[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/09 01:41 / Filesize : 180 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【持続化給付金】電通に「管理」名目で最大38億円 経費膨らむ構図に [ばーど★]



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/06/05(金) 07:43:08.44 ID:VKBjmSO39.net]
新型コロナウイルス対策の持続化給付金事業で、一般社団法人サービスデザイン推進協議会から事業の97%の再委託を受けた広告大手、電通が最大三十八億円を得る見通しであることが分かった。電通は再委託費七百四十九億円の94%に当たる七百九億円で、申請の受け付けやサポートなどの実務を子会社五社に外注。法人と電通へ支払われる経費はともに、給付金事業の「管理」名目となっている。

経済産業省が四日、電通が外注先に支払う費用を立憲民主党の川内博史衆院議員に回答した。電通は子会社五社に計約七百九億円で実務を発注。法人から受け取る金額との差額に当たる約三十八億円が、予算上は電通に入る。

以下ソース先で

2020年6月5日 05時00分 (6月5日 05時01分更新) 中日新聞
https://www.chunichi.co.jp/article/68026
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/4/5/1/2/4512baa5565b527c5a9287e5c7643972_1.jpg

462 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:44:06 ID:2cGFJ4qm0.net]
>>445

民主は博報堂だろ

463 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:44:29 ID:hn2AIDZo0.net]
芸能人様は当然この件についても批判してるんですよね?

464 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:44:32 ID:sY+jtRRU0.net]
火事場泥棒企業は滅べよ!!!!

465 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:44:35 ID:QdIYcPuE0.net]
トーマツにやらせたら困る人がいるんでしょうねぇ

466 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:44:46 ID:ALwtWDkP0.net]
>>441
中抜き
三次受けくらいになってやっと目的の業者に仕事が下りる

467 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:44:49 ID:nB5bn+/S0.net]
>>447
桜井誠が安倍の対抗馬として
下関で出馬したら認めてやるよ
東京都知事なんて何にも関係ねえ

468 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:44:52 ID:wO0qUsfE0.net]
>>451
民主が政権にいた頃は電通
電通は権力とくっついてる

469 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:44:57 ID:qM0qATU50.net]
ええ女抱かせてもろてんねやろなぁ

470 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:45:13 ID:GoWBcS/L0.net]
実務を外注するなら電通を挟む必要ゼロじゃねーか



471 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:45:34 ID:2cGFJ4qm0.net]
>>457

それならとっくに政権交代してるよ
あんな支持率ありえないだろ
ネガキャンばかりだし

472 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:45:35 ID:nB5bn+/S0.net]
>>458
48がいっぱいあるからな

473 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:45:37 ID:gWFAW01E0.net]
元請けの仕事は受注の見積り作りと担当役人への対応接待だからな
実務は下請けに丸投げや

474 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:45:37 ID:QqsUvimN0.net]
ナチスドイツ下の宣伝省みたいなのが○通とwww

475 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:45:46 ID:VmTcEk7l0.net]
>>

476 名前:420
中国に抜かれないとか言ってる時点で妄想が過ぎる
中国の広大な領土と人口には物理的に勝てるはずないのに
[]
[ここ壊れてます]

477 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:45:55 ID:W170Bhyj0.net]
ランサーズも急げ!

478 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:45:59 ID:BeLkB6Lx0.net]
>>429
>なんとか協議会とやらの代表がそもそも安倍昭恵の大学院時代の指導教員という話もある

まじ? そういえば昭恵夫人は電通だったな笑

479 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:46:02 ID:jh2ulSiL0.net]
>>378
またお付き合い長いって
自分で言ってたしな
単に受託契約だけの関係なら
長年の実績でとか言いそうなもんだ

480 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:46:06.99 ID:jR+hM0+G0.net]
政治家なんてくそばかりの 騙し集団ではないか



481 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:46:16.44 ID:jIcL5y/30.net]
いでよ らんさーず!

482 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:46:43.34 ID:sY+jtRRU0.net]
>>459
仕事をばらまくための派遣会社も腐るほどあるし
そもそもこの程度の仕事に人手がかかってる時点で国家として詰んでるわ

483 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:46:45.41 ID:6Pl+3/9D0.net]
>>380
日本第一党しか思いつかん

484 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:46:47.23 ID:wO0qUsfE0.net]
まずは一業種一社制をするべき

例えば車の広告をやる場合、トヨタを受け持ったら
日産とか他の会社はやらないって
欧米では普通の決まり

今は電通が全車メーカーをやってる

それをやると上げ下げの差配が働く
それによって支配をするっていう構造

485 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:46:57.25 ID:V3md3Nu10.net]
>>462
JV組まんかい

486 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:47:02.02 ID:FMvPSzxI0.net]
あれやで、電通とかを使って日本人を洗脳してたのが他でもないアメリカなんやで

487 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:47:05.68 ID:2cGFJ4qm0.net]
>>457

民主時代に美味しい思いが出来なかったから全力で安倍しかいないと印象操作をやってるわけ

488 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:47:18 ID:zplEbF1X0.net]
これ安倍とかじゃなくブラックボックス官僚の腐敗だから
そこ勘違いしないように

与党が騒がれてる裏でやりたい放題の高齢官僚
官僚相手にに監査組織はないし昭和からの伝統だから黙認状態
天下りコネクション作らないと旨い汁吸えないからね

俺も親父が天下りしてるお陰でニートが出来る

489 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:47:25 ID:doN8rxC/0.net]
38万円なら何となくそれくらいかなと思うけど
38億www行政と民間の癒着と談合と仲良しこよし
犯罪のような気がする

490 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:47:31 ID:F9/IwsdS0.net]
見返りは何なんだ?
広告屋使ってプロパガンダ?



491 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:47:34 ID:nB5bn+/S0.net]
>>471
ああ、だから桜井誠ってやつが
安部の対抗馬として下関から出馬したら
いいんじゃね?

492 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:47:35 ID:WcyWVZOq0.net]
>>472
電通=広告を真に受けなければいいだけ

493 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:47:41 ID:36V0J2Hx0.net]
丸投げ禁止にしろよ
税金の無駄遣いだろ!

494 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:47:56 ID:GO5v1U+90.net]
委託するにもなんで電通?

495 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:47:58 ID:mLM359ah0.net]
もりかけ以上に追求できるんじゃね???

496 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:48:05 ID:BeLkB6Lx0.net]
アッキード事件電通ルート?
またまたまたまたまたまた女帝昭恵夫人登場でちゅか?

497 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:48:35.00 ID:fpVgX9WA0.net]
お坊ちゃまくんの安倍君が国の金は無尽蔵と世界にばらまいているから

498 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:48:37.00 ID:5Bsbqu7r0.net]
>>476
それね。
安倍総理だけでこんなことはできんよ

499 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:48:44.08 ID:OHt7S/Xo0.net]
通常の中抜きと違って被害が長引けばさらに金入ってくる仕組みなのがちょっと

500 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:49:04.22 ID:6eGNI/t70.net]
電通潰してほしい



501 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:49:07.97 ID:nTKhgH4W0.net]
>>6
38億って額はデカいけど営業の利益として5%搾取って考えるととてつもなく良心的だぞ。

502 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:49:08.10 ID:0cGiAgW90.net]
>>4
自民党:「どうせ税金だしw」
公明党:「どうせ税金だしw」
役人:「どうせ税金だしw」
電通:「どうせ税金だしw」

マジでゴミしかいない

503 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:49:12.39 ID:Gi7Sgruc0.net]
また利権ですか
もうやけくそになってるな

504 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:49:27 ID:sY+jtRRU0.net]
>>489
死ねよ五毛ブリ

505 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:49:32 ID:wO0qUsfE0.net]
電通が一番コントロールできるメディアは「テレビ」
今のテレビの8割弱が電通が広告代理してる
8割だよw これを3割まで落とす規制をすればいい
公取はなぜ動かないってスレが広告板に10年ぐらい前から立ってる

506 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:49:41 ID:BeLkB6Lx0.net]
昭恵「やれ」
安倍「はい」
昭恵「犬の散歩」
安倍「はい」
昭恵「犬のエサ」
安倍「はい」
昭恵「お手」
安倍「わん」

507 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:49:44 ID:S1/avO4T0.net]
給付金のだな

ホームページ作って、申請を審査して、振り込む あと、コールセンター設立

電通様がやるようなことかなぁw   民間にやらせるにしても、NTTくらいが妥当な業務に思うが

508 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:49:46 ID:ALwtWDkP0.net]
政府から膨大な費用を貰って中抜き後丸投げ
そこで得たお金を使いマスコミをコントロール

509 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:49:47 ID:493txORe0.net]
なんで広告代理店に給付金の管理を頼むんだよw

510 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:50:09 ID:JxQbMRi50.net]
公共事業とか国関係の仕事は内容関係なく電通絡むことが多いしな
広告というかほぼ商社だよ



511 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:50:09 ID:rMhqRa9A0.net]
どしたん野党ども?
またチョンお得意の内ゲバか。
儲けすぎると袋叩きw
嫉妬と恨の国の血が騒ぐんやろ?
今半島で大変なことになってる慰安婦喰いもの事件と同じやがなw
ザイコどもの血は濃いのうw

512 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:50:16 ID:utpBw66n0.net]
電通と安倍政権って腐ってるね
潰れても困らないから誰かお願い

513 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:50:46 ID:uOsxjzwW0.net]
電通は政商

514 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:50:49 ID:pZHsshD+0.net]
>>483
ベネッセの新入試の問題も似たような話だったけどきれいさっぱり忘れられた無駄無駄

515 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:51:03 ID:huGSLoRw0.net]
ナカヌキヤ

516 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:51:13 ID:uBLyLtHP0.net]
電通と官僚による収賄と横領
死ねよクソども

517 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:51:17 ID:nB5bn+/S0.net]
>>496
その金つかって安倍自民党しかない
と大合唱なw
実態がそうでないとダメだから
野党にも分断工作いれていっちょ上がり
簡単に国民なんて無力化できるんだよな
メディアを支配してりゃ

518 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:51:24 ID:5PsMhTrF0.net]
この件にはどのタレントもだんまり

闇やわ

519 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:52:01 ID:Wakp1on+0.net]
>>415

遅いけど、それでも公務員がやってる他の支給に比べたら、スピード感あるよ。

他に何ができるんか。示さないと、ただのイチャモンやね。

520 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:52:05 ID:fLgyyNH50.net]
国民には1ヶ月以上待たせる癖に議員のお友達企業にお小遣いあげるのだけは早いな
あとあのサイトは説明がわかりにく過ぎんだよあれではジジババがわかる訳ないやろ明らかに税理士噛ませて税理士にお金が入るようにする為にオンライン限定にしたんだろうな



521 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:52:15 ID:TG+1yc7Y0.net]
こういう風に政府に癒着した上級企業は中抜きしていい思いが出来る
お代官様とは持ちつ持たれつ

522 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:52:16 ID:huGSLoRw0.net]
橋下徹「民間なら当たり前!!」

523 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:52:30 ID:RtJ0Legh0.net]
これは経産省と電通の癒着やろ
恐らく経産省から電通への天下りも常態化してんだろうな
ズブズブどころかズボズボだろww

524 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:52:33 ID:sY+jtRRU0.net]
>>507
死ねよ朝鮮ゴキブリ
半島に帰れ

525 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:52:41 ID:BeLkB6Lx0.net]
>>506
ころころしながら同じニュアンスのこと書きすぎ罪
( ・∇・)

526 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:52:44 ID:wO0qUsfE0.net]
広告代理店を通して広告を得るやりとりに対してホリエモンがネット動画で

ホリエモン「電通っている?いらないと思うけどな」

司会者「え?ええ・・・」

ホリエモン「だって普通に会社でできるでしょ?」

トヨタもユニクロもソフトバンクも楽天もどこも
会社に数人で部署つくればいいだけで、電通みたいな会社いらないのになぁ
って言っていた

じゃあ、なぜ企業が電通を通さざるを得ないのか
それは電通が国際的な大イベントを押さえてるからだと思う
そこも規制を入れたらいいと思う
放映権やらも安くなると思うよ

527 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:52:46 ID:Yrx6bAtq0.net]
先進国なら電通を先ずは解体して競争させる

528 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:53:08 ID:6uSjJLRy0.net]
管理ってことは
重複して支払ったケースも電通の責任なの?

529 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:53:09 ID:PydYVLxk0.net]
>>1
要するに、正規公務員が仕事の苦労をしたくないから金で労力を買ってるわけです
まあ傭兵みたいなもんですな

530 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:53:12 ID:utpBw66n0.net]
電通て暴力団みたいだね
税金で支配下に置いてる安倍ちゃんは凄いわ



531 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:53:21 ID:HFC5BuUs0.net]
天下り先に20億か、更に電通が40億ピンハネ

すげえなあ

532 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:53:28 ID:grNG3TDl0.net]
>>514 国際的なイベントなら、海外に安く発注すりゃいいだけだろ アホか

533 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:53:50 ID:kF/ok2Xw0.net]
税金の流れ
安倍政権→電通→タックスヘイブン

534 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:54:00 ID:h9KOblUz0.net]
>>1
電通もどこかに丸投げ丸儲け

535 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:54:04 ID:huGSLoRw0.net]
橋下徹「そんな政治家選んだ有権者の自己責任ですよ!!

嫌なら落とせ!!」

536 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:54:09 ID:grNG3TDl0.net]
過労死事故おこすような会社と契約すんなよ

537 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:54:10 ID:nB5bn+/S0.net]
>>515
ですよねえ
やっと日本も先進国になれそう
国民が一つのことに気が付いたからな
電通のテレビ支配が国のガンだと

538 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:54:31 ID:6Pl+3/9D0.net]
なんだかんだで次も自民に入れるだろうなと思ってたが電通絡みはちょっと見逃せねえな

539 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:54:32 ID:0atC0OHA0.net]
戦前から国がここに国家デザインを任せてきた経緯もある
その思い上がりが根底にあるし、国もそれを変えようとしない

540 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:54:33 ID:wO0qUsfE0.net]
>>520
五輪とかサッカーワールドカップ
それを「電通を通さないと」放送やら広告に絡めないって形の事



541 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:54:38 ID:DHgXYlYH0.net]
管理って何するん?

542 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:54:44.12 ID:Wakp1on+0.net]
>>516
>管理ってことは
>重複して支払ったケースも電通の責任なの?


それは公務員の支払いスキーム。

543 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:55:18.75 ID:sY+jtRRU0.net]
>>530
死ねよスキーム朝鮮人

544 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:55:21.28 ID:VlIbe5C ]
[ここ壊れてます]

545 名前:i0.net mailto: 安倍さんを周りが利用して利益を得て
いるのはすべてに通じるよ。
[]
[ここ壊れてます]

546 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:55:31.00 ID:/4e+4VOw0.net]
>>515
だからさGHQが絡んでるから簡単じゃないんだよ

547 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:55:35.05 ID:IaFpNJoN0.net]
鶴瓶とかキョンキョンとか高田とか無言過ぎない?

548 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:55:43.32 ID:r+QHA5w60.net]
電通は政府公認
ユニクロは国民服
日本人は名誉白人

549 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:55:48.02 ID:6uSjJLRy0.net]
>>530
電通の責務は何なの?

550 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:56:00.29 ID:O0K1GlCb0.net]
>>529
みかじめ料



551 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:56:01.07 ID:W170Bhyj0.net]
世界一の高給取りな公務員
だけど採用人数が世界の半分



552 名前:アれだからおかしくなる
給与半分にして、採用人数は倍にしろ   どうせ高級にしても小賢しい強欲しか集まらない
[]
[ここ壊れてます]

553 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:56:10.78 ID:nGzh+rJa0.net]
日テレで今ちょうど金が無いだの税収減だの言ってるぞw

554 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:56:13.42 ID:ohJfrGrP0.net]
>>1
こういうの維新は全く追及しないよな
結局安倍竹中と同じ穴の狢

555 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:56:23.84 ID:hfjsklJc0.net]
┏( .-. ┏ ) ┓【バス停】


*お台場フジテレビ主催の
脳波基地外放送(卯の花・UNO)にて

一年以上の長きに渡り
「脚を切れ」
と、脅迫をされ続けてます

--

*私の脚を切り
バス停【天頂バス】にしろと云う意味とか…

*もう一つが、安倍氏を辞任させろと云う意味

--

*有名な橋のたもとが
天国へ行けない橋(階段)かも知れませんね
(核が落ちる主戦場)
 ・レインボーブリッジ
 ・ロンドンブリッジ
 ・ゴールデン・ゲート・ブリッジ

cd3
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1268692028281417728
(deleted an unsolicited ad)

556 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:56:37.76 ID:S+fwwmFJ0.net]
>>90
東京地検特捜部の出番だな

557 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:56:41.88 ID:sHikLiBG0.net]
.
.
抜きまくりの官製談合だな こりゃ!

日本政府 ぶっ壊れまくり

558 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:56:51.57 ID:FY0LuTqO0.net]
有事で善良な国民は大変なのにさあ
安倍政権と官僚と電通と安部友らは血税の中抜き汚職利権で手一杯ってか?
はっきり言ってコイツらが日本の癌細胞だから根絶やしにせんと本気でこの国は終わるぞ

559 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:56:58.60 ID:ALwtWDkP0.net]
全ての事業において電通がいっちょ噛みできるシステムを構築してしまった
だから業務内容ははっきりしないがなぜか絶大な権力をほこる組織に成長

560 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:57:28 ID:sY+jtRRU0.net]
>>544
下野前とやってることが何一つ変わってなかったわあいつら



561 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:57:33 ID:7BYnKMGk0.net]
電通様なら仕方が無いよ。

562 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:57:40 ID:jS7bJTWZ0.net]
キックバックだらけの政治にしか見えない不思議
何が起きても政治家はポッケが膨らむ仕組み
政治家とは何なの
金儲けの仕組み






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<180KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef