[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 20:10 / Filesize : 189 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】「賭けマージャン検事長」に7000万円超の退職金を支払うべきではない



1 名前:孤高の旅人 ★ mailto:age [2020/05/23(土) 09:09:54 ID:Jgi/bCzI9.net]
「賭けマージャン検事長」に7000万円超の退職金を支払うべきではない
5/21(木) 19:45配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6f72d6a67f3a86bb1c1cbafd47e5df7159df32a

■「検察OB」も異例の反対意見書を法務省に提出

 「安倍1強」といえども国民の怒りには勝てなかった。今国会での成立が見送られた検察庁法改正案を巡っては、多くの国民がツイッターで抗議の意志を表明した。さらに元検事総長をはじめとする検察OBも異例の反対意見書を法務省に提出した。

 検察庁法改正案のどこが問題なのか。法案には、政権が必要と判断した場合、検事総長や検事長ら検察幹部の定年を最長で3年延長できるという特例規定がある。検察はときの政権にも捜査のメスを入れる。過去には元首相を逮捕したこともある。それだけに検察は独立性を担保した組織でなければいけない。

 改正案が成立すれば、政権に好都合な人物を検察幹部として留任させ、捜査を恣意的に操る事態も起こりかねない。

■改正案は見送りではなく、「廃案」にすべきだ

 今国会での成立は見送られたが、安倍政権は次期国会での成立をもくろんでいる。その証拠に、検察庁法改正案は一般の国家公務員の定年を延長する他の法案とともに束ね、継続審議の扱いにされた。先送りにしてほとぼりが冷めるのを待とうというのである。世論が今回の騒動を忘れるのを期待しているのである。

 沙鴎一歩はこう主張したい。改正案は見送りではなく、廃案にすべきだ。国民は安倍政権のもくろみを見抜いている。私たちを馬鹿にするものいい加減にしてほしい。

 安倍晋三首相はなぜ検察をコントロールしようとしているのか。改めて考えてほしい。政治はだれのためのものなのか。政治家はだれのために尽くすべきなのか。「桜を見る会」に集まって、媚びへつらう人々だけを重視するような政権はもういらない。数の力に任せて世を治めようとする首相にはうんざりさせられる。

■黒川検事長に7000万円超の退職金を与えるべきではない

 それにしても驚かされたのは、「接待賭けマージャン」を報じた5月20日の週刊文春の電子版である。検察庁法改正案の発端となった東京高検の黒川弘務検事長(63)が、緊急事態宣言中の5月1日と5月13日の2回、産経新聞社会部記者や朝日新聞の元検察担当記者らと賭けマージャンをしていたというのだ。場所は産経新聞記者の自宅マンションで、出入りする際の写真まで撮られている。

 司法担当記者と検察ナンバー2の東京高検検事長が賭博に興じていたというのは信じがたい。しかも黒川氏は産経新聞社のハイヤーで送迎してもらったという。一連の行為は、間違いなく国家公務員法違反だ。

 黒川氏は法務省の聞き取り調査に対し賭けマージャンをしたことを認めており、21日夕方には辞表を提出している。しかし、辞任ではなく、最も重い処分である懲戒免職とすべきだろう。検事長の退職金は7000万円以上となるが、そうした退職金も与えるべきではない。

■問題の発端は、1月末の「半年間の勤務延長」という閣議決定

 黒川氏は1983年に検事として任官。97年に東京地検特捜部に配属され、自殺した新井将敬衆院議員が関係した証取法違反事件などを手掛けた。98年に法務省に異動し、赤レンガ派と呼ばれるキャリア官僚の道に進んだ。法務省の官房長や事務方トップの事務次官を歴任し、昨年1月、東京高検検事長に就いた。

 黒川氏は自民党の政治家だけではなく、野党議員にも人気があり、政治家からの頼みごとには、自ら嫌がらずに進んで対応していた。マスコミ関係者との関係も深い。

 今年2月に63歳の定年を迎える予定だったが、直前の1月末に安倍政権が半年間の勤務延長を閣議決定した。これが問題の発端だった。

 黒川氏の定年延長は前例のない人事で、官邸に近いとされる黒川氏に検事総長就任の道を開く脱法的行為だと批判された。

 批判に対し、安倍首相は国家公務員法の定める延長規定が検察官には「適用されない」とした政府の従来解釈の存在を認めたうえで、安倍内閣として閣議決定の前に法解釈を変更したと述べた。これは勝手な言い訳だ。事実、解釈を変えた具体的経緯は公文書として残されていない。

 今回の検察庁法改正案は、解釈変更を後付けで正当化する道具なのだ。分かりやすくいえば、検察組織を意のままに操るため、安倍政権に従う黒川氏を検察トップの検事総長に据える人事を合法的に見せかけようとしたのだ。

以下はソース元

★1:2020/05/21(木) 19:54:47.80
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590058487/

352 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:18:56.07 ID:eMNcdRNr0.net]
賭けマージャンする奴にロクなのがいない

全員賭博容疑で逮捕しろ

353 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:19:02.01 ID:nY6xj+nP0.net]
>>329
ネラー歴20年にはそういう手管はお見通しでなw
通用しないからw
もう諦めろよw

354 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:19:03.49 ID:zByWw6/Y0.net]
>>346
間違っとるよ

355 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:19:14.37 ID:ekCU8cRq0.net]
麻雀だけで済んでるわけがないんだよな。
検察に上がってくる機密情報は数多くあるだろう。

356 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:19:16.90 ID:Wjkj/a740.net]
賭けマージャンが賭博罪って安倍政権でそう答弁しちゃってるんだよなw
しかも宗男相手に
www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165225.htm

357 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:19:24.52 ID:xaphCOIH0.net]
じゃあトランプと安倍もニギりゴルフしてたかも(・∀・)

358 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:19:30.62 ID:pUbJyCjv0.net]
言い分は分からんでもないが
もっと厳しい処分受けるような案件をスルーしてたりしないのか?

359 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:19:33.09 ID:VUCa5ZEE0.net]
千点百円が賭け?
庶民感覚は怖いな

360 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:19:39.15 ID:wEmtasLw0.net]
賭博、賭博言ってるが、ハイヤーは?
この人の乗せる前提じゃないとハイヤー使わないだろ
普通にタクシーじゃね?
新聞記事は普段からハイヤーなの?



361 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:19:43.69 ID:J4f6869n0.net]
>>325
懲戒権者の裁量権は非常に幅広く認められいるから問題はない。
懲戒処分ってもともと、組織の規律維持が目的だからさ。

362 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:19:48.21 ID:FQ/syrAN0.net]
>>1
これはやりすぎだろ
リンチじゃねえか

363 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:19:48.99 ID:FxfzLsH50.net]
売国野党の方が税金の無駄だしどうでもいいわ
文句あるなら日本から出てい

364 名前:けよ反日非国民 []
[ここ壊れてます]

365 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:19:48.97 ID:9cQ37C/z0.net]
>>330
もともと法律上懲戒は任命権者だし
懲戒が不当なら争えるから大丈夫だよ

闇から闇への人事介入が問題ってだけなんで

366 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:19:55.18 ID:ltEAJ6Vf0.net]
自粛警察派なにしとるんじゃ取り締まれ

367 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:20:00.41 ID:t/MP7RVi0.net]
支払わないと尻の穴舐める奴いなくなるだろ!

368 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:20:08.18 ID:CcxCrcw80.net]
>>327
麻雀雑誌に載ってたらしい
それと前川について言及はしてないがw

369 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:20:20.91 ID:FScUbIq80.net]
退職金を払わない法的根拠は?

日本は法治主義ですよ
情治主義の韓国じゃありません

370 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:20:40.65 ID:SYo9RuUO0.net]
>>345
急に静かになったねw

懲戒解雇にすべきだと訴える検察がどこにもいないw



371 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:20:41.74 ID:2yQizslZ0.net]
>>351

>>329
ネラー歴20年にはそういう手管はお見通しでなw
通用しないからw
もう諦めろよw

カッコいい
憧れるわ
これからお手本にしますノ

372 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:20:43 ID:wEmtasLw0.net]
>>338
まあ、駐禁理論だな

373 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:20:44 ID:9cQ37C/z0.net]
>>335
だったら減給相当って話じゃないの?

374 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:20:54 ID:iFPYQINE0.net]
>>17
まさに情治主義

375 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:21:00 ID:ITQTwAL40.net]
じゃ結婚式のビンゴもテラ銭集めてやってんだから取り締まれよ

376 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:21:01 ID:vVHd0xv80.net]
新聞社の三人も退職金貰わんのやろ?

377 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:21:05 ID:OD1zSgtE0.net]
ちなみに交通違反の赤切符は刑事罰扱いだから普通に裁判所のお世話になるぞ。
飲酒運転は事故の程度によっては普通に懲戒免職の対象になる。

378 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:21:09 ID:tfJsR2FD0.net]
>>337
自分で探してこいよ
普通に昨日テレビでやってたよ
賭博は懲戒とハッキリ決まりがある
だけど黒川の賭け麻雀はテンピンだから賭博じゃないって発言してテンピンなら合法って盛り上がってたんだろ

379 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:21:12 ID:xaphCOIH0.net]
>>357
亡きうちの父が1000円でやってたから旦那がビビって出来なかったって
真人間と結婚してよかったわ

380 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:21:19 ID:Wjkj/a740.net]
>>365
それ会社員時代の話だったよ



381 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:21:26 ID:4eACDprc0.net]
(`・ω・´)7,000万マージャンで負けたと思えばよいだけのこと。win&win

382 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:21:27 ID:nY6xj+nP0.net]
>>368
はい、これが本性ですw
同じ穴のムジナでしたw

383 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:21:28 ID:aaFsGtjf0.net]
どうせ7000万円全部麻雀で消えるから
黒川に渡しておけばいいやん

384 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:21:35 ID:ltEAJ6Vf0.net]
自粛してないど取り締まれ自粛警察

385 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:21:36 ID:IJ5EzYn60.net]
>>337
横だけど
https://www.jinji.go.jp/kisoku/tsuuchi/12_choukai/1202000_H12shokushoku68.html
懲戒処分の指針について(平成12年3月31日職職―68)(人事院事務総長発)
最終改正: 令和2年4月1日職審―131

 (9) 賭博
ア 賭博をした職員は、減給又は戒告とする。
イ 常習として賭博をした職員は、停職とする。

386 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:21:48 ID:zByWw6/Y0.net]
ルール以上の懲罰を与えたいならまずルール変えなきゃ
感情で懲罰を弄るのは法治国家ではない

韓国ではよくやってるがな

387 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:21:48 ID:O03HmgFx0.net]
そこまでの罪なのかね
よくわからんけど

388 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:21:49 ID:UIrY7mCp0.net]
プレジデントオンライン

389 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:21:51 ID:QIN59QEC0.net]
騒いで退職金なしになったとしてもバレないように優遇措置などいくらでも取れるのだから騒ぐだけムダ
賭け麻くらいで騒ぐアホ国民は他国から失笑されてるぞ?

390 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:21:59 ID:vyqgCmri0.net]
それにしても賭博罪知らない知能障害者が蛆虫みたいにわいてるなぁ



391 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:22:02 ID:9cQ37C/z0.net]
>>342
いや今非常識なのは政府だろ
法律無視して定年延長してるんだから

392 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:22:03 ID:d0ZiHkz/0.net]
判例調べるの面倒だから知らんけど、この程度の賭け麻雀で常習賭博罪に問われるもんなのかね
単純に常習性があるというだけでは該当しなさそうだけど

393 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:22:03 ID:2yQizslZ0.net]
>>379
ありがとうごさいました
負けました

394 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:22:13 ID:SYo9RuUO0.net]
朝日新聞はまず自社の社員を懲戒解雇にしろよwwwwwwwwwwwwwwwww

395 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:22:19.43 ID:x34VvVOL0.net]
>>375
>黒川の賭け麻雀はテンピンだから賭博じゃないって発言して

じゃ、問題ないな

396 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:22:19.86 ID:J4f6869n0.net]
>>382
軽減できる場合があるんだよ…

397 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:22:21.76 ID:bEhkuQt20.net]
こういうのもっとネットで騒がないと。
あもは選挙にキチンと行かないで文句言うのなら
選挙でしか何もできんからね。
落としたい奴ほど当選するし。
地元ではヒーローだから中々落ちない

398 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:22:25.46 ID:QRI/ArHR0.net]
少なくとも起訴もされてないようじゃ話にならん
退職金を出すのが相当
起訴するかどうかは検察内部の問題だから
パヨクさんにとってはそこに内閣が関わるわけにもいかんしな

399 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:22:59.54 ID:d0ZiHkz/0.net]
>>317
醜い感情論はやめなよ

400 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:23:05.42 ID:xADB2Mul0.net]
>>5
パチンコは安倍ちゃんがいっぱいお金もらって好き好き大好きなチョン企業だからミリでしょ



401 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:23:14.01 ID:CcxCrcw80.net]
>>389
パチンコの方が常習賭博ってイメージだよ

402 名前:産経の上層部から文春編集部にリーク [2020/05/23(土) 10:23:23.87 ID:9SsSYrsV0.net]
>>352

▲改憲利権屋産経新聞の上層部から文春編集部に黒川麻雀日程の不可思議なリークがあったと文春は明確に記事にしている。
文春編集部は今回秘匿するべき取材源を敢えて明かしている。

黒川麻雀騒動は全て国民騙しの詐欺だと喝破したのは今のところ森本毅郎とモーリーだけだ。

■黒川の麻雀賭け事狂いを知らない検察担当記者などゼロだよ。
それが「何でいま」急に「事件」になるんだよ?
皆黒川の賭け麻雀狂いは知ってるのに記事にもTV放映もしていない、つまり国民がコケにされ続けているんだ。
6つの検索をして自分の頭で考えない国民はバカタレだと検察も政府もマスコミも知っているんだよ。

shibuyaleft.livedoor.blog/archives/5762102.html

(6つの検索は必須、というのが今や市民や芸能界では常識になった。自分が調べ自分の怒りの所在を突き詰めるのである。)
「甘利明 黒川弘務」や「詩織さん事件 北村滋」で 検索する以外にも
その他にも、
「民主党政権潰し 検察特捜 村木厚子さん事件」や「ロッキード事件 P3C導入 児玉誉士夫」や「砂川事件 田中耕太郎最高裁長官 アメリカ」や「佐藤栄佐久知事 原発 不当逮捕」で検索しなければいけない。
つまり、
検察司法の国民裏切りは今始まったことではない、戦後ずっと検察・司法が我われ国民のために動いては来なかったという恐るべき事実に6つの検索で向き合うのです、そうして勇気を持ってたたかうことです。

黒川麻雀事件とは何か?

ノーパンしゃぶしゃぶ騒動で腐敗大蔵官僚を血祭りに上げ大蔵省を潰して血税を一直線に腐り切った日米軍産自衛隊に流し込む構造を作った。
日銀を自由に使うアベノミクス防衛予算構造だ、
また、国民を騙すつもりなのか? shibuyaleft.livedoor.blog/archives/4773918.html

●改憲利権新聞の産経は、戦争利権屋安倍内閣と抱き合って今まで来ている恥知らずマスコミのTOPである、
そこを何故各社は追及・報道しないのか?

403 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:23:24.98 ID:yU1EpunG0.net]
>>362
懲戒が不当なら争えるから大丈夫、は草

ブラック企業が滅茶苦茶やっても裁判で争えたら大丈夫なのかw
頭おかしいな
普通は裁判で争った場合どっちか勝ちそうかっていう観点でこっちはセーフ、こっちはアウトっていう話をするんだけどな

404 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:23:26.61 ID:9cQ37C/z0.net]
>>359
裁量権はいうほどだけどな
広けりゃあんな負けてないし住民訴訟もくらってないよ

405 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:23:34.40 ID:BY6BWRgm0.net]
>>321
つまり令和の天皇はこの屑へ退職金7000万円支払うべきだと承認してるってことだ。これがこの国の神意って事だ。

406 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:23:36.08 ID:x34VvVOL0.net]
>>382
お、ありがとう!

407 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:23:54.44 ID:FAuPvtLr0.net]
>>265
蛭子さんは現行犯だから逮捕されたが不起訴だったからね

408 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:23:58.48 ID:cnVj7IdL0.net]
>>389
そもそも常習●●ってのは●●が成り立った上の罪だしな

●●にあたる賭博の部分が罰するレベルに至ってないなら常習云々はそもそも論外

409 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:24:02.20 ID:Mm+MTE940.net]
>>341
現状ではならない
反則金で済む、交通違反だから

しかし、これが飲酒運転なら
普通の地方公務員、教職員、警察官は懲戒免職
昔はならなかったけど
今はやっぱり懲戒免職になる

410 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:24:08.38 ID:jzdwo6em0.net]
かわいそうじゃね
勝手に安倍の都合で定年延長されたんじゃないの
つかそういう状況なのになんでこんな脇が甘いんだかね

最初から検事長の役職の定年を65にしとけばよかったのでは
法改正で


>>385
ヒステリックだよね



411 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:24:08.38 ID:xaphCOIH0.net]
>>389
3密!
基本的な人間性を疑えよ
5/1と5/13に6時間、しかも産経新聞記者宅、
写真はマスク無し

412 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:24:41.24 ID:tfJsR2FD0.net]
>>365
前川について話してたレスについたから返答があったと思ったら違う奴か

それって麻雀して勝ったら今度の政治資金になりますねって冗談言われて笑ったって話してるだけでどこにも賭け麻雀の証拠になり得ないと思うが
人生ゲームして億万長者ですねって言われるのと変わらん話だろ

413 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:25:05.02 ID:JbULAUtZ0.net]
>>307
検察は国民感情で法律捻じ曲げて角栄逮捕してるけどな

414 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:25:06.29 ID:zByWw6/Y0.net]
>>406
うむ
今のルールが甘いというならルール変えろって話だわな

415 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:25:11.11 ID:9cQ37C/z0.net]
>>400
それ以外に担保できないでしょ
>普通は裁判で争った場合どっちか勝ちそうかっていう観点でこっちはセーフ、こっちはアウトっていう話をするんだけどな
個別具体的なケースバイケースの話を今ここでどうすんの?
>「高度な独立性が求められる検察」庁がこの処分しちゃったら政治家は関与できないんじゃないの?
っていう嘘を否定してるだけの話だからさ

416 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:25:13.61 ID:xaphCOIH0.net]
あまり馬鹿だと世間から笑われるよ?

417 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:25:14.07 ID:IJ5EzYn60.net]
>>393
だから標準例だろ
リンク先の基本指針にも『適宜、日頃の勤務態度や非違行為後の対応等も含め総合的に考慮の上判断するものとする。』
とある
相場観としてはコレなんだろう

418 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:25:18.77 ID:luhQLdgm0.net]
冷静になって考えると賭けマージャンは違法だが言う程たいした事でもない
辞職するんだからそれで十分とも思える
みんな頭に血がのぼりすぎでは

419 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:25:25.67 ID:/9Vatzif0.net]
>>383
わーくにも裁判官様の感情で裁いてるけどね
何でも逆張りしちゃう裁判官とかいるし

420 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:25:26.32 ID:kuHGxcTq0.net]
サヨクが細かい粗探しで著名人を引き摺り落とすのってアメリカと日本が顕著だよな
ディズニーピクサーのジョン・ラセターなんかキモオタの分際で女性社員にハグしてきた、とかの理由でクビだし、
トイストーリーからアナ雪まで作った、宮崎駿クラスの人間でもこんな扱い、ヒステリーに気を使い過ぎて大損じゃね?



421 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:25:37.36 ID:d0ZiHkz/0.net]
>>342
あれじゃね、そもそも常識的な連中にはこういう仕事は務まらないとか

422 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:25:44.09 ID:9cQ37C/z0.net]
>>307
そもそも懲戒免職の話なんて誰もしてないのになんで免職から話をすすめてるのかがわからん

423 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:25:47.09 ID:jzdwo6em0.net]
>>404
蛭子さんはたまたま反社系の店だったとかレートが高かったとか言われてるね

424 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:25:54.99 ID:Kyfvx8bx0.net]
当然、前川喜平も大田ブサエも高額退職金は返却すべき。

425 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:25:57.39 ID:dm8q58pN0.net]
>>322
レンホーに言ってくれよ

426 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:25:58.25 ID:lVOw4t0V0.net]
全国で、新型コロナ対応や、各種給付金などで毎晩徹夜で対応している国家公務員や地方公務員の働き方改革のための法案に、
空想した難癖をつけ、在日韓国人と極左プロ市民、中韓の工作員総出での、ツィート攻撃をおこなった。
極左マスコミは、市民の声ともてはやし、在日韓国人に支配されている芸能界まで、在日に媚びる芸能人にツィートさせたのである。
なりふり構わぬ、政権に対する誹謗中傷は、安倍政権が先進国の中で突出してコロナの死者が少なく、韓国の反日文のように、コロナ対策が評価され、安倍政権の支持率が急回復するのを阻止したかったためである。
韓国や北朝鮮、中国の本国から、なぜ安倍政権が倒せないのかと、
在日幹部(総連、民団)や工作員への圧力が強かったのである。
国の手続きや支給などで、民主党などがガリガリに削り取った人員と予算で、残業代つけられないのである。休日出勤や徹夜が続く、公務員の待遇も改善しないのであれば、
それこそ、公務員の自殺者や離職者が増えるだけである。
今回の首謀者が、在日韓国人や中韓・北の工作員、極左プロ市民と、在日におもねる芸能人とはっきりしたから、
国家公務員と地方公務員の怒りの標的は定まったのだ。
在日韓国人の独占するギャンブルのパチンコも、行政からの要請にも従わず、日本人の命にも配慮せず、日本人から金をむしり取ることしか考えていないことが明らかになったのである。
この歴史にも残る非常事態でこの大変な時期に、行政に逆らい、行政の待遇改善にも配慮しない状況に追い込んだ、在日韓国人、中韓・北の工作員、極左プロ市民、極左マスコミ、在日派芸能人はその反動を覚悟すべきである。
また、わけがわからぬまま、扇動され、洗脳される反日バカパヨクは、公務員をこき使ってきたことで、行政が停滞し、自らが苦しむことになることを覚悟せよ。
いずれ、中韓が本気で日本に武力進出や大量移民で、攻撃をしてくるときにどうする気なのだ?
中国は共産党政権であり、選挙権も三権分立もない独裁主義であり、国民に自由もない。
韓国も徴兵制の軍事国家でであり、三権分立などもあってないような、国ぐるみの反日ねつ造国家である。
日本に朝鮮学校を持つ北朝鮮は、テロ、拉致、核兵器の世界一の嫌われ者国家である。
こんな国々に忖度して、パヨクは何がしたいのだ?チベットやウイグル、モンゴルのような虐殺を受けたり、また香港や台湾のような圧力を加えられたいのか?
検事長の問題も結局は在日パヨクの邪推や難癖であり、ツィッター騒動もとんだパヨクの無知な正体を現したお笑いであり、安倍首相の友人なども単なる作り話の嫌がらせで、森加計、桜と同じく、でたらめな印象操作なのであり、日本を混乱させる在日パヨクを許してはならない。
このやり方は在日パヨクの母国である韓国の慰安婦や徴用工、竹島、旭日旗やレーダー照査、不買運動など、嘘やねつ造と明らかになっても決して認めず、嫌がらせをしつこく続ける国民性と同じなのである。
芸能界の在日パヨク支持者のツィッター騒動は、結局彼らの支持する立憲民主の支持母体である自治労の公務員改革法案を流したことから、自治労の怒りを買い、立憲民主はさらに支持率を失うこととなるのだ。まさに大ボケのお笑いである。
在日パヨクの機関紙と言える朝日新聞記者も麻雀をしていたことも、在日パヨクのおバカを露出したブーメランである。つながっているのは安倍政権ではなく、なんと朝日新聞だったのだ。
日本人は目をさまし、日本を分断し、分裂させ、混乱させて、日本の支配を狙う、在日韓国人、中韓・北の工作員、極左プロ市民、極左マスコミ、在日派芸能人たちに、鉄槌を食らわせよ。
日本人を洗脳する在日や韓国、中国の反日プロパガンダを許してはならない。
在日野党の政権に対する難癖、ねつ造、嫌がらせに良識ある日本国民は、あきれて気分が悪くなるのである。
在日朝鮮人が独占する悪質な中毒になるギャンブルのパチンコを禁止すべきである。
芸能界を支配する在日朝鮮人の指示に忖度して、言われるがままツィートして炎上させた親在日芸能人は批判されるのである。

427 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:26:01.01 ID:enIKlJoM0.net]
朝日と産経も解雇にして圧力かけろよ

428 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:26:01.11 ID:tfJsR2FD0.net]
>>403
申し訳有りませんと謝罪してから逃亡してな

429 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:26:06.86 ID:XF5+J1K/0.net]
速報板なのに、【速報】ってw
バカかよw

430 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:26:13.92 ID:hM35JJb10.net]
麻雀で退職金減額は可愛そうだが
操作情報の漏洩は退職金減額に相当するんじゃね?
まあ黒川以外も検察みんな減額だが



431 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:26:20.22 ID:w/g6Ulac0.net]
>>1
追い落としの実行犯は ここまで言うのか
黒川氏に対する 執拗な悪意がみてとれる
裏切り者を 首尾よく処分
狡猾非道なほくそ笑み 記事だ

432 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:26:21.59 ID:zByWw6/Y0.net]
>>416
地裁はそんなん多いのは確かだがそれが良い訳ではなかろうよ
大概上でひっくり返るわけだし

433 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:26:22.59 ID:SYo9RuUO0.net]
懲戒解雇で退職金カットでもいいけど、

そうしたら他の検察やOBがどう出るのか気になるw

賭け麻雀やってたやつ多いんじゃないのwwwww

434 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:26:23.49 ID:jzdwo6em0.net]
>>408
3密あんどメディアとの癒着

435 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:26:39 ID:QRI/ArHR0.net]
>>370
それを決めるのはお前じゃないぞ?
人事権がどこにあるのか理解してるか?
蛭子だって不起訴だったんだぞ
この程度の出来事で退職金減額とか
違法だぞ
あと文句があるならお前が検察審査会に掛ければいい

436 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:26:48 ID:4Y/oiTVi0.net]
払えば次の選挙は激負けだね。

437 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:26:51 ID:2OhSGNhf0.net]
朝日新聞と産経新聞の社員もクビな

438 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:27:13 ID:q24dX8qB0.net]
お巡りさん1万円パクって懲戒免職ですが
上級国民は違うね

439 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:27:31 ID:5yabo63s0.net]
回春でトンズラした前新潟県知事や「貧困調査キリ」で辞めた前川が退職金満額ゲットした時は何も言わなかったのに。

440 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/05/23(土) 10:27:35 ID:+WWc6NG90.net]
これまで世間を蔑ろにしてきた罰だ。この金は差別で今も苦しむ外国人救済に充てろ



441 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:27:35 ID:Kyfvx8bx0.net]
当然、前川喜平も大田ブサエも高額退職金は返却すべきだよ。

442 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:27:36 ID:aJ2LCAFn0.net]
賭けマージャン程度で退職金没収は、さすがにやり過ぎ。
本当に没収するなら朝日と産経の記者も没収されるべき。

443 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:27:43 ID:ZnWZa6dg0.net]
清一色の待ちが複雑すぎて理解できん

444 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:27:46 ID:Mm+MTE940.net]
>>404
現行犯なら逮捕されるようなことを、
検察の検事長がやったらダメでしょ

しかも、記者相手だから、情報と引き換えに、
さりげなく接待麻雀の可能性もあるわけで

445 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:27:47 ID:vZ8X6qlv0.net]
退職金払うなとか言ってる奴、どれだけ他人叩きたいんだよ。
黒川の退職金積立なんだからこのレートでの賭け麻雀ぐらい辞任で許してやれや。
最近の他人叩き見ていて気持ち悪いわ。

446 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:27:52 ID:SYo9RuUO0.net]
>>434
それな。
現時点でこの2紙に発言権はない

447 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:27:59 ID:J4f6869n0.net]
>>414
そう、で、今回みたいに責任取って辞めますって言ってる人に、停職処分する意味あんのかって話だよな。
懲戒処分の目的からして。

448 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:28:03 ID:CcxCrcw80.net]
>>419
退職金払わないって事は懲戒免職しかないからだろ

449 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:28:16 ID:zByWw6/Y0.net]
>>435
犯罪なら一律というもんじゃねえよ
質が全然違うだろ

450 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 10:28:17 ID:9cQ37C/z0.net]
>>432
俺が決めてるんじゃなくて人事院の指針あてはめてるだけですけど
この程度で違法だっていう君の論拠となる判例をだしてっていってるだけで



451 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:28:27 ID:cDDinAvX0.net]
退職金無しだとしたら、麻雀に関わってたマスコミ関係者全員退職金無しにするの?
検察とマスコミでは責任の重さが違うと言うなら、半額ならどうよ

452 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 10:28:36 ID:/9Vatzif0.net]
>>429
それが地裁以外にも居るんだなぁ…
現実問題として法治国家とかどの国も形だけだよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<189KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef