[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 13:28 / Filesize : 175 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【外食】結局、一番うまいラーメンチェーン店ランキング ★2 [みなみ★]



1 名前:みなみ ★ [2020/05/30(土) 11:53:11.40 ID:pRcLe/Ts9.net]
2020年5月29日 7時30分
https://news.livedoor.com/article/detail/18332969/

世の中のあらゆる「こと・もの」をランキング化するgooランキングは、「一番うまいラーメンチェーン店はどこなのか?」を調査しました。

1位に輝いたのは「一蘭」となっています。2位が「天下一品」、3位は「スガキヤ」と続きました。

1位に選ばれたのは、天然とんこつラーメンの専門店「一蘭」でした。とんこつラーメンの聖地とも言える博多で誕生し、全国に80以上の店舗を展開しているラーメンチェーンです。

扱っているのは天然のとんこつラーメンのみ。こだわり抜いたその一杯を食べるため、海外からも多くの人が訪れるほどの人気です。とんこつ独特のうまみを残しつつ、臭みを取り去ったスープが特徴。誰でも気軽に楽しめるところに人気の秘密がありそうですね。

カウンター席が板で区切られていて、隣の人を気にせず食べられる気配りもうれしいポイントです。味に集中できるようにと、調理場とものれんで区切る徹底ぶりには驚かされます。

以下ソースで
★1 2020/05/30(土) 10:27:20.30
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590802040/-100

108 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:06:00.74 ID:fBsF2kEg0.net]
ラーメン屋は増えても3店舗くらいにして欲しい。
熱血の大将が一人で廻って世話できる程度のイメージ

109 名前:窓際政策秘書改め窓際被告 mailto:sage [2020/05/30(土) 12:06:01.64 ID:7VvNujLi0.net]
( ´D`)ノ<一九ラーメンが入ってないのが納得いかないんだけど。

110 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:06:05.19 ID:eX3Uc6QT0.net]
ラ─メン大学

111 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:06:05.84 ID:2o3SpozT0.net]
近所の旨さのパワーバランスは
ぎょうざの満州>>山田うどん>幸楽苑リンガーハット

112 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:06:07.29 ID:T8jAIFiD0.net]
>>86
いやいや
全国が旨いラーメンが集まる激戦区の中で競争してるから東京が一番レベル高いんだよ

113 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:06:07.30 ID:uC1tM9tk0.net]
>>82
俺も藤のラーメン好きだけど、京都市だけだし、店舗もすくないからな〜
あれをチェーン店と呼んでいいのかわからんw

114 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:06:19 ID:7fs7sOn20.net]
一蘭は高すぎ、あと、お腹壊す
味はそこそこうまいのはみとめるが

115 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:06:31 ID:cGM9dojI0.net]
>>50
確か坂内が直営で小法師がFCだったかと

116 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:06:35 ID:B5hfxgip0.net]
>>111
埼玉の人かな?



117 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:06:37 ID:X1nsbgAf0.net]
>>113
大阪にもあるで

118 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:06:42 ID:xy41TAZ10.net]
>>2
らーめんたろう、は入らんのけ?

119 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:06:42 ID:Xqssqqf90.net]
>>78
リンガーハットは使用している野菜の産地(県等)を
ホームページで公表してるのが好感度が高いわ

まさか小麦粉まで国産を使ってるとは思わなかった

120 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:06:44 ID:8hMGWuRi0.net]
>>102
私は美味しいと思うよ。
特にチャーシューが別格に美味しい。

121 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:06:54 ID:g6epTji20.net]
味千ラーメン美味しい

122 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:07:09 ID:KgjD7Zon0.net]
家系ってラーメンか?
あれ焼きそばだろ 

123 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:07:14 ID:J4Pot2Bh0.net]
こんなのはチェーン店を適当に羅列しただけ。
こんなランクより近所のおばさんがやっているラーメン屋が最高に旨い。

124 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:07:15 ID:P0Kg6h9S0.net]
俺的三大ガッカリチェーン

大勝軒
天下一品
一風堂

一蘭はあまりにも予想通りの味だったw

125 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:07:15 ID:6dJtCA6D0.net]
上州屋

126 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:07:17 ID:vzF9MDHh0.net]
浅間町時代の中島家は美味かった



127 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:07:19 ID:tb5umJyF0.net]
リンガーハットは一時期迷走して味も落ちたが
社長変わって大躍進したよね
国産野菜100%とか日本人のニーズに合ってるし

128 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:07:23 ID:GgM7E1Kd0.net]
>>29
喜多方って日本三大ラーメンの一つだけど

129 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:07:31 ID:du6AploK0.net]
幸楽苑は昔の激マズな時代から改良を重ねて280円以上の味に仕立て上げたのが評価された理由だったのに、それを撤廃して400円近くの匠ラーメンとか言うのを出したのが大きな間違いだった

130 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:07:39 ID:6NEhSsR40.net]
>>9
都内の某風俗店の目の前にできて非常に困った思い出があるw

131 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:07:41 ID:4UusuWa60.net]
>>1
豚骨最強やな
九州万歳

132 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:07:49 ID:KlV0NnGs0.net]
日高屋よりは東秀

133 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:07:50 ID:8cpxWjI70.net]
>>1
ニュー速+以外でやってくんねーかな?
どこからお願いされてるのか知らんけど。

134 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:07:52 ID:/FIcQAAV0.net]
スガキヤ、愛知岐阜三重で300店舗くらいある、あり過ぎてラーメン屋とスガキヤは別のものって思っちゃうくらいある
ラーメン屋で夕飯は考えられるけどスガキヤで夕飯はない、スガキヤはおやつだ

135 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:07:53 ID:Tju5+by80.net]
一蘭って、客が仕切り板の間でラーメン食わされるあの店だよね
客を家畜扱いしてるようにしか見えないんだけど
牛の飼育があんなふう

136 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:07:59 ID:+Pbn6t0t0.net]
一蘭の家畜システムは生理的に無理



137 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:08:01 ID:8tQbp5g40.net]
>>101
そうでもない
豚骨→濃厚魚介→鳥白湯→辛味噌→坦々→…

といくらでも楽しめるよ

138 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:08:05.38 ID:hzngcKWc0.net]
名古屋だったらラーメン福だわ

139 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:08:10.45 ID:EMDPEum30.net]
>>14
俺も新宿西口で初めてトンコツラーメンなるものを食べて、あまりの臭さに驚いた

140 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:08:13.00 ID:se8b4hFq0.net]
つまりマックのハンバーガーが世界一うまい

141 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:08:13.26 ID:vylUmcbK0.net]
幸楽苑しか近くにありません。

142 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:08:13.36 ID:anUU3bU10.net]
この速さなら言える ラーメン堂仙台っ子 

143 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:08:18.65 ID:PaoZXPf20.net]
>>7
どさん娘の方は無いのか

144 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:08:22.09 ID:fAGnyt7N0.net]
丸源ラーメン

145 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:08:28 ID:uC1tM9tk0.net]
>>88
横綱って普通杉じゃん
特徴と言えばネギ入れ放題なところだけ
もお何十年も行ってないけどw

146 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:08:30 ID:6OEeMOjp0.net]
よってこや



147 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:08:34 ID:EMDPEum30.net]
>>139
東口だった

148 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:08:41 ID:2tsHzAwf0.net]
チェーン店ばっかじゃん

149 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:08:44 ID:P0Kg6h9S0.net]
そういや、ゆで太郎のラーメンて食ったことないな
どうなん?

150 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:08:46 ID:1seXafa/0.net]
逆に一蘭のあの家畜システムだけは凄いと思うわ
味は普通だけど
他店でもやって欲しいくらい

151 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:08:49 ID:JGnV4a8I0.net]
>>80
スガキヤ 糞不味い
あんかけスパ 不味い
味噌カツ 美味い
ココイチ 美味い
きしめん 不味い
ういろう 美味い(冷やして食べよう)
味噌おでん 美味い

152 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:08:53 ID:1zRnSTFl0.net]
二郎よりバリ男の方が旨いような

麺は半分でいいっす

153 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:08:55 ID:X1nsbgAf0.net]
>>124
天一は店によって味が違うというチェーン店にあるまじき
お店だからなあ。直営店が比較的マシ。

154 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:08:56 ID:llmf6oVR0.net]
くるまやは店舗間の味のばらつきをなんとかしろよ

155 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:09:01 ID:fpUdp4zu0.net]
三匹の子豚
ラーメン太郎

これが入ってない時点で無意味なランキング

156 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:09:01 ID:B5hfxgip0.net]
>>144
肉そばまあまあうまいね



157 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:09:02 ID:XwPFzh5d0.net]
>>130
安心しろ、ミシュランでお馴染みの蔦なんか目の前がラブホだぞ
外人の客たくさんいるのに恥ずかしい

158 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:09:02 ID:EEQsZMrM0.net]
ラーショーは店によって味も違うしメニューも違うしなんとも言えない

159 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:09:05 ID:59G2y8QC0.net]
スガキヤや
ラーメン出してくれる
オープンカフェ(´・ω・`)

160 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:09:07 ID:6dJtCA6D0.net]
家系の海苔の使い方間違ってるYoutuberが多い

161 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:09:11 ID:s/tBsJr/0.net]
>>112
水まで本場の持ってきてくれるならな

162 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:09:14 ID:jI8MzBr8O.net]
地元にないけど8番かなー
北陸行くと必ず寄る

163 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:09:17.44 ID:g6epTji20.net]
中本が一番
次が一蘭かな
そこからは超えられない壁があるな

164 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:09:24.53 ID:DnvqNopo0.net]
旨いとゆうよりたまに食べたくなるのが8番らーめん

165 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:09:27.77 ID:T8jAIFiD0.net]
行列の長さで比較してみたらいい
二朗最強だから

166 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:09:35 ID:6XxqCycg0.net]
>>157
代々木上原に移転してるよ



167 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:09:40 ID:X1nsbgAf0.net]
>>133
嫌なら見るな

168 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:09:41 ID:j7D+ZlQN0.net]
満洲だろ(餃子)

169 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:09:43 ID:+TzCnLNs0.net]
味千ラーメンじゃねーの?

170 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:09:52 ID:Lu5f6Mi/0.net]
さんぱちで決定

171 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:10:04 ID:fA8uVk8b0.net]
ラーメン豚の穴

172 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:10:05 ID:1zRnSTFl0.net]
>>112
今は大門が熱いな

神田と池袋しかないが鬼金棒はチェーンでよろしいかの?

173 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:10:12 ID:Wf1xTTCx0.net]
>>29
本物の喜多方ラーメンはもっとシンプルで醤油っ気が強いんやで
あれは坂内オリジナルだから一緒にせんといて

174 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:10:16 ID:7/BiVJ4j0.net]
なんだこの水曜日のダウンタウンみたいなスレタイ

175 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:10:18 ID:86hYMe6u0.net]
味千ラーメン入って無いとか
二度とこんな適当な調査すんなクソランキング

176 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:10:19 ID:k7YLsdhF0.net]
一蘭はめちゃくちゃ旨いしセブンの一風堂のカップ麺は常備してるわ
一蘭は貧乏人がケチ付けてるだけだろ
24時間多いから地元若者も集まったら普通に行ってるし
少なくとも長浜みたいな豚骨風みたいな博多系ラーメンはクソ不味い
久留米系こそが本当の豚骨ラーメンでそれ以外はインスタントで出せる味



177 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:10:21 ID:P0Kg6h9S0.net]
しかしおまえら
ことラーメンの話題となると目の色変えてレスしてくんのなw
さすがおまえらだなww

178 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:10:24 ID:WyM4mSzX0.net]
>>139
豚骨は好き嫌いがハッキリするな
あの獣臭全開を嫌う層と好む層
ちな、韓国の人間は嫌うそうだな、徹底的に雑味をとったスープが好みらしい

179 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:10:28 ID:FI9KxT1c0.net]
コロナウイルスで世界中を恐怖に陥れている中国では
日本のエロ漫画が大人気である
美少女催●で性教育2 みくろぺえじ 黒本君
doudoujin.blog.jp/archives/1077330236.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っていますが…
なんとネット上に無断でアップロードされているのです

中国人はモラルがないため平気でこういうことをする

こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず旅行に行き
世界中に致死性のウイルスをばらまいているわけです

ラーメンチェーン店一位になった一蘭は中国人にもファンが多い
しかしやつらには二度と日本に来てほしくないものである

180 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:10:28 ID:d061RE6e0.net]
チェーン店だと天下一品かなあ、どこにでもあるし

181 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:10:30 ID:TCWubnyp0.net]
ブタのエサ
ラーメン二郎

10位にも入って無くてワロタ

182 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:10:42 ID:B5hfxgip0.net]
>>149
個人的には好きだけどふつーのラーメンw
まあわざわざ食いにいくほどでもない

183 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:10:45 ID:pHcCrmgK0.net]
>>61
蝦夷の民の言うことなんか誰も聞きませんよ

184 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:10:47 ID:JVfOQCR90.net]
>>81
神奈川だけでは?

185 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:10:54 ID:KgjD7Zon0.net]
札幌系ははずれなし
どこで食べてもまあ食える
札幌ラーメンがたぶん日本で安定感No.1

186 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:10:57 ID:Q4DJHhPt0.net]
一位が一蘭はないわ
コクかない、量が少ない、席が狭い、高いと良いところがない
俺はチェーンなら町田商店をお勧めするね



187 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:10:57 ID:s/tBsJr/0.net]
>>176
一蘭は明らかに味落ちてるよね
深みがなくなったというか

188 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:11:04 ID:du6AploK0.net]
リンガーハットのまぜ辛めん
ぎょうざの満洲の塩ラーメン
これだな

189 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:11:06 ID:+TzCnLNs0.net]
>>150
誉めてるのか貶してるのか分かりづらい

190 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:11:06 ID:6e74Wyxm0.net]
>>165
キミお呼びじゃないよ?

191 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:11:07 ID:8hMGWuRi0.net]
>>139
3号線沿いの豚骨ラーメンは臭く無かった気がする。
個人的に靴下ラーメンは苦手だな。鼻が慣れるから良いけど!

192 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:11:16 ID:cGM9dojI0.net]
寧ろ一蘭のあのシステムはこれからコロナ対策で飲食店のスタンダードになりそうだな

193 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:11:20 ID:8tQbp5g40.net]
味だけで勝負したらすがきやはもっと下だろうねえ

広くてわいわいと皆でラーメン食う「場所」として考えたらこの順位は納得

194 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:11:26 ID:ymZw+NND0.net]
個人的にはくるまやラーメンとラーメンショップ

195 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:11:40 ID:vfIxwlJC0.net]
近所にくるまやと丸源があるからお世話になってる

196 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:11:41 ID:7Ao0VnlT0.net]
そういや食は東京が一番とかいうと大阪人が顔真っ赤にするけど、ラーメンだとおとなしいな



197 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:11:48.30 ID:vTLmapBn0.net]
チゥーン店ではくるまやがダントツに美味いな
ねぎ味噌チャーシューは絶品
美味いもん食い尽くしたダウンタウン松本がカプリのニンニクとトマトのスパゲッアが世界一美味いスパゲティといったようチェーン店だからと馬鹿にするのはおかしい

198 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:11:52.95 ID:OV9zsHf00.net]
横綱は塩っ辛くて旨いと思えない
あと、ラーメン屋に多いが駐車場の排水溝が強烈なドブ臭で不快になった店

199 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:11:54.51 ID:B5hfxgip0.net]
>>184
まあほぼ神奈川、それも横浜川崎なんだよねえ

200 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:12:06.79 ID:aXRBUUtM0.net]
俺の地元だとテンホウとラーメン大学の2強状態なんだがな

ちな神奈川在住

201 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:12:10.85 ID:aX67FYG70.net]
8番出た?

202 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:12:11.68 ID:X1nsbgAf0.net]
一蘭は普通にキクラゲと紅しょうがをつけてくれてたらまた評価も変わるのに

203 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:12:20.72 ID:6D4nNlSG0.net]
喜多方までわざわざ行って食べた坂内食堂の喜多方ラーメンよりも、

東京のチェーン店の坂内小法師のほうが美味くてショックだった。

204 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:12:22.84 ID:1zRnSTFl0.net]
>>124
大勝軒は暖簾分けであってチェーンじゃないからなぁ

>>163
ねぇよ
中本なんて地元民からの評価はボロカスだぞ

205 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/30(土) 12:12:23.01 ID:5cog4mvb0.net]
どれも近所には無いぞいい加減にしろ

206 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:12:24.76 ID:mt4+0sT/0.net]
>>119
麺に使う小麦粉は外国産のほうがいいって話もあるけどな
(これは品種の問題で、ついここ十数年くらいは国産ではまともな強力粉になる品種は殆どなかったらしい)



207 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:12:26.24 ID:Dx1RgMW80.net]
>>7
幸楽苑がうまいだと?安いだけだろ。同じ福島発なら少なくとも坂内のほうがいいぞ。ラーメンショップも入ってない

208 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 12:12:31.58 ID:jOK0FtHk0.net]
>>127
昔に比べたら毛が生えた程度
昔を知ってる人は絶対にリピ−トしないし、味も標準以下のくせに値段強気設定
勝負どころは野菜は当然として海鮮のところだよ
だって原産地表示してないでしょ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<175KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef