[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 13:28 / Filesize : 175 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【外食】結局、一番うまいラーメンチェーン店ランキング ★2 [みなみ★]



1 名前:みなみ ★ [2020/05/30(土) 11:53:11.40 ID:pRcLe/Ts9.net]
2020年5月29日 7時30分
https://news.livedoor.com/article/detail/18332969/

世の中のあらゆる「こと・もの」をランキング化するgooランキングは、「一番うまいラーメンチェーン店はどこなのか?」を調査しました。

1位に輝いたのは「一蘭」となっています。2位が「天下一品」、3位は「スガキヤ」と続きました。

1位に選ばれたのは、天然とんこつラーメンの専門店「一蘭」でした。とんこつラーメンの聖地とも言える博多で誕生し、全国に80以上の店舗を展開しているラーメンチェーンです。

扱っているのは天然のとんこつラーメンのみ。こだわり抜いたその一杯を食べるため、海外からも多くの人が訪れるほどの人気です。とんこつ独特のうまみを残しつつ、臭みを取り去ったスープが特徴。誰でも気軽に楽しめるところに人気の秘密がありそうですね。

カウンター席が板で区切られていて、隣の人を気にせず食べられる気配りもうれしいポイントです。味に集中できるようにと、調理場とものれんで区切る徹底ぶりには驚かされます。

以下ソースで
★1 2020/05/30(土) 10:27:20.30
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590802040/-100

885 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:04:40 ID:HmXsBhuc0.net]
>>844
一緒でしょ インスパイア系でも。

工場系スープとか天一・・一括してセントラルキッチンで

二郎系とかも製麺は 製麺会社ではなく 集中して自社製麺でやってるし。

886 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:04:40 ID:0gszjTJ50.net]
一風堂だな

887 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:04:41 ID:krvsWRQ30.net]
スガキヤは多分、値段の考慮が大きいんだろうな。

888 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:04:42 ID:1IBQB9vo0.net]
チェーン店の大半は豚骨醤油だろ 味の許容範囲が広くてチェーン店化しやすいんだよ 
地元で古くから有る人気店は醤油ラーメンだろ 再現が難しいんだよ

889 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:04:43 ID:RwiQmD2Q0.net]
一蘭がトップのランキングは信用できないw

890 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:04:51 ID:iT43Yhrv0.net]
一蘭は味がこってりとかあっさりに変更できるから食べ易くはある ただ高いのよね

891 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:05:02 ID:IMxdkTA30.net]
>>858
イタリア行ったときにローマ空港で食べたわw

892 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:05:03 ID:dECy3FFr0.net]
>>867
しょっぱいから中高生が大好き
そのまま大人になっても好き

ってのが俺

893 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:05:15.52 ID:NIGHlFk70.net]
>>867
昔は関東にもあったんだがな。もう潰れたけど忠実屋ってスーパーの中によく入ってた
しょうゆ味があったんだぜ



894 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:05:29.11 ID:ePlYSbz90.net]
>>846
魅力屋はチャーハン作ってるの見るのが好き

895 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:05:31.87 ID:Jx49XOBZ0.net]
一蘭ねぇ…不味くはないと思うが味が値段と釣り合ってない

896 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:05:33.11 ID:rCmjvtYh0.net]
好みの問題だろ
二郎はゴミ

897 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:05:34.15 ID:x1kLm9tC0.net]
都内だけどスガキヤなんて見たことない

898 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:05:40.64 ID:SI0LfEOi0.net]
>>851
あのビロビロの麺は年寄りの好み
よくわからないんだけど独特なかん水の匂いもあの年代の人には堪らんらしい

899 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:05:53.50 ID:uC1tM9tk0.net]
>>856
ネギ好きの俺にとっては、ネギ入れ放題は嬉しいが
いかんせん、肝心のラーメンが普通過ぎるんだよな
もお20年ぐらい行ってないけど
ネギ入れ放題は止めたと聞いたことがある
ますます行く意味が無くなったわ

900 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:05:55.39 ID:xWA3mndc0.net]
>>876
たしかに一蘭のスープはよくできてると思う。
豚骨スープは臭みも少なくあっさりしてる。
ただあの麺は店でも変わらないよ。

901 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:05:57.52 ID:lba/LzBb0.net]
>>852
ほんそれ。一蘭の名が挙がったときにディスるんやのうて「博多ラーメンがウケてるんやなあ」ぐらいに思とけばええのにトンチンカンな子が「博多じゃあんなのは」みたいなことを言う。
質問の意味さえ理解できないのかと呆れる。

902 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:06:09.53 ID:sOaK77Cm0.net]
天理ラーメン ないんか?

903 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:06:09.89 ID:9ZZhCQwC0.net]
>>847
世の中には手軽に社食レベルで満足する場合も多いんやで〜 意外とああいう店が重宝される



904 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:06:15.54 ID:hoszH6oC0.net]
なんでチー牛って
自分の思い通りの順位にならないと発狂すんの???

905 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:06:22.44 ID:HDyZGFiw0.net]
さんぱちかな。

本州、沖縄にもあるらしいが皆知らんか・・・・

906 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:06:26.15 ID:4MqqDb4c0.net]
くるまやラーメンはチェーン店で運ちゃん御用達みたいなレベルなのに
ネギ味噌チャーシューにあの値段はないわ

907 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:06:33.75 ID:pGdo1X+X0.net]
関西では天一と並ぶ立ち位置のラーメン横綱がトップ3か5に入ってないとおかしいな。
来来亭、すがきやってw  近くにあったけどスガキヤなんて言ったことないわ。

908 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:06:35.82 ID:uX+Ire4M0.net]
>>838
埼玉だけならジャンクガレッジだろ
野菜トリプル頼んでコスパでは

909 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:06:36.54 ID:czrrhx0H0.net]
スガキヤ

寿がきや

910 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:06:38.97 ID:a/1h9uVE0.net]
チェーン化してるかもすら分からない、ラーメン藤
屋号は同じだが、味は別物

911 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:06:45.39 ID:/leOdA9Y0.net]
一蘭の養鶏場みたいな座席は今の時代にぴったりだよな。

912 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:07:01.04 ID:9upnfNwn0.net]
味噌一なんだよなあ
味噌ラーメンは誰が作っても美味い

913 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:07:02.11 ID:zg/hhvDF0.net]
一蘭はラーメンが美味いのではなく商売が上手いんだよね



914 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:07:12.08 ID:P7GdSoxaO.net]
山頭火

915 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:07:12.32 ID:ywMjlgxS0.net]
味の時計台
ここまで無し

916 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:07:15.32 ID:+Jc091tj0.net]
スガキヤおいしいけど店舗で食ってもインスタントのおいしさなんだよ

917 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:07:16.17 ID:ncoUQ5VJ0.net]
近所の来来亭うまい。
アジフライ定食が肉厚のアツアツなんだよ

918 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:07:24.30 ID:uY8rXwW40.net]
>>885
インスパイア系とチェーンが同じってお前本物のバカだろ。

919 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:07:24.53 ID:jFRcWOda0.net]
横綱ラーメンは麺が独特で手打ちうどんを細くしたような感じ
スープがとにかく濃厚でネギを自分でドサドサ入れて食うんだけど
一度調子に乗って大盛食ってたら気持ち悪くなって吐きそうになった

920 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:07:26.89 ID:s5jF2XQX0.net]
>>906
だからとっくの昔に本部が倒産してるんだから味も値段も店によって違うんだよ、くるまやは

921 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:07:28.29 ID:fXQnaaVM0.net]
チルド ラーメンがもう凄まじいレベルで美味くなっている

922 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:07:29.56 ID:AtBez5B10.net]
>>889
ソフトクリー厶と一緒に食えるラーメンだ

923 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:07:30.53 ID:1zRnSTFl0.net]
>>854
六厘舎 舎厘 トナリ合わせたら絶対六厘舎系の方が多いわw
孫作無くなっちまったなぁ



924 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:07:47.87 ID:5+gNQekj0.net]
ラーメンショップというのに一度行ってみたいけど実際どうなの?
近くに全くないから興味ある

925 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:07:48.23 ID:ZX1wLHd60.net]
>>907
うまくないからな横綱は昔の人がうまいって言うな
あんた歳いってるね

926 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:07:52.59 ID:SI0LfEOi0.net]
俺はめんどくさいから日高屋で充分
金かけるような食い物じゃないし

927 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:07:56.50 ID:1h7AwNWX0.net]
>>903
そうなんだよな
タクシーの運ちゃんもよく使ってるから
やっぱり気楽なんだろう

928 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:08:06.82 ID:/3Kr5Hao0.net]
マイナーだけど中川家推したい

929 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:08:08.64 ID:LIGtHYlo0.net]
天一、来々亭、新福菜館
このローテでいいわ

930 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:08:10.47 ID:/FdizUl70.net]
スガキヤw
インスタントより下じゃん

931 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:08:12.95 ID:ZeidVUe90.net]
ら〜めんの山岡家〜♪

932 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:08:16.67 ID:qfpIQjp10.net]
浜田山の駅横の名前は忘れたが支那そば美味いぞ

933 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:08:24.50 ID:ePlYSbz90.net]
>>874
それなりのレベルじゃないとメニューに載せちゃいけない不文律があるらしいな。
田舎町のその辺の食堂の味噌ラーメンのクオリティにびびった。



934 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:08:31.26 ID:yZ1t2w8I0.net]
チェーン店のスープなんて工場で大量生産してるんだからどこも変わらん

935 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:08:31.34 ID:krvsWRQ30.net]
博多ラーメンと言えばあの高菜で有名なラーメン屋、カップラーメン化してるらしい。
ちなみに高菜は入ってないらしい。

936 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:08:44.01 ID:q3agDNKx0.net]
スガキヤのスージーちゃん可愛いわ

937 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:08:46.63 ID:BqwaQegQ0.net]
来来亭評価されてんのか

938 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:08:50.35 ID:wjIQO7nD0.net]
宮本の味噌が好き

939 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:08:51.34 ID:+Jc091tj0.net]
>>907
横綱はそれほどおいしいとは思えないんだよな

940 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:08:54.23 ID:GAAWy4vr0.net]
>>525
山田うどんはカレー屋としてカウントするところだから。

941 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:08:54.27 ID:h+PU58/u0.net]
値段を度外視すれば一蘭が一番だと思うよ
少なくとも東京では

942 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:09:00.40 ID:09/AwbGj0.net]
>>847
タクシー運転手がよく来ている
あとはわかるな

943 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:09:15.67 ID:oO2FpXgo0.net]
>>7
田所商店がねーじゃん



944 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:09:16.59 ID:krvsWRQ30.net]
>>911
コロナ対策ばっちりだもんなぁ。

945 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:09:21.09 ID:x1kLm9tC0.net]
天一はたまに食いたくなる
チャーハンのセット
あんま混んでないし

946 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:09:26 ID:fLRZ5aw20.net]
山岡家は一生いかない
よくもあそこまで家系をバカにできるよな

947 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:09:38 ID:+Jc091tj0.net]
>>922
ソフトクリームと一緒と言えばスガキヤだろ

948 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:09:54 ID:uC1tM9tk0.net]
>>851
白河ラーメンも佐野ラーメンも喜多方ラーメンのパクリだからな
周辺のご当地ラーメンに影響与えた功績は大きいよ
豚骨に比べてパンチ力がないけど
高齢になっても食べられるのが醤油のメリット
塩分には気を付けなければならないがw

949 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:09:56 ID:hES+v9hn0.net]
一蘭なんて美味くなければ叩かれる値段。

950 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:10:16 ID:FnrLx9Jh0.net]
ラーメンランキングの1位はなぜか毎度信用できないな。

951 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:10:25 ID:uX+Ire4M0.net]
個人経営の系列店会とのれん会多い業種で、下層のチェーン店ランキングって意味無い

952 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:10:26 ID:NIGHlFk70.net]
北海道の山岡家って、なんであんなに美味しく感じるんだろうな

953 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:10:39 ID:Kh06RdYo0.net]
美味さでスガキヤなのかw
味に対する値段のコスパならスガキヤはダントツだけど純粋に美味さだと3位????
ってなるんだがw



954 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:10:40 ID:+Jc091tj0.net]
天下一品は1年に1度食えばいい
最初はうまいけど最後の方は吐きそうになる

955 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:10:44 ID:T8jAIFiD0.net]
ここまで二朗最強を覆す意見が皆無
まあ二朗が一番なのは誰もが認めてるってこと

956 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:10:47 ID:dECy3FFr0.net]
都内の旨いとんこつラーメンってほんま見つけるの大変
出張でたまにいくと店無くなってたりがよくある
うまくて意識低い店のラーメンめっちゃ貴重だけど、そいう店こそ商売下手なのか続かないのかね

957 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:10:48 ID:OXwBpA1h0.net]
>>791
食い物に順位付けるな 個人の好みじゃ
人の事を貶すな

958 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:10:52 ID:W3Oh8SUx0.net]
近場にあるチェーンでは来来亭が一番だなあ

959 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:10:59 ID:DyyFfd9P0.net]
天下一品ドロドロ豚骨ラーメンのスープがゲロに見えるけど旨い( ̄〜 ̄)

960 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:11:00 ID:i/+ymbdS0.net]
一蘭ならじゃんがらの方が良いかな。九州付かない方

961 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:11:12 ID:1zRnSTFl0.net]
>>948
バーカ

喜多方ラーメンはトンコツ出汁の代表格だ

962 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:11:15 ID:8zNrLDDy0.net]
ラーメンショップはチェーン店?

963 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:11:17 ID:YAANy2r90.net]
日高屋人気には納得
池袋駅の周囲の中華食堂一番館のラーメンもオススメ
https://retty.me/area/PRE13/ARE662/SUB66202/100000968684/



964 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:11:20 ID:Opg95bMb0.net]
金龍ラーメンはうまいとは思わんがたまに食いたくなる

965 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:11:21 ID:WcKNnkTF0.net]
町田商店は?

966 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:11:30 ID:IxrFkacy0.net]
スガキヤだけはガチ

967 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:11:31 ID:jFRcWOda0.net]
天一は一回しか行ったことない
店員がちょっと舐めた感じで、ものすごく待たされて
出てきたの食ったら何だこのドロドロスープ、と思って二度と行ってない

968 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:11:44 ID:s5jF2XQX0.net]
>>948
喜多方ラーメンは店によって別物だろw
喜多方ラーメンの元祖の店と白河ラーメンや佐野ラーメンは別物だし、まあ坂内食堂の影響ってとこだな
青竹打ちやってる喜多方ラーメンどこよ?w

969 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:11:50.16 ID:+Jc091tj0.net]
スガキヤの味ってインスタントで簡単に出せそうな味なんだよな
美味しいけど安っぽいって感じ
飽きないけどね

970 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:12:12.74 ID:ZeidVUe90.net]
一蘭のノルベサ店は中国人人気だった
今は日本人も寄り付かず過疎過疎

971 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:12:40.06 ID:i/+ymbdS0.net]
>>847
埼玉のソウルフード!良く特徴を表してるな

972 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:12:50.67 ID:xfozhtHl0.net]
1位2位3位全部嫌いなラーメン屋だわ

973 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:12:53.03 ID:L+jZgQ1R0.net]
15年前、熊本居たとき、味仙ラーメンがソウルフードと勧められたわ



974 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:12:54.88 ID:GbTT+vEs0.net]
伸びきった輪ゴムみたいでプツプツきれる
麺って、どんな打ち方しとんねん!
秘伝かっ!

975 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:12:56.53 ID:ABg98Q7Y0.net]
てんいちかなー

976 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:12:57.36 ID:CwhZeYo00.net]
>>916
そうそう、それでいいのだ

977 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:13:10.71 ID:fLRZ5aw20.net]
愛知の連中は舌が壊れてるよ
よくもあんなおやつ飯平気で食えるよな
クソと味噌の違いもわからないバカばかりだから当然なんだろうけど

978 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:13:16.12 ID:UAoverHR0.net]
一蘭より上手い店は九州にいくつもあるが
全国展開チェーンの枠ならまあいいだろw

979 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:13:17.78 ID:1zRnSTFl0.net]
>>956
ホープ軒と弁慶の系統たどるだけでいいのに

赤塚に土佐っ子の直系があるようだ

980 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:13:22.89 ID:e4eigB2k0.net]
神座はマイナーか

981 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:13:23.70 ID:79xOm2l70.net]
とんこつはなあ
ここは違うよ
騙されたと思って食べてみなと言われて食べてもヤッパとんこつはとんこつ
絶対に無い

982 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:13:35 ID:eSIepXPu0.net]
博多モンが豚骨ラーメン食ってるというイメージは
大阪人が粉モンばかり食ってるというステレオタイプと同じ

コロナ騒動で棚から即席麺が消えた時、最後まで残るのが豚骨
博多でもしょう油からなくなる

つまり、非豚骨の旨いラーメンを提供できれば
その店はそこらの豚骨より当たる。

983 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:13:42 ID:pLuWvjDH0.net]
一番うまいってありえない
自分の好みに合うかどうかだけ



984 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:13:55 ID:R7gLz5GQ0.net]
天一もすがきやも数十回行ったが一覧とか小倉の1回だけで見限ったわwwwww
ぬるくて薄いスープに伸びた麺と客舐め腐ってるwwwwww

985 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:14:03 ID:q1vKtu+20.net]
>>911
出入り口も客数分用意すれば完璧だな
入ってすぐ座席






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<175KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef