[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/05 08:05 / Filesize : 171 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/05/25(月) 17:31:56.38 ID:RWWUvy0v9.net]
政府は25日、新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けている観光業や飲食業向けの需要喚起策について、7月下旬から実施する方針を固めた。国内旅行の代金の補助や飲食店で使えるクーポン券などに計約1・7兆円の予算を確保しており、業績の回復につなげる。

喚起策は「GO TO キャンペーン」との名称で、国内旅行の代金を半額補助(1泊あたり最大2万円)するほか、土産物店などで使えるクーポン券を発行する。飲食店向けのプレミアム付き食事券の発行や、イベントチケットの割引なども実施する予定だ。

政府は25日に緊急事態宣言を全面的に解除し、基本的対処方針で、外出自粛を7月末頃までに段階的に緩和する計画を盛り込む見通しだ。今後、事業者や利用者に周知し、夏休みの旅行シーズンに合わせて実施できるよう準備を進める。

2020/05/25 13:31 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200525-OYT1T50077/
--------
Go To Travelキャンペーン|復興割・希望割

日本旅行業界理事・事務局長は緊急WEBセミナーで、Go To Travelキャンペーン旅行代金のイメージついて説明しました。

旅行代金の最大半額(1人1泊あたり最大2万円)のクーポン等を付与しますが、そのうち7割は旅行代金の割引クーポン、3割は地域で物産品の購入などに利用できる現地利用クーポンを想定しています。

例えば、20,000円の旅行代金の場合、クーポン等による補助額は10,000円です。補助額の内訳は”旅行代金7,000円+現地クーポン3,000円”と

833 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 19:49:41 ID:qFoJi2uu0.net]
>>15
俺は学生時代からバイクで日本中を周ってるよw

834 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 19:49:58 ID:Ypo3BXq/0.net]
>>699
>>750
俺も旅行好きなんで純粋に半額返ってくるならガンガン使いたいんだが
ふっこう割のシステムだと使える宿が限られてて
しかも宿によっては明らかに値段底上げしてるところもあった
どんな宿やプランにも使えるようなシステムにして欲しいわ

835 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 19:50:17 ID:0Oa5vJvm0.net]
>>821
島は?

836 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 19:50:29 ID:HwbNcDwR0.net]
ほんとにやるのかよw

837 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 19:50:42 ID:Sd57turA0.net]
公務員と観光の国
ギリシャになりたいのかな

838 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 19:50:52 ID:C2Z34xbH0.net]
わざわざ日本国中にコロナばら撒き作戦だよね
GO TO HELLかよ

839 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 19:51:04 ID:dsG4KMbZ0.net]
>>809
いや 感染したくないから 行きたい人は どうぞ?
基本的には 富裕層が ガンバって社会活動して 消費しないとならないからね
移動時 感染リスクはあるが 大変だと思うけど がんばってちょんまげ

840 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 19:51:16 ID:3+jCsS3Q0.net]
>>819
半額補助だから安くなるだろ
半額だから安くしたら国が負担してる分は高い場合より少なくなるけど
宿はちょっと背伸びした方が得じゃね?

841 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 19:51:36 ID:yS9On2k/0.net]
>>1
そうじゃ無いよ
コロナ撲滅したなら
我慢してた経済は回る



842 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 19:51:45 ID:X0RrOTht0.net]
ネトウヨさんがデマ扱いしてたニュースじゃないですか

843 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 19:52:12.49 ID:qFoJi2uu0.net]
>>823
島は淡路島と、沖縄に行くフェリーで途中下車した与論島くらいかな・・・

844 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 19:52:22.79 ID:2CRVpbSX0.net]
国内旅行とかケチなこと言わず海外旅行にも補助金出しチャイナよ

845 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 19:52:24.96 ID:C2Z34xbH0.net]
大半の庶民はもう旅行に行くほど金無いし
来年は税金も上がるらしいし節約志向になってくだろ

846 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 19:53:22.40 ID:A4PlqGgz0.net]
今年は観光無理だろwww
子供は夏休み返上で休校分のカリキュラムこなさないといけないし
国内旅行できるのは若者と子育て終わった世代とか
完全に旅行先でコロナ第2波の高齢者死者マッチングするぞwww

847 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 19:53:34.39 ID:3+jCsS3Q0.net]
>>833
ただそこで消費冷え込むと不景気まっしぐらってのが頭が痛い問題でして
金持ちが金使えば済むってのはあるけどね

848 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 19:54:13.69 ID:jxqFfovP0.net]
>>833
大丈夫
我が家がガンガン使ってあげる

北海道の復興割でも50万円以上使ったわ

849 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 19:54:20.45 ID:AMT+6JWS0.net]
給付金すらやたらチェック、記入あるし
このクーポンも
ルールすげえ細かくなりそう

根が心配性だからな
全滅気味の国産TCGと同じで
複雑に設計し
細かい運用しようとしすぎ
マニアな補助金申請は違反ないよう
申請すくなくなるようw
細かくすりゃいいやんけ

本質は国内の観光飲食を消費で
助けるクーポンなんだろ?
なのにすげえ細かくなりそうw
対抗呪文
「対象の呪文1つを打ち消す」
アメリカ見習えや
(国産TCGは同じ効果でも複雑、もしくはカウンター発動や効果自体も
複雑だったりします)

850 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 19:54:20.99 ID:+BizvZ1EO.net]
>>798
海の家みたいな庶民的な宿やペンションもあるからなあ

富裕層プランと言っても富裕層は安宿には行かないから結局貧民を引き受る宿や観光地はなくならないと思うよ

851 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 19:54:29.64 ID:nJ07Saq60.net]
文句いってる奴は一緒に旅行する奴がいないんだろうな



852 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 19:54:42.20 ID:wVrNYzR50.net]
第二次感染爆発キャンペーン

853 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 19:54:59.49 ID:ixkloiXY0.net]
>>832
国内に金をばらまくためなのに、海外旅行に適用したら海外に金が流出するやろ

854 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 19:55:23.04 ID:30+3ipR70.net]
海外はブラジル(たぶんこれが最後)の感染者数が0になってからだから相当先だろうな。

855 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 19:55:25.52 ID:+yM3snev0.net]
>>819
18きっぷも半額補助してくれれば

856 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 19:55:26.36 ID:dsG4KMbZ0.net]
>>816
でも、外国からは 日本の観光界は、富裕層向けに 作られていない。とゆう厳しい意見だったんだよ

だから、まだまだ なのさ

まだまだ 旅行業界とゆうのは 全体的には 脆弱性があるんだよ 日本は
いろいろと、今後のためにも、勉強してくだされ

857 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 19:55:26.44 ID:7ACjkjfV0.net]
お盆休みは地獄やな

858 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 19:55:27.10 ID:x9oeN5Vh0.net]
>>839
トンキン死ねよ

859 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 19:56:30.35 ID:qFoJi2uu0.net]
>>839
俺はいつも一人旅・・・あ、当時の彼女だった香港人とバンコクで待ち合わせたのはあったなw
旅ってのは、独りでするものだと実感した・・・

860 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 19:57:40.06 ID:SabGT1MQ0.net]
>>1
旅行より
食材キャンペーンしてくれ
八百屋さん、スーパーで宜しくです

百貨店は行かないです

861 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 19:58:16.93 ID:J/UxG8gw0.net]
皆んな、夏だとコロナ忘れてバカンスしまくりだろうか?
コロナを恐れて人が少ないようなら半額で旅行三昧したいわ。



862 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 19:58:42.69 ID:kMEpCHK00.net]
本当にクソみたいな政策しかしないな。

863 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 19:58:48.88 ID:dsG4KMbZ0.net]
>>838
海の家。は
アレ 日本人から メチャクチャ不評らしいわ

自分も 今日 それを知ったとこなんだけどw
海のイメージに合わないんだとさ
どうも、本質的に ちがう らしいわw

864 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 19:59:00.24 ID:BJGXXv4n0.net]
観光業だけが苦しかったの?今回のコロナは

865 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 19:59:57.77 ID:7NYq3R2V0.net]
北海道へいってウニを食う。よし。

866 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:00:00.53 ID:jxqFfovP0.net]
>>849
半額補助が出るなら、三蜜を避けられる高級宿に泊まりまくるわ

867 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:00:05.79 ID:ok9ucUjJ0.net]
俺中国の関係の仕事してるんだが
日本が第2の中国になるのがもう見えるよ。

868 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:00:07.38 ID:XLwSTFru0.net]
独身にはあんまり関係ない

869 名前: []
[ここ壊れてます]

870 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:00:25.13 ID:I8YxtFX60.net]
>>836
金持ちがあなたみたいな人ばっかりならいいのに
お金持ちは経済回せ経済回せって庶民煽ってないで自分で使ってほしいよ

871 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:00:56 ID:kMEpCHK00.net]
消費税を2年間無くすとかの方が全産業に恩恵があり喜ばれるのにな。



872 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:01:08 ID:235mdGb20.net]
そもそも7月下旬まで倒産せずにもつのか?
持続化給付金第二弾を即実施して下支えしないととてもじゃないが8月待たずに倒産するだろ。

873 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:01:26 ID:Sd57turA0.net]
金持ちの発想だよな
早速生活の外のことを考えろと

874 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:01:27 ID:HkUaioL00.net]
なんか頭をひねれば打ちでの小槌になりそうな抜け道ありそうだな

875 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:01:28 ID:TCuhHkOi0.net]
冬になったら第2波が来て緊急事態宣言し直すんだろ。
夏のうちに楽しむんだな。

876 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:01:46 ID:LDOCtW+30.net]
まだ早いわ

877 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:01:49 ID:dsG4KMbZ0.net]
>>849
キャンプへ行く人も多いみたいだよ?
分散化されてるから、ちょうどよいかも

878 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:01:52 ID:gXwNXHPQ0.net]
今月の家賃 生活費が儘ならないって言ってる人が沢山居るのに 何バカ言ってんだ?
やっぱりアベは金持ちのお友達が楽しく過ごす事さえ出来れば美しい日本なんだな

879 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:01:58 ID:I07S88dN0.net]
またやるかな

880 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:02:03 ID:UaRJw4mg0.net]
1.7兆ってのもかけ過ぎだろおい...

881 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:02:07.17 ID:3+jCsS3Q0.net]
>>852
農業水産業あとイベントとかも観光やられた煽りでダメージくそデカい
花火職人とかもやべえんでねえの?



882 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:03:13.46 ID:TNMxUmS+0.net]
旅行半額は正直助かる

883 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:03:17.19 ID:FGvrDjyA0.net]
インバウンドに頼ってたホテル観光業は後1〜2年は無理だからな
このままではバンバン潰れるのは確実
特にオリンピック需要を見込んでた都内のホテル
何らかのドーピングは必要かも知れないが
末期患者を無理矢理延命させてるだけ

884 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:03:19.31 ID:6NrVWqEA0.net]
>>864
ガキが休みすくないのにか?

885 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:03:48.25 ID:MC+N8oKz0.net]
>>822
今回のは上限金額が決まってるみたいだけどそれは逆な気がするわ
薄利多売するより少人数でたくさんのお金が
宿に落ちるようにした方がいいんじゃないかな
まだこれから色々と詰める必要がありそう

886 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:03:51.25 ID:VyioID/Q0.net]
>>596
そもそも国内の国民を大事にしないからこんな事になってるんだろ
観光業で中国受け入れしたがってるような売国奴の為に金流して馬鹿じゃないのか

887 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:04:33.08 ID:pHwMgIj30.net]
>>852
ライブハウスとかパチンコはアフターコロナにはいらないから補助なしで潰れるところは潰れてよしということだろうね。
観光業は外貨を稼ぐうえでは不可欠だからな。
オリンピックやる以上観光業は守らなきゃね。

888 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:04:53.94 ID:9VVHlFPC0.net]
武漢から帰国した中国人男性が退院後の1月15日、コロナの日本での感染者第一号に指定された。
数日後、日本でも川崎市の老婆がコロナ感染で死亡。武漢コロナは世界の知る処となり封鎖された。

そして、安倍総理や小池百合子が「春節おもてなし」 野党は「さくら」を唱えている時に、
桜井誠(日本第一党)は、「武漢出身者の入国規制せよ!」と、デモや街宣ポスティング等で訴えました。


自民公明の二階幹事長傀儡の小池都政に異を唱え、★ 都知事選に  再出馬します。
なお、コロナの感染拡大阻止の為に、都知事選延期の要望書を5月1日に総務省に提出 。

桜井誠(日本第一党)はコロナ被災で、● 中国に損害賠償請求起こします。国がやらないなら桜井がやる!
毎日生放送 。9時と19時開始。今、● 放送中です。 ★ 日本第一党公式   で検索して視聴して!

889 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:05:03.02 ID:/sdu8Yrv0.net]
>>853
道民だけど久しぶりに大阪か京都行きたいわ

890 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:05:41.63 ID:d0UbKBvN0.net]
今年は学生の夏休み無いよ。コロナでoutは年寄りってバレたから籠もってるし。誰が旅行何てするんだ?今年は帰省も無いだろ。

891 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:05:45.32 ID:jliMzG/G0.net]
なんか何でもかんでも補助金になってきたなw



892 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:06:00.86 ID:HcA1Lh1U0.net]
半額キャンペーンを良い事にホテル代が倍になるんやろ?
特にPPAPAホテルとか

893 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:06:28.96 ID:dsG4KMbZ0.net]
>>857
そそ。結局は、そうゆうこと
いかに 日本のタンス預金層を 旅行に出させるかが 旅行業界の腕の見せ所でもあるんだよ

894 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:06:45.34 ID:wPOObw6X0.net]
>>828
もともとJリーグのサポで6月に首都圏から徳島に応援に行く予定でLCC買ってたけど
バウチャーで戻ってきた。半年以内に使わないと行けないけど
もし観客は入れるようになったら、遠征するか

895 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:07:10 ID:1O5Qhele0.net]
バカカルト政権はこんな発想しかできないの?

消費税減税しなよ

896 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:07:19 ID:3+jCsS3Q0.net]
>>878
ゆーて俳優とかが食い詰めたから政府批判したろ!に関しては
補助金で食い繋いでもらうしかないやろ
娯楽全部YouTuberとかきっっついぞ

897 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:07:45 ID:UUKsEOAW0.net]
貧乏人の俺が必死に払った税金が余裕ある奴に注入されるのはシンプルに腹が立つ

898 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:07:56 ID:nNkBnGp10.net]
旅行会社がするならそれは良い
だが、政府が特定の産業のみにやるのはダメだろう?
そんなことするぐらいなら、消費税を減税なりしておけ
その方がよほど国民全般にいきわたる政策だ

899 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:08:24 ID:Ip33E/iV0.net]
経済回し始める第一歩としては正解

900 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:08:40 ID:k2OlwfRW0.net]
応援したい観光地に行って金落としてやれってことだろ?
熱海か静岡辺りが良いかな?宮城には絶対に行かないww

901 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:08:51 ID:jxqFfovP0.net]
>>876
我が家は今年の冬、北海道でスキーするわ

復興割の時も3世代6人で10泊以上、正規料金で100万円以上使ったわ



902 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:09:03 ID:OIrqQ97S0.net]
国内旅行ならまあ・・・
海外は絶対にやるなよ絶対だぞ

903 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:09:13 ID:FYlF+psw0.net]
新コロはこの先も続く
外国人によるインバウンドを期待しないやり方に変えるか業界を縮小しろよ
観光業助けても需要が望めないなら無意味だから
税金の無駄遣いをいい加減やめろ!

904 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:09:50 ID:AMT+6JWS0.net]
海の家は空気も値段も
昭和で止まっとる、、、

もう21世紀よ。リゾートよ
貴重品入れもシャワーも
無人スマホ決済でええやん
メシもカフェでキャッシュレス

なんで昭和の芋洗い博物館を続けとる?
スダレに囲まれラ

905 名前:ーメンやかき氷
んなのイチジャンルでえーやん
何でメインストリーム、、、
[]
[ここ壊れてます]

906 名前:名無しさん@13周年 [2020/05/25(月) 20:22:40.71 ID:tS1YhQlpu]
これって旅行業界への公的な賄賂にならないの?
他の業界だって、自粛政策で無害だったわけじゃなく税金で保護して欲しいだろ。

907 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:10:32.17 ID:kMEpCHK00.net]
>>885
そのとおり消費税無くなるなら思い切ってパナのGZ2000とキュビオス買うよ。

908 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:10:32.79 ID:Qvy7gTtz0.net]
な、あきえの旅行バッグの時代だろ

909 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:10:36.34 ID:/sdu8Yrv0.net]
>>888
暖かいところに行きたいわ
北海道はほかの地域より早く自粛生活してたから
ストレスたまってる

910 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:10:38.45 ID:tHygEa8n0.net]
いいねこれ
独身こどおじは歯ぎしりしてるの?

911 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:11:04.88 ID:/sdu8Yrv0.net]
沖縄も良いな
行ったことないし海が綺麗だろうし憧れる



912 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:11:10.77 ID:dsG4KMbZ0.net]
>>871
大人だけでも行けるからじゃないかな?
1人キャンプも 流行ってるらしいからw

旅の種類も、各自の好みに合わせて 分散化されて 良い傾向だと思うわ ^^

913 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:11:23.82 ID:02SJbWO60.net]
支援の方法よね。
外国人よりも劣るようなキャンペーンだったらやらなくても良いとは思うけど
同等かそれ以上の待遇なら、ゃってみる価値はあるかもしれないわね。

特に旅行に興味のない世帯に、どうやって興味をもってもらうのかとか。

914 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:11:50.00 ID:qFoJi2uu0.net]
とりあえず、半額補助してくれるなら湯布院に行こうw

京都も行くけど、阪急電車で1時間も掛からないから補助は要らない。
空いてる京都とか、21世紀に入ってから初めてかも。

915 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:11:53.70 ID:iujABqGV0.net]
そして旅行でクラスター

916 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:11:59.51 ID:b3hq76Vt0.net]
出かけるな出かけるな
今度は出かけろ出かけろ

917 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:12:37.59 ID:n2MW0CQx0.net]
この政府は狂ってるのか?

918 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:12:37.98 ID:/sdu8Yrv0.net]
久しぶりに東北でもいいな
しばらく仙台岩手秋田に行ってない
東北で暮らしてたことあるから懐かしいわ

919 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:12:42.85 ID:4pxCVRaI0.net]
これ、ホントなのかよ。
さすがにガセ、冗談、都市伝説と思ってたが。

920 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:13:02.00 ID:wfpEFxfa0.net]
>>606
二階のせいだよ

921 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:13:41.66 ID:I8YxtFX60.net]
>>880
修学旅行なくなるから多分泣きついたんだと思うんだよね
国上げてのキャンペーンで、どうなるか、ってところだよね



922 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:13:56.45 ID:3NiF/VXD0.net]
>>809
たかだか旅行で富裕層とか、頭おかしいのか?

923 名前:雲黒斎 [2020/05/25(月) 20:14:06.67 ID:KI8rZ0ll0.net]
国内旅行ブームくるで

924 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:14:16.34 ID:FGvrDjyA0.net]
観光地応援した結果がクラスター発生で汚染とか

925 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:14:48.32 ID:qFoJi2uu0.net]
>>902
お前が免許持ってるかどうかは知らんが
ブレーキをかけたらブレーキが、アクセルを開けたらアクセルが即座に反応するのが良いバイクなんだぜw

926 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:14:54.60 ID:H9J8LprI0.net]
旅行、今年はやめておいた方が良いと思うけどなぁ。
実際緊急事態宣言解除されても秋以降は確実にまた自粛する事になるだろうし。

927 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:15:02.42 ID:bI0B/WjM0.net]
>>903
だろ?
もう自民に入れるのは辞めようよ
次の選挙では1度他の党にもやらせてみよう
自民にお灸をすえよう!

928 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:15:24.40 ID:XShULej20.net]
やった!!!
北海道行くわ!!!

929 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:15:26.38 ID:8hlAystz0.net]
>>494
そんな発表あった?
次回使えるクーポンとか最悪やん
2回行かないとダメって

930 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:15:28.97 ID:4pxCVRaI0.net]
夏の暑いときに感染拡大させて、第二波の前に集団免疫つけとこーって作戦かな。

931 名前:雲黒斎 [2020/05/25(月) 20:16:17.79 ID:KI8rZ0ll0.net]
仕事は行きたくないけど、旅行には行きたいですー

実はこれが目指すべき新経済、新生活様式



932 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 20:16:48.43 ID:QCrnXZwF0.net]
解除したその日だぞ
めちゃめちゃ用意周到じゃん

コロナの対策とは全然違うwww

933 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/25(月) 20:16:49.74 ID:zOkoYz3V0.net]
10万円はまだぁ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<171KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef