[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/07 18:07 / Filesize : 69 KB / Number-of Response : 297
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新型コロナ】アビガン治験、7月以降も継続 承認さらに遅れも [みんと★]



1 名前:みんと ★ [2020/06/07(日) 05:52:27 ID:sWpzO8fJ9.net]
新型コロナウイルス感染症の治療薬候補「アビガン」の臨床試験(治験)が遅れ、7月以降にずれ込むことがわかった。6月中に終了する予定だったが、足元で新型コロナの感染者数が急減し、治験の参加者数が目標に届いていない。治験の進捗次第では、承認手続きがさらに遅れる可能性がある。

以下略、ソース元にてご覧ください。

日本経済新聞 2020年6月6日 22:34
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60077910W0A600C2MM8000/

100 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 07:08:20 ID:ANDdx5Ll0.net]
>>87
どういう場合にアビガンを使うかを少し考えてみよう!
石田さんや赤江さんら芸能人の例でも確認してみましょう

101 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 07:08:20 ID:SCTHbBeW0.net]
たしかに、感染者激減してるのに治験が進んだら変だよなあ。

102 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 07:08:55 ID:L93IUMAi0.net]
>>59
安倍はな
やってもやらなくてもどうでもいいことは国民の前ででかく言うんだよ
で本当にやりたいことはこっそりやる
ずーっとそうだったろ
国民に不利な法律はいつもいつの間にゲリラ的に決まる
で国民のためになるアビガン早期認証とか口だけで全く実現しない
10万円給付はあっという間に決まったがあれは日本人のために配ったわけじゃなく在日公務員や中国人など移住者に配ったわけ
安倍には騙されるな
言うこととやりたいことは全く違う

103 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 07:11:20 ID:kXZ1Zm840.net]
アービガン アービガン アーラーリーヨー

104 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 07:11:40 ID:L93IUMAi0.net]
>>72
まだ来てないがイベルメクチンとカモスタット(フォイパン)で行くわ
カモスタットはすでに飲み始めて傷ついた血管を今のうちにキレににしておくわ
もともと5年前まで飲んでた薬なんで副作用の心配もない
ただ飲んでるのは5年前のものだけどなw

105 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 07:13:59 ID:L93IUMAi0.net]
>>80
重傷者減ったし退院数>入院数
イベルメクチンが出て来たのもデカイ
でもアビガンも有望なのは間違いない
とっとと承認されるべき

106 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 07:17:10 ID:L93IUMAi0.net]
>>66
と言っても普通の風邪やインフルに使うのは目的外使用になるんでは
インフルに承認されてても通常使用はダメだよね
緊急時とか有事とか使用で平時に使ってはいけないとかなんとか

107 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 07:17:54 ID:3MgIrLkF0.net]
効かんねやろ
アビガンキチ逝ったwww

108 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 07:18:21 ID:L93IUMAi0.net]
>>78
ところがだ上級国民は熱が出たらPCR検査
陽性なら即アビガン服用
これ裏でやってるから
頭にくるよな



109 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 07:20:21.32 ID:KCVosrZp0.net]
>>18
アビガン飲んで死んだのって何人いるんだよ

110 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 07:20:22.73 ID:L93IUMAi0.net]
>>88
それもアメリカの非関税障壁って言われてるね
嫌がらせで承認されない
アビガンと同じだわ
レムデシベルとはえらい違い
嫌だね敗戦国って

111 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 07:21:41 ID:FLnMQtOa0.net]
>>107
もともとインフルエンザにも効かないからな。
アビガン万能薬教の信者がなんでインフルエンザに対しても承認とれてないのか、って疑問にまともに答えてるのを見たことない。

112 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 07:26:55 ID:UjWXGP9u0.net]
アビガンは悪くありませんから〜
悪いのはアベガン

113 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 07:28:49 ID:pXp6cTzw0.net]
>>66
インフル一週間以内w
アビガン飲む前に終わっているよ

114 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 07:36:34 ID:wPL0y8yU0.net]
患者が減りすぎて治験できてないんだろ

115 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 07:37:13 ID:uxgKBjf00.net]
天下り利権だからな
富士フイルムが新たに天下り入れない限り
絶対に認めないよ

116 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 07:43:24 ID:MZrmvnO60.net]
>>68
承認時期なんてどうでもよくなるわな
インフルエンザに換算しgたら600万人分だし
後ドイツからの受注をどう製造できるか周転だな

117 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 07:43:27 ID:Oh8l/Cz00.net]
>>94
このレポートは異質だな
1例だけでなぜ副作用と断じてるのか疑問
素人の作文みたい

118 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 07:44:16 ID:XZUrxfVV0.net]
アビガンでもイベルメクチンでも、効果があればどんどん承認すればいいと思う
治療の選択肢は多い方がいい
今は少なくなってるからいいとか言ってる間に、次の感染の波が来てまた大慌てする
ほんとに役人は泥縄の仕事しかできないバカなやつらだ



119 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 07:47:16 ID:uBf6m3Sj0.net]
>>87
軽症だと勝手に治る
これなら、飲む価値があるのか
疑問だわ

120 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 07:48:06 ID:Dzo/kZux0.net]
無治療でも80%は自然治癒するコロナに

使った → 治った → よって効いた と主張する「3た」論法

少しは統計学とかプラシーボ効果とかを知って書き込めやw

121 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 07:49:19.90 ID:FLnMQtOa0.net]
>>115
利権馬鹿かよ

122 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 07:50:12.96 ID:FLnMQtOa0.net]
>>118
「効果があれば」って前提が成立するかどうかを確認するために治験してるんだけど

123 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 07:51:44 ID:4Xhza3Cv0.net]
有効です
重篤化しやすい高齢者対象にデータを見ればいいだけですよw
ブラシーボまで検証するのは大変ですよ
患者はどっちでもいいんですよ 
偽薬じゃなくてアビガンにしろやアホ、です

124 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 07:53:21 ID:syFdXk3Y0.net]
>>30
少なくともアビガンにその力はないがね

125 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 07:55:37 ID:ljxN+dwR0.net]
>>33
こないだの観察研究の中間報告では2000人弱の事例で200人以上死んでる

126 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 07:56:10 ID:4Xhza3Cv0.net]
何かを飲ませるのなら、
患者にこう言わなくてはなりません
アビガンか偽薬かわからない薬がありますけど、どうしますか?
これですら、2分の1の期待効果に賭けることでしょう
ですから、家族の了承とって、本人が知らないうちに食事に混ぜて飲ませるとかしなければなりません

127 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 07:58:39 ID:Dzo/kZux0.net]
アビガンは外国にも大量に提供して治験をやってるようだが、有効との結論がでたという
話は伝わってこないな。ヒドロキシクロロキンは無効・有害だったらしいが。

諸外国の医学論文にまで圧力は掛けられないはずだがwww

128 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 07:59:03 ID:MZrmvnO60.net]
>>87
アビガン使用車って飲まなかったら全員死んでいるだろ



129 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 07:59:50 ID:FLnMQtOa0.net]
>>128
飲まなくても大半は治る

130 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 08:00:38.85 ID:RbpgcPPM0.net]
>>115
もともと新型インフルエンザに対して効果が怪しいような薬品を
富士フィルムの偉い人が安倍のお友達ということで
多額の金をかけて国家備蓄していたんだけどな

フジフィルムと安倍のつながりは強いし

131 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 08:06:07 ID:0MxgSgKL0.net]
>>128
軽症でも5.1%中等症で12.7%も死んでる
詳細>>85

132 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 08:10:14.78 ID:Dzo/kZux0.net]
発病すれば100%死亡するとされる狂犬病なら、薬が有効か否かは楽に判定できるが

80%は自然治癒、さらに無症状の感染者も多いコロナでは有効性の判定は手間がかかる。

133 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 08:11:58.22 ID:bfHt6VI/0.net]
>>130
何でもアベガー何だな。
消えろよ糞bot

134 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 08:12:12.80 ID:70YNr9gY0.net]
>>87
これは酷い

135 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 08:15:15.31 ID:h6QKEeXO0.net]
今年秋から、インフルとコロナがまた流行ってもアビガンなら両方に対応できてちょうどいい
早く承認しろ!
クソ厚労省

136 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 08:16:35.81 ID:/3DADdso0.net]
まぐれ当たりでもええから承認しとけや。

137 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 08:18:19 ID:XZUrxfVV0.net]
>>87
アメリカで認証されたというレムデシビルはどの程度検証されているのか
アビガンで検証できている以上の有意差があるのか

138 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 08:20:56 ID:CGwUvbbA0.net]
5月中の承認を目指すと首相が言ってたけど他の利権勢に潰されてるのか?



139 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 08:21:58 ID:EJ4wMQJT0.net]
>>137
アメリカでは緊急使用許可がでただけで認証はされてない
つまりこの碌に効かない服作用甚大のゴミ薬が認証されてるのは日本のみ

140 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 08:22:31 ID:47wbY2pb0.net]
ほとんどの人が飲まなくても治るウイルスで飲んだから治ったかも分からない芸能人の少数の報告だけで過剰に評価されてるのがアビガン
現実はまったく有効性が確認されてない
数多くの国にもばらまいても成果の報告無し
効くと言ってるのがジェネリック製造してる中国とロシアのみ

141 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 08:23:14 ID:XZUrxfVV0.net]
>>139
え、何それ

142 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 08:24:27 ID:Dzo/kZux0.net]
>>136
アビガンに限らないが「この薬は有効です」と公に承認して、後に無効と証明された薬剤は多々ある。

そうなるとその間に投与された患者や、それに代わる薬剤の研究に与える悪影響は取り返しがつかない。

143 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 08:27:31 ID:U9fFYpAU0.net]
>>66
じゃあ仕方ない

144 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 08:27:35 ID:r76zwXmW0.net]
レムデシビルは治験で有意な差がでたよ。死亡率はわずかにp値が足りない程度。
副作用がでたけど、重症患者には腎障害等がそもそも多いので、検証することになった。
なお、中国の治験は信頼できないのが常識。

145 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 08:29:39 ID:1V8EskdF0.net]
飲んだ人と飲まない人の差が出なくて治験に苦労してるんだから
承認されても大して期待できない駄目薬だよ
事前に期待されてたような夢のような効果的な薬だったら良かったね

146 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 08:36:23 ID:Td5ygA0G0.net]
製薬会社/厚生労働省「もっとたくさんコロナに掛かってくれないと治験進まなくて困る」

早期承認ゴリ押しするのはこれ↑に賛成ってことだからな

147 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 08:37:48 ID:QJEfsttO0.net]
コロナに乗じて町内会の属人業務を改善しまくった一人のおばあちゃんの話
https://smop.kitashinsaku.com/n61?0upb6hagvgj/tnxy642cd3p.html

頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか

https://smop.kitashinsaku.com/x61?csum65q2c/e482 wer ftml

148 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 08:40:03 ID:e/wlYmmn0.net]
アビガン拒否る人にも偽アビガンを飲ませて
やっぱり効きませんでしたねー
って悪化する過程を記録すれば
比較評価のデータには成らないのかな?



149 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 08:40:44 ID:Ab/2f07r0.net]
明らかに数字的に効果があったと言えるのはイベルメクチンだけ

150 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 08:44:39 ID:Jx0hcHNz0.net]
>>66
ぜんぜんつまりになってないぞ、論理が飛び飛び、やり直し!!

151 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 08:47:23 ID:CGwUvbbA0.net]
一方ロシアはアビガンを使った

152 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 08:47:26 ID:foQwdNM+0.net]
>>108
日本はコロナ死亡者における上級割合が世界ぶっちぎりでトップだけど

153 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 08:48:54 ID:91IveReg0.net]
>>115
たった1人か2人のポストのためにこんな大事な判断を変えることなんかするかよバカじゃねーの?

154 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 08:50:33 ID:uBf6m3Sj0.net]
>>87 
期待外れなのか?
手の打ちようが無いから使ったのか

そこが知りたいけど
厚労省が認めないってことは
そう言うことだわな

155 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 08:50:53 ID:Z+EI5R/y0.net]
>>71
その効果が認められたって報告してるのもロシアのジェネリックに投資してる機関の大本営だけどなwww
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-14/QAARF6T0AFB601

156 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 08:52:18 ID:L8g6uD/40.net]
>>140
ロシアの治験レポートを読んでないから、そう思うだけ
要するにオマエは情弱www

157 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 08:52:30 ID:Rk42UF4R0.net]
>>119
そうだぞ、だから大丈夫そうなら家で寝てろって散々言われてたのにケンサーケンサーって言うアホなマスコミに扇動された奴が多いこと

158 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 08:55:43.90 ID:L8g6uD/40.net]
>>155
厚労省が資金を投資してワクチン開発しているけれど、厚労省の公表したワクチンレポートはすべて信用できないという理解でいいのですか?www



159 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 08:56:02.47 ID:uxgKBjf00.net]
>>133
アベガーでなくて公務員ガー
>>153
するだろw官僚はそういうものだ
>>121
公務員がなー
>>130
そんなの公務員に関係ない
役人にとって大事なのは天下り

160 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 08:56:21.55 ID:Dzo/kZux0.net]
医学や薬学に無知なアホが アビガンは日本が開発した → よって絶対に有効だ!

と頭から断定して「反対する奴は利権か外国の陰謀絡み」というトンデモ主張www
なぜか アビガン推奨=ネトウヨ になってるのが噴飯物www

ちなみに俺は臨床医

161 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 08:56:45.56 ID:R93856CV0.net]
要はアビガン飲ませたら治ったヒャッハーと思ってたら
飲ませなくても治ったでござる
だっただけ

第一層試験で効果がないのに
二層試験では有意さがでる項目を必死に探すんだろうけど、
その金で新薬開発したほうがいいと思う。

162 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 08:58:18 ID:L8g6uD/40.net]
>>120
それって全ての薬と同じこと言えるのだけど?
何を批判しようとしているのか、まったくわからないwww

163 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 08:58:24 ID:rB/oQR+c0.net]
>>87
ミスリードさせようとしてないかこれ?
アビガン使用してる集団は入院してて医者が必要ってレベルまで悪化したケースなのに対して、日本人全体は軽症でなにもしなくても治ったケースが相当数含まれてるんだから

164 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 08:59:25 ID:KwIXeJhE0.net]
>>26
日本はなぜか抗ウイルス剤を重傷者に使用して
効かねえ…とかやってんだよな

165 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 08:59:34 ID:L8g6uD/40.net]
>>161
効果がなかっという科学的論拠を示せ

166 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 08:59:44 ID:j3MAbcvm0.net]
必要ないならいいことやん

167 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 09:00:10 ID:0.net]
■新型コロナウィルスの治療薬アビガンは副作用を確認のうえ使用してください。
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00066852

168 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 09:01:44 ID:x3jOIANd0.net]
歌舞伎町のホスト集めて
飲ませれば良いのでは?



169 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 09:01:54 ID:YVzrJPeu0.net]
>>161
治るか治らないでいえば、ほとんどが治るわ、それは風邪薬だって同じ
アビガン使うと何が違うかっていうと治るまでの速度が早いらしい

170 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 09:03:07 ID:x5pPUDHT0.net]
>>168
そいつらにはどさくさ紛れに別の人体実験こっそりするでー

171 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 09:05:11.28 ID:L8g6uD/40.net]
日本では安全は人命に優先される
欧米は人命が安全より優先される

172 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 09:07:20.06 ID:lcrg9VSB0.net]
>>168
ホストやってる年齢層なんか放っといても勝手に治るわ

173 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 09:10:09 ID:eO/cqSaO0.net]
>>171
欧米は人権が人命より優先される

174 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 09:10:28 ID:L8g6uD/40.net]
コロナになったら、アビガン飲む選択の自由を保証して欲しい
嫌なら飲む必要はないのだから反対するなよ

反対するのなら反対する理由を述べろ
藤田医科大は安全性は保証したし、効果がないとはいってない
効果があるとはいってないだけ。だから効果がないと思うなら飲まない自由を行使すればよろしい
俺の飲む自由を侵害するな!

175 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 09:11:30 ID:KwIXeJhE0.net]
そもそもアビガンもイベルメクチンも治る治らないで調べるより
感染リスクの高い環境で先に飲ませておいて罹る罹らないを調べた方がええやろ

176 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 09:12:53 ID:OKJaFrY30.net]
産廃

177 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 09:13:14 ID:3urlxELb0.net]
アビガンについてわかっていることは、コロナと同じRNAウイルスであるインフルエンザに対して
一定程度の効果を発揮するが、それはインフルエンザ治療薬タミフルよりずっと弱いというだけ

タミフルの効果は「治療期間を1日短縮する程度」。アビガンはそれよりも弱い効果しか
確認されていない

178 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 09:14:01.40 ID:6rkOxJN90.net]
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
アベ公よ
最後のご奉公ユダー
お前の空っぽの頭をもってジャップでパンデミックを引き起こさせるユダー
徹底したPCR検査こそ院内感染や家庭内感染、不顕性感染者による感染拡大を防止し、
パンデミックを阻止できる唯一の方法ユダー
ジャップでパンデミックがより甚大なものになるか否かはお前たちがどれだけ隠蔽できるかに掛かっているユダよqqq
励めや励めポチどもよ!qqq
このウィルスは完全隔離、完全排除させない限り、いずれモンゴロイド系ジャップそのものが絶えるほどのウィルスユダーqqq
ジャップの根絶、種無し、奇形(アビガンを服用すると奇形児が生まれる)、経済崩壊のためのお膳立てをするユダーqqq
その後は太郎か誰かに消費税減税を行わせてハイパーインフレを引き起こさせるユダーqqq

                      /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          __          /::::::==        `-::::::::ヽ
    〈 ヽ 三 |  }          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
     \ ヽニ 〈          li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
      \ ≡ ヽ         .|`:::|  :⌒ ノ/.. i\:⌒  |:::::i
        〉   \         (i ″   ,ィ____.i i    i /
       /      `ー- 、_  ヽ i   /  l  .i    i  はっはっはっ!わん!わん!
      /                 ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!売国と解憲を推し進めますだワン!)
     |                   |、ヽ ` ̄´  /
     |     |               ヽ` "ー−´/
     |     |                ___  !
     ノ    ノ        ,'        |米国犬|  !
     ',   /ヽー、      ノ         ̄ ̄ ̄   /
     |  |   ヽ `ー─--{            ,ノ  /
     |  l、   ',  ヽ、 |         _, ‐'  /
     ゝ_i_ヽ   `ー‐`  ',      )  ̄ |    /
                  ヽ.    (   }   (
                   ヽ,   `ヽ '、   `ヽ
                    `ー-ゝ-‐`  `ー-ゝ‐`

★奇形児を増やすアビガン錠は平成30年に191万人分を随意契約で購入済み★
今回のパンデミックで100万人以上は重症者が出るということだろう。
実は今この世界で発生している事象というのはすべてシナリオに基づいて行われているに過ぎない。
www.mhlw.go.jp/sinsei/chotatu/chotatu/kobetsufile/2018/03/zk0322-01.html
アビガンを服用すると男女ともに催奇性(奇形)が生じる危険性があることが警告されている。
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00066852
>>(アビガンは)実際に使われた実績がなく、広く使われた場合にどんな副作用が生じるかは不明だ
https://toyokeizai.net/articles/amp/342917?page=4

54y



179 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 09:14:24.69 ID:6rkOxJN90.net]
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
中国が元凶のようなパンデミックを引き起こし
WW3に向けて世界の政治経済を刷新させるとともに
世界の敵意を中国へと向けさせるユダー

また、@新型コロナに弱いモンゴロイド系種族、A労働と消費でユダたちに奉仕できない老人、B病に弱い遺伝子を持つ者どもも
この世界から消えうせさせるユダーqqq

そして、このウィルスでも消えうせないこれらの者どもはアビガンを投与させて遺伝子を
改変させ、血統ごと劣化させるユダーqqq
世界中の奇形児の責任をすべてジャップに押し付けるユダーqqq

youtu.be/OgwxTP9mH3U

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ

フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう

エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない

554y54

180 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 09:16:56 ID:Pbgvexzm0.net]
日本的には200万人だけ生き残って欲しいから保険適用とかにしたくないんじゃね

181 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 09:17:01 ID:Dzo/kZux0.net]
だからね アビガンの有効性を最短期間に証明したいのなら

ダブルブラインドの無作為治験で (アビガンと小麦粉でw)
1: 投与後の解熱までの日数
2: 血液酸素飽和度の改善
3: CTなどでの肺炎像の改善の具合
4: 両者の死亡率

これを指標にすれば良いのに こんなの医学の常識で簡単にできるだろ。

182 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 09:19:18 ID:T9o4zJqc0.net]
こんなにグダグダやってるなら
海外かどこかで通信販売で買えるようにならないのかね

183 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 09:22:37 ID:RhmD2T1j0.net]
>>1
厚労省
悪者だな

184 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 09:43:26 ID:abO931gu0.net]
いまでも観察用ということなら服用できるんやろ
ところが治験に参加すれば半数はマガイ物が当たる
むしろアビガン好きなら治験参加にメリットない

185 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 09:43:54 ID:pyF78g3g0.net]
>>26
ヒトに対してイベルメクチンが投与された症例と投与されていない症例を解析した症例対照研究が査読前論文として
掲載されていました。実はこれもサージスフィア社のデータを使用した研究でした
怪しさ満点で再考されてるだろ

新型コロナ 英文誌での論文撤回 ここから私たちが学ぶべきこと
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200606-00182086/

186 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 09:46:05 ID:abO931gu0.net]
>>168
性行為で稼ぐソイツラに、この副作用は猛毒やろ

187 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 09:47:35 ID:L8g6uD/40.net]
反対する者の飲まない権利を保障します。だから俺がコロナになったら、自由に飲む権利を侵害しないで欲しい

188 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 09:50:32 ID:4nPAhLxp0.net]
利権がなくて旨味がないから
無視らしい
だからアベノマスクなんだぞ
あれでも旨味はある



189 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 09:51:10 ID:bz8BE7uf0.net]
罹患者が少ないと治験も出来ないからね

190 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 09:54:02 ID:FLnMQtOa0.net]
>>139
「認証」ってなんすか?

191 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 09:56:43 ID:FLnMQtOa0.net]
>>184
素人総理が思いつきで口を挟んでくるから、
せっかくの投与事例が観察研究なんて承認審査にはクソの役にも立たない汚れたデータにさせられて、
承認申請しようにもデータがとれなくなって申請できない、って悪循環なんだよねー

なんか厚労省が、とか利権が、とか馬鹿の一つ覚えなのがいるけど

192 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 10:03:56 ID:47i/aOWQ0.net]
>>82
なんにせよ各国に比べて遅いんだよな

193 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 10:07:31 ID:xoEkZwHM0.net]
>>191
つまり原発のあいつ常態か。それはちょっとよくないな。

194 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 10:25:43.75 ID:qh6wxpU90.net]
>>2
富士フイルムが厚労省の天下りを認めてないから、嫌がらせしてるだけ

官僚は国民の命なんかどうでも良くて、天下り利権が大事

貧困で苦しんでるのに消費税を上げて過去最高の内部留保400兆円なのに、なおも法人税を下げたのも、天下り利権が大事だから

195 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 10:29:40 ID:Y/FFmxNR0.net]
葛根湯で良くね?

196 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 10:30:43 ID:gV1WtB6n0.net]
>>191
はい、通報。
お前にレスしてるやつも工作員な
IP解析してもらうから

5chの所有者も日本国に戦争挑んでるのだから
もう終わりだろうな。

197 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 10:58:51 ID:0kGcq/TR0.net]
東京には少し頭の弱いピチピチした患者がいるだろ

198 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 11:09:08 ID:gJV/6oob0.net]
効果でねえんだししゃあない



199 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 11:12:33.50 ID:9UMIxtRx0.net]
アビガンが承認されれば、少しは心に余裕ができるのに残念だ。

200 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/07(日) 11:12:35.93 ID:uBf6m3Sj0.net]
関東系の企業でも救えないのだから
お察し






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<69KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef