[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 13:28 / Filesize : 175 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【外食】結局、一番うまいラーメンチェーン店ランキング ★2 [みなみ★]



1 名前:みなみ ★ [2020/05/30(土) 11:53:11.40 ID:pRcLe/Ts9.net]
2020年5月29日 7時30分
https://news.livedoor.com/article/detail/18332969/

世の中のあらゆる「こと・もの」をランキング化するgooランキングは、「一番うまいラーメンチェーン店はどこなのか?」を調査しました。

1位に輝いたのは「一蘭」となっています。2位が「天下一品」、3位は「スガキヤ」と続きました。

1位に選ばれたのは、天然とんこつラーメンの専門店「一蘭」でした。とんこつラーメンの聖地とも言える博多で誕生し、全国に80以上の店舗を展開しているラーメンチェーンです。

扱っているのは天然のとんこつラーメンのみ。こだわり抜いたその一杯を食べるため、海外からも多くの人が訪れるほどの人気です。とんこつ独特のうまみを残しつつ、臭みを取り去ったスープが特徴。誰でも気軽に楽しめるところに人気の秘密がありそうですね。

カウンター席が板で区切られていて、隣の人を気にせず食べられる気配りもうれしいポイントです。味に集中できるようにと、調理場とものれんで区切る徹底ぶりには驚かされます。

以下ソースで
★1 2020/05/30(土) 10:27:20.30
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590802040/-100

360 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:23:51 ID:2ENNihOV0.net]
1位:幸楽苑

2位:山岡家

3位:喜多方ラーメン

4位:うまいラーメンショップ

361 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:23:54 ID:eih2ESMR0.net]
蒙古タンメンは選外なのか

362 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:23:56 ID:Ruct5hWg0.net]
>>342
大阪発症の名物って実は少ないんだよね

かすうどん と 半助 くらい

363 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:23:58 ID:pGfHqo4g0.net]
>>343
まぁよく食べられてはいるんだろうが
県民ショーみたいなもんで声が大きいだけじゃね

364 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:24:15 ID:JGnV4a8I0.net]
Amazonで売ってるリンガーハットのちゃんぽんって美味い?
普段はコスパのいい五木のちゃんぽん食ってるけど

365 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:24:18 ID:LOHODs+U0.net]
小田原担々麺の旨さを知らない日本人は損をしているよ

366 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:24:21 ID:+boji5a60.net]
ポッポのラーメン

367 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:24:34 ID:mt4+0sT/0.net]
>>346
今はとろみをつけたスープの店も増えたから別個として見られなくなったと思う

368 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:24:38 ID:kHvEmJMPO.net]
>>339 名前が悪いわ あのキチガイ放火野郎のせいやな
ソープ女のあおばも塩接客やし



369 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:24:41 ID:T8qNXGGH0.net]
リンガー食いたくなってきたな
ギョーザが旨いしな

370 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:24:45 ID:s/tBsJr/0.net]
>>366
あれは良い
それとたこ焼き

371 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:24:57 ID:RmMNb/x60.net]
何回でも食べたいとなるとリンガーハットか8番らーめんかな。

372 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:25:02 ID:5j57acNF0.net]
みそ好きのワイの一押しは白樺山荘
やっと関東でも食べられるようになったみたいだけどまだ行ってない

373 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:25:04 ID:fPGYjWQ+0.net]
スガキヤなんてローカルチェーンが入ってるランキングてイマイチ信用出来ない
オレはスガキヤ特製大盛りとソフトクリームの組み合わせ好きだけどね

374 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:25:05 ID:dZCf9Hnf0.net]
世界からなくなってもええわラーメンなんか!

375 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:25:13 ID:B5hfxgip0.net]
個人的にはとん太推したい
とん太めんは美味い

376 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:25:15 ID:8tQbp5g40.net]
>>340
昔はよく行ってたけど完全に埋もれたな
とんこつと家系の台頭に完全に食われた感じ

377 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:25:24 ID:MDjoxj8b0.net]
愛知県民だが天下一品が2位は唖然とする
一番軒のがいい

378 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:25:27 ID:+xmeaMZj0.net]
ラーショに1票。各店味比べが好きです。
来来亭も好き。コッテリの濃いめで!!



379 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:25:33 ID:NwQfJPY10.net]
>>334
もはやチェーンと変わらないだろ
独自のラーメン作れないし名前の使用料も取られるだろうし

380 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:25:36 ID:TY3zk7Pb0.net]
チェーン店限定だからな
個人店挙げても仕方ない

381 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:25:41 ID:Y1r3W/K50.net]
天下一品だけは何度食べても美味しいと思わない

382 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:25:45 ID:wUrG0K2e0.net]
スガキヤは愛知以外の全国民は食べたことないんじゃないか
スガキヤ知ってるということは愛知人だろうし愛知でラーメンといえばスガキヤだから選択肢が無いと言える

383 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:25:46 ID:lba/LzBb0.net]
>>312
ウチも大阪の士族やけどホルモンはいただきます。
豚の小腸(トンチャン)やらウマいですよ。
油かすかて色々なもんに使えますよ。

だいたいウマいもんは冒険せなあきまへん。山羊のチーズ(シェーブル)とか犬小屋の裏みたいなニオイでっせ?でもそれがウマい。

384 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:25:47 ID:hUViMaWH0.net]
スガキヤは名古屋市民を中心とした学生時代の思い出込みでランクインしてるだけだろ
他と比較して値段も半値以下だし、味も安っぽい
ただ、家族や友達とワイワイガヤガヤ食ってた昔の楽しい思い出があるんだよ

385 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:25:48 ID:bmH/Ij/E0.net]
一風堂は食べ始めはうまいんだが、豚骨の臭みがあるから段々気分悪くなる。
来来亭は旨い。

386 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:25:50 ID:j7hRua1u0.net]
スガ…キヤ…?

387 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:25:56 ID:FO6/9DMC0.net]
>>173
そうなんだ、でも歳取って、美味しいと思えるようになったわ

388 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:25:59 ID:kHvEmJMPO.net]
>>351 サンボ「ケンカうってんのか ただしうちにくんなら携帯消せ ピコピコやんな 話すな



389 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:26:03 ID:bwQ1od+k0.net]
南京亭が入ってないとかおかしいやろ!
マジであそこは行って後悔しない店

390 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:26:24 ID:6e74Wyxm0.net]
>>375
懐かしい
うちの街にはもう無いわ

391 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:26:31 ID:mt4+0sT/0.net]
そういやラーメンなんて500円位でいいとか1000円スレのときに言ってるやつが多くいたが、それなら
富士そばのラーメンでよくね?

392 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:26:33 ID:2ENNihOV0.net]
修正

1位:長崎ちゃんぽん

393 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:26:40 ID:DISIRehi0.net]
>>348だけどラーメンチェーン店のランキングだった
自粛明けの連勤で疲れてるとはいえベビースターラーメンとか言ってすみませんでした

394 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:26:42 ID:ua9OiDWH0.net]
来来亭の接客は凄い
よくあそこまで教育できるもんだ

395 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:26:42 ID:4wLXcC3R0.net]
桝元に決まっちょるが

396 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:26:48 ID:cbofAivv0.net]
おおぎや
白飯に合うネギ味噌美味い

397 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:26:50 ID:MDjoxj8b0.net]
>>61
山岡家ってチャーシュー中盛で1200円とか残念な気分になるんだがw
ニンニク一瓶突っ込むための味付けやしな

398 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:27:15 ID:4cbcJioq0.net]
1位も2位も3位も、好きでない俺は、、、まっ良いか!(^○^)



399 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:27:22 ID:ebT03rJQ0.net]
話は逸れるが初めて喜多方ラーメンを現地で食べて衝撃だったわ
喜多方系のチェーン店が欲しいわ

400 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:27:24 ID:aXRBUUtM0.net]
今は数も少ないしマイナーだけど

来来亭ってのがその内くるよ。まだ幻のラーメンチェーンとラーメンファンの間では呼ばれてるが人気高まってる

401 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:27:30 ID:kHvEmJMPO.net]
>>381 何度も食ってる定期(´・ω・`)

402 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:27:33 ID:q+JBGx/T0.net]
天一とスガキヤだけ
あとは全部高いラーメンの劣化だし

天一とスガキヤはラーメン食べに行こうじゃなくて
天一食べに行こうスガキヤ食べに行こうになる

おいしいラーメン食べに行こうで
天一スガキヤ行く人はいないだろ

403 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:27:34 ID:fAGnyt7N0.net]
ラーメン ガッツン

404 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:27:39 ID:59G2y8QC0.net]
>>344
岐阜タンメン
なんで水のコップあんなにでかいの?(´・ω・`)

405 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:27:39 ID:0+0tBUDe0.net]
桂花
今はなき立川店が味濃くて好きだったなー

406 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:27:42 ID:s/tBsJr/0.net]
>>391
どうしても蕎麦食っちゃう
何回行っても

407 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:27:43 ID:B9giwMYV0.net]
>>340
好きだけど福岡にないねん

408 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:27:49 ID:YwCKMIQN0.net]
うまいラーメンショップ



409 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:27:50 ID:B5hfxgip0.net]
>>381
それでいいと思う
あれはそういうもの
俺は割と好きだけど食うのはたまにでいい

410 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:27:51 ID:JGnV4a8I0.net]
ちゃんぽんはパスタみたいに麺の味を噛みしめられるから好き

411 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:27:57 ID:gakrCLo50.net]
こってりしたいときは天下一品で、あっさりしたい時は坂内食堂

412 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:28:08 ID:NwQfJPY10.net]
青葉がランキングに入ってないなと思ったけど
あれ関東圏だけなのか

413 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:28:08 ID:w4qqfeAS0.net]
幸楽苑だけはないわ
スーパーの生ラーメン家で作った方がまだマシ

414 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:28:08 ID:MDjoxj8b0.net]
>>348
スガキヤは魚介系の風味があるから好みハッキリ分かれるだろうな

415 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:28:15 ID:4wLXcC3R0.net]
>>396
グンマー

416 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:28:19 ID:t/0CL7QF0.net]
上位ほとんどトンコツラーメンやん

誰にきいたんだ?

味噌と塩がないのか?

417 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:28:25 ID:xrkkl71A0.net]
やっぱテンイチでしょ
とりあえずこってり頼んでビールと餃子で一杯やってあっさりで締め

418 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:28:26 ID:KgjD7Zon0.net]
天一って酒飲んだあとに食べるラーメンだよ
酒飲んでから天一のこってり行くのが関西人
普通の時は食わないよ



419 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:28:26 ID:o43bITUQ0.net]
京都の山科にあったビッグラーメンっておいしかったな

420 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/05/30(土) 12:28:33 ID:xrzcgeFn0.net]
び、びっくりラーメン…

421 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:28:37 ID:csfhLPSE0.net]
あれ?とんとらがないじゃん

422 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:28:42 ID:wxACOK3i0.net]
>>7
第一旭がない
やりなおし

423 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:28:42 ID:J0g+r5bg0.net]
蒙古タンメンをうまいと言ってるやつ、味覚音痴だろ

424 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:28:51 ID:5j57acNF0.net]
なお醤油に関しては何故か特別美味しく感じる海の家のラーメン

425 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:28:57 ID:WyM4mSzX0.net]
>>391
昔、近所のうどん屋が出してたラーメンが懐かしい
スープはうどんの出汁そのまま、そこにチャーシューとメンマをのっけただけで
ラーメンと言い張る潔さ、もう店を畳んじゃったんだよな

426 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:29:02 ID:d/qpNXV+0.net]
かすうどんってアンタッチャブルだと思ってたら違うんだね

427 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:29:04 ID:MDjoxj8b0.net]
>>344
俺にとって岐阜タンメンは劣化ベトコンなんだがw
なぜか女性人気あるんだよな岐阜タン

428 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:29:04 ID:Dx1RgMW80.net]
>>282
おまえ面倒くせぇな。見てきたよ、んで坂内食堂は全く関係ないとでも言いたいのか。アホくさ



429 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:29:07 ID:qKIN3KO+0.net]
>>1
一蘭、天下一品の時点で・・・

430 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:29:07 ID:RuQ0kduv0.net]
天一のこってりスープだけは中毒性があるよな
東京転勤した時に目黒駅の近くで見つけた時は嬉しかったわ

431 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:29:21 ID:jOK0FtHk0.net]
>>387
追加で頼むのはネギくらいにしとけw
てか、愛知にあるの?東北北海道限定だと思ってたけど

432 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:29:24 ID:8tQbp5g40.net]
>>388
すまん忘れてたw
所謂チェーン店に比べてやや薄味なのとお察しの理由であまり行かなかったな

433 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:29:29 ID:jLOTKfL80.net]
今日、超久しぶりに秋葉に行ってきて
じゃんがらラーメン食った
「うんめぇ〜!!」って
ビッグ錠の漫画みたいになった

434 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:29:31 ID:4wLXcC3R0.net]
>>425
姫路のえきそばみたい

435 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:29:39 ID:hcsVvvax0.net]
天天有はワースト何位ですか

436 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:29:47 ID:VnK1D58N0.net]
>>423
カップメン・カップ飯としたら美味い方な気がする

437 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:30:03 ID:rhqZIQS70.net]
スレタイの「結局」ってなにを表現したいの??

438 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:30:07 ID:cSDKxeMp0.net]
一蘭はいいけど天一は無いわ
それとスガキヤなんて全国ちゃうやん



439 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:30:11 ID:P3jYx2dt0.net]
天下一品って10年以上行ってないけど、そんなに旨くなったの?

440 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:30:12 ID:3mXuAd4M0.net]
>>410
唐あく入りのちゃんぽんめんうまいよな。

441 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:30:13 ID:JbzpC7bG0.net]
もう何が入ってるか分からない豚骨は要らん

442 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:30:31 ID:/qEHlgNc0.net]
馬鹿舌の俺は珍来のチャーシュー麺一択だな。
幸せな気分になれる。

443 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:30:32 ID:y2OxEG980.net]
>>237
そういうセンス好きよ

444 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:30:35 ID:yYiGI1Rm0.net]
幸楽苑のなにがいいのか、全くわからん

445 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:30:36 ID:TY3zk7Pb0.net]
集計場所が大阪だろこれ

446 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:30:49 ID:mt4+0sT/0.net]
>>416
そもそも味噌と塩ってのと豚骨ってのは違うだろ
味噌と塩はタレ、豚骨や魚介はスープでいわゆるスープってのはこのタレをスープで薄めたものにすぎない

だから一般的な白い豚骨スープの場合、だいたいは塩ダレをとんこつスープで薄めたってことだから塩ラーメンカウントだよ
恐らく納得しないだろうけどw

447 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:31:00 ID:Mu/hKVIy0.net]
宮っ子ラーメン

448 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:31:11 ID:hq9O1HdH0.net]
山小屋ラーメン



449 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:31:14.27 ID:JGnV4a8I0.net]
>>416
味噌と塩はサッポロ一番が美味いからとか・・・
豚骨で美味しいインスタントラーメンなんてないよね

450 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:31:19.04 ID:i/+ymbdS0.net]
>>6
実際残飯にしか見えないだろ

451 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:31:19.61 ID:2GUIBH5Z0.net]
たかだか1000円で本当に旨いものが食えると思うなって話だよね

452 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:31:25.03 ID:TGb7Bwet0.net]
>>127
あさりラーメンうまかった
殻が危ないけど。

453 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:31:29.79 ID:PgeKr+zX0.net]
どこも化学薬品てんこ盛りの豚の餌に変わりがない

454 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:31:58 ID:q1vKtu+20.net]
くるまやラーメンは昭和の古臭い看板を掲げておきながら
とんでもない名店が隠れてるから侮れない。

455 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:32:00 ID:s/tBsJr/0.net]
>>428
一号店が福島でも無いのに福島発とかw
お前みたいなのかが丸亀製麺が丸亀発だと思ってるだろうが
あと銀だことかなw
騙されやすくてイイね

456 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:32:03 ID:al40EQCY0.net]
3位スガキヤの時点で信ぴょう性ゼロ

457 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:32:09 ID:lba/LzBb0.net]
>>384
けっこうな大勢がマクドナルドを「ウマい!」言うたりしてるけど、すがきやもそれと同じやな。
マクドもすがきやも子供に食わせるシロモノやないわ。
数回ならええけど時々あんなもん食わしたら味音痴になってしまう。

458 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:32:30 ID:s5jF2XQX0.net]
>>425
関西の一部ではそれを黄そば(きぃそば)と言う
>>434の言ってる姫路駅のまねきの駅そばが元祖とも言われている



459 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:32:33 ID:Dex49DGc0.net]
この前初めて大阪王将のラーメン食べたけどいまいちだった

460 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:32:35 ID:IAooVoCL0.net]
魁力屋時々並んでるけど
そんなに美味いとは思えんわ

少なくとも並んでまで食いたいとは思えん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<175KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef