[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 20:10 / Filesize : 189 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】「賭けマージャン検事長」に7000万円超の退職金を支払うべきではない



1 名前:孤高の旅人 ★ mailto:age [2020/05/23(土) 09:09:54 ID:Jgi/bCzI9.net]
「賭けマージャン検事長」に7000万円超の退職金を支払うべきではない
5/21(木) 19:45配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6f72d6a67f3a86bb1c1cbafd47e5df7159df32a

■「検察OB」も異例の反対意見書を法務省に提出

 「安倍1強」といえども国民の怒りには勝てなかった。今国会での成立が見送られた検察庁法改正案を巡っては、多くの国民がツイッターで抗議の意志を表明した。さらに元検事総長をはじめとする検察OBも異例の反対意見書を法務省に提出した。

 検察庁法改正案のどこが問題なのか。法案には、政権が必要と判断した場合、検事総長や検事長ら検察幹部の定年を最長で3年延長できるという特例規定がある。検察はときの政権にも捜査のメスを入れる。過去には元首相を逮捕したこともある。それだけに検察は独立性を担保した組織でなければいけない。

 改正案が成立すれば、政権に好都合な人物を検察幹部として留任させ、捜査を恣意的に操る事態も起こりかねない。

■改正案は見送りではなく、「廃案」にすべきだ

 今国会での成立は見送られたが、安倍政権は次期国会での成立をもくろんでいる。その証拠に、検察庁法改正案は一般の国家公務員の定年を延長する他の法案とともに束ね、継続審議の扱いにされた。先送りにしてほとぼりが冷めるのを待とうというのである。世論が今回の騒動を忘れるのを期待しているのである。

 沙鴎一歩はこう主張したい。改正案は見送りではなく、廃案にすべきだ。国民は安倍政権のもくろみを見抜いている。私たちを馬鹿にするものいい加減にしてほしい。

 安倍晋三首相はなぜ検察をコントロールしようとしているのか。改めて考えてほしい。政治はだれのためのものなのか。政治家はだれのために尽くすべきなのか。「桜を見る会」に集まって、媚びへつらう人々だけを重視するような政権はもういらない。数の力に任せて世を治めようとする首相にはうんざりさせられる。

■黒川検事長に7000万円超の退職金を与えるべきではない

 それにしても驚かされたのは、「接待賭けマージャン」を報じた5月20日の週刊文春の電子版である。検察庁法改正案の発端となった東京高検の黒川弘務検事長(63)が、緊急事態宣言中の5月1日と5月13日の2回、産経新聞社会部記者や朝日新聞の元検察担当記者らと賭けマージャンをしていたというのだ。場所は産経新聞記者の自宅マンションで、出入りする際の写真まで撮られている。

 司法担当記者と検察ナンバー2の東京高検検事長が賭博に興じていたというのは信じがたい。しかも黒川氏は産経新聞社のハイヤーで送迎してもらったという。一連の行為は、間違いなく国家公務員法違反だ。

 黒川氏は法務省の聞き取り調査に対し賭けマージャンをしたことを認めており、21日夕方には辞表を提出している。しかし、辞任ではなく、最も重い処分である懲戒免職とすべきだろう。検事長の退職金は7000万円以上となるが、そうした退職金も与えるべきではない。

■問題の発端は、1月末の「半年間の勤務延長」という閣議決定

 黒川氏は1983年に検事として任官。97年に東京地検特捜部に配属され、自殺した新井将敬衆院議員が関係した証取法違反事件などを手掛けた。98年に法務省に異動し、赤レンガ派と呼ばれるキャリア官僚の道に進んだ。法務省の官房長や事務方トップの事務次官を歴任し、昨年1月、東京高検検事長に就いた。

 黒川氏は自民党の政治家だけではなく、野党議員にも人気があり、政治家からの頼みごとには、自ら嫌がらずに進んで対応していた。マスコミ関係者との関係も深い。

 今年2月に63歳の定年を迎える予定だったが、直前の1月末に安倍政権が半年間の勤務延長を閣議決定した。これが問題の発端だった。

 黒川氏の定年延長は前例のない人事で、官邸に近いとされる黒川氏に検事総長就任の道を開く脱法的行為だと批判された。

 批判に対し、安倍首相は国家公務員法の定める延長規定が検察官には「適用されない」とした政府の従来解釈の存在を認めたうえで、安倍内閣として閣議決定の前に法解釈を変更したと述べた。これは勝手な言い訳だ。事実、解釈を変えた具体的経緯は公文書として残されていない。

 今回の検察庁法改正案は、解釈変更を後付けで正当化する道具なのだ。分かりやすくいえば、検察組織を意のままに操るため、安倍政権に従う黒川氏を検察トップの検事総長に据える人事を合法的に見せかけようとしたのだ。

以下はソース元

★1:2020/05/21(木) 19:54:47.80
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590058487/

533 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:35:57 ID:x34VvVOL0.net]
>>498
黒川、懲戒免職になってないよw

534 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:36:11 ID:wEmtasLw0.net]
この人が辞めると困るんだから、何故、慰留しないんだ?
すんなりし過ぎだろ

535 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:36:15 ID:HsaJ6tDV0.net]
なんで?

安倍さんのお気に入りだし良いだろ

536 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:36:15 ID:Rj0JvufT0.net]
黒川氏の賭けマージャンにおける
訓告処分は妥当で
その後辞任なので問題はない

賭けマージャンで黒川氏に退職金払うな
という所からミスリードされる

安倍や与党を本気でなんとかしたいなら
無駄な事に時間を使うな

537 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:36:25 ID:0WIBvHzj0.net]
賭けパチンコやった人にも退職金払わなくていいことに汁

538 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:36:29 ID:hW8wsYg30.net]
バイキングで坂上忍がどういうコメントをすることやらw

539 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:36:32 ID:0thUJVsj0.net]
>>498
懲戒免職なら退職金出ないでしょ

540 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:36:33 ID:PUqYAzJZ0.net]
情報番組とかで、偉そうに喋ってる連中も賭け麻雀してたら徹底的に叩くべき。

541 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:36:37 ID:LKYZzAe70.net]
>>523
前川さんのが悪質だよねどーみても



542 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:36:41 ID:IJ5EzYn60.net]
>>444
懲戒処分ってのは大体刑事罰が確定してからやるもんだ、それが事実の認定になるからな
おそらく仲間内のマージャン賭博は証明できない(ノートでもあれば別だが)
告発されても不起訴相当の罪で懲戒処分は難しいんじゃないかな

だから個人的には辞職で責任を取れるレベルだと思う

退職金は功労金でもあるから減額されても良いような気はするけど

543 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:36:42 ID:+uEW911I0.net]
やっぱり日本人は切腹システムがないと悪さをするんだろうね

544 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:36:44 ID:LgUNxKbg0.net]
出会い系文科事務次官は退職金を貰ったの?

545 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:36:54 ID:2SFyrM2d0.net]
>>524
ルールに従って決めたら本来懲戒になるんだよ?知らないの?

546 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:36:57 ID:uL2iAuru0.net]
>>20
左巻の団塊か
早くしなねーかな

547 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:36:57 ID:9cQ37C/z0.net]
>>478
定年延長と罰則強化の論理が矛盾してるとは思わないか?
っていわれても思う理由がわからん

検察庁法通りの手続きだぞ
懲戒につき国会に手続きを依存するべきみたいな論があってもいいかもしれ

548 名前:んけど
現行法通りのことを主張してることに違和感があるってのがわからん
現行法通り=内閣の権限は現行通りだぞ
なんで権限を強める形になるんだ?
[]
[ここ壊れてます]

549 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:37:03 ID:V0DdaHca0.net]
賄賂でも逮捕は無理なのけ?

550 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:37:03 ID:LKYZzAe70.net]
>>535
かなりやってるだろうねw

551 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:37:05 ID:nkjaPmI00.net]
高だか駆け麻雀ごときで大袈裟という奴いるけど

隠れてコソコソ仲良しこよし賭け麻雀する仲間だからね
お互い秘密を分け合ってる中なわけで賭け麻雀だけに終わるわけがない
どこぞのフリーターなら誰からも文句言われないだろうが職務上絶対に許されない立場なのだよ



552 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:37:11 ID:cDDinAvX0.net]
米山隆一
新潟県知事
女子大生買春
退職金1470万(全額)

前川喜平
事務次官
天下り斡旋
退職金8000万(全額)、5000万超え(自己都合による減額)

553 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:37:19 ID:QRI/ArHR0.net]
>>488
お前アホかw
法務大臣は法的な意味での「常習」は認めてないぞ
しかも戒告って書いてあるだろ
日本語も読めんのか馬鹿パヨはw

554 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:37:30 ID:x34VvVOL0.net]
>>496
月収1億のやつと月収50万の奴でとでは、遊びに使う金の価値が違いすぎるので
金額で線を引くのはちょっとなぁ

555 名前:朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A [2020/05/23(土) 10:37:36 ID:QkjVKX6V0.net]
>>1
検察OBで刑事告発したれ(^。^)y-.。o○

556 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:37:41 ID:dm8q58pN0.net]
>>491
そうだよ
そこをオレはもっと問題にすべきと思うんだわ
これは高級官僚全体に言える日本の病理なんだよ

そんな省庁の独立性を!なんてヤトーは主張してんだよな

557 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:37:54 ID:yFWrhcko0.net]
>>5
違法性がない

558 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:37:59 ID:wEi62fj30.net]
>>1
新聞記者も懲戒免職?

559 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/05/23(土) 10:38:00 ID:KHBSORld0.net]
なんで黒川を懲戒免職にしないの?

560 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:38:00 ID:avQU/sLG0.net]
黒川は好きなだけマージャンできるな
1回逮捕しとけ

561 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:38:08 ID:V0DdaHca0.net]
まぁ、名誉は失ったよな
引っ越すにしても海外は無理だしな
アジア人が海外で穏やかに暮らせる日は遠い



562 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:38:10 ID:ALOlbkYw0.net]
>>11
そうやって重罪にしても、処分が重すぎると訴えれば、
貰うはずだった退職金以上を得てしまうんだよ
働けてたであろう給料までね

563 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:38:21 ID:4dWPPC6y0.net]
ほーん

564 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:38:27 ID:2yQizslZ0.net]
>>519
結局賭博は逮捕案件だけど黒川が逮捕されてないからおかしいんだな
逮捕されないから処分しにくい
これだけ明らかで逮捕されない理由が何か

565 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:38:32 ID:+9EihU4x0.net]
日本は賭博解禁って事で良いな??

検事長がやっても逮捕も無く訓告だけなんだからな

566 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:38:34 ID:1xWV8/b40.net]
こんなの貧乏人の嫉妬
40年以上いい仕事してきたんなら胸張って貰えばいい

567 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:38:41 ID:HsaJ6tDV0.net]
愛国検事長だからな

10億ぐらい税金からあげても良い

568 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:38:48 ID:Jnh5wq490.net]
やるなら同罪なので記者も当然懲戒免職

569 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:38:52 ID:Kq/VqKvW0.net]
賭博じゃないって見解になったんだからピンの雀荘に警察入ることは無くなったな
札も隠さなくていいし、堂々とテンピン賭け麻雀って広告打てるね

570 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:38:58 ID:aaFsGtjf0.net]
退職金はアベノマスク7000万円分なら許す

571 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:39:00 ID:aKHce/k60.net]
>>549
だな



572 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:39:02 ID:7b5fA7gd0.net]
>>1
この文章書いてるやつが賭けマージャンやったことないなら理解するが?
そんなマスコミ人はまずいない
自分がやったことないやつだけ石投げろよ

573 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:39:05 ID:yFWrhcko0.net]
>>558
それが三権分立の欠点

574 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:39:12 ID:wTxsF9Hr0.net]
>>555
コロナバッシングあるんだから

575 名前:アジア人はアジア圏以外は無理だよ []
[ここ壊れてます]

576 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:39:37 ID:DjG3XtGi0.net]
もう雀荘でバンバン逮捕しようぜ

577 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:39:45 ID:x34VvVOL0.net]
>>525
検事長を?
あはははははは

578 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:39:49 ID:QRI/ArHR0.net]
>>558
理由は馬鹿パヨが検察の独立性を高めろって言ってた結果だよw

579 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:40:02 ID:KaFOlkHn0.net]
100円だろうが違法だからな
立場上、絶対に許されてはいけない
しかも、いい給与もらってんだから不要不急だよ
やるなら辞めろよだ

580 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:40:08 ID:Vnc4WIKy0.net]
まあ退職金は払うべきだと思うが
そもそもこんな脇の甘い人間が検事長をやれてた体制に問題がある

581 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:40:14 ID:7b5fA7gd0.net]
>>546
前川のエンコウの方がやばいやんけ



582 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:40:14 ID:Jnh5wq490.net]
昨日アンガールズが蛭子はいいけど黒川は厳罰って言ってました

583 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:40:19 ID:aoh7ylDu0.net]
高額というのは人生変わるぐらいの金額が動く場合であって
月の小遣い程度が稼げる/失うぐらいなら目こぼしするのが道徳というもの。

584 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:40:37 ID:oxbN9StW0.net]
>>15
長引くと政権のダメージが大きくなる可能性が有るので
危機管理としてた短期間で処理するのは当然だが

585 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:40:38 ID:LgUNxKbg0.net]
公務員の定年延長が廃案になったのは良かったわ

586 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:41:09 ID:i0vslGyH0.net]
>>1
7000万円ってどうやって計算したのか
根拠をだせよ
懲戒基準があるのだからそれに従えばいい
賭けマージャンくらいで免職になる訳ないぞ
せいぜい戒告がいいところ
パヨクが針小棒大に話を拡げてるだけ

587 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:41:11 ID:khaqYgrq0.net]
泣いて馬謖も斬れない!自分も斬られるからw

588 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:41:11 ID:h6Y2AMi/0.net]
それなら天下り斡旋と女子高生専門貧困調査(笑)をしていた前川喜平からも回収しろよな

589 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:41:12 ID:9cQ37C/z0.net]
>>547
今回戒告ですらないんですけど
あとハイヤーの送り迎えぬいてるし

590 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:41:13 ID:1KVxUaDQ0.net]
>>1
そういう検事OBを調査すると
同じく家での掛け麻雀やってる
しかも退職金は満額貰ってる

591 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:41:17 ID:IJ5EzYn60.net]
>>558
自白と他人の証言しか無くて有罪立証できるかな?
違法カジノだって現行犯じゃなきゃ摘発できない
完全黙秘したら自白すらなくなる



592 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:41:22 ID:x34VvVOL0.net]
>>558
逮捕は行政機関による拘束なので、
野党やマスゴミの言う検察の独立性が損なわれるがいいのか?

593 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:41:31 ID:YhMbowAb0.net]
賭け麻雀と言っても通常は実質合法な範囲でやってただけだし、行動規範としてはハイヤーの送り迎えと非常事態宣言の中不適切な行動だったのが問題だっただけだから若干の減額はあったとしてもこれまでの働き分は払うべきだろ

594 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:41:39 ID:lfPRrnNL0.net]
賭け麻雀よりも退職金を7000万円も払うな!

595 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:41:50 ID:iYOaZWBk0.net]
速報ww
もうここ只の洗脳機関なのな

596 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:41:57 ID:9cQ37C/z0.net]
>>550
まあまず国家権力たる行政から問題処理されるのは当たり前なんで
マスコミなんてどうでもいい
トリアージできてない

597 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:42:10 ID:d0ZiHkz/0.net]
結局日本人には民主主義も三権分立も無理だってことだ
心当たりのない奴ほどそうなんだろうと思う

598 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:42:14 ID:7b5fA7gd0.net]
>>573
検察の出世は検察内部の情実で決まるから
上司と付き合いのいい黒川さんは当たり前に出世する
なんでかって?
三権分立の名のもとに好き放題やってるからだよね
内閣ないし政治家の歯止めは必要だと思うけど

599 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:42:36 ID:dCcXgPr60.net]
野党四党が森友問題の時(だっけ?)に20日間の審議拒否したお陰で失った税金に比べたら、
こいつの退職金なんて屁くらいのもんだろ?

笑わせんな、チンカス記事。

600 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:42:41 ID:pPJNnLEJ0.net]
なんで内閣は黒川を完全に切らないんだろうな。どうせ失職するなら、遠慮なく切りゃいいのに。下手すりゃ現政権の致命打になってくるでしょ。
多分ダメージの少ない外側からの圧があるんだろうけど。

601 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:42:49 ID:oxbN9StW0.net]
>>538

トカゲのしっぽきりで切腹は
ちょっと厳しい



602 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:42:54 ID:7gTyhSBv0.net]
逮捕されんのか。

603 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:42:55 ID:raqNeP0R0.net]
違法賭博容疑で朝日と産経を家宅捜索しろよ

604 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:43:00 ID:Lcu1rHE00.net]
7000万円払うかどうか
麻雀で決めようじゃないか

負けたら地下行き

605 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:43:02 ID:gBLr1I060.net]
>>540
かわいそうだろ

606 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:43:07 ID:UebJ9zu20.net]
賭け麻雀が7000万の賠償に値する罪だとは思えないけどね。
量刑のバランスは必要でしょう。

607 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:43:07 ID:i0vslGyH0.net]
>>559
すでにパチンコやってるじゃん
おたく日本にきて日が浅いのかい

608 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:43:10 ID:xc4CV27r0.net]
まだこのネタやってんのか 政府は何か大失敗でもしたか 注目させる記事って絶対裏でなにかやらかしたよな 

609 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:43:12 ID:LgUNxKbg0.net]
しかし退職金が高すぎるよね
退職金の基準そのものを見直すべきだわ

610 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:43:24 ID:dm8q58pN0.net]
>>542
きみの論点は分かった
何も反論は無い

オレの論点とは違うというだけのこと
失礼しました

611 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:43:28 ID:9qIS7veG0.net]
この人も思い込みが強いなあ。朝日新聞の読者ですか。
そもそも安倍首相はこの法案に乗り気でなかった。
世耕氏の意見を入れて廃案にする気満々だよ。
今一番慌てているのは自治労だ。10年待っていた法案
が最後にウッチャリをくらいそうになった。
きっと芸能人や左翼の#ツイートが悪い方向に
山を動かしたんだねw



612 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:43:36 ID:7b5fA7gd0.net]
>>590
民主主義をダメにしているのは
共産党や左派に先導されたマスコミに従う有権者がいるから

613 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:43:38 ID:KHBSORld0.net]
逮捕するなと圧力かけてるのは誰?
圧力かけられる権力持ってるのは誰?

614 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:43:42 ID:UebJ9zu20.net]
>>597
献血鷲尾麻雀みたいだなw

615 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:43:43 ID:3ls87dRe0.net]
>>17
世論に忖度して恣意的に運用しろとか言ってるやつのほうが国会議員の資格ないな
自分の仕事が何か分かってないんじゃねえか

616 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:43:46 ID:M3l20ugO0.net]
賭けマージャン如きで退職金無しはあり得ないわ

617 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:43:49 ID:9U8eRlR20.net]
>>580
馬謖知らない可能性あるだろ、安倍ちゃん

618 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:44:11 ID:x34VvVOL0.net]
>>593
首切られるほどのことしたっけ?>黒川

619 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:44:15 ID:5TGIV7xM0.net]
長年勤めた功績に対して払ってやってよくね?
何にもしないで批判だけやってる議員にだって年間1億も使われるんだし

620 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:44:35 ID:Ju05gW9L0.net]
こういう、中国の文化大革命みたいな連中が最近増えてきてるね
資本家や知識人を吊し上げて、殺せ!死ぬまで痛めつけろ!みたいな奴ら
文化大革命やクメールルージュの大虐殺などを知らず、正義感が暴走すると
どこまでも虐殺が止まらなくなるということを知らないから
パヨクに簡単に引っかかってしまう

621 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:44:38 ID:aoh7ylDu0.net]
>>593
それをやると今度は黒川が前川と同じようなアベガーになるおそれがある。



622 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:44:40 ID:vt9LCbxs0.net]
前川のも返還請求しろよ。

623 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:44:40 ID:Ko+QMP5K0.net]
俺が大学生の頃、通ってた雀荘は千点50円か100円だったわな
当たり前のようにレート決まって賭けるの前提だったけど
賭けない雀荘ってあるの?

624 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:44:43 ID:JbULAUtZ0.net]
>>570
身内だから激甘だとはっきり言えよ

625 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:44:45 ID:miMlFdM90.net]
立場からすれば、ダメやと思う。

しかし、この時期に何でかな?
記者が仕掛けたように思うが、油断しすぎ。

626 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:44:51 ID:vt7RCNQu0.net]
1000点100円3年間なら違法ではないって検事が示したから、雀荘はそれ宣伝に客寄せすりゃいい

627 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:44:53 ID:i0vslGyH0.net]
>>553
懲戒基準の「免職」に該当しないからよ

628 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:44:58 ID:UebJ9zu20.net]
>>608
半島の政治や裁判と物凄く世論に左右されてるよね。

629 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:44:59 ID:EKf7pccC0.net]
退職金はこれまで働いた本人の未払い給与やろ
実害与えない限り、払うなは嫉妬だろ
司法の資格持ってるんだから圧倒的待遇は保障されて当然なんだし

630 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:44:59 ID:oxbN9StW0.net]
>>553

懲戒免職には事件の有罪が確定してとか時間を有するけど
長引けば政権のダメージになるので
危機管理上からいけは処分は迅速に行う必要がある
ってことで軽い諸部で早く済ませた

631 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:45:04 ID:ntzKoj7V0.net]
退職金はコロナ対策に寄付せよ。どうせ天下り先で年収5000万円もらえる。



632 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:45:07 ID:P7hTmDh/0.net]
賭けマージャンをした全ての公務員の退職金は没収しよう

633 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:45:19 ID:5TGIV7xM0.net]
>>600
てか、競馬競輪競艇と国営賭博もあるしな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<189KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef