[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/08 05:55 / Filesize : 59 KB / Number-of Response : 358
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新型コロナ】プール用の透明マスク誕生 泳いでもずれなくて注文殺到(写真あり) [スナフキン★]



1 名前:スナフキン ★ [2020/06/06(土) 16:14:50 ID:8BjtwFS49.net]
 新型コロナウイルスの飛沫(ひまつ)感染を防ぐため、水泳スクールの指導者向けに開発された耐水マスクが話題になっている。その名も「プールマスクマン」。透明で、装着したまま泳ぐことも可能。業界団体も推奨しており、全国各地から注文が殺到している。

 水泳スクールは、緊急事態宣言下の休業要請対象にもなり、長期間の営業休止を余儀なくされた。緩和行程を3段階で示した東京都の「ロードマップ」で水泳場は「ステップ1」とされ、都内を始め各地の水泳スクールは徐々に再開されつつある。スポーツ庁はプールについて「適切な塩素濃度なら水中感染リスクは低い」としている。

 ただ、水泳スクールの生徒の多くは10歳以下の児童。手取り足取りの指導によって、生徒と指導者が密接する場面は多く、感染を心配する声もあるという。

 そこで、プール関連の商品開発を手がける「ロッキンプール」(東京都台東区)社長の西川隼矢(にしがわじゅんや)さん(38)が考案したのが、耐水マスクだった。

 目にはゴーグルを着けるため、鼻から下をガードする構造。指導者の表情が見えるように透明で、ぶつかってけがをすることがないよう、素材は丈夫で柔らかい塩化ビニールが使われている。水中から顔を出すとあご部分から水が出るように設計されていて、ゆっくりなら装着したまま泳ぐことができる。

 西川さんは元競泳選手で、鹿屋体育大(鹿児島県)時代にはアテネ五輪の代表選考会にも出場した。インストラクターの経験もあり、安全なスクール運営を手助けしたいと考えていたという。

写真:開発された水泳指導者用耐水マスク「プールマスクマン」(ロッキンプール提供)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200606-00000020-asahi-000-4-view.jpg
水泳スクールで「プールマスクマン」を着けて教える指導者ら
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200606000888_comm.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/542809dcae94f3f5a6bc2293cf2efb0dd542ddb0

28 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:21:30.83 ID:iQqHneIb0.net]
戦時中に開発中だった伏龍の装備を着ればいいんじゃないかな?
俺は嫌だけど

29 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:21:37.23 ID:SFUfCnW30.net]
>>3
塩素たっぷり

30 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:21:46.08 ID:SQX8WHiJ0.net]
意味あるの?

31 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:21:56.32 ID:5UaZ8UAU0.net]
泳いで息継ぎできるのかこれ

32 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:22:30 ID:1VshLa0u0.net]
>>20
天才か

33 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:22:42 ID:quFoakyx0.net]
>>1
塩素使ってないのが売りなプールには
解決策になんねえかもな。

34 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:23:05 ID:2hNSJ9I50.net]
ああ、
親向けのアピールか
スクールの窮状慮ってだ
理解してあげよう

35 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:23:17 ID:wVrkh+MC0.net]
飲み屋で女の子たちがつけそう

36 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:23:45 ID:QRbEjWat0.net]
これは
更衣室で感染しそう



37 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:24:01 ID:hSXQqyxp0.net]
>>3
たんまり塩素入りなので水中なら無問題
顔出して思い切り呼吸したり指導で喋ったりするときに感染する可能性あり

38 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:24:15 ID:VmeAptSK0.net]
>>18
おれが装着してみよう

39 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:25:02.44 ID:QUiaUxNq0.net]
事故って死ぬまで愚かさに気付かないんだろうな

40 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:25:28.35 ID:KsWi8ZW30.net]
湿度が高いからプールはそんな気に栓でも
むしろ更衣室が危ない

これは親たちに見せる やってる感.

41 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:25:39.37 ID:jZ+MVYpd0.net]
>>10
11,000までキッチリ

42 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:25:47.62 ID:osf4KTpL0.net]
息つぎできないやんけ

43 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:26:12.34 ID:2yA2RiwN0.net]
複数の児童に聞こえるよう結構大きい声で指導するからね
息継ぎや背泳ぎの時に児童の体を支えながら喋ったりもするし

44 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:26:30.09 ID:/OJY6D230.net]
潜水服で泳いだ方がいいと思う

45 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:26:54.29 ID:ABWfIRHA0.net]
>>26
水道水がどのくらいの距離を流れてくるか?
その水道水からはそんなに塩素臭しないだろ?
でも、あれで十分消毒されてるから飲める。
じゃぁプールはどうか?
あのプール独特のにおい。
あれは、消毒成分と汗やおしっこが反応した匂いなんだって
ちゃんと反応してるんだから大丈夫だよ

46 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:27:03.77 ID:PxYgNZ8y0.net]
ある意味トレーニングとしてはありかな?
俺はやりたくないけど
ダイエット目的なら残念だな



47 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:27:27.02 ID:nHxPCeZ30.net]
次亜塩素酸ナトリウム水中で感染するとは思えんが。

プールの感染源は更衣室とかだろ?

48 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:28:08.38 ID:2Qk3gxUS0.net]
ギャグボールでええやん

49 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:28:22.44 ID:UZb2Xkxo0.net]
奥のデブでもコーチになれるの?

50 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:28:46.75 ID:t5CO2zml0.net]
何日後に窒息者出るかな?

51 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:28:57.19 ID:HdBUElNQ0.net]
かっこいいわー。
普段の生活もこのマスクでいいじゃない。

52 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:29:12.80 ID:JIyFz80M0.net]
目とか耳から入るじゃん

53 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:29:29.46 ID:wrbMyD7H0.net]
それなら胸と股間の所も透明でいいんじゃないか。

54 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:29:52.86 ID:UZb2Xkxo0.net]
子供同士で感染しまくってるのにコーチだけとか

まあパフォーマンスなんだよなあ
店頭の無意味なスプレーボトル同様

55 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:30:00.32 ID:go9gTbp30.net]
危険過ぎるだろ。これで溺死したらどうするの?

56 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:30:17.70 ID:h2euXzy10.net]
そこまでして泳がないとならんの?



57 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:30:25.26 ID:rDSMVqa30.net]
プールの水からは感染しないの?

58 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:30:33.49 ID:ee3SSZVq0.net]
意味が分からないwwwwwwwww

59 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:31:27.04 ID:PxYgNZ8y0.net]
>>46
水泳のヒートトレーニングはあまりね
25メートルなら息づき無しでやれるしな
ヒート自体トレーニングとしてはタバタプロトコルとしてなら分かるけど
ダイエットでは?がつくところだからな

60 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:31:36.48 ID:quFoakyx0.net]
>>1
プールの水って
口移しで飲ませても
感染しないレベルのウイルス不活化力
あるったりすんのかね

61 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:31:55.98 ID:1yOa7q6B0.net]
コロナ狂騒曲としていずれは笑いものにされます

62 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:32:25.76 ID:HYyH3XrQ0.net]
自分で判断できない底辺が買ってるな。
取り上げるほどの記事ではない。ビジネス上のカモにされてるだけ。

購買者が無能と視覚的にわかりやすくなるんだから良い仕組みになる

63 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:32:35.24 ID:Kdx5WmD00.net]
これなら自作したからいらんな

64 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:32:42 ID:TshQy28X0.net]
効果なんかどうでもいいんだよ。
要は自分は感染対策してますっていう周囲へのアピールが主な目的なんだから。

65 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:32:58 ID:3z4Pphgh0.net]
更衣室が危険なら更衣室無くせばいいじゃない

66 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:32:59 ID:FeXVVca90.net]
そこまでして、水泳しなきゃならんのかね???



67 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:33:03 ID:vilsjmgA0.net]
なんだろうな、ハレー彗星にゴムチューブくらいアホっぽい

68 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:33:06 ID:4SlzUKMf0.net]
>>5
クイズ番組とかでネタにされてそう

69 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:33:14 ID:37rrxJ5C0.net]
変にずれたらデスマスクになるだろwww

70 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:33:45 ID:zK9CAgsb0.net]
>>1
もう水トンの術みたいにゴーグルで空気の管以外水没したまま授業してればいいんじゃないの

71 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:34:04 ID:YXiOyXQh0.net]
21世紀なんだから、酸素交換器がついたマスクを出せ

72 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:34:05 ID:39YNtcM00.net]
>>5
笑われてるわ。今日生まれた赤ちゃんが
20年後、二十歳になり
覚えてないけど、笑える!って

73 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:34:24 ID:pHkMjZe80.net]
そこまでしてなぜプールに入りたがるw

74 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:35:19 ID:TDLZi3e+0.net]
なんでプールに入りたがるの

75 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:35:22 ID:1E3Odt0m0.net]
>>73
太陽が暑かったからな・・・

76 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:35:28 ID:Lqh9hJAf0.net]
泳いでもずれない透明水着、早く開発しろよ



77 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:35:41 ID:2ubXggpE0.net]
水泳指導界の新生プールマスクマン!!


Comming Soon!!

78 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:35:43 ID:mWUHA0Tp0.net]
ウイルスたっぷりの鼻水とか尿がプールに溶け込んでるのに、マスク必要か

79 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:35:56 ID:gVbxQDTU0.net]
>>70
アクアラングで50分間完全水没授業でいいだろ。

80 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:36:12 ID:wrbMyD7H0.net]
行政もjsの水着も透明性が求められている野田よ。

81 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:36:13 ID:GuKNhbhS0.net]
透明マスクより、透明更衣室の方が重要

82 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:36:25.57 ID:VQa9Cv880.net]
くしゃみしたら隙間から飛散して感染するよね
てか更衣室……

83 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:36:28.95 ID:LFEHntjK0.net]
>>72
俺は今20歳だけど20年前の人が同じ状況で同じことしてても絶対笑えんわ
必死で俺らを守ろうとしてくれたんだろなって感謝しかない
あなた今おいくつ?

84 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:36:37.22 ID:1QIYfGx/0.net]
空気吸えないような��

85 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:36:37.32 ID:PxYgNZ8y0.net]
無呼吸で25ごとき泳げない奴はその程度しかない

86 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:37:20.04 ID:QtwblbXK0.net]
>>3
常時沸騰させてあるから大丈夫です



87 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:38:04.12 ID:gVbxQDTU0.net]
>>78
ティムポにもマスクつけさせろよ・・・

88 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:38:08.49 ID:ZK8QlIY10.net]
ホワイトアルバムのスタンドかよ
いやフーゴのだったか

89 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:38:11.87 ID:Tsp/M5Cv0.net]
広い海なら良いけど
今夏はプールはダメでしょ。

ただし、海の家はダメだな。密すぎる。

90 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:38:47.08 ID:Ui3ftQ4F0.net]
透明な水着は?

91 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:38:49.89 ID:ngxVf6FU0.net]
ちょっと目とか口に入るけどね
コロナは水にとけないのか

92 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:39:03.03 ID:qJrHWhCz.net]
ここまでしなきゃいけないのか??

93 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:39:08.05 ID:pRd6u5iv0.net]
行動が極端なんだって。なんか病的な感じがして物凄く腹立つ

94 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:39:16.99 ID:tAy3OVs50.net]
>>85
ごめんおれは50しか無理。

95 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:39:22.55 ID:DCyRjPHE0.net]
欧米が口元隠すのヤダって言うから透明のマスクあったらバカ売れすると思うけど
水中じゃなければ曇るし蒸し暑いよね…

96 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:39:46.01 ID:lqYvZ2gm0.net]
これつけて泳ぐと水の抵抗が減ってタイムが上がる。
東京オリンピックで日本選手の武器になる。



97 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:40:00.35 ID:wrbMyD7H0.net]
透明チンポマスク、アッ。

98 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:40:00.52 ID:RH8tUO+X0.net]
なんか、凄い素材が発明されたのかと思ったら、、、

99 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:40:03.85 ID:0x07Nem90.net]
なんか変な世の中になってきたなw

100 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:40:06.81 ID:37rrxJ5C0.net]
>>94
しょぼいな

水泳やめろ

向いてない

101 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:40:40.72 ID:vmQ9H2Tu0.net]
事故りそう

102 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:40:48.23 ID:TshQy28X0.net]
お前らは情強で自分で考えて理論的に行動する賢者だけど
世の中の人ってお前らが思ってる以上に感情とか気持ちで感覚的に動いてる。
効果はどうあれマスクひとつでお互いある程度安心できて
こうやって泳ぐ人たちが出てきたりって感じで
日常生活や経済が動き出すんならいいじゃない?

103 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:40:49.07 ID:ZootPEiU0.net]
指導者向けならええやん
何で泳ぐ生徒がつける話になってるんだ

104 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:41:15.57 ID:p/c+BkJn0.net]
アゴまで上げ切らないと水吸い上げちゃって死ぬんじゃないか?

105 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:41:20.30 ID:TOMClDRV0.net]
最近プールに行ったけど、コロナウィルス全然飛んでなかったぞ
もうこの手のマスク必要ないだろ

106 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:41:32.61 ID:3qvstG6a0.net]
プールでは移らないっ更衣室だけだっ

て言い張っている人いるけど
指導する際は顔が近くなる。
そのあたりを気を付けていても
見学している保護者から
「飛沫感染したらどうする。マスク着けろや」と言ってくる。

子供はともかく指導者は装着しておくと
保護者クレームの予防になる。
知り合いのスイミングは医療用のフェイスガードで対応していた。



107 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:41:34.49 ID:j8Dd2zSU0.net]
え?シュノーケルのあれ咥えときゃマスク要らんだろ

108 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:41:46.92 ID:zPekLuz90.net]
マスク焼けが抑えられそうのなのでプールに行かない人からの注文が殺到したりして

109 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:41:58.80 ID:vB3/Slst0.net]
聾唖の人は口の動きが見えないと会話できないから
アメリカの学生が口元だけ透明ビニールにしたマスクを
作っているのニュースで見たわ
これいいね

110 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:42:25.99 ID:OBz6Swny0.net]
水中で飛沫防止する必要あるのか?

空間除菌と同じような詐欺商品っぽいけど

111 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:42:37.31 ID:gTrlj7py0.net]
透明水着はよ

112 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:43:13 ID:9+x04T6e0.net]
うーん
まあインストラクターがつけるならいいけど、
泳ぐのには適してないよね
もうすこしペストマスクつうか、カラスのくちばしみたいな
というか新幹線みたいなやつの方がいいんじゃ

113 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:43:14 ID:ZDo3zAk20.net]
ひょっとこのお面じゃダメなのか?

114 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:43:33 ID:VQclGdgD0.net]
wwwww
もう止めればw
最近はもうどうでも良くなってきた
死ぬなら死ぬでそれが運命だろ
コロナ自体よりも他人の方が邪魔
sssp://o.5ch.net/1ldjv.png

115 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:43:57 ID:3qvstG6a0.net]
あと基本自宅で水着になってからプールに来いって言ってた。
終わってからは時間差付けて更衣室使わせているらしい。

外野の俺からすると、そんなに怖いなら通わせるなよ。と言いたくなる。

116 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:44:20 ID:jRMa1X2l0.net]
>>3
プールの水はちょっと薄めの次亜塩素酸水です。
とはいえ、ちゃんとph値など水質管理をしてないと色んな雑菌が増えてきます。
イモ洗い状態だからね。



117 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:44:49.51 ID:9+x04T6e0.net]
>>109
フェイスシールドみたいなの作ったら売れるね 

>>110
プールのコーチなら。
飛沫飛ぶんで。
聞いてる方は口開けなきゃいい
プールは強酸次亜塩素酸だからウイルスは長くは生存できない

118 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:44:57.95 ID:YmI5VuwW0.net]
荘厳に受け止めるべし
人類の進化に今我々は立ち会っているのだよ

119 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:45:01.18 ID:lPDMbVLx0.net]
プールの消毒液でコロナが死ぬわけねーだろ
プールの消毒液でよかったらアルコール不足とか騒がれてねーよ

120 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:45:11.49 ID:48vyiX/S0.net]
普段からこれ付けたい
いい加減こういう感じのでオシャレなデザインのが出てもいいよな
SFとかスチームパンクっぽいのとかさ

121 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:45:35 ID:f5mIbp2J0.net]
自作しようとして口に張り付いて窒息するやつが出そう

122 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:46:13 ID:4V/TGl5w0.net]
クロールできんの?

123 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:46:49 ID:6GFENiCp0.net]
>>10
日本の家庭用ブリーチの塩素濃度は出荷時6%
1000ppmは嘔吐物や便など特に汚い物を消毒する場合で、ざっと50倍希釈(500ペットにキャップ1

プール
0.4〜1.0ppm
水道水
0.1〜1.0ppm(推奨/規制としての上限は無い) 
日本の多くの水道は0.5ppm以上と言われる。欧米の水道基準よりかなり高濃度

つまりプールの塩素濃度と日本の水道の塩素濃度はだいたい同じ

124 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 16:46:51 ID:9+x04T6e0.net]
>>115
となるとバスの中の女児は水着の上に服をきとるわけですか
ほー
じゃあバスの中の空気は通気性のいい水着の繊維を通過しとるわけですか
ほー

>>119
次亜塩素酸水は拭くのには効果あり
空間除菌は効果よりも危険度が高いから加湿器に入れるな

125 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:46:58 ID:DtO4htra0.net]
こいつらバカなの?

126 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:47:57 ID:rTd/eief0.net]
>>1
アホかな
まぁ指導員がつけるのはありかもしれんが、つけて泳ぐのは意味が無い
息継ぎ出来なくて死ぬぞ?



127 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:48:34 ID:+1XAmCmz0.net]
┏( .-. ┏ ) ┓【丸パクリ/自動走行Car】


*サンフランシスコの企業である
【Robomart】が
私の構想を丸パクリしました

--

*その特徴は、WIFIを使った
AI(電子飛翔体)を使った、ラジコン操作である

==

※お台場フジテレビ
トヨタ、セブンイレブン、Amazon、Googleと
共喰い状況である

※SF Appleとお台場フジテレビが
日本、中国潰しに利用してる動きでもある

ty8
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1268714797144522752
(deleted an unsolicited ad)

128 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 16:48:38 ID:p/c+BkJn0.net]
それにしたって混んだプールなんかでヤバいのは水そのものだろうに。
カルキで殺す前に飲まされちゃうだろ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<59KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef