[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 13:28 / Filesize : 175 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【外食】結局、一番うまいラーメンチェーン店ランキング ★2 [みなみ★]



1 名前:みなみ ★ [2020/05/30(土) 11:53:11.40 ID:pRcLe/Ts9.net]
2020年5月29日 7時30分
https://news.livedoor.com/article/detail/18332969/

世の中のあらゆる「こと・もの」をランキング化するgooランキングは、「一番うまいラーメンチェーン店はどこなのか?」を調査しました。

1位に輝いたのは「一蘭」となっています。2位が「天下一品」、3位は「スガキヤ」と続きました。

1位に選ばれたのは、天然とんこつラーメンの専門店「一蘭」でした。とんこつラーメンの聖地とも言える博多で誕生し、全国に80以上の店舗を展開しているラーメンチェーンです。

扱っているのは天然のとんこつラーメンのみ。こだわり抜いたその一杯を食べるため、海外からも多くの人が訪れるほどの人気です。とんこつ独特のうまみを残しつつ、臭みを取り去ったスープが特徴。誰でも気軽に楽しめるところに人気の秘密がありそうですね。

カウンター席が板で区切られていて、隣の人を気にせず食べられる気配りもうれしいポイントです。味に集中できるようにと、調理場とものれんで区切る徹底ぶりには驚かされます。

以下ソースで
★1 2020/05/30(土) 10:27:20.30
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590802040/-100

781 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:55:10.19 ID:DyyFfd9P0.net]
今までいろいろ食べて1番美味しいと思ったラーメン屋は…
チェーン店かわからないけど
地元にある、あきん亭って店のあきん亭ラーメン
中華そば専門店マジで旨かった!いつも昼時は満員でかなり待たないと食べれない

782 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:55:16.91 ID:ePlYSbz90.net]
>>772
中国人観光客向けだからね

783 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:55:18.51 ID:/0lAROiS0.net]
>>773
福岡の焼豚はそんなもんだぞ

784 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:55:20.54 ID:XjuUR2WU0.net]
チェーン店って毎日食べたくなるようなラーメンじゃないんだよ。
毎日でも食べれるのは日清カップヌードルだけやん。
日清こそ最強ラーメンチェーンでしょ。

785 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:55:38.23 ID:xxNtj8kl0.net]
>>777
コロナがいるぞ!!

786 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:55:38.90 ID:9ZZhCQwC0.net]
リンガーハットがなんで入るんだか あれはちゃんぽんだろーが!別物

787 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:55:42.23 ID:AqF1geWI0.net]
ラーメン言っても醤油、味噌、とんこつといろいろあるから
一概に比べられないんじゃないのかな
喜多方ラーメンと次郎系並べても全く別の食い物にみえるわ

788 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:55:44.72 ID:uYnketz80.net]
藤一番

789 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:55:46.61 ID:HfRkNPuW0.net]
I love ラーメンショップ

なんていうか洗練されてない、雑で
昭和っぽくて古臭い
でも美味い

どれか一つならラーショと結婚するわ



790 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:55:52.11 ID:ZepTvde90.net]
青木亭

791 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:56:09.51 ID:b8XL4k420.net]
>>763
こういった輩が世の中を駄目に師てるんだよ

792 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:56:11.61 ID:Ehrktx970.net]
>>712
家族連れなら五味八珍で決まりだな、逆に一人だと入りにくいw

793 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:56:15.02 ID:1zRnSTFl0.net]
>>745

トンコツよりも鶏の風味が強い喜多方とかマガイモノだろ

794 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:56:23.96 ID:jYkK8M1T0.net]
幸楽苑の4位は無いわ
少なくとも日高屋の方が上

795 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:56:25.50 ID:rtJnPrjT0.net]
>>9
奈良県のラーメンだ
広陵町という同和地区

796 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:56:28.24 ID:3i2T6Vsz0.net]
30年くらい前 まだタバコ吸ってた頃 どさん子で濃い味の味噌ラーメン食った後の
セブンスターがうまかった

797 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:56:37.96 ID:uY8rXwW40.net]
地元向きにカスタマイズしてる分、修行先の一蘭より我馬のほうが口にあって美味しい

798 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:56:49.46 ID:0RjTDap90.net]
天一が2位にある時点で意味を成さないランキング
食べたら半日吐き気に襲われたわ

799 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:56:50.25 ID:NIGHlFk70.net]
愛知県人だが、ラーメン食いに行こうつってまずスガキヤには行かん
どっちかと言えばハンバーガー屋に近い感覚



800 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:57:01.52 ID:HvYCuD0N0.net]
ガチで大衆食堂のラーメンが一番旨い。

801 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:57:03.87 ID:s5jF2XQX0.net]
>>689
発狂すんなよw
そもそもラーショごときをうまいなんて言ってる馬鹿は椿食堂でも行っとけって話だ
椿食堂の他のラーショなんて、価値は無いんだよ
イレブンフーズくらい独特ならともかくw

802 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:57:04.23 ID:jFRcWOda0.net]
>>744
なるほど。今度食べてみる
白髪ねぎドッサリのめっちゃ辛い味噌というとあじへいがあった

803 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:57:07.69 ID:+xmeaMZj0.net]
スガキヤってカップで全国展開になってない?
ローソンで良く見かけた気がする。

804 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:57:12.98 ID:UdrTRCEU0.net]
ここまで福しんなしか…

805 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:57:13.52 ID:1IBQB9vo0.net]
>>7
チェーン店は店によって味が微妙に違うから その微妙な違いで美味いか食えるかの違いが出るんだわ
近くの天下一品は不味かったから即潰れた
王将も最初に食った店は美味かったが 隣町の王将は二度と行かねえ、、家から遠いほど美味いのは何故だよ
ミニチェーン店…フランチャイズかな…は店長が作ると美味かったが 留守番のバイトなオバハンは不味かった、、店長に言ったら「やっぱし、、」

806 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:57:16.61 ID:SLmqFlIK0.net]
二位の天下一品って
高菜食べたらダメな所のことかな

807 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:57:18.76 ID:krvsWRQ30.net]
最近一蘭ステマ記事多いな。

「ラーメン一杯1000円以上は高い」論がもはや時代遅れと言えるワケ★7 [納豆パスタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590309093/

808 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:57:28.50 ID:9ZZhCQwC0.net]
>>776
ちゃんと骨からスープ作ってるから臭いんだぞ スープの素買ってる店よりいいだろ

809 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:57:29.20 ID:jO4We3dN0.net]
>>575
一覧より有名店ディスるんじゃねw



810 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:57:34.42 ID:il25G3QO0.net]
>>560
KING of 豚骨
アク抜きも一切やらない野獣の味
丸星を知らんのか

俺には完全に無理だったけど
例えるなら
雑巾の搾り汁ってこんな香りだよなあ
九州の奴に言わせると
丸星こそ豚骨

811 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:57:47.22 ID:+HWrCygM0.net]
てか、化学調味料ドバドバで美味くみせてる食品で「ここが1位だ!」「ここはゴミ」もないだろう
全部同じ


全 部 同 じ

812 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:57:51.98 ID:/0lAROiS0.net]
皆本物のラーメンを知らないんだな、二週間後福岡に来てください

813 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:58:00.59 ID:5pOuT6i60.net]
>>771
今は知らんが
昔からコーヒーを店舗で淹れてないのは
利用客も承知の話

814 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:58:06.66 ID:ZeidVUe90.net]
だから山岡家だって

815 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:58:10.83 ID:YuqD3ZuO0.net]
テンホウ以外ありえねぇ

816 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:58:12.55 ID:SLmqFlIK0.net]
>>807
なるほどそういえば
そういう記事多いよな

817 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:58:24.52 ID:q1vKtu+20.net]
魁力屋の九条ねぎラーメンを食べてみたいのだが
いつ行っても売り切れ

818 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:58:27.39 ID:krvsWRQ30.net]
>>806
そんな名前だったっけ?

819 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:58:28.02 ID:rs+70jQB0.net]
>>781
確か鉄道駅から遠い場所しかなかったからいけなかったな。



820 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:58:40.18 ID:MwZFUjFG0.net]
一蘭は
不味いし高いし少ないし
こんなんうまいと思うやつは味覚音痴かよ

821 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:58:41.34 ID:Wo0LDGph0.net]
 ↗


822 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:58:41.89 ID:JBF1y5o20.net]
みんなスガキヤ馬鹿にしてるけど意識高い系のパートのお姉さんが作ってくれると別物のウマさだぞ!
バイトが作ったのはダメ!

823 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:58:47.07 ID:ePlYSbz90.net]
>>712
静岡はカナキン亭?が好き。普通だけど週2-3回食えそう。東京に欲しい。イタリア軒も

824 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:59:00.83 ID:x1kLm9tC0.net]
一風堂のホットもやしは美味い
ラーメンなんかいらないくらい

825 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:59:05.87 ID:BTdVtfh90.net]
>>7
スガキヤってそんな美味しいの
一度も食べたことないんだけど

826 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:59:06.07 ID:1zRnSTFl0.net]
>>809
一蘭ってディスるほど店舗なくね?w

827 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:59:06.47 ID:iSf1Ircn0.net]
馬鹿舌が選ぶって付けろよ

828 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:59:08.29 ID:9ZZhCQwC0.net]
>>788
懐かしい愛知でしか見たことねえ 昔はCMやるくらい繁盛してたな なんで亀やねん

829 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:59:16.15 ID:8uQ44fWl0.net]
>>7
…リンガーハット!?



830 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:59:22.36 ID://If8R/n0.net]
>>34
大阪でもかなり限られた地域の食べ物だから一度も食べたこと無い人たくさんいると思う

831 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:59:26.93 ID:l0XQAMdf0.net]
>>7
五味八珍入って無いと思ったらやっぱり入ってなかった

832 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:59:40.12 ID:uC1tM9tk0.net]
>>745
ああ、それは俺も思った
坂内のいいところはチャーシューが多いってところだな
まあ、別に美味いチャーシューじゃないけどw

あれはあれで、飽きのこない味といえばそうなんだろうな

833 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:59:42.54 ID:JLjK8Jh20.net]
>>709
敷居が高いのは、わかるわ
実際に行けばなんてことないけど、行きにくい感じがするのは何でだろうね

834 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:59:44.20 ID:lba/LzBb0.net]
>>777
和風とんこつと銘打っている。
たしかにとんこつを薄めてほかのダシを足したシロモノ。


すがきやをウマいと言う奴はマクドナルドをウマいと言ってる輩だから気にしなくていい。
「ウマいラーメンチェーンは?」と聞かれているのに質問の意味を理解できず、自分が応援したいラーメンチェーンや単に好きなラーメンチェーンを挙げてるだけだと解しとけば間違いない。

835 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:59:51.01 ID:kbkEdnQN0.net]
>>769
ちなみに地元にはニューとん太なるやってるかどうかも怪しい超絶入りづらいとん太もあるぞw
昔行ったが味は美味かった

836 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:00:03.75 ID:mEpdELuc0.net]
>>831
ファミレスに近いよね

837 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:00:18.86 ID:jFRcWOda0.net]
スガキヤはメシじゃなくオヤツとして食べるものだよ
午後三時くらいに

838 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:00:20.56 ID:HfRkNPuW0.net]
>>790
埼玉人にしか解らねぇからw

ラーメンショップの弱点は店によってレベルがバラバラなんだよな
青木亭は美味いラーメンショップの味で安定してるんだよね

839 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:00:22.53 ID:DyyFfd9P0.net]
スガキヤはラーメンよりソフトクリームのほうが美味しい
ソフトクリームにつぶつぶみたいのが入ってる。俺が小学生の頃の話だが…



840 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:00:23.68 ID:MwZFUjFG0.net]
>>825
スガキヤはラーメン店ではなく甘味処

841 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:00:32.63 ID:NIGHlFk70.net]
山岡屋の赤い看板は食欲そそるよな
でも横綱ラーメンが一番好き。ニンニクとネギ入れまくる

842 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:00:38.84 ID:IP/gLJAl0.net]
>>16
永福町大勝軒行くなら、商店街のはずれの草むらにも行ってほしい。

843 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:00:42.39 ID:HmXsBhuc0.net]
案外 飽きてきた 並びで一時間とか‥確かに美味しいけど。
テイクアウト最近 お店側がやりだしてきたけど うちに帰って「油脂」のすごさ見たら・・

・・・食えなくなってきた笑

844 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:00:42.95 ID:XLvhSLZ60.net]
そもそもチェーン店ランキングなのに二郎をあげてる段階で、チェーンの意味が解ってない無知のランキングだろ

845 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:00:46.91 ID:8Z9lXlLo0.net]
食う機会が減ったのもあってチェーン行くぐらいならサッポロ一番の塩が食いたい

846 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:00:50.58 ID:a/1h9uVE0.net]
塊力屋・たろうらーめんが無いとは

847 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:00:52.90 ID:HBr9tKtq0.net]
>>2
なに食ってもマズイ店って珍しいよな

848 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:00:57.74 ID:HvYCuD0N0.net]
>>796
そら同時進行でスープ吸うたりニコチン吸ってたりしたら旨さ倍増よ。

849 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:00:57.96 ID:8NSmc9Uu0.net]
>>817
九条ネギ売り切れてる時なんかある?
まあでもあれは一回食ったらもう良いやってくらいなもんだよ
今は全部のせみたいなのあるからあれが一番お得だし満足度高い



850 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:00:58.31 ID:QVnISw7k0.net]
>>812
九州なら鹿児島じゃないの
旅行で行ったときめちゃ旨かった

851 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:01:18.67 ID:ARB9esAD0.net]
喜多方ラーメンってラーメンブームつくったけど、
今の第二次ブームにはのれてないよね

味もあんまり代わり映えしないし
逆にそれがブランド保つ秘訣なのかね

852 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:01:19.05 ID:tnb7cMZC0.net]
「チェーン店」だからな数店舗程度のところはいくら上手くても関係ない

853 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:01:20.81 ID:DMy3pjIi0.net]
>>468
チャンポンはリンガーハットよりうまいぞ
野菜は中華鍋で炒めるし麺も冷凍じゃないし

854 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:01:42 ID:jO4We3dN0.net]
>>826
そもそも一覧って今どんだけ店舗ってあんのかなw
六厘舎系とどっちが多いかなぁとかw

855 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:01:55 ID:q1vKtu+20.net]
>>825
スガキヤの名物はラーメンフォークだけ

856 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:01:57 ID:9ZZhCQwC0.net]
横綱ラーメン意外と低いなねぎ入れ放題なのに 

857 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:01:59 ID:i/+ymbdS0.net]
>>2
カントリーラーメンな、山田うどんのラーメン店

858 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:02:03 ID:O/lhKD+K0.net]
世界的な知名度と店舗数で言うなら
圧倒的に味千ラーメンなんだけどな

859 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:02:04 ID:JLjK8Jh20.net]
>>791
そうか?よく分からんが、すまんなw



860 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:02:17 ID:xWA3mndc0.net]
一蘭のどこがうまいのだか。
コシがなく粉っぽい細麺の量が少ない豚骨ラーメンとしか。

861 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:02:21 ID:ZipiecYMO.net]
日本全国で一番美味くて安いのがスガキヤだった

スガキヤを食べずに死ぬ奴は可哀想だわ

862 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:02:22 ID:ZtEJj5SW0.net]
復活した香月は?
3店舗ぐらいしか無いけど

863 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:02:33 ID:SLmqFlIK0.net]
>>709
二郎は敷居高いわ、初めて行った時に並んでたら、初めてか聞かれて
おじさんに注文の仕方のレクチャー受けたわ
二郎以外にそんな店今まで経験したことなし

864 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:02:48 ID:Jx65aVdd0.net]
福しんラーメン、学生の時にはよくお世話になったなあ

865 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:02:55 ID:uC1tM9tk0.net]
>>826
一蘭は店舗によって評価が違う
それは一風堂にも言えることだけどな

866 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:03:01 ID:xVN3yFWh0.net]
>>45喜多方で食べたもちもちプリップリッとした麺が忘れられない。
高いだけで長浜ラーメンの野蛮な味が全然再現できていない。
なんで東京ではできないんだろう。

867 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:03:01 ID:5X2auNNB0.net]
東京だからスガキヤってインスタントしか食った事なくてクソ不味かった記憶しかないんだけど
これだけ評価高いって事は店で食べると美味いの?

868 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:03:05 ID:s5jF2XQX0.net]
>>835
とん太の本部は千葉市にあるというので、千葉市のとん太に行ったら
いわゆる「寸胴の無いラーメン屋」だった

業務用の素をお湯で溶いて沸かしたスープのラーメン出てきたわ

869 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:03:12 ID:MnAoC7840.net]
個人的に一蘭なら一風堂の方がうまい
それに一蘭は高すぎ



870 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:03:16 ID:jxWAOAWW0.net]
天一とリンガーハットしか行かなくなった

871 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:03:18 ID:tGV0d5Sz0.net]
>>780
会津っぽ懐かしいー。
幸楽苑ってチェーン店としては悪くないと思うんだけどな。
山岡家は臭いけどお店によっては美味しいトコもある印象。

872 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:03:35 ID:w5aL4L1r0.net]
支那そば北熊

873 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:03:37 ID:jFRcWOda0.net]
本当に好きなのは個人でやってる
国道沿いとかの札幌ラーメンだな
めちゃめちゃお気に入りのとこがあったんだけど潰れた

874 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:03:47 ID:9ZZhCQwC0.net]
>>812
残念ながら...ラーメン最強都道府県は北海道なんです... 異論は認めません

875 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:03:47 ID:uzhXhob70.net]
娘娘

876 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:03:49 ID:bkIykPBy0.net]
一蘭って店で食べたことないんだよな。
インスタント袋麺で ちぢれ麺ってあるじゃん
あれ食ったらスープは美味いんだが麺はサッポロ一番以下チャルメラかよ!ってレベル。

店で食うのとは違うことくらいわかっているけど
あれ食ったら店行きたいとは思わないよ

877 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:03:54 ID:uLo82mRX0.net]
>>847
チャーハンとかき揚げ丼うまいぞ

878 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:04:06 ID:DyyFfd9P0.net]
スガキヤが出してるインスタント袋麺で
ノンフライタイプの台湾ラーメンがめちゃくちゃ旨いよ!みんな騙されたと思って1回食ってみろ

879 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:04:06 ID:Yl5GoI+h0.net]
gooって、まだやってたんか。とっくに無くなってたと思ってた



880 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:04:07 ID:T8jAIFiD0.net]
初めて二朗食べたときの旨さの衝撃は忘れないわ
今まで食べてたラーメンは何だったんだとね

881 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:04:20 ID:Qxu2TX0m0.net]
一蘭だけは絶対ないwwwwww

882 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:04:28 ID:sOaK77Cm0.net]
スガキヤはオヤツ

883 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:04:34 ID:s5jF2XQX0.net]
>>869
一風堂も高い
十年くらい前だったかに一斉値上げして味もリニューアルして、うまくなくなって高くなった
一風堂はもう終わったよ

884 名前:不要不急の名無しさん mailto:   [2020/05/30(土) 13:04:39 ID:s97xAFXC0.net]
大雄
ベーシックな味噌を食いたくなったらここに行く
麺との相性もいい

885 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:04:40 ID:HmXsBhuc0.net]
>>844
一緒でしょ インスパイア系でも。

工場系スープとか天一・・一括してセントラルキッチンで

二郎系とかも製麺は 製麺会社ではなく 集中して自社製麺でやってるし。

886 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:04:40 ID:0gszjTJ50.net]
一風堂だな

887 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:04:41 ID:krvsWRQ30.net]
スガキヤは多分、値段の考慮が大きいんだろうな。

888 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:04:42 ID:1IBQB9vo0.net]
チェーン店の大半は豚骨醤油だろ 味の許容範囲が広くてチェーン店化しやすいんだよ 
地元で古くから有る人気店は醤油ラーメンだろ 再現が難しいんだよ

889 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:04:43 ID:RwiQmD2Q0.net]
一蘭がトップのランキングは信用できないw



890 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:04:51 ID:iT43Yhrv0.net]
一蘭は味がこってりとかあっさりに変更できるから食べ易くはある ただ高いのよね

891 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:05:02 ID:IMxdkTA30.net]
>>858
イタリア行ったときにローマ空港で食べたわw

892 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:05:03 ID:dECy3FFr0.net]
>>867
しょっぱいから中高生が大好き
そのまま大人になっても好き

ってのが俺

893 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:05:15.52 ID:NIGHlFk70.net]
>>867
昔は関東にもあったんだがな。もう潰れたけど忠実屋ってスーパーの中によく入ってた
しょうゆ味があったんだぜ

894 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:05:29.11 ID:ePlYSbz90.net]
>>846
魅力屋はチャーハン作ってるの見るのが好き

895 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:05:31.87 ID:Jx49XOBZ0.net]
一蘭ねぇ…不味くはないと思うが味が値段と釣り合ってない

896 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:05:33.11 ID:rCmjvtYh0.net]
好みの問題だろ
二郎はゴミ

897 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:05:34.15 ID:x1kLm9tC0.net]
都内だけどスガキヤなんて見たことない

898 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:05:40.64 ID:SI0LfEOi0.net]
>>851
あのビロビロの麺は年寄りの好み
よくわからないんだけど独特なかん水の匂いもあの年代の人には堪らんらしい

899 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:05:53.50 ID:uC1tM9tk0.net]
>>856
ネギ好きの俺にとっては、ネギ入れ放題は嬉しいが
いかんせん、肝心のラーメンが普通過ぎるんだよな
もお20年ぐらい行ってないけど
ネギ入れ放題は止めたと聞いたことがある
ますます行く意味が無くなったわ



900 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:05:55.39 ID:xWA3mndc0.net]
>>876
たしかに一蘭のスープはよくできてると思う。
豚骨スープは臭みも少なくあっさりしてる。
ただあの麺は店でも変わらないよ。

901 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:05:57.52 ID:lba/LzBb0.net]
>>852
ほんそれ。一蘭の名が挙がったときにディスるんやのうて「博多ラーメンがウケてるんやなあ」ぐらいに思とけばええのにトンチンカンな子が「博多じゃあんなのは」みたいなことを言う。
質問の意味さえ理解できないのかと呆れる。

902 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:06:09.53 ID:sOaK77Cm0.net]
天理ラーメン ないんか?

903 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:06:09.89 ID:9ZZhCQwC0.net]
>>847
世の中には手軽に社食レベルで満足する場合も多いんやで〜 意外とああいう店が重宝される

904 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:06:15.54 ID:hoszH6oC0.net]
なんでチー牛って
自分の思い通りの順位にならないと発狂すんの???

905 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:06:22.44 ID:HDyZGFiw0.net]
さんぱちかな。

本州、沖縄にもあるらしいが皆知らんか・・・・

906 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:06:26.15 ID:4MqqDb4c0.net]
くるまやラーメンはチェーン店で運ちゃん御用達みたいなレベルなのに
ネギ味噌チャーシューにあの値段はないわ

907 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:06:33.75 ID:pGdo1X+X0.net]
関西では天一と並ぶ立ち位置のラーメン横綱がトップ3か5に入ってないとおかしいな。
来来亭、すがきやってw  近くにあったけどスガキヤなんて言ったことないわ。

908 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:06:35.82 ID:uX+Ire4M0.net]
>>838
埼玉だけならジャンクガレッジだろ
野菜トリプル頼んでコスパでは

909 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:06:36.54 ID:czrrhx0H0.net]
スガキヤ

寿がきや



910 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:06:38.97 ID:a/1h9uVE0.net]
チェーン化してるかもすら分からない、ラーメン藤
屋号は同じだが、味は別物

911 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:06:45.39 ID:/leOdA9Y0.net]
一蘭の養鶏場みたいな座席は今の時代にぴったりだよな。

912 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:07:01.04 ID:9upnfNwn0.net]
味噌一なんだよなあ
味噌ラーメンは誰が作っても美味い

913 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:07:02.11 ID:zg/hhvDF0.net]
一蘭はラーメンが美味いのではなく商売が上手いんだよね

914 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:07:12.08 ID:P7GdSoxaO.net]
山頭火

915 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:07:12.32 ID:ywMjlgxS0.net]
味の時計台
ここまで無し

916 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:07:15.32 ID:+Jc091tj0.net]
スガキヤおいしいけど店舗で食ってもインスタントのおいしさなんだよ

917 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:07:16.17 ID:ncoUQ5VJ0.net]
近所の来来亭うまい。
アジフライ定食が肉厚のアツアツなんだよ

918 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:07:24.30 ID:uY8rXwW40.net]
>>885
インスパイア系とチェーンが同じってお前本物のバカだろ。

919 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:07:24.53 ID:jFRcWOda0.net]
横綱ラーメンは麺が独特で手打ちうどんを細くしたような感じ
スープがとにかく濃厚でネギを自分でドサドサ入れて食うんだけど
一度調子に乗って大盛食ってたら気持ち悪くなって吐きそうになった



920 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:07:26.89 ID:s5jF2XQX0.net]
>>906
だからとっくの昔に本部が倒産してるんだから味も値段も店によって違うんだよ、くるまやは

921 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:07:28.29 ID:fXQnaaVM0.net]
チルド ラーメンがもう凄まじいレベルで美味くなっている

922 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:07:29.56 ID:AtBez5B10.net]
>>889
ソフトクリー厶と一緒に食えるラーメンだ

923 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:07:30.53 ID:1zRnSTFl0.net]
>>854
六厘舎 舎厘 トナリ合わせたら絶対六厘舎系の方が多いわw
孫作無くなっちまったなぁ

924 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:07:47.87 ID:5+gNQekj0.net]
ラーメンショップというのに一度行ってみたいけど実際どうなの?
近くに全くないから興味ある

925 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:07:48.23 ID:ZX1wLHd60.net]
>>907
うまくないからな横綱は昔の人がうまいって言うな
あんた歳いってるね

926 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:07:52.59 ID:SI0LfEOi0.net]
俺はめんどくさいから日高屋で充分
金かけるような食い物じゃないし

927 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:07:56.50 ID:1h7AwNWX0.net]
>>903
そうなんだよな
タクシーの運ちゃんもよく使ってるから
やっぱり気楽なんだろう

928 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:08:06.82 ID:/3Kr5Hao0.net]
マイナーだけど中川家推したい

929 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:08:08.64 ID:LIGtHYlo0.net]
天一、来々亭、新福菜館
このローテでいいわ



930 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:08:10.47 ID:/FdizUl70.net]
スガキヤw
インスタントより下じゃん

931 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:08:12.95 ID:ZeidVUe90.net]
ら〜めんの山岡家〜♪

932 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:08:16.67 ID:qfpIQjp10.net]
浜田山の駅横の名前は忘れたが支那そば美味いぞ

933 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:08:24.50 ID:ePlYSbz90.net]
>>874
それなりのレベルじゃないとメニューに載せちゃいけない不文律があるらしいな。
田舎町のその辺の食堂の味噌ラーメンのクオリティにびびった。

934 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:08:31.26 ID:yZ1t2w8I0.net]
チェーン店のスープなんて工場で大量生産してるんだからどこも変わらん

935 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:08:31.34 ID:krvsWRQ30.net]
博多ラーメンと言えばあの高菜で有名なラーメン屋、カップラーメン化してるらしい。
ちなみに高菜は入ってないらしい。

936 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:08:44.01 ID:q3agDNKx0.net]
スガキヤのスージーちゃん可愛いわ

937 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:08:46.63 ID:BqwaQegQ0.net]
来来亭評価されてんのか

938 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:08:50.35 ID:wjIQO7nD0.net]
宮本の味噌が好き

939 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:08:51.34 ID:+Jc091tj0.net]
>>907
横綱はそれほどおいしいとは思えないんだよな



940 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:08:54.23 ID:GAAWy4vr0.net]
>>525
山田うどんはカレー屋としてカウントするところだから。

941 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:08:54.27 ID:h+PU58/u0.net]
値段を度外視すれば一蘭が一番だと思うよ
少なくとも東京では

942 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:09:00.40 ID:09/AwbGj0.net]
>>847
タクシー運転手がよく来ている
あとはわかるな

943 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:09:15.67 ID:oO2FpXgo0.net]
>>7
田所商店がねーじゃん

944 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:09:16.59 ID:krvsWRQ30.net]
>>911
コロナ対策ばっちりだもんなぁ。

945 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:09:21.09 ID:x1kLm9tC0.net]
天一はたまに食いたくなる
チャーハンのセット
あんま混んでないし

946 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:09:26 ID:fLRZ5aw20.net]
山岡家は一生いかない
よくもあそこまで家系をバカにできるよな

947 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:09:38 ID:+Jc091tj0.net]
>>922
ソフトクリームと一緒と言えばスガキヤだろ

948 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:09:54 ID:uC1tM9tk0.net]
>>851
白河ラーメンも佐野ラーメンも喜多方ラーメンのパクリだからな
周辺のご当地ラーメンに影響与えた功績は大きいよ
豚骨に比べてパンチ力がないけど
高齢になっても食べられるのが醤油のメリット
塩分には気を付けなければならないがw

949 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:09:56 ID:hES+v9hn0.net]
一蘭なんて美味くなければ叩かれる値段。



950 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:10:16 ID:FnrLx9Jh0.net]
ラーメンランキングの1位はなぜか毎度信用できないな。

951 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:10:25 ID:uX+Ire4M0.net]
個人経営の系列店会とのれん会多い業種で、下層のチェーン店ランキングって意味無い

952 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:10:26 ID:NIGHlFk70.net]
北海道の山岡家って、なんであんなに美味しく感じるんだろうな

953 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:10:39 ID:Kh06RdYo0.net]
美味さでスガキヤなのかw
味に対する値段のコスパならスガキヤはダントツだけど純粋に美味さだと3位????
ってなるんだがw

954 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:10:40 ID:+Jc091tj0.net]
天下一品は1年に1度食えばいい
最初はうまいけど最後の方は吐きそうになる

955 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:10:44 ID:T8jAIFiD0.net]
ここまで二朗最強を覆す意見が皆無
まあ二朗が一番なのは誰もが認めてるってこと

956 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:10:47 ID:dECy3FFr0.net]
都内の旨いとんこつラーメンってほんま見つけるの大変
出張でたまにいくと店無くなってたりがよくある
うまくて意識低い店のラーメンめっちゃ貴重だけど、そいう店こそ商売下手なのか続かないのかね

957 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:10:48 ID:OXwBpA1h0.net]
>>791
食い物に順位付けるな 個人の好みじゃ
人の事を貶すな

958 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:10:52 ID:W3Oh8SUx0.net]
近場にあるチェーンでは来来亭が一番だなあ

959 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:10:59 ID:DyyFfd9P0.net]
天下一品ドロドロ豚骨ラーメンのスープがゲロに見えるけど旨い( ̄〜 ̄)



960 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:11:00 ID:i/+ymbdS0.net]
一蘭ならじゃんがらの方が良いかな。九州付かない方

961 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:11:12 ID:1zRnSTFl0.net]
>>948
バーカ

喜多方ラーメンはトンコツ出汁の代表格だ

962 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:11:15 ID:8zNrLDDy0.net]
ラーメンショップはチェーン店?

963 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:11:17 ID:YAANy2r90.net]
日高屋人気には納得
池袋駅の周囲の中華食堂一番館のラーメンもオススメ
https://retty.me/area/PRE13/ARE662/SUB66202/100000968684/

964 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:11:20 ID:Opg95bMb0.net]
金龍ラーメンはうまいとは思わんがたまに食いたくなる

965 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:11:21 ID:WcKNnkTF0.net]
町田商店は?

966 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:11:30 ID:IxrFkacy0.net]
スガキヤだけはガチ

967 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:11:31 ID:jFRcWOda0.net]
天一は一回しか行ったことない
店員がちょっと舐めた感じで、ものすごく待たされて
出てきたの食ったら何だこのドロドロスープ、と思って二度と行ってない

968 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:11:44 ID:s5jF2XQX0.net]
>>948
喜多方ラーメンは店によって別物だろw
喜多方ラーメンの元祖の店と白河ラーメンや佐野ラーメンは別物だし、まあ坂内食堂の影響ってとこだな
青竹打ちやってる喜多方ラーメンどこよ?w

969 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:11:50.16 ID:+Jc091tj0.net]
スガキヤの味ってインスタントで簡単に出せそうな味なんだよな
美味しいけど安っぽいって感じ
飽きないけどね



970 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:12:12.74 ID:ZeidVUe90.net]
一蘭のノルベサ店は中国人人気だった
今は日本人も寄り付かず過疎過疎

971 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:12:40.06 ID:i/+ymbdS0.net]
>>847
埼玉のソウルフード!良く特徴を表してるな

972 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:12:50.67 ID:xfozhtHl0.net]
1位2位3位全部嫌いなラーメン屋だわ

973 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:12:53.03 ID:L+jZgQ1R0.net]
15年前、熊本居たとき、味仙ラーメンがソウルフードと勧められたわ

974 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:12:54.88 ID:GbTT+vEs0.net]
伸びきった輪ゴムみたいでプツプツきれる
麺って、どんな打ち方しとんねん!
秘伝かっ!

975 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:12:56.53 ID:ABg98Q7Y0.net]
てんいちかなー

976 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:12:57.36 ID:CwhZeYo00.net]
>>916
そうそう、それでいいのだ

977 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:13:10.71 ID:fLRZ5aw20.net]
愛知の連中は舌が壊れてるよ
よくもあんなおやつ飯平気で食えるよな
クソと味噌の違いもわからないバカばかりだから当然なんだろうけど

978 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:13:16.12 ID:UAoverHR0.net]
一蘭より上手い店は九州にいくつもあるが
全国展開チェーンの枠ならまあいいだろw

979 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:13:17.78 ID:1zRnSTFl0.net]
>>956
ホープ軒と弁慶の系統たどるだけでいいのに

赤塚に土佐っ子の直系があるようだ



980 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:13:22.89 ID:e4eigB2k0.net]
神座はマイナーか

981 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:13:23.70 ID:79xOm2l70.net]
とんこつはなあ
ここは違うよ
騙されたと思って食べてみなと言われて食べてもヤッパとんこつはとんこつ
絶対に無い

982 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:13:35 ID:eSIepXPu0.net]
博多モンが豚骨ラーメン食ってるというイメージは
大阪人が粉モンばかり食ってるというステレオタイプと同じ

コロナ騒動で棚から即席麺が消えた時、最後まで残るのが豚骨
博多でもしょう油からなくなる

つまり、非豚骨の旨いラーメンを提供できれば
その店はそこらの豚骨より当たる。

983 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:13:42 ID:pLuWvjDH0.net]
一番うまいってありえない
自分の好みに合うかどうかだけ

984 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:13:55 ID:R7gLz5GQ0.net]
天一もすがきやも数十回行ったが一覧とか小倉の1回だけで見限ったわwwwww
ぬるくて薄いスープに伸びた麺と客舐め腐ってるwwwwww

985 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:14:03 ID:q1vKtu+20.net]
>>911
出入り口も客数分用意すれば完璧だな
入ってすぐ座席

986 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:14:05 ID:pEUJb7my0.net]
>>2
嫁がどうしても行きたいっていうから行ったきり二度と行ってないな

987 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:14:05 ID:ZeidVUe90.net]
意外にもセブンのとんこつカップ麺が旨い

988 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:14:11 ID:hbhFN+1Y0.net]
>>979
土佐っ子凄かった
うまいを超えてた

989 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:14:15 ID:s5jF2XQX0.net]
>>973
味仙は名古屋だろ
熊本は味千
味千は都内では負けて消えたけど、中国で大ブレイク



990 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:14:18 ID:ZlSbltPh0.net]
>>968
喜多方ラーメンは会津の人曰く会津のラーメンを喜多方で流行らせただけだそうだ
商売上手だっただけとかじいちゃんがいってた

991 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:14:26 ID:dECy3FFr0.net]
>>916
スガキヤはどこでどう食っても旨いのだ

992 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:14:33 ID:BwWFtbIm0.net]
ちょっと最近のラーメンを改造しすぎて不味くする風潮やめてほしいんだよね
ラーメンと言うか中華そばは普通でいいんだよ普通で

993 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:14:33 ID:m0H394Bz0.net]
せい家

994 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:14:39 ID:a/1h9uVE0.net]
旨い店が支店出す→fc店舗が増える→クオリティーが下がる→センターキッチン化
→更にクオリティーが下がる→潰れる店が多くなり→本店も消える

995 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:14:47 ID:i/+ymbdS0.net]
とんこつならマルちゃん正麺の豚骨でいいや。変な店入るよりよほど美味しい

996 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:14:49 ID:Sq6SdYPd0.net]
>>カウンター席が板で区切られていて

これほんとありがたい

997 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:14:54 ID:Xk6HR1u20.net]
福岡民だが天下一品は好きだな
個人的には博多駅の二階新幹線乗り場近くの博多ぴかまつ一番とんこつちゃんぽんが至高

998 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:15:00 ID:tXCDOQJL0.net]
とんこつラーメンはない
素麺じゃないんだから
あれはラーメンとは認めない
よって一蘭、一風堂は圏外

999 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 13:15:18 ID:dECy3FFr0.net]
>>979
覚えとくわ



1000 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 13:15:20 ID:mAeQ5f2h0.net]
>>995
マルタイの方が美味い

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 22分 9秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<175KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef