[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 13:28 / Filesize : 175 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【外食】結局、一番うまいラーメンチェーン店ランキング ★2 [みなみ★]



1 名前:みなみ ★ [2020/05/30(土) 11:53:11.40 ID:pRcLe/Ts9.net]
2020年5月29日 7時30分
https://news.livedoor.com/article/detail/18332969/

世の中のあらゆる「こと・もの」をランキング化するgooランキングは、「一番うまいラーメンチェーン店はどこなのか?」を調査しました。

1位に輝いたのは「一蘭」となっています。2位が「天下一品」、3位は「スガキヤ」と続きました。

1位に選ばれたのは、天然とんこつラーメンの専門店「一蘭」でした。とんこつラーメンの聖地とも言える博多で誕生し、全国に80以上の店舗を展開しているラーメンチェーンです。

扱っているのは天然のとんこつラーメンのみ。こだわり抜いたその一杯を食べるため、海外からも多くの人が訪れるほどの人気です。とんこつ独特のうまみを残しつつ、臭みを取り去ったスープが特徴。誰でも気軽に楽しめるところに人気の秘密がありそうですね。

カウンター席が板で区切られていて、隣の人を気にせず食べられる気配りもうれしいポイントです。味に集中できるようにと、調理場とものれんで区切る徹底ぶりには驚かされます。

以下ソースで
★1 2020/05/30(土) 10:27:20.30
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590802040/-100

461 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:32:37 ID:guFjeMU7O.net]
スガキヤ推す人いるけどそんなにうまいの?

462 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:32:46 ID:NdopZBTj0.net]
天下一品糞不味いんだけど
何あれ?おでんの卵汁みたいな味

463 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:32:51 ID:kHvEmJMPO.net]
彦龍がない まああそこは目の前の女子寮の若い娘とすれ違いシャンプースメルを味わうためにいくとこ

464 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:33:01.72 ID:HiRakIOQ0.net]
田中商店の山形辛味噌美味かった

465 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:33:06.39 ID:f0eK7mbV0.net]
正直、太麺のラーメン嫌い

466 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:33:07.89 ID:mt4+0sT/0.net]
>>425
孤独のグルメにも出てきた鳥取名物?の素ラーメンと同じ原理だな
そばの汁にラーメンの麺で足りない油分は天かすで補って胡椒を掛けて食うっていう

ぶっちゃけ、しょっぱい汁に動物性でも植物性でも油を投入してなんらかのスパイスを入れると
麺が中華麺ならそれだけでラーメンっぽくなるよなw

467 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:33:08.85 ID:flP+muut0.net]
>>37
スガキヤの袋麺があるんだが、店のと同じ味が再現できてるw

468 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:33:21.49 ID:JGnV4a8I0.net]
>>459
王将でラーメン頼む人見たことないな

469 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:33:25.29 ID:T8jAIFiD0.net]
こんな偏った少数のアンケートじゃなく実店舗に食べたいと並んでる行列の長さこそ上手いラーメン屋のステータス
結局のところ二朗最強なんだよ



470 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:33:28.54 ID:w8wurDBZ0.net]
>>381
天一の味重ねとか美味すぎて頭おかしくなるレベル。マジでいつ食ってもスープ全部飲んでしまう

471 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:33:29.39 ID:IAooVoCL0.net]
>>11
横濱家ってチェーンあるだろ

472 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:33:36.13 ID:mtpngaPF0.net]
天然のとんこつって何???人工成型とんこつとかあんの?

473 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:33:39.11 ID:Ehrktx970.net]
横綱でネギ抜き頼んでる奴を見たことがある

474 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:33:42.80 ID:aXRBUUtM0.net]
竹岡式ラーメン食べた事あるひといるか?
あれ美味いね醤油派にはオススメ

475 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:33:55.16 ID:iQIw2SQ60.net]
>>44
よくそんな遠いところから会津まで来たな。

476 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:33:58.02 ID:Uo3EhKls0.net]
スガキヤがコロナ自粛中で、もう二か月も食べられてない
悲しい

477 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:33:59.35 ID:lba/LzBb0.net]
>>461
マクドナルドと同レベルの味。
ウマいかマズいかだけで言えば万人がはっきりとマズいと答えるレベル。

478 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:34:05.54 ID:kBBr7MSI0.net]
スガキヤはなんかラーメン食ってる感じがしない
不味いってわけじゃないけど

479 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:34:06.27 ID:vzF9MDHh0.net]
六三六って美味くないよな



480 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:34:06.68 ID:/0lAROiS0.net]
>>13
一蘭ディスっとけばラーメンに一家言持ってるように見える

481 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:34:07.37 ID:hU8hFtsq0.net]
>>13
くるまやラーメンの味噌ネギラーメンだろが

482 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:34:14 ID:i6/38RlQ0.net]
スガキヤはないわー

483 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:34:15 ID:/FIcQAAV0.net]
>>427
目新しさがなくなって女人気下がってきて客少なくなってるし
ただの腑抜けた野菜タンメン

484 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:34:16 ID:5waYVjK60.net]
>>396
おおぎやは高いよな
味もくるまやと遜色ない

485 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:34:19 ID:IAooVoCL0.net]
>>21
幸楽苑はゴミだろ

486 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:34:19 ID:09/AwbGj0.net]
>>461
ソフトクリームを食べに行くところ

487 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:34:24 ID:D1OXpIEf0.net]
>>304
一蘭って深夜まで飲んだ後に丁度いいんだよ

488 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:34:24 ID:+HMy1alX0.net]
>>291
まぁまぁ
日本三大○○なんてものは1位と2位は絶対的だが
3位はどんぐりの背比べでカスみたいなものだし何でもいいんだよね

489 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:34:27 ID:m1n20qvU0.net]
>>78
長崎行ってオススメちゃんぽん屋を聞いたら
リンガーハットを紹介された話もあるからな。



490 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:34:32.18 ID:mAeQ5f2h0.net]
一蘭よりチャーシューが美味いから一風堂だな
坂内も好き

491 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:34:33.66 ID:bPRlBS/L0.net]
一蘭は半年に1回くらいどうしても食べたくなるわ
旨みの効いたダシがいいんだよな
全部飲んでしまうわ

https://i.imgur.com/Un1QMie.jpg

492 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:34:43.13 ID:TY3zk7Pb0.net]
一蘭が好きなのは大阪人
天下一品が好きなのは京都人、奈良人
スガキヤが好きなのは名古屋人

ランキングが関西に偏ってますね

493 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:34:48.54 ID:NFF62Cr/0.net]
>>1
スガキヤ?
東海地方のアンケートか?

494 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:34:48.63 ID:8tQbp5g40.net]
>>461
すがきやは味で勝負してないから
ラーメンメインのファミリーレストランだよ

495 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:34:48.97 ID:iGnIP80K0.net]
川崎の元祖ニュータンタン麺が無いではないか

496 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:34:51.14 ID:i6/38RlQ0.net]
日高屋もないわー

497 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:35:07.50 ID:hgeuesMA0.net]
くるまやラーメン近所にないのがつらい
地味に美味いんだよ、味噌がね

498 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:35:08.13 ID:RuQ0kduv0.net]
>>456
スガキヤは俺が子供のころ160円だったからなその当時のマックのハンバーガーは200円
とにかくコスパが圧倒的でそこそこ旨い

499 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:35:10 ID:widBtTKp0.net]
最近ラーメンも食いに行かなくなった



500 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:35:27 ID:fN5S30nE0.net]
天下一品やな

501 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:35:28 ID:AZBOWl2u0.net]
>>1
一蘭の人気ぶりは本当に凄いな。アジア系の外国人観光客も大阪来れば殆どの人が
寄るラーメン屋が一蘭だ

502 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:35:29 ID:8FBWc3q60.net]
>>373
名古屋人の馬鹿舌をあぴーるするんじゃぁねぇ

503 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:35:34 ID:/0lAROiS0.net]
>>494
たまに食べたくなるんだよな

504 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:35:35 ID:59G2y8QC0.net]
>>461
ラーメン単体でみたら
インスタントラーメンレベルだけど
安さとサイドメニューの甘味と
フードコートで気軽に食べられる等の
総合的な評価だと思う(´・ω・`)

505 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:35:37 ID:+B+hJb5v0.net]
来来亭も昔は合格点ではあった。
今は量少ない、値段高い、このまま拡大路線じゃ幸楽苑の二の舞だ。
競合店が弱い所でしか、生き残れん。

506 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:35:38 ID:hHKMKI1i0.net]
天一と幸楽苑なんて2度と行きたくない店なんだけど

507 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:35:41 ID:B9giwMYV0.net]
>>480
かわいそうに

508 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:35:42 ID:FnMIlisX0.net]
塩元帥だろ

509 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:35:46 ID:flP+muut0.net]
>>494
ファミレスに失礼だろうが



510 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:35:49 ID:bdPUdAlt0.net]
マジか近所に一蘭あるし、ぼっちのおれでも入りやすかったから何回か行ったけど
そんな美味しいと主なかったけどなぁ
スープはまあ美味しかったけど量少ないし、高いし、特別美味しいわけじゃないし
何回か行ったら変わるのか?

511 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:35:49 ID:vzF9MDHh0.net]
桂花ラーメン食いたい

512 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:35:50 ID:IAooVoCL0.net]
>>27
誰に聞いてもクソ不味いとしか返ってこないという素晴らしい店

513 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:35:50 ID:3i4cCa7j0.net]
チェーン店でラーメン喰わんだろ

514 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:35:52 ID:0mleM21r0.net]
くるまやラーメンってまだあるんだ。
ラーメン頼んだらギョーザが無料でついてくるってやってたけど。

515 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:35:58 ID:kbkEdnQN0.net]
一蘭…あの席がウケてるだけ
天一…なにあの泥水

516 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:36:18 ID:jO4We3dN0.net]
チェーン店の定義が複数店舗ならきみはんとかのTETSUの系列店とかで良いじゃん
もう少し規模が大きいなら三田製麺とかでも一覧よりは良い

517 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:36:23 ID:s5jF2XQX0.net]
チェーン店のラーメンはだいたい低レベルだから近所のお気に入りでじゅうぶん

>>454
どこのくるまやよ?
くるまやはとっくの昔に本部が倒産してるから、店によって味が別物すぎ
だからくるまやの名前を出すなら支店名言わないと意味ないんだぜ?

518 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:36:28 ID:q+JBGx/T0.net]
>>461
天一とスガキヤはラーメンと思って食べたら激マズだぞ

天一とスガキヤって食べ物だと思って食べたら
なぜかまた食べたくなる

醤油でも味噌でも塩でも豚骨でもないし
あえていうならスガキヤはラーメン風のお菓子だし
天一はラーメン風のお粥

519 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:36:30 ID:nAw6g0vP0.net]
山岡家が最強なんだよなぁ
リンガーハットも美味しいけどね



520 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:36:40 ID:/tubWuO10.net]
福岡の博多金龍と静岡の五味八珍

521 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:36:43 ID:09/AwbGj0.net]
スガキヤはインスタント味噌煮込みうどんの袋麺が好き
東京だと最近売ってないから通販出買っている

522 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:36:52 ID:yVco4kdb0.net]
山岡家、おれニンニクすきやから

523 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:36:56 ID:csfhLPSE0.net]
>>514
ライスは無料だけど餃子は有料だった

524 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:37:05 ID:4r09nPaw0.net]
中本

525 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:37:14 ID:q1vKtu+20.net]
いくらなんでも日高屋をラーメン屋にカウントするのはおかしいだろ。
うどん屋ランキングに山田うどんをカウントする位おかしい。

526 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:37:19 ID:rs+70jQB0.net]
>>476
岩倉アピタならずっとやってる

527 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:37:21 ID:jO4We3dN0.net]
>>480
ディスるほどの店ですらないだろ
店はお一人様アイデアの先駆者ではあるけど味は別にだし

528 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:37:23 ID:/0lAROiS0.net]
>>524
中卒

529 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:37:27 ID:B5hfxgip0.net]
>>474
千葉県民だけどあれは好きになれんw



530 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:37:28 ID:8FBWc3q60.net]
20年前の坂内は美味かったんだよ

しかも、ネギラーメンのネギの量が300メートル先で認識できた

531 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:37:29 ID:Ehrktx970.net]
天下一品で店員がラーメン持ってきたときひっくり返して連れが病院送りになった

532 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:37:31 ID:O5Zkx5eP0.net]
客の前で殴る蹴るの壮絶家系ラーメン修行
1(2、3、4まであり修業者の独立まで長いです)
https://m.youtube.com/watch?v=rOnJMdm3Wxk

女性修行者にも容赦ない
https://m.youtube.com/watch?v=lAFkyHcPcwo

533 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:37:32 ID:XN1JYpmT0.net]
どさん子とどさん娘
違いは何?どさん子んほうがメジャーなイメージあるけど

534 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:37:33 ID:qOggzfyc0.net]
めんまる

535 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:37:37 ID:Dx1RgMW80.net]
こんなネタスレで絡まれるとは思わなかったわ。病的みたいだからもういいや。

536 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:37:40 ID:TY3zk7Pb0.net]
スガキヤは胡椒をドバドバかけて食うのが基本

537 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:37:45 ID:G7MMA+sr0.net]
一蘭ってラーメンが一種類でトッピング選ぶシステムだったけどラーメンがうまくないから一回いったきりだわ

538 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:37:46 ID:IAooVoCL0.net]
>>68
豚の餌と人間の食べ物の区別もつかない舌wwwwww

539 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:37:47 ID:TI8s/66E0.net]
そもそもチェーン店で出すラーメンとか美味いか?



540 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:37:49 ID:ieqUHkfIO.net]
ラーショこそ一番うまい

541 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:37:57 ID:wwb4Iwwm0.net]
天下一品のラーメン食ったら必ず腹壊すの俺だけ?

542 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:38:01 ID:Dd9CVnzq0.net]
学食が一番うまい

543 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:38:05 ID:zGFW+xgS0.net]
>>239
懐かしい
蒲田のガード下よく行った

544 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:38:07 ID:WyM4mSzX0.net]
スガキヤのファン結構いるんだなw
まぁ値段を見たら駄菓子的な愛され方なのはわかる

545 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:38:07 ID:i/+ymbdS0.net]
天下一品に初めて連れてかれた時は衝撃だった、見た目はゲロその物、恐る恐る口に入れたらゲロ、麺だけ一本食べてごめんなさいした。あんな物食う奴いるのか?

546 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:38:12 ID:2OehEM8g0.net]
どうかんがえても第一旭
関東から来た取引先連れてったらハマりすぎて第一旭しかいかんくなったくらい中毒性高い
いっちゃんお薦めは神戸本店

547 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:38:18 ID:pGddBa2L0.net]
>>518
前スガキヤ食べた時は何故か味覚がおかしかったんで、今食べたらまだ違うかも知れんね

548 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:38:25 ID:n87rxM0t0.net]
天一嫌いなやつって
新しい味を作り出そうと魚介で味をこねくり回して何となくできた二郎みたいなのが好きな変態が多いのな

549 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:38:27 ID:d/0O/Mua0.net]
ラーメンショップ限定なのかな



550 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:38:35 ID:MDjoxj8b0.net]
>>134
たしかに愛知県民にとってスガキヤのラーメンはたこ焼きと同じオヤツだな

夕食でもいいのは名駅地下のスガキヤくらいじゃね

551 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:38:37 ID:widBtTKp0.net]
日高屋はコロナの影響でお店減りそうだな、最近食べにいかないけど

552 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:38:39 ID:QawmzOf60.net]
あっさりしてるから神座が好き
濃厚系とか好きくない

553 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:38:42 ID:IAooVoCL0.net]
>>537
何よりも
他店に比べて明らかに量が少ない
そのくせ高い

554 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:38:53 ID:kBBr7MSI0.net]
この手のランキングって大体ケチつける奴いるが
じゃあどこお薦めなんだ?

555 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:38:54 ID:mAeQ5f2h0.net]
亀王ラーメンのチャーシューが美味いんだが関東にはないのな
市川のだんちょうていのチャーシューがちょっと似てる

556 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:38:55 ID:09/AwbGj0.net]
くるまやは店名変えてメニュー変わらずでやってるところもあるな

557 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:39:00 ID:W1TY/p4b0.net]
チェーン店は不味いとか画一的だとかマニアは言うけれど、
個人で好きにやってる店の方が旨いのは当たり前。
ガンダムとジム、ビグザムとザクくらい違う。
ただ全国どこでもほぼ同じ味をほぼ同じ価格で出せるのが
チェーン店の強み。

558 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:39:02 ID:gjyncOGC0.net]
>>525
確かにww

559 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:39:22 ID:csfhLPSE0.net]
>>525
最近山田うどんのうどんがうまくなっててびっくりした
今までうどん以外を食うとこだと思ってたけど見事覆ったわ
ちなみに最近ラーメンも置いてる



560 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:39:32 ID:lba/LzBb0.net]
>>480
だよな。チェーン店の話題なのに「博多に来ればわかる」みたいなことを言い出したり。お前にとってのラーメンは飛行機乗って食いに行くもんか?w

トンチンカンな意地を張って最後は決まって「本物を知らないのか。かわいそうに」という勝利宣言でシメるのが一般的。

561 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:39:34 ID:FStNj8We0.net]
味千ラーメンは美味かった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<175KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef