[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/05 08:05 / Filesize : 171 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/05/25(月) 17:31:56.38 ID:RWWUvy0v9.net]
政府は25日、新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けている観光業や飲食業向けの需要喚起策について、7月下旬から実施する方針を固めた。国内旅行の代金の補助や飲食店で使えるクーポン券などに計約1・7兆円の予算を確保しており、業績の回復につなげる。

喚起策は「GO TO キャンペーン」との名称で、国内旅行の代金を半額補助(1泊あたり最大2万円)するほか、土産物店などで使えるクーポン券を発行する。飲食店向けのプレミアム付き食事券の発行や、イベントチケットの割引なども実施する予定だ。

政府は25日に緊急事態宣言を全面的に解除し、基本的対処方針で、外出自粛を7月末頃までに段階的に緩和する計画を盛り込む見通しだ。今後、事業者や利用者に周知し、夏休みの旅行シーズンに合わせて実施できるよう準備を進める。

2020/05/25 13:31 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200525-OYT1T50077/
--------
Go To Travelキャンペーン|復興割・希望割

日本旅行業界理事・事務局長は緊急WEBセミナーで、Go To Travelキャンペーン旅行代金のイメージついて説明しました。

旅行代金の最大半額(1人1泊あたり最大2万円)のクーポン等を付与しますが、そのうち7割は旅行代金の割引クーポン、3割は地域で物産品の購入などに利用できる現地利用クーポンを想定しています。

例えば、20,000円の旅行代金の場合、クーポン等による補助額は10,000円です。補助額の内訳は”旅行代金7,000円+現地クーポン3,000円”と

912 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:11:10.77 ID:dsG4KMbZ0.net]
>>871
大人だけでも行けるからじゃないかな?
1人キャンプも 流行ってるらしいからw

旅の種類も、各自の好みに合わせて 分散化されて 良い傾向だと思うわ ^^

913 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:11:23.82 ID:02SJbWO60.net]
支援の方法よね。
外国人よりも劣るようなキャンペーンだったらやらなくても良いとは思うけど
同等かそれ以上の待遇なら、ゃってみる価値はあるかもしれないわね。

特に旅行に興味のない世帯に、どうやって興味をもってもらうのかとか。

914 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:11:50.00 ID:qFoJi2uu0.net]
とりあえず、半額補助してくれるなら湯布院に行こうw

京都も行くけど、阪急電車で1時間も掛からないから補助は要らない。
空いてる京都とか、21世紀に入ってから初めてかも。

915 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:11:53.70 ID:iujABqGV0.net]
そして旅行でクラスター

916 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:11:59.51 ID:b3hq76Vt0.net]
出かけるな出かけるな
今度は出かけろ出かけろ

917 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:12:37.59 ID:n2MW0CQx0.net]
この政府は狂ってるのか?

918 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:12:37.98 ID:/sdu8Yrv0.net]
久しぶりに東北でもいいな
しばらく仙台岩手秋田に行ってない
東北で暮らしてたことあるから懐かしいわ

919 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:12:42.85 ID:4pxCVRaI0.net]
これ、ホントなのかよ。
さすがにガセ、冗談、都市伝説と思ってたが。

920 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:13:02.00 ID:wfpEFxfa0.net]
>>606
二階のせいだよ



921 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:13:41.66 ID:I8YxtFX60.net]
>>880
修学旅行なくなるから多分泣きついたんだと思うんだよね
国上げてのキャンペーンで、どうなるか、ってところだよね

922 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:13:56.45 ID:3NiF/VXD0.net]
>>809
たかだか旅行で富裕層とか、頭おかしいのか?

923 名前:雲黒斎 [2020/05/25(月) 20:14:06.67 ID:KI8rZ0ll0.net]
国内旅行ブームくるで

924 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:14:16.34 ID:FGvrDjyA0.net]
観光地応援した結果がクラスター発生で汚染とか

925 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:14:48.32 ID:qFoJi2uu0.net]
>>902
お前が免許持ってるかどうかは知らんが
ブレーキをかけたらブレーキが、アクセルを開けたらアクセルが即座に反応するのが良いバイクなんだぜw

926 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:14:54.60 ID:H9J8LprI0.net]
旅行、今年はやめておいた方が良いと思うけどなぁ。
実際緊急事態宣言解除されても秋以降は確実にまた自粛する事になるだろうし。

927 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:15:02.42 ID:bI0B/WjM0.net]
>>903
だろ?
もう自民に入れるのは辞めようよ
次の選挙では1度他の党にもやらせてみよう
自民にお灸をすえよう!

928 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:15:24.40 ID:XShULej20.net]
やった!!!
北海道行くわ!!!

929 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:15:26.38 ID:8hlAystz0.net]
>>494
そんな発表あった?
次回使えるクーポンとか最悪やん
2回行かないとダメって

930 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:15:28.97 ID:4pxCVRaI0.net]
夏の暑いときに感染拡大させて、第二波の前に集団免疫つけとこーって作戦かな。



931 名前:雲黒斎 [2020/05/25(月) 20:16:17.79 ID:KI8rZ0ll0.net]
仕事は行きたくないけど、旅行には行きたいですー

実はこれが目指すべき新経済、新生活様式

932 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:16:48.43 ID:QCrnXZwF0.net]
解除したその日だぞ
めちゃめちゃ用意周到じゃん

コロナの対策とは全然違うwww

933 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:16:49.74 ID:zOkoYz3V0.net]
10万円はまだぁ?

934 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:17:26.37 ID:YnOdbTRF0.net]
もう元には戻らないんだろうな
航空業界が駄目だしな

935 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:17:33.05 ID:gCm8J9u+0.net]
上限一泊2万か価格14万で8万円分ポイントバックの一週間旅行作ればウハウハだな

936 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:17:41.14 ID:l5gK505I0.net]
>>913
それもうやったけど全然ダメだったよww
国産がお灸すえられてもーた

937 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:18:17.49 ID:LAL8ZDtY0.net]
こういう糞みたいな政策すら擁護しなきゃいけないのか
アホの与党支持者は

938 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:18:19.23 ID:8hlAystz0.net]
頭のおかしい政府だと他国からは笑われるだろう

939 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:18:29.06 ID:i32j7OTh0.net]
(-_-;)y-~
やめろよ、バカ。
みんな疲れてるんや。

940 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:18:29.41 ID:mp+tM5NA0.net]
すまんなお前らw
家族でディズニー行くわ



941 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:18:36.79 ID:3+jCsS3Q0.net]
>>912
それに関しては各自気をつける前提ではある
ただ次の自粛に耐えきれる企業や店舗がかなり限られてくるのもある

942 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:18:58.62 ID:erguxMut0.net]
ついでに高速道路半額にしてほしい

943 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:19:12.18 ID:7XQBnmS30.net]
ソープランド半額補助まだあ?

944 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:19:13.12 ID:k74thh400.net]
今年の夏は高級ホテルのプールサイドで
優雅にセレブすればいいよ。免疫力もアップするやろし

945 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:19:26.06 ID:7GPc9cAD0.net]
行くぜ焼肉
食べるぜ焼肉
楽しみだぜ焼肉

946 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:19:35.85 ID:bI0B/WjM0.net]
>>922
議席数は落とすと思うけど、やはり次も自民か・・・

947 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:19:41.90 ID:MtV3+nDY0.net]
これ実際に使う人3〜4割程度じゃね?

948 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:19:52.17 ID:dsG4KMbZ0.net]
>>910
まあ 最悪 そうなった場合は、目もあてられんだろうけどなぁ
治療するワクチン無いから


でも 各地点のクラスター化発生→緊急事態宣言→自粛&移動制限。
解除→再活動。 また感染者増加→自粛

の繰り返しになることは
想定が もうされているそうだよ

949 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:20:29.18 ID:AMT+6JWS0.net]
色々事前申請や許可とかありそうw
実際に使えるのはお盆休みとか狙いか

住基データでポストに
多様性あるクーポン配布なら理解
どーせ、ポストから盗まれたらあ!だの地元民が店やホテルで使えるのは
無しにしましょう、とか
有識者会議が小田原会議になるんだろ
6月下旬施行、7月上旬に申請開始しろよ
とにかくノロマなガリやデブの動き
全然キレキレな動きじゃねえのに
期待してて笑えるわ

950 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:20:47.32 ID:uBwiBPG60.net]
金つかってくれる人がふえるなら
いいことじゃん



951 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:21:06 ID:qFoJi2uu0.net]
>>930
いや・・・普段は予算の倍くらいで、とても選択できない部屋飯の温泉宿だろw

952 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:21:49 ID:A48KGAfS0.net]
計画通りwwwww

953 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:22:04 ID:MC+N8oKz0.net]
>>933
これは消費者へのご褒美というより観光業界にどうお金を落とすかって話だしね
一人でも多くの人に使って欲しいって政策ではそもそもないんだと思う

954 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:22:06 ID:Bh60nXb50.net]
キャンペーン中ここぞとばかり宿泊費あげてきそうだな

955 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:22:07 ID:/sdu8Yrv0.net]
本場の大阪で串カツ食いたい
お好み焼きも食いたい

956 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:22:15 ID:SO1hdxJo0.net]
何でこんな掌返したようにジラジラしい事が出来るのか?

957 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:22:20 ID:SHJh07xt0.net]
いまだに10万円も受け取ってないのに。

958 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/05/25(月) 20:22:59 ID:0CxJ0+rz0.net]
7月に間に合っていなかったりして(笑)

959 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:23:12 ID:Jr05EVOT0.net]
第二弾
GOSUB〜RETURNキャンペーンも予定しています
ご期待ください

960 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:23:15 ID:M7FGxvzb0.net]
部屋を毎日、アルコール消毒してるの?
してないなら、前日に感染者が泊っていたらアウトだな。



961 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:23:47 ID:SslFWpSv0.net]
今までの倍の予算で豪華に行くか
今までと同じ予算で2回行くか
今までと同じ予算で半額に済ませるか

迷うな
せっかくだし豪華に行くかなー

962 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:23:55 ID:1HKQNvD30.net]
旅行は楽しい最高みたいな風潮出てきたけど、なんかしっくり来ない

963 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:23:56 ID:doyClfyR0.net]
自民党だけはやめよ

これでわからない人なんていないだろ
腐りきってるんだよ

964 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:24:03 ID:OEx1cbd/0.net]
観光業死にかけてるからまぁそれくらいしないと

965 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:24:02 ID:Kr8C2daA0.net]
>>1
旅行協会会長=自民党幹事長二階俊博

こいつが習菌兵国本待遇ゴリ推しした
真の売国双
アベ内閣の中国おかしいな
はほぼ全てこいつが仕切ってると見ていい
覚えておいて損はない

966 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:24:12 ID:1A9PSj9l0.net]
中国なんて解除したらリベンジ消費とかいってほうっておいても観光地は人でごったがえして
再度クラスター発生するの心配されてるくらいなのに、夏休みに向けキャンペーンやるの?

967 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:24:21 ID:3+jCsS3Q0.net]
>>941
ゆーて大阪でお好み焼き単に頼むと焼かされるから
焼いてくれるよう頼んだ方がいいぞ
まぁテキトーに焼いても美味いけども

968 名前:雲黒斎 [2020/05/25(月) 20:24:29 ID:KI8rZ0ll0.net]
>>941
外人がいないうちに行きたいよね。

969 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:24:29 ID:+CLmBk8R0.net]
夏休みなんてないやろ。
時期尚早

970 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:24:33 ID:FFx6wsby0.net]
(´・ω・`)下痢ゾーは日本国民を殺したいのか?



971 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:24:51 ID:dILhi99n0.net]
>>853
7月なら積丹か

972 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:24:59 ID:lreYix6h0.net]
取り敢えず10万で旅行して戻ってきたクーポンでまた旅行すればいいのか
やったね、2回行けるじゃん(´・ω・`)

973 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:25:00 ID:rCIw331e0.net]
給付金はきたが旅行は7月かよ

974 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:25:20 ID:30+3ipR70.net]
今年はサラリーマンと学生の夏休み期間が同じくらいという異例な年

975 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:25:40 ID:qFoJi2uu0.net]
>>940
アホか・・・ネット時代に他と比較して値段を上げたら、見捨てられるだけだ。
日常に旅してる奴は「ここ、泊まってみたいんだけど予算オーバーなんだよな・・・」なんて宿は持ってる。

976 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:25:49 ID:+CLmBk8R0.net]
一見お得に見えるが行かなきゃ金はかからんぞ

977 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:26:03 ID:Fum4/0iUO.net]
こんなん絶対ダメな政策だろ。税金を

978 名前:使う価値ない。
自粛がやまれば行動を我慢していた連中は放っておいても動く。そもそも自粛中でも自称イケてる連中はパヤパヤと動いてたわけで。
むしろ秋冬の流行に備えて欲しい。今回のような給付や助成の大きな遅れ大失政。
[]
[ここ壊れてます]

979 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:26:10 ID:DJVSLaCy0.net]
国も人もさもしい

980 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:26:44 ID:Kr8C2daA0.net]
>>956
違う
日本人とかじゃないとか関係ない
世襲にとって政治とは商売
恥も外聞もない政治屋なんだよ究極の



981 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:27:06 ID:i32j7OTh0.net]
(-_-;)y-~
こういうことするから、働かない公務員が増々働かなくなるんやろな。

982 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:27:13 ID:FAmqjT8w0.net]
阿蘇行きたい

983 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:27:23 ID:3+jCsS3Q0.net]
>>952
つか日本人が特殊なんだよね
自粛でここまで控えるんだからすごいんだけどこの先がやっべえの
自粛とか節約とかで経済が死ぬパターン

984 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:27:37 ID:I8YxtFX60.net]
>>948
作られたものだしね
煽りに乗るも乗らないも自分基準でいいんだよ

985 名前:雲黒斎 [2020/05/25(月) 20:27:37 ID:KI8rZ0ll0.net]
>>928
これを機に無料に。 国道などの一般道と一括で整備するという考え方で。  だって重量税や揮発油税払ってるでしょ?

986 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:27:51 ID:FFx6wsby0.net]
(´・ω・`)まあこれで感染拡大や第2波きたら下痢ゾー退陣だろうしそれはそれでいいのかな

987 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:27:56 ID:/sdu8Yrv0.net]
>>953
自分で焼くの苦手だからそのほうがいいな
それといか焼きって言うのも食べたいし
冷やし飴ってのも飲んでみたい

988 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:27:59 ID:6+P4bnnL0.net]
その予算1,7兆円を旅行業界に配れ。

989 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:28:22 ID:k74thh400.net]
>>941
外国人来る前にマリオワールドも行っておかないと

990 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:28:49 ID:Kr8C2daA0.net]
早く神さま退治してくれこの悪党内閣を



991 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:28:56 ID:ssRDYzwT0.net]
>>967
熊本は好きでたまに遊びに行くわ

992 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:29:03 ID:qFoJi2uu0.net]
>>972
お前は外人かw

993 名前:雲黒斎 [2020/05/25(月) 20:29:12 ID:KI8rZ0ll0.net]
>>973
直接給付で延命させたって意味無いわ。

994 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:29:30 ID:7K9DwILU0.net]
これは先手先手

995 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:29:33 ID:FoyGsuQe0.net]
どうせ北海道復興割みたいに、旅行会社が恣意的にクーポンにしてしまうんやろ。1人だと3000円しか割引きにならないように。観光庁なんとかしろよ。

996 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:29:37 ID:n9bkF2n10.net]
岡山県の学校は夏休み無しだからな。

997 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:29:43 ID:Ip33E/iV0.net]
>>971
定年退職してるパヨジジイ?
お前の案を聞かせてよ

998 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:29:50 ID:Tp2S387W0.net]
時期尚早だ、大々的にやるなら来春だろ!!!

999 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:29:56 ID:hNLRQYeK0.net]
>>973
仕事もせずに金だけ貰うのは良くないからな

1000 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:30:24 ID:i32j7OTh0.net]
(-_-;)y-~
今日の浦和戦績、何レース買ったか忘れた、-400蔓延コロナペリカ



1001 名前:雲黒斎 [2020/05/25(月) 20:30:42 ID:KI8rZ0ll0.net]
>>983
それじゃ生き延びる業者がほとんどいない。

1002 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:30:44 ID:pdAC0Kws0.net]
なんか寂しい奴らだな…

1003 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:30:57 ID:Ip33E/iV0.net]
>>971
お前はいつまで自粛が妥当だと思ったの?

1004 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:31:06 ID:kMEpCHK00.net]
期間限定で消費税無くすのがどの業界にも喜ばれるのにな。

1005 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:31:15 ID:XOlhdC8M0.net]
夏のエアコン、クーポンクラスター発生。

1006 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:31:38 ID:LBkRadkB0.net]
全国旅行業協会
www.anta.or.jp/anta/yakuin.html
会長 二階 俊博 衆議院議員 自由民主党幹事長

1007 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:31:56 ID:Ip33E/iV0.net]
>>971
具体的に言って下さい

1008 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:32:14 ID:Tp2S387W0.net]
うちの市は指定旅館に泊まると1泊3000引きになるよ2泊までだけど
近隣におお

1009 名前:驍閧ニいう格安旅館があって、5500-3000=2500円で毎年泊まってるよw []
[ここ壊れてます]

1010 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:32:16 ID:H9J8LprI0.net]
>>934
みんな疲弊していく一方になるなそれじゃ。
次自粛なんて事になったら自粛警察が今以上に過激になるよ。



1011 名前:雲黒斎 [2020/05/25(月) 20:32:40 ID:KI8rZ0ll0.net]
>>989
お前、自分の胸に手を当てて考えてみろ。  

10パーセント下がったからってがんがん物を買うか?  住宅とかなら兎も角。

1012 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:32:51 ID:sycKdg660.net]
全員に全額補助しなきゃ不公平だろ

1013 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:32:59 ID:JhIm+yl90.net]
観光バス屋勤めだけど、いらんことすんなって
せっかくヒマでボチボチ人並み生活を満喫してんのに
また馬車馬生活に戻れんわ

1014 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:33:00 ID:i32j7OTh0.net]
(-_-;)y-~
ああああああああああああああ!むかついてきた!
子供は学校行けなくて、今後の学業、人生に影響出るのに、
老害と外国人のために利権屋が観光政策!
むかつく

1015 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:33:05 ID:chcIN9qi0.net]
バカ政権よ
こんなことやったら給付の時だけ人が群がって前後に閑古鳥が鳴くとは考えないのかね?

1016 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:33:53 ID:mwrUtTG+0.net]
>>973
直接給付なんかごちゃん民が嫌いなナマポと一緒だぞ
何の解決にもならん問題の引き延ばしなだけだ

1017 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:34:05 ID:kMEpCHK00.net]
>>995
買うわ。
買いたいものありすぎる。
ここ3ヶ月ヤフーショッピングで100位前後キープしてる。

1018 名前:雲黒斎 [2020/05/25(月) 20:34:22 ID:KI8rZ0ll0.net]
>>997
ぼちぼちしか働かない、って会社に言えば? お前さんみたいなのが多ければ、人手不足は続くんだから拒否はされないだろうよ。

1019 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:34:44 ID:Ip33E/iV0.net]
>>999
どうしてチョンは味噌も糞も同じなの?

1020 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 2分 48秒



1021 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<171KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef