[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/07 18:07 / Filesize : 69 KB / Number-of Response : 297
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新型コロナ】アビガン治験、7月以降も継続 承認さらに遅れも [みんと★]



1 名前:みんと ★ [2020/06/07(日) 05:52:27 ID:sWpzO8fJ9.net]
新型コロナウイルス感染症の治療薬候補「アビガン」の臨床試験(治験)が遅れ、7月以降にずれ込むことがわかった。6月中に終了する予定だったが、足元で新型コロナの感染者数が急減し、治験の参加者数が目標に届いていない。治験の進捗次第では、承認手続きがさらに遅れる可能性がある。

以下略、ソース元にてご覧ください。

日本経済新聞 2020年6月6日 22:34
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60077910W0A600C2MM8000/

160 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 08:56:21.55 ID:Dzo/kZux0.net]
医学や薬学に無知なアホが アビガンは日本が開発した → よって絶対に有効だ!

と頭から断定して「反対する奴は利権か外国の陰謀絡み」というトンデモ主張www
なぜか アビガン推奨=ネトウヨ になってるのが噴飯物www

ちなみに俺は臨床医

161 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 08:56:45.56 ID:R93856CV0.net]
要はアビガン飲ませたら治ったヒャッハーと思ってたら
飲ませなくても治ったでござる
だっただけ

第一層試験で効果がないのに
二層試験では有意さがでる項目を必死に探すんだろうけど、
その金で新薬開発したほうがいいと思う。

162 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 08:58:18 ID:L8g6uD/40.net]
>>120
それって全ての薬と同じこと言えるのだけど?
何を批判しようとしているのか、まったくわからないwww

163 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 08:58:24 ID:rB/oQR+c0.net]
>>87
ミスリードさせようとしてないかこれ?
アビガン使用してる集団は入院してて医者が必要ってレベルまで悪化したケースなのに対して、日本人全体は軽症でなにもしなくても治ったケースが相当数含まれてるんだから

164 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 08:59:25 ID:KwIXeJhE0.net]
>>26
日本はなぜか抗ウイルス剤を重傷者に使用して
効かねえ…とかやってんだよな

165 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 08:59:34 ID:L8g6uD/40.net]
>>161
効果がなかっという科学的論拠を示せ

166 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 08:59:44 ID:j3MAbcvm0.net]
必要ないならいいことやん

167 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 09:00:10 ID:0.net]
■新型コロナウィルスの治療薬アビガンは副作用を確認のうえ使用してください。
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00066852

168 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 09:01:44 ID:x3jOIANd0.net]
歌舞伎町のホスト集めて
飲ませれば良いのでは?



169 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 09:01:54 ID:YVzrJPeu0.net]
>>161
治るか治らないでいえば、ほとんどが治るわ、それは風邪薬だって同じ
アビガン使うと何が違うかっていうと治るまでの速度が早いらしい

170 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 09:03:07 ID:x5pPUDHT0.net]
>>168
そいつらにはどさくさ紛れに別の人体実験こっそりするでー

171 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 09:05:11.28 ID:L8g6uD/40.net]
日本では安全は人命に優先される
欧米は人命が安全より優先される

172 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 09:07:20.06 ID:lcrg9VSB0.net]
>>168
ホストやってる年齢層なんか放っといても勝手に治るわ

173 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 09:10:09 ID:eO/cqSaO0.net]
>>171
欧米は人権が人命より優先される

174 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 09:10:28 ID:L8g6uD/40.net]
コロナになったら、アビガン飲む選択の自由を保証して欲しい
嫌なら飲む必要はないのだから反対するなよ

反対するのなら反対する理由を述べろ
藤田医科大は安全性は保証したし、効果がないとはいってない
効果があるとはいってないだけ。だから効果がないと思うなら飲まない自由を行使すればよろしい
俺の飲む自由を侵害するな!

175 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 09:11:30 ID:KwIXeJhE0.net]
そもそもアビガンもイベルメクチンも治る治らないで調べるより
感染リスクの高い環境で先に飲ませておいて罹る罹らないを調べた方がええやろ

176 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 09:12:53 ID:OKJaFrY30.net]
産廃

177 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 09:13:14 ID:3urlxELb0.net]
アビガンについてわかっていることは、コロナと同じRNAウイルスであるインフルエンザに対して
一定程度の効果を発揮するが、それはインフルエンザ治療薬タミフルよりずっと弱いというだけ

タミフルの効果は「治療期間を1日短縮する程度」。アビガンはそれよりも弱い効果しか
確認されていない

178 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 09:14:01.40 ID:6rkOxJN90.net]
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
アベ公よ
最後のご奉公ユダー
お前の空っぽの頭をもってジャップでパンデミックを引き起こさせるユダー
徹底したPCR検査こそ院内感染や家庭内感染、不顕性感染者による感染拡大を防止し、
パンデミックを阻止できる唯一の方法ユダー
ジャップでパンデミックがより甚大なものになるか否かはお前たちがどれだけ隠蔽できるかに掛かっているユダよqqq
励めや励めポチどもよ!qqq
このウィルスは完全隔離、完全排除させない限り、いずれモンゴロイド系ジャップそのものが絶えるほどのウィルスユダーqqq
ジャップの根絶、種無し、奇形(アビガンを服用すると奇形児が生まれる)、経済崩壊のためのお膳立てをするユダーqqq
その後は太郎か誰かに消費税減税を行わせてハイパーインフレを引き起こさせるユダーqqq

                      /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          __          /::::::==        `-::::::::ヽ
    〈 ヽ 三 |  }          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
     \ ヽニ 〈          li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
      \ ≡ ヽ         .|`:::|  :⌒ ノ/.. i\:⌒  |:::::i
        〉   \         (i ″   ,ィ____.i i    i /
       /      `ー- 、_  ヽ i   /  l  .i    i  はっはっはっ!わん!わん!
      /                 ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!売国と解憲を推し進めますだワン!)
     |                   |、ヽ ` ̄´  /
     |     |               ヽ` "ー−´/
     |     |                ___  !
     ノ    ノ        ,'        |米国犬|  !
     ',   /ヽー、      ノ         ̄ ̄ ̄   /
     |  |   ヽ `ー─--{            ,ノ  /
     |  l、   ',  ヽ、 |         _, ‐'  /
     ゝ_i_ヽ   `ー‐`  ',      )  ̄ |    /
                  ヽ.    (   }   (
                   ヽ,   `ヽ '、   `ヽ
                    `ー-ゝ-‐`  `ー-ゝ‐`

★奇形児を増やすアビガン錠は平成30年に191万人分を随意契約で購入済み★
今回のパンデミックで100万人以上は重症者が出るということだろう。
実は今この世界で発生している事象というのはすべてシナリオに基づいて行われているに過ぎない。
www.mhlw.go.jp/sinsei/chotatu/chotatu/kobetsufile/2018/03/zk0322-01.html
アビガンを服用すると男女ともに催奇性(奇形)が生じる危険性があることが警告されている。
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00066852
>>(アビガンは)実際に使われた実績がなく、広く使われた場合にどんな副作用が生じるかは不明だ
https://toyokeizai.net/articles/amp/342917?page=4

54y



179 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 09:14:24.69 ID:6rkOxJN90.net]
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
中国が元凶のようなパンデミックを引き起こし
WW3に向けて世界の政治経済を刷新させるとともに
世界の敵意を中国へと向けさせるユダー

また、@新型コロナに弱いモンゴロイド系種族、A労働と消費でユダたちに奉仕できない老人、B病に弱い遺伝子を持つ者どもも
この世界から消えうせさせるユダーqqq

そして、このウィルスでも消えうせないこれらの者どもはアビガンを投与させて遺伝子を
改変させ、血統ごと劣化させるユダーqqq
世界中の奇形児の責任をすべてジャップに押し付けるユダーqqq

youtu.be/OgwxTP9mH3U

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ

フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう

エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない

554y54

180 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 09:16:56 ID:Pbgvexzm0.net]
日本的には200万人だけ生き残って欲しいから保険適用とかにしたくないんじゃね

181 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 09:17:01 ID:Dzo/kZux0.net]
だからね アビガンの有効性を最短期間に証明したいのなら

ダブルブラインドの無作為治験で (アビガンと小麦粉でw)
1: 投与後の解熱までの日数
2: 血液酸素飽和度の改善
3: CTなどでの肺炎像の改善の具合
4: 両者の死亡率

これを指標にすれば良いのに こんなの医学の常識で簡単にできるだろ。

182 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 09:19:18 ID:T9o4zJqc0.net]
こんなにグダグダやってるなら
海外かどこかで通信販売で買えるようにならないのかね

183 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 09:22:37 ID:RhmD2T1j0.net]
>>1
厚労省
悪者だな

184 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 09:43:26 ID:abO931gu0.net]
いまでも観察用ということなら服用できるんやろ
ところが治験に参加すれば半数はマガイ物が当たる
むしろアビガン好きなら治験参加にメリットない

185 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 09:43:54 ID:pyF78g3g0.net]
>>26
ヒトに対してイベルメクチンが投与された症例と投与されていない症例を解析した症例対照研究が査読前論文として
掲載されていました。実はこれもサージスフィア社のデータを使用した研究でした
怪しさ満点で再考されてるだろ

新型コロナ 英文誌での論文撤回 ここから私たちが学ぶべきこと
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200606-00182086/

186 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 09:46:05 ID:abO931gu0.net]
>>168
性行為で稼ぐソイツラに、この副作用は猛毒やろ

187 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 09:47:35 ID:L8g6uD/40.net]
反対する者の飲まない権利を保障します。だから俺がコロナになったら、自由に飲む権利を侵害しないで欲しい

188 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 09:50:32 ID:4nPAhLxp0.net]
利権がなくて旨味がないから
無視らしい
だからアベノマスクなんだぞ
あれでも旨味はある



189 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 09:51:10 ID:bz8BE7uf0.net]
罹患者が少ないと治験も出来ないからね

190 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 09:54:02 ID:FLnMQtOa0.net]
>>139
「認証」ってなんすか?

191 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 09:56:43 ID:FLnMQtOa0.net]
>>184
素人総理が思いつきで口を挟んでくるから、
せっかくの投与事例が観察研究なんて承認審査にはクソの役にも立たない汚れたデータにさせられて、
承認申請しようにもデータがとれなくなって申請できない、って悪循環なんだよねー

なんか厚労省が、とか利権が、とか馬鹿の一つ覚えなのがいるけど

192 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 10:03:56 ID:47i/aOWQ0.net]
>>82
なんにせよ各国に比べて遅いんだよな

193 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 10:07:31 ID:xoEkZwHM0.net]
>>191
つまり原発のあいつ常態か。それはちょっとよくないな。

194 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 10:25:43.75 ID:qh6wxpU90.net]
>>2
富士フイルムが厚労省の天下りを認めてないから、嫌がらせしてるだけ

官僚は国民の命なんかどうでも良くて、天下り利権が大事

貧困で苦しんでるのに消費税を上げて過去最高の内部留保400兆円なのに、なおも法人税を下げたのも、天下り利権が大事だから

195 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 10:29:40 ID:Y/FFmxNR0.net]
葛根湯で良くね?

196 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 10:30:43 ID:gV1WtB6n0.net]
>>191
はい、通報。
お前にレスしてるやつも工作員な
IP解析してもらうから

5chの所有者も日本国に戦争挑んでるのだから
もう終わりだろうな。

197 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 10:58:51 ID:0kGcq/TR0.net]
東京には少し頭の弱いピチピチした患者がいるだろ

198 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 11:09:08 ID:gJV/6oob0.net]
効果でねえんだししゃあない



199 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 11:12:33.50 ID:9UMIxtRx0.net]
アビガンが承認されれば、少しは心に余裕ができるのに残念だ。

200 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 11:12:35.93 ID:uBf6m3Sj0.net]
関東系の企業でも救えないのだから
お察し

201 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 11:13:43.23 ID:Vqbl+weC0.net]
歌舞伎町ホスト「我々はアビガンの治験に協力するために仕方無く感染してあげているのだ」

202 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 11:18:57.59 ID:eUOIm05p0.net]
アビガンアビガン言ってるやつはちょっと前にBCGBCG言ってたやつとかぶる

203 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 11:19:32.31 ID:t/YvYTrg0.net]
日本の薬剤治験はいつも政治的。
自民党にとってどれだけ金が入るかが問題。
これでも自民党支持する?

204 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 11:40:14.81 ID:NVGEvBOC0.net]
>>185
そこの怪しい研究所の論文などもはや関係ない
ペルーが独自に治験やって承認しただけ
効果なかったら採用せんわ

205 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 11:40:47.28 ID:lMG0EPu90.net]
インフルの薬もそうだけどちょっとマシになる程度で死亡率は大して変わらなかったり
正直あんま期待できない薬なんだろうな

206 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 11:46:50 ID:F3yu6CSV0.net]
しかしここ見てるだけでもアビガンを意地でも日本で承認させない執念を感じるw
やっぱり>>66が問題の核心なのかな?

207 名前:ココ電通 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2020/06/07(日) 11:52:17 ID:BgN+0YHD0.net]
>>21
おまえがすごい馬鹿だというのは判ったので 今後自分で何かを考えて結論出すの禁止な

208 名前:ココ電通 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2020/06/07(日) 11:52:55 ID:BgN+0YHD0.net]
>>206
普通 治験は10年かかる。



209 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 11:55:38.95 ID:812+R6th0.net]
>>206
病院行け頭の
今出されてるデータ見てどんな脳ミソしてたら>>66みたいなとんでも結論になるだよ
今のところそんな劇的な効果はない
効果あるのかすら怪しいしあっても感染初期にしか効果が得られない極限定的なもん

210 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 12:17:41 ID:F3yu6CSV0.net]
>>209
なるほど
新型コロナとアビガンの特性を知ったからこと中国やロシアはアビガンを自国生産してガンガン投与してた訳だな
日本はそのレベルに達してないようだw

211 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 12:22:52 ID:bebM4xcz0.net]
>>66
すげー鳥頭

212 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 12:32:47.27 ID:yFWNoL1S0.net]
増殖抑制薬としてアビガンは副作用が大きいからな
二の足踏むのも仕方ない

213 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 13:31:27 ID:WM64ajQl0.net]
#アビガン #アビガンデモ
#拡散希望

「厚生労働省にコネがある人は
皆さんアビガン飲まれてますよ」
〜動画13分頃から

初め動物実験での後遺症の説明から始まりその内容に

上級国民の為のアビガン

これでもまだ反アビガン頑張って
ビル・ゲイツワクチン打ちたいですか⁉?
https://twitter.com/TTrumpSJapan/status/1255719675050115072?s=19
(deleted an unsolicited ad)

214 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 13:32:23 ID:WM64ajQl0.net]
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=biRtZzoM9NA?t=795
新型コロナの真実 長期戦を戦うために

【悲報】東大先端研「厚労省にコネがある人間はもうみんなアビガンを飲んでます」 [963243619]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1588159752/

215 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 13:37:17 ID:WM64ajQl0.net]
#アビガン未承認に抗議します
#アビガン承認を要求します
ついにロシアでアビガンが
「正式に薬事承認」された!!!
いまだに承認にしない、安倍政権、厚労省!早く承認してください!
https://twitter.com/YAMATAMI3/status/1267304416366878720?s=19
(deleted an unsolicited ad)

216 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 13:48:58 ID:HQtTsPdv0.net]
治る薬が存在すると困る勢力によって妨害されてるんだろうな
安倍はそいつらの側にいると

217 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 14:42:23.40 ID:+CYIPDbG0.net]
レムデシビルはアメリカ無理やり枠組みにいれて承認したよね?

218 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 14:44:44 ID:XZQIyfRW0.net]
>>2
いや効果がない



219 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 14:47:03 ID:3CAYLRNZ0.net]
>>141
下記の通り、米国ではあくまで緊急事態宣言中に限っての許可だから、「承認」ではない。
そんな毒薬を日本の厚労省は特例と称して「承認」してしまっている。
日本国民の命より、米国の意向を優先するのが厚労省。

「FDAの緊急使用許可は、通常の医薬品承認とは異なり、重篤な疾患で代替治療手段がない場合などの一定の条件に限り、特例として患者への薬剤使用を認める措置。(中略)米国保健福祉省が公衆衛生上の緊急事態宣言を解除するまで緊急使用許可は有効となる」

220 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 14:47:18 ID:WM64ajQl0.net]
ワクチン利権か

221 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 14:47:39 ID:5fxYeibh0.net]
>>218
現場が効くと言ってる

222 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 14:50:29 ID:NoowcsBm0.net]
これ、ワクチンが出来るまでずっと承認せずに引っ張るつもりなんだろうなww

223 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 14:54:53 ID:+CYIPDbG0.net]
>>69
>>94
盲検ヲタク頭悪いよぬ
こいつらただ否定したいだけだから

二重盲検試験は治験の第?相(フェーズ3)で主に行なわれますが、現在は薬理作用のないプラシーボに代わって市販の標準薬を用いる比較試験が多く、この場合は治験薬が標準薬より効くか効かないかを調べることになります。

224 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 14:55:18 ID:5fxYeibh0.net]
確かにアビガンは、コロナ以外にも特効薬過ぎて、
色んな薬剤関係の会社が潰れることになるだろう

これも時代の流れ

225 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 14:56:13 ID:tTFOklnx0.net]
感染者が足りないって…

226 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 14:56:38 ID:+CYIPDbG0.net]
>>94
たったの1例ね
陰性に投与してたらイベルメクチンでもレムデシビルでも起こるだろう

227 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 14:57:54.30 ID:+CYIPDbG0.net]
何人やったらええんすか
利権厚労省は

アビガンのデータ

2158例が登録された。投与から7日目と14日目に軽快した比率は軽症例がそれぞれ73・8%、87・8%、中等症例が66・6%、84・5%、重症例は40・1%、60・3%だった。

228 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:01:51.41 ID:11OBHT0T0.net]
永遠に治験



229 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:04:14.66 ID:YFd5HpRw0.net]
富士フイルムも意地張らないで天下り受け入れろよ
この国は官僚様の物なんだから

230 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:06:55.97 ID:m0z01psW0.net]
>>224
これのどこが特効薬なんだよ頭沸いてんのか
www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_favip_0526.pdf

231 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:10:20 ID:U4jXq7U30.net]
なんでも効くからなんでも効かない

232 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:11:39 ID:OR/JxQ8o0.net]
アビガンはカネになるから推されるだろ。
アビガンよりアフリカで実績を出したイベルメクチンは、カネにならないから不認可にされる。
それが資本主義。

233 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:12:45 ID:+CYIPDbG0.net]
>>230
特効薬じゃないにしで
アメリカでは人工呼吸の9割死んでるんだけど?
お前の頭が沸いてるの?


軽症に該当する患者が
976 名(45.2%)、中等症に該当する患者が 947 名
(43.9%)、重症に該当する患者が 235 名(10.9%)
であった。

2158例が登録された。投与から7日目と14日目に軽快した比率は軽症例がそれぞれ73・8%、87・8%、中等症例が66・6%、84・5%、重症例は40・1%、60・3%だった。

234 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:12:46 ID:3IuqjsNs0.net]
効くの?

235 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:12:54 ID:qmUYtxTj0.net]
>>194
国憎しを拗らせすぎて正常なものの見方が出来てないでしょ

236 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:13:49 ID:0PcbGPLL0.net]
>>223
ベクルリーを標準薬にして、アビガンの二重盲検の治験やったら良いじゃん
勝つ必要はなく、非劣性さえ出せば良いだけ、ベクルリーは認可されてるからね
まさかベクルリーに負けたりしないよね?

237 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:14:54 ID:Gb8S5h7c0.net]
レムデシビル承認されたたものの、生産は秋から
本格生産は来年
更にたいして効かない

もう抗ウィルス剤は諦めて

イギリス政府みたいに当たりハズレのあるワクチン一択賭けるしかないな

238 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:15:14 ID:0dac3Wtm0.net]
>>227
たった96人の超ボーナスゲーム

観察研究は盲検出ないしコントロール群もないからデータにはならない。



239 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:18:28 ID:0PcbGPLL0.net]
>>137
レムデシビルは重症多い二重盲検で、プラセボと比較して死亡率を11.9%から7.1%に下げてるよ
アビガンは軽症が半分なのに死亡率が11.6%なんだよな

240 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:19:04 ID:QCAHfnjn0.net]
レムデも軽くボーナスゲームだけどな
しかもたいして良くない結果

241 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:20:08 ID:QCAHfnjn0.net]
レムデ
死亡率改善してると言う
エビデンスにはなってない

242 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:21:38.68 ID:ZT4zYP1H0.net]
>>206
アビガンって別に特効薬じゃない、アビガン使用することでウイルスの増殖を防ぎ治癒までの時間を短縮できたり重症化を防ぐことができるもの。でも安静にしてれば自然治癒する病気でもあるからプラセボ群との比較をしても効果を証明するのが難しく、まだ承認に至らないってだけのこと

243 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:22:29.83 ID:+CYIPDbG0.net]
>>236
カレトラとアルビドールには圧勝

244 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:23:07.18 ID:hWKOiw2y0.net]
いまだこんなの持ち上げてるのはアベガーしたいバカパヨとメディアに踊らされて富士フイルム株を買っちゃったバカだけ

245 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:23:41.34 ID:U1yghZHZ0.net]
ロシアのアビファビルではプラセボ群と比較して効果あり

246 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:24:00.75 ID:+CYIPDbG0.net]
>>238
データにならないもなにも
盲検は承認プロセス絶体条件か?
個人的意見だよね?

二重盲検試験は治験の第V相(フェーズ3)で主に行なわれますが、現在は薬理作用のないプラシーボに代わって市販の標準薬を用いる比較試験が多く、この場合は治験薬が標準薬より効くか効かないかを調べることになります。

247 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:24:14.50 ID:MmNtnvsN0.net]
>>242
プラセボ群と比較して差がないなら飲む意味が全くないぞ

248 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:25:10.17 ID:gBFb9qD50.net]
>>219
承認根拠となる米国での使用許可がなくなったら承認取消、って承認条件がついてるだろ



249 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:25:59.12 ID:WM64ajQl0.net]
ワクチン利権だよ
インフルエンザの特効薬でもあるからね

250 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:26:28 ID:XNblQkvW0.net]
>>246
標準薬を使おうが当然盲検

251 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:27:38.78 ID:jHIK/ynH0.net]
海外では日本が大量に配ったアビガンで死者数がかなり減ってきて
著しい効果が得られたと評判いいけど

なぜか日本では効果があまり見られなかったって公表してるんだよなあ
日本でもアビガンを使った人みんな飲んでから急に状態が良くなってきたって言ってるし
効果がてきめんな事を知った政府が医療利権で儲けられると味をしめたのだろうか

252 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:28:52 ID:J/hDW9Jn0.net]
遅れすぎだろ
おかしくね?

253 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:29:59 ID:YdG6R7Ww0.net]
在庫が無くなっただけやろ。

見えすいた嘘。

254 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:30:12 ID:6qaqGfm/0.net]
首相の肝いりで全精力をつぎこんだアビガンですら治験が終わらないとか

255 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:30:21 ID:0PcbGPLL0.net]
>>250
ベクルリーを標準にして、ランダム化の治験やったらいいだけなのにな
非盲検でも死亡を指標にしたら結構信頼性あるデータにはなる

256 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:30:32 ID:tPYExHeT0.net]
アヘとその一党の非科学信仰は
戦前の軍部とそっくり。
日本シュゲー→海外に惨敗→国民向け情報操作
これの繰り返しなんだな。

257 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:31:39 ID:U1yghZHZ0.net]
>>251
ロシアみたいに患者が多いくて
選んで上手くやれば治験で効くことが判る

おそらくPCRに4日、5日かけてるようでは治験で結果がでないのだろう

258 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:33:56 ID:1LhrxdAz0.net]
政財界の要人や有名人用だから消費されちゃ困るんだよ



259 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:34:02 ID:xvbdXLW30.net]
>>250
承認プロセスで盲検の割合は?

260 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 15:34:55 ID:6qaqGfm/0.net]
海外で治験数稼げないのってやはり英語力の問題なのかね?
感染者数以前に世界一くらい人道主義国家の日本だけでプラセボ群作るの無理すぎだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<69KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef