[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 05:22 / Filesize : 85 KB / Number-of Response : 496
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:シャチ ★ mailto:ageteoff [2020/05/23(土) 19:44:42 ID:udhHtmOA9.net]
道内では23日、新たに札幌市の7人を含む9人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたほか、1人が亡くなったことが確認されました。
政府が緊急事態宣言を解除する判断基準の1つとして示す目安の直近1週間の新たな感染者数が10万人あたり0.5人程度以下に対し0.63人となっています。

道内で新たに感染が確認されたのは▼札幌市の女子児童や高齢者施設に入所する90代の女性、それに80代の男性と60代と40代の女性、それに年齢や性別など非公表の2人▼札幌市にある介護老人保健施設に入所する石狩市の80代の女性▼上川地方の40代の男性のあわせて9人です。
札幌市の非公表のうちの1人は治療を1度終えて退院しましたが再び感染が確認されました。
これに対する検査数は147件でした。
このうち札幌市の非公表の別の1人は東区にある勤医協中央病院の看護師だということです。
この病院での感染者は看護師と入院患者あわせて3人となり、保健所では関連を調べています。
また石狩市の80代の女性は札幌市北区にある介護老人保健施設「茨戸アカシアハイツ」の入所者だということで、この施設での感染者は90人になりました。
また23日は70代の男性1人が亡くなったことが確認されました。
札幌市保健所の三觜雄所長は「ここ数日の低下傾向に急ブレーキがかかり感染者が増えている。感染経路を追えない人が半分ほどいて、過去1週間から2週間のうちに市中感染が発生していたと考えるとまだ安心できない。道の休業要請が解除されても不要不急の外出をしないことや手洗いをするなど注意を続けることが大切だ」と話しています。
道内の新たな感染者が1桁にとどまるのはきょうで8日連続ですが、この期

172 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:19:54 ID:ITv+Ps/p0.net]
北海道はニューコロナで亡くなる人よりヒグマに食われてる人の方が多いんだから、そっちを優先でどうにかすべき

173 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:20:43 ID:3EesbIRw0.net]
マスクしないからだよ

174 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:21:47 ID:gqsyZfNE0.net]
気温が影響してるでしょ。まだ寒いもんなぁ。うちの会社もドア全開にしたら寒いと閉められたわ。で暖房入れてるのw

175 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:22:14 ID:+4vyaar90.net]
北海道と関東だけずっと緊急事態宣言継続で
あとの府県は通常運営でいいよな

176 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 21:23:05 ID:oQfodS500.net]
北海道は2歩3歩先を歩いているような感じだな
つまり

177 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:23:14 ID:JFWBpRrO0.net]
知事も市長もリーダーシップや判断力の無さを露呈したな
平時であれば平凡に任期を全うで来たのに

ただ凡人であれば誰がやっても一緒だしな。
利権にはびこる魑魅魍魎をどう抑えるかに尽きる

178 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 21:23:19 ID:Y94N1GGz0.net]
北海道はもう無理かもな

179 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:23:24 ID:n14/NCn40.net]
>>4
だね
また寒くなる時期が怖い

180 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:24:31 ID:zX11tDpX0.net]
>>134
直前に大クラスター出したが解除された愛媛みたいに条件付ければいい
「アカシアと病院以外から感染者出したら解除取りやめ」とか



181 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:25:01 ID:iuhT2fbB0.net]
>>140
使用禁止立ち入り禁止のバリケードの網やぶって
中でマスクなしでバスケットやってるガキが3人いましたわ
もう無茶苦茶
ここでも真面目にマスクしてる人を阿保呼ばわりですからねぇ

182 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:25:15 ID:K+CYk5RX0.net]
>>169
おもいっきり完全封鎖したからすすきのに中身が逃げてきたのは明らかなんだけどね
どうやら北海道では知事が封鎖やらないようだと噂され全国から集まったとドコモデータは示している
現にデリヘルは検査さえされないで営業中だろうて
4月頭には新人ラッシュだったようだぞ?
まぁこれから逆送致なんだけど

183 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:25:21 ID:nwCpkBhY0.net]
札幌はGWからホームセンター激混み ソーシャルディスタンス?はぁ?何それ?
マスクなし外出当たり前
トイレ出て手洗いしない
これが今でも日常だからwww

184 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:26:14 ID:g1MKlqMf0.net]
>>93
あんたがチョンなんじゃない?
すすきのは無法地帯ではないよ。

185 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:26:58 ID:T5IUrGkX0.net]
北海道知事も最初は威勢がよかったのに。

札幌市長は平時だったらよかっただろうな。
有事には向かないのだろう。
多分幹部連中も同じ。

保健所長の他人事のようなコメント>>1に呆れる。

186 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:27:49 ID:PLJs1Z9D0.net]
もう全国的に解除の流れやしなー
せめて3蜜や不要不急の呼びかけは徹底してほしいわ

187 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:27:52 ID:SZWyVDNS0.net]
北海道は真面目に検査してるからじゃないの?
さすがにおかしい気がする

188 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:28:43 ID:zX11tDpX0.net]
>>181
神奈川が解除後は制限なしにすると宣言してるから、すすきの→神奈川に流れるかも

189 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:29:31 ID:IsoXxIvT0.net]
札幌市内には北大医学部と札幌医大があるが
こいつらが真剣に北海道のコロナ対策をやっているのか
全然見えてこない
どうせ勢力争いばっかりやっているんだろうな
道内の医学界の

190 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:30:47 ID:K+CYk5RX0.net]
>>182
それでこの程度なら何一つ対策する必要性が無いとなるな
無限培養して最新型コロナをお持ち帰りしてもらおう、最早どうでも良い
精々出来もしない封鎖だのなんだのと喚いていろ



191 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 21:30:55 ID:OpAlawZN0.net]
北大は妖精受け入れてないとか

192 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:32:57 ID:rJJczwAO0.net]
札幌のアイドル事務所ライブプロが
活動自粛もせず濃厚接触イベント開催中
https://ameblo.jp/fruity-iwano/entry-12599019329.html

193 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:34:49 ID:K+CYk5RX0.net]
>>187
こちらに住民票さえ無い奴らを「北海道から出すな」とわめき散らすのが見えるようだ
元々そちらのですよ?という指摘は聞こえないんだろうな

194 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土 ]
[ここ壊れてます]

195 名前:) 21:35:38 ID:gqsyZfNE0.net mailto: >>181どう考えても歌舞伎町の方が稼げる。ススキノでは稼げないのわかったからすぐ帰るだろ。観光客いないんだぜ。 []
[ここ壊れてます]

196 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 21:35:45 ID:fA/V1omW0.net]
札幌は他所の宣言解除で自分達も解除されたと思ってなのなめちゃくちゃ外出しまくってるしな

197 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:37:02 ID:81P6LoaB0.net]
>>1

北海人

ゆるみすぎじゃね?

花見でもしてるんか?

198 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 21:37:41 ID:9OWfffXI0.net]
>>154
俺は評価するぞ

199 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:39:10 ID:uff4TT940.net]
西村というか政府は何がなんでも25日解除みたいだな

200 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:42:09 ID:IsoXxIvT0.net]
中国からの観光客を日本に受け入れるためには,東京と北海道が緊急事態宣言から解除されないと
中国からはやってこないから,絶対に早く解除して中国人を入れたいんだろう



201 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:42:29 ID:iuhT2fbB0.net]
>>195
マスクなしでジョギング

202 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:43:27 ID:mnV4aIED0.net]
北海道封鎖しようや

203 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:43:30 ID:K+CYk5RX0.net]
>>193
勿論そうなるわな
今度は規制無しが保障されてる訳だし、札幌は地元ごと殺して

204 名前:観光客おかわりを封じた形になる
だからといってすすきの札幌北海道が改善に向かう訳でもなく、制圧する体力はない
[]
[ここ壊れてます]

205 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:45:25 ID:0dMq0Zzg0.net]
道民の限界超えてるから北海道頑張って欲しいんだけど難しいか

206 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:45:49 ID:O0p7WKcD0.net]
家具屋混んでるな

207 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:46:17 ID:H0wHD0Jl0.net]
念のため言っておくけど
一応0になったところの者からすると
中途半端に急いで解除するくらいなら
0になって2週間以上できれば1ヶ月くらい
状態を見てから解除したほうがいいのかなと

絶対ウィルスが消えない前提なら
どうせ頑張っても無駄だということなんだろうけど
ひょっとしたら0にできる絶好の機会で
それを「ほんの」1ヶ月待てなかったというだけで
永久に被害を受け続けなければならないとなったら
バカみたいな話だ

208 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:46:40 ID:IsoXxIvT0.net]
政府はどうして25日とこだわっているのか
もう一週間様子見れないのか
あまりに早急すぎる

209 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 21:49:17 ID:MMSXz7yC0.net]
まだ寒いし建物は気密性高いし感染拡大要素たっぷり
最低気温5℃じゃ窓も開けられない

210 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:49:18 ID:6Sz/yM5K0.net]
いったん0になっても道外・海外との行き来が再開したら
感染者数は元通りになると思う



211 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:50:58 ID:uff4TT940.net]
>>205
休業協力金の第二弾の要件が5/31まで休業した事業者だからじゃねw
あとは黒川とか

212 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:51:02 ID:EEuZv81q0.net]
>>182
どこの札幌だよ

213 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 21:51:25 ID:y/7c7rDw0.net]
蝦夷共和国ww

214 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:51:50 ID:uff4TT940.net]
>>207
むしろ自粛より3月あたりから入国禁止のしたことが効果出てそうだよなぁ
なのに解除後観光客ウェルカムマンだとよアベ

215 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:51:58 ID:2tK064wf0.net]
北海道がクラスターだ

216 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:52:25 ID:IGcYLVIA0.net]
東京で感染した風俗嬢が仕事にあぶれて
ススキノへ流れ込んだからだよ

217 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:52:55 ID:K+CYk5RX0.net]
まぁ恐らく北海道は無理矢理解除されるんだろうけど、正直な検査は変えずに続けてくれればそれで良いよ
関東、関西は謎の肺炎が流行するが耐えるんだ
世界もまだまだ終わらん訳だし、此方は世界とスタンダードを合わせていこう

218 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:54:07 ID:2L5EHzei0.net]
また増えたね、知事が無能な都道府県程、感染多いのね

219 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 21:54:16 ID:PO6u2r0+0.net]
なんででっかいどう失敗してるの?
中華入国してるの?

220 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:57:01 ID:IGcYLVIA0.net]
>>215
それなら千葉が一番多くなきゃおかしいだろ



221 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:57:50 ID:JFWBpRrO0.net]
>>216
色々緩い
発表だけで、目が行き届いてないから、みんな勝手にやってる
ほとんど個人任せ

222 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:58:33 ID:IGcYLVIA0.net]
アカシアハイツという名の陸ダイプリが感染者数を底上げしてるからね

223 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:58:47 ID:K+CYk5RX0.net]
>>216
隠蔽には失敗してます
まぁこれから北海道から日本中に返品するものがあるから待っててください

224 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:59:55 ID:IGcYLVIA0.net]
ススキノの飲食店やスナックとか半分くらい営業してるからね
一階はやってなくてもビルの上の方は開いてる

225 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 21:59:57 ID:KpRBHhqK0.net]
やっぱ寒いとダメだな

226 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 22:00:19 ID:FrGprb+s0.net]
札幌はクソ寒い、感染者が多いのはクソ寒いから

鈴木知事は新道議会庁舎を全面禁煙にしないからダメダメ

227 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 22:00:26 ID:43foQhO20.net]
北海道は在日チャイニーズが居座ってるから
武漢肺炎が浄化される事は無い

228 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 22:01:31 ID:IsoXxIvT0.net]
北海道の病院も介護施設も,大きい所の感染症対策が甘かったんだよ
だからあれだけ大きな感染になったんだよ
他の病院が大きな感染していないこととの対象だよ

229 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 22:02:32 ID:5MiUcN6F0.net]
北海道は封鎖しといてね。日本に来ないでください

230 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 22:03:13 ID:MOUv+xi40.net]
>>35
学歴コンプレックスは惨めったらしい。



231 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 22:03:37 ID:EW1d6KBP0.net]
もう全員ヒートテック着て窓開けろよ

232 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 22:03:54 ID:K+CYk5RX0.net]
>>219
札幌はあれを含めて判定だから日本一きついわな
どこの自治体でも良いから200人痴呆老人介護施設でクラスター出して、病院から受け入れ拒絶されてから感染者減らせるか試して貰いたい
どう考えても無理ゲー

233 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 22:04:22 ID:h8Yz6gRI0.net]
>>219
市内で培養してるようなものだからな
通勤職員や出入り業者や回収物から漏れるだろうに
少し前の発表で感染者90人死者15人の大惨事だな

234 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 22:04:33 ID:d4fAi0cw0.net]
札幌は保健所が検査拒否しまくってるからもう市中蔓延しちゃって手が付けられないんだろ
市長も知事も札幌の医者も無能
致死率が異常に高いし、日本で一番危険な所になってしまった

235 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 22:05:26 ID:30yyj2Wo0.net]
札幌は終息させる気無いのがよくわかった

236 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 22:06:29 ID:EW1d6KBP0.net]
>>231
そりゃ高齢者施設がクラスター化したんだから致死率上がるのは当然だよ

237 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 22:07:26 ID:FpvmhTi+0.net]
>>229
無理ゲーっつーか、病院に入れずに指導するから施設内で看病しろあげくに施設内で看とれまで言われたら入居者もスタッフも絶望のどん底だわ

238 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 22:08:20 ID:K+CYk5RX0.net]
>>226
待っててくださいね
そちらからわざわざ来て、濃厚して、帰っていくから
だんだん日本と呼べる場所がなくなっていくのを楽しんでくだされ

239 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 22:08:37 ID:jOtXRr+n0.net]
札幌って中国人多いじゃん

240 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 22:08:45 ID:PdIW3NLt0.net]
もしかしてまた院内感染疑い出てきた?



241 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 22:08:58 ID:ybGt1RMy0.net]
早く外食したい
美味しいラーメンが食べたい

242 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 22:10:19 ID:MOUv+xi40.net]
寒さがめっちゃ影響してる。
札幌は特に今年はもう5月後半なのに凄く寒い。風が凄く冷たい。
5月の低温は歴代レベルでは?

243 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 22:12:34 ID:wYDWm+nu0.net]
もし勤医協病院で院内感染起きたら緊急事態解除は7月以降になるな

244 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 22:13:40.35 ID:XDGLoTf90.net]
ちゃんと検査してないだけで
実際にはまだまだ大変な事に…

245 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 22:13:49.24 ID:p4NP7oaL0.net]
>>108
パートだと、掛け持ちも有るだろうな

246 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 22:14:16.97 ID:XR22ZCSl0.net]
>>240
どうして?

247 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 22:14:19.75 ID:kuVlUuFX0.net]
調子に乗って緊急事態宣言解除したからな
アホだ

248 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 22:14:32.43 ID:K+CYk5RX0.net]
>>234
いや、これは状況的には知事が特措法に基づいて施設を接収、臨時病院に設定して災害派遣要請を発せば終わりの案件
感染対策素人が対処出来る敵ではないよ
介護職員一斉退職は当たり前の飯能

249 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 22:19:28 ID:dl2JCKD1O.net]
安倍 小池「なにマジに発表してんだよ!腐れ商売人がうるせえから解除させんだよ!」

北海道「そんな騙して再感染増えたら…」

安倍 小池「んな事知らんわw支持率ダダ下がりだし、もう面倒くせえw」

250 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 22:19:37 ID:wYDWm+nu0.net]
このまま北海道は一年中収束しないかもしれんな
日本中ゼロになっても北海道だけずっと増え続ける
そしたら五輪なんか無理やね



251 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 22:20:49 ID:p4NP7oaL0.net]
>>182
それでも

252 名前:この程度の感染者数で済んでるって事は、規制しなくても良かった気がする。 []
[ここ壊れてます]

253 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 22:21:44 ID:/v/Rnh/i0.net]
バーベキューだな

254 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 22:22:55 ID:FpvmhTi+0.net]
>>245
全くその通り
その手続きをしていれば結果的に犠牲者が出てしまったとしても最善を尽くしたと言い切れる
手続きをせずに無駄に時間と命を減らした札幌市と北海道は責任を負うべき

255 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 22:23:30 ID:EW1d6KBP0.net]
>>249
今日のニュース見たら本州の人らバーベキューより近い距離で会食してたわ

256 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 22:23:35 ID:Gkt4lQ1o0.net]
>>246
そこ北海道でなくて札幌だと思うな。

257 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 22:24:05 ID:DUqKIBQS0.net]
秋元司

258 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 22:24:37 ID:vugPOcXm0.net]
北海道だけ居残りだな

259 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 22:24:50 ID:ro6JBHuQ0.net]
>>2
三郷出身で高卒で東京都から夕張復興のため出向したやつ

そこらの大卒よりは有能なんじゃね?

260 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 22:25:16 ID:2XAeHDjQ0.net]
あーあ
やっちまったなぁ



261 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 22:25:52 ID:+Vc4cNA80.net]
>>245
今大量発生してる病院や施設いくつもあるからな
施設側も職員いないから助かるかも
職員集めが大変だけど公的な補助出して集めるか集まらなかったら公務員に行ってもらう他ないのかな

262 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 22:26:10 ID:l2OM8gTi0.net]
北海道まだ寒いか

263 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 22:26:34 ID:vugPOcXm0.net]
>>244
しかも緊急事態宣言候補に北海道をあげたマスコミに激おこ
後から泣きついて指定してもらう事態に

264 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 22:32:26 ID:K+CYk5RX0.net]
>>247
あまり気を病むな
五輪はもう中止が5割を越えている
北海道だけは体験したから理解してなくてはならない
確かに3月下旬に自粛隔離制圧は一時的に成功したが、他から持ち込まれたら台無しになる
「東京から持ってくるな」と怒ったはずだが、所詮それも小さな話だ
日本が鎮静化したところで次は「海外から持ってくるな」になるだけで同じようになる
完全鎖国が出来ないし、この強すぎる感染症は隔離制圧では駄目だ
ひたすら根本的対策が成立するまでしぶとく生き延びるしかないんだ
大阪東京は浮かれさせておけば良い

265 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 22:38:55.13 ID:+gBx0Axg0.net]
吉●「北海道さん、ちょっとマジメに検査し杉やろ」

266 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 22:43:32 ID:4g3BERs/0.net]
>>2
無能と言えば地元民の誰も喜ばないドイツ製のクソ高い路面電車買って来た上田秋元最強ラインだろ

267 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 22:43:56 ID:W/aqHJsh0.net]
>>261

政府への抵抗手段だ

268 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 22:44:47 ID:K+CYk5RX0.net]
>>252
お、良く見てるな
最初から北海道は国に従って出来るだけ隠蔽したがってる
札幌は北海道に従わずガンガン検査ガンガン発表するからこうなった
正直科学的にはどうなのか分からんが「日本は検査しないから結果的に感染爆発してない、この対応が成功なのか?」と海外は首を傾げている
札幌は失敗している世界と同じように振る舞っているんだよな
だから札幌は失敗しているとも言えるが、科学では有り得ない
ジャパンミラクル(理由は不明)に乗るべきなのかなんなのか本当にわからない

269 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 22:45:56 ID:9lGCqyE60.net]
>>262
上田さん、凄かったな
あんなのが200万都市の市長って、流石赤い大地北海道だわ
公共事業散々ディスった結果が市電環状線だしなw

270 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 22:46:31 ID:/XqMIq2p0.net]
減らないのは気温が低いから?



271 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 22:50:07 ID:MgmMMikT0.net]
今年の4〜5月は例年

272 名前:ニ比べてもかなり寒いわ
それも影響あるのかもね
来週末辺りから夏日超えるみたい
正直、札幌にムカついてここに来たけど叩かれっぷりを見ると少し気の毒にもなってきた
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<85KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef