[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/09 01:41 / Filesize : 180 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【持続化給付金】電通に「管理」名目で最大38億円 経費膨らむ構図に [ばーど★]



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/06/05(金) 07:43:08.44 ID:VKBjmSO39.net]
新型コロナウイルス対策の持続化給付金事業で、一般社団法人サービスデザイン推進協議会から事業の97%の再委託を受けた広告大手、電通が最大三十八億円を得る見通しであることが分かった。電通は再委託費七百四十九億円の94%に当たる七百九億円で、申請の受け付けやサポートなどの実務を子会社五社に外注。法人と電通へ支払われる経費はともに、給付金事業の「管理」名目となっている。

経済産業省が四日、電通が外注先に支払う費用を立憲民主党の川内博史衆院議員に回答した。電通は子会社五社に計約七百九億円で実務を発注。法人から受け取る金額との差額に当たる約三十八億円が、予算上は電通に入る。

以下ソース先で

2020年6月5日 05時00分 (6月5日 05時01分更新) 中日新聞
https://www.chunichi.co.jp/article/68026
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/4/5/1/2/4512baa5565b527c5a9287e5c7643972_1.jpg

363 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:32:22 ID:JyyjHPjz0.net]
電通はプレゼン力と接待だけ。
物なんか発注すると、チャイナ丸投げのひでー物
納めてくる。前もカビだらけのタオルや、色合いが
おかしなコップをしれっと入れてきた。

いくらピンハネしてるんだよ。
中間マージンを吸い取る企業。

364 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:32:30.82 ID:ojTkjt0J0.net]
口止め料(´・ω・`)

365 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:32:42.46 ID:hd+K83eF0.net]
>>330
お前の脳内が湧いてるだろw

366 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:32:42.78 ID:si4+7v4T0.net]
>>279
作業やる奴以外は要らない
必要だと言い張って金貰ってる奴が多過ぎる

367 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:32:43.79 ID:9Ttw/ATj0.net]
>>334
白人主義からの開放うたいもんくに
東南アジアで日本軍も金集めてたしな
戦前の日本は正義だと⁉
いまとかわらん。上層部は反グレの集まり

368 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:33:06 ID:qFBkAqHZ0.net]
利権利権利権ばーかり

369 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:33:12 ID:hd+K83eF0.net]
さあ統一協会にお布施をしなさい

370 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:33:16 ID:jNL5qiH/0.net]
>>348
ゴールや法解釈が閣議決定で動くw
特殊な手続きのオンパレード
もう日本は法治国家じゃないな

371 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:33:33 ID:V+uxcSSu0.net]
朝鮮カルト教団創価学会公明党代表

山口那津男

日本のタックスヘイブン福島県にあるペーパーカンパニー
【 ユースビオ 】を窓口に国費400億を南朝鮮へ横流し

日本で武漢肺炎感染拡大始めた最中でも桜の会を追及していた野党には緘口令が敷かれ誰一人 追及せず

反日野党と創価公明党は同じ穴の狢の同胞でしたという顛末が国民にバレてしまう

https://toyokeizai.net/articles/amp/347696?display=b&amp_event=read-body



372 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:33:43.63 ID:TfQ8BtUt0.net]
お前ら、ようやく民主党政権が何で誕生したか思い出したようだな…

373 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:33:51.76 ID:A9cEwE2a0.net]
この件ではっきりしたのは結局芸能人は善悪で物事を判断してるのではないって事だなw

374 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:33:54.13 ID:OHt7S/Xo0.net]
焼け太りコロナバブルの一環でどんどん政権禍を拡大させてきそうだな

375 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:33:57.58 ID:S1/avO4T0.net]
ああ  なるほど

給付金の原資が、経産省だから、こんなことになるんだよ

厚生省なら、ハロワ

総務省なら、自治体

でやらせてたろ   予算のつけ方が、そもそも間違っっとるんや  官僚利権で、わざとだろうけどな

376 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:34:03.30 ID:hd+K83eF0.net]
>>363
統一協会の安倍はスルーですか?

377 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:34:03.94 ID:Tb7YJ24V0.net]
>>341
だから

378 名前:電通に金をくれてやってるんだよwww

これがジャーナリズムだから
[]
[ここ壊れてます]

379 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:34:06.44 ID:WcyWVZOq0.net]
そのぶんめっちゃ働くならいいんじゃね

380 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:34:10.10 ID:9Ttw/ATj0.net]
>>340
当初の予定の何倍にもふくれあがった
五輪主催者がなんだって?

381 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:34:10.58 ID:n56Qjn7A0.net]
>>340
安倍晋三に憧れて息を吐くように嘘を吐く反日売国奴w

審査チェック→パソナ
コールセンター→トランスコスモス
振込み→みずほ銀行
オフライン申請のお手伝い→商工会議所

電通は必要無いのですが?



382 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:34:21.73 ID:sY+jtRRU0.net]
>>358
研究開発費に金が行かなくなったり技術屋が育たない元凶
日本の国力を貶めた戦犯だわ

何がインバウンドだよトータルで国が滅ぶレベルのダメージ受けてんじゃねえか

383 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:34:28.30 ID:5Bsbqu7r0.net]
経費かかっても迅速だったらまだしも、のろまでミスが多いってな

384 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:34:31.41 ID:2KDtyXpq0.net]
利 権

政 党

385 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:34:41.40 ID:48yLn6Hc0.net]
38億でどれだけのスタッフと事務所や機材を用意する見積りなのか公表させろよ

386 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:34:55.15 ID:ljlmS8/Z0.net]
これよく見つけたな

387 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:35:15.44 ID:bDEusndd0.net]
>>4
バックマージンもらってるんじゃないのか

388 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:35:18.85 ID:c1WYB5pN0.net]
どうせ日本で暴動なんかは起きないと思って舐めきってるんだろう。

389 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:35:19.54 ID:nB5bn+/S0.net]
電通は解体だな
電通をぶっ壊す党が必要

390 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:35:35.87 ID:OivOVcAf0.net]
この件についてはツイートしないんですかー 皆さんの税金がこんな使われ方してるんですよー 何故だんまりなんですかー

391 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:35:38.21 ID:2cGFJ4qm0.net]
なんで安倍政権に怒らないんだ?



392 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:35:41.18 ID:QpPmfra60.net]
>>350
世論操作に芸能人使うのはイルミナティ
創価に似ている

393 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:35:41.93 ID:1Is7ph3J0.net]
>>365
スポンサーにクレーム付ければいい
もしくは買わない
潰れるまで許さないこと

394 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:35:47.83 ID:O5JU8Nzn0.net]
こりゃ酷いな
言論統制なんてとっくにやってるんだよな

395 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:35:48.82 ID:VKZEk8cp0.net]
安倍政権はじめ各業界は
電通とズブズブところか、
完全に玉を握られて支配されて
NOと言えぬフェーズにまでなって
いるのでしょう

396 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:36:03 ID:/mFokw4C0.net]
民間なんだからビジネスだろ。薬局がマスク売るのと変わらない。

397 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:36:14 ID:c/GNP2KVO.net]
>>302
あやまらないといかんわ

398 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:36:17 ID:06irPKqr0.net]
何で電通を間に入れる必要あるん?

399 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:36:24 ID:nB5bn+/S0.net]
>>382
安部が逮捕されても電通は安泰じゃん

400 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:36:29 ID:lodW8NvB0.net]
電通とか、五輪の広告費で賄賂とか芸能人の
動画で数億使ってたよな

経産省の天下り先だし

401 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:36:50 ID:VEuIyFya0.net]
>>350
電通の犬なんじゃね?



402 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:36:53 ID:rMXpF+un0.net]
芸能人様のTwitterが楽しみです。
勧善懲悪で立ち向かってくれるのでしょう。

403 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:36:57 ID:zzBrUnBx0.net]
癒着しまくり。法律で規制できんのか?

404 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:37:01 ID:kF/ok2Xw0.net]
国営反社組織電通
言ってて意味分からんけどしっくりきてしまう

405 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:37:10 ID:sY+jtRRU0.net]
こんな国は信用できんわ
寄生虫排除して

406 名前:1から作り直せ []
[ここ壊れてます]

407 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:37:20 ID:jq0xSbSx0.net]
海外でワーストクラス獲りまくりの本田圭佑推しもヤバかったよな

408 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:37:39 ID:nB5bn+/S0.net]
>>394
違法でも検察が見逃すからな
常習賭博でも訓告と同じ

409 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:37:42 ID:oBOYr/de0.net]
N国は何やってんだ

410 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:37:49 ID:5qjnwuaY0.net]
キョンキョン・ラサール達はこう言うのには噛みつかないんだね
所詮左右どちらかに寄ってるヤツの意見なんて誰も耳を貸さなくなる典型
キャリーとか事務所から書き込めって指令が今回のは無いって事?

411 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:37:58 ID:zn544WGr0.net]
>>358
作業するやつらが所属してるのが電通だからなぁ。
以前、規定を緩くしたら個人情報が漏れまくって問題になったからこういう事を国が依頼できる企業ってのがかなり限定されたんだわ。



412 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:38:07 ID:Wakp1on+0.net]
>>367

もう自治体はパンクしてるから、無理。
今回のスキームは、かなり良くできているので、既に配布が始まってる。
このスピードでやるには電通パソナが必要だろう。
会計は透明にして、事後に判定したらいい。
経産省は次の補助スキームの策定で忙しいから、野党もこれ以上邪魔すんな。
終わってからにしろ。

413 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:38:18 ID:pFEkc98Q0.net]
>>279
そうだよね。
責任持って納期通りに仕事を子会社にやらせるのも、立派な仕事なのにね☆

414 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:38:20 ID:sY+jtRRU0.net]
>>402
死ねよ五毛ブリ

415 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:38:33 ID:N241D66M0.net]
シロアリでんつうが大黒柱にまで巣食っちゃったから
もうダメですね /(^o^)\

416 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:38:45 ID:5e9jlfD90.net]
そりゃクールジャパン事業も大赤字だ

417 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:38:54 ID:W170Bhyj0.net]
未だに届かないマスクだって、カビとか虫とかの回収費8億円計上してるよね
あの回収費用8億円って、受注した企業が出すべきでしょ!!!

なんで政府が出してんだよ??

418 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:39:13 ID:SAuDUVb20.net]
>>1
長期政権が続くと腐敗する、典型的な事例だな

419 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:39:24 ID:KyzAaDar0.net]
電通とNHKはぶっ潰せ

420 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:39:27 ID:WE33m8tc0.net]
役人、仕事しなさいよw

421 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:39:37 ID:gklP0SSu0.net]
>>389
水道管がないと水が送れない、蛇口がないと水が出せない、どちらも必要だみたいな適当な理論でテレビ好きの主婦程度なら騙せそう



422 名前:不要不急の名無しさん mailto:hage [2020/06/05(金) 08:39:43 ID:5xbthoBM0.net]
>>344
頭悪すぎだろお前

423 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:39:54 ID:e6ndIxu30.net]
他にもいろいろありそう

424 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:40:00 ID:+tOwHyt10.net]
ぶっちゃけ桜はあれくらい金かけてもまあ仕方ないってのはあった
今回のは絶対に許すな!

425 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:40:01 ID:5Bsbqu7r0.net]
>>402
百歩譲ってもスピードはなし
5/1申請者で未だに給付されていない事業者はまだまだいる

426 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:40:11 ID:sY+jtRRU0.net]
>>403
無駄ゴキブリは黙ってろ

427 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:40:16 ID:/mFokw4C0.net]
>>372
単純にその全体オペレーションを経産省と相談して作るのが、電通。
電通いなくて済むならそれで良いけど、これだけのスキームを経産省の力だけでは作れないってこと。

428 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:40:24 ID:2cGFJ4qm0.net]
>>384

政権交代するのが近道だけどな
竹中が利権に絡めなかったのは民主時代の3年だけ
経団連が与党への献金を民主の3年だけ凍結した

自民と経団連にとって悪夢の民主党政権

429 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:40:27 ID:unzeQE/q0.net]
>>377
逆だよ逆
どこを探しても疑惑しか出て来ないのが安倍内閣
見つけないようにする方が難しい
実績の無いプレハブ小屋企業がアベノマスクを受注してたり、そんなのばっかり

430 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:40:28 ID:nAXB+oNc0.net]
自民党の中抜き地獄さえなければ
この30年もっと下に金が流れて
少子化や経済は発展して
中国に抜かれることもなかったんだけどね
国民は目覚めそうでなかなか目覚めない

431 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:40:39 ID:Gy1K8Pqx0.net]
電通商法濡れ手に粟



432 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:40:46 ID:3v8PkI2t0.net]
誰が首相になろうが、この構図は変わらんよ
電通のことが2ちゃんで取りざたされたのは、福島原発事故の頃
民主党政権のころだから

433 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:40:48 ID:BeLkB6Lx0.net]
>>1
持続化給付金 4年前も同じ構図 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6361646

( ・∇・)

434 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:40:54 ID:I+y0hr0/0.net]
で、この子会社五社は下請けに仕事回してるのかどうなのか?
結局600億位で出来る仕事を750億とかにしてるんじゃなかろうか?

一つの事業やるのに二割三割中抜きされるのを前提で予算汲んでいったら
金がいくらあっても足りる訳無いわな
消費税が20%になろうが、税負担が2割上がろうが、上げた分が中抜きで使われてたら
財政が黒字になるのはほぼ不可能だし、負担が軽くなる事なんて無いし

435 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:41:06 ID:W170Bhyj0.net]
海外の皮肉で見たことあるけど、
現代は作業者1人なのに、管理者が10人って言う糞な社会らしい
しかも管理者の大半は不要

436 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:41:06 ID:WcyWVZOq0.net]
こんなん金借りてるカイジみたいなもんだから放置しとけ
我々には電通を奴隷として使う権利ができたくらいに思っとけ

437 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:41:07 ID:drx78wD/0.net]
こんなんじゃワニ育て放題だな

438 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:41:31 ID:sY+jtRRU0.net]
価値を生み出さない仕事に税金使いすぎ
結果馬鹿にしてた中国に抜かれる始末
どう落とし前つけんだ?

439 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:41:42 ID:9fh33g5X0.net]
なんとか協議会とやらの代表がそもそも安倍昭恵の大学院時代の指導教員という話もある。
全て安倍友に金が回る仕組みができている。

440 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:41:46 ID:nB5bn+/S0.net]
>>420
竹中平蔵の骨太の構造改革以来、
こんなもんが育ったわけだw

441 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:41:49 ID:2cGFJ4qm0.net]
>>417

政権の意向だよ
民主時代はだいぶ減らした
自民議員が「国民に直接届く政策ばかり」と怒ってたじゃん

自民は企業挟むのが正しいと本気で思ってるよ



442 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:41:59 ID:p/LC65490.net]
安倍さんはトリクルダウンのために上級に税金注いでるんだよ、文句言うなよ。これが安倍さんがやってきた政策じゃないか。日本を取り戻すため一般人は文句言わずに納税しようよ

443 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:42:11 ID:lhyBYbAZ0.net]
電通は反日サヨクなんだが。

444 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:42:14 ID:5Bsbqu7r0.net]
>>420
中抜きされても事業がうまく行ってりゃな。
事業の計画もダメダメじゃ(´Д⊂ モウダメポ

445 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:42:19 ID:vylrHuG70.net]
早く逮捕してよ何やってんの検察は

446 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:42:27 ID:tr06fQwV0.net]
知ってた
東京集中の弊害の典型事例だな

447 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:42:38 ID:nGzh+rJa0.net]
>>414
許すなって言ったってどうすんの(笑)

448 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:42:39 ID:DBlHle2M0.net]
>>7
広告に使ってもらえなくなる

449 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:42:47 ID:N2KqAOcL0.net]
芸能人は検察定年延長は批判するのに
電通は批判しないんだな

450 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:42:54 ID:S1/avO4T0.net]
テンピンのやっすい

かけ麻雀は、報道しまくるトンキンテレビ

451 名前:

何十億円もの中抜き事案は、何故かダンマリwww
[]
[ここ壊れてます]



452 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:42:56 ID:OkE8/yf80.net]
電通っうのは何をやってるの?

453 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:42:59 ID:2cGFJ4qm0.net]
>>422

息を吐くようにデマをまくな
経団連が一斉に引き上げたのが民主党政権
わざわざ癒着だから寄付しないよと宣言しにいってたじゃん

454 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:43:21 ID:FW9xsXnT0.net]
>>406
あれは海外展開して日本人の目の触れないところで税金をジャブジャブ使う試作だから。
インドネシアにクールジャパン政策で開いた店舗見に行った時は酷すぎて絶句した。日本であんなアホみたいなアンテナショップ作ったら暴動起きるよ。

455 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:43:22 ID:z0vmKoLE0.net]
電通に年金ぶっこんで今や電通の大株主だからな

456 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:43:26 ID:wO0qUsfE0.net]
>>441
基本はメディアコントロール

457 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:43:29 ID:uP1cqeb40.net]
>>328
しゃ、借金?

アメリカのトウモロコシを数百億で買い取り
ロシアに3000億バラまいて領土放棄
中国から賄賂、コロナノーガード輸入、キンペーは国賓扱い
韓国のインチキ慰安婦に10億、レーダー照射されてもダンマリ
尖閣周辺の漁業権を放棄
北朝鮮拉致被害者ガン無視
日本に経済制裁 GDP-6.3%を達成
WHOに350億円バラマキ

458 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:43:39 ID:V+uxcSSu0.net]
>>368
安倍チョンは言わずもがなでしょ

まぁ、リクエストにお応えして貼りますけど

コイツらが居る限り、

生粋の日本人の為の政治が行われる事はありません

日本人は【 日本第一党 】桜井 誠 を首相にするしか

残り目はないよ

https://plaza.rakuten.co.jp/shinshunomori/10031/

459 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:43:39 ID:iuEigNnF0.net]
電通の、エレクトリックオーラアーマwww

460 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:43:41 ID:QqsUvimN0.net]
電通タカハシまつりでボロもうけ。
こういうときこそ嫌儲の板の奴らの出番だろ。

461 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:43:56 ID:WcyWVZOq0.net]
>>441
電通公害論手本読めばわかる
あらゆる手をつくしてこの世から抹殺しようとしてるけどな



462 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:44:06 ID:2cGFJ4qm0.net]
>>445

民主は博報堂だろ

463 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:44:29 ID:hn2AIDZo0.net]
芸能人様は当然この件についても批判してるんですよね?

464 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:44:32 ID:sY+jtRRU0.net]
火事場泥棒企業は滅べよ!!!!

465 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:44:35 ID:QdIYcPuE0.net]
トーマツにやらせたら困る人がいるんでしょうねぇ

466 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:44:46 ID:ALwtWDkP0.net]
>>441
中抜き
三次受けくらいになってやっと目的の業者に仕事が下りる

467 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:44:49 ID:nB5bn+/S0.net]
>>447
桜井誠が安倍の対抗馬として
下関で出馬したら認めてやるよ
東京都知事なんて何にも関係ねえ

468 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:44:52 ID:wO0qUsfE0.net]
>>451
民主が政権にいた頃は電通
電通は権力とくっついてる

469 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:44:57 ID:qM0qATU50.net]
ええ女抱かせてもろてんねやろなぁ

470 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:45:13 ID:GoWBcS/L0.net]
実務を外注するなら電通を挟む必要ゼロじゃねーか

471 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:45:34 ID:2cGFJ4qm0.net]
>>457

それならとっくに政権交代してるよ
あんな支持率ありえないだろ
ネガキャンばかりだし



472 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:45:35 ID:nB5bn+/S0.net]
>>458
48がいっぱいあるからな

473 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:45:37 ID:gWFAW01E0.net]
元請けの仕事は受注の見積り作りと担当役人への対応接待だからな
実務は下請けに丸投げや

474 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:45:37 ID:QqsUvimN0.net]
ナチスドイツ下の宣伝省みたいなのが○通とwww

475 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:45:46 ID:VmTcEk7l0.net]
>>

476 名前:420
中国に抜かれないとか言ってる時点で妄想が過ぎる
中国の広大な領土と人口には物理的に勝てるはずないのに
[]
[ここ壊れてます]

477 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:45:55 ID:W170Bhyj0.net]
ランサーズも急げ!

478 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:45:59 ID:BeLkB6Lx0.net]
>>429
>なんとか協議会とやらの代表がそもそも安倍昭恵の大学院時代の指導教員という話もある

まじ? そういえば昭恵夫人は電通だったな笑

479 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:46:02 ID:jh2ulSiL0.net]
>>378
またお付き合い長いって
自分で言ってたしな
単に受託契約だけの関係なら
長年の実績でとか言いそうなもんだ

480 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:46:06.99 ID:jR+hM0+G0.net]
政治家なんてくそばかりの 騙し集団ではないか

481 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:46:16.44 ID:jIcL5y/30.net]
いでよ らんさーず!



482 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:46:43.34 ID:sY+jtRRU0.net]
>>459
仕事をばらまくための派遣会社も腐るほどあるし
そもそもこの程度の仕事に人手がかかってる時点で国家として詰んでるわ

483 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:46:45.41 ID:6Pl+3/9D0.net]
>>380
日本第一党しか思いつかん

484 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:46:47.23 ID:wO0qUsfE0.net]
まずは一業種一社制をするべき

例えば車の広告をやる場合、トヨタを受け持ったら
日産とか他の会社はやらないって
欧米では普通の決まり

今は電通が全車メーカーをやってる

それをやると上げ下げの差配が働く
それによって支配をするっていう構造

485 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:46:57.25 ID:V3md3Nu10.net]
>>462
JV組まんかい

486 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:47:02.02 ID:FMvPSzxI0.net]
あれやで、電通とかを使って日本人を洗脳してたのが他でもないアメリカなんやで

487 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:47:05.68 ID:2cGFJ4qm0.net]
>>457

民主時代に美味しい思いが出来なかったから全力で安倍しかいないと印象操作をやってるわけ

488 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:47:18 ID:zplEbF1X0.net]
これ安倍とかじゃなくブラックボックス官僚の腐敗だから
そこ勘違いしないように

与党が騒がれてる裏でやりたい放題の高齢官僚
官僚相手にに監査組織はないし昭和からの伝統だから黙認状態
天下りコネクション作らないと旨い汁吸えないからね

俺も親父が天下りしてるお陰でニートが出来る

489 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:47:25 ID:doN8rxC/0.net]
38万円なら何となくそれくらいかなと思うけど
38億www行政と民間の癒着と談合と仲良しこよし
犯罪のような気がする

490 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:47:31 ID:F9/IwsdS0.net]
見返りは何なんだ?
広告屋使ってプロパガンダ?

491 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:47:34 ID:nB5bn+/S0.net]
>>471
ああ、だから桜井誠ってやつが
安部の対抗馬として下関から出馬したら
いいんじゃね?



492 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:47:35 ID:WcyWVZOq0.net]
>>472
電通=広告を真に受けなければいいだけ

493 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:47:41 ID:36V0J2Hx0.net]
丸投げ禁止にしろよ
税金の無駄遣いだろ!

494 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:47:56 ID:GO5v1U+90.net]
委託するにもなんで電通?

495 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:47:58 ID:mLM359ah0.net]
もりかけ以上に追求できるんじゃね???

496 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:48:05 ID:BeLkB6Lx0.net]
アッキード事件電通ルート?
またまたまたまたまたまた女帝昭恵夫人登場でちゅか?

497 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:48:35.00 ID:fpVgX9WA0.net]
お坊ちゃまくんの安倍君が国の金は無尽蔵と世界にばらまいているから

498 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:48:37.00 ID:5Bsbqu7r0.net]
>>476
それね。
安倍総理だけでこんなことはできんよ

499 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:48:44.08 ID:OHt7S/Xo0.net]
通常の中抜きと違って被害が長引けばさらに金入ってくる仕組みなのがちょっと

500 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:49:04.22 ID:6eGNI/t70.net]
電通潰してほしい

501 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:49:07.97 ID:nTKhgH4W0.net]
>>6
38億って額はデカいけど営業の利益として5%搾取って考えるととてつもなく良心的だぞ。



502 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:49:08.10 ID:0cGiAgW90.net]
>>4
自民党:「どうせ税金だしw」
公明党:「どうせ税金だしw」
役人:「どうせ税金だしw」
電通:「どうせ税金だしw」

マジでゴミしかいない

503 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:49:12.39 ID:Gi7Sgruc0.net]
また利権ですか
もうやけくそになってるな

504 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:49:27 ID:sY+jtRRU0.net]
>>489
死ねよ五毛ブリ

505 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:49:32 ID:wO0qUsfE0.net]
電通が一番コントロールできるメディアは「テレビ」
今のテレビの8割弱が電通が広告代理してる
8割だよw これを3割まで落とす規制をすればいい
公取はなぜ動かないってスレが広告板に10年ぐらい前から立ってる

506 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:49:41 ID:BeLkB6Lx0.net]
昭恵「やれ」
安倍「はい」
昭恵「犬の散歩」
安倍「はい」
昭恵「犬のエサ」
安倍「はい」
昭恵「お手」
安倍「わん」

507 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:49:44 ID:S1/avO4T0.net]
給付金のだな

ホームページ作って、申請を審査して、振り込む あと、コールセンター設立

電通様がやるようなことかなぁw   民間にやらせるにしても、NTTくらいが妥当な業務に思うが

508 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:49:46 ID:ALwtWDkP0.net]
政府から膨大な費用を貰って中抜き後丸投げ
そこで得たお金を使いマスコミをコントロール

509 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:49:47 ID:493txORe0.net]
なんで広告代理店に給付金の管理を頼むんだよw

510 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:50:09 ID:JxQbMRi50.net]
公共事業とか国関係の仕事は内容関係なく電通絡むことが多いしな
広告というかほぼ商社だよ

511 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:50:09 ID:rMhqRa9A0.net]
どしたん野党ども?
またチョンお得意の内ゲバか。
儲けすぎると袋叩きw
嫉妬と恨の国の血が騒ぐんやろ?
今半島で大変なことになってる慰安婦喰いもの事件と同じやがなw
ザイコどもの血は濃いのうw



512 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:50:16 ID:utpBw66n0.net]
電通と安倍政権って腐ってるね
潰れても困らないから誰かお願い

513 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:50:46 ID:uOsxjzwW0.net]
電通は政商

514 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:50:49 ID:pZHsshD+0.net]
>>483
ベネッセの新入試の問題も似たような話だったけどきれいさっぱり忘れられた無駄無駄

515 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:51:03 ID:huGSLoRw0.net]
ナカヌキヤ

516 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:51:13 ID:uBLyLtHP0.net]
電通と官僚による収賄と横領
死ねよクソども

517 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:51:17 ID:nB5bn+/S0.net]
>>496
その金つかって安倍自民党しかない
と大合唱なw
実態がそうでないとダメだから
野党にも分断工作いれていっちょ上がり
簡単に国民なんて無力化できるんだよな
メディアを支配してりゃ

518 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:51:24 ID:5PsMhTrF0.net]
この件にはどのタレントもだんまり

闇やわ

519 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:52:01 ID:Wakp1on+0.net]
>>415

遅いけど、それでも公務員がやってる他の支給に比べたら、スピード感あるよ。

他に何ができるんか。示さないと、ただのイチャモンやね。

520 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:52:05 ID:fLgyyNH50.net]
国民には1ヶ月以上待たせる癖に議員のお友達企業にお小遣いあげるのだけは早いな
あとあのサイトは説明がわかりにく過ぎんだよあれではジジババがわかる訳ないやろ明らかに税理士噛ませて税理士にお金が入るようにする為にオンライン限定にしたんだろうな

521 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:52:15 ID:TG+1yc7Y0.net]
こういう風に政府に癒着した上級企業は中抜きしていい思いが出来る
お代官様とは持ちつ持たれつ



522 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:52:16 ID:huGSLoRw0.net]
橋下徹「民間なら当たり前!!」

523 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:52:30 ID:RtJ0Legh0.net]
これは経産省と電通の癒着やろ
恐らく経産省から電通への天下りも常態化してんだろうな
ズブズブどころかズボズボだろww

524 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:52:33 ID:sY+jtRRU0.net]
>>507
死ねよ朝鮮ゴキブリ
半島に帰れ

525 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:52:41 ID:BeLkB6Lx0.net]
>>506
ころころしながら同じニュアンスのこと書きすぎ罪
( ・∇・)

526 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:52:44 ID:wO0qUsfE0.net]
広告代理店を通して広告を得るやりとりに対してホリエモンがネット動画で

ホリエモン「電通っている?いらないと思うけどな」

司会者「え?ええ・・・」

ホリエモン「だって普通に会社でできるでしょ?」

トヨタもユニクロもソフトバンクも楽天もどこも
会社に数人で部署つくればいいだけで、電通みたいな会社いらないのになぁ
って言っていた

じゃあ、なぜ企業が電通を通さざるを得ないのか
それは電通が国際的な大イベントを押さえてるからだと思う
そこも規制を入れたらいいと思う
放映権やらも安くなると思うよ

527 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:52:46 ID:Yrx6bAtq0.net]
先進国なら電通を先ずは解体して競争させる

528 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:53:08 ID:6uSjJLRy0.net]
管理ってことは
重複して支払ったケースも電通の責任なの?

529 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:53:09 ID:PydYVLxk0.net]
>>1
要するに、正規公務員が仕事の苦労をしたくないから金で労力を買ってるわけです
まあ傭兵みたいなもんですな

530 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:53:12 ID:utpBw66n0.net]
電通て暴力団みたいだね
税金で支配下に置いてる安倍ちゃんは凄いわ

531 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:53:21 ID:HFC5BuUs0.net]
天下り先に20億か、更に電通が40億ピンハネ

すげえなあ



532 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:53:28 ID:grNG3TDl0.net]
>>514 国際的なイベントなら、海外に安く発注すりゃいいだけだろ アホか

533 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:53:50 ID:kF/ok2Xw0.net]
税金の流れ
安倍政権→電通→タックスヘイブン

534 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:54:00 ID:h9KOblUz0.net]
>>1
電通もどこかに丸投げ丸儲け

535 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:54:04 ID:huGSLoRw0.net]
橋下徹「そんな政治家選んだ有権者の自己責任ですよ!!

嫌なら落とせ!!」

536 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:54:09 ID:grNG3TDl0.net]
過労死事故おこすような会社と契約すんなよ

537 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:54:10 ID:nB5bn+/S0.net]
>>515
ですよねえ
やっと日本も先進国になれそう
国民が一つのことに気が付いたからな
電通のテレビ支配が国のガンだと

538 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:54:31 ID:6Pl+3/9D0.net]
なんだかんだで次も自民に入れるだろうなと思ってたが電通絡みはちょっと見逃せねえな

539 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:54:32 ID:0atC0OHA0.net]
戦前から国がここに国家デザインを任せてきた経緯もある
その思い上がりが根底にあるし、国もそれを変えようとしない

540 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:54:33 ID:wO0qUsfE0.net]
>>520
五輪とかサッカーワールドカップ
それを「電通を通さないと」放送やら広告に絡めないって形の事

541 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:54:38 ID:DHgXYlYH0.net]
管理って何するん?



542 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:54:44.12 ID:Wakp1on+0.net]
>>516
>管理ってことは
>重複して支払ったケースも電通の責任なの?


それは公務員の支払いスキーム。

543 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:55:18.75 ID:sY+jtRRU0.net]
>>530
死ねよスキーム朝鮮人

544 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:55:21.28 ID:VlIbe5C ]
[ここ壊れてます]

545 名前:i0.net mailto: 安倍さんを周りが利用して利益を得て
いるのはすべてに通じるよ。
[]
[ここ壊れてます]

546 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:55:31.00 ID:/4e+4VOw0.net]
>>515
だからさGHQが絡んでるから簡単じゃないんだよ

547 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:55:35.05 ID:IaFpNJoN0.net]
鶴瓶とかキョンキョンとか高田とか無言過ぎない?

548 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:55:43.32 ID:r+QHA5w60.net]
電通は政府公認
ユニクロは国民服
日本人は名誉白人

549 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:55:48.02 ID:6uSjJLRy0.net]
>>530
電通の責務は何なの?

550 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:56:00.29 ID:O0K1GlCb0.net]
>>529
みかじめ料

551 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:56:01.07 ID:W170Bhyj0.net]
世界一の高給取りな公務員
だけど採用人数が世界の半分





552 名前:アれだからおかしくなる
給与半分にして、採用人数は倍にしろ   どうせ高級にしても小賢しい強欲しか集まらない
[]
[ここ壊れてます]

553 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:56:10.78 ID:nGzh+rJa0.net]
日テレで今ちょうど金が無いだの税収減だの言ってるぞw

554 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:56:13.42 ID:ohJfrGrP0.net]
>>1
こういうの維新は全く追及しないよな
結局安倍竹中と同じ穴の狢

555 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:56:23.84 ID:hfjsklJc0.net]
┏( .-. ┏ ) ┓【バス停】


*お台場フジテレビ主催の
脳波基地外放送(卯の花・UNO)にて

一年以上の長きに渡り
「脚を切れ」
と、脅迫をされ続けてます

--

*私の脚を切り
バス停【天頂バス】にしろと云う意味とか…

*もう一つが、安倍氏を辞任させろと云う意味

--

*有名な橋のたもとが
天国へ行けない橋(階段)かも知れませんね
(核が落ちる主戦場)
 ・レインボーブリッジ
 ・ロンドンブリッジ
 ・ゴールデン・ゲート・ブリッジ

cd3
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1268692028281417728
(deleted an unsolicited ad)

556 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:56:37.76 ID:S+fwwmFJ0.net]
>>90
東京地検特捜部の出番だな

557 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:56:41.88 ID:sHikLiBG0.net]
.
.
抜きまくりの官製談合だな こりゃ!

日本政府 ぶっ壊れまくり

558 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:56:51.57 ID:FY0LuTqO0.net]
有事で善良な国民は大変なのにさあ
安倍政権と官僚と電通と安部友らは血税の中抜き汚職利権で手一杯ってか?
はっきり言ってコイツらが日本の癌細胞だから根絶やしにせんと本気でこの国は終わるぞ

559 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:56:58.60 ID:ALwtWDkP0.net]
全ての事業において電通がいっちょ噛みできるシステムを構築してしまった
だから業務内容ははっきりしないがなぜか絶大な権力をほこる組織に成長

560 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:57:28 ID:sY+jtRRU0.net]
>>544
下野前とやってることが何一つ変わってなかったわあいつら

561 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:57:33 ID:7BYnKMGk0.net]
電通様なら仕方が無いよ。



562 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:57:40 ID:jS7bJTWZ0.net]
キックバックだらけの政治にしか見えない不思議
何が起きても政治家はポッケが膨らむ仕組み
政治家とは何なの
金儲けの仕組み

563 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:57:46 ID:huGSLoRw0.net]
>>542
本来は会計検査院だけど

安倍政権になってから、会計検査院は全く機能してないね

564 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:57:51 ID:XqFwJWW20.net]
>>344
馬鹿丸出しだな

565 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:57:55 ID:GkRkJv8I0.net]
バカなネトウヨはどうすんの?

566 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:58:02 ID:E0VKYBOT0.net]
709億円、38億円

振り込み料、それと事務員の手数料では?

567 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:58:04 ID:g0Bv6vz20.net]
電通って何屋だっけ?

568 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:58:06 ID:iuEigNnF0.net]
スパム〇

569 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:58:26 ID:PJj3s+ix0.net]
独禁法回避のペーパーカンパニーだろ
どうせ天下り官僚か電通OBか何かが代表で懐に入るんだろ

税金がいくらあっても足りないわけだ
見て見ぬふりをやめていい加減目を覚まさないと

570 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:58:28 ID:4hXs/yxF0.net]
他の企業の人間とかなんで黙ってらのだろうか?

571 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:58:29 ID:nB5bn+/S0.net]
>>542
電通がらみの汚職は
オリンピック関係でもさんざんでてきたけど
一回も動いたことないな東京地検特捜部って
竹田の賄賂を



572 名前:調べたの「フランス検察」だぜ?
こいつららグルだろ?
[]
[ここ壊れてます]

573 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:58:31 ID:0ysUesEN0.net]
電通と創価は批判しないマスコミ
モリカケくらい攻めてけや

574 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:58:48.63 ID:r1DVfW8Z0.net]
>>40
バックで無いよ
官僚の天下り先だよ
あと数か月すると
電話番号開示されるなこの文章

575 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:59:03.79 ID:S1/avO4T0.net]
しかし典型的な

官製談合ですなーww  見ごとすぎる バレバレなのがひどいけど

576 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:59:17 ID:sY+jtRRU0.net]
東京を空爆しろ!!!

577 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:59:18 ID:Gi7Sgruc0.net]
コロナで儲けようって発想が怖い

578 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:59:23 ID:g0Bv6vz20.net]
宮迫の闇営業も電通マンから依頼だったよなw
マスコミは一切触れなかったけど

579 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:59:35 ID:Ea97ld9D0.net]
民間の商売でも、顧客の経営幹部に数枚のパワポで現場無視の夢物語 語って、高額コンサル料せしめてる所があるし

現場はしわ寄せをくらってえらい目に遭うが

580 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:59:35 ID:nZ5tgCi20.net]
こいつらこんな事ばっかりやっとるなカスが

581 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:59:40 ID:IPkBclSN0.net]
>>558
攻めていくと思うけど
大元の安倍も含めて



582 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:59:44 ID:p/LC65490.net]
>>514
電通と取引あるけど、あそこをかませる唯一の利点は支払が楽になること。
CMでもイベントでも色々な企業が絡むけど、発注者は電通にさえ払えば良いのは非常に楽。
特に相手が中小だと取引審査通らない場合あるけど、そういうのも電通通せばOKなのは助かる。
一種のロンダリング装置だな

583 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 08:59:48 ID:utpBw66n0.net]
まずは櫻井翔のとうちゃんを挙げてほしいわ

584 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:59:52 ID:493txORe0.net]
野党は集結して電通解体を公約に掲げて選挙やりゃ勝てるレベルだろ
なぜやらん?

585 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:59:55 ID:wO0qUsfE0.net]
今後広告で稼げなくなるから
こういう政府と癒着して税金から金を儲ける行為が増えると思うよ

今後はネット広告がメインになっていくから
そうなるとAIによるDSPが主流になる
電通がテレビ広告でやってきたように
「有限な場所で、大きな空き地の一等地に場所を取って、看板立ててそれを高額で売る」
みたいな前近代的体育会系場所取り広告モデルは終わってきてる
ネット広告ではビッグデータからのAIによるマッチングで
誰もが目にする場所、それを体力で取りに行くっていう
一等地の概念がなくなってきてるから

586 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:00:01 ID:4bYs41Li0.net]
それよりスマホ、ガラケー用給付金多重申請ソフトをもっとまともなソフト開発会社に作らせろ。

Pc用ならまともなソフト作れる会社はいくらでもあるぞ

587 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:00:10 ID:nB5bn+/S0.net]
つか「官製談合」って経世会支配のときはさんざん聞いたけど
同じことやってんのに清和会だと言葉の存在自体が消されてんのな
こうやって国民を洗脳コントロールしてきたのが
電通なんだよ

588 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:00:14 ID:u4rrGtYY0.net]
管理費についてどう考えるかって話だな
一般的な見積だけど、今の流れだとひたすら叩かれる
もうここまで言われてるんだから見積公開してみよう

589 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:00:19 ID:0cvMkU5m0.net]
>>1
給付金業務の受託団体さらに850億円発注か 二次補正:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASN640PLJN63ULFA04L.html

( ・∇・)あら

590 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:00:27 ID:0e ]
[ここ壊れてます]

591 名前:X5R+Rf0.net mailto: ボロ儲けすぎて驚愕 []
[ここ壊れてます]



592 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:00:36 ID:QV3nIwD20.net]
野菜だって農家→消費者の間で中抜きされてるわけだし
官僚と電通の癒着だろうけど5%くらいを抜いて下請けに回すのはどこもやってる普通のこと
金額が大きいだけでビジネスとして違法かというとそうでもない

593 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:00:40 ID:r1DVfW8Z0.net]
>>557
電通とガッチリ手を組んでる
記者が検察トップと仲良しな時点で

594 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:00:47 ID:si4+7v4T0.net]
>>373
研究開発費なんて出すだけ無駄
何をどうやったらどういう結果が生まれ
それがどの様な事に活かせるまでわかってやってないから
何の成果も得られないで金だけを費やす
要は的を得た研究開発できる人材がいないのさ
クイズ番組を見ればわかる、演算能力しか高めない最高学府
研究成果だけで番組作れる様になれば良いがな…

595 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:00:49 ID:ig/C+nJy0.net]
電通利権なんてずっとネトウヨの妄想だと思ってたわ

596 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:00:55 ID:EHMoDKkN0.net]
>>562
普段からやってるから息を吸うようにやれるだけのことさ。

597 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:01:01 ID:tfhhbGSd0.net]
申請数なんて100万超えたくらいの数
700億円を100万で割れば1件当たりの手数料価格が出る
いくらでしょう?

598 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:01:09 ID:vgj3LnrA0.net]
>>6
それぐらい掛かると思うけど
日本全国カバーする事業でなおかつ初めての制度、なおかつ事前準備期間もロクに設けず急に始める事業なら
金掛かって当たり前だと思うけどねー

安く出来るはずって言ってる人達ってこういう条件下で委託相手に無理を言って仕事してもらってる事理解してないよね

599 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:01:14 ID:s3eFb6Gd0.net]
38億って
よくわからんが、そんなにかかるものなんか?

600 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:01:34 ID:gWFAW01E0.net]
社団法人も700億の仕事取ったぞー
年収1000万報酬2000万!みたいな世界なんだろ

601 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:01:39 ID:ohJfrGrP0.net]
安倍竹中の別働隊維新の会の追及まだ〜?
どこまでも腐り切った新自由主義維新の会



602 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:01:40 ID:Imuhoop40.net]
新政府出来たら電通の資産没収だし、いまのうちだよ

603 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:02:20.36 ID:hP9IqNMM0.net]
電通に大量に税金投入

電通から芸能事務所に通達
「政治的発言をする芸能人は
テレビで使いにくいのでご注意ください」

政権批判してた芸能人が一斉にダンマリ


よかったな
お前らの嫌いな
芸能人の政府批判がなくなったぞ

604 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:02:35.54 ID:ohJfrGrP0.net]
>>583
かかるわけねーだろw
丸投げして終わりだよ

605 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:03:01 ID:OHt7S/Xo0.net]
似たようなケースで架空取引で売り上げを水増ししたりするとニュースになるのにな

606 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:03:07 ID:GajSXOBn0.net]
先月郵送で申請したのにまだ振り込まれない@練馬区(´・ω・`)

607 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:03:15 ID:aGjISrh20.net]
ネトウヨは何も言わないのか?安倍がまだ正しいのか?

608 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:03:29 ID:sY+jtRRU0.net]
>>583
責任まで丸投げする権利

609 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:03:31 ID:2o1mqkAs0.net]
でも管理するってことは
スコープも予算もリスクも課題も進捗も情報伝達も関係者も調達も人材も全部うまく行くよう電通で責任もってPDCA回すってことでしょ?
安いもんじゃん

610 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:03:33 ID:lgYjHL0d0.net]
見逃したっていう金額じゃねーからな
税金なんだと思ってるんだ

611 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:03:42 ID:0cvMkU5m0.net]
>協議会が16年の設立以降、官報などへの決算公告を



612 名前:一度も行っていなかった

いまのところハッキリダメなのは、この決算公告の話だけだからな
なんてったってアイドルはまだ出てこない( ・∇・)
[]
[ここ壊れてます]

613 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:03:44 ID:3BRNo/0u0.net]
>>38
日本には選挙がある。
野党がーって言って自民を勝たせるお前らが原因

614 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:03:55 ID:BW6x9aKq0.net]
電通ってテレワークで在宅が基本なのに何の管理をするつもりなんだ

615 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:03:59 ID:nB5bn+/S0.net]
ま、この政府と検察と電通とぜんぶからんだ汚職体をどうするかって
そんなもんと無縁の新政党で政権交代するしかねえわな
既存の政党ではできるわけがない

616 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:04:01 ID:7aOaUN0k0.net]
港北区はいまだに申請書も届いてません

617 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:04:11 ID:utpBw66n0.net]
汗水垂らさず税金で儲けようとしてる輩が憎いわ

618 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:04:14 ID:ohJfrGrP0.net]
>>578
クイズやってるやつとガチの研究者を同じにするとか研究者を愚弄するにもほどがあるだろ
高学歴だからって一まとめにしすぎじゃアホ

619 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:04:21 ID:0eX5R+Rf0.net]
>>581
1件7万か
申請者のとこに係員が出向いて確認審査するなら妥当な金額だな
書類選考のみなら超絶ぼったくりだけど

人使って出向くと信じようぜ

620 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:04:34 ID:EHMoDKkN0.net]
>>576
採用されなかった業者もあいみつとか出してんだろな。
登場人物は全員グル。
健全では無いが、国の仕事なんてこんなのが現実。

621 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:04:40 ID:TfQ8BtUt0.net]
トリエンナーレなんて叩いても数千万の話なのにこっちはいいのかい?



622 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:04:44 ID:A5TEHxrG0.net]
トモダチナラアタリマエ by アベシンゾ

623 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:04:47 ID:Zx9WZP6q0.net]
そのうち、自称 中抜 電通(53)ってテロリストでも出てきそうだな

624 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:04:56 ID:wO0qUsfE0.net]
>>596
他の党が勝ったら、そこに電通がぴたっって癒着するだけ
今までは「電通」って存在すら一般の人達はよくわかってなかった

625 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:05:00.79 ID:zre9RVvZ0.net]
>>581
まじか。7万って。

626 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:05:08.01 ID:tfhhbGSd0.net]
こんなおいしい仕事ほかには譲らないだろ
子会社つかってフル活用だろ
テレワークにはもってこいの仕事

627 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:05:10.20 ID:M55cMlDj0.net]
これが自民党や官僚の主張する経済対策

628 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:05:15.99 ID:aGjISrh20.net]
幽霊会社で中抜き、子会社丸投げで中抜き。仕事しないのに手数料なんか発生するわけないだろ。

629 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:05:31 ID:064b3k8g0.net]
桜井のオヤジとかが経産から天下ってるんやろ?
マスゴミはダンマリですか

630 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:05:33 ID:OIxD4zaq0.net]
電通は朝鮮人の反日会社だぞ

631 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:05:38 ID:GGVt9H2r0.net]
職困っている人も多いんだしやって欲しいのは癒着じゃないだろ



632 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:05:42 ID:wzDi3jMt0.net]
その横流しされた税金が自民が保守だ愛国だ安倍さんしかいないだ歯の浮くようなプロパガンダにも使われてるんだろ

633 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:05:43 ID:c5ps0if20.net]
マジで死ねよ電通
たまに明るみになるけど、電通は常に利権と癒着にまみれで日本を腐敗させてる
電通が存在するかぎり日本は良くならない
そもそも業界シェア7割の市場独占企業の電通を野放しにするなよ、独占企業違反だろうが
はよ電通を解体しろよ

634 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:05:48 ID:493txORe0.net]
>>596
野党が消費税減税と電通解体を公約にすりゃ勝てるだろ
何も変わらんのに野党ってだけで投票するバカもおらんわな

635 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:05:53 ID:ohJfrGrP0.net]
>>607
野党なのに追及しない維新は腐敗の王者だなw

636 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:05:57 ID:/RUQY7bA0.net]
反社、誰のことだか?


637 名前:に反社と呼ばれる人は笑ってるだろうな。 []
[ここ壊れてます]

638 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:05:59 ID:hGtik8Lm0.net]
おれ達にも10万円入ってきたんだから
電通ならその何万倍のお金入ってきてもおかしくないよな

639 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:06:02 ID:uLAEsPJf0.net]
子会社と電通でホクホク
それも今更感
というか給付金にも電通って電通って何の企業よという
だからこそ子会社が入るんだろうけど

640 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:06:09 ID:lgYjHL0d0.net]
これってもう右と左じゃなくて上と下だよね
上流貴族と奴隷の構図

641 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:06:35 ID:wO0qUsfE0.net]
>>612
お役所からの天下りって
省庁と関係が深い企業への再就職って禁止されてる
だから櫻井パパはいったん金融機関を経由させた
彼らは合法的にやるプロだからな・・・



642 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:06:39 ID:sY+jtRRU0.net]
>>614
やってることは困ってる人たちをダシにして税金の引っ張り合い
結局仕事も絶望的に遅い

643 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:06:40 ID:qgdtXJO10.net]
こういうときのために元総務省事務次官の櫻井くんのお父さんが電通グループの代表取締役副社長にいるわけだから裏で何とか交渉して何もなかったことにしてくれるのではないでしょうか?

644 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:06:48 ID:sRfD7w4b0.net]
>>610
ワークシェアリングなんだろw

645 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:06:51 ID:DlOK2zSB0.net]
電通潰すと日テレ系も一緒に逝かんか?

646 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:06:56 ID:AkQJuACn0.net]
もう野党はしっかりして!

647 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:07:07 ID:FO/DLaxd0.net]
竹中と電通が越後屋だってことはわかった。

648 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:07:07 ID:cKDmdkXP0.net]
今回は箱物作るわけじゃないだろ
38億で管理費用を20%で8億取ったとしても
30億が日給2万+経費2万で3ヶ月のPJとして
1ヶ月1250人突っ込むのか?

649 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:07:08 ID:aGjISrh20.net]
100万もらう一件の手数料が7万!ふざけんな!

650 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:07:16 ID:TfQ8BtUt0.net]
>>608
10万配るのに事務費が7万?止めろこんなの

651 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:07:18 ID:ZDXIVviq0.net]
>>1
いつもの自民党のお友達利権じゃん



652 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:07:20 ID:mbc5Kjfs0.net]
ワイもこんか楽な商売がしたい

653 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:07:26 ID:EHMoDKkN0.net]
>>627
一度潰した方がいい電通

654 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:07:37 ID:9fh33g5X0.net]
芸能人を黙らせるのには電通を使って事務所経由が一番だろうね。
ネット民を黙らせるには芸能人への誹謗中傷を利用して法改正と。

655 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:07:40 ID:AkQJuACn0.net]
>>412
>>550
単発で草

656 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:07:40 ID:oKIZApww0.net]
博報堂使えよ

657 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:07:42 ID:S1/avO4T0.net]
最初から

マスクも 消毒液も 防護服も

電通にやらせとけよww 

658 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:07:43 ID:nB5bn+/S0.net]
電通の解体=戦後日本の清算

659 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:07:44 ID:9Kae/eHp0.net]
>>562
これ。これにつきる。

660 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:07:50 ID:ZwIhfImX0.net]
でも管理にどれほど大変でどれほどお金がかかるかお前ら知らんだろ?
電通というネームバリューがあるから数多くの下請けがついてくるし、何かあったとき責任をとらせることもできる。
適当なところに任せて、失敗したらそれこそ税金の無駄になるし

661 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:07:57 ID:JyyjHPjz0.net]
3.11といい、オリンピックといい、ばらまきと
焼け太り。

https://www.j-cast.com/tv/2012/09/24147374.html?p=all

シロアリが食い荒らす「震災復興予算」沖縄の
国道工事や中央合同庁舎改修

沖縄関係ねーし。



662 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:08:01 ID:w4noIRtu0.net]
こんなのまだまだ
問題は例の10兆円
いよ

663 名前:「よ政治家は本性丸出しになってきた []
[ここ壊れてます]

664 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:08:28 ID:ALwtWDkP0.net]
電通の中抜き分が殆どで実際に仕事するのは子会社でもなんでもない企業
その企業は格安で馬鹿みたいに働かされてるって仕組みでしょ

665 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:08:32 ID:GGVt9H2r0.net]
>>642
それだけもう信用が無いって事だからね

666 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:08:32 ID:378ai8qv0.net]
アベノマスクで暗躍したのもあの役所出身者

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60769

667 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:08:45.76 ID:uLAEsPJf0.net]
右も左もありゃしない
黒川氏と朝日の記者がお友達だったように持ちつ持たれつ
だけどさ給付金の管理まで電通ってやっぱり節操ねえわ

668 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:08:45.78 ID:sY+jtRRU0.net]
戦後スキームの脱却とか言ってる張本人が戦後スキームの象徴みたいな企業とズブズブズボズボ
クソみたいな国だわ

669 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:08:56.69 ID:Y+oBaxzC0.net]
これには政権批判しているタレントだんまり

670 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:09:06.23 ID:LBWC2Myv0.net]
情報をすべて支那に渡すつもりで自民党が動いた結果だ。
電通は何もしないで支那の下請けに回して大儲け。
自民党には売国料が入る仕掛けだろ。

671 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:09:09.47 ID:wO0qUsfE0.net]
そもそも2ちゃんで電通の問題がつつかれた1つが
クールジャパンのお金
それが電通に丸投げでどこに使われてるかわからないのではないか?っていう



672 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:09:28 ID:nGzh+rJa0.net]
>>613
なんだ日本は結局韓国のものか

673 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:09:29 ID:WqycTzlL0.net]
責任なんか誰も取らないけど

674 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:09:31 ID:uLAEsPJf0.net]
>>650
マジかよ!
言えよ

675 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:09:36 ID:tr06fQwV0.net]
>>628
大阪維新前の大阪知ってるか?
全部相乗りで仲良しこよし
ハシゲが全部ぶっ壊すってぶっ壊したら発狂して
いま共産党まで肩組んで反維新やってるよ
野党が自民と対立してくれるなんて構図は無いと思った方がいい
正直なところ、徹底して役所と対立したのは大阪維新以外に知らん

676 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:09:39 ID:sAXuh3YB0.net]
トンキンの経済を回すとはこうゆう事だ

677 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:09:40 ID:tfhhbGSd0.net]
まあ電通に仕事やるのはいいけど
非正規雇用の首切りには関心がないようだ

678 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:09:43 ID:GO5v1U+90.net]
>>570
昔ネット上でもやろうと画策してたよな
前近代的体育会系場所取り広告モデルっての
セカンドライフって今どうなってんだろう

679 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:09:50 ID:0V/yIDHE0.net]
振込手数料って言ってたのはどれだ

680 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:10:00 ID:nB5bn+/S0.net]
>>649
すべてが「すぐバレるウソ」でできてる
奇特な人だよな安倍ってw

681 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:10:01 ID:0eX5R+Rf0.net]
海外ではコロナで儲けるとえらいめにあうかもってことでコロナ関連株価が軟調に推移しとる

この部分マジで日本は異常だよ
恥ずかしい



682 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:10:09 ID:sQC1hNEC0.net]
随意契約ならまだしも入札なら全く問題無しじゃん
安く仕入れて適度な利益を乗せて売るってのが経済活動そのものなんだが

683 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:10:23 ID:NrG+OR1g0.net]
政府官僚にとって国民の災難ってのは身内を潤す絶好のチャンスなんですよ。
電通には天下りもいるし、与党議員の師弟がわんさかコネで入っている。

684 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:10:34 ID:Zx9WZP6q0.net]
ネームバリューって、じゃあ電通が直接受注すりゃいいのにね

685 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:10:50.98 ID:sY+jtRRU0.net]
>>661
そうだなあいつは朝鮮人だ

686 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:10:51.51 ID:opteNsBh0.net]
契約条件に丸投げ禁止規定があったのか?
あったのなら、一般社団法人サービスデザイン推進協議会を調査すればよいし、なかったのなら経産省の役人に責任を問えば良い。

687 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:11:13.63 ID:0cvMkU5m0.net]
まあ本丸は電通らというよりは経産省の官僚ありーの電通らありーのだろう
黒川と

688 名前:Y経と朝日らの記者クラブのようなものと構図は同じだな
多分違法性は問えないけども道義的にどうなんだと問うて変えることは
出来るかもしれないが
キャツラは新しい抜け道を考えるからイタチゴッコになるけど
それでも追求はしなくちゃ

追求して問題がクリアになれば終わり
[]
[ここ壊れてます]

689 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:11:17.26 ID:6GHvsREk0.net]
企業の会計帳簿とか代表者の免許とかの個人情報が広告代理店に渡るってどうなのよ?
どうせ発注するなら銀行とかの個人情報管理がしっかりしているところでやってほしかった。

690 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:11:22.46 ID:ohJfrGrP0.net]
>>642
電通の前に一回法人が入って中抜きしてるんだけど?
何あれ?
子会社や外部に丸投げするだけが管理で34億?
アメリカのit企業に大笑いされるぞw
そんなもんクラウドサービスでほぼ無料でできるよw

691 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:12:17.22 ID:jVcjIrvb0.net]
麻生 「日本の民度は電通が作った」



692 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:12:21.50 ID:nURZ1fmH0.net]
>>4
経産省の連中も財務省の連中も国会議員も
本気でそう思ってるからやばいんだよ

693 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:12:22.11 ID:LzNZlkFF0.net]
ネトウヨはよく電通のことを朝鮮支配みたいに言うが
安倍は朝鮮を支援してんのか?

694 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:12:26.39 ID:S1/avO4T0.net]
んーと

建設大手に落札させて、オリンピック関連やらせて、実際は工務店のおっさんが日雇いで現場の高所作業してるのと同じ構図やなw

695 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:12:28.33 ID:Zx9WZP6q0.net]
これだけ美味しいんだ、選挙も誤魔化してるんだろうな

696 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:13:07 ID:nB5bn+/S0.net]
>>667
東京地検特捜部は
なんか電通絡みで汚職疑惑があがっても
一回も突っ込んだことないだわw
それが日本だ
掃除が必ようだな

697 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:13:08 ID:sY+jtRRU0.net]
>>669
そのままシナチョンにでも個人情報売るんだろ
困った経営者にシナチョン企業が擦り寄って旨いところだけ強奪しにくる算段

698 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:13:12 ID:hjOzSrG80.net]
>>670
多分、総務省の天下り団体とかそんなん

699 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:13:17 ID:oPEW+i7+0.net]
きゃりーぱよぱよ、3月末で日清紡のCMを降ろされていたのか
https://buzzgang.jp/wp-content/uploads/2016/09/62.png

700 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:13:31 ID:sRfD7w4b0.net]
日本の競争力が落ちた原因かも知れないな

701 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:13:34 ID:ohJfrGrP0.net]
>>656
あれ?
維新ってこの件批判してるっけ?
腐敗や癒着の方法が新自由主義方式に変わっただけで、維新は腐敗の王者じゃんw



702 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:13:38 ID:dammNmph0.net]
日本を守る虎8では当然取り上げてバッシングされるよね

703 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:13:50 ID:rtTMBjhe0.net]
国民の敵
五輪招致裏金リークされてもお咎めは無く、賭け麻雀を100万回やっても足りない額が何処かに流出

704 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:14:01 ID:oBOYr/de0.net]
立ち上がりたいけど遠いからすまん

705 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:14:11 ID:nURZ1fmH0.net]
>>679
アベに歯向かったからな

706 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:14:17 ID:KJVSsnlH0.net]
管理はお役所がするもんだろ
何でも投げたら役人とか要らなくなるやん

707 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:14:20 ID:tLfo6myi0.net]
もうどうせ自民党主導でやっても文句ばかり言われるんだから

管理とかそういう所決めるのは野党に任せたらいいんだよ

怪しいとこばかりと思うが

708 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:14:24 ID:0cvMkU5m0.net]
>>663
入札
2社が入札しランクCの当該コンソーシアムが落札
なぜかランクAの社は総合評価で敗けたようだ
詳細は黒塗りでわからないが現在野党は追求中

709 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:14:28 ID:1nU3vtcv0.net]
IT土方感覚だと普通つーか良心的やな
1人120万が5次受けで60万とか普通
2割近くは平気で抜く
原発作業員もそんな感じだったでしょ?
中間搾取が本業

710 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:14:30 ID:vgj3LnrA0.net]
>>583
早い話が全部やってくれるってこと
委託しないで行政が自らやろうとしたらどんだけ時間も金も掛かるかわからん
下手すると40億なんか公務員の残業代であっという間に吹き飛ぶかもね

711 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:14:41 ID:K4WqnDSZ0.net]
>>679
日清紡 こんな豪華なタレント使ってたのか



712 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:14:48 ID:nB5bn+/S0.net]
>>673
韓国では禁止されてるパチンコを
日本中に広めて
韓国では禁止されてる文化輸入を
韓流、Kポップだらけの日本にしてくれて
そりゃあ韓国は安倍が大好きだよ

713 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:15:21 ID:8UL50+Go0.net]
コロナで丸儲け
恥を知れ!

714 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:15:21 ID:ohJfrGrP0.net]
>>678
役員に電通とパソナが入ってるんだけど?
総務省の天下り組織じゃなくて、電通とパソナの中抜き専門部隊な
事実を歪曲するなよクズ

715 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:15:42 ID:tr06fQwV0.net]
>>681
聞かれたら批判はするだろうな
ただ大阪維新と国政維新は若干差がある
大阪人も国政維新については大して支持無いよ

716 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:15:48 ID:wO0qUsfE0.net]
>>663
電通が絡む入札って怪しいものが沢山あるよ
つか、最初から電通がやる事前提で金額から何から全部決まってないか?っていう

717 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:15:50 ID:/Vex766r0.net]
世間に目を付けられてしまったから、電通本社での中抜き額を下げて、電通子会社でがっつり中抜きする作戦に変更してたりしないよね?

718 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:15:56 ID:0cvMkU5m0.net]
まあコンソーシアムありきなのは現在出ている情報だけでもそうなんだろうとは思うに足るけど

719 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:16:11 ID:2qVnkFjr0.net]
2回中抜きw
丸投げ文化もうやめろよ
先進国として恥ずかしいわ

720 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:16:19 ID:YoLgCab+0.net]
会計監査院動かないのが納得いかない
この手の事業だと事務費の日当の最大額決まってるから事務所費でこの規模の金額にはできないんだよ

721 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:16:25 ID:rafXcCsQ0.net]
なんでおまえら暴動を起こさないの?
それが答えだよな
もう豚舎のブタと同じだわ



722 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:16:51 ID:LdLBaOeY0.net]
この社団法人なんか臭いな

723 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:17:18 ID:/Le0WX7h0.net]
ネトウヨ「何が問題なの?」

724 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:17:25 ID:hHqk80BB0.net]
政府側としちゃ受注額の問題でしかないし
請負企業がはした金で下請けを使っていたとしても、基本的には責任ないからな
ただキックバックがありそうな案件ではあるけど

725 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:17:41 ID:mocUBDF10.net]
世の中間違ってる

726 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:17:41 ID:L83CkMwW0.net]
広告代理店、パチンコ業界、テレビ局、新聞社に共通するキーワードは在日でしょ?

どこかで整理しないと子供達の世代が大変だよ。

727 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:17:56 ID:1Z6zj2NA0.net]
電通の話題はマスコミが余り取り上げないからなー
政府もわかってる

728 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:17:56 ID:IpqNAG9Q0.net]
平時でもムカつくのにこの非常時に税金を騙し取ろうとする魂胆な輩が政治家をやってるってのがおかしいと思うわ

クーデターとかおきて政治家全員国会議事堂から吊るされればいいのに、そしたら石投げに行くわ

729 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:17:57 ID:5VB0195k0.net]
銀行は人件費なしで振込み手数料5000億円ほど入るか

730 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:17:59 ID:nB5bn+/S0.net]
>>701
日本には村八分という
死刑より恐ろしい裁きがあってなあ
電通にはそろそろ下りそうな気がするんよ
そうなる前に選挙とか民主主義の手続き

731 名前:
綺麗にしたほうがいいと思うよ
[]
[ここ壊れてます]



732 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:18:04 ID:e5/WsaKc0.net]
統一教会、電通、安倍豚

733 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:18:26 ID:ohJfrGrP0.net]
>>690
ようネトサポ名に嘘ついてるの?
全体で760億以上の事業費のうち、電通と協議会が何もしないで中抜きしたのがおよそ60億

後の700億は子会社や外部の企業が公務員並みの効率でちんたら働くんだけど?
理解して工作しような

734 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:18:33 ID:MRliGHav0.net]
>>43
そりゃ目くじら立てて嫌味たらしく批判するやろ
小泉も坂上も石井もな
するよな??

735 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:18:33 ID:OThHt/7Y0.net]
万事こんな感じ、
東京に集中するわけだろ人口
天下り先が繁栄

736 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:18:35 ID:ZS/YatqC0.net]
この丸投げは責任も丸投げって感じなんだろうな
俺も丸投げするけど、当たり前だけど責任は残るからな

737 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:18:38 ID:Z0Jsl4MX0.net]
土人国家運営やな
長老とその一族w

738 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:19:20 ID:zaKOtD0y0.net]
天下りを使ってコネを作って仕事を回してもらうと言う昔ながらのやり方

739 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:19:22 ID:IYrC/fcF0.net]
申請した中小自営業の情報が全部一企業の電通に渡り蓄積されるということですか。取引先も明記されてる前年度確定申告書とか通帳の写しとかごっそり入ってんですが。

740 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:19:53 ID:jGBvNcao0.net]
政府に文句言うが
電通には文句言わない謎

741 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:19:58 ID:O2wZfC7s0.net]
これ叩いてる奴はじゃあ持続給付金配らずに企業を殺せって事か



742 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:20:18 ID:LBEvUspL0.net]
電通を証人喚問すべき

743 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:20:29 ID:0cvMkU5m0.net]
>>701
まーたネットでだけ威勢がいい笑
いまのところ>>1はそんな話じゃない

早漏なさるな カウパー出過ぎだろ

744 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:20:40.31 ID:nB5bn+/S0.net]
>>718
ユダヤ、中華、朝鮮財閥さんの
日本買収もはかどるってもんだよな
そういうためにこいつら居るんだから

745 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:20:42.09 ID:wO0qUsfE0.net]
>>713
するわけないじゃんw
テレビでは電通の話は御法度
「洗脳広告代理店 電通」って本を書いた苫米地も言ってた
電通のデの字を出すとプロデューサーが飛んでくる
政治評論家の森田は露骨に
「テレビに出られなくなりますよ・・・」って言われた

746 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:20:58.29 ID:vU09jDCv0.net]
電通もさらに下請けに出すんだろ?

そのたびにお金がヌカれていくんだよ。
いまだに昭和時代の慣行が続けられる。
税金の使い方はもっと節約できるのに。

747 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:21:10.62 ID:S1/avO4T0.net]
よくさー

詐欺事件の会社の住所に行ってみたら

事務所が無かったとか、誰もいなかったとか

それと同じレベルだよねw

給付金のホームページやってる、サービスデザイン推進協議会ってww  怪しすぎるわw

748 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:21:14.72 ID:9fh33g5X0.net]
>>700
検察庁以外の人事は安倍長期政権で全て押さえたのだろう。
最高裁判事さえ全員安倍政権が指名している。

749 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:21:29 ID:sRfD7w4b0.net]
愛国詐欺に国民が騙されてしまったな
大日本帝国からの伝統だな・・・

750 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:21:50 ID:eGSn/y2X0.net]
>>489
そうそう営利率で考えるとむしろ低い

751 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:21:54 ID:q8kFkdCu0.net]
>>622
>これってもう右と左じゃなくて上と下だよね
>上流貴族と奴隷の構図

ほんこれ



752 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:22:10.96 ID:cMsyRVO30.net]
>>1
管理費5%は上記を逸した額では無い、これによって委託業務の責任を再委託先のせいに出来なくなって契約内容遂行には自腹もやらざる得なくなる。

753 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:22:17.59 ID:hHqk80BB0.net]
持続給付金の受付事業を電通の幽霊会社が請け負ったってーことなのに
持続給付金自体を、電通が中抜きして中小企業に分配したと思ってる人いるよな

754 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:22:27.40 ID:ohJfrGrP0.net]
>>695
維新の昔のブレーンは竹中平蔵だって知ってるよね?
吉村は昔武富士の不当裁判の弁護士やってたんだけど、知ってるよね?

755 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:22:51.64 ID:vgj3LnrA0.net]
>>712
その子会社や外部の企業用意してくれたのはどーこだ?

756 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:22:57.19 ID:JcbRcA++0.net]
>>1
また安倍やらしたな

757 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:23:30 ID:+TfERHLf0.net]
電通みたいなメディア牛耳ってて情報操作できる会社と政府がズブズブなのはやばいだろ
マスクのときもそうだけど選定基準とか経緯みたいなものは出せよ

758 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:23:53.08 ID:nB5bn+/S0.net]
>>724
勝谷は大阪の番組で東京の電通批判したら
大阪含めてテレビぜんぶ干されたしな

759 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:24:50 ID:yGyhydE/0.net]
悔しかったら電通入ればよかったじゃん→公務員の批判をすると公務員がいうのと同じフレーズね

760 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:25:02 ID:ohJfrGrP0.net]
>>734
用意した?
電通が用意するまでもなく受注する企業は大量にあるんだけど?
ただのお役所の事務仕事で金が貰える
こんな楽な仕事はないよ

761 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:25:09 ID:LdLBaOeY0.net]
>>720
下請け禁止やれよ
戦時だろが



762 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:25:20 ID:eITMjONh0.net]
電通「税金おいしいです」

763 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:25:21 ID:S1/avO4T0.net]
NHKと電通って
どっちが強いの?

764 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:25:22 ID:yD5Uol6y0.net]
>>1
電通の関係者が関わってる団体には迂回しても契約しちゃだめだろ

野党はそれを追求しないでどうするんだよ

765 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:25:23 ID:nB5bn+/S0.net]
>>736
安部政権、オリンピック以来、
醜聞がダダ漏れで止まらないけど
日本政府には自浄能力がないと

766 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:25:38 ID:e5/WsaKc0.net]
統一教会、電通、パソナ竹中平蔵は韓国元大統領・李明博のブレーン、安倍政権下で一人あたりのGDP、韓国に抜かれる
怖い繋がりすぎ…

767 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:25:42 ID:sY+jtRRU0.net]
>>737
電通に薬盛られてガンになって死んだんだろ

768 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:26:14 ID:8UBgGC480.net]
政府でさえ電通に支配されてる日本国は事実上電通に支配されてる
上級国民は電通と仲良くして富を得る
何も知らず踊らされるだけの下級国民

769 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:26:20 ID:tWxio2H50.net]
国→サービスデザイン→電痛→電痛子会社→派遣会社→非正規

770 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:26:20 ID:0cvMkU5m0.net]
>>738
高橋まつりさんのようになるのか?

771 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:26:42 ID:O2wZfC7s0.net]
>>740
政府は自分達でやるほど暇じゃないんで
やることはたくさんある



772 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:27:00 ID:tWwHjq0t0.net]
そんなに経費がかかるものか?

773 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:27:07 ID:v/MICjw90.net]
ズブズブやな。日本企業も日銀が株主みたいなもんだしもう社会主義の官僚独裁国家だわ

774 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:27:09 ID:nB5bn+/S0.net]
>>745
韓国は安倍に感謝しまくりだと思うよ
なぜか戦ってるとか思ってるやついるけど
どう見ても金と情報が韓国に流れてるからw

775 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:27:11 ID:iuEigNnF0.net]
>>742
その強さってなによ?

776 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:27:19 ID:jhvgcRRC0.net]
本当に酷い国だよな

777 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:27:25 ID:DHgXYlYH0.net]
TVが国民に相手されなくなってきたからこういうことにご執心なんでしょ
そしてここでも叩かれる運命、ダミー会社でも準備してるの?
精々がんばってください、電通さん

778 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:27:28 ID:qIHZWUg50.net]
また満州国通信社か

779 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:27:34 ID:LdLBaOeY0.net]
>>750
バカは黙っとけよ

780 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:27:36 ID:wO0qUsfE0.net]
>>738
つか電通に入ってトップ近くまでいかないと会社を潰すぐらいの改革できないやろ
政治家でトップになるぐらい難しい

781 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:27:37 ID:R/YwKrTq0.net]
38億もらうわ w
最高 w



782 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:27:38 ID:nGzh+rJa0.net]
公募5月26日開始
6月8日締め切り
さすが先手先手の安部ちゃんだ(笑)

783 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:28:08 ID:HPwLoa200.net]
電通やパソナは反社より外道だな

コロナでまで税金を食い物にするとは外道すぎる

784 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:28:12.35 ID:CFYW8Bfv0.net]
こういう有事の際にもキッチリと儲けるのがその国の支配者階層なんだよな

785 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:28:14.30 ID:LdLBaOeY0.net]
民主主義の皮を被った社会国

786 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:28:16.34 ID:rafXcCsQ0.net]
>>742
今はNHKのボスが電通なんだけど・・・

787 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:28:20.74 ID:sY+jtRRU0.net]
>>759
物理的に破壊するしかないわな
日本の伝統芸能焼打ちが手っ取り早い

788 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:28:20.81 ID:t3KS6iIN0.net]
なんだ反日かつテロリストにつながっている中日新聞がソースか。
信用ゼロの電通じゃなかったら許されんな。

789 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:28:37.77 ID:ALwtWDkP0.net]
いままでは見えないようにコントロールしてたけど
安倍さんが底抜けの無能で色々露呈しちゃってる

790 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:28:46.11 ID:O2wZfC7s0.net]
>>758
はい反論出来ないときのレッテル貼り頂きました
アベガーはこればっかw
だから安倍内閣はいつでも支持される

791 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:28:47.45 ID:tr06fQwV0.net]
>>727
最高裁判事は行政管轄だろ
三権分立なんだから



792 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:28:49.94 ID:OThHt/7Y0.net]
>>736

大体、公取に引っかかるべきなんだろ、絶対ないけど。
一番悪いのは、万事誤魔化せると思ってる霞ヶ浦

793 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:28:56.16 ID:YU65ILKN0.net]
TVが 電波オークション制に出来ない理由は これか?

794 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:28:57.33 ID:tWwHjq0t0.net]
電通が政府から仕事貰ってんの?

795 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:28:59.32 ID:dWxt3Ln80.net]
ボロい商売やで

796 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:29:01.76 ID:9p274GGe0.net]
国民のために責任ある仕事してるんだからこれくらい当たり前

797 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:29:08.47 ID:Cg1ih48h0.net]
なんか昔防衛庁かどっかに対する水増し請求で返金とか指名停止とかあったよな

当然ここもそういったことが無いかどうか確認するんだよな

798 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:29:12.33 ID:YDuoIAJx0.net]
中共と電通をまとめて退治
世界中の正義の志士達の怒りの炎で焼き尽くす

799 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:29:26.59 ID:+T8v0Kv+0.net]
電通「はぁ?w 建設とかの公共工事もすげー抜

800 名前:「てるしw」 []
[ここ壊れてます]

801 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:29:27.70 ID:ZS/YatqC0.net]
>>750
どう見てもお前のほうがバカ
下請禁止www



802 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:30:03 ID:nB5bn+/S0.net]
>>768
それな
安部には感謝しなきゃいけないかもしれない
戦後日本の洗脳システムがどういうものが
良く見える

803 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:30:05 ID:8UL50+Go0.net]
中ヌキ ヌキヌキ 
蜜(税金)の味 たまりまへん

804 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:30:15 ID:f8PGyQhw0.net]
持続化給付金渡す方も貰う方も詐欺師ばっかりじゃねーか
血税使って詐欺師の私腹肥やしてるだけとかこれ考えた奴マジで死ねよ

805 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:30:21 ID:iqbpErG50.net]
>>1
税金中抜きも問題だが、「電通」が介入してるのが一番の問題
最近は社員の過労死でも問題視され
放送業界の評判も悪く、議員の子息をコネ採用でも有名
戦後だとGHQが介入して3S占領政策に利用したと
ずっと黒い噂のある会社だ

806 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:30:40 ID:ohJfrGrP0.net]
>>769
アベガーなんて誰も言ってないのにw

安倍案件だってバラしちゃったネトサポw

807 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:30:45 ID:ZS/YatqC0.net]
>>750
すみません安価間違えました
バカは私です

808 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:30:50 ID:SdjpGiB10.net]
金額じゃなくて何でもかんでも天下り爺が絡んでるのが問題なんだよ…ほんと糞みたいな構図

809 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:31:03 ID:IrlQN/r80.net]
これが安倍と電通のズブズブ関係よ

810 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:31:21 ID:0cvMkU5m0.net]
さまざまな【癒着】に焦点があたるようになってきたのは良い傾向だとは思う

モウスグアタラシイオオネタキソウダヨワライ

811 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:31:29 ID:6tEfpj/f0.net]
直で孫孫孫受けに出してやれよ
中抜き1回のなろうのギルドのがまともやん



812 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:31:37 ID:ripdjCJ+0.net]
民度のレベルが違う

違いすぎるよ、異常者しかいねえのかよ

813 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:31:49 ID:ORQwYQ/b0.net]
電通ってほぼ公務員やなw

814 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:31:50 ID:v9B77YAk0.net]
いくら増税しても年金の受給年齢を引き上げても金が足りなくなるわけだよな

815 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:31:54 ID:/Vex766r0.net]
三権分立が全く機能していないのも見てておもしろい。
中学校の教科書も改訂したほうがいいじゃないかな。
三権分立じゃなくて三権癒着と。

816 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:32:11 ID:YDuoIAJx0.net]
死に依る恐怖統治を最上位層に行えばいいだけ
上級をボウガンで殺戮していいよ
俺の許可は神の言葉

817 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:32:15 ID:7zZZyVNw0.net]
>>160
持続化給付金の名称が経産省からサービスデザインにリークされてデトロイトより一歩抜きに出た感じだな。経産省的には2社のどちらかでも良い感じだか電通一派が手を回した。経産省の内部情報流失問題だな。でデトロイトは幾らで入札したんだ?

818 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:32:46 ID:rtTMBjhe0.net]
上場企業として説明責任があるのではないだろうか
国会で喚問すべき

819 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:32:57 ID:sY+jtRRU0.net]
>>790
ここはアフリカだ
先進国の皮を被ったジンバブエの飛び地みたいなところなんだよ

820 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:33:15 ID:nB5bn+/S0.net]
>>791
検察特捜部、会計検査院、公取
全部スルーで
捕まらないから公務員以上だよ
まつりのときが例外で驚いたぐらいでw

821 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:33:15 ID:DzU7Wgm60.net]
とことん、骨の髄までアブク銭で成り立ってる会社なんだなー
働いてて恥ずかしくないんだろうか?



822 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:33:46 ID:v7mq8JwY0.net]
問題は全然電話とか連絡つかないのに
管理だの何だの言って大金せしめてるとこだわな

823 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:33:47 ID:IrlQN/r80.net]
>>793
本当、教科書に載せて欲しいわ
歴代最悪の総理として今後繰り返してはいけない見せしめにするべき

824 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:33:49 ID:qqXAN6uK0.net]
随意契約ではなく一般競争入札だったら、どんな金額で落札しても問題ないのではないか?

825 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:34:08 ID:S1/avO4T0.net]
>>781
おっパブ"行って抜いたくらいで
議員辞職せまられるのに

中抜きの方が大問題だよなぁw

826 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:34:22 ID:ydE+mPmb0.net]
電通がここまで矢面に立たされてるんだから安倍はもう末期だろ

827 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:34:27 ID:ORQwYQ/b0.net]
この36億とか安倍のマスクで消えた数千億だっけ?とか
その金でなん世帯を生活保護で救えたのかなあ

828 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:34:40.86 ID:sY+jtRRU0.net]
>>799
誇らしいに決まってるだろ

朝鮮に富を送りにっくき日本国の国力を削り倒してるんだから

829 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:34:42.55 ID:YDuoIAJx0.net]
電通と中共を殲滅した後
新たな悪の組織が始まる
その阻止にも手を打っておこう
悪は殺す

830 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:34:44.38 ID:tV/PViOz0.net]
>>715
うちの取引先の社長の書き込みかと思ったわw
管理、指導と称して3割程抜いてるんだろ?

831 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:34:59.79 ID:UWmnKcJr0.net]
天下りを完全に止めない限りこの構図は永遠に続く



832 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:35:02.22 ID:Q60mT89M0.net]
百ワニがポシャったからな

833 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:35:09.34 ID:wO0qUsfE0.net]
モーニングショーがかなり攻めてる

834 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:35:26 ID:HFC5BuUs0.net]
別に自民で仕方がないと思ってるし、安部でまあ仕方ないかと
思ってきたけど、安倍はちょっとどころか、かなり調子に
乗ったやり過ぎ感あるわ。

また支持率ドン下がったら早くお腹痛くなって辞める
んだろうが、まあ任期間近だししゃあねえか

835 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:35:52 ID:vgj3LnrA0.net]
>>736
問題だとは思う
でもこれまでそういう独占状態を国が法改正や制度改革せず何十年とズルズルやってきたから
持続化給付金制度のような突如必要になった事業とかになると他に任せる所がロクになくて
電通に任せればいっかーみたいになっちゃうんだよ

まークロスオーナシップ制度すら改革しないもんね日本って

836 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:35:53 ID:+OnKalVs0.net]
税金なんてジャバジャバ使って困ったら借金すればいいんだよ
湯水のように垂れ流せ
しかし下っ端に落ちてくる頃には雀の涙になってるがな
建築業界なんかもそうだし
現場で汗流す職人には大して入ってこないでデスクワークの人に沢山入る
世の中そんなものでしょうよ

837 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:36:42 ID:ohJfrGrP0.net]
文系の偽エリートども叩き潰せよ

838 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:36:52 ID:nB5bn+/S0.net]
>>814
デスクで仕事してんならまだマシって話だろ?
電話もなんもない幽霊会社に金がって話だろこれw

839 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:36:53 ID:YA4b9LJC0.net]
他のニュースで電通に7兆円とか書いてませんでしたっけ?ロイターかな?

840 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:38:06 ID:OThHt/7Y0.net]
天下りとらないFうじFイルムのフェメファメピル、は国民の命を危険にさらしても
認めたくないし?

841 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:38:07 ID:ALwtWDkP0.net]
どの業界も構図は同じだけど一強の独裁になるのは避けるよね



842 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:38:22 ID:3Bm6jd3r0.net]
オリンピック工作用のわいろが政府の公金から流れている。

843 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:38:36.81 ID:4htG0jT50.net]
なんでこんなに叩かれるのかって話だが
結局、内部で実務をせずに丸投げするだけの会社ってのを
みんな知ってるからな

844 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:38:38.06 ID:zBckSeZK0.net]
政商が蔓延る政権が良いわけない 

845 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:38:38.77 ID:fOF29jMC0.net]
たいしたことないな、吉本は200億だぜ

846 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:38:41.88 ID:sY+jtRRU0.net]
>>813
天安門事件報道でテレビが消える中国なんか笑えないくらいのところまで腐ってると思うわ

847 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:38:45.47 ID:PoSi3Kru0.net]
自民政府のせいにする奴いるけど、政府が業者選定に介入したらそれはそれで文句言うだろ
これは官僚と電通だけが悪い

848 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:39:00.44 ID:uLAEsPJf0.net]
>>701
どーぞどーぞ貴方が率先しておやりください

849 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:39:04.57 ID:agBSdxOr0.net]
3S政策を実行して日本国民を愚民化させることに協力してる電通
ここ20年で韓国ドラマやらA

850 名前:KB、吉本やらぶちこんで文化芸術すらどんどんぶっ壊す始末 []
[ここ壊れてます]

851 名前:不要不急の名無しさん mailto:  [2020/06/05(金) 09:39:14 ID:JRGT/8R10.net]
750億で先月までの申請数が150万件
1件あたり50000円



852 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:39:51 ID:wO0qUsfE0.net]
さっきモーニングショーで出てた図で

政府 → 一般社団法人(電通・パソナなど) → 電通 → 再々委託先へ

この再々委託先も電通関連だったら何百億抜くんだろうか

853 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:40:01 ID:OThHt/7Y0.net]
>>825

じゃ取り締まるんだな?

854 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:40:06 ID:D5+QZm330.net]
>>489
なんで電通単体で考えてるの?
グループ全体で考えなきゃ

855 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:40:15 ID:XimwzTkv0.net]
そりゃ桜井パパも知事より電通天下るわ

856 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:40:37.44 ID:e5/WsaKc0.net]
>>825
肉屋を支持する豚のアクロバティック
チャーシューにでもなってろ

857 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:41:07 ID:Hha06WN60.net]
>>10
奪われた日本人が一番の馬鹿なんだぞw

858 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:41:16 ID:L48M4a4g0.net]
脱税し放題、裏金作り放題だわな
本来ならロッキード事件とかリクルート事件みたいになるんじゃねーの?
安倍が隠蔽するだろうけど

859 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:41:22 ID:Xar7fNh+0.net]
電通は昔から
右翼から見ると在日企業で反日の旗ふり役
左翼から見るとアメリカや日本政府の広報部

その実態→ただの利権ウマー( ´,_ゝ`)プププ

860 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:41:26 ID:S1/avO4T0.net]
オリンピック企画、電通、嵐、芸能人

この辺の「管理」に、38億円いるんやろww

861 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:41:32 ID:Hha06WN60.net]
>>13
無理。元電通マンが会社起こしてたりいろいろつながってる
もう手遅れでしょこの国



862 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:41:37 ID:8vairJd00.net]
管理の内訳を開示して欲しいもんだね

863 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:41:48 ID:3Bm6jd3r0.net]
電通の高橋委員が海外にお金ばらまいて死ぬときに教えてやろうとか何様みたいな発言してたけど、公金からつぎ込むシステムになっていたとは。
スバらしいアマの世界的祭典。

864 名前:不要不急の名無しさん mailto:  [2020/06/05(金) 09:41:51 ID:JRGT/8R10.net]
>>829
いやすでに>1に子会社5社に発注て書いてある

865 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:41:59 ID:sY+jtRRU0.net]
>>837
荒らしはいつ解散するんだ

866 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:42:13 ID:bVcPeX500.net]
まーた電通ワニか …

867 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:42:14 ID:ohJfrGrP0.net]
>>825
え、介入してないと思ってるの?
一般競争入札前に電通とパソナが建てた協議会は持続化給付金のドメイン

868 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:42:17 ID:ILcrur2E0.net]
>>825
官僚の上にいるのは誰なんだよw

869 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:42:37 ID:oBOYr/de0.net]
なんで金持ちの私腹を肥やす為の納税しなきゃなんないの?

870 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:42:39 ID:wO0qUsfE0.net]
>>489
この後のGOTOキャンペーンには国から1兆数千億出て
民間に委託するがその委託料が3000億だとやってた

その委託会社がブラックボックスになってて
なのと応募期間が実質4日
誰がこの短期間で応募できるのよって
もう先に電通って決まってて他に絶対に漏れる可能性がないように
物理的に他が参加できない形

電通になりそうな悪寒

871 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:42:57 ID:nB5bn+/S0.net]
>>834
敗戦して占領されて
いまもがっつりと占領下にあるからな
そこに国民を気づかせないように工作する
工作機関が電通ってことだから
主権を理解しない国民でいるほうがよい
デモも起きない日本にうまく仕立てた
中国でもアメリカでもそうなってないだろう
日本だけうまくいってる



872 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:42:57 ID:ohJfrGrP0.net]
>>825
え、介入してないと思ってるの?
一般競争入札前に電通とパソナが建てた協議会は持続化給付金のドメイン取得してるんだけど?

おかしいなーどうしてかなー

873 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:43:09 ID:36pwu8GP0.net]
>>14
>電通って国営なんだね(*^_^*)

税金をロンダリングして私腹を肥やすための組織だよ

もともと満鉄だし

戦争もコロナも単なる商機というか
金儲けるために戦争起こしたり揉め事起こすのが
広告代理店とか商社だよ

874 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:43:44 ID:g5oAhjjA0.net]
>>846
民意だからです

875 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:43:51 ID:KTwCIe+r0.net]
安倍政治とは

876 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:44:00 ID:6Ams8NP30.net]
>>65
どれだけ中抜きされてたか知らんけど、雑用だけやりに行った友達は12000円
ハロワで知り合ったコワモテのあんちゃんに紹介してもらったとかw

877 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:44:07 ID:Xar7fNh+0.net]
>>847
すごいなー
中抜きで1/3か

878 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:44:13 ID:HnY0wV2T0.net]
急ぎの仕事で丸投げするとぼられるのはあたりまえだわな。

879 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:44:25 ID:r1DVfW8Z0.net]
https://i.imgur.com/soT6Kwe.jpg
https://i.imgur.com/y9XCn3X.jpg

880 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:44:36 ID:sY+jtRRU0.net]
電通社屋にRPGブッパしたい

881 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:44:40 ID:pINusPWi0.net]
それよ
その利権屋壊しても同規模の変わりがいない
いるけど外資系って話



882 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:44:49 ID:5n13bDt30.net]
どんだけキックバックしてんだ?

883 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:44:55 ID:OkE8/yf80.net]
腐れ切ってるな。

884 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:44:59 ID:36pwu8GP0.net]
>>840
公金をどうやって個人の金にロンダリングするかが
官僚と政治家の最終目標なんだよ

885 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:45:19 ID:nB5bn+/S0.net]
>>858
電通ってある意味外資系じゃねーのww

886 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:46:09 ID:1lmMqv4D0.net]
これぞ安倍政権w

887 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:46:31 ID:rtTMBjhe0.net]
電通を動かすユダ金王侯貴族の力が弱くなってきたのだな
今までは表に情報が入っても掻き消されてきたのに

888 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:46:32 ID:O2wZfC7s0.net]
安倍が世界でもトップクラスに防疫成功させたのはガン無視するネトウヨ…

889 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:46:40 ID:trb5Ar9W0.net]
これは民度高いわ

890 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:47:10 ID:yTnBPDJG0.net]
#電通の中抜きに反対です 小泉今日子

↑小泉さんは出すの?

891 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:47:23 ID:OJL0R6/w0.net]
安倍が認めたこの予算に文句言うとか反日なの?



892 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:47:28 ID:2zbLQHeZ0.net]
マスゴミには天下りとの関係性を調査してほしい。

893 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:47:38 ID:sY+jtRRU0.net]
コロナで唯一『大喜び』した電通という企業

894 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:47:45 ID:7qepg1K30.net]
民間の仕事でも元請けから下請けに仕事流す構図て
普通に有りますが
これが問題と言うなら下請け制限する法律を作るしか無い件
しかしそうなると…商社とかどう言う扱いになるのでしょうね

895 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:47:54 ID:7R+tZg130.net]
日本国は太古の昔から卑しい国民性という事だろう
悪代官と越後屋

896 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:47:58 ID:7IjxPdXF0.net]
10000000000歩譲ってちゃんとやってくれればいいのだが、知らぬ存ぜぬの丸投げやっつけ仕事だからな。電通は石投げられても仕方ない。

897 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:48:33.74 ID:8vairJd00.net]
>>871
その普通が問題

898 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:48:38.72 ID:e12u1gjc0.net]
政治家か官僚にキックバックあるやろうなあ

899 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:48:45.13 ID:Bf8GR2Ch0.net]
電通は国民の総意で潰せ

900 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/06/05(金) 09:48:52.90 ID:I5TBG9FD0.net]
この金でメディアの広告枠買って自民党を応援
安倍ちゃんはメディアの社長会長と密に会食

ネトサポはメディアのプロレスを反日活動と銘打って非難する
メディアもアベトモお仲間とバレないように

901 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:49:13.46 ID:0eAO/8kk0.net]
こんなだから国民に嫌われるんだよ



902 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:49:36.89 ID:e12u1gjc0.net]
>>862
満州チョン系だよな

903 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:49:53.54 ID:YrbEoRQ90.net]
これマスコミはあんまり報道したくないやつだよね

904 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:49:59. ]
[ここ壊れてます]

905 名前:17 ID:sujpEuIF0.net mailto: やっぱり電通は日本の癌だわw []
[ここ壊れてます]

906 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:50:07.33 ID:Xjd/hVqB0.net]
電通はテレビ等マスメディア関係に大きな影響力あるんだから
管理費用として払うのも役割として必要なゾーンじゃ
報道はどう伝えるんだろう

907 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:50:11.24 ID:pINusPWi0.net]
>>862
東南アジアや南米現地法人は持ってても少なくとも本体は日本国籍
法人税は日本にも落ちてるっしょ
ユダヤ系の代理店に回るよりはマシって考えでもしなきゃならんのが現状

908 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:50:46.75 ID:4jdxe4WP0.net]
こんな奴らに税金を毟り取られてるんだぜ。
看護師や保育士は安月給で頑張ってるのに、不備だらけの投げやり仕事で利益をがっぽり吸い上げる電通は

ぜったいに許すな!

909 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:50:55.53 ID:qtEpV8970.net]
その内のどれくらいが議員へ回されるのか?

910 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:51:03.03 ID:Xar7fNh+0.net]
>>871
中抜き規制法は作らないと
いつまでたっても30兆円ですむ予算が100兆200兆と増え続けるな
しかしどういうシステムつくれば中抜き出来なくなるもんかね

911 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:51:16.65 ID:4jdxe4WP0.net]
電通を潰せ! 日本のクズだこいつら!



912 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:51:20.07 ID:VAt6hB6g0.net]
安倍 電通  国民の不幸は蜜の味

913 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:51:25.20 ID:sY+jtRRU0.net]
嫌韓でのし上がった政府がシナチョン同様蛇蝎の如く忌み嫌われる存在になって草
みんな滅べばいい

914 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:51:45.20 ID:LR/PQY/F0.net]
すまん、さすがにこれ安倍内閣終わったのでは?

915 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:51:46.86 ID:g1d22c6b0.net]
具体的に宣伝屋使う理由はどこにあるの?
ナニに使われるのよ?
スムーズに流すシステム構築しないと 税金いくら払っても足りねえだろが!
公務員、無能過ぎだろ

916 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:51:47.05 ID:4jdxe4WP0.net]
癒着議員も縛り上げて打ち首にしろ!

917 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:52:22.65 ID:S1/avO4T0.net]
そんなことより

マスクも10万円も

わしには、まだ届かないんですがwwww

918 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:52:29.37 ID:7qepg1K30.net]
>>874
しかし全部内製でやると言うのは非常に厳しいと
思いますけどね
多くの実務を中小企業が分担し成り立ってる社会構造を
根本から変化させる事になりますが

給付金のみにおいて公務員は仕事を内製しろ
と言うので有ればまだこれから検討出来そうですが

919 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:52:31.50 ID:tfhhbGSd0.net]
政治家「定額給付金10万円はいりません辞退しまず」

920 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:52:46.14 ID:SSdziaVR0.net]
Youtubeの広告も電通の管理下でしょ?
ネット上の情報統制も着々と進行中

921 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:53:10.51 ID:rtTMBjhe0.net]
悪の組織だなあ



922 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:53:18.74 ID:mLAVCTy10.net]
>>889
慰安婦ババァが日本叩きしながら私服肥やしてたみたいな流れでもう無理

923 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:53:20.04 ID:Hha06WN60.net]
>>848
一般日本人が気づかないのはまあ仕方ないけど
気づいてるはずの保守、嫌韓、ネトウヨ(分類ではなく名称羅列)でさえ
汚鮮を受け入れられず、受け入れたらチョーセン人に日本国内で負けてることになるので
1億2千万の日本人が彼等に劣るなんて認めたら精神崩壊するので、
日々現実逃避していることも、心理的な誘導であり、
右含めて日本人はもうそういう意味で陥落してるから、終わりだろうね

924 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:53:21.38 ID:lWYmQRWE0.net]
クールジャパン機構の出資で
世に出た有名な作品って何かありますか
数百億あればディズニー映画だって数本撮影出来ますよ

925 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:53:32.02 ID:IYrC/fcF0.net]
電通もリモートワークで作業者の自宅の私物PCに中小自営業者の個人情報がごっそり保存されるわ回線通じて飛び交ってるわだろな。

926 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:53:49 ID:6Ams8NP30.net]
スピード感出すために何社かいろいろなところにダイレクトに金が行くのは分かるけど、こういう出来レースのた数社くらい入札に参加させて無視するんだよな

927 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:53:54 ID:LR/PQY/F0.net]
ブラック企業にこんな金やる理由が無いだろ

928 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:54:03 ID:0kXakk7q0.net]
もうなんか調べるのも面倒なんで誰か詳しい人に教えてもらいたいんだが
給付金支払うのになんで電通とかかまさなきゃならないの?
役所内で完結できないの?

929 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:54:20 ID:6Ams8NP30.net]
>>890
モリカケ桜の時点で終わってない方がおかしいw

930 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:54:29 ID:tr06fQwV0.net]
>>901
攻撃受けて漏れたらすごいことになるだろうな

931 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:54:37 ID:8vairJd00.net]
>>894
下請け使うのは良いが、中抜きやり過ぎたり、下請けの下請けのそのまた下請けとかやり過ぎるのは問題。



932 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:54:54 ID:Inwx60UV0.net]
短大卒の池沼・安倍昭恵が働いてた会社

933 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:55:12 ID:tr06fQwV0.net]
>>890
コロナ解除宣言で終わった
たぶん6月中に終わる

934 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:55:13 ID:ALwtWDkP0.net]
吉本にガッツリ肩入れしたのもそうだし根本的に頭が悪すぎるんだよ

935 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:55:14 ID:16IoZ/xK0.net]
ほんと不公正で公益を損なう企業だよ

936 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:55:21 ID:GhOvF9tj0.net]
かつて世界最大の広告代理店だった電通もデジタル化に遅れをとり
まあジジババと中抜きを切れなかったんやろな
今や世界5位の体たらく、1位WPPの1/3の売上や
最早1位WPP、2位オニコム、3位プビュリスで世界の広告の7割だけどなw

937 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:55:22 ID:S1/avO4T0.net]
仮面ライダーに倒される黒い服着たのが電通マン、闇の組織

938 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:55:26 ID:3By5Mv3z0.net]
税務署ができるやろ

939 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:55:43 ID:g1d22c6b0.net]


ラングレー

広告屋、政治団体(与党)

940 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:55:59 ID:tfhhbGSd0.net]
区役所でバイトなくて生活くるしい大学生とか臨時で雇えよ

と思う

941 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:56:49 ID:IYrC/fcF0.net]
>>906
そもそも電通が全ての情報を手に入れてるという時点でどうだろう。自社で利用し放題なんだが。



942 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:56:56 ID:EOIEhWRgO.net]
優秀な官僚は仕事を作る
仕事が増えて官僚の天下り先に仕事を回すことが官僚の仕事だ
今回の消費税増税も官僚の天下り先に仕事を回すための資金作り
そして仕事が出来る官僚は都合のいい天下りが出来る
こうして官僚の社会は回っていく
もし、官僚の天下り先の中抜きがなければ
よさんがどれ程余るだろう
消費税も要らなかったんじゃなかろうか
予算見直しも中抜き対象が正しいのではないのか

943 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:57:19 ID:nB5bn+/S0.net]
>>883
なんでユダヤに金が回ってないとか思うんだ?w
タックスヘイブンに電通の名前があったじゃないか
何のために?w

944 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:57:31 ID:DalRSdFN0.net]
でも、この電通と経済産業相の件
マスコミもツイート部隊も野党もいつもより静かだよね〜
何でだろう〜♪何でだろう〜♪

945 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:57:34 ID:OMHk9cAK0.net]
>>7
そういえば総じてダンマリだな
いつも偉そうに言っておいてひどい

946 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:58:15 ID:5qeTVptI ]
[ここ壊れてます]

947 名前:0.net mailto: 電通のことはいいから、ブルーインパルス飛ばして。 []
[ここ壊れてます]

948 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 09:58:17 ID:8Wz/g0H90.net]
サービスデザインが20億、電通が40億か、、
こんなピンハネ見たことねえ

949 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:58:26 ID:AlbpIfIV0.net]
ホリエモンの過去動画みると、電通が、何で存在してるのかわからないらしい。俺もわからない

950 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:59:16 ID:rtTMBjhe0.net]
平和の祭典を買収したり一貫として方針がブレてないのは尊敬する
絶対に日本を潰すのだという明確なものがあるのに、追求すらされない最強の上場企業

951 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:59:32 ID:sY+jtRRU0.net]
>>924
 性 接 待



952 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 09:59:48 ID:rNKni8kc0.net]
>>894
普通に中小が直接受注したら良いだけの話じゃないの?

953 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:00:10 ID:8wBxAnmL0.net]
50不要不急の名無しさん2020/06/05(金) 07:53:59.09ID:yV6MgUvf0
いつものTwitter芸人達が全く触れない
不思議ですねぇ〜



芸人より、自称愛国者がまったく安倍政権と電通を叩きませんね
不思議ですね〜

954 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:00:21.37 ID:0kXakk7q0.net]
この事業自体がよくわからねえんだけど
問い合わせ受付と事務処理行う人間を集めて作業させる事業ってことなの?

955 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:00:32.81 ID:n+RfGTyI0.net]
自民党とズブズブの電通批判する奴はチョンだろ!
日本人なら電通と自民党が大好きなのが当たり前

956 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:00:32.84 ID:tfhhbGSd0.net]
1件の振込するだけで5万以上ゲット
1時間何件できるんだろうな
いい仕事だ

957 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:00:46.91 ID:fBLXQGOp0.net]
電通の株価あがりゃ何でもええわ

958 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:00:56.22 ID:g1d22c6b0.net]
来年オリンピックやるって?

ホント、糞どーでもいーわ
他にカネの使い方あったろうに
ここにも絡んでるわな、当然

959 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:00:57.50 ID:If2Lq7P80.net]
どうでもいいからさっさと配れよ

960 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:01:02.15 ID:grNG3TDl0.net]
>>928 あいつらカネで魂売ってる性根の腐ったアホやからw

961 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:01:13.10 ID:2fUZid750.net]
電通に完全に牛耳られるマスコミ 巨額の金が動く政府案件には必ず電通が
東京オリンピック開催決定から現在まで相当暗躍し、暴利を貪っていたんだろうな
野党は最早、怖くて逃げ腰だな ここは文春砲と共産党に期待するほかないな



962 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:01:14.45 ID:LR/PQY/F0.net]
これ電通絡んでるから地上波は全くネタにしないんだろうな
本当に反吐が出る

963 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:01:36.96 ID:wO0qUsfE0.net]
>>924
ホリエモンは嫌いだけど
そういうところはボンヤリさせないのは偉いと思った

電通って、正直、いる?
いらなくない?

ってつべの動画で言ってた
MCのおっさんも困るだろっていう

964 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:02:13 ID:nB5bn+/S0.net]
>>936
野党もグルだからだろう
テレビに出まくる野党議員は
電通の息がかかってるのは
このスレみればわかるだろ?

965 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:02:30 ID:8Wz/g0H90.net]
きっとアレだ、額がでかすぎてリアルに感じさせない作戦だな
そしてアレだ、100万、150万、200万ばら撒いて何も言わせねえと

966 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:02:44 ID:cMsyRVO30.net]
委託業務で管理費取るのは良いとして、期限内に処理できなかった分のペナルティはある契約にしたんだよな?


もしかしてアズイズな契約なんて事はないよな?

967 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:02:51 ID:+c0JGH060.net]
キョンキョン出番来たよ

968 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:02:55 ID:pINusPWi0.net]
>>919
そんな極論は言ってないが
電通弱体化で代

969 名前:わりに台頭してくる連中も目くそ鼻くそだよって話だよ []
[ここ壊れてます]

970 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:02:58 ID:rCmULrlm0.net]
電通は無駄に計上する経費を増やして中抜きするのが仕事なんだろ
事務費が潤沢な分コールセンターへの電話もめちゃくちゃ繋がりやすいとかならまだしも、中抜きされた後の経費で下請けがカツカツでやってるなら悪でしかない

971 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:03:18 ID:yPmb8hiD0.net]
元電通のパクリ似非デザイナーの佐野も経済通産省の佐野兄案件で仕事を貰っていたよね



972 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:03:27 ID:FMahjV1H0.net]
国民が納めた血税を上級国民様に献上して豪遊人生を謳歌してくださいと決めたのはお前らなんだから本望だろ?w

973 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:03:45 ID:sY+jtRRU0.net]
>>938
個人がネットで宣伝できる時代に肉接待しか能のない企業なんていらない
Googleにもなれない訳の分からない時代遅れの黒い企業なんか存在そのものが公害としか言いようがない

974 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:03:54 ID:nB5bn+/S0.net]
>>943
普通の業界のように
3つ4つの大きな会社で競争すればいいだけじゃんw
電通と独占逃れの言い訳にある博報堂の2つじゃんw

975 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:04:12 ID:wO0qUsfE0.net]
>>943
つか電通でも別にいいんだよ
でもメディアコントロールはするなって話で
正々堂々と議論をすればいいのに
それをさせない

976 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:04:37 ID:+c0JGH060.net]
というか、こっちの方がキョンキョンたち潤うのかも知れんなw

977 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:04:48 ID:oirWLYAK0.net]
結局電通も下に丸投げするだけで38億かよ
サービスなんちゃらと電通だけで約60億、パソナとトランス入れたら何十億が抜かれてるのか

しっかりと実務をこなす下請けと直接契約すれば予算も削減できる上に、大規模な国家事業を任せられる企業を育成することにもなる

数十年間、電通にばかり大きな仕事を振っておいて「電通にしか任せられない」はフザケてる

978 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:05:12 ID:wO0qUsfE0.net]
>>945
電通が仕事を回してるんだよな

あれって博報堂が絡んでるって言われてるけど
最初に委託が電通でその後に再委託が佐野だから

大元が電通だったのかって
文春でバラされてたけど

979 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:05:23 ID:M1RvN4jL0.net]
>>1
どう見ても談合だよな?
収賄容疑でさっさと捜査すべきだろうよ
それが安部首相と官邸と電通と竹中平蔵が絡んでいるから捜査しない
一般企業ならもう逮捕の事件
ありえない卑怯さだよな

980 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:05:34 ID:2CG5DdPh0.net]
>>5
権力は腐敗する
だから選挙権を得たのに、平和ボケして投票に行かないからこうなるんだ
自業自得

981 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:05:35 ID:FMahjV1H0.net]
こういうときはなぜか静かな自称愛国者w



982 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:05:40 ID:LXYtYLPQ0.net]
これ応援してみないか?どうせ日本はオワコン!それならヤケクソで応援どうだ???
https://youtu.be/hIuGh0b5s7c

983 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:05:45 ID:S1/avO4T0.net]
電通、商社、仲買人、卸
この辺、正直、今の時代、いらないのよね
直接的なやり取りする手段ツールは、なんぼでもあるから

984 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:05:48 ID:Nip6DFBf0.net]
ま〜たパソナ。
ネトウヨどうすんの?これ。

985 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:05:52 ID:8wBxAnmL0.net]
>>939
れいわ新選組以外は全員グルだろうね
共産党はギリギリ国民のほうかな

安倍政権が国会通さなくて自由に使える前代未聞の10兆円予算で立憲が反発してたのに、急に了承する動きになってる
 何度目だよカス立憲

986 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:06:08 ID:XimwzTkv0.net]
決算公告一度もしてないような会社らしいけど事業者選定するのに決算チェックしないのかよ

987 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:06:10 ID:JU6G5Gko0.net]
でも安部自民しじなんだろ?
まともな野党がいないとか言って

988 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:06:41 ID:9Ahd2pdi0.net]
おもてなし規格認証事業なんて

事業委託企業の公募当日に電通様が事業社設立して
そこが7600万で落札。
そしてグループ子会社に5100万で丸投げ…

おまけにこの認証事業予備調査も電通が委託をうけ…

989 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:06:54 ID:nB5bn+/S0.net]
電通は単なる広告代理店じゃなくて
日本国民を洗脳する装置だって
説明してくれる識者はテレビで干されるからな
政治家もいつのまにかパージされて消える
これがすべてw

990 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:06:59 ID:VVW2+xvy0.net]
さっさと次の給付金出せよクソ政権
電通とかいう1民間企業にばら撒いてんだから国民にも出来るだろ
さっさとやれ

991 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:07:09 ID:QV3nIwD20.net]
テレビ業界も芸能人や事務所は番組製作費からごっそり貰って制作会社の下請け孫請けは安月給のブラックだしな
芸能人なんて上流でカネを抜いてる側だから声を上げる立場じゃないんでしょ



992 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:07:16 ID:+c0JGH060.net]
>>945
あの大手紳士服販売チェーンの広告みたいなデザインは最悪だった
ばれてよかった

993 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:07:42 ID:+0jdAgeS0.net]
野党は早く電通の社長を国会に証人喚問しろ

994 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:07:58 ID:tfhhbGSd0.net]
電通はテレワーク早いうちに始めたからもう仕事無くなってるんだろ
そこで委託業務できれば当分仕事には困らん

GOTOキャンペーンでさらに仕事増えるな

995 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:08:09 ID:dL7v8HaP0.net]
五輪中止の穴埋めだろう

996 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:08:10 ID:3By5Mv3z0.net]
>>962
次はコロナ対策認定

997 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:08:12 ID:wO0qUsfE0.net]
>>963
昔、「日本権力の構造」って本を書いた元外国特派員協会の会長は

この国を牛耳ってるのがやっとわかった
それは電通だ

って書いてた

998 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:08:20 ID:XfY78+gL0.net]
電通はプロバンヌの目の模様の床が気持ち悪い

999 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:08:35.25 ID:S1/avO4T0.net]
芸能人は電通からお仕事貰ったり
枕するから、逆らえまへんのやw 吉本興業の大きい版w

1000 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:08:50.83 ID:A9KZxb4g0.net]
>>1
子会社5社と省庁の間で要求調整と外注管理するなら当然の価格だろ
むしろ電通にとっては旨味も少なくナレッジにもならない営業案件だろ

1001 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:08:52.38 ID:+0jdAgeS0.net]
100ワニとかのステマ疑惑もあるからな電通は
早く証人喚問しろや野党



1002 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:09:03.29 ID:sY+jtRRU0.net]
東京に水爆でも落とした方がスッキリする

1003 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:09:03.40 ID:5xitin1F0.net]
電通って国民にとって見たら全く不要な企業団体だよね。
存在してもなんのメリットもない。
政府にとって見たら自分の主張を表現して拡散する為に必要だから優遇しているだけなんだろうな。
後、戦前上級企業(満州人脈)という事もあるのかな。
固めてるな〜って感じかな。

1004 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:09:30.60 ID:nB5bn+/S0.net]
>>959
ふだん政治を見てて
立憲がグルだと気づかないやつって
よっぽどだよw
完全にズブズブの関係

1005 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:09:50.02 ID:tfhhbGSd0.net]
テレワークやって会社は電通に仕事取られたわけだ

1006 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:09:57.45 ID:+c0JGH060.net]
何で電通なの? ヤバいでしょ
考え直して

1007 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:10:05.96 ID:pINusPWi0.net]
博報堂なんか米系代理店のオムニコムに巻かれてるやろ

1008 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:10:34 ID:g1d22c6b0.net]
原爆と空襲で解体して
GHQが下地を作り
CIAが基幹を構築した
そうやって【戦後】ここまで来たんだよ
その戦後を作ってきた与党は
おおむね自民党だ

アメリカの実験場だからな

1009 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:10:35 ID:YdZL1EYJ0.net]
桜井誠を都知事にして日本を洗濯してもらおう

1010 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:10:42 ID:qC0KSiWF0.net]
広告代理店になんでそこまでやらせるのかが分からんな

1011 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:10:44 ID:bwjpSk+J0.net]
>>959
無いわ〜
メロリンQは主犯



1012 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:11:53.61 ID:sY+jtRRU0.net]
>>984
法律の整備さえ他人任せでやってきた無能政府が仕事を振ることすら出来なくなったってことだろ

1013 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:11:57.72 ID:QV3nIwD20.net]
100日ワニを見りゃ分かるだろ
芸能人は電通からおいしい仕事が降りてくる上流の立場なの

1014 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:11:59.21 ID:nB5bn+/S0.net]
>>982
どんだけ税金泥棒しても
一切デモも起きない国に成長しましたとw
怖くねえのかなw逆にw

1015 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:12:00.40 ID:e5/WsaKc0.net]
電通?自民党=憲法改正、広告がメディアを支配する

1016 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:12:22.76 ID:QDDH9iKI0.net]
政治を語りたがるくせに国会すら見る知能すらないネトウヨさん
案の定ヤトウガーリッケンガーw

1017 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:12:32.32 ID:+hlJEoQJ0.net]
日本ユニセフ協会は160億円の寄付金を集めて30億円を経費として計上してる

1018 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:12:40.35 ID:KFsJcbCC0.net]
アメリカの暴動ばっかり放送して違和感感じる、
いつもは海外のニュースに知らん顔なのに
持続化給付金の事は全く触れない

1019 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:13:06.11 ID:e5/WsaKc0.net]
>>985
公党で経団連と電通潰せるのれいわ以外にないだろ

1020 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:13:06.54 ID:DHgXYlYH0.net]
>>983
ガチの保守やったらもう桜井しかおらんな

1021 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:13:29.64 ID:tfhhbGSd0.net]
750億円÷申請数が1件当たりの単価
申請数150万



1022 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:13:31.70 ID:g1d22c6b0.net]
>>988
勇猛果敢な益荒男は戦争で死んだからな
俺も含めて皆、インポの種無しだ
哀しいな
いまじゃ遺伝子組み換え食品のテスト場だよ

1023 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:13:58.99 ID:+c0JGH060.net]
枝野は何か言うことはないのかっ

1024 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:14:10.19 ID:9Ahd2pdi0.net]
これはもう自民政権の終焉かも知れん。

ただ、野党は相変わらず腐っているからなぁ

1025 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:15:40 ID:EYFYT3oO0.net]
反発しないネトウヨのお里が知れるなw

1026 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:15:44 ID:A5wWWyrP0.net]
報道しても広告代理店としか出ないしなぁ

1027 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 32分 36秒

1028 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<180KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef