[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/13 02:00 / Filesize : 105 KB / Number-of Response : 486
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【副総理兼財務大臣】増税に頼るのではなく景気回復によって税収を伸ばすことを目指すのが第一【NHK】 [マスク着用のお願い★]



1 名前:マスク着用のお願い ★ [2020/05/29(金) 14:35:05 ID:VWyXeUxv9.net]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200529/k10012450161000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_007
“増税でなく景気回復による税収増を” 麻生副総理兼財務相


新型コロナウイルスの感染拡大を受けた一連の経済対策で、国債を大規模に発行するなど悪化する財政への対応について、麻生副総理兼財務大臣は、増税ではなくまずは景気回復による税収の増加を目指すべきだという考えを示しました。

政府は、第1次補正予算に続いて、27日に決定した第2次補正予算案の財源も、全額を新たな借金にあたる国債の追加発行で賄います。

これにより今年度の国債の新規発行額は90兆円余りに上り、今年度の予算全体では歳入の56.3%を国債に頼る、過去最悪の状況となります。

これに関して、麻生副総理兼財務大臣は、閣議のあとの記者会見で「税収が落ちることも計算に入れておく必要があり、国債への依存度はもっと悪くなると考えておかないといけない」と述べました。

そのうえで財政の立て直しに向けては「経済が活性化しないと財政の改善もできない。増税に頼るのではなく景気回復によって税収を伸ばすことを目指すのが第一だと思う」と述べ、まずは景気回復による税収の増加を目指すべきだという考えをしました。

2020年5月29日 14時11分

465 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/31(日) 06:50:31 ID:4xftMvuv0.net]
自民はもともと成長路線とってるからこう言うでしょ
分配強調してる政党の方が増税前提だよ

466 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/31(日) 06:52:32.86 ID:WSyWYXyT0.net]
経費削減が第一だ

467 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/31(日) 06:59:32 ID:0SGw1mWY0.net]
ようやく麻生の老人ボケが治ったか
リーマンの時も財政出動必要とか、まともな事言ってたんだよな。

経済分かってるのに、なぜ今まで財務省の傀儡になってたのか疑問

468 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/31(日) 07:32:25 ID:Lpqh8kvP0.net]
内閣支持率が急降下したので慌ててガス抜き発言か
減税には一言も言及しない時点でもうね

469 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/31(日) 11:52:10 ID:CL5c/0720.net]
法人税上げたら海外から日本への投資減るだろとか言ってんのにどうして消費税上げたら消費減るだろとか言い出さないの?

470 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/31(日) 15:11:38 ID:iQD/bIJV0.net]
アベノミクス成功して税収増えたと言ってるのに、消費税は増税したし。
民主政権で方針決めたと言っても、最後に 実施を決めたのは安倍首相だしね。
また経済政策は成功してるけど、コロナの影響があるから増税と言い出すんだろうな。

471 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/31(日) 18:47:14 ID:7s6DG1RI0.net]
言ってることは正しいが多分ガス抜きだろ。

472 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/31(日) 18:51:57 ID:BvFa7VAM0.net]
去年の消費税値上げでマイナス7〜8%じゃなかったっけ? コロナ抜きで。

473 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/31(日) 21:46:22 ID:lLcj6P1I0.net]
>>454
いやガス抜きにもならない
むしろ煽ってるんじゃないかとすら思える



474 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/31(日) 21:47:19.98 ID:x36etc9/0.net]
それなのに消費税を上げた馬鹿

475 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/31(日) 22:34:24 ID:7kiSgWVX0.net]
景気回復の為には需要の拡大消費の拡大が必要だぞ
なので消費税一時撤廃もしくは減税をやる事
そしてマスコミは国の借金が云々だのと煽るのを一切止める事

476 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/01(月) 10:12:15 ID:SZwMwQ6n0.net]
消費税下げろよ無能

477 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/01(月) 10:14:12 ID:VVrLSR460.net]
麻生閣下はいつでも正論w

478 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 10:16:41 ID:eR5+ue3y0.net]
10%にする前にその言葉欲しかったわ

479 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 10:36:07 ID:gWHu+70E0.net]
>>181
みかけの税率の割に毟れてるって意味なら優秀だな

480 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/01(月) 13:36:17.15 ID:0UzhRmDJ0.net]
増税増税の緊縮しまくり
アベノミクスで経済成長できる
経済成長のためにはこの道しかない
とはなんだったのか?
MMTを越えるマジックだよなあ。

481 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/01(月) 13:39:45.29 ID:HKbL16bR0.net]
物流センターで仕分け作業をやった事あるけど、大型トラックのクラッチカバーが30kgもあって、ムカつくからパレットに投げて積んでたら、全部箱の中で割れて返品されてたわ
トラック用なんだから、もっと頑丈に作っとけっての日野クソ自動車

482 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/01(月) 22:31:08.10 ID:GeXAWcy40.net]
>>438
経団連と財務官僚はこのまま「国内不況」を継続することを「国策」として決めちゃってるよね
武漢肺炎ショックの「経済対策」の酷さみりゃ一発で分かるわ

483 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/01(月) 22:35:30 ID:f0KuNRpN0.net]
>>459
消費税元に戻せ、相続税制度元に戻せ、固定資産税制度元に戻せ

元に戻すだけでいい



484 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 22:40:19.24 ID:CGJVMzXgO.net]
給付金が届いたら、コロナでちょっとだけ苦労した自分へのご褒美に、ぷち贅沢するからねー。
景気回復にささやかに貢献するよ。
楽しみー。

485 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<105KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef