[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/02 19:38 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【米大統領選挙】トランプ氏、43%…バイデン氏、53%…支持率バイデン氏リード。米紙世論調査 [みんと★]



1 名前:みんと ★ [2020/06/02(火) 17:55:02 ID:MzfGLncT9.net]
米紙ワシントン・ポストの最新の世論調査によると、トランプ氏の支持率は43%でバイデン氏の53%に水をあけられている。新型コロナウイルスの対処のまずさもあり、バイデン氏のリードは2カ月前の2ポイントから広がった。

日本経済新聞 2020年6月2日 17:24
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59882590S0A600C2FF8000/

2 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 17:55:38 ID:PaKXCFZ10.net]
マスク着用率とコロナ感染者数、全米各州で逆相関も
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59072100U0A510C2I00000

米国で新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためのマスクに対する関心が改めて高まっている。
ニューヨーク州などマスク着用率の高い州ほど新規感染者が減少している一方、着用率の低い州では感染者が増える傾向があるためだ。
マスクを着用しないトランプ大統領への批判も強まっている。

3 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 17:55:41 ID:gxt/lJII0.net]
なお4年前の選挙

4 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 17:56:01 ID:Y40KGxiQ0.net]
アメリカ人は口ではバイデンと言いつつトランプに入れるからな

5 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 17:56:41 ID:+cfrZkTs0.net]
4割もいるんかい?

6 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 17:56:44 ID:TWsm7T4Z0.net]
二期目の選挙に出て負けた現職大統領はいない

7 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 17:56:57 ID:TA1Rz1xn0.net]
圧倒してたヒラリーは
何で負けたのか

8 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 17:57:18 ID:LLahn6X90.net]
アメリカ人に関しては出口調査あてにならん
そのくらいマスメディアの信頼が失われとる

9 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 17:57:25 ID:qWtc3lQg0.net]
ワシントンポストでこれではトランプの圧勝だな

10 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 17:57:50 ID:YN5OiQtN0.net]
そりゃそうだろ
バイデンには支那から金が出てるし、トランプは敵視されてるわけで



11 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 17:58:01 ID:fa57qKY/0.net]
またトランプ負けるのか

12 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 17:58:01 ID:cWwFk4TT0.net]
ワシントンポストやNYTの支持率は参考にならんし
日本でいう朝日や毎日見たいなメディア
つうかある意味あれより酷い

13 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 17:58:05 ID:2Blw3/+N0.net]
>>6
つカーター

14 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 17:58:29 ID:EW2tFwYD0.net]
でもバイデンには黒人差別発言があるから

15 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 17:58:52 ID:Eaq8zRWC0.net]
ハウスオブカードみたいな
えげつない権謀術数が展開されそう
恐ろしや

16 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 17:59:04 ID:UuX7YZZI0.net]
蓋を開けてみたらトランプ圧勝なんだろうなぁ

17 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 17:59:14 ID:FdAWG02q0.net]
中共資金投入してマスゴミに盛らして10%差か

18 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 17:59:23 ID:Ey5TW0qr0.net]
何やってんだよ!
暴徒を煽動したのは、
オバマ、CNN、Twitterだぞ!
民主党になったら世界は中国の意のままになる!

19 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 17:59:41 ID:ilDEi3so0.net]
ヒラリーとの支持率もこんなんだったろ
蓋を開けたらトランプだったけど

20 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 17:59:43 ID:Wa58GSp20.net]
就任時79歳の大統領にこの難局を任すわけがあるかwwwwwwwwwwwwww

カスゴミバカにされとるな



21 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 17:59:47 ID:UIKeOP5C0.net]
売電じゃ無理かも

22 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:00:02 ID:T+r1aavz0.net]
こりゃ
またトランプの圧勝だな

23 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:00:17 ID:DZC5yC9E0.net]
ネトウヨにトランプは人気だな
コロナの蔓延にこの暴動、4年前を持ち出しても無意味なのは小学生でもわかるぞ

24 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:00:37.39 ID:swlZsrYk0.net]
また隠れトランプがいるんだろ?

25 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:00:45.52 ID:L2YQO5x30.net]
前回の大統領選でもヒラリーが圧勝って、日本のマスゴミはリベラル系メディアのみ報道して言ってたろw

26 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:00:46.60 ID:nXWMJl6Q0.net]
また票を読み間違うの?

27 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:01:04.62 ID:Hw47wm850.net]
ANTIFAテロリストによる世論調査ですから

28 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:01:07.61 ID:Wa58GSp20.net]
黒人差別をやめろ?

黒人て大統領にまでなったのにな

29 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:01:25.88 ID:XaDUKblA0.net]
1%盛るのにいくら握らせるの10億ぐらい?

30 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:01:36.30 ID:xbY2DOpr0.net]
トランプの方が良いと思うぞ。



31 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:01:43.19 ID:znNqObOf0.net]
中国の思う壺だわな。トランプは金豚や習菌兵にまんまとやられたんだよ。
こいつらは心底腹黒いからな。

32 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:01:45.73 ID:KuM+Pyvg0.net]
黒人を副大統領にすると勝てる

33 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:01:55.80 ID:Z1Jkx5vq0.net]
他の国のニュースではCovid-19の名称が使われているのに、なぜか日本では
何時までも新型コロナという呼称が使われてるな。

34 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:01:57.81 ID:FRYb6wp40.net]
ワシントンポストですらトランプ4割かよw
トランプの圧勝じゃねーかw

35 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:01:57.87 ID:cWwFk4TT0.net]
>>13
カーターはウォーターゲート事件の反動で大統領になったようなもんだし
二期目の相手はあのレーガンだ。勝てるわけない

36 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:01:59.59 ID:wtYK5x0K0.net]
中国みたいな力で黒人を封じ込ませようとしてるトランプは
やっぱ大統領の器じゃなかった

37 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:01:59.83 ID:xCLwW2O+0.net]
ANTIFAとCNNの関係バレるまでの話かな

38 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:02:11.75 ID:Wa58GSp20.net]
>>23
79歳のリベラル大統領に任せてはいけないのは小学生でもわかるだろ

39 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:02:13.15 ID:RSu3Oute0.net]
トランプ閣下ご乱心やん

40 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:02:24.47 ID:JqysHsNE0.net]
シナ叩くしか能のない人になっちゃった



41 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:02:30.29 ID:XaDUKblA0.net]
>>23

お前はアメリカ軍に制圧されろw

42 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:02:30.98 ID:Cb/r6qZF0.net]
ラスベガスで行われたジョージ・フロイドの抗議行動で、米国の連邦保安官が頭を撃たれて死亡したという速報が出ています。


そして特殊部隊が発砲らいしが

https://twitter.com/ayynicko/status/1267727650887397378?s=19
(deleted an unsolicited ad)

43 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:02:31.43 ID:xsOin6o/0.net]
アメリカほどの強国なのに
なんかいまいちカリスマ性ある大統領出てこんよね

44 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:02:32.40 ID:LLahn6X90.net]
>>23
ヒラリーなら防げた訳じゃない
トランプの政策が評価されるかどうかだけだし

45 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:02:38.04 ID:Y2dVjUan0.net]
>>7
出口調査でヒラリーは大差で勝ってたんだっけ。

46 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:02:52.39 ID:j3CVQVha0.net]
バイデンになったら、中国が世界を支配するやろな

47 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:03:03.86 ID:8Z40k+ap0.net]
>>18
ほんとだよねえ。
トランプ大統領がんばれ!

48 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:03:13.95 ID:AG9g/e9B0.net]
よくわからんけど
バイデン勝ったら
中国にごめんなさいするのかな

49 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:03:20.98 ID:DAK8msuw0.net]
00:00:00.【XX】←トランプの再選の確率

50 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:03:26.42 ID:JlZaDTvO0.net]
日経w
これが日本随一の経済紙w



51 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:03:39.16 ID:YN5OiQtN0.net]
>>12
バイデンになったら支那は穀物も輸入してくれるし、アメリカ国民が潤うだろ

オーストラリアを見ろ
ちょっと支那に逆らっただけでオージーの輸出が止まってエライことになってる

52 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:03:59.34 ID:V20HEBLK0.net]
トランプも安倍もそろって退場だね(´・ω・`)

53 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:04:02.52 ID:Wa58GSp20.net]
>>36
選挙権も与えずに力で抑えてるのとは根本的に違う

共産土人は頭が五週おくれ

54 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:04:09.77 ID:wtYK5x0K0.net]
ハイデンになったら香港人はどうする

55 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:04:21.10 ID:xHDXhi0T0.net]
97%の確率でヒラリーが勝ちます。キリッ

56 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:04:29.26 ID:p8V/83bl0.net]
>>1 世論調査では嘘を言う
ナリスマシ極左偏向誘導マスメディアへの対策は米国人の常識だから、日本もまだまだ

57 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:04:39.88 ID:BC/7a/f20.net]
中国ひいきのバイデンになったらアメリカが中国に負けるのは、
アメリカ国民は解ってるのかね? 馬鹿なの??

58 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:04:44.75 ID:Cl5ILcYJ0.net]
へーそうなんだー

59 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:04:50.24 ID:oKq06K9p0.net]
たぶん討論会でひっくり返る

60 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:04:50.62 ID:7IHOF8hX0.net]
黒人デモするくらいなら中国にコロナデモすれよw
完全なるチャイナコロナからのスライド



61 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:04:51.98 ID:j3CVQVha0.net]
>>54
そらウイグルコースよ

明日の台湾

明後日の沖縄

明々後日の北海道

62 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:04:56.30 ID:pGkn7Hn70.net]
親中政権の誕生か

63 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:05:02.32 ID:cWwFk4TT0.net]
>>45
アメリカのメディア50社がヒラリー有利
トランプ有利は2社だけだったか
トランプ当選後のヒラリー支持者の行動が醜いこと

64 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:05:02.46 ID:qnjfTMU60.net]
>>26
前回もだったけど、トランプ支持を下手に表明すると攻撃されかねないからな。
出口調査は民主党、な人は多い。実際に多かったから前回読み違えた訳だし。

65 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:05:24.63 ID:wtYK5x0K0.net]
ハイデンになったら日本の中国化も進んでしまう

66 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:05:27.09 ID:7IHOF8hX0.net]
どこの移民もろくでもないのしかいないんだな

67 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:05:31.84 ID:Jla2Vqb/0.net]
>>6
つブッシュ(父)

68 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:05:39.91 ID:uw26uH1A0.net]
>>12
ワシントンポストって共和党寄りだと思ってたけど違ったのか
まあトランプはブッシュ時代は民主党だし異端児だと思うが

69 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:05:43.44 ID:+J3QfZL50.net]
支持率といってもなぁ・・・アメリカ独自の州ごとの選挙人獲得ルールじゃどう転ぶかわからんで

70 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:05:47.37 ID:cdgbT+y70.net]
>>25
ヒラリーは10月後半まで圧勝リードだったんだけど、直前に失速したんだよな。
今回も今のところバイデンが圧勝。でももちろん直前まで分からん、というかんじでは

https://www.bbc.com/japanese/37868871
11月8日の米大統領選を前に3日から4日にかけて、両候補の支持率がほぼ同率で並ぶなか、両候補はそれぞれ激戦州を回り、
相手が大統領にふさわしくないと有権者に訴えかけている。BBCが4日未明に直近5種類の全米世論調査の中央値をとったところでは、共和党候補ドナルド・トランプ氏と民主党候補ヒラリー・クリントン氏はそれぞれ支持率45%で互角。
一方で、クリントン氏が必要な選挙人の数を獲得する確率は9割だという調査結果もある。
10月後半に一時10ポイント前後の差をつけてリードしていたクリントン氏は、連邦捜査局(FBI)によるメール問題捜査再開の発表を受けて、そのリードのほとんどを失った。
3日夜には激戦州ノースカロライナ州の集会で、トランプ氏の人間性を引き続き攻撃。「この選挙戦で彼は一貫して、最も憎むべき支持者たちに犬笛を提供してきたようなもの」「主要政党の候補がこんな真似をしたことは、いまだかつてない」と非難した。



71 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:05:51.22 ID:L3FS3Srk0.net]
これからは中国の時代だし、トランプは退場だな

72 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:05:52.57 ID:2TZdIceE0.net]
バイデンだけは勘弁して欲しいなぁ。
ほんとにシナが覇権取ると思う。オバマ以上にダメな奴だ。
日本もシナの子分になるしか道はなくなんだろなぁ。

73 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:05:59.34 ID:0yo7PkSz0.net]
日経か
参考にならんな

74 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:06:01.48 ID:mb7kAP7h0.net]
中立のマスコミいないのに世論調査とか

75 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:06:04.89 ID:9dSChs+g0.net]
バイデンが勝ってるんじゃなくてトランプが負けてるような
共和党の議員がトランプ見捨てるのはまず確実

76 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:06:07.52 ID:h180XGv00.net]
随分とリベラルに都合の良いタイミングで暴動が発生しているけど
偶然だぞ

77 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:06:13.19 ID:jOLV4b6s0.net]
僕の噂では、米の世論調査は全く信用できない。
日本も酷いけど米も・・

78 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:06:19.57 ID:UuX7YZZI0.net]
今回はプーチンは静観するのかな?

79 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:06:19.78 ID:0zJt3U/i0.net]
バイデンてw
日本で言えば安倍から元民主党選ぶようなもんだろこれ
メディアが世界の癌ってのは本当だな

80 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:06:20.14 ID:Wa58GSp20.net]
>>51
ハア?もう議会が支那潰すって決めてるんで
諦めな



81 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:06:22.08 ID:8WgiwE320.net]
コロナ不景気でトランプ支持者もトランプに怒ってるからな

82 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:06:23.18 ID:KsUArNkO0.net]
もうなるようにしかならんわ
投げやり

83 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:06:24.57 ID:xfZm1r+y0.net]
バイデン勝利だと貧困層が助かる形になる
一方でトランプのやってることはあくまでも裕福層のための政策
貧困層にとってはアメリカがナンバーワンでなくてもいい
今のデモとかを見てても貧困層はもうトランプを完全に見限ってるわ

84 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:06:37.52 ID:PAJEQalR0.net]
バイデン自身より誰が副大統領になるかが大問題。下手すりゃ民主主義の危機となる。

85 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:06:42.51 ID:j3CVQVha0.net]
>>65
間違いなくアメリカは前線を後退させるので、ハワイより西側の太平洋諸国は中国の属国になる

もちろん日本も

86 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:06:48.15 ID:ODoLoxEZ0.net]
メディア
何も変わってねえwww

87 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:07:05 ID:3KwqvCJL0.net]
願望スレの乱立w

88 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:07:12 ID:r8z+lrUy0.net]
バイデンが勝つと超絶円高になるけどそういう未来は見えないから次もトランプ

89 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:07:21 ID:XStVfpgx0.net]
願望記事

90 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:07:23 ID:Y2dVjUan0.net]
>>51
自業自得だわ。
中国には最初から近付くべきでは無かったんだよ。



91 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:07:25 ID:xbY2DOpr0.net]
安倍ちゃんの手のひら外交で
秘密裏に売電と電話会談とか 😃

92 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:07:32 ID:8vYxECsI0.net]
アメリカが中国に乗っ取られるのか

93 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:07:35 ID:8WgiwE320.net]
地下室に逃げたのバレて右からもフルボッコだからな

94 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:07:48 ID:wKoLyvjt0.net]
>>1
アメリカの民度が羨ましい

95 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:07:55 ID:Wa58GSp20.net]
>>76
トランプの支持層は武力鎮圧を歓迎するはずなんで
別に不利じゃないと思うがね

96 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:08:02 ID:cWwFk4TT0.net]
>>70
そのヒラリー圧勝リードってのが
そもそも仕込みだったという事
オバマのあの無能ぶりで、民主党が勝つと思う事自体がおかしい

97 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:08:07 ID:VvKYsbFz0.net]
トランプはあほだから、消去法でバイデンかな

98 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:08:08 ID:aCznZa9e0.net]
どうせ大票田のカリフォルニアで大敗しても他の接戦とればいいんだろw

熱くなる展開重視した面白選挙制度つかってるからな。支持率だけでは判断できないんだよなw

99 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:08:12 ID:KsUArNkO0.net]
香港のことがあってから急にアメリカがこんなことになって怪しすぎるんだわ
東京アラートも目くらましかもわからん

100 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:08:19 ID:IBoI7nD+0.net]
既にミソな話だらけの民主党がどうやって勝つのだろうか
日本メディアは前回と同じ忖度しとるが



101 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:08:41 ID:yMI/OZxq0.net]
ああそれで黒人デモ起こってんのか

102 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:08:42 ID:iZLlJ6te0.net]
トランプ終わったwwwww




ヒャッハー

103 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:08:44 ID:GLHJnKSn0.net]
少し前のニュースではトランプが高い支持率を得ているなんてニュースがあったが、
どっちが本当だ

104 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:08:46 ID:Mu3hGQWv0.net]
>>94
お前、前回の選挙知らんの…?

105 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:09:06 ID:OGYc/knO0.net]
前回もヒラリー優位でしたけどね
反省して調査方法変えたんか?

106 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:09:18 ID:hR2VqdQj0.net]
ヒラリーとトランプのときは
ヒラリー圧勝予想だったよな……

107 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:09:20 ID:SJqz75n60.net]
アメリカのメディアが中共に買収されたという真実、メディアがどう足掻いても国民は皆知っている。

108 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:09:23 ID:cWwFk4TT0.net]
>>83
民主党の支持層が東西海岸の富裕層で
共和党の支持層は中層階級だぞ。あと黒人も伝統的に共和党支持
ミスリードさせんなよ

109 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:09:27 ID:1AfkbHS10.net]
コロナとロックダウンで失業率2割
選挙の頃にはさらに失業者が増えるだろうから落ちそうだな

110 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:09:32 ID:sF7VUKhL0.net]
選挙戦本番になって
討論番組に両者が出演すれば
バイデンは半分痴呆症だか
トランプ負ける



111 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:09:34 ID:IfZGm5cM0.net]
ちょ。痴呆入ってる!

112 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:09:38 ID:t+eEaG4Z0.net]
いや普通にトランプ勝つやろ

113 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:09:39 ID:XaDUKblA0.net]
>>51

アホwww

中国、穀物輸入が急増...豚肉増産で飼料需要拡大 日経新聞2011.8.27
www.np-chiba.jp › seisansha › 2011/09 › post-9
中国がトウモロコシや大豆など穀物の輸入を、主に飼料用に急拡大している。中国の食
卓で欠かせない豚肉が高騰し、インフレ対策として増産を急いでいるためだ。​トウモロ
コシは今年に入り、米国で7月までに買い付けた量が前年度の輸入実績の2倍以上となっ
...

114 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:09:55 ID:vYClrhnl0.net]
>>68
ワシントンポストは別に昔から共和党寄りじゃない
ウォーターゲートをすっぱ抜いたのはワシントンポストの記者だった
ボブ・ウッドワードだし

115 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:10:02 ID:n8DqoQj30.net]
アメ版パヨの印象操作か

116 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:10:02 ID:aDTeWoGW0.net]
マスク教信者w

117 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:10:10 ID:GzTLcMhS0.net]
まぁ今回の暴動騒ぎはトランプにとってダメージだろうけど
煽って暴動に持って行った側は仕掛けが早過ぎたと俺は思うね

十分な反撃の時間はあるから
今回煽ったやつらの背後を暴けばトランプに勝ち目はあるよ

118 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:10:11 ID:KCUXnsY+0.net]
チャイナマネー支持したらコロナの責任も追及できないからね
結局トランプなんじゃないの

119 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:10:16 ID:u/7m3tbd0.net]
メディアはもう駄目だな
ヒラリーの時の教訓が生かされてない

120 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:10:25 ID:2oy/nik10.net]
なんかアメリカも日本もマスゴミがシナチョンに汚染されてるんだなぁってよく分かるなw



121 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:10:41 ID:WHnyku6l0.net]
あの死にかけの爺さん人気あるんだな

122 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:10:43 ID:QrJoPPa50.net]
この二人じゃアメリカは変われないな

123 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:10:44 ID:ySHK5SEY0.net]
相手がバイデンじゃなけりゃトランプも今頃完全にレームダックだったのにな

124 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:10:51 ID:e09QktSh0.net]
>>108
まあ五毛がいくら日本の掲示板で発狂してもトランプに影響ないしぬ

125 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:10:52 ID:Mu3hGQWv0.net]
>>108
安倍叩き止めて
司令がトランプ叩きに移ってるからな

126 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:10:55 ID:j3CVQVha0.net]
>>108
東西海岸の連中はシナ人の怖さ肌で知ってるのに、まだ民主党支持するんかね

アホとしか思えん

127 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:11:12 ID:aNFoeGaz0.net]
>>1
ワシントン・ポストか

128 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:11:15 ID:nehm0hdA0.net]
トランプ支持っていうと
アンフィスに攻撃されるんだろ?

129 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:11:20 ID:Eaq8zRWC0.net]
Netflix会員はハウスオブカードみて欲しい
ただしシーズン5まで
6はみない方が良い

130 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:11:21 ID:GVUqZVNU0.net]
トランプは再選できなかったら日本の首相やりゃいいよw
まぁ再選するんだろうけどな



131 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:11:22 ID:5kf3A/Za0.net]
>>91
大統領選前にトランプ無視してヒラリーと会談したからな
今回もお忍びで会談するだろ
売電はイエズス会だからな

132 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:11:26 ID:vt6TfY3K0.net]
まあ表立ってトランプ支持すると
ガン持ったキチガイニガーが奇声あげながら襲撃してくるからな

133 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:11:31 ID:D52MTP5q0.net]
あいかわらず、東海岸のメディアではトランプ惨敗ですな。
選挙が終わったらあっさり勝利という、例のパターンかね。

134 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:11:34 ID:tZH66+Zr0.net]
コロナ不景気でトランプの支持者も
トランプに八つ当たりしてるから今回は選挙厳しいだろうな

135 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:11:48 ID:8KYFZM+a0.net]
そりゃコロナでアメリカ経済ボロボロだし
再選するわけないわ

まあ、そうなると中国と北朝鮮はやりたい放題できるわな

136 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:11:51 ID:Wa58GSp20.net]
トランプにはまだ切ってない最強カードがあるからな

米中国交断絶という

137 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:11:56 ID:cWwFk4TT0.net]
>>114
ワシントンポストはとっくにシナ資本に屈してるよ
釣魚島(尖閣)は中国に帰属するという全面広告を出したのも
こことNYT

138 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:11:57 ID:OyL1gMzN0.net]
>>57
馬鹿はお前だよ
中国こそ世界の王
小日本国民は全て奴隷として一生労働させてやるから今は体力温存しとけ

139 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:11:59 ID:4799WDKA0.net]
トランプとヒラリーはブービーを決める選挙とかで大恥かいた大手メディアの方ですか

140 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:12:23 ID:cd4cyu4e0.net]
中共の工作がどこまでアメリカに通じるか
どうなるかねぇ



141 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:12:23 ID:kM/G6C+i0.net]
親中のバイデン

142 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:12:27 ID:2YrpPPVw0.net]
トランプ落選だろうな

143 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:12:34 ID:DikfNZ6A0.net]
中共のシナリオどおり

144 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:12:53 ID:kmxdrSDC0.net]
そもそもヒラリーの方が300万票も多かったのだからな
選挙人制度のせいでトランプに決まったわけだから

145 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:13:01 ID:pdLd047o0.net]
いやバカでもトランプ勝つのはわかっているからw
よりによって真っ黒だったバイデンの方が人気あるとかギャグにもほどがある

146 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:13:03 ID:a9hfbUgk0.net]
>>7
マスコミ「だれに投票したんすか?」
有権者A「トランプだよ」
マスコミ「マジすかwwプププおたく中卒?マジトランプとかチョーウケルププププ!」

それを見ていた有権者達は・・・

有権者B「うわ、なんだコイツ」
有権者C「ヒラリーに投票したといっとこーぜ」
マスコミ「だれに投票したんすか?」
有権者BC「ヒラリーだよ!」
マスコミ「はいはい、ヒラリー2票と」

147 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:13:08 ID:KtB3xvRr0.net]
>>23
不法移民にはトランプ不評だよね

148 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:13:11 ID:Y2dVjUan0.net]
>>125
あぁ、あれは「日本とは友好的に」じゃなくて、今は「トランプに集中しろ」って事やったんやな。

149 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:13:13 ID:A2QLrDI10.net]
またアメリカのメディアは間違える思う。

150 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:13:17 ID:ipmgNu8/0.net]
>>138
安倍ちゃん信者か?
安倍と思想がそっくりだな



151 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:13:17 ID:xfZm1r+y0.net]
>>108
トランプの中国排除政策だと
安いものが入ってこなくなるので貧困層が
苦しむ
白人至上主義にすりよってるトランプが
黒人から支持されてるわけないだろ

152 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:13:20 ID:wcMww3UP0.net]
今思えば4年前の報道も異常だった
トランプへのネガキャンが凄まじかった

153 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:13:27 ID:Wa58GSp20.net]
>>135
バイデンになったら経済復活するの?
パヨクってほんと鳥頭だね

154 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:13:31 ID:cckIDvzE0.net]
トランプ再選怪しくなってきたな
コロナと暴動デモの対応がよくない

155 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:13:38 ID:SJqz75n60.net]
4年前ヒラリーが大勝するという報道から何も反省してないな。因みにFOXニュースでは過去最高の支持率をたたいている。

156 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:13:38 ID:a88ijEfm0.net]
トランプ大敗確定だな
大統領になってやってきた行動の評価になる
前回は隠れトランプがいたが、もういない

157 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:13:39 ID:cWwFk4TT0.net]
>>131
バイデンが変態エロジジイなのは民主党支持者すら認識してしてるので
信仰深いアメリカの中流保守層は絶対に支持しないよ
今度の暴動も、教会に焼き討ちかけたのは失敗だわ

158 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:13:42 ID:rIlKW+z+0.net]
炉莉大統領になったらタイと凄い仲が良くなりそう

159 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:13:45 ID:YN5OiQtN0.net]
>>113
それなー
もうブラジルと話が付いてるから、アメリカは排除予定ね

160 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:13:50 ID:aNFoeGaz0.net]
>>83
そんなわけないでしょうが

クリントン、バイデンそしてオバマ 悪のトリオだわ



161 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:13:50 ID:OTCCWKAG0.net]
世論調査は調査するやつのさじ加減でいくらでも結果を操作できるから当てにならない。

162 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:13:57 ID:c8ctCApU0.net]
次のタイミングで大統領になったら不幸になるか死ぬかのジンクス

163 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:14:01 ID:A2QLrDI10.net]
>>125
どっちもやってるように見えるけど

164 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:14:11 ID:5w+q4g4y0.net]
前回の米大統領選で世論調査が無意味だと証明されました

165 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:14:12 ID:dntjIt2w0.net]
やっちまったなあトランプ

166 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:14:26 ID:D3aIv/1J0.net]
表向きはバイデン
入れるのはトランプ
前回と同じだろ

167 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:14:34 ID:RuzrEeOg0.net]
トランプ?アメリカの恥だわ

168 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:14:43 ID:jWZinc5F0.net]
ワシントンポストって朝日毎日より酷いなw
朝日毎日だって選挙前の支持率と選挙結果はある程度リンクしとるぞw

169 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:14:43 ID:Fj1QBSTd0.net]
それでもバイデンが勝つことが全く想像できない。

170 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:14:47 ID:qgE7aoN10.net]
こんなの鵜呑みにするかよ



171 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:14:51 ID:FRYb6wp40.net]
>>159
ブラジル?コロナでヤバイやん

172 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:14:55 ID:cWwFk4TT0.net]
>>151
民主党の中国ウェルカムだと
そもそも貧困層の職すらなくなる
なんでトランプが勝ったのか、全然分かってないよねw

173 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:15:16 ID:/VYLOwwx0.net]
コロナと暴動の損失で落選だろうな

174 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:15:16 ID:DZnADOLq0.net]
そりゃアメリカの民主党支持者は過激だから
本当のことは言えんわな
怖いわー

175 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:15:17 ID:pdLd047o0.net]
>>164
前回はまだわからない部分があったけど今回のはあからさまに嘘なのが分かるくらい無理がある

176 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:15:18 ID:cgGfYHm70.net]
前回はどっちも新人同士の舌戦のナンクセの付け合いでトランプが捲ったが、今回は現職としての実績を評価されてのこの支持率。
状況が全く違う。

177 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:15:24 ID:IIFmFfd20.net]
トランプ終わったら中国が世界を支配するんだろうな

178 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:15:27 ID:4dOEqlL/0.net]
ワシントンポストってアンチだから意味ない
トランプが大嫌いなアマゾンのベゾスがオーナーだよ

179 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:15:29 ID:YN5OiQtN0.net]
>>157
幻の中流ね
今は多数の下流と少数の上流しかいないんで、下流が選ぶことになる

180 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:15:32 ID:Iskuxjth0.net]
トランプ大統領は多分今回の暴動を利用して民主党を壊滅させる
だから大統領選挙なんて無意味。
そしてアメリカ合衆王国 トランプ朝初代国王トランプ1世として、習朝初代皇帝と共に世界を統治する黄金時代がくる



181 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:15:31 ID:dbe2SXoA0.net]
世論調査でこの数字ならまだトランプがリードだが危ない状況だな

182 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:15:33 ID:Mfes8GGZ0.net]
今の日本からすればトランプ再選を願うかな
小利口なのは困る

183 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:15:38 ID:kM/G6C+i0.net]
77歳とか任期全う出来るのか

184 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:15:45 ID:9AMyAfeM0.net]
バイデンに勝って欲しいという日経の願望記事

185 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:15:48 ID:aryRec560.net]
ヒラリーで勝てなかったのにバイデンで勝てるのかよ

186 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:15:50 ID:O7xJNFLS0.net]
そりゃこうなるだろ
コロナの無為無策
暴動を拡大させた無能さ
再選出来ると思う方がおかしい

187 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:15:52 ID:e09QktSh0.net]
協会燃やしたの?
中国やりすぎだろ

188 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:15:53 ID:7PBLfu0/0.net]
バイデンが大統領になると世界がそっこう滅びる理由話します
https://www.youtube.com/watch?v=3EBN2LJIEPM

189 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:15:58 ID:Q9g5BWsB0.net]
いやぁ
あのエロ爺の中ゴキ犬バイデン機アンマが勝つとまずいんでないかい
もっとましな候補おらんのか

190 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:16:02 ID:nMq5pTD60.net]
現在のトランプは最悪の状態w
それでもたったの10%差なのか?w



191 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:16:06 ID:Wa58GSp20.net]
79歳の新任大統領ってwww

マジwww

冗談でしょ

まあ黒人大統領は冗談だったと今でも思ってるが

192 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:16:10 ID:cckIDvzE0.net]
にしてもろくな大統領候補いないな
アメリカも不幸よのうw

193 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:16:15 ID:UyUrXM8r0.net]
ずいぶん盛ってるなぁ
トランプ1、認知症老害バイデン99くらいにしとけよ

194 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:16:21 ID:DikfNZ6A0.net]
アメリカ人は本当にバイデンでいいのか
もともとIQ低い上に、相当痴呆入ってんだろ
トランプ以外なら何でもいいのかよ

195 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:16:29 ID:mfKYPhE80.net]
ヒラリーとトランプの選挙の時のこともう忘れたの?

196 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:16:31 ID:RE1ZlfYE0.net]
🇨🇳中共に乗っ取られてますなぁ…

197 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:16:34 ID:cWwFk4TT0.net]
>>163
中国が世界的な孤立を避けるために安倍叩き停止命令が出た途端に
ツイで乱立してた「〜に反対します」ハッシュタグがパタリと止んだじゃん
分かりやすいよね

198 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:16:34 ID:ItR7K8pu0.net]
このタイミングで民主党が勝って地球が赤く染まるエンドはごめんだぞ…

199 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:16:44 ID:pdLd047o0.net]
>>182
トランプならシナとか韓国と仲良くやれって言うことは無いしな。オバマは日本にとって最悪だった

200 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:16:47.50 ID:nMq5pTD60.net]
>>186

むしろ、たったの10%差に驚くべきでは?w



201 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:16:48.64 ID:aCznZa9e0.net]
トランプがアレだから日本のニュースじゃ話題にしてくれないけど
バイデンのいいところ教えてくれよ。 

実は見た感じそんなに頭良くないよね?オバマが副大統領にしたってのがポイントらしいけど。
オバマはバイデンのどの辺を買ってたのか。人柄って感じでもなさそうな感じだし。
もっと見た目もシュッとしてしゃべりもいい奴いたんじゃないの?

202 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:16:51.94 ID:NRz6idPE0.net]
>>197
それな

203 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:16:57.54 ID:KuM+Pyvg0.net]
マスクをしないでゴルフしてたり
風向きが変わった

204 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:17:00.36 ID:DCXYEt8c0.net]
>>4
なんという保守党祭り

205 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:17:02.87 ID:mpnojnxy0.net]
>>44
いーや!ヒラリーなら防げたね。
支那とズブズブじゃぶじゃぶなあいつだから、アメリカではこう報道される。
“新型インフルエンザ流行”とね。つまり、コロナ蔓延は防げたとなる。

206 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:17:07.30 ID:g4/cK3z10.net]
バイデンが大統領になったらどうなるの?
詳しい人教えて

207 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:17:21.60 ID:jWZinc5F0.net]
そもそも向こうの新聞って今でも信用されてんのか?

208 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:17:21.84 ID:OMuytUEe0.net]
次がバイデンなら更に中国一強が加速するだろうな

209 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:17:29.34 ID:hBoHZu6v0.net]
オバマゲート

210 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:17:35.42 ID:u7eSNkCD0.net]
マスゴミはいつまでこんな下らん数字を発表し続けるんだ?
重要なのはスイングステートの5州だけだろ。

そこを徹底的に取材しろよ。



211 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:17:38.09 ID:UyUrXM8r0.net]
>>206
ボケが始まってるから、実質かーちゃんが大統領

212 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:17:56.71 ID:mZMYGVfJ0.net]
正直半分痴呆入ってきてるバイデンよりトランプの方がましな気がするんだがアメリカ人何考えてるんだろう

213 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:18:06.57 ID:fsLqJfXA0.net]
地下豪に逃げたのバレて支持者からも
チキンだと袋叩きにあってるな

214 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:18:10.40 ID:VMixVhtP0.net]
>>117
今回の騒動とコロナが終息しないことへの抗議行動的な票が多いと思う

実際にバイデンがこれを納められると思ってる奴、
民主党でも少ないだろ
まだAOCの方が見込みがあるでえ

215 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:18:11.62 ID:iZLlJ6te0.net]
>>206
バイデンは中国に媚びて厳しい態度取らない=中国覇権

216 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:18:14.08 ID:znGUloiG0.net]
アメリカも日本と同じくマスコミが汚染されてるんだな
中共ほんまクソやな

217 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:18:14.32 ID:bA7XRN170.net]
>>206
強いアメリカ バックやで

218 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:18:20.79 ID:Fa9Ve5Xz0.net]
>>35
じゃトランプもダメそうやな
無茶苦茶だしな

219 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:18:29.52 ID:WHnyku6l0.net]
バイデンはコロナにかかったらポックリ逝きそう、そんな怖さがある

220 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:18:33.71 ID:aryRec560.net]
>>209
これ
バイデン噛んでるかは知らんが



221 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:18:39.70 ID:cckIDvzE0.net]
ヒラリーが副大統領で大統領死亡で
大統領になるんだよ

222 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:18:43.29 ID:SJqz75n60.net]
バイデンは中共に甘いから信用できない。なぜトランプは従来の共和党支持者(農村部)のみならず都市部の労働者、合法移民に支持されてるか考えよ。

223 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:18:49.85 ID:pdLd047o0.net]
>>207
アメリカでは日本みたいに政局の流れをマスコミが作るのはかなり前から無理

224 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:18:50.30 ID:qR+5yt+30.net]
>>6
大勢いるわカス
近年だとブッシュ父やカーターな

225 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:18:58.87 ID:cWwFk4TT0.net]
>>218
バイデンとレーガンじゃ全く釣り合わないよ

226 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:19:01.67 ID:Wa58GSp20.net]
>>205
お前さあ
中国じゃないんだから

ヨーロッパの惨劇をアメリカで隠蔽できると思ってるの

227 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:19:06.25 ID:9AMyAfeM0.net]
>>201
安倍総理の米国議会でのスピーチをお膳立てしてくれたのバイデンじゃなかったっけ?

228 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:19:06.89 ID:KuM+Pyvg0.net]
>>219
そうなったら、副大統領が繰り上がる

229 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:19:07.56 ID:g4/cK3z10.net]
>>194
それもう半分安倍だろ
傀儡だろうな

230 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:19:10.60 ID:Zi7adkvA0.net]
選挙になったら、わからんだろ。バイデンみたいなヘナチョコが通ったら、オバマの二の舞だろ。



231 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:19:12.40 ID:Y2dVjUan0.net]
>>199
まぁでも慰安婦合意は、当時は最悪だったけど
今じゃ有効活用出来て良いよな。

232 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:19:17.98 ID:bWxSqb4V0.net]
パヨブタどーすんだこれ?

233 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:19:18.70 ID:sCXimbjh0.net]
良い悪いは別にしてトランプは自らトップダウンで政治してるけど、高齢ボケ老人のバイデンが
当選したら、ホワイトハウスで政治するのはバイデンじゃないことだけは確かだからなw

234 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:19:19.29 ID:A2QLrDI10.net]
仮にまた民主になったら、
もうアメリカが中国に何もできなくなるだろな。
あれこれ工作が凄い。
アメリカ人が気づけるかどうか

235 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:19:22.03 ID:IV93t3mj0.net]
なにもしねーで他人のせいにしているばっかりなのに

236 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:19:27 ID:979zIdMN0.net]
>>163
安倍狙いはある時堺に一気に冷えた
ほんとわかりやすい
いまはトランプ叩きに総力を注いでるよ

237 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:19:28 ID:sn2DCYP40.net]
いま支持率で騒いでも投票はまだ何ヶ月も先だろう
そのころにはコロナ給付金は行き渡るんじゃないの

238 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:19:33 ID:ll9YE+A10.net]
大変だ!卜ランプ支持者は 投票行かないとw

239 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:19:39 ID:/rdPvwt20.net]
麻生太郎トランプと鳩山由紀夫バイデンの対決かw

240 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:19:41 ID:xfZm1r+y0.net]
>>172
いや、民衆は目先の利益で動くんだよ
コロナで追い詰められてるのに将来のことなんて考えてられるか
バイデンにしとけばとりあえず今の危機よりはマシになる
渡邊哲也とかネットで幅聞かせてるウヨ系のコメンテーターの意見ばっかり聞いてんじゃねーぞ



241 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:19:44 ID:hYJ/HAI00.net]
>>12
ゲンダイくらいの信頼度だろ

242 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:19:44 ID:Q9g5BWsB0.net]
認知症
エロ爺
中ゴキの犬でも勝てるのか
凄い世の中になったなぁ

243 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:19:49 ID:VmN67cER0.net]
でも、バイデンが大統領になって、アメリカ流の痴漢行為の高等テクニックを見てみたいよな
握手やハグをしながらお尻揉んだりケツ穴に指突っ込んだり、マン筋に指這わすのはどうやるのか興味あるわ

244 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:19:54 ID:a8w85qN60.net]
前回の大統領選挙のときも、支持率が10%くらいの差があって、ヒラリーの勝利が確実
とか米メディアは報道してたよなw
もはや有権者がメディアを信用せずに、調査に応じない時代なんだよ

245 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:20:01 ID:Z9/Phi2T0.net]
CNNソース
トランプの死亡宣告的な内容

>統計学に基づく世論調査は1930年代に始まったが、大統領選の年に毎月、各社による世論調査の平均支持率が現職を上回っているのはバイデン氏が史上初。トランプ氏との差は4ポイントを下回ったことがなく、今月も6ポイントの水準を維持している。

この1年間に、携帯電話を含む電話での調査でバイデン氏がトランプ氏を下回ったことは一度もない。昨年1月にさかのぼっても同様で、安定したリードを保っている。

その背景にはトランプ氏の不人気があるとみられる。トランプ氏の支持率から不支持率を差し引いた数字は、WP/ABCの最新調査でマイナス8ポイント。
各社の平均でもマイナス10ポイント前後で、過去3年間ずっとプラスに転じたことがない。

差し引きの数字が現時点でこれほど低かった歴代大統領の例としては80年のカーター氏と92年の父ブッシュ氏が挙げられるが、いずれも再選を果たすことができなかった。

https://www.cnn.co.jp/usa/35154639.html?ref=rss

246 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:20:01 ID:hNF2zVe+0.net]
アメリカが中国に負けたらもう終わりや....

247 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:20:02 ID:JhkW+0cb0.net]
>>64
昔2ちゃんでもやったけど、あれはマスコミをからかうのが目的だった
アメリカは身体や生命の危険も伴うんだから同情するわ

248 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:20:11 ID:iZLlJ6te0.net]
まさか



コロナ終わったらいきなり中国が世界征服するとか


予想だにできなかったな


僕ら日本人も今すぐ中国に参拝しようよ

249 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:20:12 ID:iCMJAH0W0.net]
トランプみたいな人間のクズが大統領やってる事自体がおかしいんだよ

250 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:20:29 ID:7q8EZIaG0.net]
んなわけない



251 名前: [2020/06/02(火) 18:20:36.25 ID:UE6JFlWB0.net]
結局はトランプが勝つよ

白人はなんだかんだ、移民や有色人種を見下げているからな
隠れトランプ支持はかなりいる

252 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:20:38.76 ID:KaM+U6Qj0.net]
ネトウヨ「トランプさんが・・・」((;゚Д゚))愕然

253 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/06/02(火) 18:20:41.54 ID:Fe/QOJXw0.net]
🃏トランプ先物📈ロング

254 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:20:41.83 ID:Mdog5a6q0.net]
共和党を自民に民主党を立憲に重ね合わせて必死になる知能の低い連中が多くて笑えるね

255 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:20:48.15 ID:gcBX33Bk0.net]
>>23
むしろ支持率は上がってるよ
日本はなにかあると全部政府のせいとするけど
欧米はなにかあると不安から現政権への支持率が上がる
政権の不祥事とかなら下がるけど
コロナとか暴動とか政権のせいじゃないし
日本だと全部政府のせいにされるけど

256 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:21:00.40 ID:g4/cK3z10.net]
>>215
>>217
なるほど・・・分からん!

257 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:21:02.50 ID:c7uq0hjy0.net]


そらそうだろ


10万人も死んでて、暴動も起こってるのに

WHOがーアンティファがーとか人のせいにしてる無能トランプだからな

w

258 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:21:03.60 ID:VMixVhtP0.net]
>>201
頭が悪いは言い過ぎだわ。
明確に言い切れないが、5年くらい前は頭もクリアーだったよ

ここ2年くらいかなあ?
TV討論会で自分の言ったこととか直前に相手が言ったことを本気で忘れてるシーンが多くなって
ガチの痴呆症が疑われてる。

259 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:21:05.64 ID:pdLd047o0.net]
>>249
大統領にふさわしくないとんでもない馬鹿だけどクズではない

260 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:21:07.34 ID:EJ5DvEJn0.net]
トランプ支持するなんて大っぴらに言ったら
今は何されるかわからんだろ



261 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:21:16.08 ID:D5UE265J0.net]
>>1
クリントン(財団)夫婦同様、バイデンもチャイナマネーにどっぷりと犯されてる
だろう?民主党よアメリカ国民よそれでいいのかい?チャイナの忠実なる犬だろう?

262 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:21:16.12 ID:zbFOKMmo0.net]
バイデンは痴呆。この前も黒人なら当然自分に入れるはずと言って失言した。
トランプは滑舌が良くてまだまだいける。

263 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/06/02(火) 18:21:16.36 ID:Fe/QOJXw0.net]
つか、やりたくない

264 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:21:16.52 ID:FMlJgarE0.net]
>>68
民主党よりだけど、特定の人物を嫌う傾向があり。

265 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:21:23.57 ID:nehm0hdA0.net]
オバマ「中国は、ワシが育てた」

266 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:21:26.14 ID:qPMGNa1j0.net]
>>212
差別主義者と言われたくないからトランプ支持とは言えないが投票するwww

267 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:21:42.48 ID:A2QLrDI10.net]
韓国の選挙、アメリカの選挙と工作凄すぎ

268 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:21:46.59 ID:DTKLZddt0.net]
上院の共和党有利も失われそうだし中国はニンマリだな

269 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:21:51.23 ID:YgaX2Umj0.net]
コロナでトランプの支持層の失業者増えてから落ちるだろうな

頼りは安倍にうん兆円支援

270 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:21:51.99 ID:dEh5e7Ll0.net]
バイデンってアメリカ版菅直人って感じ



271 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:21:54.00 ID:Fh22qkE40.net]
トランプ支持が近所にバレたらショットガンで乗り込まれるからうかつにポスターすら貼れないらしいし

272 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:21:56.44 ID:Adj6txaj0.net]
>>240
おめえはパヨク思想にどっぷりじゃねえかよ〜♪マヌケ〜♪

273 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:22:03.22 ID:iZLlJ6te0.net]
お前らバカ


もうトランプは終わったんだよ

274 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:22:03.52 ID:f9TYSE/30.net]
どうせまたメディアと左派が数字いじってんだろ

275 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:22:12.92 ID:a88ijEfm0.net]
>>195
あの時は政治家でもなければ実業家のトランプだったから。
そんなトランプなら、このアメリカを変えることができるかもしれない
そう思った隠れトランプが票を入れた

でも4年たっても何も変わらず
ますます貧困層が激増
コロナを甘くみて感染死亡者世界一
やってることは世界を脅して、安倍に金を出させることだけ

前回の大統領選挙とはまったく違うから。
政治家 VS 政治家
トランプの負けだよ

276 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:22:37.02 ID:oNr1HEAZ0.net]
アメリカが中国に飲み込まれる瞬間(笑)
アメリカも負けるのか?

277 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:22:41.36 ID:iHkVi8Ou0.net]
がんばれNWO!
いろんな意味で応援してるぞww

278 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:22:42.16 ID:5z1HJGJa0.net]
ワシントンポストはアメリカの朝日新聞みたいになってて
この結果を見て政治に興味ない層が安心して逆に投票するんだろうな

どこもやること同じだな

279 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:22:42.34 ID:7q8EZIaG0.net]
フェイクニュースばっかりだな

280 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:22:43.86 ID:3jnCaqb10.net]
またトランプか



281 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:22:51.79 ID:gcBX33Bk0.net]
>>108
そもそも奴隷解放反対だった民主党がリベラルヅラしてるのはおかしいよな
奴隷解放したのは共和党なのに

282 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:22:58.33 ID:T7mQglxZ0.net]
トランプの支持率高すぎじゃないか

283 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:22:58.68 ID:NRz6idPE0.net]
>>275
もう何回トランプは終わったをやってるんだよ

284 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:23:01.76 ID:B3NllaUM0.net]
ヒラリー圧勝報道からの敗北やったからなぁ
しかもこの時期トランプ支持とは言えんやろ

285 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:23:05.58 ID:ly4TnPhL0.net]
トランプ終わりかな

286 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:23:06.71 ID:D3KVadaT0.net]
ここでバイデンを勝たせれば、不幸な世界をひっくり返せるな

ジョージ・フロイドは、世界の転機となる、キリストのごとき犠牲に選ばれたのかもしれんね

287 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:23:11.98 ID:aNFoeGaz0.net]
>>159
ブラジルとかwwwww
いやね、南米はあてにならないよ

288 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:23:15.68 ID:bQvYtFD90.net]
サンダース支持が流れたか トランプ勝てないわ
パラダイムシフトの始まり。

289 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:23:18.94 ID:cckIDvzE0.net]
バイデンどうのよりも
トランプあかんやろ
結局当初の公約通り
プアホワイト救えたんか?
株バブルましまして格差増やしたんと違うか?

290 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:23:58.00 ID:xowbp6wm0.net]
どうせトランプの勝ちだろ。数字宛にならんし



291 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:23:58.04 ID:2gw4XriM0.net]
バイデンなぁ
あと10歳若ければよかったのに

292 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:24:04.22 ID:A2QLrDI10.net]
>>275
コロナまではアメリカの景気凄かったじゃん。
やはり中国はコロナ込みの工作だったんだね。

293 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:24:10.63 ID:eNR23unP0.net]
前回のヒラリーの例が

294 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:24:10.85 ID:gAuJW2pX0.net]
またフェイクニュース。
トランプが負けるはずがない。

295 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:24:17.58 ID:+tuihSBT0.net]
香港を弾圧してる中国と同じことをしてるトランプ

296 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:24:21.48 ID:a88ijEfm0.net]
>>283
何回って、今回が2回目の選挙だが?

297 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:24:22.15 ID:DikfNZ6A0.net]
バイデンの頭の弱さは前から知れ渡ってるよな
あんなんでいいのか、本当に

298 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:24:24.13 ID:Fh22qkE40.net]
大統領にケンカ売ったテイラースウィフトが支持しまくってた民主党候補が惨敗した時点でお察しよ

299 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:24:28.02 ID:SJqz75n60.net]
前回はトランプがただの不動産王だから難しい選択肢であったが今回は共和党保守派の政治家として十分評価されてるから、民主党から既得損益の犬を出したのは間違いだったな。ホモか元NY市長のおじいちゃんの方がまだ期待されてたかも。

300 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:24:33.75 ID:EJ5DvEJn0.net]
呆けた大統領なんてガチで国が滅ぶわ
メルケルや安倍なんかの持病持ちとはわけが違う



301 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:24:39.53 ID:DTKLZddt0.net]
>>281
リベラルっていうのは差別なく金儲けさせろって意味だよ

302 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:24:39.68 ID:nehm0hdA0.net]
第二次世界直後も中共を叩こうとする共和党と
育てようとした民主党

マッカーサーが中共を攻撃したとたん、更迭したからな

303 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:24:49.16 ID:LLuDCdDI0.net]
テロリストの破壊活動を煽動してるアメリカマスコミw

304 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:25:00.69 ID:aNFoeGaz0.net]
>>240
民衆バカにしてんじゃね

だから、トランプに負けたんだよ

305 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:25:05 ID:pdLd047o0.net]
>>284
自分の国の大統領を支持すると言えない、ってトランプってなんなん、って感じではあるw

>>278
ワシントンポストは日本では読売新聞と提携だけどなぁ

306 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:25:05 ID:cckIDvzE0.net]
ブッシュだって安倍だって馬鹿だから
問題ない

307 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:25:07 ID:YNuTySkn0.net]
トランプ大統領支持

308 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:25:11 ID:dRO7ZouO0.net]
壺ゴキブリが右往左往
オカマのクソ食い詐欺カスどもは頭だけでなく鼻も悪い

もちろん根性は最悪だ

309 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:25:16 ID:Fh22qkE40.net]
>>275
トランプになってから黒人が仕事増えまくってUSA!USA!してたけど

310 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:25:25 ID:rFyWUvW/0.net]
コロナで失態晒したもんな
無能感すごかった



311 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:25:28.92 ID:ZnYjW54Q0.net]
選挙までに終息しないと
不景気で落ちるだろうな

312 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:25:30.80 ID:LS7loLUP0.net]
中国は売国バイデン。

313 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:25:31.34 ID:SJUMxFio0.net]
>>257
逆だぞ
医療崩壊するくらいなら金払えないやつは死ねっていうトリアージをしてるから
死者がでても放ってるだけだぞ
日本みたいにとにかく全員助けなきゃみたいな圧力がある所の方が真の医療崩壊の危険があるし
このタイミングで少子高齢化を解消しよう(=高齢者は死んでいい)ってドライにできる国がこの戦争に勝つ

314 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:25:45.65 ID:R48eQAqv0.net]
いくらトランプがアメリカの知識人に嫌われていようが今民主党になったら資本主義経済死滅するわ
同じようにいくら安倍晋三が日本国民の大部分から嫌われていようが反日主義の民主党系や地方自治レベルの政治しかできない維新には任せられない
だから安倍は舐めてるんだよ

315 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:25:47.66 ID:BHdinIy20.net]
戦時大統領て支持率9割くらい行くの通例だから、トランプさんは大丈夫!

316 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:25:57.53 ID:NRz6idPE0.net]
>>296
そうじゃなくて
トランプはもう支持層失ったトランプはもう失脚だお終いだ
何回も何回も腐るほど聞いたんだけどって話

317 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:26:01.39 ID:o5tEPhSU0.net]
もうトランプ隠れ支持者なんていないんじゃねーの

みんな表で公言してねw

318 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:26:04.87 ID:j4Bw/tJG0.net]
まぁ、まだ選挙まで日があるし、一波乱二波乱あるだろう。

319 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:26:07.19 ID:aNFoeGaz0.net]
>>254
立憲はANTIFAやろ

320 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:26:22.89 ID:ItR7K8pu0.net]
>>262
この暴動が起きるのを事前に知っていて口が滑ったんだな。



321 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:26:29 ID:Y2dVjUan0.net]
>>236
そういやメディアも少し大人しくなったなような気がする。
今はトランプのことばっか取り上げてるわ。

322 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:26:32 ID:yvNIP6W0O.net]
前回は開票に従ってどんどんスタジオがお通夜になったのは覚えてる

323 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:26:36 ID:qvnWDRVK0.net]
>>33
ずっと不思議だよね
いつまでも仮の名前ばっか連呼してる
若者が普通に略してコロナとしか言わないから正式名称が決まったらそっちに言い換えれるのか見ものです

324 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:26:42 ID:2daNciQ30.net]
前回、谷内のJNSCも読み違えて、安陪ちゃんがトランプタワーにすっ飛んで行く破目に・・・
恥さらし

325 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:26:43 ID:LLuDCdDI0.net]
>>305
支持するって言えばポリコレ共に破滅させられるからだよ

326 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:26:46 ID:6y8dzEUL0.net]
欧米人はとにかく主流に反対しておけば
自分のアイデンティティ確立できると思ってるからな
日本の中学二年生みたいな精神性で一生を送る

327 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:26:56 ID:pEqctvcA0.net]
トランプの方が面白いからトランプで
バイデンさんはおじいちゃん過ぎる

328 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:26:56 ID:9nBzEfKP0.net]
地下に隠れたのがバレたのが保守派からかなり叩かれてる

329 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:26:59 ID:XRXFEubf0.net]
バイデンは、痴漢とか、セクハラとか、お触りタッチとか、細かいこと気にしなければ
アメリカ国民的には政策的はそんなに悪くないよね

330 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:27:02 ID:979zIdMN0.net]
>>275
説得力なさ過ぎて
どこ読むの?



331 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:27:20 ID:a88ijEfm0.net]
>>309
それは1年前まで
追い打ちで今年のコロナで大打撃 失業者も激増してる

332 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:27:20 ID:eiBa0Au50.net]
マスコミの世論調査はどこの国もあんまりアテにならないよね

333 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:27:22 ID:5ZpIPAgI0.net]
バイデン氏、米大統領に選ばれたなら香港問題で中国に制裁科す
https://jp.reuters.com/article/usa-election-biden-hongkong-idJPKBN2340GG
パヨク、残念だったなw

334 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:27:37 ID:IBoI7nD+0.net]
>>320
あーなるほど
他にも怪しい話出てるしどうしようもないおっさんだな

335 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:27:44 ID:aNFoeGaz0.net]
>>270
それに安住と後藤を混ぜて陳でふりかけ

336 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:27:50 ID:c8tDEIkb0.net]
選挙権ない不法移民が支持してるんだろww

337 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:27:55 ID:1dFiPpc60.net]
どちらが大統領になっても、政治は求心力を失うだろ。

アメリカでは軍は、国家統合の象徴みたいなもの。
軍部の発言力が、ますます高まるだろうね。

338 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:27:57 ID:A2QLrDI10.net]
日本のテレビは民主党系の新聞や番組しかやらないから
間違えるんだよ。
希望込みで動いてるし。
FOXとかスルーだもの。
両方やらなきゃね

339 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:28:08 ID:5yHfU5rG0.net]
こりゃ西太平洋はグアムまで中共が侵略するかも
沖縄選挙が終わったら尖閣上陸かもな

340 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:28:13 ID:xowbp6wm0.net]
>>281
日本に原爆を落としたのが民主党だからな。リベラル面だがカリフォルニアやニューヨークが強い時点で大都市(金がある地域)向けで、どこが弱者に優しいだと。



341 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:28:15 ID:RdKA4Tgf0.net]
ヒラリーじゃなきゃ誰でもいいや

342 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:28:21 ID:Vf8s0ZEb0.net]
マッチポンプトランプが連邦軍投入
これは負け決まりでしょ

343 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:28:23 ID:ItR7K8pu0.net]
>>321
芸能人総出で検察叩いたの最後にコロナ抑えられてるのが世界的に認められて国のおかげじゃない!国民のおかげだからな!って感じの後大人しいね。

344 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:28:27 ID:Fh22qkE40.net]
>>331
それトランプ関係ないやん
じゃあバイデンに託そうかってなるわけない

345 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:28:31 ID:zbFOKMmo0.net]
>>324
でも首脳の中では最初に会談できたな

346 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:28:31 ID:cckIDvzE0.net]
そもそもがトランプみたいなのは
アメリカ人に人気ないやろ?
アメリカ人はヒーローが好きやねん
トランプみたいに国力をバックに
ワガママで押し通す
弱い国に無理をいうなんてヒーローがすることじゃない

347 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:28:36 ID:VMixVhtP0.net]
2期再選できなかった最近の大統領はブッシュ親父だが、
あれは湾岸戦争で国内に厭戦気分が広がっていたところに加え、
訪日中に当事の皇太子殿下(現天皇陛下)とテニスをした後に
晩さん会の途中、天皇陛下の目前でげろ吐いてぶっ倒れるという醜態をさらして
国民から健康不安を抱かれたのがデカい
アメリカ人は強いアメリカのイメージを大統領に求めるので
(余談だが、トランプがマスクしたがらないのもそういうイメージを弁えてるから)

パパブッシュが大統領選失敗したのは日本のせいだといっても過言ではない
ま、他にクリントンの存在もあるんだけどさ

348 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:28:37 ID:LUBSsf/H0.net]
ヒラリーの時も同じこと言ってたな?

またアメリカマスゴミのフェイクニュースか?w

349 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:28:41 ID:qvnWDRVK0.net]
>>329
ビル・クリントンの再来か 
不適切な行動しちゃう問題児の系譜

350 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:28:42 ID:979zIdMN0.net]
>>324
気を吐いたのは木村太郎だけだったな
彼は確信を持ってたが



351 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:28:55 ID:TjP+FnCH0.net]
失言キング同志の争いとか凄いなあ

352 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:28:55 ID:hb9ahdDM0.net]
>>328
> 地下に隠れたのがバレたのが保守派からかなり叩かれてる

それってブッシュ弟を押そうとした無能保守じゃないのけ

353 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:29:02 ID:pUdD7+jI0.net]
州ごとに総取りのクソゲーだから、まだまくる余地は有る

354 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:29:03 ID:ulOQAu7C0.net]
アベの支持率みたいなもんだろう
バイデンにもマスコミがついてるからな

355 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:29:10 ID:uUovaRPd0.net]
それでも4割は支持者がいる、そもそも当選した時点で半分は支持者がいる、はずなのに、
トランプツイートに対する膨大なリプライが、ほぼ100%アンチなのはなぜでしょう

356 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:29:14 ID:W+CCBJgb0.net]
>>323
コビットナインティーンは厨二病みたいなネーミングで口に出すのが恥ずかしいからwwww

357 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:29:16 ID:wA1Aa9hO0.net]
FOXにすら馬鹿にされてる大統領で諸々の報道関係からタコ殴りにされてる中、その全てが陰謀であり敵の工作である!とか流石に血迷った奴が増えすぎだろw

358 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:29:24 ID:1WABciI20.net]
トランプ強いな、圧勝するだろ。

359 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:29:27 ID:yvNIP6W0O.net]
>>327
確かに高齢だな
もっと他に若いのいなかったのかね

360 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:29:30 ID:SJUMxFio0.net]
>>331
普通に考えるとコロナ広げた中国に対する憎悪と親中の民主党への反感が強まってるはずだよねえ



361 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:29:32 ID:Qdg395gC0.net]
>>64
今回も同じ匂いがする。
IT企業、マスコミがタッグを組んで合衆国民主党を応援し、
ポリコレで沈黙して共犯者になっている人間も多いだろうし。

362 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:29:38 ID:rkikii/E0.net]
どっちでもいいけどバイデンが中国に下手に出るようだったら世界の終わり

363 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:29:44 ID:oaskYcFv0.net]
WHOに金だしてるのはゲイツ財団だし、
結局、共和党と民主党の内ゲバだろ?

364 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:29:46 ID:I5Bvt+ob0.net]
>>310
トランプは、中国が悪い、WHOが悪い、俺は悪くない、俺は最初から知っていた、と言っていて、
日本ですらそれをサポートする人もいるんだし、アメリカの保守派的にはどうなんやろうなぁ

わいとかはお前も中国支持してたやん、コロナは民主党のデマだとか、言ってたやん、と思うが、
保守派はトランプは悪くない!と思うんだろうか

365 名前: [2020/06/02(火) 18:29:50 ID:UE6JFlWB0.net]
隠れトランプを舐めたらあかん

黒人が死のうが、白人は何とも思わんよ

366 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:29:50 ID:U3H20CEf0.net]
安倍はトランプが負けると思ってるよな?じゃないと近平のケツの穴舐めたりしないから

367 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:29:52 ID:RC6C6xCj0.net]
>>328
チキンがばれたのが痛いな
向こうの書き込み見ると保守の人からも
叩かれ放題

368 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:29:55 ID:uxAXWRnJ0.net]
ワシントンポストのアンケート対象者はほぼ民主党支持者。
つまり民主支持派の半数がトランプ支持してるって意味じゃねーか。

369 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:29:57 ID:EdSOHEAr0.net]
マスコミの信頼は失墜

370 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:30:07 ID:BHdinIy20.net]
>>353
獲得票では負けても、代理人の数では勝る可能性もあるな。
前回の選挙の時もそーだったし。



371 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:30:08 ID:ICZAnwbn0.net]
>>6
ブッシュシニアとカーターは弱い大統領と思われて負けた
トランプは再選のために引かないだろうね

372 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:30:11 ID:GP0EuAeH0.net]
(´・ω・`)情弱は、こいつらの口車に乗せられちゃうんだろうね…

もう、隠す気ないし
https://i.imgur.com/aTiSKRy.jpg

信濃毎日「米国暴動、背後に極左集団がいるなどと憎悪を示し続けるなら衝突はさらに激化する」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1591087505/

373 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:30:13 ID:m35myu9k0.net]
バイデンじゃ勝てんやろ流石に
疑惑の総合総社

374 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:30:37 ID:a88ijEfm0.net]
>>344
それがなるんだよ
それが政治だから
ピンチをチャンスにできなかったトランプが悪い
トランプは負ける

375 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:30:37 ID:1dFiPpc60.net]
>>342
アメリカ軍は、アメリカ国家統合の象徴。
政治が弱体化して、暴動を止める力は無いだろ。

これからアメリカは、ますます軍部が台頭するだろうね。

376 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:30:50 ID:3UO8STuV0.net]
 
 
馬鹿なんじゃないかアメリカ人、、
 
 

377 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:30:52 ID:CHebPvJQ0.net]
前選挙と同じ報道だな、結局劣勢()だったトランプが勝ったしw
どこもマスゴミは変わらんな

378 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:30:53 ID:zsWE28YA0.net]
トランプさんまだ40%も支持あることに驚きw
まぁ誰を支持するのも自由だけど

379 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:30:54 ID:A2QLrDI10.net]
>>346
ヒーローてより強いアメリカが絶対的に好きだから、
今間違えたら中国にオセロみたいに取られてくのに
耐えられないだろう。

380 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:30:58 ID:92x+ZZ8o0.net]
5月中旬まだこの騒ぎになる前の記事。

 支持率低迷を続けるトランプ大統領と決別し、11月大統領選での「再選阻止」を呼び掛ける動きが共和党ベテランOBたちの間で活発化している。早々とバイデン民主党候補への「投票意思」を表明した有力者も少なくない。

 「われわれはかつて民主党候補を支持したことはなかった。だが、今回こそ、トランプを敗北させるべきだ」−共和党正統派を自認する有力論客たちが最近、こんな見出しで始まる共同声明文をワシントン・ポスト紙に寄稿、
さらにその後も追い打ちをかけるようにコロナウイルス危機以来の大統領執政を批判したスポット広告を流したことからトランプ大統領が激怒、自らのツイートで4回続けて反撃するなど、大きな話題となっている。

トランプ当選時に踏み付けにされた共和党有力者が反トランプに回った。ここでバイデンが勝っても年齢的に次は厳しい、だから4年後が真の決戦になる。
トランプが勝ってバイデンが引退したら4年後の民主党候補は若くなるから不利になる。従って伝統共和党はトランプ支持基盤を破壊した方が賢明となる。



381 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:31:01 ID:TjP+FnCH0.net]
>>224
カーターは近年なんかと思う平成生まれだけど
まだカーター死んでないんやね、びっくり

382 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:31:04 ID:hb9ahdDM0.net]
>>367

> >>328
> チキンがばれたのが痛いな
> 向こうの書き込み見ると保守の人からも
> 叩かれ放題


それってブッシュ弟を押そうとした無能保守主流派じゃん

383 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:31:06 ID:2hF1nUqE0.net]
コロナの死者が10万人いったらトランプ終わると予言したけど
やっぱこうなったな
もうトランプは無理でしょ

384 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:31:11 ID:bA+KRwaA0.net]
むしろ、トランプの支持率が高すぎる
キチガイすぎて俺なら絶対投票しない

まあそれでも株価は高くて好景気なので支持率が下がりすぎないんだな
コロナが無かったら普通に再選してただろうな

385 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:31:15 ID:p5fDu8CJ0.net]
>>373
バイデンが勝ちそうになってるぞ

386 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:31:15 ID:/My6Kwvu0.net]
はいはい、4年前の大統領選当てたボクちゃんが通りますよ

387 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:31:27 ID:AH5A2hMs0.net]
トランプとかホリエモンとか笑かし要員は退場したほうがいいよ🤣🤣🤣→😶😶😶

388 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:31:35 ID:5kf3A/Za0.net]
>>301
リベラルが弱者よりになるのは全員貧乏にするためだぞ
だから経済紙もBI宣伝してるだろ
つまり、今の中流階級を一律貧乏にする
自由主義のシステムが変わるんだよ
少数の超大金持ちと貧乏人だけの世界

389 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:31:41 ID:aNFoeGaz0.net]
>>286
どうしてそんな夢を見るの

バイデンはシナと手を結び私腹を肥やすだけ、ウクライナでわかってるだろう
そうすれば世界はジョージ・オーウェルの「1984」になる、間違いなく。

390 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:31:42 ID:bA7XRN170.net]
安倍支持だけど張り子のトラカスはいらない🙇‍♂



391 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:31:43 ID:D5UE265J0.net]
アメリカのマスコミもトランプ嫌いでチャイナマネー汚染のバイデン一色だろう?
日本のマスコミも反安倍石破茂大好きで安倍降ろしキャンぺーンに余念がないだろ?
さて実際の結果はどうなるか?

392 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:31:45 ID:UHcNTowS0.net]
アメリカのメディアを所有してる大金持ちが支那と組んでる時点で
あらゆる世論調査が無意味ですわ

393 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:31:45 ID:aQZ7DWFo0.net]
ヒラリー圧勝するってメディアは報道してたよね

394 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:32:00 ID:EdSOHEAr0.net]
>>323
テレビでLINEを『無料通信アプリLINE』って連呼する不思議と同じだろう。

395 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:32:06 ID:Fh22qkE40.net]
>>374
お前の願望はいいけどなんでそうなるか教えてよ
バイデンのメリットを教えてくれ
毎回これ言える奴いないんだよ

396 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:32:06 ID:ItR7K8pu0.net]
>>356
ブカンハイエンという必殺技みたいな読みがあるでw

397 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:32:11 ID:mXyKO81e0.net]
バイデン氏なら、オバマと同じでオバカ。中国の天下だな。そもそもオバマは中国の犬
だったから。でも、トランプ氏が前回の大統領選で何故勝利したのか
1 製造業が中国に行って、米国の労働者が失業し中間層が不満をもっていたから
2 最大の勝因は、トランプ氏のバックはユダヤ人がついていたから
娘婿がユダヤ人であることで、今回もユダヤ人がバックなら、トランプ大統領の2期目
は確実だと思います。

398 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:32:12 ID:FRYb6wp40.net]
>>374
ならんよ
それが政治だから
ピンチをチャンスに出来るのがトランプや
トランプは勝つ

399 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:32:12 ID:iN8a2U7v0.net]
中国の息のかかったバイデンが勝っちまうのか

400 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:32:13 ID:aS+jpIYU0.net]
いつものサイレントは無視した意味のない調査

実際はトランプ楽勝だろうなw



401 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:32:16 ID:14uaj0+i0.net]
前回もトランプ劣勢だったけど、この世論調査ってわざとなのか?

402 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:32:19 ID:oaskYcFv0.net]
保守とリベラルの支持母体って、どの国もそんなに変わらんし
保守は農家や軍人や警察関係
リベラルは労組や金融・ITみたいな分野
結局内ゲバよ

403 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:32:23 ID:xNQkI6md0.net]
バイデン大統領
石破茂総理大臣

これがアフターコロナの世界だよ
おまえら楽しみになってきただろ?

404 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:32:28 ID:C5AMw+Qn0.net]

トランプの圧勝だろうなw

405 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:32:30 ID:X75jp/d00.net]
>>1
歴史的大敗北かトランプwww
投票数で負けて大統領になった奴は次で落ちるてこと〜
ブッシュが戦争でひっくり返すまではな

406 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:32:39 ID:6wJynQEH0.net]
バイデンつええええ

10ポイントもリードかよ

トランプはコロナ対策失敗、まだまだ死人増えるし
経済はガタガタで失業者ふえるし

国際的な枠組みから、勝手に離脱したり、世界から孤立して、アメリカの影響力を下げまくっただけだったな

407 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:32:42 ID:+ZRM5fnY0.net]
バイデンになったら中国がやりたい放題になるからなんとしてもトランプで頼むわ

408 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:32:54 ID:L3rBwG2y0.net]
>>380
なるほど、なかなか賢い考え方だな
さすが日本とは違う

409 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:33:02 ID:jlhPZ5r30.net]
これはもうトラバイデンプ

410 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:33:04 ID:yvNIP6W0O.net]
>>386



411 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:33:10 ID:UHcNTowS0.net]
>>385
アメリカのメディアを持ってるのは民主党系の金持ちだよ
常識レベルの話

412 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:33:11 ID:QnDu/nm60.net]
今回の暴動で得をするのは中国だよなぁ

413 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:33:18 ID:X/PA6OyV0.net]
トランプ失脚したら
中国がアメリカに代わって
覇権を握るだろう

414 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:33:23 ID:CFlUqUS90.net]
バイデンは色んな女性からセクハラされたと声が上がってるけど、別に鳥越みたいにJDを監禁して強姦レイプしたわけじゃないからな
相手が嫌がるのにアナルやマン筋に指をゴニョゴニョしたくらいで、そんな酷いことはしてない
大統領の資質としては最高の人物だよ

415 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:33:24 ID:nXLUEj8d0.net]
ゾウオをアオルだけのトランプ

416 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:33:25 ID:lYPvFF8D0.net]
>>1
これはワシントン・ポストだからな。

トランプの不倶戴天の敵であるジェフ・ベゾスがオーナーの民主党系メディアだから。

共和党派のFOXがどう言ってるかで色々わかってくる。

417 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:33:26 ID:2hF1nUqE0.net]
サイレントはサイレントのまま死んじゃったでしょ
いつまでも情弱じゃダメよ

418 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:33:28 ID:1dFiPpc60.net]
トランプ政権では、高官に軍部出身が多くて話題になったからね。

どちらが大統領になっても、人材を軍部に依存せざるをえないだろ。
軍部の力が無いと、アメリカは国家を運営できない。

419 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:33:34 ID:hBoHZu6v0.net]
メリケンがどれだけ嘘に踊らされてることに気付くかだなぁ

420 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:33:34 ID:yvNIP6W0O.net]
>>386
今回はどちらが勝つと思いますか?



421 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:33:43 ID:hb9ahdDM0.net]
>>405

> >>1
> 歴史的大敗北かトランプwww
> 投票数で負けて大統領になった奴は次で落ちるてこと〜
> ブッシュが戦争でひっくり返すまではな

前回は半年前13ポイント差でも余裕で勝ったが

422 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:33:44 ID:Yvc56DY+0.net]
>>1
ならトランプが勝つな

423 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:34:01 ID:D3KVadaT0.net]
ネトウヨさあ、どうしてそこまで先見性が無いの
というか日本を潰したいわけ?

トランプがここで潰れなかったら、やがて中国相手に戦争起こした後、日本に負担を乗せてくるよ?

トランプが日本人を愛してると思える?自国民すら圧殺するのに

424 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:34:10 ID:/My6Kwvu0.net]
あのさぁ、もう調査会社がサジ投げてんのよ

新聞屋から電話来て「トランプ支持します」なんて言えるワケねーじゃんw

425 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:34:27 ID:SJUMxFio0.net]
>>343
ブルーインパルスで政府叩いたけど予想外に「パヨク黙れ」の声が大きかったのがショックだったんじゃね

426 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:34:28 ID:XlPAA1q90.net]
>>338
だよね
前回も日本のテレビは偏向報道したがトランプ勝ったし
アメリカにも産経のような立ち位置の新聞もあれば
朝日のような新聞あるからな
ディープステートに偏った報道なんかもう誰も信じない
電通メディアの意図的なトランプ下げ報道にはもううんざりだ

427 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:34:30 ID:A2QLrDI10.net]
>>380
そんな計算通りにはいかない思う。
いまですら中国覇権主義に間に合うかわからないのに
内輪揉めしてる場合じゃないな

428 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:34:31 ID:JUFAzpGp0.net]
2020/6/2
 米抗議デモ、各地で暴徒化 黒人暴行死、4千人拘束
 米ミネソタ州で黒人男性のジョージ・フロイドさん(46)が白人警官に暴行され死亡した事件を巡り、米各地で抗議デモが起き、一部が暴徒化。
 米メディアによると、デモ激化を受けて夜間外出禁止令が出たのは、首都ワシントンなど全米の40都市以上。AP通信によると、この数日間に少
 なくとも4100人が拘束されたとの事。
 米紙ニューヨーク・タイムズは、外出禁止令を出した都市の数は公民権運動を率いたマーチン・ルーサー・キング牧師が暗殺された1968年以来
 の規模だと伝え、一連のデモはこれまでに全米の75都市以上に拡大したとの事。
※ドナルド・トランプ氏が黒人を忌み嫌う最大の理由:
関連する報道:
2020/5/17
 オバマ氏、黒人大学群卒業生に演説 現政権への批判も
 米国のオバマ前大統領は16日、かつて黒人を対象に開設された大学軍「歴史的黒人大学(HBCU)」のオンライン卒業式で演説し、卒業生らに激励
 の言葉を贈った。この中で、現政権による新型コロナウイルス感染拡大への対応を厳しく批判。
 オバマ氏
「このパンデミック(世界的大流行)でついに、トップに立つ人々の多くが何をしているのか完全に露呈した。責任を持つ素振りさえみせない
 人も多い」トランプ大統領を名指しこそしなかったが、公の場での異例の政権批判となったとの事。
 今も黒人の比率が高い卒業生らに向け、「世界が良い方向へ向かうとすれば、それは皆さんにかかっている」と呼び掛けたとの事。
 また、感染拡大で黒人社会が特に大きな打撃を受けていることに言及。
「このような疫病は、わが国で黒人社会が歴史的に直面してきた潜在的な不平等と過重な負担を際立たせる」と指摘。
 南部ジョージア州で今年2月、ジョギング中の黒人男性が白人親子に射殺された事件を挙げて、
「不当な扱いは今始まったことではない。」
「正義の戦士となって世界を作り直すのに、皆さんほどうってつけの世代はない」と激励。
 変化を起こすには草の根レベルで組織を作り、理念を共有する仲間の輪を広げ、自分たちが手本になることを自覚することが必要だと演説。
 オバマ氏は今月、前政権スタッフらとの私的な電話会議でも、トランプ政権の新型ウイルス対策を「大惨事」と酷評していたとの事。

気になる情報:
※「前政権スタッフらとの私的な電話会議でも、トランプ政権の新型ウイルス対策を「大惨事」と酷評」の詳細な内容を書き込むと以下の
 エラーが発生する。>>1が所属する5ちゃんねるの運営会社Loki Technology, Inc.(米国)の代表者:James Arthur Watkins(米国:元軍人:
 民主党?)としては、余程、書き込まれると困る内容と推察する。

零細企業:Loki Technology, Inc.、代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬らが考案したエラーコード一覧

?ERROR: もういいからVIPでやれwwwwwwwwww※一度書き込んだ内容を参照していると思われるが、コピペする内容を微妙に変化させると回避可能
?ERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww ※?と同様
?ERROR: だからそういうのはVIPでやれwwwwwwwwww※?と同様

429 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:34:33 ID:biTggDti0.net]
ヒラリー超圧勝とかパヨクがデマ流すし何信じたらいいのかわからん

430 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:34:37 ID:fNZymbCg0.net]
トランプ落選で対中政策は終了
中国が覇権を取り ジャップも終了



431 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:34:42 ID:8RfOXAvX0.net]
事前調査で40%台を維持すればトランプ勝利とみている
39%まで割り込めばバンドワゴンでバイデン圧勝

432 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:34:47 ID:Mxpgrsfz0.net]
>>423
日本人からしたらトランプの方がマシやろ
ウヨサヨ関係なく

433 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:34:52 ID:UHcNTowS0.net]
>>412
テロ組織指定したANTIFAに中国との繋がりが発覚すれば
中国にとっては命取り
つか、すでに立憲民主党との繋がりがw

434 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:34:56 ID:/My6Kwvu0.net]
>>420
このまま行けばトランプ

435 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:34:58 ID:dWLVi5LB0.net]
アメリカにも
チョウニチ新聞が
あるんだね。
GERAGERA

436 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:35:02 ID:SbViF2UZ0.net]
トランプ頑張れ
安倍を下してくれ
日本から応援しているぞ

437 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:35:04 ID:Cb/r6qZF0.net]
少年が狙撃されてる

https://twitter.com/christivnm/status/1267699288416624646?s=19
(deleted an unsolicited ad)

438 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:35:05 ID:g4/cK3z10.net]
バイデンと安倍って似てるんじゃね

439 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:35:09 ID:eiBa0Au50.net]
ペド電さん

440 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:35:11 ID:979zIdMN0.net]
>>412
落ち着いた先に地獄が待ってるぞ
尖閣に侵入してる場合じゃない



441 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:35:14 ID:zbFOKMmo0.net]
>>414
横山ノックwww

442 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:35:21 ID:wfeTDEv20.net]
わざとだろうな。こんなときに。
トランプよくやってるよ。

443 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:35:22 ID:VMixVhtP0.net]
>>401
国内に潜在的不満がくすぶってるのは否定できんが、
流石に10ポイントはどうかなー?と俺は思う

ここ1年くらいの大統領選挙事情をしらべてたやつなら、バイデンがヤバい状態にあることくらいは分るはずなんで
さすがにこれだけ支持されるのは眉唾で見るのが普通
まだOACに対する期待票が増えたとかのニュースの方が納得できる

444 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:35:26 ID:hb9ahdDM0.net]
>>424
> あのさぁ、もう調査会社がサジ投げてんのよ
> 新聞屋から電話来て「トランプ支持します」なんて言えるワケねーじゃんw


正確に言うと世論調査会社がトランプ支持者を名簿から除外してるんでしょ

445 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:35:31 ID:CFv9nrfp0.net]
バイデンはやばいやろ

446 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:35:42 ID:aS+jpIYU0.net]
いまこういう調査でトランプ支持って言うアホがいるかよw

サイレントはほぼトランプ支持だから岩盤支持者+少なくともバイデンより5ポイントはリードしてる。

相変わらずのフェイクニュースw

447 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:35:44 ID:Fh22qkE40.net]
バイデンはこのコロナ禍の中何してたの?
地下室からトランプの悪口言ってただけじゃん
セクハラも有耶無耶にして黒人に暴言吐いてたし

448 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:35:45 ID:Y8Fyo2Ig0.net]
>>204
いや人前じゃ民主支持してないとカッコつかないんだよねマジな話

449 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:35:49 ID:jT6Ced0/0.net]
>>436
トランプは中国と仲良くできないからダメ

450 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:35:56 ID:6jG7jfir0.net]
トランプは嫌だし、次は民主党がいいけどなぜバイデンなのか
他の民主党候補がだらしなかったな
サンダースもメガネおばさんもゲイもみんな難があった



451 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:35:56 ID:Dkwo8hZW0.net]
トランプも中国に口だけだからな
大してやってない

452 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:36:01 ID:JUFAzpGp0.net]
>>428
※米国の感染者の内訳:
?未来の米国に必要ない高齢者
2020/4/18
 米、高齢施設で7千人死亡 狭い建物、持病が原因
 米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は17日、新型コロナウイルス感染症による死者のうち、高齢者施設の入所者や職員が少なくとも7千人に上って
 いると報じた。全米の死者の5分の1近くを占める。感染者も3万6500人以上という。
 米国には4千を超える高齢者施設がある。施設には持病を抱える高齢者が多い上、建物が小規模で、職員が各部屋を頻繁に訪問して回ることが原因
 とみられる。
 東部ニュージャージー州では施設の遺体安置所に17人の遺体が横たわり、南部バージニア州の施設では入所者の4分の1以上が死亡したとの事。
※2020年は米国大統領選挙である。2020年時点の高齢者という事は、惜しまれながらも暗殺された民主党推薦のジョン・F・ケネディ元大統領や共和
 党推薦でウォーターゲート事件で任期途中で大統領を辞任したニクソン元大統領らの時代をよく知る有権者が多い筈である。
 ドナルド・トランプ氏は大統領就任後、あらゆる経済指数は過去最高を記録しながらも、2020年の一般教書演説で民主党の下院議長のペロシ議員の
 握手を断り、一般教書演説の資料を破り捨てられる程、政治家としての資質を問われる程の人物である為、「中国由来」の新型コロナウィルス感染
 症の拡大で中国批判が展開でき、自分を嫌う有権者を始末でき、高齢でこの先米国に役立つ事もないと判断されこの様な結果に至ったと推察する。

?アングロサクソン系以外の米国民
2020/04/12
 米の新型コロナ死者、なぜ黒人が多いのか
※トランプ政権としては、アングロサクソン系以外の国民が「COVID-19」で死亡する事に関しては容認している模様。

世界平和を脅かす存在に成りかねない無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」廃業作戦

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/)運営会社:Loki Technology, Inc.(米国)
代表者:James Arthur Watkins(米国:元軍人:民主党?)、開発・運営:中島竜馬(上記URLにツイッターアカウント公開)

理由:
代表者のJames Arthur Watkinsが2ちゃんねるを買収した時期は「民主党のバラク・オバマが大統領の時期」であり、基本的には投稿内容で米国の利益
に繋がる方向に世論誘導する事が目的の為、中国・ロシアそれらに組する国々を徹底的に蔑み、米国寄りの書き込みをしないユーザーにこの掲示板サイト
を利用させない事に徹していると推察する。
多数の従業員(名無しさん@などが青色)を動員して攻撃対象を蔑む内容を大量に書き込んでいる。
これらの書き込みに煽られた一般の利用者は「5ちゃんねる」が無記名性の掲示板サイトである事を理由に、選挙の対立政党の弱点と成り得る情報の
書き込みを行い集票活動に利用し、犯罪に直結する個人情報や著作物を投稿する為、攻撃対象の企業が廃業に追い込まれたり、個人特定された対象者が
死に至るケースも存在する。

要望:
各国政府を挙げて無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」の代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬成る人物と以下に示す主要従業員の
居場所を特定し逮捕拘禁の後、各国の国内法に存在する国家転覆罪、内乱罪などの罪に問い、相応しい刑罰を与え、Loki Technology, Inc.を操業停止に
する事を強く要求する。
※IDより以下人物の使用ドメインの利用者は特定できる。

名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1みんと ★2020/06/02(火) 17:55:02.97ID:MzfGLncT9

453 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:36:11 ID:cOTrgWhI0.net]
トランプが当選した時のメディアの嘘っぱち支持率は忘れてないから

454 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:36:12 ID:Mxpgrsfz0.net]
大統領選挙はフェイクニュース多数の情報戦争になってるからどっちが勝つかなんて誰にも分からんわ

455 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:36:13 ID:1dFiPpc60.net]
>>430
お前は、バカだろ?


ホルホルするなら
お前の祖国を心配しろ


wwwwww

456 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:36:14 ID:mfKYPhE80.net]
>>275
前回より支持率上がってるんだけどw

457 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:36:16 ID:Iskuxjth0.net]
権力を持っている方が強いんだから、トランプが敗北しそうになったらその前にクーデター仕掛けるに決まってるじゃないか。
なんで皆、民主主義的に物事が選挙で決まると思ってるんだろうか

458 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:36:30 ID:BHdinIy20.net]
>>416
>共和党派のFOXがどう言ってるかで色々わかってくる。

最近だとFOXまでもが手のひらをくるっと返して、
トランプを無能者呼ばわりしてるよね・・・・
FOXの調査でもバイデン有利だし。

まだ日にちがあるから、結果は分からないが。

459 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:36:34 ID:Wa58GSp20.net]
老人大統領にどんな夢見るのよ

老人ホームの充実?

460 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:36:35 ID:OQY1LXGr0.net]
>>1
トランプ
「新型コロナ?タダのインフルエンザだろう」

トランプ
「大統領に影響出るやんけ?中国のせい!中国のせい!中国のせい!」


初動ミスを責任転嫁する大統領は嫌だ



461 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:36:42 ID:7il2zFXM0.net]
ほぼ全ての調査会社の調査でバイデン勝ってるな
いうてもまだ6月だからこれから十分変わる可能性はある

462 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:36:45 ID:yvNIP6W0O.net]
>>434
ありがとう、何だかんだ現職は強いんだよね
大体二期務めている大統領が多いし

463 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:36:51 ID:XB0EjhOL0.net]
トランプ負けたら、中国覇権で地球規模でアウトだな

464 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:36:55 ID:dWLVi5LB0.net]
>>423
■【南朝鮮人による老婆レイプ】

日本にも 在日朝鮮人の 介護士がいるから 注意しろよ。!最悪だ。
【南朝鮮】 90歳のお婆さんに性暴行 [3/3]
【南朝鮮】 85歳の老婆に性暴行〜「家を間違えた」 [3/8]
【南朝鮮】 実の母(60)を性暴行した37歳男、警察に捕まる 〔03/23〕
【南朝鮮】 60代が60代を6ヶ月間性暴行 [03/18]
【南朝鮮】 金品を盗んで70代女性を性暴行未遂の30代に逮捕状 (高敞) [8/24]
【南朝鮮】 70代老女を性暴行しようとした30代障害者を立件 (釜山) [9/09]
【南朝鮮】 同じ村に住む巫俗の老婆(79歳)を性暴行・殺害した30代を検挙 (群山) [10/23]
【南朝鮮】 お婆さんばかり狙ってレイプ 20代男に逮捕礼状 [10/31]
【南朝鮮】 70代のお婆さん5人を連続強盗強姦、20代を逮捕 (済州市) [11/10]
【南朝鮮】 「人面獣心」わが子のように面倒を見てくれたお婆さん(76)を性暴行 (高揚) [01/28]
【南朝鮮】 妻が病院に入院中…一人暮らしのお婆さんを性暴行 (光州市) [07/16]
【南朝鮮】 60代のお婆さんを性暴行、40代を手配 (沃川) [8/13]
【南朝鮮】 老女・老人に対する性的被害「老女の性暴行被害が急増」〜女児よりも多い [09/09]
【南朝鮮】 お婆さんばかり狙ってレイプ 20代男に逮捕礼状 〔10/31〕
【南朝鮮】 お金を貸してくれない→遠縁の老婆(72)を性暴行 (聞慶市) [09/07]
【南朝鮮】 「力のない」お婆さん・障害女性だけ選んで性暴行 [05/22]

465 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:36:58 ID:M5vv/ANh0.net]
トランプが勝ちそう

466 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:36:59 ID:egL63D6N0.net]
暴動が激化してるから
またアメリカでコロナが蔓延してるらしいからね

467 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:36:59 ID:6wJynQEH0.net]
アメリカは、今回の選挙は、三十代以下の若者が最大の層になる

サンダース支持が多い層だ。彼らがバイデンかトランプか、どちらに入れるかで全てが決まるわ

しかし、バイデンつええな

トランプはコロナ対策失敗、死人増えるし
経済はガタガタで失業者ふえるし

黒人層や女性から嫌われたね

国際的な枠組みから一方的に離脱して、アメリカ孤立し影響力を失くしただけでしたね



>>380
共和党からもバイデン支持なんか?

468 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:37:00 ID:cTO3YGzD0.net]
バイデンはアルツハイマーなど健康に不安が
あるから公開討論で呂律が回らなくなったり
ボロがでるだろうな。
中国との汚職やオバマゲートなどあるし。
ただ中国がバイデンを勝たすためのトランプを
引きずる工作を中共が大統領選挙までやって来るのは
確実だろうな。アメリカから農産物の輸入を禁止にしたのもそうだから。

469 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:37:06 ID:kI+mZC8t0.net]
バイデン大統領誕生なら台湾は破滅。
日本も尖閣諸島は譲ることになる。

470 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:37:18 ID:AH5A2hMs0.net]
安倍とか昭恵とかすべてに無能な夫婦漫才は退場したほうがいいよ😷🐷



471 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:37:25 ID:JvHif2bT0.net]
左翼メディアの輿論調査なんて、何の価値もないw

472 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:37:33 ID:a88ijEfm0.net]
>>395
バイデンのメリット?
さぁーな、俺もバイデン嫌いだし
こいつ金持ちで顔は共和党じゃん
サンダースに頑張ってほしかった

トランプが負けるのはトランプの支持派がトランプにブチ切れしてるから。
ホワイトハウス前でバイク乗りながら叫んでるあいつらじゃなくて、商業・農民とかな。

外国の掲示板みてきたら?トランプ支持してた右派が「こいつには投票しない」「裏切られた」言いまくってるぞ

473 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:37:39 ID:JUFAzpGp0.net]
>>452
2020/6/2
 中国、米農産品輸入停止を指示 第1段階通商合意破棄も=関係筋
 トランプ米大統領が香港に対する優遇措置を撤廃する方針を示したことを受け、中国政府が国有企業に対し米国から大豆と豚肉の輸入を停止する
 よう指示したことが複数の関係筋の話で明らかに。
 中国全国人民代表大会(全人代)が5月28日に「香港国家安全法」の制定方針を圧倒的賛成多数で採択したことを受け、トランプ大統領は29日、
 香港に対する優遇措置を撤廃するよう政権に指示したと表明。
 こうした中、複数の関係筋は匿名を条件に、米国産のトウモロコシと綿の大規模な輸入がすでに保留されていることを明らかにし、トランプ政権
 が追加措置を導入すれば、中国政府は他の米農産品にも対応を拡大させる可能性があると指摘。
「中国政府は、香港を巡る米政府の方針に対応し、大豆や豚肉などを含む米国産の主要農産品の大規模な輸入を停止するよう主要国有企業に要請した」
 トランプ政権が中国に対し強硬路線を取り続ければ、最悪の場合、第1段階の米中通商合意が破棄される恐れがあるとし、
「トランプ大統領が絶え間なく中国を攻撃している時に、中国政府が米国から物品を輸入できるわけはない」と指摘。
 米中間の緊張の高まりを反映し「貿易はある程度、停止される」との見方を示した。
※中華人民共和国としては米国と合意した第1段階通商合意を破棄し、米国がその結果どの様な対抗措置を取ったとしても問題ないと考えている模様。
 よって「COVID-19」に伴う双方の経済指数の悪化、「香港国家安全法」導入に伴う米国の中華人民共和国への内政干渉の激化などを理由に第三次
 世界大戦が勃発する事は回避不能な状況に置かれている模様。

2020/5/31
 ジャッキー・チェンさんら、国家安全法制への支持表明
 中国が香港で反体制的な言動を取り締まる「国家安全法制」の導入を決定したことについて、人気俳優のジャッキー・チェンさんら2千人を超え
 る香港の芸能関係者が、31日までに連名で支持を表明。
 新たな法制が施行されると、表現や言論の自由が圧迫される可能性も指摘されているが、声明は「国家の安全を守る重要性は十分に理解できる」
 としている。
 ジャッキー・チェンさんは中国の国政諮問機関、全国政治協商会議の委員を務めるなど中国との関係も深く、署名リストの先頭に名前があると
 の事。
 署名が呼びかけられた経緯は不明で、チェンさんらのコメントも伝わっていないが、香港の芸能界にとって中国本土は重要な市場で、ネット上
 では「支持を表明しなければ、中国で活動ができなくなるのだろう」と背景を推し量る書き込みが出ているとの事。
※香港は中国の領土である事は言うまでもなく、香港逃亡犯条例を香港市民が素直に受け入れていれば国家安全法が香港に適用される事もなく、
 香港は平穏無事であった筈である。しかしながら一国2制度が認められながらも周庭なる女性テロリストを広告塔とする香港逃亡犯条例の反対デ
 モに参加した香港の多くの市民は自らが香港で犯罪を犯した際に中国本土に連行される事を反対したエゴイスト共であり、犯罪さえ自らがしな
 けれはいいだけの事であり、2019年の香港市民の生活を破壊しただけのデモと言う名のテロ行為にジャッキーチェン氏が危惧を抱き香港への「
 国家安全法制」の導入を支持する事は当然であり、2019/11/28に香港人権法を成立させた米国は世界的なアクションスターの同氏からも嫌われる
 存在であり、米国に組する中露以外の戦勝5か国と同盟関係あるごく一部の国家連合は来る第三次世界大戦にて敗北し中華人民共和国のウィグル
 自治区や嘗てのソビエト連邦が行ったシベリア抑留された日本人の如く奴隷階級に貶められる事は必須である。

名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1みんと ★2020/06/02(火) 17:55:02.97ID:MzfGLncT9 の間抜けなスレが
米国はジャッキーチェンに嫌われている国の証拠で「ERROR: We hate Continuous! 199/3993 埋め立てに見えますよ。」

474 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:37:41 ID:i8xXXEcf0.net]
バイデンになればオバマ路線確定だし、TPP復帰もするんだろうな。日本にとっては利益になりそう。

475 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:37:48 ID:CFv9nrfp0.net]
トランプ当選してくれよ

476 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:37:52 ID:EyzQB8TX0.net]
前回トランプが勝ったラストベルトと呼ばれてる中西部次第だろ
民主ガチの所は今回は絶対民主になるだろうけどな

477 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:38:00 ID:PHek60vQ0.net]
トランプ負けたら安倍どうすんの?
速攻でバイデンのケツ舐めに行くの?

478 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:38:01 ID:aNFoeGaz0.net]
>>1
六四天安門事件(ろくしてんあんもん)は、1989年6月4日(日曜日)
6月4日までは大騒ぎするよ

シナ工作員(ONE)ANTIFA

479 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:38:04 ID:QgCGbXGD0.net]
バイデンて疑惑の総合商社なんでないの?

480 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:38:11 ID:BHdinIy20.net]
クリントンもホワイトハウスの実習生の女のおまんまんに、
葉巻入れたりしてたよねw



481 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:38:14 ID:C4mnfHHo0.net]
ここ数年ずっとバイデン支持がトランプを上回っているんだよな
だからいつもどおりでニュースになるような話ではない

482 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:38:15 ID:wA1Aa9hO0.net]
>>458
今回の暴動で結束を促すべき時に分断を図るような発言してる無能って多方面から言われてるから今後余計にトランプは支持を落とすでしょ
DCの市長ですらブチ切れてたぐらいだからな

483 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:38:17.66 ID:/My6Kwvu0.net]
木村太郎以外にトランプ勝利を当てた評論家なんて山ほど居るよ

実際、自分の足で農村部を回ったヤツは当ててる。
池上彰や安藤優子ですらヒラリー勝利に懐疑的になってたからなw

484 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:38:20.34 ID:MLI+Wy9E0.net]
また、みんな騙されてるな
トランプが当選した時のこと忘れてるだろw

485 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:38:23.06 ID:oaskYcFv0.net]
ぶっちゃけ、この前はヒラリーが嫌われ過ぎてただけだから、
順当にバイデンになると考えるのが玄人の考え方だけどね

486 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:38:29.88 ID:4eiwjEou0.net]
>>477
バイデン大統領が誕生したら石破にバトンタッチするだけだろ

487 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:38:35.95 ID:xg2aYyPV0.net]
米国も日本と同じでメディアは左翼に牛耳られてるからなw 蓋を開ければトランプ再選w
次期首相に石破とか言ってる日本のマスゴミと一緒w

488 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:38:36.83 ID:dSaeZrRg0.net]
最初のトランプん時もイギリスのボリスん時もたしか世界マスゴミがパヨ有利ってやってたな
もちろん日本でも

489 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:38:38.71 ID:kyEV2y7x0.net]
そういえばこういう話あったな

オバマゲートってのはトランプのロシアゲートが嘘っぱちだった事が確定したんで
その証言を民間人にさせたのと黒塗りになってる証言を開示要求したの誰やねんって事になって調べたら
オバマのスタッフやんけしかもバイデンの名前もあるぞと来てこれ政敵に盗聴器仕掛けたウォーターゲートと全く同じ選挙妨害じゃねとなってる事件
曖昧な陰謀論とかそういうのじゃなくガチの案件でわりと核心に迫るとされてる報告書が7月くらいに提出される見込みで
内容次第ではバイデンが大統領選撤退を余儀なくされるかもとも言われてるね

490 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:38:42.69 ID:34IV2EBd0.net]
デモの取り扱いで下手を打ったらトランプ負けるかもな
バイデンは顔が貧相っぽくて本来なら勝てそうもなかったが



491 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:38:48.10 ID:shc5LHle0.net]
>>28
大統領にトップアスリート、俳優
ブラックパンサー、ラッパー
あと何になれば満足するんだろうな

492 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:38:58 ID:nZcqvL9v0.net]
国民の生命を守る仕事をおっくうにした奴は
左右関係なく支持率が下がる
安倍がそうだったし、トランプ今回ヤバいかもな

493 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:39:08 ID:g7bqVj7F0.net]
うさんくさいデータだな。
ワシントンポストと民主党と中共が手を結んでいる可能性あるな。

494 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:39:08 ID:VYaP6yl90.net]
>>423
全く持って同意
中華人民共和国なら
反政府の奴でもこんなに綺麗な標本にして世界旅行させてくれる
https://i.imgur.com/Vd6Rfc8.jpg

495 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:39:20 ID:KXLvaoHZ0.net]
ヒラリー再びだな

496 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:39:22 ID:A2QLrDI10.net]
トランプは子供みたいなとこあるが、
言ってる事は間違ってない思う。
とくにWHOと中国の覇権主義のことは。
他の人が言わない事を言ってるだけ。
またこんな茶番劇でウィルス撒かれたいんかな。

497 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:39:26 ID:oaskYcFv0.net]
>>477
そもそも日本は民主党を応援してるから
ま、ルビオとかもいるけど

498 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:39:28 ID:MLI+Wy9E0.net]
バイデンってモーホーの人だっけ?
モーホー票固めただけじゃ勝てないだろ

499 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:39:35 ID:JUFAzpGp0.net]
>>473
2020/5/28
 中国、批判覚悟で統制強化へ 香港関連議案採択
 中国の立法機関、全国人民代表大会(全人代)は28日、香港に国家安全法を導入する議案を圧倒的多数で採択。習近平指導部は2012年の発足以降、
 敵対する政治勢力の党高官を反腐敗闘争で政治的に葬るなど、異論分子を摘発・投獄することで集権化を進めており、一国二制度の香港にもこの
 手法を本格的に拡大。国際社会の批判や香港市民の反発といった“返り血”を浴びても統制強化を推進するとの事。
 議案は「香港が国家安全を守るための法制度と執行メカニズムに関する決定」。昨年10月に開催された共産党の重要会議、第19中央委員会第4回
 総会(4中総会)の閉幕後に公表したコミュニケは、香港などの特別行政区が「国家安全」を守るための「法律制度と執行メカニズム」を確立する
 方針を明記。
 4中総会は「党中央の権威と集中統一指導」を擁護する制度を整えるとする決定を採択。

 党内の各派閥が妥協する形で誕生した習指導部は当初、政治基盤が弱かったが、反腐敗闘争を発動し、対抗関係にある共産主義青年団(共青団)
 派や、江沢民元国家主席が率いる上海閥の大物政治家を次々と標的にして権力を固めた。

 習氏はさらに、言論統制が比較的緩かった胡錦濤前国家主席時代に活発な動きをみせた民主活動家や人権派弁護士を相次いで投獄。
 新疆ウイグル自治区でも宗教弾圧に反対するウイグル族らを「テロリスト」として摘発し、「職業技能教育訓練センター」には100万人以上を強
 制収容したとの事。

 こうした措置は人権問題として欧米諸国から批判を受けてきたが、習指導部は意に介していないとの事。
 ただ習指導部による香港への締め付け強化が結果的に「香港人」意識を強め、当初は極めて少数派だった独立派の拡大を招いているとの事。
※下名は日本経済の発展と繁栄を継続させるためには、中華人民共和国との友好関係は永続させる事は必須と考えるが、2019/6/9の香港逃亡犯条例
 反対デモ本格化に伴い、その存在がクローズアップされたデモの象徴の周庭なる女性テロリストの言動に国際社会が一喜一憂し、2019/11/28には
 米国で香港人権法が成立し、米中対立の緊張度が一気に加速した経緯がある。
 香港逃亡犯条例反対デモの危険性は2019年から頻繁に投稿しているが、下名の警鐘活動を阻害する組織が無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」
 であり、反米思想を示唆する内容を悉く規制する事がこの掲示板サイトの最大の特徴である。

無記名式掲示板「5ちゃんねる」が下名の投稿を阻害する理由:
 >>1の所属する無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/)運営会社:Loki Technology, Inc.(米国)の代表者James Arthur
 Watkinsが2ちゃんねるを買収した時期は「民主党のバラク・オバマが大統領の時期」であり、基本的には投稿内容で米国の利益に繋がる方向に
 世論誘導する事が目的の為、中国・ロシアそれらに組する国々を徹底的に蔑み、米国寄りの書き込みをしないユーザーにこの掲示板サイトを利用
 させない事に徹していると推察する。

>>472へドナルド・トランプは少し調子に乗りすぎw嫌われて当然w

500 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:39:36 ID:r3hZTcyc0.net]
バイデンだと終わるわ。



501 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:39:36 ID:AXCarES50.net]
結局ロシアゲートも捏造だったしフェイクニュース酷すぎなんよな

502 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:39:56 ID:a88ijEfm0.net]
>>469
>日本も尖閣諸島は譲ることになる。

いいんじゃね?
安倍を支持して北方四島をロシアに渡したんだし
北方領土より小さい島なんていらないだろ?

尖閣諸島いるなら、今頃、本物の右翼は安倍にブチ切れしてないとおかしいもんな
安倍晋三になってプーチンは北方領土にミサイル設置したわけだし

503 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:39:57 ID:iHkVi8Ou0.net]
日本がすべて悪いんだ
そう言ってれば楽だもんなww

504 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:39:59 ID:1dFiPpc60.net]
アジア外交は、どうせ軍部が主導してるんだろ。
どちらが大統領になっても、中国に対しては強硬だろうね。

それに軍のアジアシフトは、オバマ政権で決めたんだろ。
アメリカのアジア外交は、一貫している。

505 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:39:59 ID:suDQJOPW0.net]
トランプさん、パフォーマンスだけじゃ中国に舐められる。

やるならマジ中国潰さないとやられちゃうよ。

506 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:40:00 ID:BHdinIy20.net]
>>462
現職有利、絶大な支持が集まる非常時の大統領、相手は超高齢者。
これで負けたら流石に恥ずかしい。無能者の烙印を押されたと言うべきレベルだな。

507 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:40:00 ID:JlZaDTvO0.net]
FAKE NEWS!

508 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:40:01 ID:XlPAA1q90.net]
ディープステートのバイデンは中華を使って
アメリカで内乱を起こそうとしてる
コロナが出るまではアメリカ経済は持ち直してたからな
金融グローバル悪魔ディープステートが手を替え品を替え
トランプの足を引っ張っても無駄だから
ジェフリーエプスタイン事件を思い出せ!

509 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:40:05 ID:cBWPbiol0.net]
ウォーレンとかサンダースだったら
トランプ支持者も寝返ったと思うんだけど
黒人は貧富の差解消よりバイデン選ぶとか頭悪すぎ

510 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:40:08 ID:aNFoeGaz0.net]
>>474
それはない

シナ寄りってことは日本たたきに専念オバマでわかってるだろうが
在日シナ朝鮮はうれしいだろう



511 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:40:09 ID:oaskYcFv0.net]
ヒラリーに女が入れなかった
この前の選挙でトランプが勝ったのはこれが大きかったんだわ

512 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:40:18 ID:Sex8o15y0.net]
このままだとトランプは負けちゃうよ。トランプは受け答えがまともにできない。
もはやFOX Newsすらトランプを見放し気味。求心力を失ってて真剣にヤバい。

513 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:40:21 ID:kojoJekM0.net]
メディアはトランプ嫌いだよね(´・ω・`)

514 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:40:22 ID:c6q0ygg30.net]
日本完全終了かよ

515 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:40:26 ID:4qoO5R1U0.net]
黒人が暴れると白人が嫌うわけだがw
黒人がトランプ叩けばどうなるか予想立てられないのが
中共とそれに金掴まされたアホパヨw
だが黒人を利用するしか煽れない中共w
その黒人にも嫌われてる中国人w

516 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:40:29 ID:979zIdMN0.net]
>>451
実弾飛ぶまで世界は平和だってのか
お花畑すぎるだろ

517 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:40:31 ID:3UO8STuV0.net]
 
だいたいこのコロナやデモ騒動で誰が得をするか
どこがシナと組んでるか考えればわかるだろ
アメリカ人大丈夫かほんと(笑)
 

518 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:40:34 ID:jT6Ced0/0.net]
>>477
トランプとか関係ないよ
日本はアメリカの犬だから
原爆2発も落とされても
鬼畜米兵に酷いことされても
無理難題を押し付けられても
残念ながらアメリカには逆らうことはできないんだわ(´・ω・`)

519 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:40:36 ID:yvNIP6W0O.net]
毎回オハイオが勝負の鍵を握ると言われてるよね

520 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:40:38 ID:TjP+FnCH0.net]
>>428
言いたかないけどニューヨーク市長批判にもなりかねんね
最悪なのは「黒人は基地外」って他の人種が思っちゃうこと
白人は依然として多いし、アジア系やらがパイデンになったら黒人が幅を利かす
とか思われたヤバい



521 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:40:39 ID:lYPvFF8D0.net]
>>458
そうなのか。それならバイデンリードもあり得る。

そもそも次の大統領は、インディアン・テムカセの呪いの祟り年だから、
バイデンが勝った後に新型コロナに感染して死ぬっていうシナリオも大いにありえる。

アメリカはあのケネディが顔半分になって暗殺された国だから、
コロナで大統領が死ぬってシナリオも当然、考えてるだろう。

522 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:40:41 ID:hb9ahdDM0.net]
>>458

> >>416
> >共和党派のFOXがどう言ってるかで色々わかってくる。
> 最近だとFOXまでもが手のひらをくるっと返して、
> トランプを無能者呼ばわりしてるよね・・・・
> FOXの調査でもバイデン有利だし。
> まだ日にちがあるから、結果は分からないが。

もともとFOXは中東介入万歳派の脳筋バカ保守で
海外遠征を嫌うトランプとは位置が真逆

他のメディアがトランプをこき下ろすよりはFOXのほうがマシという差に過ぎない

523 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:40:43 ID:d90bCJfc0.net]
>>371
じゃあダメだな
もうバンカーボーイの悪名がついてしまった
真っ先に地下壕に逃げ込むチキンホークなんてマッチョイズムからかけ離れてる

524 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:40:53 ID:D5UE265J0.net]
>>1
日本でいうなら、安倍殺し朝日新聞が総力を挙げて調査結果に脚色加えたデータ発表だよ。
そう考えたら最も理解しやすいはずだ。

525 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:40:59 ID:JUFAzpGp0.net]
>>499
 バラク・オバマ氏は黒人初の米国大統領で広島原爆記念公園に初めて訪れた米国大統領でもあり米国内外に未だに人気を博している人物でもある
 が、アラブの春(2010年から2012年にかけてアラブ世界において発生した、前例にない大規模反政府デモを主とした騒乱の総称)を裏で指揮した
 米国大統領であり、目的はイスラエルに反抗的なアラブ諸国を一層する事であったが、最も独裁的な政治を行うシリアのアサド政権は存続し、
 バラク・オバマ氏の仕掛けた米国の破壊工作の結果、未だに内戦が継続し、シリア国内の一般国民が連日の如く死に絶えている。
 その際にISIL(通称:イスラム国)を利用してアサド政権転覆を計画したとの噂もあり、その後のイスラム国の残虐非道なテロ行為は報道の通り
 であるが、バラク・オバマ氏も歴代の大統領と遜色のない程、米国(イスラエル)に従わない国々に容赦のない行動をとる大統領と言う事は、
 論ずるまでもない事実である。

2019年頃に投稿していた内容:
以下、名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1みんと ★2020/06/02(火) 17:55:02.97ID:MzfGLncT9の仲間が仕出かした事wwwwwwwwwww
証拠:
10/08午後0:20頃西条市丹原総合支所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->27.106.232.3.user.e-catv.ne.jp
10/07午後1:05頃旧アキラ産業有限会社付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->ah090041.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
10/07午後0:19頃今治城付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.248.148.154
10/07午前10:11頃JR予讃線今治駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->i121-112-255-128.s41.a038.ap.plala.or.jp
10/07午前9:27頃JR予讃線壬生川駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.182
10/05午後1:20頃JR岡山駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p730078-ipngn200305okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp
10/03午前8:11頃JR神戸線三ノ宮駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->pl2278.ag2001.nttpc.ne.jp
10/02午後4:41頃京阪本線特急淀屋橋行、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.182
10/02午後0:30頃京阪寝屋川市駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->221x244x98x74.ap221.ftth.ucom.ne.jp
10/02午前7:30頃京阪枚方市駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->113x34x37x122.ap113.ftth.ucom.ne.jp

2019(74年)
周庭(デモ隊の象徴)をTBS(伊藤詩織をレイプした山口敬之が在籍「安倍晋三【岸信介の孫】」のお抱え報道マン)が積極的にその主義主張の正
当性を報道した結果、
デモが拡大し、2019/10/1に中国政府が遂に発砲w(2019年)来年は?
類似:
1940年 日中戦争勃発(満州国総務庁次長・商工大臣を務めた岸信介が主導)、国際情勢の緊張化の為、東京五輪が中止
1941年 太平洋戦争開戦
1945年 敗戦

予測:
令和2年(75年)
・2度目の東京オリンピックの中止<−ここまでは予測通り
※日本国発の国際情勢の緊張化の誘発、国際空港での警備の不備、大規模テロの未然防止体制の不備、気候変動による災害の発生に対する復旧の遅
 滞化、開催地の東京都内に虐待行為が多発する保育施設、オリンピック関連施設の建設工事に犯罪組織が関与する事を放置する知事の存在、福島
 第一原発事故処理が完了していない事実が発覚し、日本国でのオリンピックの開催は不可能であると判断され、オリンピックの開催中止をIOC総
 会で決定される。

526 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:41:03 ID:UCOfPPxU0.net]
こういう時に見てるだけでいい対抗馬は楽だな

527 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:41:06 ID:PHek60vQ0.net]
>>486
自民的にはそうかも知れないけど
下痢はそんなに潔くないよね?

528 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:41:08.27 ID:LUBSsf/H0.net]
アメリカマスゴミは反トランプで
バイデンを押せるが、

日本のマスゴミは反安倍で
誰も押せないから安倍の圧勝w

529 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:41:11.00 ID:KXLvaoHZ0.net]
>>514
ところがバイデンの方が日本優しいんだよ
でもおじいちゃんだから無理

530 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:41:15.80 ID:r3hZTcyc0.net]
>>501
オバマゲートは報じないしね・・・



531 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:41:16.67 ID:89UjFUMe0.net]
4年前の選挙もこんな感じだったよね

532 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:41:17.17 ID:lQknldT10.net]
トランプまけたら中国の犬に成り下がる

533 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:41:18.34 ID:48s1LfaK0.net]
>>4
建前と本音だよな。

前回もヒラリー勝利を予想してたが蓋を開けてみれば。

534 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:41:27.47 ID:jn+E5bMF0.net]
トランプに期待されてたのは経営者だからでしょ

トランプにやらせてコロナ甘く見て、
失業者だらけになっちゃったんだし

トランプ負けるんじゃね?

535 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:41:28.70 ID:kxJYnqAB0.net]
バイデンになったといって
中国潰しは変えわらない
アメリカ全体の姿勢

トランプみたいな感情むき出しの政治はしないだろう

536 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:41:41.00 ID:ItR7K8pu0.net]
>>425
ラサールとか普通の人の心がわからない頭おかしい奴らばかりだからな、自分の思っていることが正しくて分かってない奴は馬鹿だと思って動いてる

風が強かったのかブルーインパルスの飛行機雲が乱れてたのがちょっぴり残念だったかな。

537 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:41:42.76 ID:i8xXXEcf0.net]
>>510
バイデンが中国寄りという根拠は?
トランプと比較してってこと?それなら国際協調路線は全て中国寄りっていうとんでも理論になるけど。

538 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:41:52.26 ID:X08236iD0.net]
安倍さんの支持率は27%だよ

539 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:41:52.85 ID:FdAWG02q0.net]
>>23
今回の暴動もコロナ対応失敗した米民主党の焦りに見えるが

540 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:41:55.13 ID:C4mnfHHo0.net]
>>486
石破さんすげえまじぱねえっす



541 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:42:04.20 ID:oaskYcFv0.net]
ぶっちゃけ、トランプ辞めろ、ってどっちからも思われてんでしょ
国の官僚に嫌われちゃったんだと思うよ
出馬しない、っていうのをみんな期待してる

542 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:42:04.29 ID:hb9ahdDM0.net]
>>472
> トランプが負けるのはトランプの支持派がトランプにブチ切れしてるから。
> ホワイトハウス前でバイク乗りながら叫んでるあいつらじゃなくて、商業・農民とかな。
>
> 外国の掲示板みてきたら?トランプ支持してた右派が「こいつには投票しない」「裏切られた」言いまくってるぞ


という五毛の工作を見たんでしょww

543 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:42:04.68 ID:m/aOnimm0.net]
スキャンダルでバイデンは終わるから

544 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:42:04.95 ID:NcLWpEkK0.net]
合法的に移民してきた人や真面目に働いてる働きたい低所得者層は普通にトランプ支持だろ
コロナ前を思い出せよ、失業率は最低水準だし景気も良かった
給付金も迅速に対応してるし、口ではトランプ非難しても投票じゃトランプに入れる人が大勢いるわ
それに加えて、保守勢力が岩盤支持層として支えてるからトランプが負ける要素が無い

545 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:42:08.10 ID:VMixVhtP0.net]
>>443
OACじゃねえよAOCだわ

546 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:42:11.74 ID:aNFoeGaz0.net]
>>460
WHOが誤情報で世界を混乱に落としたからだよ
「ヒトヒト感染ありません、確認できていません」
でかいアメリカで台湾のようにはできないわ

547 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:42:22.07 ID:vYClrhnl0.net]
>>347
湾岸戦争なんて厭戦気分が広がるほどずるずるやってないし

パパブッシュがクリントンに負けた最大の原因は
最初の選挙で私は増税しないって言ったのに増税しちゃったんだよ
で、共和党支持者は増税が大嫌いで
減税するぞって言って第3党で出馬したロス・ペローに票が流れた

548 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:42:23.51 ID:Mxpgrsfz0.net]
今回のデモにどう対処するかでゴロっと支持率代わりそう
煽動してるのが中国と立証するか国民に納得させるか出来たら支持率上がるだろうが

549 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:42:24.84 ID:5hVAQju+0.net]
マスゴミ補正と隠れ支持者で前回と同じくトランプ勝つわこれ

550 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:42:26.83 ID:kI+mZC8t0.net]
>>502
中国に支配されることになるよん



551 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:42:27.42 ID:u1KOa/XH0.net]
トランプゴミすぎるだろ

552 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:42:28.07 ID:ucb62gHz0.net]
あてにならないことは

553 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:42:30.13 ID:BHdinIy20.net]
そもそもFOXと米保守派はコロナの驚異を過小評価して、
感染症を意図的に拡大させた節があるからな。 FOX系のコロナ関連は酷いものがあった。

2月24日 ラッシュ・リンボー 右派・タカ派のラジオ・パーソナリティ
私の見方は、この件については絶対に正しい。コロナウイルスはただの風邪だ。コロナウイルスをパンデミックとするとは過大広告だ。
2月28日 ジェラルド・リベラ FOX トークショー司会者
今の我々にとって、もっとも死に近いのはインフルエンザでありコロナではない。多くの人達がインフルエンザで亡くなってるんです。それに比べてコロナの死者はアメリカではゼロです。
3月6日 マーク・シーゲル 医師・ニューヨーク大助教授 FOXニュースにて
コロナウイルスはインフルエンザと比較されるべきだ。何故なら最悪の事態になって、最悪のシナリオを想像しても、それはインフルエンザ程度だから。
3月7日 ジャニーン・ピロ FOXニュースにて
これはインフルエンザの様なただのウイルスです。コロナについての報道は大げさに捉えられすぎていて、現実を反映していない。
3月8日 ピート・ヘグセス FOXニュース司会者
これはよくある類の話しで、コロナウイルスは知れば知るほど、それを心配する必要はないと分かる。誇張されすぎてる。
3月9日 ルー・ドブス FOX総合司会者
左翼メディアがコロナウイルスの恐怖をいたずらに煽っている。

554 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:42:34.93 ID:Erkqa6mx0.net]
今テレ東で警官が座って両手あげて平和にデモしてくれと
言ってる。賛同するからと。それでみんな歓声あげてるけど
店壊して商品盗みまくってるのよね。後々逮捕だよね

555 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:42:37.76 ID:kxJYnqAB0.net]
あとバイデンは80歳近い爺さん
副大統領はオバマみたく若くて勢いのあ、黒人女性がいいのでは?

556 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:42:51.08 ID:48s1LfaK0.net]
>>6
カーターとパパ・ブッシュを忘れるな。

557 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:42:53.02 ID:2HzfJLEh0.net]
>>1
なるほど、トランプ再選だな

558 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:42:58.27 ID:kyEV2y7x0.net]
>>530
むしろオバマはアメリカ国籍持ってなかった疑惑があるんで今そこを突かれてるよねカウンターで

559 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:43:02.11 ID:/My6Kwvu0.net]
バンドワゴン効果とか
アンダードッグ効果とか

そんなの関係ないレベルに達してるから。
今回はアメリカ国民が危機感持って選挙に行くよ

560 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:43:07.05 ID:A2QLrDI10.net]
>>513
メディアはアメリカも日本も左派中心だからね
GHQも共産党寄りだったし。



561 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:43:21.39 ID:kI+mZC8t0.net]
ホワイトハウスの周りには
軍が置かれたようだね。
さあどうなるか。

562 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:43:22.79 ID:eiBa0Au50.net]
売電の方がディープステイトだから
方針によっては中国と米衛星国間の武力衝突になって
朝鮮と日本周辺が中東みたいな紛争地帯になるかな

563 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:43:25.76 ID:pgeHWduM0.net]
バイデンも一時は泡沫に落ちぶれたと思ったけどよく持ち直したな

564 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:43:26.81 ID:c6q0ygg30.net]
>>529
もう少し勉強しような

565 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:43:31.15 ID:glcR1lfC0.net]
新型コロナのような国民全体に直接関わるような件でもアホみたいなにパフォーマンス優先の言動しまくってたらそら支持率下がるわな

566 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:43:31.56 ID:KXLvaoHZ0.net]
バイデンが中国寄りって完全に間違いだからな
アメリカは議会が中国嫌いだから何しても無理

567 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:43:32.14 ID:6wJynQEH0.net]
今回の大統領選挙


最大の注目は、ジェネレーションX、ミレニアム世代と呼ばれる若い層
たしか最大勢力を占めるという

キャスティングボードを握っている彼らの投票先で全てが決まるだろう

ちなみにサンダース支持が多い層みたいだ

568 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:43:34.90 ID:cWwFk4TT0.net]
>>537
国際協調という名のシナ浸透工作だから当たり前
協調いうなら国連WHOは台湾を正式招待しろやw

569 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:43:45.65 ID:JRXR2gAg0.net]
>>14
普通、暴動起こしてる奴らはバイデンバッシングもしてもおかしくないのに何故しないんだろう???
なんかトランプ批判だけしろと指示してるアジア系アメリカ人がいるのかな?

570 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:43:47.16 ID:zfckLgNZ0.net]
虎ノ門チャンネルの終焉だな

もうオワコンだよ



571 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:43:49.89 ID:nj0HENcz0.net]
売電なんか選んだら中国の世界侵略が加速するだけだと思うんだが

572 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:43:55.25 ID:dMlvTd1X0.net]
こんだけ偏向してこの程度って、思ったよりトランプ支持されてんじゃん。
つーか民主党がだらしなさ過ぎんよ

573 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:43:55.81 ID:H/0+AD8Q0.net]
東シナ海の人工島を爆撃して
元のサンゴ礁に戻すだけで
トランプ圧勝だろ
どうせシナは反撃なんか出来ないしw

574 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:44:00.73 ID:SJUMxFio0.net]
>>482
ということは日本の挙国一致を邪魔する野党は各方面から無能呼ばわりされてるわけかww

575 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:44:02.50 ID:2VKmQUXH0.net]
ところが隠れトランプ支持者がいるんだよw
トランプの声はアメリカ国民の声だからな。

576 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:44:14.36 ID:dtomNvon0.net]
副大統領候補のウェートが大きくなったな
前回は福音派のペンスをたてて、チャランポン色を消しにかかった

577 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:44:29.28 ID:2axh+agr0.net]
>>255
でも一方テロリ朝日は暴動をトランプのせいにしてた

578 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:44:30.93 ID:2CniRXqZ0.net]
マスメディアは支持率で自滅する

579 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:44:32.86 ID:X08236iD0.net]
>>556
パパブッシュって湾岸戦争もさらりと勝利したように見えるがなんで負けたんやろ?
経済関連ですかね(*´・ω・`)

580 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:44:34.90 ID:dRO7ZouO0.net]
>>24
移民排斥だけでトランプに入れる隠れ支持者がいるからなあ。



581 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:44:40.16 ID:vQUwxhzX0.net]
買電リードしとるやんけ!

582 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:44:42.44 ID:BHdinIy20.net]
>>546
問題は正しい情報を発信した後のトランプの対応だよね。
トランプは何も対策しないばかりか、意図的に楽観情報を流してコロナ蔓延を図ったわけだろ。

2020年1月20日、病原体を調査している中国・国家衛生健康委員会 (NHC) 専門家の鍾南山グループ長は、広東省でヒトからヒトへの感染(ヒト - ヒト感染)が確認されたと発表した。

2020年1月31日 このウイルスの感染拡大が懸念されることから世界保健機関 (WHO) は
「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」(PHEIC) を宣言した

2020年2月27日 トランプ氏はサウスカロライナ州チャールストンで行われた選挙集会で、
新型コロナウイルスが「民主党のでっちあげだ」「民主党は新型コロナウイルスを政治化しようとしている」と述べた。

2020年3月9日 トランプ氏は「去年は3万7000人がインフルエンザで死亡した。
(インフルエンザの死者は)平均的に毎年2万7000人から7万人だ。
なにも閉鎖されないし、経済は続いていく。いまの時点で(新型)
コロナウイルスの感染者は546人、死者は22人。考えてみてほしい」と発言した。

583 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:44:44.84 ID:sY4j6m4O0.net]
>>569
暴動起こすようなアホに政治なんて関係ないから

584 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:44:47.01 ID:FRYb6wp40.net]
共和党の副大統領はペンス?

585 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:44:48.37 ID:dSaeZrRg0.net]
>>562
左派のほうが忍耐力なく我慢切れが早いので武力衝突は早まるとみた

586 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:44:52.33 ID:g4/cK3z10.net]
>>477
関係無い
日本はアメリカという国の犬だから誰が大統領でも変わらん

587 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:45:02.26 ID:0L6i77Yu0.net]
トランプ落選か。楽しみだなーw

588 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:45:03.88 ID:lYPvFF8D0.net]
>>508
アメリカはその最悪のシナリオはとっくに想定済みだろ。

耄碌したバイデンが中国共産党にいいように操られる。

バイデンを新型コロナに感染させて暗殺。テムカセの呪い的中という事にする。

で、副大統領が新大統領になり、米議会が団結して対中共路線を強化。

589 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:45:07.92 ID:gSwgzEp70.net]
この時期でこの程度の差なら選挙までに挽回するだろう。
ばら撒きの効果が表れるのはこれからだからね。

590 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:45:10.56 ID:hb9ahdDM0.net]
>>512

> このままだとトランプは負けちゃうよ。トランプは受け答えがまともにできない。
> もはやFOX Newsすらトランプを見放し気味。求心力を失ってて真剣にヤバい。


FOXは中東でヒャッハーしたい脳筋バカ保守
バイデンが中東でヒャッハーするならそっちにつくw

トランプは海外遠征しないからな



591 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:45:12.33 ID:i8xXXEcf0.net]
>>568
アメリカ至上主義=孤立路線以外は全て中国寄りという思考回路ね。了解。

ちなみにバイデンは台湾の招待について否定的な声明を出してるの?

592 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:45:12.47 ID:l2jJCIyG0.net]
オールドメディアの世論調査なんて全く当てにならんよ。

593 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:45:13.11 ID:435lPMgs0.net]
ネトウヨは安倍の心配でもしてたほうがいいんじゃないか?

594 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:45:20.97 ID:gUu0bVXG0.net]
どこもミンス党はクズ

595 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:45:21.59 ID:vYClrhnl0.net]
>>572
トランプ支持って大体下がっても35%切ったことなかったはず
多分このくらいの岩盤支持者はなにやってもトランプを支持してる

596 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:45:22.56 ID:1dFiPpc60.net]
習近平 万歳

毛沢東 万歳

虐殺者 万歳

597 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:45:23.81 ID:bmAVlTil0.net]
トランプ頑張れ
オバマゲート エプスタイン

598 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:45:25.35 ID:Fh22qkE40.net]
>>472
まあ確かにアメリカの田舎もんは想像以上にバカだろうから民主党がチャイナマネーズブズブなこととか知らねーのかね
日本人ですら知ってるのに
知ってたらいくらムカついててもバイデンはねーわな

599 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:45:38.60 ID:V3YEj6Yi0.net]
>>532
てか、アメリカに変わって中国が世界の覇権を握るだろう

600 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:45:41.47 ID:5wPKTgR/0.net]
この状況でたったこれだけの差だと……



601 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:45:50.80 ID:toMaG09S0.net]
バイデンとか絶対当選しないから安心しろ
枝野が総理になるって言ってるようなもんだぞww

602 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:46:04.80 ID:gUu0bVXG0.net]
>>597
マジでオバマゲートバラしてヒラリー処罰してくれ

603 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:46:08.18 ID:A2QLrDI10.net]
また討論なったら、
バイデンボケてるから終わるよ

604 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:46:08.65 ID:OQY1LXGr0.net]
>>460
トランプタワー無事崩壊
imgur.com/sYjsnUk.jpg
imgur.com/0caUqn0.jpg
新人候補に「異例の」リードを許す
現職大統領

605 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:46:10.17 ID:dMlvTd1X0.net]
>>595
その層が離れなかったことを指したんだが
要するにこれだけキャンペーン敷いて切り崩しに失敗した。

606 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:46:10.56 ID:HojXyS3K0.net]
前回の隠れトランプはテロリスト支持だろうな
不景気で対抗馬に入れそう

607 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:46:18.05 ID:sCXimbjh0.net]
SNSでバイデンフォローしてるから、自宅の地下室からお送りしているバイデンチャンネル
見てるんだが、何もかもがワザとらしくて笑ってしまうw 軽い御輿として期待されてるんだ
ろうけど、マジでアメリカ終わるぞw

608 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:46:22.02 ID:QpAoyypF0.net]
これだとトランプが勝つね
投票率70%もいかないし、白人は殆ど投票してトランプだから

609 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:46:30.76 ID:d90bCJfc0.net]
>>601
トランプ=安倍
バイデン=枝野

って感覚なの?
それは「民主党」という名前だから?

610 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:46:35.28 ID:Piu/V0840.net]
1. 就任すれば78歳、合衆国建国以来ぶっちぎりの超高齢。
第2位はレーガン大統領(70歳)、トランプ大統領(71歳)
2. トランプ大統領を凌ぐ数々の失言癖。
3. 政策の実現性に今から疑問。
不法移民の合法化、国民皆保険制度の推進、温室効果ガス排出ゼロ。
4. 労組偏重、経済政策の具体的な提言皆無。

正直何をやらかすかわからないし、ちゃんと活動できるかもわからない。
まともな人なら選ばない。
支持者は反トランプで騒げればなんでも構わないという感じ。



611 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:46:35.43 ID:znmpuJKz0.net]
トランプは黒人騒動の対応を間違うと一気に落ちるぞ

612 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:46:44.88 ID:iFaWaSul0.net]
>>1
ここ数ヶ月バイデンが支持率でトランプに勝ってる
でもバーニーが民主党の大統領候補だったら大差でバーニーが大統領になったと思う
(バーニーも支持率全国調査でトランプに勝っていた)

613 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:46:48.85 ID:zjPedoBb0.net]
選挙の前に戦争始めたほうがいいんじゃないか

614 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:46:53.02 ID:Erkqa6mx0.net]
>>541
これでトランプ勝ったら笑うわ。と言うかアメリカこんなことして大丈夫なのか
こんなの企業からしたらリスクでしかないし。盗んだ奴ら大勢過ぎてもう逮捕も
不可能だろ。企業はこの赤字をどう埋めるかってことだと思うよ
トランプどうするんだろ

615 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:47:00.71 ID:BHdinIy20.net]
>>592
その代表格がFOXだよね。
FOXの報道は本当に酷い。意図的に感染拡大させたと言えるレベル。

616 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:47:07.61 ID:dtomNvon0.net]
トランプはブッシュとか既存勢力を批判して共和党予備選に圧勝したんだよな

617 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:47:08.93 ID:/My6Kwvu0.net]
黒人の若者はアメリカで大きな差別なんか受けてないしな

寧ろヒスパニックが邪魔で仕方ないし

618 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:47:14.89 ID:+hfVlav40.net]
>>593
だよな
アメリカ人でも無いのにアメリカの心配してる暇があったら
安倍総理を支えりゃいいのに

619 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:47:16.50 ID:aQZ7DWFo0.net]
選挙直前で並ぶんだろ?ヒラリーのときみたいに

620 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:47:31.17 ID:zbFOKMmo0.net]
>>604
バイデン、面の皮が突っ張りすぎだろw



621 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:47:36.52 ID:wA1Aa9hO0.net]
>>574
まぁ特に切れられてるのはアメリカ国民に向けて軍を出すと言い出してるところだからな

この事件でトランプの発言は明らかにゴミだし、燃料注ぎすぎたからここ数日は黙ってたろ
んで今日出てきてみればまた要らん事言い出すわ、教会に行くあたりでデモ隊攻撃するわやってるからね
バンカーに逃亡して隠れて人前に出てこなかったとかも叩かれてるよ

622 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:47:47.86 ID:aNFoeGaz0.net]
>>502
憲法改正して日本軍をもたないとだめだな

なぜシナが急に尖閣俺のモノって言い出したか
資源なんだよな
欲が深くて反吐が出るわ

623 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:48:05.69 ID:cWwFk4TT0.net]
>>591
つうかバイデンはむしろ全く台湾に触れてないからヤバいんだよ
欧州ですら配慮して台湾排除を批判してたのに
全くダンマリ。シナから緘口令出てんだろうけど。

624 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:48:06.66 ID:Erkqa6mx0.net]
>>612
嘘ばっかり。私かトランプか悩んでる黒人は黒人じゃない!っで
炎上したけど。

625 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:48:06.96 ID:pgeHWduM0.net]
トランプが落選してくれた方が面白いw

626 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:48:13.64 ID:D5UE265J0.net]
>>528
ンなこと無いよ、今でも石破を必死こいて担いでる。

627 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:48:16.97 ID:oaskYcFv0.net]
共和党のほうとしても、はよトランプがコロナかかってペンスに譲れ、って思ってるだろうしなw

628 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:48:18.44 ID:6wJynQEH0.net]
いま、アメリカでは、

女性副大統領が注目らしい。

バイデンの民主は、副大統領に女性を起用するようだ

女性大統領の道へ

629 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:48:22.98 ID:YN5OiQtN0.net]
>>467
バイデンが勝つって
国に守られてると実感する中間層がもう居ないんだわ
底辺は国を敵視してるし、上流は数が少ない

630 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:48:23.55 ID:kUpamg510.net]
全てが習近平のシナリオ通りにw



631 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:48:24.57 ID:PHek60vQ0.net]
バイデンが大統領になって
安倍は犯罪者として吊し上げられて
皆の前で裸にされてケツに茄子突っ込まれる展開になると面白いね

632 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:48:29.88 ID:kI+mZC8t0.net]
俺は中国には
支配されたくないから戦うよ。

633 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:48:31.82 ID:V1pVSHcs0.net]
これヒラリーのときと一緒
直前までヒラリー優勢ってことになってた
バイデンが勝つ要素はゼロ
トランプ勝利は確定的

634 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:48:37.17 ID:c7bkYB7g0.net]
>>422
不景気で再選した大統領はいないんだよ(笑)

635 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:48:44.36 ID:dWLVi5LB0.net]
>>604
CNN
って
嘘しか
言わないぞ。
お前
まじめに
信じいるのか?
ば〜か!!

636 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:48:45.84 ID:zPQ+k37l0.net]
トランプの43%はガチだけどバイデンの数字の一部は
トランプ支持というのが恥ずかしくてわざとバイデン支持と言ってるのがあるからな
前回の大統領選の時もそうだったようなので主要マスコミが軒並み予想を外した

637 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:49:00.11 ID:XBRMlua90.net]
バイデン氏がリードか。トランプ大統領も頑張ってきたとは思うが
いろんな面でやや強硬すぎたんじゃないかな?ただ今の時点では全く解らないな
前回の選挙もそうだったし。個人的には慣れてきたトランプ大統領のほうがいいとは思う

638 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:49:10.54 ID:Pvt0zPm70.net]
トランプが負けたら、日本は、どうなってしまうのだろう。

639 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:49:16.69 ID:dSaeZrRg0.net]
>>575
だって楽しかったろ
出口調査で民主党支持って言っておいて実際の投票は別ってやつ

640 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:49:25.57 ID:aQZ7DWFo0.net]
トランプって何か失策したの?



641 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:49:26.56 ID:Qgjh4ELNO.net]
バイデンもアレだが、トランポリンはアレ過ぎる。中国と戦争しない限りバイデンが勝つでしょう

642 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:49:30.14 ID:vYClrhnl0.net]
>>619
そもそも、こんな世論調査関係ない
大統領選挙はオハイオフロリダペンシルバニアの3州をどっちがとるかだけだし
NYとかカリフォルニアみたいな人口の多い州でいくらバイデンが票とっても
その3州で勝てるかどうかがすべてだし

643 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:49:31.38 ID:FRYb6wp40.net]
>>628
ヒラリー「ガタッ」

644 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:49:39.74 ID:x54nlPVp0.net]
石破の何がいいの?
時期総理候補に名前が出てくることすら意味不明だわ

645 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:49:40.15 ID:X08236iD0.net]
>>622
だったら石破にしないと
だって安倍の改憲は自衛隊だけ明記して二項は削除しないという意味不明のものだけど
石破は二項削除派だからね

646 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:49:42.74 ID:V1pVSHcs0.net]
>>614
トランプが勝つよバカの負け猿w
バイデンにどこに勝てる要素があるんだバカの負け猿w

647 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:49:44.55 ID:c7bkYB7g0.net]
>>619
そもそも全米の支持率とかあまり意味がない
大統領選挙で大事なのはスイング・ステート

648 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:49:47.50 ID:iFaWaSul0.net]
>>624
そのバイデンを民主党の大統領候補にしたのが南部の何があっても投票に行く黒人層だけどね

649 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:49:49.83 ID:toMaG09S0.net]
>>609
別に民主党だからとかじゃなく、いい顔ばっかしてる割に失言ばっかりの野党の頭だからってだけ

本当は「アホパヨクに人気」という理由で山本太郎って言おうと思ったんだけど、れいわと米民主党を比べるのはかわいそう過ぎるからやめた
れいわみたいな極左と違って米民主党は自称中道のアホ左翼だからな

650 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:49:50.03 ID:c7lCErDl0.net]
日本のマスゴミがバイデンの勝ちを既成事実のように報道を始めたら、トランプの勝ちだw



651 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:50:02.13 ID:oaskYcFv0.net]
朝鮮人(帰化人も)は韓国のことしか興味ないし、
中国人(帰化人も)は中国のことしか興味ないし、
本当にどうしょうもないわな

652 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:50:05.43 ID:hb9ahdDM0.net]
>>621

> >>574
> んで今日出てきてみればまた要らん事言い出すわ、教会に行くあたりでデモ隊攻撃するわやってるからね
> バンカーに逃亡して隠れて人前に出てこなかったとかも叩かれてるよ

ワロタww

教会放火テロリストに軍を出すのでトランプが正解だよ
CNNの負けww

653 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:50:14.73 ID:atbZV5/60.net]
ヒラリーは総得票数だとトランプに勝ってたんだけど
あっちはシステムがチョット違うからねー

今回のトランプはラストベルトが味方についてくれるかどうかも怪しいけど
かといってバイデンに付いてくれるとも限らんし、さてはてどうなることやら

654 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:50:14.90 ID:DPMj0+Kd0.net]
>>638
今より良くなるよ
多分

655 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:50:18.19 ID:gcBX33Bk0.net]
>>527
自民で石破は絶対にない
メディアが騒いでるだけ

656 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:50:18.63 ID:c7bkYB7g0.net]
>>638
無駄な兵器を買わなくて済むw

657 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:50:24.65 ID:eiBa0Au50.net]
>>582
そんなん武漢の集団感染を分かっていても旅行者だのを中国が世界中に出し続けてた時点で
世界中が手遅れだったわ~。道連れでわざと拡散したでしょ?

658 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:50:26.03 ID:dSaeZrRg0.net]
>>644
マスゴミイチオシ
これだけでやべーのがわかる

659 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:50:27.71 ID:aNFoeGaz0.net]
>>613
ワイもそう思う

シナは分割統治が理想やな

660 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:50:37 ID:V1pVSHcs0.net]
>>634
ウソをつけカスw



661 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:50:37 ID:5L4A0ONd0.net]
バイデンが大統領になったら、アメリカは死ぬ

662 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:50:37 ID:PHek60vQ0.net]
>>638
安倍を生け贄に差し出せば許して貰えるんじゃないかな?

663 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:50:40 ID:BHdinIy20.net]
トランプの選挙CMて酷いよね。
なんか誹謗中傷でしかない事ばかりが語られてる。

北京バイデンは中国政府の意のままに動く傀儡です。
彼が当選すればアメリカは中国の手に落ちるでしょう。

て、ぐらいの内容の選挙CMがバンバン流れてる。

664 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:50:41 ID:c7bkYB7g0.net]
>>640
新型コロナウイルスを軽く見てた(笑)

665 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:50:44 ID:W1meXvDC0.net]
こらトランプが勝つわ

666 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:50:46 ID:pdLd047o0.net]
>>512
トランプいわくFOXはもう民主党系らしい。CNN、NY Times、ワシントンポスト、MSNBC、FOXあたりが民主党系のフェイクニュース。Twitterは民主党系のフェイクツール。
大紀元が最も信頼できるソースとのこと、やったね法輪功

トランプ大統領ツイート: FOXニュースに代わる保守メディアを
https://www.mashupreporter.com/trump-wants-alternative-network-to-fox/

トランプ大統領、英文大紀元を「最も信頼できる新聞」と言及
https://jp.reuters.com/article/idJP00093300_20180426_00320180426

667 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:50:50 ID:DDZu3xmg0.net]
トランプの負けだろこれ、流石にいろいろアカンわ

668 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:50:50 ID:A2QLrDI10.net]
バイデンなったら、ウィグルもチベットも香港も台湾もやばいだろう。
益々国連牛耳られる未来しか見えない

669 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:50:53 ID:wA1Aa9hO0.net]
>>652
放火したのじゃなくてホワイトハウス前で平和的なデモやってる連中にゴム弾と催涙弾撃ち込んだんだがアホなのかな?

670 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:50:57 ID:Qgjh4ELNO.net]
>>640
存在自体が失策



671 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:51:03 ID:zjPedoBb0.net]
バイデンなんか大統領になったら日本を中国に差し出すために在日米軍撤退させんじゃね
日本も他人事じゃないぞ

672 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:51:06 ID:EyzQB8TX0.net]
白と黒との問題なんかの内包してる問題は誰がなろうがそうは変わらんよ
あれは国家の成り立ちに絡むのでのな

白の警官が黒を抑え込み一本やらかして喧嘩するのは年中行事みたいなもん

673 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:51:06 ID:bcaFXg2b0.net]
不法滞在者とリベラリストの国になるのか愛国者の国になるのかの戦いだな
どっちが勝とうがアメリカは分裂するんじゃないか

674 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:51:19 ID:6wJynQEH0.net]
いくつか記事によると、バイデンは副大統領候補に女性を起用するようだぜ

女性副大統領はアメリカ史上初らしい

そうなれば、バイデン後に、いよいよ、アメリカ初の女性大統領の道が開かれるぞ

675 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:51:20 ID:LUBSsf/H0.net]
バイデン『黒人暴動は素晴らしい!』
『日本は中国のものアルヨ』

こんな感じじゃね?

676 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:51:26 ID:Erkqa6mx0.net]
>>621
違うアンティファに対して軍を出してる。テロリスト認定した
国民にたいしてではない。既に死んだ黒人の弟も声明だしてる
みんな何してるの?ってこの暴動で繁華街の店襲ったり
落書きしてる奴らを逮捕するためだよ。デモを止めさせる為じゃない

677 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:51:34 ID:B5Im1r+A0.net]
安倍はよ逮捕されろ
売国奴

678 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:51:39 ID:c7bkYB7g0.net]
>>660
そんなことも知らずにアメリカを語ってるの?(笑)

679 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:51:39 ID:FRYb6wp40.net]
>>674
ヒラリー「ガタッ!」

680 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:51:42 ID:ifNXd9vj0.net]
ワシントンポストならむしろトランプ優勢とか言い出す方が何事かって警戒するわ



681 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:51:45 ID:V1pVSHcs0.net]
>>650
いんやトランプ勝利は現時点で確定
バイデンが勝つ要素はゼロ

682 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:51:46 ID:CVJgAxG10.net]
選挙終わってみればヤッパリ安倍自民圧勝

683 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:51:50 ID:0oU78h2W0.net]
>>559
宮澤の袖にゲロったから健康不安説が

684 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:51:51 ID:hb9ahdDM0.net]
>>663
> 北京バイデンは中国政府の意のままに動く傀儡です。
> 彼が当選すればアメリカは中国の手に落ちるでしょう。
>
> て、ぐらいの内容の選挙CMがバンバン流れてる。


そのとおりじゃん

主席とバイデンが昔から親友なのを知らん情弱かよ

685 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:51:52 ID:5kf3A/Za0.net]
>>628
オブラじゃないか?
あいつもビッククラブの一員だからな

686 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:51:54 ID:dSaeZrRg0.net]
へー反アベはバイデン推しかー
なるほど

687 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:52:00 ID:Qdg395gC0.net]
>>423
日本人の意見は無関係だから。
合衆国の大衆が、どういう結果を欲し、どう状況を認識し、どういう道を選ぶのか?で結果が決まる。

1)トランプ大統領を選んだ僕らが間違っていた
2)トランプ大統領は悪くない(悪いのは中国共産党)
3)法と契約で権力を縛る必要
4)そんな事より、俺の利得をあげろ!
5)もうやだ。国際秩序なんかしらね。国際的な権力は維持したまま鎖国したいよ〜
6)無関心。おれ儲かっているからどうでもいいで〜す^^v
7)ここでこうすれば、より儲かるわ^^^
8)ハンサムな大統領まだ〜〜? 西部っぽいかっちょいいのがいいぉq^o^p
9)次の時代を造り導く大統領を選ぼう。今はどうとでもなる

さて、どう選ぶかね。

688 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:52:02 ID:kI+mZC8t0.net]
国民民主党の玉木が
対中国用に21世紀の日英同盟を
結ぶべきと言ってた。
良いと思う。

689 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:52:09 ID:lYPvFF8D0.net]
>>628
コンドリーザ・ライスが副大統領→アメリカ史上初の女性黒人大統領になるだろう。

ライスが相手だと他の国の首脳は皆、萎縮するから、
メイク・アメリカ・グレート・アゲインには最短距離だろう。

690 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:52:17 ID:dACZakbb0.net]
中国系の連中がバイデンを担ぎ上げる為に今回の暴動を引き起こしているのか



691 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:52:18 ID:V1pVSHcs0.net]
>>678
涙拭けよウソつきの負け猿w

692 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:52:31 ID:dtomNvon0.net]
>>631
アベちゃんはヒラリー優位予想でヒラリーに会いにいったろ
予想外にトランプが勝ったので慌ててトランプに最大限のオベッカ

693 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:52:37 ID:sWTKbvSv0.net]
>>501
変なネットに影響されすぎ

694 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:52:42 ID:/My6Kwvu0.net]
今回の民主党は本気でスイングステートを獲りに来るけどね
フロリダだけじゃない、ラストベルトを民主が獲れるとは思えん

695 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:52:46 ID:rOv61PeI0.net]
バイデンにすがるのか。。。
黒人てホントかわいそうな人達だよな

696 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:52:50 ID:gjRQVxs70.net]
国が乱れまくってるから強いリーダーシップを期待してトランプという線もありそうだが
トランプの小物感に不安を持つ可能性もあるし
分からんな

697 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:52:59 ID:c7bkYB7g0.net]
>>691
カーター、パパブッシュ
どうだった>情弱くん(笑)

698 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:53:08 ID:KXLvaoHZ0.net]
>>638
すっきり爽快
正直超好景気を迎える

699 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:53:14 ID:iFaWaSul0.net]
>>636
どこの米メディアも大体こんな数字だから、支持率だけで言えばバイデンが先行しているのは確実。
「トランプじゃない」ってだけでこんなに支持されるんだからね。

700 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:53:15 ID:BHdinIy20.net]
>>657
それはヒトモドキの考え方だな。
アメリカの平和を守るのはアメリカ人だけだろ。

なのに中国が国境を閉鎖してくれなかったら悪いんだ。
俺が能天気なのは中国の責任だと言うのがトランプの主張だろ。
なんでそこまでヒトモドキに思考になれるのかが不思議だよね。

中国の政策に依存するアメリカの感染症対策とか・・・・
完璧なるヒトモドキ思想だ。



701 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:53:18 ID:kI+mZC8t0.net]
>>671
さすがにそこまでやらんだろうけど
尖閣は諦めろと言ってくる可能性はあるな。
中国に譲れ、と。

702 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:53:24 ID:vYClrhnl0.net]
>>674
女性副大統領"候補"なら過去民主共和どっちもいるよ
候補じゃなく当選できれば初だけど候補は別に初じゃない

703 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:53:27 ID:TNWUnSrS0.net]
>>1
あきらかな工作でワロタwwwwwww


アメリカはトランプ支持ばかりだろ  

嘘のシナの世論誘導やっても無駄

704 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:53:27 ID:cWwFk4TT0.net]
>>645
二項がどうあろうと
チョン売春婦捏造を肯定する奴が
日本の総理にはならんよ。
安倍政権は初めて国連でチョンの捏造を明確に否定したからな

705 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:53:33 ID:wKoLyvjt0.net]
>>104
訳わからんレスするな腐れ池沼

706 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:53:34 ID:OHTBkbom0.net]
中国とかに対してキッチリ対応してくれるならトランプじゃなくてもいい
WHOに対してトランプみたいにハッキリと批判して行動するタイプなのかな
コロナ、黒人暴動、香港問題と中国が暗躍してるからバイデンも中国の息がかかってないか心配

707 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:53:34 ID:x5vC4VYu0.net]
世界の覇権がアメリカから中国に移る日を
この目で見届けたい

708 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:53:42 ID:ICZAnwbn0.net]
>>697
不景気だったよ

709 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:53:52 ID:sCXimbjh0.net]
>>648
黒人宅に片っ端から電話して、バイデン支持ですねそうですね、って迫って紙にチェックして
投票にカウントするやつだろw アメリカのテレビで見たよ

710 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:54:04 ID:2nM1M8n00.net]
トランプ 「フェイクニュース。中国が裏で糸を引いている!」



711 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:54:09 ID:Xyiuuv2e0.net]
トランプ当選の方がオッズ低いんだよな
みんな分かってる

712 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:54:18 ID:gahqYSpj0.net]
>>655
自民党員の支持では石破が安倍に次いで時期候補では二位なんだから絶対ないって意味不明なんだが

安倍がもうやらないなら自然に石破じゃん
石破はないという願望は安倍をアクロバティック用意したい願望とそっくりやね

713 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:54:20 ID:u/7m3tbd0.net]
ANTIFAはバイデン推し

714 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:54:22 ID:6wJynQEH0.net]
>>666
クッソワロタwwww



>>689
ライスを選ぶかな

ミシェル・オバマを選びたかった、という記事は見た

715 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:54:23 ID:kI+mZC8t0.net]
>>706
バイデンはマジクソ野郎やで

716 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:54:34 ID:V1pVSHcs0.net]
>>686 
何寝言こいてんのお前は?
ww

717 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:54:37 ID:hb9ahdDM0.net]
>>707
> 世界の覇権がアメリカから中国に移る日を
> この目で見届けたい


あからさま五毛w
下手すぐて三毛に格下げだw

718 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:54:46 ID:vBYQdZhd0.net]
間違いなくバイデン勝つね

719 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:54:55 ID:VppA+pie0.net]
バイデンはボケてるらしいやん
物理的に大統領は務まらんだろ

720 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:55:01 ID:c4JJYrSl0.net]
バイデンはボケがヤバイ
核のボタンを押す立場の人間にしてはいけない



721 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:55:04 ID:FrU2MPET0.net]
トランプ逝ったwwww
寂しくなるなw

722 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:55:07 ID:TNWUnSrS0.net]
>>715
シナの犬だからな そんなの選ぶわけがない

723 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:55:15 ID:wA1Aa9hO0.net]
>>676
全部が全部そいつらなわけもなし
アメリカ中でやってる暴動に暴力で鎮圧するのは=国民に向けて銃を向けるのと同じ事だろ
お前の中ではその組織がどんだけ巨大になってんのか知らんが、区別して鎮圧できるわけもないから民間人も当然巻き込まれる
既にデモに無関係だったらしき住民の射殺も起きてる事も知っとけよ…

724 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:55:26 ID:PHek60vQ0.net]
トランプ負けの後の安倍の壮大な手のひら返しは物凄いエンタテイメントだよね
是非見てみたい

725 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:55:28 ID:BHdinIy20.net]
>>684
何がその通りなのかは、良くわからんけどw
理由すら語ってないよね。まぁ息を吐く様に嘘を吐き。
嘘で他人を貶めるというのが保守派思考なんだろうけど、
そこはちょっと付いていけないよね。

726 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:55:47 ID:5BgAolgU0.net]
>>671ネトウヨ脳笑

727 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:55:47 ID:lYPvFF8D0.net]
>>714
実力ならライスだろうけど、確かにどうなるかわからんね。

人気だけで大統領になれるのがアメリカだからねw

728 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:55:50 ID:cgGfYHm70.net]
>>191
レーガンは就任時80代だぞ

729 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:55:55.47 ID:BnyQNviK0.net]
> 米紙ワシントン・ポスト


解散

730 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/06/02(火) 18:55:58.64 ID:VbuUu1y30.net]
>>99
その前に香港のデモ自体がむちゃくちゃ怪しいんだけどw



731 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:55:59.79 ID:2r+RIY/F0.net]
前回の大統領選挙だと各紙の予想はヒラリー氏圧勝だったなぁ

732 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:56:08.92 ID:a2Wb/MdZ0.net]
まぁ現職vs新人でこの時点で明確に差がついてるともう決まりだな
トンデモ行動に出てる理由もよく分かる

733 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:56:11.64 ID:n65xwp7S0.net]
>>704
捏造チョンに謝罪して賠償金払った安倍がなんだって?
10億返せよ朝鮮安倍信者
税金だろクソが

734 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:56:16.11 ID:zp0uhrf90.net]
中狂の金は言ってるねwwwww

735 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:56:17.68 ID:o76EpO1E0.net]
バイデンが当選したら日本終わる

736 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:56:18.51 ID:D5UE265J0.net]
>>609
チャイナマネーやコリアマネーのハニトラにズッポリ嵌りやすいの考えたら枝野より

バイデン=石破茂 だろうなあ!

737 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:56:28.64 ID:c7bkYB7g0.net]
>>671
で、クルド人をエルドランに売ったのは誰だっけ?(笑)

738 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:56:30.53 ID:bcaFXg2b0.net]
ロシア疑惑とやらも数人のロシア人がヒラリーを悪くネットで書いただけなのが真相なのに、トランプと支援者が共謀したかのように報道し続けましたからね

739 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:56:32.24 ID:DixIh+aT0.net]
>>688
今のイギリス弱いじゃん…。

740 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:56:33.01 ID:mmccvl4D0.net]
これはトランプの勝ち



741 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:56:39.82 ID:hb9ahdDM0.net]
>>720
> バイデンはボケがヤバイ
> 核のボタンを押す立場の人間にしてはいけない

まじでボケ爺だから
もし当選したらスーツケースは軍人が持ってバイデンには絶対に触らせないだろねw

742 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:56:43.07 ID:iFaWaSul0.net]
>>709
民主党のプライマリーの話してるんだよ
何も知らないんなら黙っとけw
SCでクライバーンがバイデンをエンドースして、情弱黒人年配層(何があっても民主党候補に投票)
がみんなバイデンに投票したらから、彼は民主党の(事実上の)大統領候補になった。

743 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:56:48.55 ID:LgclngIa0.net]
>>720
常時頭のネジが飛んでるトランプよりはマシだろw

744 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:56:51.59 ID:cBv7qneA0.net]
バイデンこそ差別してんのわかってんのかクロンボはwまぁ大半が略奪したいだけかあのクロンボどもは

745 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:56:52.33 ID:92x+ZZ8o0.net]
FOXニュースが実施した全国世論調査では、バイデン前副大統領が支持率でトランプ大統領を8ポイントリードする結果となった。

21日に公表された結果によると、48%がバイデン氏に投票すると回答。トランプ氏は40%だった。4月の調査ではともに42%だった。


コロナウイルスではバイデン氏が9ポイントリード。さらにトランプ陣営が選挙キャンペーンの中心に据える中国外交でも、バイデン氏が6ポイント上回った。医療、女性の権利でもバイデン氏がリードした。


foxsでもこの惨状。特に中国強行外交はfoxでも裏目に出ている。これミネアポリスの前なのよね。

746 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:57:03.96 ID:hoJNOkvm0.net]
石破が安倍をリードみたいな感じ?

747 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:57:11.01 ID:DDZu3xmg0.net]
そういや、あっちのメディアは世論調査の手法とか変えたのかな?
前回外したのは屈辱もんだろ

748 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:57:14 ID:Fh22qkE40.net]
海外からしても日本のメディアだけ見てたらコロナをこれだけ押さえ込んだ日本の安倍政権がまるで評価されてないことに不思議に思っているだろうしその現象の逆なだけだろう

749 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:57:15 ID:P7vY3I6B0.net]
メチャクチャな状況の割にはトランプ健闘してるな
終わってみたらまた勝ってるかも

750 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:57:15 ID:023liW7Q0.net]
バイデンってずーーーーとバカにされ続けたけど勝ってきたしわからんよな



751 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:57:19 ID:BnyQNviK0.net]
意味不明なことを言って認知症と思われてるバイデンが勝つと思ってる奴はマジでヤバいわw

752 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:57:20 ID:vunFFnGS0.net]
まあ、トランプじゃなきゃ

中国が覇者になるからな

753 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:57:22 ID:pdLd047o0.net]
>>696
強い大統領を見せるために、DCでデモ隊に催涙弾とゴム弾を撒いていたな。
今後、デモ隊により強く当たりそうだが(場合により軍が銃撃で何人か殺すかも)、
支持率がどうなるか。

754 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:57:31 ID:eiBa0Au50.net]
なんかさ。リビアを攪乱してたのも何だかんだ言って民主党時代だろ。ベンガジの件。
オバマは民主党は売電はリベラル=平和主義?なんて幻想だよね。
オバマ大統領の出した暗殺命令の数は過去の大統領の出した総量を超えてるんじゃん。

755 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:57:36 ID:sWTKbvSv0.net]
>>726
安倍総理からして親中なのになw

756 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:57:45 ID:c7bkYB7g0.net]
>>738
で、トランプのビジネス・マネーはどこから来たの?

757 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:57:49 ID:32ClfBIG0.net]
>>689
何言ってんだ

758 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:57:53 ID:Lvb5rvzW0.net]
>>746
アメリカで言えばそんな感じだな

安倍=トランプ
石破=バイデン

これで考えるとわかりやすい

759 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:57:55 ID:DDZu3xmg0.net]
>>746
枝野だろw

760 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:57:55 ID:uTunTX9i0.net]
安倍ちゃんどうすんの?



761 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:58:19 ID:BHdinIy20.net]
トランプの支持率が落ちてる理由は2つあると言われてる。
トランプ支持層の一つは高齢者。
コロナ騒動で高齢者が危険に晒されているのに、
トランプは感染症対策を軽視する様な行動を取ってる事。

そして、もう一つの支持層であるプアホワイトが、
コロナで失職した事だろう。

762 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:58:30 ID:NsFCUIXb0.net]
トランプが勝つよw

763 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:58:30 ID:EOFaf27b0.net]
うわートランブダメだぁ民主党政権確実ぅ〜

なんか前の大統領選挙でもそんなこと言ってましたよねマスゴミさんたちw

764 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:58:32 ID:jR/44hww0.net]
ネトウヨ敗北www

765 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:58:35 ID:hoJNOkvm0.net]
前回の世論調査では選挙最中でもまだトランプ負けてたっけw

766 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:58:51 ID:CupiKL9I0.net]
フェイクだろ

767 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:58:55 ID:zp0uhrf90.net]
>>733
それで縁切れただろうがクソチョンがwwwww

768 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:59:11 ID:iFaWaSul0.net]
>>713
Antifaは白けて選挙に行かないか、ハウィー・ホーキンス推し

769 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:59:17 ID:lYPvFF8D0.net]
>>741
バイデンは大衆の前でスピーチしている妻の指を咥えたボケ老人。

アメリカ人ならみんな奴が痴呆症なの知ってる。

770 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:59:29 ID:NsFCUIXb0.net]
石破は絶対にないw



771 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:59:35 ID:0kZoHUWw0.net]
失脚前に戦争あるぞこれ

772 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:59:36 ID:kI+mZC8t0.net]
>>739
実は世界中に諜報網持ってる。
(ファイブアイズ)
&
金融でも大きな力を持ってる。

773 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:59:44 ID:hb9ahdDM0.net]
>>745
> FOXニュースが実施した全国世論調査では、バイデン前副大統領が支持率でトランプ大統領を8ポイントリードする結果となった。
> 21日に公表された結果によると、48%がバイデン氏に投票すると回答。トランプ氏は40%だった。4月の調査ではともに42%だった

そもそもトランプ支持層はFOXニュースも信用してないよ

もともとトランプ支持層が嫌いなブッシュ押しの脳筋主流派メディアじゃん

774 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:59:45 ID:Qdg395gC0.net]
「少し先の合衆国を見据えて、その道を示す大統領を選ぶ」
こういう思考回路を合衆国大衆から感じない事に同意する人間は多いだろ。

コロナも警察官による人種差別も失業率も些末な事象。
分断を癒やし軽減し、新しい夢を共感させる大統領を選ぶのがベター。
「沈黙は共犯」などと分断を煽るキャンペーンを打つIT企業と民主系マスコミ。
「偉大な合衆国をもう一度!」「問題点から視線を逸らして、反発的な正論を打つ」大統領と共和党セネートの表層。
どちらも等しく愚か者。

775 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 18:59:45 ID:hoJNOkvm0.net]
>>756
もう幾らでも自分の金あるだろw

776 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 18:59:52 ID:xWce9O5u0.net]
バイデンって79歳の痴呆やぞw
アベからハダになるようなもんや
ありえんやろw

777 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:00:00 ID:j0mULoAW0.net]
バイデンだと中国の傀儡になるな

778 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:00:17 ID:32ClfBIG0.net]
シナ工作員がうれしそうだな

779 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:00:21 ID:nGUpiV+l0.net]
トランプ氏頑張ってくれ〜

780 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:00:27 ID:SIFdwjWB0.net]
中国人が裏で画策してるだろ
今回の暴動も絶対煽動してる
今までと比べても異常すぎるもの



781 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:00:34 ID:DgmREFE90.net]
売電で中国とやり合えるのかよw

782 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:00:35 ID:DDZu3xmg0.net]
>>770
石破の可能性出てきたよ、割と真面目にw

783 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:00:37 ID:c7bkYB7g0.net]
>>775
事業家としてのトランプ氏については、さまざまな評価がある中で、ひとつだけはっきりしていることがある。
それは、過去数十年にわたる事業・不動産投資は成功例より失敗例が多く、資金繰りに苦慮していた事実
トランプ氏は1990年代初め、父親が残した遺産を担保にして、積極的に事業拡大に乗り出したものの、
結果的に破産や数々の損害賠償訴訟などに見舞われた。そして90年代末までには、受け継いだ資産のほとんどを失ったため、新規事業も停止状態がしばらく続いた。
アメリカのほとんどの大手銀行からは、融資を申し込んでもほとんど相手にされなくなった。
しかし、やがて21世紀に入り、思わぬところから“救世主”が現れることになった。それがロシアだ。
ロシアや旧ソ連邦の一員だったウクライナなどの資産家たちが、トランプ氏に目をつけ、資金援助し始めたのだ。

情弱くん(笑)

784 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:00:40 ID:s38yMNGR0.net]
>>6
山ほどおる

何故かなかったことになってる
ジェリー・フォードとか

785 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:00:42 ID:/My6Kwvu0.net]
そもそもトランプ支持層はオールドメディア不信層だってのw

786 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:00:54 ID:9bcwATTA0.net]
マスコミ世論調査信用できんし

787 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:01:00 ID:aQyngFJT0.net]
FOX Newsを日本で見れない影響が、ここのスレッド見ていてもハッキリ出てるな。

最近はFOX Newsですらトランプに否定的。トランプの広告塔みたいだった
全米最大のネットワークFOX Newsが転向した。これはトランプにとって致命傷なんだよ。

788 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:01:01 ID:zp0uhrf90.net]
オバマゲートでバイデン逝っただろwwwww

789 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:01:11 ID:PxGHrIdS0.net]
5年くらい前によく当たるという占い師の
おばちゃんが言ってた通りになってきてるな

5年前に2020年には中国が有利になるような
世界的なことが起こってアメリカ大統領は中国寄りになるった言ってた

790 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:01:13 ID:6wJynQEH0.net]
トランプは伸び代がないからな

アメリカは国内も対立や経済やら、ガタガタ、ボロボロだし、
国際的な枠組みから一方的に離脱して、国際的に影響力を失い孤立したりw

バイデンの女性副大統領候補やら、
今回の選挙で最大の数、勢力になる若者層(サンダース支持層)がどうなるかとか、

黒人層や女性票がどうなるかとか



791 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:01:18 ID:V1pVSHcs0.net]
>>697
イラク戦争の時不況だったがブッシュは再選したぞアホww

792 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:01:31 ID:CcXZRqmx0.net]
前回もヒラリー有利で当選確実と思われていたのでは

793 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:01:33.65 ID:VYaP6yl90.net]
>>700
国際機関を汚染し、事態の矮小化をはかった事で各国の対応が遅れた
というのが今回のコロナに関する問題だろ

で、あなたの言うとおりトランプと米議会もまた
アメリカを守るのはアメリカ人という考えにたって
WHOと袂を分かち、自由主義経済圏からシステムのフリーライダーである中国をキックアウトしようと方針を変更した
という所だろうね

794 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:01:34.85 ID:BHdinIy20.net]
後、中国共産党が取る手段として注目されてるのは、
中国共産党配下のドイツ銀行を使い。トランプの会社を破産させるんじゃないかと言う点だな。

トランプの会社の最大債権者はドイツ銀行。
そしてトランプの経営するホテルグループは、
元々経営が芳しくないのにコロナで大打撃を受けた。

ドイツ銀行は矯正執行に出る可能性が高いと言われてるな。

795 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:01:35.41 ID:hoJNOkvm0.net]
逆に世論調査バイデンリードと聞くとトランプの勝ちなんだなと安心する不思議

796 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:01:36.69 ID:W2+klXRd0.net]
親中派民主党は失せろ

797 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:01:40.38 ID:5kf3A/Za0.net]
>>755
フリーメーソンのユダヤ人銀行家が中国共産主義の背後にいるからです

798 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:01:47.50 ID:hb9ahdDM0.net]
そもそもバイデンの巨額選挙資金どっから出てんだよw

セクハラボケ爺に100億円も誰が出したw

799 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:01:56.03 ID:0CFu31qY0.net]
>>782
バイデン大統領、石破総理

これ冗談抜きで本当にあり得るよな

800 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:01:56.83 ID:WF4WFs+10.net]
これはバイデンの勝利確定だな
トランプ失脚



801 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:02:16.61 ID:3i64rXCn0.net]
毎日新聞が自民党の支持率が27%なのを見て、ザマァ!!安倍も終わりだな、ん?あれ?よく考えたら糞みたいな野党しかないじゃん、ヤベー危うく政権交代するとこだったって人が慌てて支持率上げて共同通信では39%になってた
つまりそう言うこと

802 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:02:24.15 ID:WF4WFs+10.net]
>>769
五毛党乙

803 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:02:33.32 ID:V1pVSHcs0.net]
>>782
石破だよ
こいつら猿はなんかマスコミのやらせだと妄想してるみたいだが

804 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:02:45.04 ID:lYPvFF8D0.net]
>>758
違う。
親中共のバイデンは習近平の傀儡だから、安倍に近い。

トランプも習近平とマブダチだが、それよりもっとイヌに徹している。

805 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:03:02.31 ID:LJVWf0Q10.net]
中国の完勝かよ

806 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:03:15.72 ID:c7bkYB7g0.net]
>>791
どこが不景気なんだよ情弱くん(笑)

807 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:03:16.92 ID:mvdWjT1t0.net]
トランプは暴動煽って、支持率上げそう

808 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:03:20.73 ID:6aU/x5Ku0.net]
>>525
中止判断の根拠:
 上記に示される数多の証拠から判断し、日本国はオリンピック・ムーブメント(Olympic Movement)の趣旨の「スポーツを通じて、友情、連帯、
 フェアプレーの精神を培い相互に理解し合うことにより世界の人々が手をつなぎ、世界平和を目指す運動。」を完全に無視した行為を平然と行う
 国家である為

・アメリカ合衆国大統領選挙
・「弾劾許すな」と動画で訴え=トランプ氏、ウクライナ疑惑に危機感
※2019/9/29時点Aの公算が大きいw
@トランプ氏圧勝の場合、中華人民共和国との世界大戦の準備を開始する。
Aトランプ氏辛勝・民主党勝利の場合:新たな国際協調路線構築の為、日本国との安保解消を開始、国連安保理承認の元、日本国への再侵攻作戦が
 承認される。
※安倍晋三はオバマ政権時には広島での原爆投下の日に民主党支持のバラク・オバマ前大統領を招待し歓迎しながらも共和党支持のトランプ政権下
 では手のひらを反して、トランプ大統領を国賓として招き、厚顔無恥な外交姿勢を貫いている。上記に示す通り全世界的に最も不必要な国は日本
 国に成り下がってしまった。

@の場合:令和3年(76年)下記国家連合間の第3次世界大戦の勃発
※第3次世界大戦の意味するところ:人類史上初の国家連合による地球規模の大戦争になる事は確定事項である。

中国中心の国家連合
メリット:
・経済的な優位性は米国以上
・生産能力は米国以上
・最新鋭の兵器を米国に次いで大量に所有、また徴兵制を強いる国(ロシアなど)も存在する。
・数百万人規模の陸上兵力の運用・管理・投入・展開が可能な戦術を有史以来所有
※代表例:秦国六大将軍:王騎・魏国三大天:李牧など
・大量に所有する最新鋭の戦略核兵器
・アメリカを凌ぐ科学技術立国であるロシアとは、対アメリカという観点でいつでも軍事的な同盟は可能
※北朝鮮・中東のイスラム教国家・一帯一路経済政策で資金をばらまいた途上国との軍事的な同盟も可能
※韓国も北朝鮮寄りな政策を取らざる負えないため、統一コリア軍化することも想定できる。
・女性の場合:
 中国美女・ロシア美女・コリアン美女・アラブ美女・その他の美女と千差万別で米国サイドを圧倒している。

デメリット:
中国は天安門事件に代表される様に、反対意見に対して、容赦ない行為を行うため、出来れば日本国が組するのは回避したい
※ファーウェイも米国サイドに売らなくても問題ない様子(国内0円有超お得)米国との貿易交渉も一歩も引かない様子

中国サイド:
兵員:32,280,565 統一コリア・中国・ロシア・ベトナム・ブラジル・エジプト・イラン・アルジェリア・トルコ・パキスタン・ポーランド・タイ

809 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:03:21.20 ID:PHek60vQ0.net]
安倍が富裕層寄りで貧民に冷たいってのは
俺が毎日SNSでアメリカ人に発信してるからね
トランプが安倍と仲が良いってのは
トランプにとって明らかにマイナスになってるはずだよ

810 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:03:30.03 ID:UsP93n140.net]
福祉系はバイデンのがマシだろうけど、
経済は微妙。
中国への対応はどのぐらいか、ってのが気になるな。
基本親中路線とはいえ、
香港の件だと、人権・自由を急に言い出したりしないかな。



811 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:03:33.32 ID:MiZpHHsG0.net]
>>805
アメリカが自分からオウンゴールしてるようにしか見えないな

812 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:03:38.92 ID:cBX9t8z90.net]
で、結局ヒラリーパターンだろw

813 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:03:41.72 ID:BHdinIy20.net]
>>793
それが正にヒトモドキだよ。WHOが危機的だと言った後もトランプはお花畑だった。
トランプは、保守=お花畑の無防備マンとイメージを作ったんだよ。
時系列を見るとトランプが如何にお花畑だったかわかるぞ。

2017年 トランプ大統領は米疾病対策センター(CDC)の予算を17%削減。
米国立衛生研究所(NIH)の予算をを18%削減。
トム・フリーデンCDC前所長は「米国民の安全と健康が損なわれてしまう」と警告。

2020年1月20日、病原体を調査している中国・国家衛生健康委員会 (NHC) 専門家の鍾南山グループ長は、広東省でヒトからヒトへの感染(ヒト - ヒト感染)が確認されたと発表した。

2020年1月31日 このウイルスの感染拡大が懸念されることから世界保健機関 (WHO) は
「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」(PHEIC) を宣言した

2020年2月27日 トランプ氏はサウスカロライナ州チャールストンで行われた選挙集会で、
新型コロナウイルスが「民主党のでっちあげだ」「民主党は新型コロナウイルスを政治化しようとしている」と述べた。

2020年3月9日 トランプ氏は「去年は3万7000人がインフルエンザで死亡した。
(インフルエンザの死者は)平均的に毎年2万7000人から7万人だ。
なにも閉鎖されないし、経済は続いていく。いまの時点で(新型)
コロナウイルスの感染者は546人、死者は22人。考えてみてほしい」と発言した。

814 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:03:49.15 ID:WF4WFs+10.net]
今度こそバイデンと民主党の勝利間違い無しだな
中国が色々と工作してくれるし

815 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:03:53.38 ID:zp0uhrf90.net]
今のアメリカの暴動のアンティファのバックに共産圏の影wwwww
コミンテルン死んでなかったwwwww
そりゃ、中京にすれば願ったりかなったりの展開wwwww
気づいてんのか中京の馬鹿は?
お前らアメリカを攻撃してんぞとwwwww
もう知らねよwwwww御家断絶島流しの刑だなwwwww

816 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:03:54.38 ID:32ClfBIG0.net]
>>789
何人か世界的な占い師がペナントレースを占ったら
誰一人当たらなかったな

817 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:04:09.93 ID:NsFCUIXb0.net]
pizzaゲートで民主党はないと思うよw
民主党は、、、ある意味ティーパーティーよりヤバ感じじゃね?

818 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:04:13.74 ID:bcaFXg2b0.net]
トランプが負けるってのは愛国心なんていらない

国家なんてどうでもいい 伝統もいらない
そういう黒人やヒスパニックに国をとられるってことだ

819 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:04:27.05 ID:u/7m3tbd0.net]
ANTIFAはトランプを嫌っている
ANTIFAは中共が好き

820 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:04:28.37 ID:hb9ahdDM0.net]
>>787
> 最近はFOX Newsですらトランプに否定的。トランプの広告塔みたいだった
> 全米最大のネットワークFOX Newsが転向した。これはトランプにとって致命傷なんだよ。

そもそもFOXニュースは中東戦争万歳の脳筋戦争メディアでブッシュ押し

戦争大嫌いなトランプ支持層とは真逆w
オールドメディアに他の保守系が無いから
しょうがなく見てるだけw



821 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:04:29.78 ID:jMFisY9T0.net]
前回
クリントン約59%
トランプ約38%
だったな

822 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:04:31.65 ID:WF4WFs+10.net]
売電祭り来る?

823 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:04:32.00 ID:aQyngFJT0.net]
>>790
トランプは他人の話を聞かないのが致命傷だよ。
君主たるもの時には諫言に耳を傾けなければいけないけど、全員粛清してしまう。

コロナ騒ぎの対応がひどすぎて、トランプについて行ったらみんな死んでしまうという雰囲気。

824 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:04:32.93 ID:ZAfiNXhQ0.net]
あれ?ホモの人はどうなったん?

825 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:04:37.79 ID:0jAKIjaQ0.net]
バイデン加油!!!

826 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:04:45.50 ID:HmrWoN9M0.net]
コロナボーナスと黒人ボーナスついてバイデン負けたら相当やな

827 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:04:56.17 ID:2nw8zdHB0.net]
アメリカデモと香港暴動の首謀者が完全に一致した。
1:36のヘルメットに注目。

https://youtu.be/m-yCedSjbJA

828 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:05:02.92 ID:44FSqXxE0.net]
Qなんとかの反応は?

829 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:05:03.82 ID:6wJynQEH0.net]
>>801
共同通信の調査で40パーセント未満になるのは、
今回を除けば、2年以上前だよ

産経フジも36パーセントだし

安倍は急落してる

830 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:05:07.75 ID:/uZpDo+r0.net]
レッドパージのやり方次第な希ガス



831 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:05:08.03 ID:92x+ZZ8o0.net]
トランプ支持基盤はfoxを見ないのは半分本当。プアホワイトはケーブルTVとか見る金も無い。老人が見て支持していたが反ファシズムを敵にしたら老人達はついてこない。
結構プアホワイトだけに頼るけどアメリカの議員って献金無いとやって行け無い。つまり金持ち老人捨ててプアホワイトだけに頼るトランプを議員は支持できない。

832 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:05:07.92 ID:1DuEyCA+0.net]
今回の暴動、完全に911を超えただろ
https://twitter.com/The_Real_Fly/status/1266955385958739968
https://twitter.com/The_Real_Fly/status/1267591685057503233
(deleted an unsolicited ad)

833 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:05:18.87 ID:32ClfBIG0.net]
>>809
お前誰だよw

834 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:05:21.81 ID:c7bkYB7g0.net]
>>821
実際一般投票はヒラリーの方が多かった
まぁヒラリー陣営がアホすぎた

835 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:05:31.95 ID:6aU/x5Ku0.net]
>>808
米国中心の国家連合
メリット:
・経済的な優位性は中国に次ぐレベル
・生産能力は中国に次ぐレベル
・最新鋭の兵器を大量に所有
・大量に残存する戦略核兵器(老朽化した兵器が中心)

デメリット:
・兵器については航空兵力に依存し過ぎている。主力の米軍は徴兵制を強いていない。(惰弱な兵士が多い:自衛隊も)
 また無人化兵器の火力は微少な攻撃力と言わざる負えない。
 ※2019/9/14サウジ、ドローン攻撃受け原油生産が約50%停止 日量570万バレル相当<-サウジはすぐに全生産が可能との事、米国製ドローンの
  無能性を世界に示しただけw
・財政的には破たん寸前の国も存在する。(日本国など)
・政官財の30代から50代までの人材が、米国産のSF映画・日本国産のアニメ・双方のAV作品等で狂った情報共有をしている。
※米陸軍は【映画「ジョーカー」公開目前、陸軍とLA市警が警戒 米】の報道にある通り、この映画の内容に呼応する犯罪者の多発に警戒を
 し始めている。
・女性の場合:
 日本人の女性もこの世代の知能は同レベルであり、見た目も「コスメ・ネット通販・雑誌等で得られた贋作(だれかのまね)」で着飾ってい
 るだけ

アメリカサイド:
 兵員:10,933,700 アメリカ・フランス・イギリス・カナダ・スペイン・イスラエル・オーストラリア・日本・インド・台湾・イタリア・ドイツ

2022年:中国サイドの勝利※上記の通り、戦力差が3倍程あり中国サイドの圧勝に終わる。
日本国に対する制裁事項:
理由:数多くの安倍政権の失政の結果
日本人の徴用工化、従軍慰安婦化:2022 ≒ 2がさん(日本人向け?)≒ 日本人は逃がさん≒ 日本人のみ抹殺?

Aの場合:
令和3年(76年)日本国のみを対象とした各国のイライラ解消の為の疑似戦争体験プランの実施
理由:数多くの安倍政権の失政、昨今取り上げられている日本国民の寛容性の無さは上記に示す通り、完全に存在感の薄れた国と判断された結果、
   これ以上日本国の独立を認めても意味がない判断され、米中による世界大戦による、未曾有の危機的状況を緩和する為に、実施されると推察
   する。
自衛隊との戦力差は圧倒的である上に、それなりの最新鋭の武器を所有しているので、猛獣を狩るハンティング的なノリで楽しむ事が可能である。

日本国侵略軍兵力(主力抜粋):
米軍2,360,000、中国軍3,710,000、ロシア軍3,370,000、韓国軍5,820,000、北朝鮮軍6,440,000、ベトナム軍5,500,000 = 27,200,000
自衛隊兵力310,000

2022年:日本人の徴用工化、従軍慰安婦化:2022 ≒ 2がさん(日本人向け?)≒ 日本人は逃がさん ≒ 日本人のみ抹殺?

名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1みんと ★2020/06/02(火) 17:55:02.97ID:MzfGLncT9の間抜けなスレが
日本人の徴用工化決定の証拠で「ERROR: We hate Continuous! 199/3993 埋め立てに見えますよ。」

836 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:05:45.93 ID:1DuEyCA+0.net]
https://twitter.com/The_Real_Fly/status/1266912007174803456
(deleted an unsolicited ad)

837 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:06:09.53 ID:xQZNiPgV0.net]
トランプは中国に喧嘩売っておいて勝手に自滅しただけの馬鹿
暗殺されろ

838 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:06:14.95 ID:XBo6YzSN0.net]
ヒラリーは一票の格差で泣いたんだっけ

839 名前:っっk mailto:sage [2020/06/02(火) 19:06:15.42 ID:ERoHqjHZ0.net]
ダンバイン!

840 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:06:17.79 ID:asH1y19C0.net]
11月までどうなるかな。

下手に調査リードしてると、バイデンは今後更に失言しまくる。



841 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:06:19.02 ID:kI+mZC8t0.net]
中国ってなんやかんやで
各国に親中勢力を育ててきたよな。
日本にも二階みたいなの
いっぱいいるし。
今、その努力がいかんなく発揮されてる。

842 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:06:30.96 ID:Mxpgrsfz0.net]
日本に取ってメリットある方が大統領になってくれりゃそれでいいよ

843 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:06:32.60 ID:cgGfYHm70.net]
トランプはどうせ討論会もやらんだろうし、ここから持ち直す要素が無い。
経済もコロナも秋までに上向く可能性低い。
バイデンがロートルだろうがなんだろうが、支持層にソッポ向かれたトランプに浮き目は無いな。

844 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:06:36.85 ID:xWce9O5u0.net]
いしばなんかあるわけないやろw
19人しかいないのにw
アベの派閥の90人が応援にまわる可能性0だしw

845 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:06:49.36 ID:BHdinIy20.net]
>>821
トランプ自身も支持意率は信じない。
大当選の時と同じ手応え(獲得表では負け僅差)を感じてると言ってるな。

まさにお花畑だよね。

846 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:06:50.04 ID:BnyQNviK0.net]
フェイクニュースでこの程度の差じゃトランプ再選確実やん
その前にバイデンはオバマゲートで死刑確定してるけどなw

847 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:07:06.28 ID:J+J/fHWo0.net]
例のお触り動画を見てもバイデンを支持する奴って何なん?
まだ、口の汚いトランプのほうがマシだろ

848 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:07:16.40 ID:868ZQgP50.net]
アメリカのメディアは前回の選挙の時も最後までヒラリー有利と
言い続けていたから素直に信用できないな
ヒラリーを勝たせたいという願望がかなり入っていた
日本のマスゴミもみんなそれに乗っかってた
バイデンは年齢が高いし認知症の症状が出てきてるから
仮に当選しても2期8年はまず無理
1期目の途中で大統領が変わる可能性が高い

849 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:07:19.23 ID:c1xi87GS0.net]
ここでアメリカまとまらないと中国に覇権取られるのわかってんのかね

850 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:07:25.52 ID:zjPedoBb0.net]
まかり間違ってバイデンが大統領になったらマジで日本終わるって危機感持ってないんだよな日本人は
バイデンは日本の二階なんだぜ
アメリカ民主党が政権取り続けたら間違いなく、尖閣、沖縄、九州までは将来的に中国領になる
そうなったらロシアも出てきて北海道も取られるな



851 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:07:25.53 ID:5kf3A/Za0.net]
>>818
理想はキリスト教の福音派が大統領になればいいんだけどな
トランプもシオニストに近い部分あるからな

852 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:07:27.03 ID:lYPvFF8D0.net]
>>790
>国際的な枠組みから一方的に離脱して、国際的に影響力を失い孤立したりw

おまえ間違ってるよ。

国連ベースの国際的な枠組みってヨーロッパの財政危機で
中共に乗っ取られてゴミと化して今じゃ沈むタイタニック。

一方、そこから抜け出た台湾は、IT半導体産業と新型コロナのパンデミックで、
世界で一人勝ちしてて国際的な影響力MAXになってる。アメリカは台湾に追従して
沈むタイタニックから一足お先に脱出したところだ。

853 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:07:27.09 ID:ZNHIW5bd0.net]
>>731
終盤は数ポイント差
なんなら総得票数では勝ってますし

854 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:07:35.22 ID:c6q0ygg30.net]
>>813
WHOとの時系列が全然ないじゃん
そのせいで欧米はどこも後手後手に回ってるが
どう説明すんの?

855 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:07:37.43 ID:9Y3DlVez0.net]
前回の大統領選挙のときには、
事前の世論調査で、ヒラリーとトランプの支持率はどうだったのか、
それも合わせて報道してほしいね

856 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:07:40.08 ID:c7bkYB7g0.net]
>>846
で、トランプのビジネス・マネーはどこから来てるの?

857 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:07:40.72 ID:qPzMvg+00.net]
他国をスケープゴートにして国内問題を解決しようとする従来のやり方は今は通用しない

858 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:07:50.46 ID:tnJrgvPI0.net]
トランプ行動力はある人だと思うわ
今降板したら世界終わるよ

859 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:08:06.03 ID:hb9ahdDM0.net]
>>837

> トランプは中国に喧嘩売っておいて勝手に自滅しただけの馬鹿
> 暗殺されろ

はい五毛w

860 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:08:11.25 ID:eiBa0Au50.net]
>>797
国際金融資本だね。ガーファもなんだよねー



861 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:08:11.55 ID:4NGoiJTN0.net]
>>841
もともと摂取だけの外交ではなく
朝貢文化だからな。

862 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:08:11.79 ID:PrHQQ57i0.net]
中共にいい流れ来てるな

863 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:08:21.33 ID:Mxpgrsfz0.net]
>>849
日本だって仮に韓国と戦争直前までいってもメディアや芸能人や野党が足ひっぱりまくるのが目に見えてるやん

864 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:08:23.26 ID:wUCjj0Oc0.net]
>>845
無党派層がトランプについたから勝った
つまり無党派層はトランプ信者ないという事さ
トランプがダメだと思ったら次のを試すよ

865 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:08:25.15 ID:kI+mZC8t0.net]
>>849
一般国民は分かってないし
興味もない。

866 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:08:29.48 ID:Jy4YjV0l0.net]
またオバマみたいなお花畑選ぶつもりか?アメリカ人は。

867 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:08:43.68 ID:aQyngFJT0.net]
>>831
お金もあるけど、最大の焦点は選挙に行くかどうかだよ。
選挙に行かず、ネットで騒ぐだけの連中を相手にしてもしかたがないからな。

貧困層は選挙に行かない。そしてサンダースはバイデンに負けた。

868 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/06/02(火) 19:08:46.41 ID:TIpM5BtS0.net]
あれ、トランプの支持率が過去最高というのは何だったのか

869 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:08:48.76 ID:FrU2MPET0.net]
日本人ってトランプ好きな奴多いな

870 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:08:54.28 ID:cdgbT+y70.net]
>>773
トランプ支持者は何を信じてるん?
アメリカのまとめサイトみたいなサイトかねぇ



871 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:08:56.66 ID:RUBGxxpr0.net]
親中バイデンに決まりか
日本は四面楚歌になるな

872 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:08:57.54 ID:Jy4YjV0l0.net]
>>865
ほんと頭悪いよな、アメリカ人は

873 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:09:01.87 ID:BnyQNviK0.net]
>>821
ヒラリーの時もこれなのに未だにマスゴミのフェイク支持率を信じてるアホがいてニュー速の低脳化にびっくりするわw

874 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:09:19.99 ID:6wJynQEH0.net]
>>852
パリ協定、イラン核合意とか、トランプはあまりにもメチャクチャ
>>823
人の話を聞くことから

コロナ対策失敗、さらに死人増えるだろう
失業者は増えていくだろうし
パリ協定を離脱したり、イラン核合意を破ったり、
トランプになり、アメリカは国際的な信用も失った

875 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:09:25.05 ID:Qdg395gC0.net]
>>846
2020/5/31で死者数が10万人に達した合衆国。
その一因がCDCの予算削減。今年もCDC予算は削減しっぱで、
その予算は化石燃料産業への支援に使われている。

そんなことをCNNもFOXも流していないよね。

876 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:09:26.94 ID:n3d5b4ol0.net]
クリントンやオバマの時は希望もあったけど、トランプ対バイデンの70代対決なんて、全く魅力ないわ。

877 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:09:28.18 ID:IekhqLO+0.net]
中国に対してちゃんと対抗してくれるならバイデンでもいいけどなあ。
民主党は中国に妥協するイメージがあるわ。

878 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:09:30.70 ID:Mxpgrsfz0.net]
>>869
日本からしたら良い大統領だからな
米国人からしたらどうだろうが知らん

879 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:09:38.22 ID:c23UaWUe0.net]
アルツハイマー濃厚で致命的な疑惑持ちの奴がよく民主党指名者争い勝てたな
まだサンダースとかの方が勝ち目あっただろう
コイツじゃムリポ…(´・ω・`)

880 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:09:39.30 ID:57nB1x0g0.net]
ヒラリーの時もメディアがヒラリー有利をこれでもかとアピールしてたけど負けたよね



881 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:09:40.47 ID:KIhGQNee0.net]
痴呆症バイデン。
息子は薬物中毒でシナとズブズブ。

882 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:09:50.02 ID:BnyQNviK0.net]
>>847
5毛工作員と本物の情弱

883 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:09:58.74 ID:Jy4YjV0l0.net]
>>871
アメリカが中国に降るなら日本に選択肢は無いんだから四面楚歌なんかにはならないよ。
一緒に侵略されるだけ。

884 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:10:11.93 ID:32ClfBIG0.net]
>>808
>>835
恥ずかしい妄想乙

885 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:10:13.18 ID:hb9ahdDM0.net]
>>864

> >>845
> 無党派層がトランプについたから勝った
> つまり無党派層はトランプ信者ないという事さ
> トランプがダメだと思ったら次のを試すよ

全然違うじゃんw
トランプ支持層は岩盤と言われるほどの固定層

利権まみれのヒラリーが自爆して無党派が逃げたんだよww

886 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:10:17.99 ID:iSj++9xp0.net]
Cマネーが売電に動いていて気持ち悪い

887 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/06/02(火) 19:10:18.43 ID:YaEyyn1N0.net]
>>866
北朝鮮の核保有を許すトランプよりマシ

888 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:10:23.58 ID:BR0ZuMDC0.net]
>>880
ヒラリー支持70%とか楽勝ムードだったのにね

889 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:10:27.00 ID:Erkqa6mx0.net]
蓋開けてみないとわからんけどな。バイデンが大統領になったら
もうほとんどの国共産化止まらない。日本はもう独自の防衛体制を
最速で作る必要性がある。とんでもない規模の金がいる
多分間に合わない可能性あるから。沖縄とられる可能性あるな

890 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:10:30.47 ID:n1fwPHgP0.net]
バイデンならコロナ対策うまくできたと思う?



891 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:10:44.67 ID:/My6Kwvu0.net]
>>792
因みにヤフー予想投票じゃ9割が「ヒラリー勝利」と入れた

892 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:10:47.10 ID:BHdinIy20.net]
>>854
トランプあそこまでお花畑だったのはFOXの影響だと思うぞ。
FOXはヤバいぐらいコロナの危機を矮小化してたからな。

あれじゃ感染は拡大するw

893 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:10:49.69 ID:sjthOCMt0.net]
このぐらいの差は素直には受け取れないんだよな
何せ前回これ以上のビハインドあってトランプは勝ったのだから

894 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:10:56.51 ID:bcaFXg2b0.net]
GAFAも金欲しさに中国の犬と化した
アメリカの大企業も国家の利益など無視して拝金主義にとりつかれてしまっている

このような勢力が勝てばアメリカは中国人の移民を入れ続けて消え去るだろう

895 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/06/02(火) 19:10:59.53 ID:TIpM5BtS0.net]
>>878
いい訳ないだろ、どんだけ国益を失ったと思ってるんだよ

896 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:11:00.57 ID:Jy4YjV0l0.net]
>>887
それバイデンならどうにかなるとでも思ってるの?

897 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:11:17.18 ID:1TdJTiSF0.net]
トランプ大統領でいいよ

898 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:11:23.77 ID:jMFisY9T0.net]
>>834
民主党の強い
カルフォルニア、NY
人口が多いからね
選挙人も多いが
南部のシカゴ、フロリダで決まる

899 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:11:25.23 ID:aQyngFJT0.net]
>>878
トランプの親日家ぶりはヤバいよな。安倍のおかげなんだが。
日本としてはなんとかトランプに勝って欲しい。でもそんなことしたら、
アメリカ人からそっぽをむかれてしまうからな。。。

900 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:11:26.24 ID:NsFCUIXb0.net]
もう、水攻めが得意なポンペイオで良いよ。



901 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:11:26.59 ID:x/hOQJaK0.net]
誰も俺を愛してくれなかった。もう北朝鮮に原爆抱えて特攻隊するしかないなこりゃ。

902 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:11:26.63 ID:wUCjj0Oc0.net]
>>885
その無党派層のおかげで勝ったんだろ
信者だけで勝てたのか?
カルトで勝ったのか?

903 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:11:28.24 ID:32ClfBIG0.net]
バイデンの人気があと数カ月もつか?
中共と米マスゴミの工作次第かな

904 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:11:34.78 ID:bSqEErcm0.net]
州ごとの情勢とかみないと選挙人総取の選挙システムだから支持率がそのままストレートに結果に反映されないからな
バイデンはこのまま全く外に出なきゃいいが出るとこの人大丈夫かっていうトランプ以上の舌禍起こすから大変だぞ

905 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:11:41.57 ID:cgGfYHm70.net]
失業率20%だからな。職失った奴らが現状肯定できるはずがない。

906 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:11:49.71 ID:KIhGQNee0.net]
反ロシアハザールユダヤ側のバイデン。

907 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:11:55.82 ID:zjPedoBb0.net]
バイデンは中国に弱味握られてんだろうな間違いなく

908 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:11:58.27 ID:YN5OiQtN0.net]
>>858
アメリカ中心じゃなくなるだけだよ
貿易止めて物価の高騰がおきたりしなくなるだけ、下々には楽な生活になる

909 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:12:01.34 ID:A8PqohYr0.net]
>>10
いままでアンティファって民主党系が支持してきたからね
今回の事件の全容が解明されると、民主党系に大ダメージになるかもしれない

910 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:12:07.56 ID:Mxpgrsfz0.net]
>>895
例えば?



911 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:12:11.76 ID:TMr0/gz50.net]
バイデン死にそうじゃね?

912 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:12:19.71 ID:ZAnZEIDG0.net]
>>888

開票当夜のえ?え?とスタジオが凍りついてく様が超楽しかったw

913 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:12:34.28 ID:cWwFk4TT0.net]
>>733

https://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/rp/page24_000733.html

これ読んで内容に反論あるなら具体的にどうぞ

914 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:12:42.89 ID:uRWedx1J0.net]
>>7
実は得票数では勝ってたんだけど、選挙区のマジックで

915 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:12:50.41 ID:o6b7/rQA0.net]
なんか、日本の朝日・毎日の安倍政権支持率調査と同じだな。

916 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:12:53.01 ID:zp0uhrf90.net]
>>889
よくよく考えたら日本ってもう一帯一路の枠組みに入ってるからなwwwww

917 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:12:55.73 ID:uuyGwap10.net]
このままトランプじゃなきゃアメリカやばいことになるぞ
明日ヒラリー法定にくんのかなw?!

918 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:12:57.88 ID:47iqA4Yp0.net]
どう考えてもトランプでいいよ。
トランプ頼むわ

919 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:13:01.81 ID:hb9ahdDM0.net]
>>888
> >>880
> ヒラリー支持70%とか楽勝ムードだったのにね

まじで63対27ぐらいでこの時期報道してたなww

最終盤では接戦と軌道修正w

半年もウソアンケート報道してた訳だよ

920 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:13:21.29 ID:aua7+cux0.net]
>>914
それって日本の民主党も言い訳に使ってたよなw



921 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:13:37 ID:rc1VchsYO.net]
バイデンときんぺは親友らしいな
トランプ勝たないとアメリカがちうごくの国になっちゃうよ
そしたら日本も侵食されるよ

922 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:13:50 ID:P0RPB0NA0.net]
メディアがトランプを低く出すのはいつもの事

923 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:13:51 ID:lYPvFF8D0.net]
>>874
いや、メチャクチャはパリ協定の方だぞ。
おまえ、フランスでは政府が強引に環境保護政策と電気自動車優遇始めて
燃料税を高騰された民衆がカンカンに怒ってイエローベスト運動してたのとか
知らないだろ。世論はむしろ、トランプの方に味方していたのだよ。

924 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:13:52 ID:A8PqohYr0.net]
>>159
南半球と北半球では収穫時期が違うからな
収穫時期を外せば高い値段で買う必要が有るし、もともと需要分ない可能性も高い

925 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:13:53 ID:aQyngFJT0.net]
>>892
FOX Newsに出てた医者が、新型コロナはインフルエンザより弱いとか言ってたからな。
その割にトランプは速攻で中国からの人間を遮断してたけど。

俺はトランプが読めなかったのはCDCの無能さだと思うよ。あれでは誰が大統領をやっても無理。

926 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:14:06 ID:5PhHcVzL0.net]
>>893
それな、しかも今アメリカで人種差別の暴動起きてるからトランプ支持だというと何されるか分からない
前回以上に隠れトランプ派がいると思う

927 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:14:12 ID:KIhGQNee0.net]
🐼ハガー

928 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:14:14 ID:etVdAuvd0.net]
ネトウヨは中国に敵対するトランプと韓国に対峙する安倍が好き
その他の政策などにはほとんど興味がない偽物の愛国者

929 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:14:16 ID:BHdinIy20.net]
>>858
その行動力は無能な働き者て事なんだろう。

930 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:14:20 ID:eiBa0Au50.net]
>>907
エプスティ-ン島には行ってなかったのかな



931 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:14:24 ID:r0oByD/T0.net]
一連の黒幕ってやっぱり...

932 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:14:35 ID:viHxYQp+0.net]
バイデンはお粗末すぎるジイサン

933 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:15:00 ID:L2YQO5x30.net]
これだからアメリカ人はって結果になってしまうん?

934 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:15:01 ID:15xTGBqR0.net]
前回予想を外した論客は黙ってろ

935 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:15:02 ID:T3P7PURq0.net]
むしろ、トランプが追い付いたろ

936 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:15:09 ID:Qdg395gC0.net]
>>925
大丈夫か?妄想もそこまで来ると病気じゃね。

937 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:15:20 ID:vtNCAASF0.net]
>>6
へえ
勉強になるわあ

938 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:15:21 ID:9C4GyXN30.net]
茶会派と宗教的右派と決別しなければ再選されるでしょう

939 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:15:22 ID:cgGfYHm70.net]
>>928
それな

940 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:15:24 ID:nbeTPbKs0.net]
また同じ過ちをwwww
前回の選挙選のときもさんざんクリントンが有利と言っててトランプだったのにwwww



941 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:15:25 ID:nA66MgN+0.net]
トランプ負けてしまうん?

942 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:15:36 ID:cdgbT+y70.net]
日米比較

最近のFOX
 トランプはなんかやばい、バイデン有利
トランプ
 FOXは左翼のフェイクニュース!

最近のサンケイ
 安倍支持率減少、次の首相は石破優勢
ネトウヨ
 サンケイは左翼!マスコミは信用できない!

安倍首相はサンケイは左翼だとか言わない分、信用できる

943 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:15:43 ID:c6q0ygg30.net]
>>892
アメリカ各メディアのコロナに対する当初の記事を
きちんと読んだか?
FOX云々の話じゃないってバカでもわかるけど
しったかで書き込むなよ

944 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:15:47 ID:aQyngFJT0.net]
>>936
どこが妄想?

945 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:15:57.75 ID:v49jsTHw0.net]
>共産主義者、バイデン

バイデン勝ったら、米国は中共の支配下に、米国終了!

946 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:16:05.20 ID:1DuEyCA+0.net]
>>837
ホワイトハウス前に連日、暴徒が集まって一時シェルターに避難したくらいだし
ケネディーか天安門か、歴史的なイベントを見れそうな予感がするよな

947 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:16:28.59 ID:TNWUnSrS0.net]
>>905
それは中国のせいだろ
だから中国寄りのバイデンなんて確実に無いとアメリカ人はわかってる

948 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:16:36.96 ID:Qdg395gC0.net]
>>933
「やっぱり安定の合衆国大衆だった」
だと思う。

合衆国大衆は、いつでも自分の利得だけを求める。
そうだからこそ合衆国は強い。

949 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:16:48.67 ID:ZNHIW5bd0.net]
>>919
それって勝利の確率だろ

950 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:16:49.46 ID:sWTKbvSv0.net]
壁は作ったんか?北朝鮮はどうした?



951 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:17:01.38 ID:zjPedoBb0.net]
親中のバイデンが大統領になったら…
近平「やれ」
バイデン「はい」→在日米軍撤退

952 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:17:07.15 ID:yWWaglTw0.net]
>>921
トランプはイスラエル以外あんま興味さそうやで
北朝鮮もアメリカを射程から外したら後はお好きにや

953 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:17:13.97 ID:A8PqohYr0.net]
>>928
泣くなよ

ムンはキンペーやカリアゲと仲良くしてるからな
そっちのチームに入れよな

954 名前:不要不急の名無しさん mailto:レスバレスバレスバレスバレスバsage [2020/06/02(火) 19:17:15.82 ID:hiDJJRpO0.net]
日本以上に酷いアメリカの世論調査でこれだとトランプ継続か

955 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:17:24.33 ID:zp0uhrf90.net]
>>928
パヨクは中国好きだもんなwwwww
そのためだけに動くもんなwwwww
その辺はしっかりしてるwwwww
真の愛国者だよなwwwww
中国のwwwww

956 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:17:28.40 ID:0nS5c9hH0.net]
中華売電

957 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:17:31.85 ID:KIhGQNee0.net]
痴呆バイデンを操ろうとする勢力。

958 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:17:32.71 ID:npfM33I20.net]
>>6
ブッシュがクリントンに負けてたろ

959 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:17:50.87 ID:Qdg395gC0.net]
俺の中の合衆国大衆ってのは、in bambooの集合体。

960 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:18:02.33 ID:YN5OiQtN0.net]
>>907
人はムチだけじゃ動かない
美味しいアメも貰える



961 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:18:23.52 ID:C1ozOoFq0.net]
ネガキャン必死やな

962 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:18:23.66 ID:9r29V6So0.net]
お前ら中国様の尻にキスする用意はできてるか?
室井さんやアグネス様を馬鹿にした書き込みの経験ある奴はことごとく思想矯正センターに収容だぜ

963 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:18:29.59 ID:Fh22qkE40.net]
有能なら黒人だろうが起業させるし
話が通じるなら独裁者だろうが取引するし
トランプほど平等な奴もそういないと思うけどな

964 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:18:36.26 ID:cgGfYHm70.net]
>>947
コロナを中国のせい、と言ってても収束しないぞ。

965 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:18:49 ID:sxNjnLDC0.net]
トランプは黒人票は完全に捨てただろ
共和党も一枚岩になれるのかねw

966 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:19:20 ID:2W2sluBh0.net]
トランプって言われるほど差別発言しないよな
今回の件も殺した警察を即座に批判してたし
コロナ対応も経済優先だったし

967 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:19:20 ID:aua7+cux0.net]
>>958
ブッシュは増税やっちゃったからな
下層階級支持の共和党では禁じ手

968 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:19:31 ID:1DuEyCA+0.net]
>>910
鉄鋼関税だのアメリカ工場移転だの
あと、未だにトヨタがファーウェイにされる可能性を残してるな

969 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:20:00 ID:PJg7EwNA0.net]
まあ日本人も鳩や缶を総理にしちゃうくらい馬鹿だけど

970 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:20:01 ID:eiBa0Au50.net]
武漢コロナ拡散は、中国がウイルス漏洩後も中国人を海外に出し続けてたからだよ。
アメリカでやけに多いのは、例のペッペ男とかが大量に居たからでしょ〜
黒人デモ扇動と言い、アメリカは攻撃されてるよ。



971 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:20:17 ID:wmrs7nnb0.net]
>>7
スキャンダルでブレーキかかった
トランプのメイク アメリカ グレイト アゲイン!!
のキャッチコピーが昔を懐かしむジジババのハートに刺さった

972 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:20:20 ID:sxNjnLDC0.net]
>>964
コロナ対策、対中政策、そして内戦
これだけ危機を煽って全部駄目になりそうってのが凄ぇw

973 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:20:50 ID:Qdg395gC0.net]
>>965
合衆国の大統領選挙。
その選挙人(投票権を持つ州毎に存在する少数の人間の)人種比率を調べてみると面白そう。

974 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:20:52 ID:XBo6YzSN0.net]
根底には国民皆保険潰したことへの怒りがあるんだろうしトランプ再選無理だね

975 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:21:02 ID:iY+CbUU40.net]
>>533
女の共感が得られなかったからな
強さばかり強調すると女性を代表してるように感じられないらしい

976 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:21:06 ID:j0G/ug070.net]
数字がまず信用できないしな

977 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:21:16 ID:/fox2w3V0.net]
>>51
シドニーでもデモやってて扇動してる奴がよくわかるw

978 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:21:26 ID:sxNjnLDC0.net]
>>966
今回は差別発言じゃなくてマジもんの殺意じゃね?w

979 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:21:32 ID:FvX1WPJw0.net]
安倍さんの勝ちだな
戦略勝ちだわこれ

980 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:21:33 ID:+9dtpFPM0.net]
4年前もずっとヒラリー有利って言ってて支持率もヒラリーが上とか言ってたのに
蓋を開たらトランプ圧勝だったからn
トランプがバイデンより不利なわけがない



981 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:21:34 ID:WF4WFs+10.net]
>>941
ほぼ確実に負ける

982 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:21:52 ID:hb9ahdDM0.net]
>>965
> トランプは黒人票は完全に捨てただろ
> 共和党も一枚岩になれるのかねw


前回でも黒人の三割ぐらいはトランプに投票してるんだよ

トランプ親父さんが黒人と仲のいい建設親方業からの成り上がりで
トランプは黒人の友人が多い

選挙戦でもトランプ応援に駆けつけてメディアの袋叩きにあった黒人有名人がいたぐらいw

983 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:22:00 ID:xmeVEIqM0.net]
バイデンが勝ったらプロの政治家として自由主義陣営に
中国包囲網の一致団結を求めるだろうな。
TPP復活もあるかもな。
こうなると中国は滅亡する。

984 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:22:20 ID:aua7+cux0.net]
>>981
五毛が五毛乙とか笑わせるw

985 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:22:21 ID:xWce9O5u0.net]
>>942
おまえ外人だから日本の総理が生まれるシステムわかってないやろw

986 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:22:24 ID:QtzFaHoc0.net]
>>980
得票数ではヒラリーのほうが上なんだよなあ

987 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:22:25 ID:o6b7/rQA0.net]
日本で迄工作

988 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:22:32 ID:8ak5TiaY0.net]
>>6
親ブッシュは?

989 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:22:40 ID:3wm9WBtr0.net]
>>983
そうかじゃあバイデンの勝ちでいいな?

990 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:22:41 ID:DTO7E3I/0.net]
アベチョンサポは右往左往状態



991 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:22:43 ID:EyzQB8TX0.net]
安倍ちゃんはどっちきても対応出来るよ
トランプのほうが扱いやすいけどw

992 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:22:45 ID:WF4WFs+10.net]
バイデン大統領でジャップは地獄行き

993 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:22:50 ID:ZNHIW5bd0.net]
>>980
だから総得票数で負けてますって...

994 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:22:50 ID:sxNjnLDC0.net]
>>982
前回はなw
今回はトランプの敵意が自国民に向かってるのが凄すぎるw

995 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:22:51 ID:cgGfYHm70.net]
>>983
いいねそれ

996 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:22:55 ID:aua7+cux0.net]
>>986
それって日本の民主党の
いつもの敗戦の言い訳だよね

997 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/06/02(火) 19:23:06 ID:TIpM5BtS0.net]
>>910
TPP抜けられただけでどれだけ国益を失ったんだよ
不平等条約すらなかった
銃で脅されナイフで刺されたのを銃で撃たれなくて良かったと正当化してるだけ

998 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:23:08 ID:ONu9QMeF0.net]
マスゴミの反対が答えの法則

999 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:23:10 ID:A8PqohYr0.net]
>>14
バイデンはトランプに輪をかけて口が軽いからなぁ

今回の民主党の代表選挙でも支持者なのに相手してブチ切れて顰蹙かったりしてたな

1000 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/02(火) 19:23:16 ID:1DuEyCA+0.net]
まー負けるかはわかんないけど



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 28分 14秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef