[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/16 00:34 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 924
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

持続化給付金 電通「中抜き」の構図 99.9%外注の子会社も-電通と子会社に残ったのは計107・5億円 [トモハアリ★]



1 名前:トモハアリ ★ mailto:sage [2020/06/15(月) 12:22:46.17 ID:dFkMsrmH9.net]
新型コロナウイルス感染拡大の影響で収入が減った中小企業、個人事業主らに国が支給する持続化給付金の事務事業をめぐり、一般社団法人サービスデザイン推進協議会から大手広告代理店の電通とその子会社を通じて複数社に、再委託と外注を重ねる構図が浮き彫りになりました。その結果、電通と子会社に残ったのは計107・5億円。電通と子会社ぐるみでの委託費「中抜き」が疑われます。

(関連記事   www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-06-14/2020061413_01_1.html   

 持続化給付金の事務事業は、経済産業省が電通や人材派遣大手のパソナなどで構成するサービスデザイン推進協議会に769億円で委託。同協議会は委託費の97%にあたる749億円で電通に再委託し、さらに電通は電通ライブなど子会社に計645・1億円で事業を外注していました。

 同協議会の資料で明らかになったのは、電通子会社から複数社への外注の実態です。

 電通が最も多く外注した子会社は電通ライブで595・7億円。同社は0・8億円だけを残し、外注額の99・9%にあたる594・9億円をパソナや大日本印刷など13社に外注していました。

 電通ライブの事業内容は「給付金事務局業務推進」と「申請サポート会場運営統括」のみで、申請の受け付けやコールセンターの運営、給付決定通知の発送など大半の業務は外注先です。申請サポート会場を47都道府県541カ所に設置し、現地の運営会社が派遣会社にスタッフを手配するとしています。

 他の子会社も大半の業務を別会社に回していました。電通デジタルは16・3億円のうち14・5億円▽電通テックは7・8億円のうち7・2億円▽電通東日本は5・5億円のうち5・1億円―をそれぞれ外注しています。「各社」として明らかにしていない外注先もあります。

しんぶん赤旗  2020年6月14日
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-06-14/2020061401_02_1.html

2 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:23:51 ID:kjpcUXso0.net]
まさに税金強盗キャンペーン

3 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:23:51 ID:obxvryIQ0.net]
この中抜き無かったらとっくに景気回復してるんじゃねーの

4 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:24:03 ID:KaT8L6+S0.net]
日本共産党はマイナンバー制度の廃止を求めます
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2019/06/2019-bunya48.html

混乱うむ マイナンバーカード
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-05-17/2020051712_01_1.html
>マイナンバーは給付に使われておらず、紐付けは無意味です

5 名前:憂国の記者 [2020/06/15(月) 12:24:17 ID:DB8CS4ee0.net]
◆税金に巣食う害虫じゃねえか もはや

過労自殺を出した電通に対して甘すぎるだろ!絶対に許してはいけない

6 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:25:22 ID:bN85KzB00.net]
うちのエンゲル計数と大差ないからまあいいわ

7 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:25:39 ID:LR7ZVokz0.net]
だから電通がどういう会社なのかを国民に分かりやすく説明をしろ
国民が不安に感じてるのはそこだろうに

8 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:26:37 ID:yCet3sow0.net]
アベ友やアベノミクス昭恵(元電通社員)友など、上級国民が血税を掠りまくることの出来るシステム万々歳

9 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:26:53 ID:lBvrA/H70.net]
電通は小池百合子を下ろしたがってるのは何で?

10 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:27:00 ID:g9TutbQv0.net]
無駄だよ
新聞テレビラジオあと芸能事務所、みんな電通さんにお世話になってますから
あの安倍に反対した著名人方は電通には一切抗議しないでしょ
政権政党変わっても利権構造は変わりません



11 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:27:18 ID:qPaGIR190.net]
>>1
100億円吸うワニ

12 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:27:42 ID:Rci7duIz0.net]
でもお役所ではその能力がないんだわ
残念ながら

13 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/06/15(月) 12:28:23 ID:gHUX7uMe0.net]
合法的な汚職だよね

官僚の仕事はこれの為だけにやってる

14 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:28:57 ID:5tDgmK7Q0.net]
>>7
日本を裏から操る悪の組織
寄生虫
ステマ
ブラック
パワハラ自殺

そういうイメージしかありませ〜ん

15 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:29:00 ID:kAOfjv4p0.net]
法律つくって禁止させろ!!

16 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:29:11.01 ID:CRtO9++10.net]
>>3
これな
今回の事だけじゃなく発注してるの合わせたら一体幾らになるのか…

17 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:29:11.07 ID:BmsfoTk70.net]
>>3
このじゃなく、あらゆる国の発注分でピンハネが無ければ消費税も必要ないでしょ

18 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:29:13.10 ID:7vaKDrRx0.net]
詐欺新聞の数字である

19 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:29:20.48 ID:+d7HTQzj0.net]
>>7
GHQの共産スパイが情報で日本人を亡ぼすためにチョンと左翼に作らせた会社。
テレビ新聞の元締めみたいな所

総務省トップだった嵐の桜井パパリンが天下りした所

20 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:29:32.41 ID:warcpflO0.net]
電通もしめしめと思ったのも束の間大炎上だな



21 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:29:43.07 ID:UeZnkt8v0.net]
税金にたかる経済産業省にぶら下がるハエ多すぎ。
ハエが稼いだ税金が自民党に献金として流れる。
経済産業省が作ったシステムかよ。

22 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:30:00.52 ID:0fEoAsSP0.net]
アニメの制作現場にお金が回らない個図と一緒じゃんw
上がどんどん中抜していく

23 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:30:04.48 ID:85ZQdJ/L0.net]
こういうのを犯罪扱いにするように法律改正しろよ

24 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:30:10.83 ID:cfa3yCiJ0.net]
受けて流すだけで百億円?
AIやら情報処理システムを駆使して一番初めにこういう社会の無駄な利権システムの構造を潰してほしい

25 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:30:13.12 ID:kjpcUXso0.net]
>>6
99.9%かよ…

26 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:30:18.08 ID:ZAesH0N70.net]
だから税金そのものを減らした方が合理的
でも利権を手放すわけないんだよ
革命でも起きないかぎり

27 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:30:26 ID:d/loEXSn0.net]
>>1
TVでやってた    
dotup.org/uploda/dotup.org2173917.jpg

28 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:30:49 ID:UeZnkt8v0.net]
死ねよ、と言ったら誹謗中傷になるの?
あり得んわ。

29 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:31:18 ID:rkWzk9zP0.net]
シャンパンタワーシステム

30 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:31:19 ID:tn5ehqtH0.net]
中抜きはするわ経済対策はしないわ何やってんだ
弥縫策だけのバラマキで中抜きしてたら現状救済さえ出来ないぞイミナイ



31 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:32:20 ID:BHT7C52A0.net]
公共事業の中抜き丸投げは昔からの伝統なので

32 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:32:21 ID:BDm6HLJO0.net]
日本中の会社が順番に200万円を抜いて外注していけば
給付金システムもいらないな

33 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:32:23 ID:FUzpwIHR0.net]
>>1
アニメなんかに比べれば良心的な中抜きなんじゃないか

34 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:33:15 ID:jmAt8rau0.net]
法律違反でもないよね、勝ち馬に乗るのが常勝の電通よ
ナニがイケないのか、オマエラに聞きたい

35 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:33:15 ID:p1FAKpxc0.net]
中抜き屋は抜いて安くなるんだよな

36 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:33:15 ID:bS3qErno0.net]
電通はアニメ産業を中国に売りまくってるしなw

37 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:33:21 ID:jEpyVy2h0.net]
消費税分が電通に抜かれんなら、電通通さなきゃ消費税もいらないってことだよな
どっちが社会のためにいいんだろ
電通は社会悪?

38 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:33:30 ID:/HDCk1N90.net]
19億中抜きっていてるけど、うち15億は銀行の振り込み手数料だからな

39 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:33:35 ID:TLyBrX0w0.net]
諸外国のように中抜き規制をしたらいいんだが、いかんせん、政権を資金で支えているのはこいつら。
選挙

40 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:33:38 ID:PFtN+etu0.net]
>>3
ほんとこれな



41 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:33:48 ID:+d7HTQzj0.net]
経済産業省のトップが電通とズブズブで1300憶円の税金が行く先良く分からん。
農水省は電通とズブズブで「キャンペーン」に800億円の税金投入

頭おかしくなりそうですわ

42 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:34:16 ID:85ZQdJ/L0.net]
>>22
わかってるなら、テレビ局が直接アニメ業者に発注すればいいじゃん

43 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:34:26 ID:8zJRqZjF0.net]
中抜きは正義

44 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:34:54 ID:PAzSc4Rb0.net]
>>3
中抜きするために
景気回復させないんやで?

45 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:35:06 ID:bS3qErno0.net]
行政案件は、プロジェクトに関わった役員レベルの報酬を公表すべきだな。

46 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:35:30 ID:lbue0aaW0.net]
マージン取ってるだけの簡単な仕事だし
まあ議員どもに接待や賄賂漬けなんだろ
オリンピック利権のマージンが無くなったから
電通も必死で頑張ったか

47 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:35:30 ID:5jym/wHZ0.net]
むしろ中抜きが少なくて優良会社に思えるwww

48 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:35:31 ID:ZWxN9iyh0.net]
アマクダリセクトばりの暗黒メガコーポ…

49 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:35:32 ID:O4AOo+lX0.net]
100億ってことはきっと
電通とその子会社で1000人弱が、10ヶ月くらい、その業務に張り付きで動いているんだろうなぁ(´・ω・`)

50 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:35:37 ID:/HDCk1N90.net]
サヨクが反対した国民総背番号制が通らなかったおかげで、日本一のブルジョア企業である電通が大儲けしたという
笑い話にもならん現実



51 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:35:46 ID:vxu0vVvH0.net]
安倍チョンと電通の日本www

52 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:35:49 ID:bxJnEjV60.net]
>>5
それでいて外注のことを害虫呼ばわりするからな
それはお前らだろうがって話

53 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:35:54 ID:z0X6zp6u0.net]
俺たちがむしりとられた税金はこうやって闇に消えているんだな
もう税金払わなくていいんじゃねえの

54 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:35:59 ID:zc56Lmnb0.net]
そもそもあんなことやるだけなのに絶対700億円も掛からないだろ

1000人体制とはいえ1人に日当2万円払っても1か月で6億円、これが2か月の作業だとしても12億円、その他福利厚生含む人件費が5億

手数料が3億円

詳しくないがサイト構築やサーバー代でも1億あれば充分

広告費も4億ありゃ充分

その他諸経費入れても総額30億の仕事だ

それでも相当高く見積もって

それを700億で試算すること自体が泥棒の意思を物語ってる

55 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:36:21 ID:LJxxpPNE0.net]
うまー

56 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:36:27 ID:TF7vvJXu0.net]
日本って先進国で一番政治が腐ってるなw
やっぱキリスト教の理念がない土人国家はダメだわw

57 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:36:33 ID:b/VrRl0L0.net]
色々仕事が有るんだから
外注するにしても、実務者は社員限定と
して、更に再委託先へのピンハネ率を規制
再委託先も派遣はダメとして、労働分配率を
意識した制度に変えろ

58 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:36:40 ID:EljXsp4x0.net]
なんでこれ、検察ダンマリなんや?

59 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:36:50 ID:1AL7m4HU0.net]
慰安婦団体並みの中抜きだなww

まるでヤクザの人集めみたいだわw

60 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:36:54 ID:+d7HTQzj0.net]
フジテレビのあるある大事典で花王が電通に1億円の製作費渡していたら
制作会社には800万円の金しか渡っておらず、捏造に手を染めざるを得なかった



61 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:37:08 ID:3zspB4XA0.net]
公金使うものにこういうの認めるなよ
さすがに

62 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:37:08 ID:0HWQJzFJ0.net]
>>3
税金も増やす必要がないからな

63 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:37:32 ID:TLyBrX0w0.net]
>>54
キックバック500億とかかも

64 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:37:34 ID:WyITjKQ10.net]
どうした電通 いよいよやんごとなき方々を本気で怒らせちゃったか 

65 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:37:44 ID:5QeD9Xgo0.net]
日本の公共事業こんなのばかり
今に始まったことじゃないだろ

66 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:37:51 ID:OLAecJhB0.net]
何か問題でも?
俺ら年収2,000万越えの勝ち組電通マン
貧乏人は泥水すすってろ
ばーか

67 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:37:52 ID:kcvkeCf10.net]
中抜きなくせば消費税ゼロも余裕だな

68 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:37:58 ID:+d7HTQzj0.net]
>>56
この電通システム作ったのがキリシタン連中なんだが

69 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:38:12 ID:KieCjTh+0.net]
中抜きが経済なら、泥棒も経済だよね

70 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:38:19 ID:1gpVqTY+0.net]
ソース アカハタ

信憑性が激減



71 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:38:27 ID:8ygzlJnn0.net]
電通の2ちゃん対策部所はもう無いの?

72 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:38:31 ID:ZWxN9iyh0.net]
結局貴族とか王族が支配してた古代や中世となんも変わらないんだよな
この世には税を収める人間と税を貪る人間に二分されてる

73 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:38:40 ID:0om9B//G0.net]
笹川良一
児玉誉士夫
岸信介
正力松太郎

74 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:38:44 ID:IUtNEPTn0.net]
>>34
何あんた電通社員なの?

75 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:38:47 ID:p8HO6Bua0.net]
社員さん、お仕事ですよ
今日も在宅でっか?

76 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:38:50 ID:nyWSEBeY0.net]
ODAも結局、大企業の餌食らしいからね!

77 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:38:52 ID:OGqukLit0.net]
役人がやると遅いと批判
速くすると中抜き批判

バカだな マスコミに底辺w

78 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:39:28 ID:AWWMSQia0.net]
>>3
生産の外でしかない中抜き
言い換えれば税金泥棒を公的に行う方法だろうね
世界と違い、日本だけが中抜きに規制がないからね
派遣法も酷いもんだよ
まあ、その現代奴隷商法の親玉が総理のブレーンってわけだから
さもありなんって感じだね

79 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:39:39 ID:p8HO6Bua0.net]
>>66
あっ!もう来てた!
お疲れ様でーす!

80 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:39:40 ID:1bDcZ+Lm0.net]
橋下徹「民間なら当たり前!!」



81 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:40:06 ID:8dpTXfYX0.net]
銀行振込手数料も知らないガイジの落書き帳の
しんぶん(新聞とは言ってない)赤旗さん
じゃないっすかwwww

82 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:40:07 ID:nyWSEBeY0.net]
役所相手の仕事はベンチャー向け。

83 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:40:23 ID:EJXBtUsp0.net]
>>1
これは仕方ないんじゃないの?
サービスデザインなんちゃらを通したのは別として、電通が子会社へ発注するのは当たり前でしょ。

84 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:40:27 ID:OGqukLit0.net]
テレビ番組と同じじゃんw
いまは玄孫位まで下がってるんだって

リストラ会社作りまくりで

85 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:40:41 ID:yWZBVciQ0.net]
会計検査院「天下り先の電通様が何やってもチェックしません」

86 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:40:48 ID:fJsL65rF0.net]
「右でも左でもない」「安倍政権支持ではないですが」あたりの中立系がことごとくだんまりなんだよな

87 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:41:12 ID:UGx5lk180.net]
>>3
ほんとこれ
氷河期の実態もこれ

88 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:41:13 ID:Bo4xM+uT0.net]
一般人の聞いたことのある日本企業なんて大半が中抜き企業よ

89 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:41:38 ID:3cHMi+L00.net]
どさくさを作りだし毎度公金横領。こういう巨悪が裁かれる普通の国になればいい。

90 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:41:44 ID:igYZKoBA0.net]
769億円で委託したら、まず、10%は手間賃で・・・・



91 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:41:49 ID:JZBnWlcl0.net]
福島の原発作業員の日当だってもっと高いはずなのに今じゃもう中抜きされまくりなんて誰も気にもしてない

92 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:41:53 ID:NcDcF4Pl0.net]
税金の横領じゃねえのこれ?

93 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:41:55 ID:ZyV5+dJX0.net]
丸投げで15%抜いてるのはどうよ
パソナも抜いてるだろうしな

94 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:42:23 ID:jVNwnTdY0.net]
>>86
おまえみたいなバカ底辺以外は恩恵うけとるからな(笑)

95 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:42:36 ID:NuElvPqa0.net]
いい加減、三次請負以上は禁止にしろよ
要するに、脳なし商社ばっかりっことだろ?

96 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:42:40 ID:XGuf6PFN0.net]
ノートパソコンにマウスを繋がないのか
作業効率ムシか
https://i.imgur.com/qljADbX.jpg

97 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:42:53 ID:Ezk9xdm10.net]
先週のニュースだけど、これに対する電通副社長の反論が↓だもんな
これでも通常より低い利益で頑張ってるんだってさ
反吐が出るよね

電通副社長「通常業務より低い利益」 持続化給付金の再委託で会見
https://news.yahoo.co.jp/articles/eab32b302221eb664f239b9efd0ad6e3999e3b22

98 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:43:00 ID:1gpVqTY+0.net]
>>90

人を使うからそうなるだろう。民間にただでやれとか、どんだけ極左政権だよ

99 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:43:05 ID:qC0T/evu0.net]
中小のがゆるいやん
シャープ行ってもあるのはベルトコンベアと工程管理のみ

100 名前:不要不急の名無しさん mailto:止まると思たたage [2020/06/15(月) 12:43:09 ID:IMQUQjiU0.net]
政治家が思いついた給付金事業を制度設計して業者選定して、委託契約して13社管理監督するのはそれなりのノウハウと費用がかかって当たり前とおもうけど。

そこすっ飛ばせるなら役人が全部やればいいじゃんw出来ないんでしょ?

サービスなんとか協議会の中抜き100億円は税金のムダやけどな。



101 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:43:27 ID:5lDhybmX0.net]
死ね死ね死ね

102 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:43:39 ID:dnd28JCT0.net]
また電通、パソナかよ

が流行語大賞

103 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:43:44 ID:0ZfoBpmn0.net]
電通の中抜きも検察の賭け麻雀も桜を見る会も、全部マスゴミは以前から知ってたんだろ。
なのに今初めて知りました、私たちは悪くありません見たいな論調を流すなよ。

まずはマスゴミが全部謝罪しろ。

104 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:43:53 ID:IcUG+OQ70.net]
>>97
通常業務はこれ以上のボッタクリってことかな

105 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:44:11 ID:7b7XEgdE0.net]
何も民間に頼まんでも

余剰の公務員がやればいい。
給料も変わらん。残業代も出すことはない。
いいことずくめ

106 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:44:40 ID:SdKrYJdk0.net]
行政の至るところにこんな寄生虫や天下り団体が蔓延してるんだろうな。。。
その無駄金の総額といったら数兆円なのでは?

107 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:44:41 ID:1gpVqTY+0.net]
またバカ野党らの”不発桜を見る会”のリベンジかよ、何回目だよ

108 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:45:53 ID:4zUVYRzx0.net]
これ批判してる奴って
社会の仕組知らないんだろ

ゼネコンがダム工事受注して
全ての作業をゼネコンがやってると思ってんのか

109 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:46:05 ID:VMFAtmDy0.net]
>>3
中抜きピンハネが出来なかったら「東京」という都市は死ぬ。

110 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:46:11 ID:1AA+1Ix70.net]
そうそうこういう氷山の一角の中抜きを全部洗い出せば、
消費税増税とかしなくてよくなる

そもそもこの件、100億よりもっと中抜きしていると思うが。



111 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:46:16 ID:UeZnkt8v0.net]
>>97
一個一個の利益は小さくとも積もれば
大きな山と化けるからねえ。

112 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:46:40.12 ID:p8HO6Bua0.net]
>>108
何度も見たゼネコンネタ投下!
論点ずらしキター!!

113 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:47:18.67 ID:5d0hlDB80.net]
民主が洗い出そうとしたんだっけ?
で、頓挫したんだっけか?
「一番じゃないとイケナイんですか」
が、取り沙汰されるけど
ちゃんと洗い出ししないと
税金上げるそばから使うだろ?

114 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:47:21.52 ID:HQ9XFX760.net]
電通は酒を浴びるほど飲んで中抜きする肝臓ビジネス
ほんと恥ずかしい
日本の恥だよ電通は

115 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:47:26.01 ID:7FHw0B2w0.net]
あwかwはwたw

116 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:48:15.55 ID:F+nHnvDA0.net]
原発作業員も酷かった
国難を利用するのが当たり前

117 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:48:39.17 ID:C0s6e0svO.net]
自民はシナ政府と同じ

118 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:48:56.46 ID:Q0PJUYTv0.net]
電通さあ〜ん!子会社に投げる前に俺一回通してよ

119 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:49:12.33 ID:TLJoCbDD0.net]
さっさと中抜き規制つくれや

120 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:49:29.48 ID:GVS04m5P0.net]
税金払いたくない



121 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:49:35.26 ID:fJsL65rF0.net]
普段自由な競争、徹底的な規制緩和を標榜するネオリベ界隈が完全沈黙なのがマジ笑える

122 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:50:14.51 ID:54CGJfAo0.net]
107億円に見合った仕事をしているの?

123 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:50:24.81 ID:KePSe+EI0.net]
やり口がヤクザじゃん

124 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:51:02 ID:SU5mhSEL0.net]
自前で仕事をこなす能力がないのに受注はどうだろう

125 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:51:18.92 ID:zkr4s5K+0.net]
新自由主義 儲かるとこはとことん儲かる
つまりは究極の既得権益 NHKをはじめマスコミは権力の監視どころか迎合し財界のシステムも同じ構図である国民は搾取されまくっている実態にも気付かない

126 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:51:50.49 ID:w2P/F5OU0.net]
美しい国だね、安倍ちゃんグッジョブ♪

127 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:52:13.48 ID:5d0hlDB80.net]
いま自民支持率40%か?
共産は30%あっていいかもな
与党を越えない範囲で議席あっていい
任すのは怖いし、他はさすがに
「反対」したいだけだしな

128 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:52:14.95 ID:BkeOZtRH0.net]
>>113
クソどうでもいいけど「2位じゃダメなんでしょうか」ね

129 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:52:15.26 ID:sRfOLxkf0.net]
俺も間に噛ませてくれ

130 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:52:22.03 ID:nyWSEBeY0.net]
>>105
GDPと税金が稼げない



131 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:52:23.05 ID:A93HzXys0.net]
国難を金儲けに利用する安倍自民・経産省・経団連・伝通・パソナ
恥知らずどもが

132 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:52:29.87 ID:k0Q5uigj0.net]
まるでアブラムシ

133 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:52:37.62 ID:HQ9XFX760.net]
強いものには腰が低く、弱いものは徹底的に叩くのが電通スタイル
日本の悪い部分の象徴

134 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:52:53.18 ID:qbQ8dSsZ0.net]
日中は、古参の社員さんも参加なのかな

135 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:52:53.23 ID:/RxRxBEf0.net]
税金強盗=電通笑

136 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:53:08.99 ID:JtqLYg4G0.net]
二言目には中抜き中抜き言うけどさ、
どういう体制なら超短期間で配布を完了させることができるかの絵図が
描けて実行できるのも、企業の価値だと思うんでそいつらがそれに見合う
報酬受け取るまでは妥当だと思うんだがな。

マジでただ丸投げしてるだけならクズだが、もしそういう会社があったら
きょうび孫請け側が従わないだろ。

137 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:53:22.91 ID:zktkCi9q0.net]
>>70
赤旗の調査能力は高い。
マジで情報源として活用できる。
これで経済産業省の連中が天下りでうまい汁を吸っているのだろうな。

138 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:53:25.28 ID:nyWSEBeY0.net]
こういう事から政治家は仲間にするべき

139 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:54:26.18 ID:Du/kYVqN0.net]
サービスデザイン推進協議会&電通「(提案書で)私たちなら申請から2週間での振り込みをお約束します(^o^)」
経産省「デロイトの方が入札額が安く総合評価も上だけど、お前等に決定(`・ω・´)キリッ」
サービスデザイン推進協議会&電通「パソナに再々々委託切(^o^)」
パソナ・大日本印刷「素人のみんな集まれ〜審査業務の研修開始(`・ω・´)キリッ」

サービスデザイン推進協議会&電通「5/1〜11受付分のうち5万件の審査が未だ終わっていません(>_<)」
経産省「サービスデザイン推進協議会&電通への委託は適切だった(`・ω・´)キリッ」

経産省「頼れるのは電通だけ(`・ω・´)キリッ」
デロイト「・・・(´・ω・`)」 ← 国内第2位、世界4大監査法人の1つで日本法人は公認会計士3000名を抱える

140 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:54:32.03 ID:b/VrRl0L0.net]
派遣のピンハネ率規制と
公共事業受注は自己業務処理率を入札条件に入れろ



141 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:54:36.37 ID:5d0hlDB80.net]
でも、ココかなり深部に喰い込んでるでしょ?
下手したら「日本」ですら無いよな

日本なんて、世界の何処にも無いのかもしれんけど

142 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:54:50.70 ID:qC0T/evu0.net]
芸能界なんかにも繋がっていくんだろう
蛇の道は蛇いったもんじゃないだろうか

143 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:55:23.89 ID:S0X2EAuM0.net]
>>136
【中抜き7割】電通、「2ちゃんねる」を2000年から脅威に感じ始め、自演書き込みをして印象操作を行なっていた★10 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592173848/

144 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:55:59.16 ID:FoEkA/mi0.net]
>>1
業務の転売ヤーだな

145 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:56:04.21 ID:H1A0N52n0.net]
電通とは取引しません!
宣言したら世間から好意的な目で見られるな

チャンスだぜ?

146 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:56:22.46 ID:JtqLYg4G0.net]
大体、無責任サラリーマンの権化たる官公庁側にマネジメントできる奴なんて
いるわけねーんだから、多少高めになってもそれができると見込める誰かに
随意で契約投げるところまでは、正しいとは言わんがやむを得ないだろ。

例えば土方の作業員への指示出しをいちいち高級官僚がやってたら、仕事まわんねーべ。
他にもすることあんのに。

147 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:56:27.37 ID:Du/kYVqN0.net]
>>136
電通が約束した2週間どころか
5週間以上経っても振り込まれていない申請者が5万人もいるのですが

国民より電通が大切な反日売国奴さん

148 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:56:27.78 ID:7b7XEgdE0.net]
>>3
株価と名を変えて国外の投資家に呉れてやってる
国内で回ってるならまだそこまで腹は立たないが

149 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:56:32.70 ID:psr4L51L0.net]
一応こういうのは名目と言うか電通側の言い分てあるの?

150 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:57:12 ID:yrpsX++80.net]
要するに民間の癖に寄生虫ゴキブリ公務員のビジネスモデルを使うのは生意気だ!と、こうですか?


東京五輪の経済効果、全国で32兆円 都が30年まで試算
mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO13742810X00C17A3EA1000/

出た出た寄生虫ゴキブリ公務員のお約束「経済効果」w
コレ、民間企業の収支報告で言う「純利益」て意味じゃないからな?
あくまで、
「利権プロジェクト」を発動した事により(寄生虫ゴキブリ公務員の人件費や運営費等一切無視)
協賛民間企業等に補助金垂れ流して、色んな商売やらせて、結果観光客や国内企業等の間で金が動く、てだけな?
要するに税金1億垂れ流しました、糞ゴキブリ公務員の人件費で溶かして収支はトータルマイナス8000万、
それをもって「2000万もの経済効果!!経済活性化に呼び水!!」なんつってんの。
ボロい商売だろ?「開店資金もランニングコストも全部赤の他人、売り上げは全て自己純利益として吹聴」
なんてやってる企業あるか?て話。

経済効果=真水の利益、て意味で使うなら
プロジェクトで出た総売上−プロジェクトにかかった補助金含む総費用で浮いてなきゃビジネスモデルですらないけど、
当然そんな訳ないのは誰が見ても解るよな?
要するに寄生虫ゴキブリ公務員利権の文化祭ゴッコしてドヤ顔して、その負担は税金ねwってだけ。

寄生虫ゴキブリ公務員が関わるプロジェクトなんか全部基本赤字だからな?
あいつ等の言う経済活性だの地方再生だの、全部「ゴッコ」だからな?
リスクも責任も背負わない我侭放題の幼稚園児が「おみせやさんゴッコしたいーwww」て駄々こねて、
商品だの店舗だの雑費だのを全部親が用意してやって、アホ面してその擬似店舗にヘラヘラ突っ立って
「おみせやさんできたーwwwわたしの店だよーwわたしが作ったんだよーww」なんつって、
単純に「親が用意した商品」が100円で売れたら「仕入れ値も保管輸送コストも一切理解できずに」
「100円大もうけーwこれがせんこうれたら、いちにちでじゅうまんえんだから、おとうさんよりかせいだよねーw
わたしさいのうあるよねーwwお父さんよりしごとできるかもー?www」
なんて言ってんの。
親は子供だからって「おとうさんより仕事できちゃうなーwゆうしゅうだなーw」なんて微笑ましいかもしれんけど、
じゃあそんなふざけたおみせやさんゴッコを大の大人が税金使ってやっててまかり通るかって。
それがまかり通ってるのがクソ勘違い寄生虫ゴキブリ公務員な。

コレでも、スタート前は御用学者に都合良い算入だけの捏造試算数字出して
「地方経済活性効果は〜〜億円創出との試算(キリッ」とか抜かしてたんだぜ?w
結果がどうなろうが「寄生虫ゴキブリ公務員は籍さえあれば支給対象」だから
税金垂れ流してる感満額ボーナスにお手盛り昇給でホクホクw
当然一切の過失も怠慢も追求されずにここまま極太年金ゲッツw

寄生虫ゴキブリ公務員限定社会主義国家、マジ美しい国www



151 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:57:13 ID:/J3kXGQH0.net]
日本はこの無駄を排除できないから
グローバルで通用しないんだよね

トヨタは頑張ってるけども

152 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:57:21 ID:syu+EWzG0.net]
>>7
国民に理解されたら存在できなくなるだろうが

153 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:57:52 ID:gGwad3Ds0.net]
>>9
テレビで小池批判なんて見たことないけど。

154 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:58:05 ID:Mc8SJsFv0.net]
サービスデザイン推進協議会って経済産業省が作った天下り先の一つだからな
本来、経済産業省が直接電通に委託するのが正しいんだが困ったもんや
更に電通は電通で下請けに安く仕事させピンはね
こいつら狂とるわ

155 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:58:08 ID:kPVKC82R0.net]
要するに東京の本社勤めは仕事してない役立たずが多いってことだろ
東京がむしろ地方や経済の足を引っ張ってると

156 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:58:15 ID:YFDO29fQ0.net]
749億もらったわ w
最高 w

157 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:58:38.91 ID:qbQ8dSsZ0.net]
>>146
こちらの社員さんこなれてますね!
自分の言葉で書けてますよ!
この業務何年目なんですか??

158 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:58:45.50 ID:Du/kYVqN0.net]
>>146
国民より電通が大切な反日売国奴さん

なんで公認会計士3000名を抱えて入札額が電通より低かったデロイトを選ばなかったの?

公認会計士よりパソナの雇った素人の方が能力上なの?

159 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:58:53.05 ID:yrpsX++80.net]
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、電通社員も電通を叩く連中も、何でそんな中抜きで不労所得が羨ましいなら公務員にならなかったの???
ちな、寄生虫ゴキブリ公務員はボーナス満額の上、増税とコロナ特需によりバブル景気www

ローン破綻、休業補償、今後の減収・・益々疲弊の民間サン尻目に、
「その民間サンの懐に手突っ込んで金くすねてる寄生虫ゴキブリ公務員」様は「そもそも」休業補償100%www
おまけに今なら!!コロナ対応対策を「口実」に青天井特別手当のボーナスステージ!!

寄生虫ゴキブリ公務員「かーーー公務員つれーわー給料安いし将来不安で鬱になりそうだわー稼ぎ放題の楽な民間いけばよかったわーまじつれーわーーーー」

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

  去年8月の広島市の土砂災害で大きな被害が出た安佐北区役所の50代の課長補佐が、
実際には働いていないのに災害対応に当たったとして残業代100万円余りを不正に受給していた
広島市安佐北区役所地域起こし推進課の課長補佐の50代の男性職員で、去年8月の広島市の土砂災害以降、
実際には働いていない200数十時間についても災害対応に当たったとして残業代を水増しし、100万円余りを不正に受給していたということです。
この課長補佐は、残業時間を承認する上司から給与システムに接続するパスワードを聞き出し、
みずから自分の残業時間を承認して残業代を水増ししていたということです。

平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間・・常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
www.j-cast.com/2015/12/07252541.html

160 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:58:58.60 ID:nmOVshdQ0.net]
ある程度再委託が避けられないのは理解するが、電通には子会社食わせる目的もあるよね
無駄な中抜きは無駄だとはっきりさせないといけないと思う



161 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:59:03.10 ID:38biIvBA0.net]
民度が高い国民のいる国ではこんな事にはならんやろ

162 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:59:14.38 ID:JtqLYg4G0.net]
>>147
俺が反日売国奴認定されるの初めてなんでびっくりしてるが。
なんだ?企画業務とかマネジメント業務の存在を認知できないクズ馬鹿か?

163 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:59:28.94 ID:oc6YX5eO0.net]
正に電通は税金強盗企業だな

164 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:59:33.31 ID:Du/kYVqN0.net]
過去3年間に経産省の委託事業を受託した一般社団法人

キャッシュレス推進協議会
社員企業:398企業・団体(うち正会員261社):電通、電通子会社、他
主な受託事業
・キャッシュレスのポイント還元:大半を電通に再委託、そこからパソナ、トランスコスモスに再々委託
※この入札にはサービスデザイン推進協議会も参加、どちらが落札しても結局は電通へ

環境共創イニシアチブ
代表理事:赤池学 ← サービスデザイン推進協議会の初代代表理事長
社員企業:電通、電通子会社3社、トランスコスモス、大日本印刷、みずほ銀行、ほか12社
設立時の定款のプロパティ タイトル「補助金執行一般社団法人(仮称) 定款(案)」作成者名「情報システム厚生課」

サービスデザイン推進協議会
社員企業:電通、電通子会社、パソナ、トランスコスモス、大日本印刷、TOW、日本生産性本部
監事:みずほ銀行
主な受託事業
持続化給付助成金:殆どを電通に再委託、更に全ての社員企業、監事に対して孫請け〜玄孫請け委託・外注
設立時の定款のプロパティ タイトル「補助金執行一般社団法人(仮称) 定款(案)」作成者名「情報システム厚生課

165 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:59:42.10 ID:M1nT/yUL0.net]
電通の自演工作スレ立たなくなったな
立てるなという指令が入ったか

166 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 12:59:45.36 ID:tEFc+BmB0.net]
国民の敵だな

167 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 12:59:52.00 ID:YzF+lyns0.net]
>>147
賢くて愛国心に溢れる貴方に質問なんだけど、
未払いの5万件の母数は?

168 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:00:02.69 ID:vd7ZF5Pq0.net]
レジ袋の強制有料化だけでもいらつくのに電通のクソ野郎ときたら

169 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:00:16.09 ID:VMFAtmDy0.net]
>>151
ん?
今までモーターショーを
広告代理店に丸投げしてたのを
自分らでやれと檄を飛ばした社長の話。かな

170 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:00:32 ID:i22VS8XR0.net]
>>167
電通乙
美味いか?



171 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:00:33 ID:J8q4CPTr0.net]
>>17
逆に中抜きするために消費税を取ってる

172 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:00:41 ID:chFmjSWvO.net]
>>136
別に電通いなくてよくね?
いる必要性が全く無いけど何かあるか?
こいつらいなければもっとたくさんの人間使ってもっと早く終わらせられそうに思うんだけどな

173 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:00:54 ID:nOTa4giq0.net]
>>3
派遣法は改正したほうが良いのに
誰もやらない不思議

174 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:01:01 ID:Du/kYVqN0.net]
>>162
国民より電通が大切な反日売国奴さん

なんで公認会計士3000名を抱えて入札額が電通より低かったデロイトを選ばなかったの?

公認会計士よりパソナの雇った素人の方が能力上なの?
企画業務もマネジメント業務も持続か給付についてはデロイトの方が上ですが?

175 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:01:24 ID:uu2a3M0/0.net]
中抜き否定してたら日本の大企業はどこも死ぬな
最低2割はマージン貰わないと、外注丸投げでも委託なんか受けれない
マージン取られるがいやなら直接発注すればいいのに
公務員が中小を管理出来るとは思えないが

176 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:02:06 ID:YHjId0ly0.net]
ただのドロボーじゃねーか

177 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:02:23 ID:Du/kYVqN0.net]
>>167
母数に意味があるのか?
電通は入札時の提案書で「2週間で振り込む」と記載しているの
契約不履行なのですが?

178 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:02:37 ID:b/VrRl0L0.net]
>>146
自己業務処理率を入札条件に入れりゃ良いだけ
出来もしない仕事だけ取ってきて下に丸投げじゃ
誰もが納得はしない

179 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:02:51 ID:JtqLYg4G0.net]
>>157
いやいやいやいや・・・
俺も普段は電通死ねと思ってるし、今回の中抜き金額が妥当なのかは怪しいから検証必要だと思ってるけどさ、

ただ電通パソナ案件だから全部だめとか思考停止すぎんだろ、って言ってるだけだぞ。
仮に競争入札やったとして、誰が応札できんだよっていう話だ。
もしできたとしても、諸々調整して実施は1年後とかになるぞ。オマエラそれまで待つつもりか?
拙速を選んだ結果の現実的な解、っていう可能性は考えようぜ・・・

180 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:03:02 ID:nOTa4giq0.net]
>>175
どうせ地方行政に丸投げしてんだから
中小委託すればいい
入札資格なんてどうにでもなるわ



181 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:03:10 ID:NqE59bLu0.net]
>>3
100億で??

182 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:03:16 ID:m+q8WFsg0.net]
メディア公開の次の日には誰も居なかった。

183 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:03:22 ID:Du/kYVqN0.net]
>>175
なんで公認会計士3000名を抱えて入札額が電通より低かったデロイトを選ばなかったのかなぁ?

184 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:03:53 ID:fJsL65rF0.net]
ネトウヨも大嫌いな共産党が活躍するのは許されないんだろうけど
山添拓はバチクソ有能だわな

185 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:04:01 ID:I865amRh0.net]
外注管理すら外注みたいなわけわからんことになってんだろな

186 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:04:14 ID:JtqLYg4G0.net]
>>178
すげー雑に言ったら「丸投げ先を持っている・いない」も条件になるだろ。
平時ならこの泥棒連中全員シネ案件だが、そのルールで今回も判定すべきじゃない。

187 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:04:56 ID:voqhDdjT0.net]
>>175
直接発注したら今度はなんでこんな中小企業に発注したて大騒ぎになる

188 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:05:04 ID:CWIIhent0.net]
ベーシックイン電通😨

189 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:05:09 ID:dH4YQdfv0.net]
>>173
だよね。派遣のピンハネ率がひどいことには、しんぶん赤旗も突っ込まないよね

190 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:05:25 ID:b/VrRl0L0.net]
>>186
そんな100%に近い丸投げじゃ
公金を貪るクズに見えるだろうがw



191 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:05:32 ID:hbq3AFwK0.net]
電通が闇の支配者って噂本当だったんだな。
正に政商だな。

192 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:05:34 ID:J8q4CPTr0.net]
>>47
中抜き自体がいらないのに何言ってんだこいつ

193 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:05:40 ID:m+q8WFsg0.net]
国会NHKで始まった。

194 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:05:41 ID:Rf7IoKAG0.net]
電通って櫻井パパが天下ったとろか

195 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:05:43 ID:mafw6vc+0.net]
そもそもトンキンって中抜きで成り立つ都市やし
あそこから中抜き抜いたら何が残るの?
青いお空しかなくなるよw

196 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:05:50 ID:tEFc+BmB0.net]
入札バトルが無いからやりたい放題なんだよな
独占禁止法で解体までもっていけ

197 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:06:00 ID:08IxmNkt0.net]
この有事に国の金に集る屑の多い事多い事
経産省と馬鹿な政治家が国の足を引っ張っている

198 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:06:37 ID:s286c9it0.net]
エリートの主たる業務はピンハネ
どこの業種もそう
実務は下っ端

199 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:06:43 ID:WIegRQyu0.net]
やりたい放題やな

200 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:06:46 ID:1AA+1Ix70.net]
そもそも電通が給付金業務ってところからおかしいんだが。
できない仕事を引き受けた挙句、100億以上の中抜きだからな。
しかも災害レベルの緊急対策の税金。



201 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:07:01.62 ID:ArY1WVov0.net]
>>7
ここで工作してたらしいよ

202 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:07:07.00 ID:p8HO6Bua0.net]
>>179
カメレオン戦法!
勉強になりますっ!
死ねと思ってても社員ってこと全然ありますもんね!

203 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:07:31 ID:Y8FF6ceW0.net]
中抜きの数字を公表していないのはココ
電通国際情報サービス

204 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:07:33 ID:7k1nBRI10.net]
どこにいった?w

205 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:07:46 ID:+xpaKftO0.net]
アベ友 電通w 

206 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:07:49 ID:JtqLYg4G0.net]
>>174
そんなん知るかよ。俺は担当者じゃないから随意契約の基準なんか知らんわ。
こちとら想像で話してるだけなのに何なの君は。

207 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:08:11 ID:nmOVshdQ0.net]
デロイトトーマツに設計監理業務的な業務を30億円で別途発注してチェックしてもらった方が
トータルでは安く済みそうだな

208 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:08:16.62 ID:GWrLBOxg0.net]
電通本社でオフしても誰も止めないよw

209 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:09:05.28 ID:CbFGIzJ00.net]
>>3
国の借金も100兆円もないかもしれん

210 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:09:43.54 ID:X6cQHd8F0.net]
盗人でしかない

全額返せよ
政府から最終下請けに全額渡して仕事させろ



211 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:09:49 ID:ArY1WVov0.net]
>>146
自社から自社グループ傘下に投げてるんだぜ
そこで2重でハネてる

212 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:09:54 ID:9wyrd/SQ0.net]
すげぇな、巨額の横領の可能性あるじゃん

213 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:10:12 ID:joecXpHq0.net]
中抜きそのものは否定しないけど限度があるだろ。少なくとも「子会社」とやらは経由する必要が無い。

よく理解せずに擁護してる奴がいるが、常識的なマージンに見せかけてどんだけ抜いてんだよって話。

214 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:10:18 ID:M3Nl/z9w0.net]
>>3
回復以前に落ち込んですらいないだろうな

215 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:10:25 ID:DXrEOkv+0.net]
徹底追及を!

216 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:10:30 ID:REKpOGN10.net]
でも普段よりはお安くやってますから!

217 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:10:40 ID:WUl9ElUY0.net]
財閥みたいになってきたな

218 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:11:20 ID:V+aLS07F0.net]
国は何を広報するか決めても
どうやってやるのかは決められんのだろ
その方法を担うのが電通というわけだが
まあ中抜きの酷さに異論はないな
丸投げでそんなに金かかるわけねーだろ

219 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:11:25 ID:9wyrd/SQ0.net]
なにかしらの不正受給は処罰されるのに、これは認められるの?
あとこんなことしてたら行政の監視とか無理だわな。
全面的に禁止すべきだわ。

220 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:11:26 ID:uu2a3M0/0.net]
企業の中抜き否定してるやつは中間管理職なんていらないと言ってる馬鹿と一緒



221 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:11:38 ID:6oIon7+f0.net]
>>200
ほんとこれ
災害の給付金から中抜きとか外道極まる
マジで許せん

222 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:11:41 ID:LoyieYpW0.net]
>>3
中抜きがなければ氷河期も無かった

223 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:12:10 ID:9wyrd/SQ0.net]
>>220
またあほの極論君だな

224 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:12:31 ID:dkaXMYMm0.net]
再委託禁止、自社正社員以外関与禁止とかすれば

225 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:12:31 ID:E/CmX1V90.net]
こんなのが日本有数の大企業という事実

226 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:12:46 ID:V+aLS07F0.net]
会計検査院は長年こいつらを放置していたことになるな
無能どもめ

227 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:13:01 ID:0LRYMgKH0.net]
安倍政権の政策も、裏で電通に丸投げかもなw

228 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:13:37 ID:fONMh7U20.net]
利益を出して何が悪いの?

民間企業で利益を出すなと言われたらどこもやりたがらないんじゃないの?

229 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:13:37 ID:b/VrRl0L0.net]
出来増しない仕事に首を突っ込んで
107億ゲットって、ほんと品が無い、クズの所業
子会社が直接入札すれば好いだけなのに
子会社に営業が居ないなら、子会社に本体企業から
出向させりゃ好いのに、マジ品が無いクズ

230 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:13:38 ID:Wz18jjQ+0.net]
>>181
バカなのか
この件だけの話しじゃないだろ



231 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:13:44.16 ID:JtqLYg4G0.net]
ちょっと待て。俺は電通の擁護なんか一切してねっつの。
オマエラ脊髄反射みたいな議論してるから冷静になれっつってるだけなんだが。

もっと良い解決策があったのかもしれんが、なんでそれを取らなかったのかは俺も知らん。
ただ、急いでいた時に「自分のコネの範囲の60点」ですますことはよくあるんじゃないかと。

例えばお前らだって、明日までにやらなきゃならない宿題があって、とても間に合いそうに
無かったら、100%の回答くれる大学教授に質問しに東京まで来るとかしないで、回答精度
怪しいのを承知の上でちょっと秀才の学校の友達に質問すんだろ?

232 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:13:46.38 ID:5lDhybmX0.net]
>>220
安倍サポが涙目で必死の擁護ウケるwww

そんなんで

「うん、そうだな」って

納得するやついねーだろwwww

233 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:13:46.66 ID:LoyieYpW0.net]
全ての大企業が中抜きしてるから中小企業が苦しくなり庶民が疲弊するんだよな
大企業とか公務員なんて仕事してないもの
こんなだから日本は衰退し続けてるんだよ

234 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:13:46.74 ID:9wyrd/SQ0.net]
>>225
逆でしょ、こんなのだから大企業なのよ
ゼネコンにしろ、自動車にしろ、こういうのにしろ、まあきゅきょくはNHKだよね。
究極のファシズム形態はNHK.

235 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:13:56.54 ID:1aM3SYRT0.net]
>>186
あなたの全部書き込み読んだけど、至極マトモだ。
電通=悪というイメージで何から何まで言い過ぎ。
今回の事業なんて、人なら数千人、設備、ノウハウなど必要なリソースをいきなり1社で賄える会社なんてあるわけない。
グループや下請けを沢山持ってる会社にまず投げるのは道理。

236 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:14:26.14 ID:joecXpHq0.net]
>>220
企業間の委託中抜き自体を問題にしてるわけじゃなかろうに。

237 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:14:40.38 ID:ha8kLZvU0.net]
10万円は自治体がやるのにコレは民間なんだな
普通は自治体の仕事なんだが
自治体が受けてそれから民間に回すのなら分かる
国(自民党)がいきなり民間にやらせるなんて
献金目的以外無いなw

238 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:15:01.73 ID:KoHOb7XH0.net]
>>1
電通って政府の代わりにアジアのかなりの地区の五輪の配信権を購入してるけど、五輪がなくなったら大赤字だから補填したんじゃねえの?

239 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:15:10 ID:nmOVshdQ0.net]
会計検査院が年間予算176億円らしいけど、会計検査院の人員と予算を10倍に増強して
チェックさせた方がいいと思うんだけどな
真面目にチェックすれば兆単位で見つけてくるだろムダづかいを

240 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:15:32.18 ID:obxvryIQ0.net]
>>186
100億抜く理由にならなくない?



241 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:15:33.62 ID:MZQwCpxH0.net]
電通なんか仕事したんでしょ?
せめて30億ぐらいのコンテンツとかさ、マーケティングとかさ
そうだよね?そうだといって!

242 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:15:56.59 ID:hj0vSKSU0.net]
政商納言

243 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:16:15.59 ID:6EqX2c7c0.net]
無駄な構造を何重にも作って役員を税金で養うのが本質だな

244 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:16:27.83 ID:c5nh3fum0.net]
大手中抜き代理店電通 ww

245 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:16:34.70 ID:jEK+rCCw0.net]
先進国()で最も労働生産性が低い理由がこれ。

国民生活が危機的な状況で良くもやってくれたな。
死ぬが良い。

246 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:17:22.99 ID:n5nagPQr0.net]
どうせこのスレにも電通が書き込んでるんだろ

247 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:17:38.47 ID:23NqLk9Q0.net]
全体の10%ちょっとしか抜いてないなら問題ないのでは?

248 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:17:39.88 ID:9zRAhuf90.net]
>>1
安倍強盗団の実行犯が電通パソナだろ?w

249 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:18:00.48 ID:9wyrd/SQ0.net]
>>239
どうだろうね、そもそも会計監査院自体が何の意味もないと思うけど。
裁判所自体も意味がないというか、独立性の必要な司法的な仕組みが腐ってるでしょ?
NHKみたいなもの許容してる国民性もどうかと思うわ。
無理だな。
小汚い国民性なんだよ、マスコミとかが正義面なんだぜ?広告代理店のステマ下請けのくせに。

250 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:18:27 ID:9PSpjYiT0.net]
中抜きやめたら消費税をゼロに出来そう



251 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:18:27 ID:Wz18jjQ+0.net]
>>231
そもそも電通は再委託されたんだけどな

252 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:18:29 ID:K8vjjabB0.net]
社名をナカヌキヤに変更したら許すわ

253 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:18:39 ID:y0OjFlU00.net]
>>247
ベースの金額がでか過ぎる。

254 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:18:42 ID:YEGIg6cT0.net]
公務員が直接現金書留封筒に現金入れれば、下請けはいらないのに

255 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:18:44 ID:LqtMYknL0.net]
おい、おい、おい、おい、
1をざっと読んだが、なんなんだよ、これは

256 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:18:53 ID:LoyieYpW0.net]
日本企業に1億円で作ってと頼んだら7000万円中抜きされて制作現場には3000万円しか下りて来ない

257 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:19:21 ID:HH8RH2w00.net]
お役人幹部にキャッシュバック キャンペーン中!

258 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:19:34.33 ID:obxvryIQ0.net]
>>254
100億で作業員雇ったら雇用緊急雇用対策にもやったのにね

259 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:19:51.15 ID:Q4mmRSFI0.net]
10万円貰うために10万円以上の税金を払うんだから馬鹿な話だ

260 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:19:52.10 ID:nmCaH0On0.net]
中抜き違法にしようや
派遣会社も害悪以外の何物でもなくなってるじゃん



261 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:20:00.07 ID:joecXpHq0.net]
もう一度言うぞ。子会社とやらを経由せず常識的な範囲内でマージン取っていれば何の問題もない。
こんな小狡いやり方で法外なマージン取るのは発想が詐欺師と一緒。

262 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:20:12.10 ID:5d0hlDB80.net]
国策にほぼ絡んでるだろ?
オリンピックだってそうだ
勉強馬鹿の成れの果てが高級官僚
世襲、利権の政治家連中
少子高齢化で使えるカネが減る事が
一番困る連中だ

良くなるはず、無いんだよ

263 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:20:22 ID:0LRYMgKH0.net]
「美しい国」とか「アベノミクス」とか「国土強靭化」とか、
キャッチィなだけでろくでもない内容の政策考えたのも電通じゃね?

264 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:20:29 ID:ylInPaZ40.net]
震災の時の民主党政権時代よりひどいことやってるんじゃないのか

265 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:21:10 ID:9zRAhuf90.net]
>>220
安倍と癒着どころか一心同体だ!
でその金が安倍らに還流してる!

266 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:21:20 ID:oQ2AEzJI0.net]
ここに限らず大企業は国や自治体からありったけ美味い受注貰って成り立ってんのよ。
国民は公務員だけじゃなく、大企業社員の高給まで負担してるわけ。
そりゃ国が疲弊するわな。

267 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:21:23 ID:xcnmIFdd0.net]
再委託禁止になってるのに

裁かれないの?

もう二度と電通は使えないレベルの事だと思うけど

268 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:21:30 ID:LIsYsJzT0.net]
電通がクズって事はわかった

269 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:21:32 ID:joecXpHq0.net]
>>264
民主政権を擁護するつもりも無いけど、少なくとも奴らは無駄な支出を抑えようとはしてたな。

270 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:21:36 ID:El7Uq0bL0.net]
13社ってどこ?



271 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:21:54 ID:DoqkCVOy0.net]
>>109
しねばいいよ

272 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:22:02 ID:ooZehVLx0.net]
ヌレテニアワ最高やな

273 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:22:07 ID:M3Nl/z9w0.net]
>>263
国土強靭化は藤井さんだな
参与やってたけどもう辞めちゃった

274 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:22:24 ID:vQ55zInD0.net]
飲み会代に必要だからしょうがないよ

275 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:22:36 ID:pK83dajE0.net]
調べもせずに中抜きはないと明言する安倍さん

276 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:22:39 ID:0LRYMgKH0.net]
>>261
まあ、広告代理店なんかもともと詐欺師みたいなもんだから。
ドコモもAUも詐欺師だし、今のニッポン一部製造業以外はみんな詐欺師w

277 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:22:49 ID:LoyieYpW0.net]
国民全員に50万円配っとけば良かったのにな

278 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:23:19.60 ID:U8G6k/Lk0.net]
こういうのはキチンとしてほしいけど、
何でコロナでバタバタしてる今やるんだよバカが。
電通の中抜きなんてもう何十年も前からずっとやってるだろ!
コロナ来る前に電通外しをやっとけよ。いくらでも時間あっただろーが

279 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:23:30.67 ID:0LRYMgKH0.net]
>>275
オトモダチの悪口を言わないのが安倍ちゃん

280 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:23:32.04 ID:joecXpHq0.net]
そしてこうやってかすめとった税金が献金として自民党だけに流れてんのな。



281 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:23:32.28 ID:5dx2WZaT0.net]
中抜きせずに仕事ができるところが手をあげて受注すればいいだけなんだから
電通なんていらないじゃん。
受注させちゃう政治家と企業が無駄だ。

282 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:25:07 ID:CbgWwXLW0.net]
基本東京都に落ちてるんだろ?

283 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:25:09 ID:08IxmNkt0.net]
これを経産省はどう説明すんだ?明らかに奴らの仕業だろ
政権もクソだが官僚がどうしようもなく腐ってる

284 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:25:12 ID:upXcGvNg0.net]
>>280
電通は安倍政権に献金してるよね
安倍さんと電通で税金を循環させてるね

285 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:25:16 ID:MgQIgsT40.net]
電通ってもう人に話せる職業じゃないよね
ヤクザ並みの反社じゃん

286 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:26:17 ID:H52yqaxo0.net]
多重下請け構造が日本で無くならないのは
簡単に解雇できないから、以上終わり

アメリカのようにプロジェクト終了と同時に
解雇できる社会なら下請けに出すメリットがない

ここまで出てないのが不思議

287 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:26:36 ID:qc2bkSSm0.net]
こういうので動くのって公取とか?

288 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:27:02 ID:/K2uNX4P0.net]
電通社員の書き込みってすぐ分かるよね
便所に落書きするだけで年収1000万

289 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:27:05 ID:xf2Rez7n0.net]
電通もネット社会は統制できなくて大変だな

290 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:27:19 ID:4f7aVXj+0.net]
だからどうしてこれらの調査を公正取引委員会なり特捜部がやらないのだ?
時間も予算もたっぷりあったはずなのに
共産党に出し抜かれるとかないわ



291 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:27:25 ID:b/VrRl0L0.net]
>>278
み〜な苦労してる時に
電通、口入れ屋と実務をしないクソが
ぼろ儲け
コレが露呈して国民が驚愕している
今が叩き潰せるチャンスよ
時流に乗っとけ

292 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:27:31 ID:U+AMUJkn0.net]
>>1

所謂「広告代理店」と呼ばれるビジネスにも規制が必要だな
巨大化、多角化し過ぎで、今や社会への弊害が無視できないレベルになってる

293 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:27:40 ID:kLNZBGNf0.net]
今更ながら安倍昭恵が電通出身だと知る
そりゃズブズブだ

294 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:27:54 ID:9zRAhuf90.net]
>>269
民主党政権に利権壊されそうになったから
安倍が悪夢の民主党政権って言ってる。
民主党政権の悪かった事ってどこ?

295 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:28:08 ID:08IxmNkt0.net]
新型コロナの有事でこんなことやる政権なんだからたとえ戦争が起きたとしてもこの国の政治家と官僚は国と国民を食い物にするんだろうな

296 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:28:24 ID:1aM3SYRT0.net]
>>250
想像だけど、インフラとか、恒常的に必要なものなら、行政が直接動く前提だろうけど、
今回みたいな突発的な事業や、単発の事業を中抜き業社もとい一括して元請けに入札させるのは当たり前じゃないか?
中抜きぶんのマネジメントを官僚や公務員がやるならその分公務員の数増えるだろうし、そうなりゃ税金が使われる。
意味ないんじゃないか?

297 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:28:24 ID:NuF+2+zi0.net]
国や行政がやってる仕事で一部でも業務依託せず全ておこなえることなんてどれくらいあるんだろうな
確定申告やってるやつは分かるだろうが
発送業務委託の協力会社が普通に印刷されて来る封筒にのってるだろ?
あれだって外注で似たようなもんだろ
公務員が多いだなんだって減らした分を外注してたら結局同じなんだよな
この手の話って簡単な問題じゃないんだよ

298 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:28:27 ID:/K2uNX4P0.net]
電通社員はどんどん書き込んでね

299 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:28:34 ID:j2282JWt0.net]
>>239
予算規模でかくすればそれこそ下に投げるぞ

300 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:29:11.58 ID:oQ2AEzJI0.net]
中抜き大国日本の自叙伝w
世界に誇る中抜き技術と精神性w



301 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:29:35.51 ID:OUTdjoFv0.net]
これで税金が足りない連呼して増税を繰り返す
いくら税金があっても中抜きで上級国民に掠め取られるんだから足りるわけないわ

302 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:29:50.52 ID:VFQGC1gC0.net]
ヤクザ国家

303 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:29:54.41 ID:xcnmIFdd0.net]
>>297
国の外注に文句言ってるやつはほぼいないと思うが

304 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:30:22.46 ID:Du/kYVqN0.net]
主な業務は申請受付・申請補助・電話対応・振込み業務なのだから
申請受付・申請補助・電話対応は公認会計士3000人のデロイト+商工会議所
振込みは銀行でよかっただろ

何で申請受付・申請補助・電話対応に素人しか用意できない
電通・パソナ・トランスコスモス・大日本印刷に委託すんだよ

305 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:30:28.41 ID:6TKdCuaT0.net]
テレビ局と左翼新聞ダンマリwwwww

306 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:30:41.33 ID:BYod4dGV0.net]
>>1
これって安倍政府の悪行所業の証明でないの?
この問題こそどうして野党は糺せないのかな?「モリカケ桜」じゃ国民生活ちっとも良くならない。

307 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:30:41.42 ID:yE6rhsCp0.net]
電通系は乞食企業、ピンハネ企業
どんなに豪華に見せかけても乞食

308 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:30:46.55 ID:9zRAhuf90.net]
>>285
安倍政権自体が反社会的勢力w

309 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:30:49.64 ID:2HCKJMVN0.net]
調査すべきだな、おかしい金の動きが多数ある
共産党がもう調査してる

310 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:31:02.93 ID:khHdX3Gn0.net]
>>3
そろそろナマポや年寄りのせいにできなくなってきたな。
また新しい目くらましの叩き先をみつけないとw



311 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:31:03.33 ID:JtqLYg4G0.net]
>>251
ああ、なるほど。
では、元受けの官庁外郭団体の存在意義はない、という点では同意だな。

312 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:31:07.75 ID:KoWexlmN0.net]
コールセンター本当に役に立たねぇ 素人がマニュアル見て対応をしてる感じ 後はただ謝るだけ 謝る必要はないから的確な対応してくれ

313 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:31:15.33 ID:MvVt++zg0.net]
従業員数??20人程度?で売上高100億円超え?のB-CAS社を連想した。

314 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:31:19.35 ID:yE6rhsCp0.net]
>>305
報道してるよ
進展がないだけで

315 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:31:52.10 ID:cZ3+IPwO0.net]
仲介業って大昔ならわかるがこれだけ情報が簡単に手に入れられる時代
今の時代に何の意味があるのだろう
有名所だと不動産なり卸業者なり転売屋なり規制しない理由って何なの
仲介業の利点を調べて読んでも言い訳ばかりで自分の頭じゃ理解できない

316 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:31:59.38 ID:Du/kYVqN0.net]
>>297
一般競争入札と安倍友企業への実質随意契約を一緒にされても・・・

317 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:31:59.68 ID:H52yqaxo0.net]
日本の正規社員は上級国民なんだよ
そいつ等を食わせるための下請け構造

解雇規制を緩和すれば社員維持のための
中抜きなんか無くなるわ

318 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:32:47.55 ID:JtqLYg4G0.net]
>>281
残念ながら今回の案件が遂行可能な組織はそうそうないんだよ。
デロイトとのコンペで電通が勝った理由は知らん。

319 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:33:04.76 ID:jEK+rCCw0.net]
こいつらが抜いたカネだけで150万の事業体が
余計に救われたわけだが、全国スモールビジネスの
経営者と従事者700万の皆さんは、死ぬまで絞め続けて
いいよ。こいつら全部の頭数合わせて2万くらいしかいない。
下っ端でも同罪で、排除していって下さいね。

320 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:33:28.70 ID:yE6rhsCp0.net]
>>315
そう。
別にネットとハロワ、フリーペーパー駆使すりゃいいだけなのに
ピンハネ乞食が辞められないんだろう



321 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:33:38.63 ID:rWp8U/0Z0.net]
>>307
古事記企業の社員がお大臣様みたいな暮らしをしてるのか

322 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:33:41.50 ID:b/VrRl0L0.net]
>>297
これだけ次から次と仕事が有るんだ
公務員を増やして、実務の半分でも公務員でやりゃ
好いんだよ
最近、各省庁舎に派遣を入れるとか
労働分配率が下がる理由を国が進んでやってる
事が問題なんだよ
実務総数を自己でこなせない物を民間に流す
だと、電通みたいにデカい所は出る幕もない

323 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:33:56.46 ID:JtqLYg4G0.net]
>>315
Amazonでショッピングするのと、万単位で人間動かすプロジェクトの
企画設計を一緒にすんな。 

324 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:34:00 ID:ylInPaZ40.net]
>>269
だよな
民主党は党首になる能力はなかったが自分たちの利益のためには走らなかった

325 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:34:13 ID:U8G6k/Lk0.net]
>>291
まあ、テレビの弱体化で電通も弱ってる今がチャンスかもしれんな

326 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:34:27 ID:BYod4dGV0.net]
こういう問題こそ野党の出番だと思うけど、結局立憲共産も国民も電通とつるんでるのか?
「モリカケ桜」しか喚けないのも、同じ穴のムジナと考えれば納得やな。

327 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:34:28 ID:OUTdjoFv0.net]
ほんと税金を払うのが馬鹿馬鹿しくなるな
なにが増税だよw

328 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:34:33 ID:8a4SMJQ70.net]
中抜き代理店

329 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:34:40 ID:fJsL65rF0.net]
>>297
わざとなのかガチで無理解のアホなのかどっち?

330 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:35:14 ID:mfda2tC20.net]
資格さえ満たせば入札業者に誰でも応募できる環境にしてくれれば文句出ないのにね



331 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:35:15 ID:yE6rhsCp0.net]
>>321
新しくて敷地が広いビルに居座ってやがる
税金で

332 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:35:34 ID:QU5OQ3jk0.net]
電通みたいな企業があるのが日本の不幸だよな

333 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:35:42 ID:p8HO6Bua0.net]
>>323
社員さん、さすが!
現場にもいらっしゃったんですね!

334 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:35:58 ID:+Bvjpm/A0.net]
きれいな中抜きしてるだろ・・・・?

税金なんだぜ、これで・・・・・・

335 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:36:02 ID:J9yLxO2H0.net]
シロアリみたいだな

336 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:36:43.63 ID:JtqLYg4G0.net]
>>330
資格を本当に満たしていると判断するためにいくらかかるんだろうな。
役所が、反社のフロント企業とちゃんとした会社を自分たちの裁量だけで区別できるとおもうか?

337 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:36:45.31 ID:FuLOq8FE0.net]
こうやって日本の金をこっそり東京に落としてるんだから
地方都市の企業が勝負になるわけ無いわな

338 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:36:48.40 ID:RRrJp7rl0.net]
中抜きの構図はちょっと前なら原発からだろ

これに限らず昔からだよ
だから暇な役人がいる
そういう奴等を潰して潰して潰して潰して潰していけば綺麗な経済回復をする

339 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:36:53.17 ID:Du/kYVqN0.net]
>>326
国会も見ずに野党批判する安倍晋三に憧れて息を吐くように嘘を吐く反日売国奴さん

340 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:36:58.84 ID:X6cQHd8F0.net]
100億の無駄は削れるんだよ

こんな糞企業に関わらなければさ



341 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:37:15.64 ID:yE6rhsCp0.net]
>>294
ピンハネ企業「民主じゃピンハネできない悪夢だ」

342 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:37:23.63 ID:SSP92Nr60.net]
>>1
俺も、友達になりたいな

343 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:37:31.87 ID:OwP5IEKR0.net]
一社で完結しなきゃならんと言ってるのか
共産党は分かって言ってるのか分からないフリして煽ってるだけなのか悩むところだな

344 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:37:37.74 ID:N9sZwTmn0.net]
これでも自民を支持するネトサポさん

345 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:37:51.67 ID:oQ2AEzJI0.net]
日本が世界に誇る三代ビジネス文化
残業
仕事しているふり
中抜き

346 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:38:23 ID:yE6rhsCp0.net]
>>326
国会中継はググれば出てくる

347 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:38:48.05 ID:M7xsuew80.net]
>>189 れいわ位か 突っ込んでるの

348 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:39:20.35 ID:qCwfPYfH0.net]
「北朝鮮拉致地上の楽園王国」って過去に生きてた朝鮮王族とか両班とか
よみがえりの貴族王侯ばかりなのか。そういうのが「上級市民」で
奴隷が「下級市民」なのか、それとも朝鮮戦争や満州や大日本帝国などの日本人の墓から蘇らせて「奴隷下級市民」にしてるのかな、資金は日本国の日本人の税金から奪ってるのか

349 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:39:25.06 ID:lm2umnp40.net]
国難で焼け太りか。
屑にも程があるわ。

350 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:39:40 ID:ztktPaSh0.net]
隙あらば中抜き
アベシンゾーです



351 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:40:01 ID:6jZsJeai0.net]
99.9%オナニー用のdmm

352 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:41:03.10 ID:08IxmNkt0.net]
問題視されてるのは国が外注していることじゃ無くて中抜きしてるだけの企業に仕事出してることだろ
こんなことも理解できない馬鹿がいるのかよw

353 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:41:09.31 ID:+I6xZoVm0.net]
商社や広告代理店やテレビ局とか
中抜き産業が栄えてるようじゃダメだわ

354 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:41:11.10 ID:M7xsuew80.net]
>>344 そのネトサポさえも電通及び子会社の可能性高いw
凄え構図だよ

355 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:41:26.96 ID:yE6rhsCp0.net]
>>343
委託してもいいが、何億もピンハネする必要ないだろ
最初から実務請け負う会社が入札した方が早いし

356 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:41:37 ID:6jZsJeai0.net]
>>327
増税はいいけど
食べ物の外食が10%で
新聞が8%って納得いかねーわ

357 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:42:09 ID:khHdX3Gn0.net]
こういうことを昭和の時代からやってきてるんだよ。
国の借金とやらも膨れ上がるわけだろ。

358 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:42:40.04 ID:UXCQAAiK0.net]
自民党
「財源ガー財源がー」

359 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:42:49.01 ID:sWIXebz/O.net]
官僚主導の取引かな。
官僚はいつも官邸の足を引っ張るね。

ラスト1年くらいは安倍さんに穏やかに過ごしてほしいわ。

360 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:43:01.14 ID:6jZsJeai0.net]
マスゴミは報道の自由で操作
nhkでんつーは既得権

もう日本だめだー



361 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:43:05.52 ID:J2mh1/0I0.net]
税金で中抜き→仕事せずにウハウハ→体力余りまくって夜の街で遊ぶ→コロナ感染→他業種が巻き込まれて自粛→大不況→(給付金おかわり)税金で中抜き→……

負のスパイラル

362 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:43:11.59 ID:3cMvjStJ0.net]
おまいら10万来た?俺まだ

363 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:43:20.82 ID:BYod4dGV0.net]
>>339
小銭で雇われた電通グループの書き込み屋か!
野党の出来レースは衆目の一致。国民の目をごまかすな。

364 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:43:24.47 ID:vBgloOC20.net]
さすが大物だ。

365 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:43:33.37 ID:H52yqaxo0.net]
>>332
正社員なくせば終わる話

366 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:43:47.04 ID:LjisDlW80.net]
電通自体は何もやらない、ただの名前貸しで儲けてる会社だろ。

367 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:44:06 ID:yE6rhsCp0.net]
>>357
中抜き業が金持ちぶってただけだな
>>362
申請したがまだ来てない

368 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:44:08 ID:kLNZBGNf0.net]
ゴミしか抱えてないパソナが潰れない理由はこれか
平気で会社休む奴ばっかり派遣してきて知らん顔するクソ会社

369 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:44:29 ID:loCu7ig80.net]
返済させろよ

370 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:45:01 ID:H52yqaxo0.net]
>>368
パソナを通さず人材雇おうとさせない仕組みとセット



371 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:45:18 ID:vBgloOC20.net]
やっぱやる事が大物だ。

372 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:45:20 ID:CfGtEjWd0.net]
>>1
こいつら犯罪者に出来る法律がほしい

373 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:45:27 ID:0Qx/wdzp0.net]
カクサン部長@kakusanbuchoo
今日の共産党・山添質問、まるで法廷ドラマ。
ムダのない質問で相手の矛盾、ウソにきりこみ、電通と経産省とのズブズブ関係をうきぼりに。
コロナ対策の税金に大企業が群がり、肝心の中小企業や個人事業主はおいてきぼり…。これをあいまいにアベ政権にコロナ対策まかせられない!
twitter.com/kakusanbuchoo/status/1271383879585128448?s=19

日本共産党が電通をターゲットにしてるから
5chでも電通関係のスレッドが多くたってるん.だろうな
凄く分かり易い
自民党がネット工作書き込みを民間企業に依頼したら野党とマスコミが暴露するだろうし
5chでネット工作.をしてるのは民.潭と共産党下部組織と新左翼が主じゃね

ネトウヨもギャグで退治
https://www.mindan.org/news/mindan_news_view.php?cate=7&page=27&number=19290&keyfield=&keyfield1=&key=

民団「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」
blog.goo.ne.jp/mrs_monzly/e/f52f7f9c04e28cd387c59b1caa2544a5

中国のSNS情報工作、未熟だが「執拗さ」で圧倒
https://www.jiji.com/jc/article?k=SB12002188021679594161904586442380419169832&g=ws

「共産ネット本腰」
「中央委 党員32万人に発信支持」
2013年6月26日の西日本新聞紙面より
i.imgur.com/ovAWSaY.jpg
(deleted an unsolicited ad)

374 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:45:27 ID:fknTtMyi0.net]
まぁ、批判は有るが実際審査から振込まで早いからな
一方で行政のやってる10万のほうはトラブル続出して未だ申請用紙も来ない為体
どっちが良いんだろうね、国民にとっては

375 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:45:28 ID:2WUetT5bO.net]
知られてはまずいスレに電通工作員は湧かない

よってこのスレは伸びない

376 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:45:29 ID:H52yqaxo0.net]
除染作業と同じ構図

377 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:45:36 ID:UXCQAAiK0.net]
自民党に投票するのは強盗に投票するのと同じ
選挙に行かないのは強盗を見過ごすのと同じ

378 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:45:40 ID:i22VS8XR0.net]
>>365
正社員なくせば日本企業終わるけどなw
奴隷と貴族の区別がつかなくなってきたのか
気づかせず生かさず殺さずができなくなってきてるんだなあ

379 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:46:31.13 ID:gWV6xBu/0.net]
安倍政権って、金がからむ疑惑が多いね。

380 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:46:42.44 ID:uvDlqhjd0.net]
経産省は何やってんだ、癒着か
全額国庫へ返納させろ!



381 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:46:45.02 ID:nWqfh+Kz0.net]
電通産相

382 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:46:55.71 ID:08IxmNkt0.net]
>>373
共産党は嫌いだけど、こんなコピペを単発で貼る時点でお前が工作員だろw

383 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:47:01.72 ID:2PNdBkoW0.net]
パパのお仕事は

中抜きです

384 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:47:22 ID:ZNapGgQ00.net]
税金泥棒じゃないか
死刑にしろよ

385 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:47:47 ID:ytvLMXZd0.net]
つまり日本政府の借金の8分の一くらいは大手による中抜きw

386 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:47:58.92 ID:sTEWiUNh0.net]
ほんま電通要らんわ

387 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:48:14.50 ID:a+eVI8p/0.net]
人売りit企業みたいなことやっとるな
中抜きはウマイからなあ

388 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:49:15.32 ID:H52yqaxo0.net]
>>378
糞企業を終わらせられるぞ

389 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:49:18.73 ID:6g//EN540.net]
電通から一番下まで直にしろよ

390 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:49:24.02 ID:BYod4dGV0.net]
何が問題なのか?元凶は何のか?がさっぱりわからなくなってきたこのスレ。
電通てのはそもそも何者?そんでその傘下は?



391 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:49:49.48 ID:NW9jbIQb0.net]
>>19 櫻井親父は選挙に出て世の為人の為より銭儲けに走ったか。

392 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:49:52.13 ID:UXCQAAiK0.net]
上がコレだから
マトモに物作りしてるのは
トヨタ、鈴木、SONY、三菱くらいか

393 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:50:02.00 ID:X6cQHd8F0.net]
政府も直に仕事受けて動ける企業と付き合えよ

盗人と仕事するな

394 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:50:14.08 ID:C3OICWz70.net]
これじゃいくら税金上げても、足りないわけだわ・・・・
無駄な中抜き企業が続々と起業(高級官僚天下り用と、政治家資金集め用)

395 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:50:34 ID:b/VrRl0L0.net]
>>363
実務は経産省官僚が差配してる
安部???そんな細かい事は知らんだろうw
精々、大臣、副大臣、政務官が介入できるかな?
攻めるのは、先ずソコからだよ
お前らは、ソク総大将の首に飛びつくからバカにされるんだよw

396 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:51:19 ID:UXCQAAiK0.net]
>>390
元凶も問題も自民党に決まってるし
それに投票するやつらと選挙に行かない奴らと
解りきってるし

397 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:51:35 ID:H52yqaxo0.net]
>>393
政府が自分で各都道府県の企業を束ねる作業を惜しまなければいいんだが
一つの全国企業に発注して怠けるのが良くない

398 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:52:12 ID:M7xsuew80.net]
>>373 共産党のネット工作員ってよぼよぼのお爺ちゃんじゃ無かったかw
ググれば画像あんじゃね

399 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:53:35.50 ID:H52yqaxo0.net]
プロジェクト限定で雇用してプロジェクト終了と同時に解雇できるようにすれば中抜きなんか要らなくなる

400 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:54:09 ID:xnHjQ+Wk0.net]
カクサン部ってのがあったとして何人居るんだよ馬鹿なのかな



401 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:54:50.01 ID:JtqLYg4G0.net]
>>399
そうね。パソナみたいなクズ企業が肥え太るのも、解雇規制が厳しいから。

402 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:55:16.61 ID:J9bYyju80.net]
でんちゅーも悪いことしてる自覚あるから反論できんやろ

403 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:55:31.44 ID:HUqkJmsv0.net]
偽装請負と二重派遣を調査してほしい

404 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:55:32.47 ID:V/MSIWY20.net]
電通やらなんとか協議会が中抜きした金はどこに使われるんだろうな
それ次第では景気回復にはなるが
建設の3セクみたいなハコモノ施策みたいな労働者に還元するようなものになんのかな?

405 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:55:48.63 ID:BYod4dGV0.net]
>>396
この問題、もし野党の天下やったら電通無しで上手く行ったんかね?

406 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:55:58.56 ID:H52yqaxo0.net]
>>401
そうそう、パソナなんか潰れるんだよ本来なら
簡単に解雇できないから労働力も企業もがんじがらめで
パソナがのさばることになる

407 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:56:03.36 ID:kwKAGf8J0.net]
共産党はさっさと暴力革命に出ろ

408 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:56:10.79 ID:jEK+rCCw0.net]
路頭で餓死するまで、供給を断つのが良い。
社員は会社を棄てるように。

409 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:56:48.25 ID:yE6rhsCp0.net]
>>405
末端の委託会社が請け負うだろ

410 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:56:51.24 ID:JtqLYg4G0.net]
>>405
パヨ系貧乏人のボランティアで回せる仕事だったのならそうかもな。
んなわけあるかと思うが。



411 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:57:25.58 ID:/zHWa0gc0.net]
パソナ竹中と安倍が理想としたトリクルダウンの完成系だからなw
中抜きして丸投げ、中抜きして丸投げ、中抜きして丸投げ、中抜きして丸投げ、中抜きして分配、中抜きして実務割り振り、採算ぎりぎりで業務

責任の所在を曖昧にして、誰も責任とらず成果を出さずに永続的に税金に寄生し続けるシステム

412 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 13:57:31.25 ID:0dW1QzcY0.net]
仕事の割り振りって大変なんだよな
これくらい貰わないとやってられんだろ

413 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:58:36.98 ID:ZNapGgQ00.net]
竹中ぜってぇ許さねぇ
何が自己責任社会だよ
ふざけやがって

414 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:59:06.89 ID:yE6rhsCp0.net]
>>404
株とかオリンピックの損失に補填してるって噂

415 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:59:07.28 ID:J9yLxO2H0.net]
武富士みたいな会社だな

こっちはお金じゃなくて仕事を貸し付けて儲けてる

416 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 13:59:45.39 ID:gB7Dcc3D0.net]
電通がやること自体は別に良いと思うけど
・サービスデザインから電通への丸投げ
・電通ライブというイベント会社が支給を取り仕切ってる点
は意味がわからんけどな

417 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:00:08.78 ID:p8HO6Bua0.net]
社員さんは、やっぱ目先の事情にしか目が行かないかぁー
もっと内部事情、どんどん書いてくださーい!

418 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:00:36 ID:4W8pBcgd0.net]
中抜きなければ赤字企業

419 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:00:40 ID:gB7Dcc3D0.net]
>>417
課長とB子が不倫してるらしい

420 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:01:10 ID:2ts6u69i0.net]
よそへ回すだけで100億以上抜くとか無茶苦茶してるな



421 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:01:30 ID:9hP94kcH0.net]
ふざけすぎ

422 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:02:30 ID:pxTilme50.net]
いわば上級国民への上納金 電通税

423 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:03:11 ID:yE6rhsCp0.net]
>>412
仕事の割り振りなんて大変なわけないだろw
どこの会社でも必ずある作業
交通誘導やコンビニ営業の方が体力使う分大変だっつーの

424 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:03:34 ID:J9yLxO2H0.net]
こりゃ増税したくなる訳だな

増税して新しい経済対策室立ち上げて電通に流すだけで金が生まれる

425 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:03:51.44 ID:ehoQmfDh0.net]
銀行でいいじゃん

426 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:04:04.91 ID:X6cQHd8F0.net]
アベノマスクは誰も聞いたことがないペーパーカンパニーが請け負ったのに
何でこの手の巨額費用がかかる案件だけ電通が関わるんだ?


政府も誰も聞いたことがない
臨機応変に動ける企業使えるんだろ?
使えよ!

427 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:04:27.93 ID:aqH8LQjD0.net]
火事場泥棒チョン通

428 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:04:46.07 ID:c5nh3fum0.net]
何てったって中抜きー
何てったって中抜き〜

なーかぬーきは〜やーめらーれない♪


中抜きさせてくれよー

429 名前:緊縮財政から積極財政に転換を [2020/06/15(月) 14:05:21.35 ID:WljJym8Z0.net]
>>1
これで支持率下がらなきゃ嘘だぜ。

430 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:06:34 ID:gB7Dcc3D0.net]
これがトリクルダウンって奴だぞ?



431 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:06:41 ID:0dTgSgOy0.net]
>1
電通より有能な企業があるかもしれないのに
きちんと入札競争できてないのが大問題なわけで

432 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:06:42 ID:8bChHgCL0.net]
困ってる庶民には出し渋りして大企業のお友達達には金ばらまく自民党シネ

433 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:07:24.14 ID:Tbn6mSEd0.net]
>>98
現時点では公務員もいっぱいおるからな
民間移行は良いと思うが、先ずはその辺を

434 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:07:25.54 ID:8bChHgCL0.net]
とりあえず安倍と麻生逮捕して懲役行かせろ

435 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:08:17.33 ID:kTxqYBSt0.net]
別スレでも書いたけど本当にみんな中抜きとかじてるんだな驚いた。
https://blog-imgs-138.fc2.com/n/o/r/noranekookayama0424/2006082213510877.jpg

436 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:08:21.31 ID:Tbn6mSEd0.net]
>>426
抜け穴だけ用意すりゃ
何もしなくていいからやろ

437 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:08:31.56 ID:LqtMYknL0.net]
今日、NHKで国会中継やってるんだな

438 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:08:36.63 ID:Jw6TKdwn0.net]
中抜きした一部を自民に献金するマネーロンダリングか
選挙で無職にしてやるから覚えてろよ安倍自民

439 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:09:14.20 ID:jEK+rCCw0.net]
オールジャパン系企業というのがある
電通仲間だ
これら全部死んで良い
一部上場のうち、中国関連だからすぐ解るよ
うすよごれたものぜーんぶ電通

440 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:10:09.46 ID:jBvoj2YS0.net]
赤旗はこういうのだやってればいいのに



441 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:10:09.70 ID:zedJ7pKW0.net]
小泉今日子も電痛には何も言えない

442 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:10:47.81 ID:xnHjQ+Wk0.net]
>>441
お前が声を上げろ。誰かに頼るな。

443 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:11:21.37 ID:V3Y2yFYd0.net]
電通に利益供与してる政治家は全員落選させない駄目だな。
官僚も公開処刑でおk。

444 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:11:37.66 ID:yE6rhsCp0.net]
>>435
払い出し業務1人720万w
高杉じゃね
しかも10人てw
あり得なくね?

445 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:11:38.19 ID:Ge26TxY40.net]
電通に税金流すと役人は出世できるって本当ですか?

446 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:11:46.85 ID:Tbn6mSEd0.net]
>>435
少なくても3憶は抜かれてるやんけ

447 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:12:14 ID:TWJ3HZGu0.net]
公共事業は末端までの内訳を公表すべきやな

448 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:12:22 ID:iy/yt7pq0.net]
そりゃいくら金あってもこんなのばっかりやってんだから
国の借金減らないわ

449 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:13:15 ID:ejdGTVm90.net]
ガソリンばら撒いて走る車みたいだな。

450 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:13:31 ID:NU0VCE9M0.net]
政治家が中抜きを罰する法律をわざと作っていないのだろうね。
政権交代が必要だ。



451 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:13:33 ID:LbKemR6F0.net]
>>1
トリクルダウンを全部せき止めて一滴も落ちてこねえw

452 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:13:56 ID:vBgloOC20.net]
私にもいい仕事下さい。

453 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:14:25.69 ID:xnHjQ+Wk0.net]
電通のネット工作部隊の詳細が気になる

454 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:14:34.08 ID:zUA6Hfx90.net]
普段より良心的な中抜きしかしてないのに
なんでこれほどしつこく文句言われなならんのだ

455 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:14:59.80 ID:ABhNbwDk0.net]
電通こんだけヘイト集めててよく潰れないな

456 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:15:03.37 ID:gQRQCcgw0.net]
こんなヨゴレな国に税金払う意味とは…

457 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:15:17.33 ID:vQ55zInD0.net]
困るんだよね、中抜きしたら俺に届けてくれないと

458 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:15:48 ID:yE6rhsCp0.net]
>>435
人件費21人で、1億1800万
一人約500万円?
数ヶ月しか雇わないのなかマジかよw
管理費600万?
家賃いくらだよw

459 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:16:12 ID:WGlVaIr10.net]
世の中の中抜き業、無くさなアカンね。

中間マージンをカットすれば、なんでも半値以下なんだわ。

460 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:17:19.74 ID:08IxmNkt0.net]
まず屑な経産省官僚を左遷させることから始めないと駄目だわ
それが出来ない政治家は選挙で落とす



461 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:17:36.29 ID:8VlKNv890.net]
こんな事が日常的に行われてるんだろうな
腐り切った国だわ

462 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:18:21.25 ID:aqH8LQjD0.net]
電通といえば本社ビル内の床にイルミナティのマークがある日本を貶める工作機関だわ

463 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:19:17 ID:6F1VjlSt0.net]
結局関係会社で中抜きして学を少なくし合計した中抜き額はビックリな金額だね。
電通が表に出にくいシステムだよな。
上手じゃないけど美味しい受注システムやな。

464 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:21:14.38 ID:p8HO6Bua0.net]
>>454
しつこいですか?ほんとに?
いつもはお金で即解決してらっしゃいますもんね!
こっちはぁー、お金もらってないからぁー

465 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:21:16.14 ID:kTxqYBSt0.net]
>>444
いやこれ来年まで続く事業だから720万は妥当だと思うぞ。あとこの払い出し業務って外注であって利益じゃない。

466 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:21:56.66 ID:yW+DsP7F0.net]
諸外国はこういうのどうやって調整してるのかね?
代理店業自体はあるよな?

467 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:23:07.92 ID:xnHjQ+Wk0.net]
オリンピック予算が膨れ上がったのはこういうことですか

468 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:23:42.23 ID:lfBUpTry0.net]
>>1
なんでトランスコスモスの名前は出てないん?

469 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:23:48.64 ID:+BEaKLnp0.net]
中抜きさせるための政府だしな
景気回復なんてはなからさせる気ないぞ

470 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:24:02.93 ID:comRsp290.net]
精査しないの?



471 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:24:06.64 ID:Dfon6FN+0.net]
こういう事をする為の税金であり、増税三昧してきた訳だ

472 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:24:21.02 ID:KjxPyl/V0.net]
クルーザー持ちはほとんどこんなんや

473 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:25:24 ID:9NbVV9We0.net]
これは笑いがトマランチ会長

474 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:25:50 ID:9NbVV9We0.net]
中抜きビッグビジネス
安倍電通自民党地獄

475 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:26:19.63 ID:jEK+rCCw0.net]
電通を叩くんなら電通社員になればいいじゃない、とか
公務員叩くんなら公務員になれば良いじゃない、って言う
低能が居るが、北朝鮮を叩くのは北朝鮮人民になれないから
じゃないだろう。
おまえは北朝鮮人になりたいのか?
豊島区議のボウズ、おまえのことだ。

476 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:27:14.41 ID:p1drhUDK0.net]
>>1
それは税金であり国民のお金。
ただちに返しなさい。

477 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:27:33 ID:IYNMYFHX0.net]
振替手数料一社あたり767円(税別)。高すぎる。
定価では600円(他行3万以上)だ。

大口客の振込手数料は銀行の営業マンとの交渉で決まるので、これより遥かに安く、定価の半額以下と考えていい。

その差額は何処に行ったのか。
もしや誰かの懐にキックバックされたか。

これ追いかけると面白いよ

478 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:27:47 ID:5lDhybmX0.net]
ボロ儲けで櫻井パパもニッコリ

479 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:28:00.90 ID:5j4jFZXX0.net]
>>323
万単位で派遣社員動かすのは
大変だろうなあ(棒)

480 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:28:26.17 ID:JtqLYg4G0.net]
>>475
違うな。電通を叩くなら電通と同じことをより安くできる企業を作れ、だな。
で、んなことは簡単にできん。正論<<コネの文化が強い世界は特に。



481 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:28:36.37 ID:F0YZcwTQ0.net]
>>4
市場に出る金は同じだから景気回復は分からないけど、
日本のシステムや政策の効果は大きく良い方に変わってたと思うよ。

482 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:28:58 ID:ZknUpKGV0.net]
>>136
そのシステム作るのが政治家だろ
各分野に素人大臣配置して経費かかるばっかじゃん

483 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:29:30.54 ID:JtqLYg4G0.net]
>>479
おめーが「派遣社員明日から1万人用意しといて」と言われて「ハイ分かりました」
と言えるなら納得するわ。んなわけねーだろこの馬鹿、少しは考えろ。

484 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:29:31.73 ID:GT57i3Vn0.net]
おれは外注も差配会社も否定しない人間なんだが、
過去に行われた「小泉行政改革」は、
こういう公共事業における中抜きや特定企業への営利誘導が批判されてのお話だったはずなんで、
すくなくともあのときに小泉行政改革に賛成したやつらは
今回の件について賛同しているなら言い訳する義務があると思う。

なお、行政組織がスリム化されて公務員が削減されていなければ、
今回のコストは民間ではなく公的機関で肩代わり可能だったはず
なんなら郵貯・農協系信用金庫がおこうことすら可能だった

485 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:29:59.01 ID:lfBUpTry0.net]
トランスコスモス→コールセンター業務のノウハウがあり
パソナ→人材派遣
電通→バレた時のメディア押さえ込み

486 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:30:08.89 ID:yCaZbyXL0.net]
電通ってまじで寄生虫みたいな企業だな
ワニにしろこれにしろマジで気持ち悪い会社だわ

487 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:30:20.71 ID:kTxqYBSt0.net]
>>458
都会のオフィス賃料をいくらだと思ってるんだ

488 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:30:46.70 ID:CezMunTb0.net]
電通しね

489 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:31:02.18 ID:xTP6MwVZ0.net]
サービスデザイン推進協議会で769億円の売上計上。
電通で749億円の売上計上。
子会社で計645・1億円の売上計上。
769億円しか出してないのに計2000億円以上の売上が計上されて
GDP増えて経済効果3倍増。
安倍政権は大歓迎なんだよ。

490 名前:日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ mailto:age [2020/06/15(月) 14:31:06.90 ID:7848c+Wc0.net]
その金で責任を負うって事だろ?



491 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:31:32.03 ID:MxehL81Q0.net]
>>484
確かに小泉改革はこういう中抜きを破壊するというものだったな
なのに小泉改革の中心だったパソナ野郎が旧態依然の仕組みを利用してるとも言える

492 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:31:45.11 ID:bhLrWYFN0.net]
もしかして電通ってNHKより害悪な企業なんじゃないのか?

493 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:32:14.50 ID:F0YZcwTQ0.net]
>>480
何が違うんだよ

494 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:32:37.23 ID:jBBmdMJg0.net]
岸信介は満州利権で育った 満州開発5か年計画をソ連を
見習って作ったのは岸 満州には満鉄などがあったが
鉄道だけをやる組織ではない 朝鮮人が長年土地に縛り付けられて
きたのを解放してやったのが日本 併合され日本帝国民となれた
朝鮮人を満州にも住まわせたい長州がいたと思われる
戦後東条英機は裁かれたが東条内閣の高官だった岸は裁かれず
満州人脈は戦後も引き継がれている 電通はCIAに通じる
組織なんだろう CIAにとっては日本が適度に破壊したほうが
都合がいい 岸ら巣鴨プリズン仲間はCIA仲間 電通は安倍の
仲人 安倍と電通はズブズブ 利益は昔からの仲間電通へ
となっている 

495 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:32:43.07 ID:GHSxXcJl0.net]
電通をぶっ潰すっていう政党出てきたら迷わず投票するわ

496 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:32:59 ID:lfBUpTry0.net]
>>491
パソナ野郎は経産相とはバチバチやで

497 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:33:16 ID:EJa/HA+10.net]
>>439
Japan Displayとか?

498 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:33:16 ID:KjxPyl/V0.net]
>>490
責任負ってたらとっくに潰れてるわ

499 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:33:23 ID:PA4isyZn0.net]
仕事しないで120億ピンハネwwww

500 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:33:35.84 ID:GKTOI60p0.net]
>>19
アカが電通に対してのデモを呼びかけない時点でお察しだよね



501 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:33:44.73 ID:sfFL5BCJ0.net]
俺も上級国民にさえ生まれていれば
お前ら下級の年貢を労することもなく
ただ同然で中抜きして豪遊していたのに、、、

502 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:33:47.55 ID:KYVrO5020.net]
>>492
>>481
中抜きなく庶民にまわれば全体的に消費が増えてデフレが改善されるんじゃないか?そう考えると経済的に害悪だな

503 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:34:03.00 ID:p8HO6Bua0.net]
>>480
あらっ!
おたく様は、電通社長さまですか?!
こんなところまで見回りに…!
お疲れ様でございます!

504 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:34:14.55 ID:JtqLYg4G0.net]
>>482
ああその通りだな。より健全でローコストなシステム構築を進めることを怠った過去の政治家は
断罪すべきだろうな。

だがそれはそれとして、そんなことの解決には数年かかるわけで、その間に飢え死にするかもしれない
奴をどう救うのかは別問題だな。

505 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:34:25 ID:mS/12ebb0.net]
>>23
自分たちも定年後、天下りで行くことになるかもしれない会社だよ?大切にキープしとかないと!

506 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:34:29 ID:sfFL5BCJ0.net]
まあこういうのを全て無くせば下級国民税をなくすどころか
プラスになるだろうなー

507 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:35:03 ID:MoMADCZf0.net]
残った金は経産省天下りの養育費に充てられてるのだろうな

508 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:35:09.04 ID:PA4isyZn0.net]
共産党は嫌いだけど


この件だけはガッツリ自民の票を奪って欲しい

509 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:35:52.54 ID:PJAQQyU+0.net]
電通は普段の広告事業でも10〜20%抜く
公共事業でも同じことやってるな

510 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:36:04.74 ID:wpPkMP/T0.net]
商社とか卸ってそれこそ中抜き以外の何者でもないけど
そういうビジネスモデルなんじゃねーの?



511 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:36:18.41 ID:JtqLYg4G0.net]
>>495
うーん、俺は、政府が潰すっていうか、例えばGAFAみたいな連中が、
「犯罪にはならない汚職システム」でしかない電通システムを
根こそぎ破壊してとってかわるんじゃねえかなと思う。

512 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:36:52.65 ID:ZYpvvOMa0.net]
消費税やめるのが1番コストかからんのに
中抜きしたいからこんなばらまきしかやらないんだな

513 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:37:21.00 ID:fC5G+UsQ0.net]
つーかさ
入札する仕事の半分とは言わないけどせめて1/3ぐらい自分のところでやらないといけないって入札に関する法律作れよ

一切自分のとこではやらずに
入札して金だけ抜いていくとか
はっきりいってなんの価値もねえどころか国にも国民にもマイナスにしかなってねえよ

514 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:37:35.84 ID:6Cm6DwaN0.net]
一般企業並みに
スリム化したら



200憶円くらいで
済んでたんだろうね

515 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:37:38.68 ID:J9yLxO2H0.net]
郵政民営化しなけりゃ郵便局の口座に無料で振り込めたよな

516 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:37:53.18 ID:JtqLYg4G0.net]
>>493
>>511 に書いた通り。国産企業にやってほしいが無理だろうな。

517 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:38:15.67 ID:PA4isyZn0.net]
>>509
いや7割だから

518 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:38:35.25 ID:IYNMYFHX0.net]
>>509
広告は良いんだよ。電通の本業だからね。
営利企業なんだから公共事業でも利益を上げるのは当然のこと。

今回問題なのは全然専門外の仕事受注して、自社ではできないから、丸投げして差額を抜いていること。

519 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:38:47.01 ID:GX7krRMC0.net]
電通解体の流れ?

520 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:38:49.69 ID:CDZ+idBT0.net]
で、電通から天下り団体にキックバックしてるんだろ?
トンキンは腐りすぎ
無能を通り越して有害でしかない
遷都するか道州制を入れるかしかないわ



521 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:39:05.23 ID:lfBUpTry0.net]
しかし電通なんて広告代理店だろ?広告代理店に今回の事業のようなノウハウなんてある訳ないんだから。
電通は表看板に使われてるだけなんだよ!

522 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:39:18.32 ID:JtqLYg4G0.net]
>>503
スピードを求めるために、些末な悪には目をつぶることもあんじゃねえの
って言ってるだけなんだが、なんで工作員認定されにゃならんの・・・

523 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:39:23.40 ID:RH4tIFTl0.net]
中抜きを否定しないが
値段を上げれば上げるほど
旨味も増す仕組みで
しかもこれに任せちゃう
クライアントがいるから困る
あと、たまには博報堂使ってやってください

524 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:39:31.07 ID:vhnWWVho0.net]
税金盗み食い

525 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:39:39.52 ID:xnHjQ+Wk0.net]
また野党はしつこいとか言い出すんだろうな

526 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:39:48.63 ID:J9yLxO2H0.net]
>>489
うわあああああああ


これやなwwww

527 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:39:52.58 ID:+h//nr9D0.net]
一番の問題は個人情報がどこ行っちゃうのかなんだが。わけわからん臨時雇いの在宅ワークの私物PCでやってんだろ?

528 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:39:57.34 ID:kTxqYBSt0.net]
地方公務員の友人に聞いたが10万円給付の方はオペ死んでるらしい。電通に頼みたいとw

529 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:40:23 ID:VbeepB5V0.net]
民主主義国家じゃないね。中国の国営企業の汚職まんま

530 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:40:36 ID:U/rxzpqL0.net]
>>518
だったらどこが受注したらよかったの?
広告、システム、コールセンターとか業務が多岐に渡るけど
そういうのできるのってどこ?



531 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:40:45 ID:CDZ+idBT0.net]
>>522
どう見ても巨悪だろ
中央省庁にその能力がないなら地方自治体に任せろ
能力もないくせにトンネル会社作ってカネを抜くとか最低だわ

532 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:40:50 ID:jBBmdMJg0.net]
電通問題は利益供与の問題だけではない
民族の問題でもある 電通は日本企業じゃないから
儲けが外国の組織に行くのは許せない
それをしているのが国賊安倍ら
でも安倍らは検察トップまで自分達の都合で決めようと
してたくらいだから国民が抵抗してももう無理ぽ
だが抵抗しなかったらすんなり金がもっとあちらに流される
それを黙っているのなら国民が悪い

533 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:40:59.90 ID:4Sncqyb70.net]
>>487
築地の雑居ビルに電通トンネルの1坪オフィス複数まとめ借り
オフィスは無人状態で実態は電通自社ビルの一角で活動なら賃料ただ同然でしょ

534 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:41:37.11 ID:PA4isyZn0.net]
>>520
既に天下り団体で20億ぬいてる
社員20名ちょっとで1人頭約1億中抜きのサービスデザイン推進協議会

こっから電通で100億ぬいて、その下にパソナw

535 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:41:45.12 ID:lfBUpTry0.net]
>>530
そこでトランスコスモスの出番やがな

536 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:42:07.61 ID:dFhDjkAt0.net]
>>7
電通の主義主張は、電通直属のメディアである「共同通信」の記事を読めば分かりますよ。
ちなみに共同通信は、社長自らが度々北朝鮮に招かれて訪問しております。共同通信は北朝鮮と近いメディアでもあります。
日本の同盟国であるアメリカに訪問するなら分かりますが、日本とは敵対関係にある北朝鮮に、共同通信社長が何の用事があるのでしょうねえ・・・。

537 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:42:28.91 ID:zo0DU44P0.net]
腐った 連中 悪臭が すごい
まとめて 太平洋に 破棄処分

538 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:42:29.84 ID:JtqLYg4G0.net]
>>531
地方自治体こそコロナ対応でクソ忙しいだろ。
数百億なんて目をつぶったほうがなんぼかまし。

539 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:42:49.61 ID:tCKKYNfe0.net]
税金泥棒
役所にトヨタの下請けいじめ担当者を
入れて徹底的に監視調査して無駄金を
削減して減税させろ

540 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:43:23.02 ID:KYVrO5020.net]
>>530
トーマツは何で落ちたんだっけ?



541 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:43:28.86 ID:OQgGBfFJ0.net]
おいおいおい

こりゃひっでぇな

原発関連もそうだけど、中抜きがひどすぎるんだよ日本の公共事業

こんなんだから、競争力なくなるんだよ

542 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:43:47.86 ID:PA4isyZn0.net]
>>480
企業は作れるだろ


経産省と電通の癒着で仕事が来ないだろうけどw

543 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:43:50.19 ID:ILCmbAQH0.net]
振り込み手数料の15億だって高すぎなんだよ。
5000万世帯x1件300円らしいが、1件300円はどうみても高い。
競争入札とかでもっと安くできるだろどうみても。

俺なんかSBI住信銀行で一定条件クリアで15件まで
振り込み手数料「無料」で振り込んでるのに。

結局役人が天下ってるメガバンクに振り込みを依頼してんだろ?
立派な利益誘導だわ。

544 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:43:54.13 ID:FmA69KHF0.net]
地方のお偉いさんって電通からの出向だったり元電通マンだったりってことが多いよね
ふっしぎ〜

545 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:44:33.06 ID:b9GcT9QA0.net]
>>533
マジレス違法アウトww

546 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:44:33.28 ID:jBBmdMJg0.net]
>>528
10万円給付の仕事すら出来ない公務員は
首になって結構です すでに地方は配り終わってるのに
電通に任せたいなんてどこの公務員じゃ?

547 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:44:36.52 ID:nOgaEg3r0.net]
だから振り込みが遅いのか

548 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:44:36.96 ID:JtqLYg4G0.net]
>>542
だからそこをぶち抜く企業作れっつってんだよ、この読解能力なしのクズ。

549 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:45:36.40 ID:obxvryIQ0.net]
>>544
新潟県の県の財政すっからかんにした県知事とかな

550 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:45:39.24 ID:0ZqpQIl10.net]
日本の夜明けは電通ぶっ壊しから始まる。潰せ、電通。



551 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:45:43.64 ID:PA4isyZn0.net]
>>548
クソ文章を棚に上げられてもなwww

552 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:45:46.98 ID:ZQsF7vwq0.net]
もう国民は納得できない
経産省はどう梶を切るのか

553 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:46:10.11 ID:Dfon6FN+0.net]
本を作るのに、印刷会社が印刷してそれを加工会社が加工して、運送は〜、って流れになるけど、そういう一般企業の業務委託と給付金問題の業務委託を同じレベルで考えてる人がたまにいてるよな
簡単に言うと、給付金は最終的にやる所があれば良いだけで委託する必要がない訳
だから責任をとらせる為には最終的にやる会社以外の委託した企業は何をしたのかハッキリさせれば良い
百歩譲ってやれる会社を探す為とか言うのならそのレベルの業務に対しての適切な額が支払われたのかどうかを調べようか

554 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:46:24.13 ID:LwyursB30.net]
8次下請けまであるみたいだからな
各10%抜いたらほとんど残らん

555 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:47:24.66 ID:vlR/NGBn0.net]
原発の作業員の給料中抜きには誰も触れないのな

556 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:47:31.52 ID:CDZ+idBT0.net]
>>538
アホですか
そんなもの公金横領の言い訳になるか、ボケ

557 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:48:00.43 ID:PA4isyZn0.net]
経産省っていうか、自民が法規制でもしない限り多分改善しない

558 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:48:22.60 ID:So15oaGs0.net]
ついでに5chも潰していいぞ

559 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:48:45.89 ID:jBBmdMJg0.net]
>>540
トーマツはきちんとした会社だから電通みたいに
中抜きしたりしない つまり安倍らにはうま味が無いから

560 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:48:51.49 ID:0ZqpQIl10.net]
>>528
どこの自治体? うちは申請して10日くらいで振り込まれてたぞ。



561 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:48:55.50 ID:JtqLYg4G0.net]
>>556
じゃあおめーだけ今の収入全部どこかに寄付して給付金支給を1年我慢しろや。
それでやってけるなら納得したるわ。

562 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:48:58.24 ID:OwDnv2/D0.net]
>>543
丸投げじゃなくて、業務ごとに入札分ければ良かったのにね

563 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:49:18.96 ID:FOkqyFrO0.net]
キョンキョンはなにも言わないの?

564 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:52:03.68 ID:xnHjQ+Wk0.net]
>>563
人に頼るな

565 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:53:15 ID:WPpqDYOn0.net]
>>3
んなわきゃねぇだろ。
この文系会社員だらけの世の中、直接稼ぎに貢献してる奴の方が少ねぇよ。
日本が内需大国である意味考えてみろよ。

566 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:53:23 ID:jBBmdMJg0.net]
>>543
安倍が振り込む手数料が何十億とか何百億とか
言ったけど安倍の叔父が会長だったみずほだってな
ヤクザに融資していたみずほ
安倍は韓国にどっぷりだよな いくら親があちらだからと
言っても酷すぎ

567 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:53:45 ID:KYVrO5020.net]
>>559
監査会社だからキチンとしてもらわないとな。A評価だったのにうま味がないなんて評価の意味がないよな

568 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:54:19 ID:QU5OQ3jk0.net]
なんなんだこのくず企業

569 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:55:45.48 ID:jEK+rCCw0.net]
会社法を適用すれば、著しく公益を害すると認められた企業について
解散命令を出すことが出来る。だが、前例が無い。

570 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:56:13.28 ID:3Uanh4+q0.net]
経済産業省みたいな国民に何も貢献しない役所は潰そう。こいつらが貢献しいるのは安倍一派と経団連だけ。国民の敵だ



571 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:56:17.26 ID:TrOMNQaG0.net]
パソナといい中抜きビジネス殺せよ。

572 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:56:25.50 ID:oOPHfhY10.net]
東日本大震災時もそうだけどこういった有事で儲けられる人って凄いわ
ろくな死に方しないぞ

573 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:56:38.40 ID:NH6LRFNi0.net]
電通さん社内に、社内監査とか、利益相反って言葉あるのかなぁ?
ファイナンス、リーガル系の社員の方々とか、一体どういう経歴なんだろうね!

574 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:56:59.75 ID:PA4isyZn0.net]
NECとかもガクブルしてそう

中抜き案件でw

575 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:57:02.38 ID:Kprgw5900.net]
>>509
10〜20ならわりと良心的…

576 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:57:15.44 ID:wUlnI5xO0.net]
>>42
スポンサーから金を貰ったテレビ局は中抜きして制作会社に渡す側ですよ。

577 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:58:01.11 ID:SPaj9VGa0.net]
そりゃあんな立派なビルが立つわ

578 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:58:03.21 ID:jBBmdMJg0.net]
どうせ電通から竹中パソナ そしてパソナが非正規を
斡旋して手数料を儲けて最後は日本語もわからないような
バイトにやらせるんだろ 年金は中国企業に回してたもんな

579 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 14:58:16.47 ID:4Sncqyb70.net]
>>565
文系うんぬんよりもシステムがどうしようもないアナログなのがバレたのがね
振り込めサギのカモのジジババ用の高齢者社会なのでIT社会に脱皮できない
IT化してれば中抜きもそうはできない

580 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:58:19 ID:fZLSh92k0.net]
>>523
電通vs博報堂
右翼vs左翼
与党vs野党
資本主義vs共産主義
アメリカvs中国
アメリカvsロシア
ペプシコーラvsコカコーラ

なんだいつもの分断統治か



581 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:59:05.13 ID:hDenXHn20.net]
電通潰せよマジで
存在自体が迷惑

582 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:59:28.55 ID:MFmj+ES+0.net]
談合国家なのに、多重請負 (間接雇用) まで要求する 図太い神経に 感服しました。^^


当時、内田氏は 
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、 
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、 
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。 
 
藤井氏は、05年に政界を引退し 
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。 
 
(中略) 
老朽化した築地市場の移転は、 
石原氏の前任の 
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、 
その構想を推進したのは、 
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、 
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、 
前川あきお・現練馬区長だった。 
 
山田氏は、後述するように 
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。 
 
つまり豊洲移転は、 
石原都政の前に都の官僚が 
議会や市場関係者に対する根回しを行い、 
推進してきたのだ。 
 
gendai.ismedia.jp/articles/-/50989 
 
公共事業絡みで口利き 
 
公明・藤井都議が都幹部などに 
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう 
 
www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html 

583 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:59:39.76 ID:MFmj+ES+0.net]
平成22年7月
経済産業省を退官

平成22年10月
ボストンコンサルティング シニア・アドバイザー
株式会社テー・オー・ダブリュー顧問


BCGは楽天人脈ですね。^^

https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1270831378389590016
(deleted an unsolicited ad)

584 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 14:59:51.22 ID:MFmj+ES+0.net]
国民の生命を犠牲にして
強行されようとしている
東京オリンピックと
電通と
創価学会との関係

https://www.twitlonger.com/show/n_1sr5ddr

普段の電通価格。www
https://twitter.com/dendentown/status/1269975769037467649
(deleted an unsolicited ad)

585 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 15:00:02.93 ID:P5kclBD+0.net]
>>567
ただトーマツはコンサルも監査法人も創価の息が掛かっているからな。
学会に流れる金があるかもしれない。

コンサル部門だから、監査部門とは関係ないし。

586 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 15:00:10.21 ID:evQO2KGy0.net]
そもそも補助金配るのは電通の本業の広告代理店の業務では無い
で終了する話

587 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 15:00:45.12 ID:KYVrO5020.net]
>>578
それじゃ日本人の賃金が上がったんじゃなくて見合う賃金の仕事を潰してるだけなんだよな

588 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 15:00:58.39 ID:KVsNfFL90.net]
鮮通自演隊来てるの?

589 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 15:01:05.95 ID:Kprgw5900.net]
中抜き禁止はしたいけど、今の世の中の仕組み(資本主義的な)で中抜き禁止は実際業務回らんでしょ……
どこの企業だって1社だけでこのプロジェクトを回せる会社なんて無いのが実態だし、孫請けくらいは許したとしても実際無理だよ

590 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 15:01:30 ID:4Na1pW000.net]
普段知識人ぶってるやつらでもこれを批判するやつはまずいないよな。気持ち悪いなマスコミ系は



591 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 15:02:05 ID:oI3oO4mc0.net]
共産党は存在意義があるな

592 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 15:02:56.30 ID:4Sncqyb70.net]
>>582
で築地跡地は電通転がし事案でしょ

593 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 15:03:33.79 ID:I3e4/uk20.net]
程度の問題なのを
存在の有無の問題にすり替えるなよ

594 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 15:03:36.82 ID:ARHKsxXk0.net]
トランスコスモスについては丸っと無視だが、そっちは何も問題ないのか?

595 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 15:03:37.75 ID:jBBmdMJg0.net]
>>583
楽天は在日企業だし創価だから強いよなあ
豊富な金でなんでも強引にやれる それを支持する
信者も多いし

596 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 15:07:19.81 ID:XW8x8SrW0.net]
日本の生産性が低いのは電通のような会社が存在してるからなのでは?

597 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 15:08:19.66 ID:PA4isyZn0.net]
>>596
間違いない

法整備をしなかったからだな

598 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 15:09:13.79 ID:bEKbRvVF0.net]
首相もスシローも持続化給付金は精算方式で掛かった経費に
領収書切るやり方だから
中抜き出来ないって言ってるから
電通の正社員でも今日は30人が持続化給付金に関わる仕事しました
一人1日3万で90万円ですみたいな請求の仕方だろ

599 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 15:10:50.45 ID:aSP8q5Jm0.net]
>>547
振り込みはめちゃ早い

600 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 15:11:06.34 ID:KYVrO5020.net]
>>596
>>596
程度の問題で、派遣の営業と雑な仕事が増え過ぎても国際競走力は高まらないっていうことなんじゃないかな



601 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 15:11:24.22 ID:p8HO6Bua0.net]
東京48人とか www
あっ、電通社員さんは在宅だからダイジョブですよね!

602 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 15:14:16 ID:ygd90+A00.net]
自民がキックバックもらってんだろうな

603 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 15:15:43.21 ID:SvDRqvAb0.net]
電通はむしろ日本の生産性を上げてるとおもうぞ
低いのは農業とかバイトとかかと
例えば映画とかアニメに電通は関わってるとおもうが
調べるとジブリとか劇場版NARUTO -ナルト-シリーズとかやってるが
電通がなかったらそもそもそういう仕事が発生せず作品もなかった可能性

604 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 15:16:07.65 ID:mvXtxoFF0.net]
オリンピックロゴで有名になった佐野研二郎の兄は経済産業省だったな

605 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 15:16:37 ID:4Sncqyb70.net]
>>598
玄孫受け社員が一日30人処理
孫受け仲介が一日30人玄孫仲介処理
下請け仲介が一日30人孫受け仲介処理
元請管理が一日30人下請け仲介処理
これで一日処理は810000人分の単純なお仕事
問題起これば玄孫受けに責任おっ被せ

606 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 15:21:16.21 ID:mYNw4GqF0.net]
暴動起きないかなぁ

607 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 15:21:16.51 ID:4Sncqyb70.net]
>>605
途中に情報を右から左ヘ流すだけの名目オフィスが絡んで手数料だけ抜く

608 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 15:22:02 ID:50AkW86B0.net]
電話まったくつながらず
延々電子音声聞かされるので
また1カ月後くらいに思い出したい

609 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 15:22:02 ID:So15oaGs0.net]
>>559
監視しまくりの創価監査法人だろ

610 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 15:24:38.05 ID:TAb8qYwI0.net]
政府の事業は費用の明細を完全に後悔するべきだ
でないといつまで経っても税金がしゃぶられて結局増税
オリンピックもそうだ、いまだに中止宣言出来ないのはたかってる奴がいるから



611 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 15:24:47.62 ID:PA4isyZn0.net]
>>603
別の会社がやれば生産性爆上げだったな

まさに社会の癌

612 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 15:25:36.21 ID:oaJRn5qv0.net]
>>560
都会まだです

613 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 15:26:52.91 ID:TAb8qYwI0.net]
ほとんど詐欺だよ

614 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 15:28:04 ID:VWrq7haU0.net]
>>601
電通社内では感染者出まくりですよwwww
電通社員さん女遊びが激しいから仕方ないわなww

615 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 15:29:47 ID:4Sncqyb70.net]
NTT同様に電通下請け子会社は中華人だらけだろう

616 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 15:32:46 ID:khw0McIJ0.net]
最近のトレンド
電通 = 中抜
納豆 = 詐欺

617 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 15:33:41.38 ID:SzWiVjal0.net]
>>3
オリンピックの分もあるからな(笑)

618 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 15:36:11.85 ID:2VcDR0mM0.net]
ジジババまで電通=悪って認識され始めてきたから割と理解が進んだ気がする

619 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 15:36:17.98 ID:lmNzGFYv0.net]
クズ売国奴安倍

620 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/06/15(月) 15:38:21.89 ID:6KyOVZu60.net]
ピンはね利権の組織全部解体しろ



621 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 15:38:27.22 ID:oaJRn5qv0.net]
スピードと精度が求められる700億国家事業を単体で受けられる事業会社ってどこだ?GAFAMでも無理だろ?給付金の仕組みゼロから設計って想像しただけで死ねる。

622 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 15:39:22.34 ID:TAb8qYwI0.net]
ここも天下りが巾を利かせてるのかな

623 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 15:41:43.34 ID:YGzN/oYP0.net]
テレビ局「そんなのうちだってやってる……」

624 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 15:41:46.82 ID:4Sncqyb70.net]
>>621
本来は経産省が給付基準を実務業者に策定周知すれば済む話だよ

625 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/06/15(月) 15:42:39.44 ID:6KyOVZu60.net]
癌だな
いくら働いても栄養吸われて日本は痩せ細って行く
こいつらが作った価値観のラットレースの中で調教されてちゃダメだろ

626 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 15:42:42.41 ID:JNguVIDi0.net]
有事に血税を貪る電通マンセー

627 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 15:42:42.76 ID:vQ55zInD0.net]
>>616
電通納豆をやってみよう

628 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 15:43:50 ID:qn/INJPm0.net]
>>621
麻生内閣の時の定額給付金はどうやって配られたのかね
給付するシステムがないと言うが、一回やっているんだよね

629 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 15:44:04 ID:HpD371PZ0.net]
中抜き不買運動しよう

630 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 15:44:16 ID:4Sncqyb70.net]
作業効率悪く遅れてるなら最初から入札で決定でよかった



631 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 15:45:28 ID:u0ZnaEEW0.net]
600億パクられてるー

632 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 15:45:29 ID:jKepbOA40.net]
日本のガン細胞

633 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 15:49:34 ID:hOUV8djC0.net]
コロナが湿度に弱いとか一生懸命触れ込み回って株価上げようとしてたけど
嘘がばれてきたし株価もまた下がった来たな
南米やアフリカで蔓延している時点で湿度云々関係ねえよ

634 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 15:52:55 ID:qC0T/evu0.net]
100億の経費、派遣業へ流れる?とか
派遣業へ払って、その先ぐらいフレンドゾーンか

635 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 15:55:32 ID:qC0T/evu0.net]
問題はジャニーズ問題そのものだよな
入札数10倍にでもすりゃ収まるよなまるく

636 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 15:55:42 ID:PToRhgsF0.net]
じゃあどこに委託すれば良いんだよ?
文句言ってる奴は代案出せよ

637 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 15:56:59 ID:bWIvYZa50.net]
そら子供も増えないわ〜まあ上級が底辺の仕事でもするんやろなw

638 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 15:57:21.19 ID:KAlKXBxY0.net]
電通が中抜きした金は官僚・政治家とその子息にいくわけで、
自民党支持してたアホどもはそろそろ目を覚ませよ
暴力革命で共産化して対米独立戦争するしか無い。

639 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 15:57:59.01 ID:yj9732Vz0.net]
循環機能が昔とちっとも変わってないな
そりゃ世界に遅れをとるわけだ

640 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 15:58:10.35 ID:X6cQHd8F0.net]
>>636
アベノマスクの企業お前は知っていたか?

臨機応変に働ける会社は政府は知っているんだよ
しかも格安でスピーディーに動ける会社をさ



641 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 15:58:37.79 ID:p8HO6Bua0.net]
>>636
中央省庁におつとめの方?
東大出てるの?やだすごーい!

642 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 15:59:55 ID:AFjRAE6t0.net]
もう駄目かな?って
https://fakelielife.fc2.net/

643 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 16:00:46.43 ID:PToRhgsF0.net]
>>640
今回それが電通だっただけじゃん

644 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 16:01:06.80 ID:0sCbbARd0.net]
>>1
困ってる商いを1箇所でも多く救う為の血税投入事業で、潤ってる会社が更に潤うって何なの
しかも中抜きとか
こいつら反日かよ

645 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 16:01:21.83 ID:eCTYxCOd0.net]
本当に中抜きしたら会計検査院の検査ですぐバレる

646 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 16:01:55.03 ID:xnHjQ+Wk0.net]
この件でまだ擁護するネトウヨはただの売国奴だな

647 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 16:03:32 ID:b9GcT9QA0.net]
>>624
分かるけど理想論だよ。申請、審査、給付にかかる万単位の人数のクオリティコントロールどうやるのか全く想像もつかない。オール電子申請って何気に過去に例のないすごいことやってると思ってる。早く選挙と確定申告もそうしたらいいのに。

648 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 16:04:01 ID:KAlKXBxY0.net]
ID:PToRhgsF0
こういうカスが同じような言動をリアルでちょっとでも漏らしたら
電車のホームから突き落とすわw

庶民のくせに政財官の肩を持ってるような奴は敵だからな
覚悟しとけよ

649 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 16:04:18 ID:PRnf5KRc0.net]
>>640
そいつらが入札に来なきゃ意味なくね?

650 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 16:04:52.73 ID:hCg2Kwny0.net]
>>645
バレても隠蔽するから問題ない



651 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 16:06:05 ID:eCTYxCOd0.net]
>>650
妄想抜きで
どうやって隠蔽すんの?

652 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 16:07:30 ID:PRnf5KRc0.net]
>>648
クズ乞食が何様だよwww

653 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 16:08:44 ID:KdDDBNU00.net]
ええ加減にせえよ

654 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 16:10:34.31 ID:e0w5b8490.net]
>>1で自民党にいくらキックバックされるの?

655 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 16:13:16.01 ID:X6cQHd8F0.net]
>>643
仕事せずに金盗んだ会社を仕事したとは言わない

仕事していれば誰も文句を言わない

656 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 16:13:36.55 ID:p8HO6Bua0.net]
>>652
社員さん、そういう所が、バッシングがやまない原因だと思いまーすっ!

657 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 16:14:50.28 ID:R2AJhM9N0.net]
血税うめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らが苦しみながら納めた金で飲む酒は格別だはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

658 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 16:16:22 ID:XrIensCI0.net]
安倍政権
安倍アキエ
電通
芸能界
吉本
反社
特殊詐欺
違法薬物

659 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 16:16:28 ID:lfBUpTry0.net]
>>654
今のところどこかにキックバックがあった等の話は出てきてない。
将来的に経産相のお偉いさんが天下りする為じゃねーのかな?

660 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 16:16:49 ID:PRnf5KRc0.net]
>>656
結局社員認定とかそこが浅いな



661 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 16:16:57 ID:VbU7I1zk0.net]
これ、政府の問題というより電通が子会社とかを使って中抜き状態にしてるってことだろ

電通の社長の証人喚問不可避じゃねーか

662 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 16:19:06.36 ID:e0w5b8490.net]
>>659んなわけねーだろ 100億も電通なんかにくれてやるのか

663 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 16:20:42.41 ID:tdIkB08q0.net]
責任者全員国家反逆罪で死刑でいいだろ

664 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 16:25:58.34 ID:eimK6MrI0.net]
>>3
失われた30年もなくGDPも他国並みに成長してたとは思う

665 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 16:27:00.01 ID:8YVdHwDF0.net]
税金泥棒
国賊会社を今すぐ解体せよ

666 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 16:28:05.84 ID:p8HO6Bua0.net]
>>657
社員さん、まだ業務時間中ですよ〜

667 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 16:29:35.77 ID:s0g2Sh420.net]
電痛から国民を守る会、まだ〜

668 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 16:29:53.01 ID:pHS168om0.net]
>>1
これは大規模談合事件として取り扱うべきだろうな
リクルート事件やロッキード事件を上回る大規模不正汚職事件だよな

669 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 16:30:13.90 ID:al+oG1Q50.net]
建業法と同じように丸投げ禁止に
すればいいのに

670 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 16:31:33.33 ID:oaJRn5qv0.net]
>>661
グループ内でほぼ賄えるってすごいことだぞ。規模的にはNTT、JP、日立とか浮かぶけどみんな守備範囲足りなくて不可能よな。電通って広告代理店じゃねーのかよ!ってのが今回一番の驚きだわ。



671 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 16:32:42.78 ID:b/VrRl0L0.net]
>>659
未だ全額を国が払ってねぇから
最終収益額は出てねぇ
今時、先に金払うヌケ作は居ねぇよ
後からコッソリ理由をつけて出すんだよ
嗚呼、天下りで労働対価って名目も有るだろw

672 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 16:34:15 ID:P5kclBD+0.net]
≫670
お前何言ってんの?
「パソナや大日本印刷に外注した」って書いてあるじゃん。
グループ内で賄ってないよ。

673 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 16:35:45.37 ID:398/OcyM0.net]
こういうときの為に非営利法人があるんじゃないのか?

674 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 16:38:18.07 ID:2UqQRH2S0.net]
>>108
やれって言ってんだよ、能無しの寄生虫なんか?

675 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 16:38:32.49 ID:WIldlDzY0.net]
広告屋にイベント屋に口入屋。
どこがどう悪いという話ではなく
全てが悪い。
こいつらがかつての軍部のように日本を仕切っている。
全部、ぶっ壊すしかない。

676 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 16:41:06 ID:oaJRn5qv0.net]
>>672
ややこしいな。子会社使って中抜き、に対しての意見だ。
あとパソナ大日本はどう見ても実働部隊であって事業の核となるスキーム構築には拘ってないはず。

677 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 16:42:15.91 ID:Ag+Gyc1m0.net]
五輪中止で儲けそこなった分の補填やぞ
お前らが100日後にワニを社会的に殺したせいでもある

678 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 16:42:18.08 ID:916Otdji0.net]
民間も含めて日本は丸投げ体質を是正する必要がある

679 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 16:42:27 ID:pRuy0x3A0.net]
政府愚民党電通ズブズブ利権上げ

680 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 16:43:50.32 ID:V6BnscQs0.net]
(税金を電通へ)GoToキャンペーンって事だったのか



681 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 16:46:31 ID:e0w5b8490.net]
中抜きの額がデカ過ぎるだろ

682 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 16:46:38 ID:zhKF67OQ0.net]
電通って社長がちょんだっけ?

683 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 16:47:49 ID:PHjaJ4B70.net]
【国際】「中国に最大の港が奪われる」=債務急増に危機感―ケニア  01/05

 【北京時事】2日からアフリカ4カ国を歴訪していた中国の王毅国務委員兼外相は6日、全ての日程を終える。

 中国はアフリカに対する経済支援を通じて影響力を強めてきた。しかし、巨額の対中債務を抱える国の一つであるケニアでは「中国に最大の港が奪われる」という危機感が高まっている。

 王外相はエチオピア、ブルキナファソ、ガンビア、セネガルを訪問した。中国の歴代指導部はアフリカを重視しており、
中国外相による年初のアフリカ訪問は29年連続。昨年9月、習近平国家主席は北京にアフリカ53カ国の首脳らを招き、3年間で600億ドル(約6兆5000億円)の支援を約束した。

 だが、東アフリカのケニアでは、過剰な借り入れによってもたらされる「債務のわな」への警戒が広がっている。ケニアは中国の援助で首都ナイロビとモンバサを結ぶ鉄道を建設した。
これに関連し、ケニアのネットメディアは昨年12月、債務返済ができなくなった場合に同国最大の港、モンバサ港の使用権を事実上、中国に譲渡することを記した文書が存在すると報じた

 この報道に対し、ケニヤッタ大統領は「(反大統領派の)プロパガンダだ」と全面否定。中国外務省の華春瑩・副報道局長も「モンバサ港が融資の担保になったという事実はない」と述べた。

 だが、ケニアの世論は両国政府の説明に納得していない。建設をめぐる契約の詳細は不明で、採算性が疑問視されてきたからだ。

 ケニア有力紙デーリー・ネーション(電子版)によると、中国は鉄道建設に約3200億シリング(約3400億円)を融資した。
この返済は今年7月から始まる。このため、中国への債務返済額は前年度の2.3倍に当たる約830億シリング(約880億円)に急増し、対外債務返済総額の3分の1を占めることになる見通しだ。 

684 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 16:48:31.08 ID:nm7xQMmr0.net]
>>1
こういうことが明らかになったんだから、今後二度と電通に仕事は回さないこと。

685 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 16:49:23.64 ID:Rr/sOZow0.net]
脱法税金泥棒不快です

686 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 16:50:24.81 ID:DjYTpkHK0.net]
>>306
モリカケも桜も下町ボブスレーもぜんぶ同じ構図

687 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 16:52:48.98 ID:Dfon6FN+0.net]
とりあえずサービスデザイン推進協議会とやらの業務内容を説明しろよ
とにかく最終的に業務をやる会社以外の委託した企業は業務内容を説明するべき

688 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 16:53:01.68 ID:+fL8TX//0.net]
2〜4割当たり前だから。
元受けさんはそれで食ってるわけだから。

689 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 16:53:11.78 ID:S5LacvCX0.net]
そりゃ昭恵さんのいた所ですし

690 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 16:56:44.67 ID:IYqIInUB0.net]
公務員の生活水準維持のためには大増税しかないからな



691 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 16:56:53 ID:MJgmNcZF0.net]
【コロナ】持続化給付金の事業に投入される予算からお給料もらってる公務員
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1590819111/

692 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 16:57:10 ID:+fL8TX//0.net]
>>678
入札資格とかいろいろあるからな。
いま、元受けさん関係で全部まかなえる実働部隊を持ってる処なんか
ないだろうなあ。

693 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 17:00:06.27 ID:e0w5b8490.net]
絵に描いたような税金泥棒だな

694 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 17:00:09.05 ID:UoCftL/h0.net]
>>477
NTTのナビダイヤルも大口割引あるのになぜか定価で折半(笑)
スマホやパソコンの大口割引の規制はない
企業で架空取引で買って転売
循環取引で粉飾

695 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 17:02:30.53 ID:M3jh0rwc0.net]
>>109
じゃあ死ね

696 名前:朝鮮人赤旗 mailto:sage [2020/06/15(月) 17:03:02.21 ID:EFy/BjzQ0.net]
違反すれ


朝鮮人総連と癒着

反日共産党機関紙

赤旗打倒

持続化給付金 電通「中抜き」の構図 99.9%外注の子会社も-電通と子会社に残ったのは計107・5億円 [トモハアリ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592191366/

697 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 17:07:30.14 ID:qEhrSjMV0.net]
電通って宗教団体と変わんないね。こいつら皆殺しにしてほしい。

698 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 17:07:30.72 ID:hZoA/7g/0.net]
火事場泥棒に消費税減税額をみんなかっさらわれた
電通は独占禁止法で分社化させろ
経済産業省7,600人は解体してクビでいい

699 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 17:08:58.62 ID:Z1udj8FS0.net]
もう電通のための増税ってイメージついちゃったねw

700 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 17:09:18.87 ID:oc6YX5eO0.net]
電通 「広告業だけでは天下りやコネ入社を養えないんで、政府案件で税金下さ〜い」
って事だよな?



701 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 17:09:29.84 ID:Se8Jcpix0.net]
ここの株価は小泉が退いたとき糞みたいに下がった
安倍消えれば終わり

702 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 17:10:02.56 ID:YpsyzYc60.net]
地獄化給付金

703 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 17:10:30.60 ID:e0w5b8490.net]
>>688こういう書き込みがすぐ飛んで来る辺り、とんでもない事件なんだろうな

704 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 17:10:44.17 ID:zQabYALr0.net]
どうしてマスゴミからパソナは叩かれない?

705 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 17:11:46.26 ID:NYEBncLx0.net]
五輪の予算もこんな感じでしょう?
企業CMもテレビもそう

706 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 17:16:41.76 ID:pEb0MTib0.net]
失われた30年はこうして奴らが中抜きうまうましたおかげで税金あげても働いても吸い上げられ、搾取されてきたんだよ。個人で仕事するとわかるけどいかに元請けに近いかで単価全然違うからね

707 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 17:17:24.60 ID:DwA1i+Os0.net]
アホだろ経産相

708 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 17:20:06 ID:e0w5b8490.net]
まぁさすがに世間が黙ってないだろ

709 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 17:23:44.06 ID:vsGl/yxW0.net]
>>1 あべは無能だが野党は電通潰すよ

710 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 17:26:58.93 ID:Wh6uP2aS0.net]
反社会的勢力(はんしゃかいてきせいりょく、英語: Anti-Social Forces)とは
暴力や威力、または詐欺的手法を駆使した不当な要求行為により
経済的利益を追求する集団又は個人の総称である

反社って別にヤクザだけじゃないんだよね
「詐欺的手法を駆使した不当な要求行為により経済的利益を追求する集団」も反社



711 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 17:29:22.70 ID:wpiikr8L0.net]
>>178
自己業務比率ってなに?

712 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 17:30:43.23 ID:wpiikr8L0.net]
>>681
中抜きと管理費ってどうやってみわけるんだ?

713 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 17:31:35.80 ID:b/VrRl0L0.net]
>>711
自社でコナした仕事
普通は溢れた業務を下請けに流す
鼻から出来もしない業者がしゃしゃり出て来るから
100%に近い垂れ流しになる

714 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 17:32:39.43 ID:wpiikr8L0.net]
>>713
要求通りになってないので手直ししてくださいって仕事はどっちの取り分になるんのだ?

715 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 17:35:19 ID:b/VrRl0L0.net]
>>714
受けた者が手直しが基本だろ
出来ないなら、ペナって委託契約に入れりゃ良い

716 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/06/15(月) 17:36:12 ID:CYoOH3J40.net]
>>669
報道資料見る限り丸投げに該当する部分はなさそうだけど

717 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 17:36:35 ID:1q9AKDCw0.net]
>>96
行動予定表なんて使っているオフィスまだあるんだな

718 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 17:37:33 ID:7uE0+7Nq0.net]
自民支持やめますか?

それとも

奴隷やめますか?

719 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 17:37:54 ID:kk66JJvt0.net]
>>673
どこの非営利法人がこんな大規模な運営出来るのよ

720 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 17:38:29 ID:QxBBMj3G0.net]
抜きすぎでしょ
せめて4%ぐらい抑えとけよ



721 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 17:39:09.16 ID:y0OjFlU00.net]
>>717
そもそも顧客情報扱うオフィスに私物のカバン持ち込める時点でauto

722 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 17:41:13 ID:dfTLPb5K0.net]
色々ぶっ壊すには山本太郎がひつようだな

723 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 17:42:27 ID:6Cm6DwaN0.net]
■経産省中小企業庁の前田長官と「一般社団法人サービスデザイン推進協議会」業務執行理事を務める平川氏が前々からズブズブの関係。
■東京・築地にある9階建てのビル。この2階に経産省から給付金事業を委託された「一般社団法人サービスデザイン推進協議会」の事務所が入る。
 2016年に電通が中心となって設立。★電話番号は公表されず、★入り口のインターホンは取り外されている。
■「推進協議会」普段は人がいない、事前通告に安っぽいノートPCを用意し操作タドタドしい素人がやってる風を演出する悪質な偽装工作、翌日はもう連絡つかない。
■委託→委託→委託・・・、その挙句実際の給付金業務の大半は素人の下請け派遣社員が担当したため無駄多く業務停滞(東京新聞)。
■協議会は設立以来、経産省の事業を計14件(4件程度/年)請け負っており、新型コロナウイルス対策の持続化給付金事業も受注。電通系(19年までの3年で42件)


●どう考えても、実体のない中抜き用幽霊会社。。。。税金返せ!

724 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 17:43:19.30 ID:6Cm6DwaN0.net]
国会も閉める
コロナ騒動にまぎれて


10兆円の予備費も
中抜き祭りじゃーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

725 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 17:44:00.15 ID:2VcdUEGk0.net]
中抜き五輪反対!

726 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 17:44:02.25 ID:NlH6FHUs0.net]
アベノナカヌキ

727 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 17:45:40 ID:PDaapZRW0.net]
驕る電通は久しからず、
持続化給付金の件は調査力・追及力の共産を支持する。

728 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/06/15(月) 17:46:38 ID:W1fDQNCc0.net]
>>409
無理無理w
末端って何社と契約必要になると思ってるのよ

今回問題なのは丸投げとか重層下請けじゃなくて協議会の部分だ

729 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 17:46:50 ID:v5mdZmd90.net]
>>96

日本国民を心の底からバカにしてんだよ。

730 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 17:46:59 ID:b/VrRl0L0.net]
>>722
アレが育ったら「ヒットラー」
その周りの連中が「ナチス」みたいな組織を作るぞw
ソックリで笑えるんだけどw



731 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 17:48:26.35 ID:Z3adZGLg0.net]
これまじめに適正価格と比較せんとあかんやろ。
多少時間がかかっても最後までやってくれ。

732 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 17:48:36 ID:4ysioSMK0.net]
アベノミクスでトリクルダウンにお前ら賛成していたんじゃないの?
特権階級がおいしいとこを食べて残った残飯を庶民がありつけるトリクルダウンを
選挙の時賞賛していたじゃん
安倍さんとして政策通りにやっているだけで今更違うとか言うなよww
安倍さんも混乱しちゃうだろ

733 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 17:51:17 ID:BhD7Uxj30.net]
311の復興資金の中抜きなんて兆単位になってそうだな

734 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 17:56:44.10 ID:xnHjQ+Wk0.net]
日本は身分制度なのだな

735 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 17:59:08 ID:fUii4AsV0.net]
>>42
高橋さん自殺の時のマスコミの追及が手ぬるかった訳を考えてみれ

736 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 17:59:09 ID:Ne/WM6fm0.net]
>>3
まさにこれ

そしてパナマ文書よろしく何処かに消えるんだぜ

737 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 18:04:18.82 ID:Du/kYVqN0.net]
今日の野党ヒアリングによるとコールセンターはあくまで申請までの電話サポートであって
コールセンターの職員は申請済みの審査状況についての情報には触れられないので
審査中の案件を尋ねられても応答マニュアルを読み上げるくらいしか出来ないらしい

738 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 18:07:04.15 ID:yUd/7b0T0.net]
でも元々でんつーの主要業務って徹底的な中抜きだよね

739 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 18:12:37.36 ID:e0w5b8490.net]
>>732安倍を総理大臣にと国民は投票してはいない

740 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 18:13:07.00 ID:oaJRn5qv0.net]
>>738
おまえの大好きなヨドバシカメラもそうだぞ



741 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 18:14:23 ID:KpT46Vvb0.net]
>>1
電通パ●ナ 「中抜きが一番儲かる」(^^)

742 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 18:19:03 ID:zt+1ROOP0.net]
まだ75%しか給付できてないんかよw

743 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 18:21:34.25 ID:m0pU4Cp10.net]
>>3
消費税廃止できるで!

744 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 18:23:11.25 ID:zt+1ROOP0.net]
芸能人使ってさ消費税0言ってもらってよ多少の搾取は擁護するよ

745 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 18:23:26.92 ID:zt+1ROOP0.net]
ツイッターとかな

746 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 18:25:36.75 ID:T39CBwN70.net]
悪徳大企業のぶっ壊しかたがわからん
税金を納めなければいいの?

747 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 18:26:18.60 ID:e0w5b8490.net]
増税するもその分どんどん中抜きされるってどんな途上国だよ

748 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 18:28:34.67 ID:fIAAJgnh0.net]
>>746
会社前でデモ

749 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 18:30:07 ID:WJ4oQoG20.net]
電通が給付金うけていたらわらう

750 名前:以外のなんなのさ mailto:sage [2020/06/15(月) 18:31:00 ID:MoQ7r8Tw0.net]
なにも生産してないやつらが7割持ってくんだからそりゃ生産性なんて上がらんわな



751 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 18:31:40.99 ID:gUme1i6H0.net]
こんな使い方しかできないなら税金返して

752 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 18:32:40 ID:b/VrRl0L0.net]
>>746
経産省に苦情メールと政府広報にメール
から始めたら?
出来もしない仕事を入札出来ない様に、程度なら
通達で即影響するよw

753 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 18:32:43 ID:9D/mxenj0.net]
天下りうめぇ

天下り受け入れ→落札率アップ?近大、入札3万件分析

>企業が「天下り」を受け入れると、その人の知見に関わらず公共事業で落札する確率が上がる――。
>近畿大経済学部の中林純准教授らが、国土交通省の退職者が再就職した建設企業の公共事業の入札結果約3万件を調べたところ、
>こんな傾向が明らかになった。「天下りが健全な競争を脅かす可能性を裏付けるデータ」としている。
>分析したのは、退職後2年以内に在職中の職務と深い関係がある民間企業に再就職した元国交省職員のデータと、同省が発注した
>公共工事の入札のデータ。いずれも、省庁によるあっせん禁止など天下りの規制が強化された2008年の改正国家公務員法施行前
>の01年度から04年度のもの。公務員データには退職前5年間の職務や退職時期、再就職企業名、再就職時期が記載。入札データ
>には、入札や契約の時期、入札参加企業名、受注企業名が載っている。
>このうち再就職企業名と入札参加企業名を結びつけて、再就職企業の落札確率の変化を調べた。すると、天下りの受け入れ前と後で、
>落札確率は平均0・7ポイント上昇して10・8%となり、その後も高い水準を維持する傾向があった。
>また、退職者の業務経験について事務職と技術職に分けて落札確率への効果を分析したところ、業務経験による差はなかった。中林
>准教授らは「技術的な知見が落札確率を上げているのではなく、天下りの受け入れの見返りとして落札確率が上昇している可能性が
>ある」と分析している。(沢木香織)

754 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 18:33:49.09 ID:Du/kYVqN0.net]
野党議員がサービスデザイン推進協議会へ送った質問への返答の一部
「当協議会は、連日のように謂われのない誹謗中傷を受けておりますが〜」

755 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 18:34:23.79 ID:GLEipxPj0.net]
国営化すりゃ解決

756 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 18:35:57.77 ID:zavgyT/W0.net]
電通とリク○ートって誰もが知ってる大きい会社なのに

世界レベルで全く名前を聞かない会社だよね。

757 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 18:37:12.31 ID:Q+t2J4P20.net]
中抜きしたカネはどこへ行くの?
裏金としてプールされるのか?
それとも正当な売り上げ?

758 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 18:46:33 ID:IKEJ5rU/0.net]
安倍を擁護してる奴らってどんだけ馬鹿なんだろうな
これならマジで野党が政権とったほうが国民のためだよ

759 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 18:48:48.39 ID:KFCXYt6T0.net]
>>756
賄賂と中抜きで世界に報道されたけどねw

760 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 18:51:00.55 ID:sqeHCwbN0.net]
電通は日本国民にとって反社会的企業です



761 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 18:51:55 ID:6WhMhOf20.net]
持続化給付金て、指定感染症にかかり後遺症が残って隔離療養を余儀なくされた患者に給付されるもんじゃないの?
あまりに多過ぎて無理だからごにょごにょ濁してんのか?
今、テレビやラジオでも、過去にB型肝炎に掛かった人の給付金請求依頼の宣伝しまくってるね?弁護士会がw

762 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 18:52:06 ID:y0OjFlU00.net]
自民党副幹事長のお言葉
https://twitter.com/MasazumiGotoda/status/1272153747402047488?s=19
(deleted an unsolicited ad)

763 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 18:58:55 ID:T39CBwN70.net]
>>748
Googleマップ上でなら会社前に集まれるんだけど

>>752
まともな文面でメールできない

すまんアドバイスを貰ったところで実行に移す勇気が無かったw

764 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 18:59:02 ID:isbUyiLq0.net]
ITの求人なんて80%ぐらい中抜き会社よ

765 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 18:59:54 ID:opxlWBf/0.net]
>>1
まさに、上級企業だな

766 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 19:09:29.28 ID:V+d+3tmD0.net]
自民党ー大企業ー官僚
このトライアングルの中だけで税金が回ってる
 
業界3位とかそれ以下は足元みられて下請け下請け下請けで安請け合いの奴隷
 

767 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 19:13:53 ID:V+d+3tmD0.net]
>>594
トランスコスモスなんてブラック企業って言葉が一般に知れ渡る前から
ブラックリストに載ってた筆頭だぞ
中身はパソナみたいなもん

768 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 19:19:13 ID:oc6YX5eO0.net]
>>756
けど、政界、霞が関界隈では有名です

769 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 19:27:58 ID:uFQg3TLt0.net]
戦中の政商みたいな連中だな

電通とか竹中

770 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 19:29:15 ID:uFQg3TLt0.net]
>>764
日本のITが駄目な理由

筆頭



771 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 19:29:20 ID:7nDzzTto0.net]
ロッキード事件やリクルート事件を超える大型汚職事件だな

772 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 19:31:18 ID:32A+NvHQ0.net]
中抜きしないと不倫相手に渡す1万円が抽出出来なくなるんか?

773 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 19:33:25 ID:ltT84BvO0.net]
>>7
朝鮮半島出身の在日朝鮮人がトップの日本でシェア最大手広告代理店会社
昭和時代はここまで1強じゃなかったが
1990年代から当時25兆円産業にのし上がったパチンコマネーで一気に躍進した感じ
韓流や在日タレントをゴリ押ししてくる広告代理店

774 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 19:34:22 ID:xRfSB7X00.net]
てかなんで中抜きって言葉を中間マージンを表す言葉として使うようになったの?
まるっきり逆の意味だし訳が分からなくなる

775 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 19:34:30 ID:ZOUj7Li/0.net]
ほんと汚いな
自民党、政治家、官僚は
増税なんていらんやん

776 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 19:34:47 ID:ltT84BvO0.net]
>>757
朝鮮半島へ送金

777 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 19:35:55.69 ID:hDpt0Z+N0.net]
これなんで検察さん動かないわけ?
どう考えても癒着汚職談合案件にしかみえないんですが

778 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 19:39:56.62 ID:ltT84BvO0.net]
>>777
全くそう思います。

779 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 19:45:42 ID:pT6tgOjP0.net]
>>4
いろんな事に使えるようにしようとして、反対したのは誰だっけ?
ま、情報漏れが心配なのはわかるが。

780 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 19:54:36.34 ID:QF6Pfny70.net]
日本で一番力を持ってる民間企業が中抜き業なんて
そこらへんが諸悪の根源なきがするよ



781 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 19:55:03.09 ID:V+d+3tmD0.net]
>>777
違法性が無いんだろw
間に幽霊法人噛ませてるし

782 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 19:56:34.88 ID:rWM8h3uN0.net]
どなたか教えて
給付金の申し込み封筒が送られてこなくて
再送してもらって手続きし振り込みを今まっているところだけど
一緒に住んでいる別世帯の母は一か月前くらいに申し込み封筒が届きとっくに振り込みされている。
一回目に送られたものはどうなったのかな?
詐欺に使われてたらどうしよう

783 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 19:58:43 ID:y0OjFlU00.net]
郵便受けから盗まれたんじゃないかな
2回ぐらいそんなニュースあった。

784 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 19:59:43.08 ID:FCe2QKXW0.net]
中抜きの何がいけないの?

785 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 19:59:48.91 ID:9xaQX5et0.net]
まあ腐ってるわな
そんなことばっかやってると
法律違反しない範囲でモラルハザード起こして社会を不安定化するしかなくなるぞ

786 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 20:00:32.19 ID:FCe2QKXW0.net]
汚いとか狡いとか言ってるやつに代理店マンが務まるかっちゅうの

787 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 20:01:36.85 ID:Lx2I+o6z0.net]
頭の中が電通でいっぱいだから「でんでん」なんて
読んでしまったのだろう。

788 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 20:01:51.80 ID:DeNomWcwO.net]
ここまで糞だとはなぁ
そうとう腐敗が根深いな

789 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 20:01:54.29 ID:rWM8h3uN0.net]
ホント?テレビ観ないから
もう一度市役所に確認した方がよいかもね
ありがとう

790 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 20:02:55 ID:b/VrRl0L0.net]
>>784
お前の給料が上がらない訳が
この仕組みので金が上でブロックされてる
とは気付かんか?w



791 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 20:04:16.23 ID:xRfSB7X00.net]
>>780
中抜きってどういう意味で使ってる?
普通は下請けすっ飛ばして孫請けと直接契約するようなことを言うんだけど

この程度の単語を普段使ってない人の意見てマジでどれもこれもバカみたいなのばっかり
人を叩くならまず世の中の構造学んでからにしよう

792 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 20:04:32.01 ID:EL1eNMZE0.net]
電通
電通
電通
電通
美味いんだなこれが。

793 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 20:06:11.82 ID:b/VrRl0L0.net]
>>791
正しく言うとピンハネ稼業が
横行してるの、言葉を駆っても意味ねぇ

794 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 20:08:44 ID:xEsALsYu0.net]
テレビは渡部いっしょく
メディアはこの問題をガンガン取り上げろ

795 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 20:09:14.35 ID:FCe2QKXW0.net]
>>790
中抜きする側になろうや

796 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 20:13:37.98 ID:b/VrRl0L0.net]
>>795
ソレ、江戸の時代から忌み嫌われる
稼業で俺は、絶対にかかわらないわ
末代まで忌み嫌われるゾw

797 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 20:15:00.92 ID:V+d+3tmD0.net]
アメリカは小さい企業でも技術なりあれば
大口の仕事が直接行く
マイクロソフト誕生の経緯見てこい
零細企業のビル・ゲイツに最強最大のIT企業IBMが直接発注している
その資金を元にWindowsっていうOSを作り現在に至る
 
日本は中間搾取業者が多過ぎてただ下請けにぶん投げるだけの
自分では何も作れないゴミ企業が儲かっている
こんなんでは日本から何も生まれないし
生まれないから経済全体も傾く

798 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 20:17:25.09 ID:xRfSB7X00.net]
>>793
だから普段中抜きって言葉を使ったことが無いような人の想像するピンハネなんてものはまるっきり現実離れしてるってこと
少なくとも流通業界とかにいれば中抜きとかって単語はしょっちゅう使う

799 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 20:24:24.57 ID:3PiWIW1S0.net]
税金を使ってやる事業と営利企業がやる中抜きを一緒にするなんて
とんでもない野郎がいるね

公的資金を中抜きしてるって意識が皆無なのは社会性無しなのかな
しかも8次請けなんて悪党だな

800 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 20:24:24.76 ID:A4pQKCyh0.net]
まぁどんな業界でも間に卸しが何段か入ってるけど
それぞれに在庫の持ち合いとか役割があるわな
単に丸投げして利鞘だけってのはあかんわー



801 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 20:25:26.44 ID:pa+JSePi0.net]
こういうときに検察がちゃんと動くなら信用もできようが
絶対動かんもんな

802 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 20:28:49.38 ID:0EZFs2LC0.net]
つまんねーcM ばかりだな、電通


センスねーし

803 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 20:29:40.80 ID:A4pQKCyh0.net]
ソフトバンクも元はパッケージソフト流通だよな
あれもメディアのコストはほぼ無しだから開発元の
販売原価からするとアホみたいな額が流通コスト

804 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 20:36:52 ID:qK6UEHiY0.net]
中抜き王電通

805 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 20:38:26.06 ID:fIAAJgnh0.net]
>>798
想像してるピンハネというか、今回の案件は「仕事している実態がないように見える協議会挟んで再委託してる」部分が問題で、皆はそれを中抜きという言葉で表してるんだよ

806 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 20:40:43.99 ID:q8pLtg330.net]
こんなことやってるから
税金いくらあっても足りないんだろ

807 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 20:42:05 ID:zejfh8ce0.net]
司法が電通を取り締まることはないの?

808 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 20:42:22 ID:sCiqUEzp0.net]
国の支払うお金は、すべて追跡可能なブロックチェーン技術を使った仮想通貨にしよう
現金に変える際は、マイナンバー必須の銀行口座のみ

809 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 20:43:04 ID:RzUdqGLe0.net]
>>807
安倍ちゃんをまず取り締まらないとなんとも

810 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 20:44:08.81 ID:NU0VCE9M0.net]
>>797
ほんとそうだよね。
日本からアメリカンドリームは生まれないね。



811 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 20:44:56.55 ID:FCe2QKXW0.net]
>>796
何言ってんのこいつw

812 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 20:45:41.91 ID:807ftqlW0.net]
中抜き は
日本らしい雇用体制なんだから

そんなこというなよ

813 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 20:47:37 ID:RzUdqGLe0.net]
>>812
日本らしい雇用体系が税金とどう関係するんだ?

814 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 20:50:01.98 ID:y0OjFlU00.net]
最低ラインがピンハネっていう副社長

815 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 20:52:33 ID:aB7RjK670.net]
>>1
間抜けで無能な安倍の責任だろ???安倍か自民党にキックバックなのか????

816 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 20:53:43.01 ID:uPV7lSpR0.net]
中抜きも昔は可愛いかったんだよ、今は中抜きの中に 社内購買部とか商品部を設けてそこでも抜くのよ、手が混んでるというかめちゃくちゃ高い紙を使うわけ

817 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 20:54:47.52 ID:B0b6Qx2M0.net]
いっしょうけんめい勉強して
高倍率勝ち抜いて中抜き企業へ就職
右から左に書類送ってハイ仕事終わり
金だけの人生か
クリエイティブ性ゼロで哀しい時代やな

818 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 21:00:22.34 ID:T/TJNrdx0.net]
中抜きは絶対させませんって政党出てきたら投票する
絶対出てこないけど

819 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 21:03:35.03 ID:QOE+TlpH0.net]
>>3
んなわきゃない

820 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 21:04:05 ID:KXLJCBZV0.net]
働いたら負け



821 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 21:05:58.88 ID:bxcd9Lip0.net]
安定のアカハタかwアカヒ・侮日もこういうとき活躍すれば見直されるかもしれんのに('A`)
あとの政府機関紙はどーでもいい。

822 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 21:07:17 ID:QOE+TlpH0.net]
なんでこういう状況になるのかちゃんとマジメに考えないとダメなんだけど
すーぐ陰謀論で妄想結論で思考停止しちゃうからなぁ

823 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 21:11:49.12 ID:xRfSB7X00.net]
>>805
なんで中抜きっていう全く違う意味の単語を無理矢理つかうの?
例えばITに疎い国会議員がファイルを落とすことをアップロードって言ってたらバカみたいだと思わない?
そんなやつの主張てマジで正しいと思う?現状をちゃんと把握できてると思う?

824 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 21:13:13.92 ID:HACEa2L00.net]
中抜き丸投げは大企業のお家芸
今更何騒いでるんだよアホ

825 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 21:13:25.73 ID:l+SsWpY/0.net]
こういう点では日本は腐敗した中南米の国と同レベル。

826 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 21:13:58.57 ID:4zY//2dx0.net]
これぞ資本主義じゃん
ていうか選挙でこういうこと昔からしてる連中を選び続けてるのは国民なんだけどね
これに文句言うのは非国民だろ

827 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 21:14:38.68 ID:bV+1UgvC0.net]
電通一番邪魔なんじゃない?

828 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 21:17:02.31 ID:KpcZqQNT0.net]
野党も与党も

委託?OK おK

中抜き? OK おk

だからな

829 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 21:18:51.98 ID:B0b6Qx2M0.net]
>>822
考えなくても答えは単純

公務員ができる仕事を民間に出すなってこと
つまり公務員増やせばいいという答えになる
そこで公務員雇っているのとどっちがお得かという天秤

公務員以上の給与の電通様じゃなくてもっと安いところ探せよ

830 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 21:22:20 ID:pypUPYw80.net]
ロイコクロリディウム



831 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 21:23:02 ID:V+d+3tmD0.net]
>>822
https://blog.njss.info/archives/6687
 
入札競争が公平に機能していないんだろ
競争と見せかけて既に内定してるから
アホらしくて競争自体に参加しない企業も多い

極端な案としては官僚の給料を天下りがバカバカしくなるほど上げてしまえばいい
 
官僚から見たら中堅、中小企業なんて何やってるか分からん雑魚だから 
官僚が公表している統計資料の一部は大企業しか母集団としていないものもある

832 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 21:25:11 ID:fIAAJgnh0.net]
>>823
さあ、同じ言葉で意味が違うことなんてよくある
例えば法律的な善意と一般的な善意は全く意味が違うけど、それでいちいち突っ掛かったりしない
主張が通じるかどうかが本質だと思う
けど君がそう思うならそれでいいんじゃない、それも一つの正しさだから否定はしない

833 名前:パパラス♂ mailto:sage [2020/06/15(月) 21:26:38 ID:RpRSZEtd0.net]
これ、入札条件に自前の設備と人員を使うっていう制限かけないとダメだろ。
別に100%全部やれとは言わないけど、丸投げ外注有りにしちゃうと形を変えた
談合になるからな。
捌き役のテキトーな事務法人作って、そこから勝手に選定した任意の企業に仕事を
配っちゃうと、入札の意味が無くなる。
実行力のある企業が、その意思と能力があることを示して初めて受注できるように
しないと、いくらでも抜け道作り放題の利益囲い込みが成立しちゃうだろ(*^ー^)ノ~~☆

834 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 21:26:40 ID:b9GcT9QA0.net]
ネタじゃなく本当に中抜きって思ってる人がこんなにもいることが一番の問題だと思う。公報的には失策と言わざるを得ない。
俺も門外漢だから説明会見見るまで理解出来てなかったけどまあ見たら納得出来たよ。電通やサービス云々が不当な利益を得ているとの指摘あるけど正直どこにも見当たらなかった。

835 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 21:26:44 ID:cCopWp9a0.net]
>>831
こんな汚職事件を許してはいけないな
リクルートもロッキードも超えた

836 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 21:27:59 ID:Iy9Htg1+0.net]
>>833
残念ながら日本には自前でそんなことができる企業や団体はない。

837 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 21:31:35 ID:tokZJip/0.net]
>>833
入札条件なんて骨抜きにされて電通が有利になるに決まってるだろJK

838 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 21:32:43 ID:xRfSB7X00.net]
>>832
悪いけど中間マージンとるってことを中抜きなんて言っても社会では普通は通じないよ
しったかぶってる痛い人かな?ってあしらわれるだけ

てかここでもUSB知らない大臣をやたらバカにしてたよね
中抜き知らない人が流通や請け負いの実情なんて理解できるわけがないよね

839 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 21:33:28.54 ID:XaE5KODd0.net]
地獄に堕ちろよ、税金泥棒。カネの亡者が。

840 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 21:33:50.33 ID:pkRk4pwQ0.net]
三年以上保持する自社のリソースを案件の成果物の50%以上に対応するために専属投入する事を条件にすれ



841 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 21:36:41.58 ID:tokZJip/0.net]
一般社団法人サービスデザイン推進協議会ってのは入札条件を回避する便利な幽霊だからな。
入札条件でどうにかできると思ってるのは世間知らずだけ。

842 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 21:37:25.12 ID:fIAAJgnh0.net]
>>838
請負は知ってるよ。政府案件もやった、個人の意見で言えば酷いものだった、とだけ。

843 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 21:37:26.22 ID:5+Nac/1z0.net]
>>834
説明会のまとめみたいのまだ上がってないみたいだし

844 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 21:42:14 ID:Iy9Htg1+0.net]
>>843
まとめ?
YouTubeにノーカットで上がってるけど。

845 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 21:42:56 ID:dDvEYqPz0.net]
問題は経産と電通がズブズブで競争原料が働かず、ジャブジャブに中間マージン抜ける価格でも受注出来ちゃうところ
給付金でもデロイトの方が安かったのに落ちた

846 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 21:46:02.60 ID:jEK+rCCw0.net]
判ってるだけで12%以上。
その分の人たちを殺したようなもんだな、おい。

847 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 21:50:37.43 ID:b/VrRl0L0.net]
>>811
まる朴、中華思想では理解できないよな
先進的技術を無償で教えた日本の思想が
判らんことはモウ解った
以後は己で出来る事をヤレw
教えを乞うなよw

848 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 21:51:11 ID:JWmY7LG20.net]
この際だからこんな会社徹底的に叩いて潰してしまおう。
ホストクラブ並みに不要だろ。

849 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 21:54:04 ID:V+d+3tmD0.net]
大体、システム構築なら富士通、NTTデータなどのITベンダー

大規模システム構築の経験が何度もあるメガバンクが筆頭にあがるはずなんだよ
給付なら尚更銀行だろ

彼らは優秀なエンジニアの知り合いもたくさんいるから
優秀なエンジニアを数日引っこ抜いて作らせれば一瞬で作れる
 
電通パソナごときに何が出来るの?

850 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 21:55:44 ID:U13WCGcg0.net]
お前ら下級国民は残飯漁ってろ
これが日本の経済政策w



851 名前:パパラス♂ mailto:sage [2020/06/15(月) 21:55:57 ID:RpRSZEtd0.net]
>>836
100%全部やれとは言わない。
ただ、受注したところが主体となって事業を進める能力がないなら、入札に参加を
認めたらダメだろ。
こんなの実質、丸投げの外注先が随意契約受けてるみたいなもんだし、やろうと
思えばいくらでも囲い込みできるだろ(*^ー^)ノ~~☆

852 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 21:57:59 ID:oA17x7Ol0.net]
電通がないと政策を施行できない日本政府
もう公務員だろ電通

853 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 21:58:49 ID:cjxECd+t0.net]
自民党とズブズブの電通批判する奴はチョンだぞ

電通に文句言ってる奴は自分の支持政党を答えろよ

854 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 21:58:53 ID:b/VrRl0L0.net]
>>849
この仕事なら富士通ゼロックスが
受けていた仕事何だよ
アホが口を入れて焼き畑業と
貶めてゼロックスは撤退、無双に
鳴ったらピンハネ無双でウハウハよw
当にランチェスター理論よw

855 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 22:00:06 ID:SVoASPdP0.net]
>>22
テレビ番組もそうらしいなスポンサーはちゃんと製作費出してるのに
現場は金がなくて超過勤務しまくり

856 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 22:04:21.46 ID:Iy9Htg1+0.net]
>>849
いやお前のいう通りISIDとみずほがちゃんと入ってる。そこ叩くのは無駄だわ。、

857 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 22:06:11.10 ID:ZAk7qm+k0.net]
これ批判するのって家建てるのに大工を直接雇わずに住宅会社や工務店を経由するのは中抜きだって言ってるようなもんじゃないの?

858 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 22:08:43.49 ID:Iy9Htg1+0.net]
>>851
JKおつ。
サービスららららがノウハウ持ってるって説明会で言ってた。
でも実行するためのボディがなかったから買った。
それが電通てことかと。

859 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 22:08:44.19 ID:b/VrRl0L0.net]
>>857
大工は設計の責任は負わんだろううがw
アホ、気狂いは直ぐにアホ理論で還すよなw

860 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 22:12:20 ID:Aomf6EFL0.net]
中抜きだけでなく、そもそもどんぶり勘定で数百億円の事業を受注すること
事態が巨大不正ではないか。107億でなく769億すべてが不正だ。



861 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 22:16:51 ID:luAmgfeB0.net]
中抜き悪いとは言っても、それを見抜けないで発注しちゃうほうも悪いよね。
抜きまくってもアホみたいに受注し続けられるなら誰だってそうするわ

862 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 22:17:52 ID:Iy9Htg1+0.net]
>>859
というか施主はハウスメーカーと契約、注文したのに現場に見学行ってみたらタバコ吸ってる大工おるやんお前誰や!俺の金でタバコ吸うなコーヒー飲むな!休憩取るな!
これはハウスメーカーと電通工務店による中抜きや!
と騒ぎ立ててるのが現在起きてることww

863 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 22:18:02 ID:ZAk7qm+k0.net]
>>859
受注、企画、設計、施工といったフェーズを得意分野の応じて別々の会社が担当するのは普通の事
批判してる奴はそれすら理解できてない奴が多いように見える

864 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 22:18:36 ID:ScWNsABY0.net]
アンジャッシュ渡部も中抜き

865 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 22:20:33 ID:Bn0vlqCg0.net]
>>863
アホだろお前
>>1読め

866 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 22:20:34 ID:F1mUxlYq0.net]
庶民の小銭稼ぎは許さないけど
お上公認なら巨額な税金の中抜きは許される
賭け麻雀もそうだし上級国民最高っすなあ

867 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 22:20:35 ID:b/VrRl0L0.net]
>>862
100%に近い丸投げでは
その言い訳は通らないワw
出来もしない入札を受ける発注側に
悪意を感じるわw

868 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 22:23:19 ID:KPlZkTCd0.net]
Twitterで電通を擁護してるネトウヨが割といてワロタ。
こいつらもう安倍政権が何しても擁護すんだろうな、北方領土やら竹島やら尖閣がとられても擁護しそうだわ、北方領土は実際とられた事スルーだし

869 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 22:23:55.49 ID:fjFYyp2l0.net]
>>4
紐づけなきゃ永久に使い物にならないだけという自己矛盾

870 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 22:24:03.97 ID:Nx3mtqP+0.net]
マスコミの親分が電通だから戦っても無駄だぞ



871 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 22:25:50 ID:rHEKmQzZ0.net]
俺は100万貰えたからおっけ
電通さんありがとう

872 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 22:26:38 ID:fjFYyp2l0.net]
>>868
そもそも電通とか創価学会員とか中国共産党の擬態とか一方的に挑発されてネトウヨ扱いされた経験のある一般人とか
いろいろなタイプがいるらしいじゃん

873 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 22:27:15 ID:SzTAVhUM0.net]
税金泥棒 電通

874 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 22:27:40 ID:rHEKmQzZ0.net]
申請して一回蹴られて手直しせずに申請したら通ってたわ。ありがてえ

875 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 22:28:56.98 ID:6Cm6DwaN0.net]
■経産省中小企業庁の前田長官と「一般社団法人サービスデザイン推進協議会」業務執行理事を務める平川氏が前々からズブズブの関係。
■東京・築地にある9階建てのビル。この2階に経産省から給付金事業を委託された「一般社団法人サービスデザイン推進協議会」の事務所が入る。
 2016年に電通が中心となって設立。★電話番号は公表されず、★入り口のインターホンは取り外されている。
■「推進協議会」普段は人がいない、事前通告に安っぽいノートPCを用意し操作タドタドしい素人がやってる風を演出する悪質な偽装工作、翌日はもう連絡つかない。
■委託→委託→委託・・・、その挙句実際の給付金業務の大半は素人の下請け派遣社員が担当したため無駄多く業務停滞(東京新聞)。
■設立以来、経産省の事業を計14件(4件程度/年)請け負っており、新型コロナウイルス対策の持続化給付金の事務事業も受注。電通系(19年までの3年で42件受注)


●どう考えても、実体のない中抜き用幽霊会社。。。。税金返せ!

876 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 22:29:01.12 ID:fjFYyp2l0.net]
>>864
渡部さんはタイトル総なめしてるな
・コント王
・グルメ王
・恋愛王
・中抜き王
・超絶倫王
・トイレ王
・食通王
・不倫王

877 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 22:29:08.03 ID:VAxkj8f60.net]
>>645
中の人乙

878 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 22:29:13.31 ID:ZAk7qm+k0.net]
>>865
怪しいのはサービスデザイン推進協議会から電通への委託部分だけだろ
他の長々と書いてる部分はただ業務を分担してるだけにしか見えないけどその部分も含めての批判になってる

879 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 22:30:23.53 ID:6Cm6DwaN0.net]
>>875
国会も閉める
コロナ騒動にまぎれて


10兆円の予備費も
中抜き祭りじゃーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

880 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 22:30:47.75 ID:Iy9Htg1+0.net]
>>867
いやいやそこで草生やすな。
100%に近い丸投げって何を指してる?
ハウスメーカーが工務店に設計とか施工させてることは丸投げなのか?
ちなデザインなんとかは最終払い込み責任も負ってるからこれ丸投げ要素ゼロだぞ。
しっかりしろ。



881 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 22:31:00.98 ID:rHEKmQzZ0.net]
>>876
速射王もいれてやって
早漏すぎんだろw

882 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 22:34:57 ID:spxYQgdH0.net]
日本の公共事業費は全部これ。最初からみんなで抜いて税金をかすめ取っている。発注する公務員は全部わかっている。だれが悪いか?公務員だろう。

883 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 22:36:19 ID:u7H+DX8L0.net]
電通への再委託、総務省も約140億 経産省と同じ構図
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200615-00000057-asahi-pol

884 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 22:40:30 ID:XXf40fSv0.net]
これ下手したら電通つぶれるんじゃあないの
実体のないお仲間の会社に適当に無尽蔵に100万配ってたら
問題になる前なら言い値を請求できたけど注目されてるから
適正な支給か徹底的に調べられてから国から経費が支払われるから
一件のミスにつき100万自腹で負担 1万件不適正な支給だったら
100億自腹w 意外に支給先に優先順位があると思う

885 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 22:40:58 ID:Js+2CRLr0.net]
自民党議員と電通幹部の全財産没取しろよ

886 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 22:43:22.47 ID:b/VrRl0L0.net]
>>880
奴らの思考は営業した対価は
あの金額なのよw
営業に必要以上に使う要素を
己で思い至れよw

887 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 22:43:22.67 ID:u7H+DX8L0.net]
マイナンバーも結局ゴミを肥やすための仕組みでしたねw

888 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 22:43:52.41 ID:KPlZkTCd0.net]
電通にいる友達に聞く限り電通ってかなりブラックだしパワハラ企業っぽいのにな

幹部役員だけボロ儲けで社員には還元されてないんだろうな、日本の縮図だね

889 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 22:45:30 ID:V+d+3tmD0.net]
>>856
今回の件の内訳でみずほ銀行振込手数料が15億6000万って出てるけど
何でこんなかかるの?
 
全部システム化されてるから数字移すだけじゃん
ってかみずほがシステム構築に関わったってソースどこ?

890 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 22:52:01 ID:duE5hvv80.net]
>>3
これ否定しているの電通の工作員?



891 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 22:55:32 ID:Iy9Htg1+0.net]
>>889
まさかとは思うけどみずほのシステムをタダで動かせという意見じゃないよな?

みずほがシステム構築?そんなん知らんけど入金システムとして優秀だから採用したんだろ。よそとどんな違いがあるのか知らんけど。てかそこ問題?

892 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 22:58:52.34 ID:b/VrRl0L0.net]
>>891
ボロボロで叩かれた後の
現システムはそれ程も優秀なのか?
少なからず国を煩わせた連中なんだぞw

893 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 22:59:06.77 ID:1FY4Bl/e0.net]
税金いくらあっても足りないね♪

894 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 22:59:53.43 ID:7yj6EarH0.net]
さすが電通さん、諸悪の根源の異名は伊達じゃないな

895 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 23:02:14.97 ID:PFyoAODr0.net]
20年位前まで
芸能人とかアナウンサーとかが電通社員と結婚したら
ニュースで「電通マン()と結婚しました」とか報道されてたけど
今しなくなったね

896 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 23:04:35.84 ID:vQ2SB1wG0.net]
電通は追い剥ぎか強盗かなにかか?

897 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 23:08:17.11 ID:JbVYn5ZW0.net]
もらったから電通の味方する

898 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 23:23:45.36 ID:gT0p8AfP0.net]
 貰っても貰わなくても令和2年6/15中抜き税金泥棒電通と公務員は処刑すべき。

899 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 23:25:02.07 ID:JMAdSVPH0.net]
何でこんなのが許され続けるんだ?

900 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 23:27:55.97 ID:GuNAG2wu0.net]
広告代理店は中抜きが仕事なんだが
普通に請け負う仕事よりは中抜き度低いくらいじゃね



901 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 23:36:20 ID:OBlaL1R+0.net]
ハウスメーカーに注文したらなんちゃら協議会を通すのが必須ですからって言われて無意味な手数料を取られたようなもんか
水道も左官も何も駅裏をうろうろしてる手配師が連れてきた土工さんがやってるみたいな

902 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 23:38:31 ID:b9GcT9QA0.net]
>>892
ふぉまえ!富士通とかのSIer使えーて主張してたからてっきり業界関係者かと思って会話してたけどもしかして素人か!コラ!
とりあえずこれポチって斜め読みしてきたらいいよ。
https://togetter.com/li/1467014

903 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 23:38:49 ID:K4P/1VS60.net]
>>249
そりゃそうだろ
マスコミは電通に逆らったら広告収入が大変な事になるから上層部が押さえつけてるからな

電通のネタをやる時は事前に上層部にお伺いを立てなきゃ出来ないレベル

自民党、電通、マスコミ
全部揃ってグルだからな
それくらい知ってるだろ

904 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 23:41:38.15 ID:ciTlyyqh0.net]
で、結局769億円のうち何%が実際に給付事業に使われるのよ

905 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 23:43:14.71 ID:JnsjTIqf0.net]
電通をニュースにするとか時代も変わったな
わかってても触れてはならない聖域、触れたら潰されるくらい巨大な権力と繋がりのある組織なのに。
電通も潰される側の時代になったのかなー。

906 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 23:45:16.55 ID:ciTlyyqh0.net]
しかも給付先まで自分達で選べるなら自分達で受け取る事も可能でしょ

907 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 23:48:34 ID:b/VrRl0L0.net]
>>902
素人かどうかはおいて置いて
末端に金が回らない、残りカスを
実務者に回す為のシステムを
壊さないと何時までも今のままで
金持ちが嬉しいデフレは止まらないのw

908 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 23:49:15 ID:hXjdICR1O.net]
税務署が還付金する行政でも使って給付できないの?

909 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 23:49:18 ID:G1h7UExq0.net]
金を右から左に流すだけで100億の儲けかよ
中抜きに対する規制が必要だろ

910 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 23:49:55 ID:gT0p8AfP0.net]
>>1 電通と公務員の税金中抜き泥棒事件については赤旗も文春も令和2年6/15こいつらタックスヘイブンもやってました位までつなげないと存在意義ないぞ。



911 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/15(月) 23:58:04.86 ID:K0zWOpKt0.net]
細かい事件でのスレが立ちまくっているのは電通スレから目をそらすため?

912 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/15(月) 23:58:08.45 ID:cKP05mf30.net]
(ありえない額の)中抜きーが 日本を ダメにす〜る  (森高風に)

913 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/16(火) 00:00:31.75 ID:CMpFlBap0.net]
>>901
全然違うww

施主=経産省
元請けゼネコン=デザインなんやら
下請け工務店=電通
孫請け設備工事、電気工事、園芸他=電通関連会社他

もちろん元請けからは主たる下請け(電通)以外への外注も発生する。家売るビジネスは家建てるだけじゃないってことね。今回で言うとみずほとかがそう。

手数料というか管理費は当然発生するが階層構造になることで費用が膨らむことは基本ない。むしろ労働単価下がっていくから自前でやるよりコストは下がる。ただし深く複雑な階層構造は高度かつ煩雑な作業が必要になるから誰でもは出来ないし出来てもみんな避けたがる。

914 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/16(火) 00:01:07.01 ID:QxCJbERQ0.net]
電通が中抜きした金が、チョン社員(朝鮮総連)を経由して南北朝鮮の政権に送金され、反日活動に利用される。
事件を隠蔽する工作員は本国から情報操作してるんだろう。打つ手がないからどうしようもない。

915 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/16(火) 00:01:13.70 ID:IK4oVssF0.net]
国税庁と経産省が仲悪いのがいけないんでしょ

916 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/16(火) 00:01:24.06 ID:n/csFmrI0.net]
電通を悪く言ってる人たちって民度が低い気がする
今の日本を作ってくれたのは誰だと思ってるのやら

917 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/16(火) 00:02:36.89 ID:FCa1hvSj0.net]
俺も税金チューチューしたいよーー

918 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/16(火) 00:07:29 ID:QxCJbERQ0.net]
「日本は民度が低い。今の日本を作ってくれたのは朝鮮人ニダー(>>916)」
民度を云々するやつは自分でフラグ建ててる自覚すらないアホ

919 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/16(火) 00:11:40.88 ID:CMpFlBap0.net]
>>904
給付事業って何?全部給付事業じゃないの?まさか給付金のこと?

920 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/16(火) 00:15:30.10 ID:w0Qu6/bo0.net]
>>916
電通でない事は確かだ



921 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/16(火) 00:15:59.40 ID:rVVzbSb40.net]
広告とそれにからむタレントが汗かいて実働してる人より金持ちだもんな

922 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/16(火) 00:16:36.08 ID:mPZGr/uv0.net]
経産省電通ペアに税金を使わせた結果がこれ
中抜きモリモリ、給付遅延、そこからのムダな事業主の情報漏えい、不正受給の疑念大幅増
マジでいい事ない

税金の還付のノウハウを使えば1月以内に出来る事業なのに

923 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/16(火) 00:19:17.08 ID:V91iXbpa0.net]
自分達で稼いだ金をどうしようが自由だが、デロイトが落札するのが正しい競争なんだよ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef