[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/23 10:53 / Filesize : 82 KB / Number-of Response : 511
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【巣ごもり生活】シヴィライゼーションVI「無料配布」にSNS騒然。「これは永久STAYHOME案件」 [記憶たどり。★]



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2020/05/22(金) 14:42:23 ID:v0TgSPFP9.net]
https://www.j-cast.com/2020/05/22386474.html

パソコンゲーム配信サービス「Epic Games Store」は、シミュレーションゲーム
「Civilization VI(シヴィライゼーションVI) 」を無料で配信している。

https://www.j-cast.com/assets_c/2020/05/news_20200522142240-thumb-645xauto-178210.jpg

■「中毒者が増えそう」「無料配布だからって気軽に始めると...」

「Epic Games Store」や他の配信サービス「Steam」での通常価格は7000円。
無料配信は21日の深夜に発表され、29日0時まで行われる。プレーできる要素が増える拡張パック
「プラチナエディション・アップグレード」も6月12日まで半額の4650円となっている。

「シヴィライゼーション」は文明の発展や人類史をテーマにしたターン制の戦略ゲームシリーズ。
「日本・北条時宗」や「ローマ・トラヤヌス」といった実在の文明・指導者を選んでプレーする。
「畜産」や「弓兵」に始まり、「内燃機関」「美術館」など科学技術や文化を発展させ、時には戦争を行い、
都市を拡張しながら勝利を目指す。

外交、科学技術、軍事、偉人、社会制度・政策など、多種多様な要素で構成されており、
勝利に至るルートも無数にあるため、熱中しすぎる人が続出する「中毒ゲーム」や「時間泥棒」として知られる。
無料配信を受けて、ツイッターでも「無料配布だからって気軽に始めると生活に甚大な影響を及ぼしかねない」
「永久STAYHOME案件では?」「中毒者が増えそう」とドラッグのような扱いで「中毒者」が増加すると考える声が多くみられる。

ツイッターの国内トレンドでも、22日未明から午前にかけ、ゲームの略称である「Civ6」などが上位10ワード入りした。

「Epic Games Store」は5月15日には有名アクションゲーム「Grand Theft Auto V(グランド・セフト・オートV)」を無料配布していた。

41 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 14:57:23 ID:+sQiL4Jf0.net]
>>33
age of empire2とどちらが面白い?

42 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 14:57:36 ID:inbnfrht0.net]
バニラとか体験版みたいなもんだろ

43 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 14:57:46 ID:Y2GZmT1E0.net]
ゲームは無料でも
GTX 2060とかが必要なんか?

44 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 14:58:02 ID:IpqlKgGg0.net]
civ4派多いな

45 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 14:58:03 ID:Bor4n//20.net]
最近はもうサンドボックス的に目的なく遊ぶ奴しかやる気が起きない

46 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 14:58:17 ID:b21GyX5M0.net]
やっぱみんな4なんだなw
6はだめっぽいな

47 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 14:58:22 ID:jdLKsi0L0.net]
最初からやらなきゃいいのでは

48 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 14:59:37 ID:inbnfrht0.net]
>>43
civは糞スペックでもそれなりに動くよ
拡張パック入れてからが本番だけどな

49 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 14:59:40 ID:CLD7fAd90.net]
日本の代表がロリ婚の北条時宗なのが誇らしい



50 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 14:59:40 ID:VWcPaxXC0.net]
livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/9/e/9ea24cf5.jpg

51 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:00:19.54 ID:KhYYYLe/0.net]
うちのswitchには降ってきてないみたいだけど

52 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 15:01:03.71 ID:3hVzgsAt0.net]
ゲームで中毒性を感じたのは、これとスプラトゥーンだけだな

53 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:01:23.15 ID:ES+9wrwP0.net]
>>41
ロングボウと騎兵、長槍投石機部隊がヤバすぎやろ、ロングボウ出た時点で勝ち確やし

54 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:01:39 ID:6TVybGqD0.net]
GTA5もらうの忘れてた
最悪や

55 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:01:41 ID:orxsLONv0.net]
この手のカテゴリは嫌いなんで問題なし

56 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 15:02:08 ID:lvr2G3kf0.net]
5は韓国の文明優遇は批判の的になってたな
ただでさえリアル韓国には文明すらないのにユニークユニット優遇し過ぎの批判が多かったw
なぜか科学力が強みと言うイミフな設定のおまけつき

57 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:02:16 ID:03UCJjFx0.net]
睡眠不足で体調おかしくなったからもうこのシリーズはやれない

58 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:02:18 ID:b21GyX5M0.net]
>>50
人間が暇つぶしに、かけるお金0になったら経済崩壊しそうだがなw

59 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 15:02:24 ID:LVgJKEuG0.net]
まじ



60 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:03:13 ID:TEN8GojA0.net]
CIV4おじさん大発生w

61 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 15:03:18 ID:85gXmlhw0.net]
>>1
やめれwwwwサラリーマンも仕事しなくなるwww

62 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 15:03:39 ID:fa4xCMZO0.net]
家紋の所為でゼルダファンボーイ呼ばわりされる北条時宗さん
ゲームだと糞使いにくい

63 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 15:04:35 ID:LVgJKEuG0.net]
hexに大量配置できるやつだっけ🎵

64 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:04:37 ID:ES+9wrwP0.net]
>>56
AOEも朝鮮文化がチートすぎてロビーはNO KOREAで溢れてたしな
ダブルミーニングの意味だったし

65 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 15:05:54.22 ID:85gXmlhw0.net]
>>12
信長の野望(元祖)くらいのシンプルさで

序盤で戦闘マップがあいたら「姉小」「姉小」「姉小」と大軍が並んでいた時の絶望感たるや

66 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 15:06:03.31 ID:/5xBQF0w0.net]
>>56
対馬に15000人で攻め込んで600人に負けた無能がプレイヤーだっけ?

67 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 15:06:39 ID:D60j46iS0.net]
この手のはハマると危険だから面白そうだけどやめておこう…

68 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:07:16.10 ID:B/tYcI7U0.net]
このたいみんぐでGTAVもらえなかったことに気づいて発狂するやつがいるんだよなあ

69 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 15:07:16.75 ID:2ddZIoDN0.net]
6は始めたばっかりだから評価は差し控えるが、
2>5>4>1>3の順にハマったかな。
5も悪くないと思うけどねえ。



70 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:07:18.93 ID:PqbEQ8Bl0.net]
>>1
これはやばい
お前ら手を出すなよ
寝られなくなる

71 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:07:22.24 ID:fWXGHNQC0.net]
これは手出さないほうがいい、マジ沼だから

72 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:07:27 ID:i42DObZy0.net]
やれやれ、エピってくるか仕方ない

73 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:07:50 ID:8hN05KDw0.net]
おおアトラスかっこいい。ゲームはせんけどなw
しかし今回のパンデミックで地球上の廃人どっと増えたかもな

74 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:08:22 ID:eSaEYh2e0.net]
高校の頃に買ってすぐに糞ゲー認定した記憶がある
だってゲーム内容の意味分からんかったから

75 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:08:28 ID:T9pzNI+i0.net]
6も買ったけど、いらんなぁ
4>5>6でしょ
もう一ターンだけでハマっていけるのは、5までじゃないか?

5は今でもやってる

76 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:08:33 ID:VX6nMQN00.net]
あかんよあれ。
無限にやってしまうから。
civ5で満足

77 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:08:51 ID:PqbEQ8Bl0.net]
>>31
歯車王はニッコリ

78 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:09:32 ID:VX6nMQN00.net]
>>56
それも面白いんだけどな

79 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:09:55 ID:wVcqcF6D0.net]
朝鮮軍は明の大軍をカチューシャロケットで殲滅させたらしいからな
オーパーツ文明だな



80 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:10:03 ID:pRvVnW920.net]
なんだよ、やる価値あるのか無いのかわからん書き込みが多いな

81 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:10:55 ID:b21GyX5M0.net]
6はどこら辺がダメなんだ?

82 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:11:02 ID:ufJOP2jO0.net]
ゲーム製作者の手のうちで
弄ばれてるだけ、っていう、ネ

83 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 15:11:05 ID:GEiSzn8V0.net]
GTAV持ってたけどこれは貰うw

84 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 15:11:29 ID:w+ExwSwO0.net]
文化侵略かな?

85 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:11:29 ID:o9bbOROf0.net]
>>81
良いゲーム
しかし高いハードルを越えられなかった
という感じ

86 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:11:32 ID:VX6nMQN00.net]
>>74
最低でも世界史必須
政経公民もそこそこ理解できないとつまらんな。
高校受験は終わってないと辛い

87 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 15:11:40 ID:wsvfIteL0.net]
>>68
中古屋で300円で売ってるゴミじゃんそれ

88 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:12:08 ID:lMfHdBQp0.net]
>>80
合うか合わないかだからやってみるといいよ
でもcivは拡張全部入ってないと未完成みたいなとこあるしなあ

89 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 15:12:35 ID:VBHeZjPT0.net]
>>50
大阪か



90 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:12:42 ID:YTRR4RQK0.net]
>>41
あれは面白かったな
知らん間にやめてたけど

91 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:12:44 ID:B/tYcI7U0.net]
>>87
PS3版とかいつの話してるんだよ爺W

92 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:12:50 ID:BbFGhuWK0.net]
HoIもやろうぜ

93 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:13:03 ID:3dHP/YBX0.net]
信長の野望、三国志、水滸伝、大航海時代、ギレンの野望、その他
SLGが大好き
中でもCIV4の完成度は群を抜いている
今までやってきたSLGの中で間違いなく一番面白い

94 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:13:23 ID:PqbEQ8Bl0.net]
>>74
よかったな
貴重な時間をごっそり持っていかれるところだったぞ

95 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:13:36 ID:I37ElgYJ0.net]
5から入って6も買ったけど6はすぐやめた。
5の方が面白いと思うんだけどね

96 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:13:51 ID:/VOBTN8s0.net]
6は割と日本が優遇されている気がする
日本人受けいいと思ったけどな
侍ユニットが微妙なところ以外はな

97 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:14:36 ID:8hN05KDw0.net]
ペルセウスのメデューサの首でアトラスの最期は山になっちゃうのかw
スプラッシュスクリーンに込められた制作者のテーマ
こわいこわいw

98 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 15:15:10 ID:0p0yOrTx0.net]
マジで
え、ほしい

99 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:15:21 ID:6TVybGqD0.net]
>>56
そんなクソくだらねー言いがかりつけてんのネトウヨだけだろ
つか4、5、6やったがそんな話は初めて聞いたわ
批判の的になってるとかいうのはお前の脳内の話じゃねーの?



100 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 15:15:39 ID:pp4CbkPO0.net]
>>1
なんでそんなにしてまで個人情報収集するの?

101 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:16:14 ID:a+v+aR840.net]
civは2くらいがシンプルでいいんだがな

102 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:16:26 ID:+5SFLE990.net]
4の木伐採して斧ラッシュみたいな戦術6でもある?

103 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:16:51 ID:VX6nMQN00.net]
>>18
日本「スパイ行為をやめろ」
韓国「二度とスパイ行為はしないと誓おう(嘘)」

104 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 15:17:30 ID:q7K979ym0.net]
>>80
んー、この手のゲームは触れなければ、触れない方が幸せかもしれんしな。
下手に嵌るとそれこそ睡眠時間を削ってでもプレイしたくなるんだよ。
「明日仕事だけど、あと1ターンだけ…」を繰り返して、結局、朝になってたってこともあったしな。
少なくとも4はそれぐらいに嵌った。まだ若かったから、あんな無茶な毎日で生きてたんだと思う。

105 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:17:43 ID:K4qBxFVg0.net]
Civは4が至高
5も6もいまいちハマらんかった

106 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:17:46 ID:aTwCgPJX0.net]
>>56
わかるわ。疑問に思わないのは何でもネトウヨにみえる異常者だけだろうな
>>99みたいな

107 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:17:49 ID:a+v+aR840.net]
韓国といえばAOEでもなんか色々あったなw

108 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:17:52 ID:VX6nMQN00.net]
civ5の宗教戦争は楽しかった
確かに他国に宗教建築バンバンできたら戦争起きるわ。

109 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:18:02 ID:UpGpn/PX0.net]
久々に触ったら疲れた



110 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:18:43 ID:GFGeOO8k0.net]
>>41
どっちも面白いよ

AoEはリアルタイム
Civはターン制
ターン制が嫌いでなければお勧め

111 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:19:04 ID:K4qBxFVg0.net]
風呂に入る前に序盤だけやったら全裸で8時間経ってた懐かしい思い出

112 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 15:19:36 ID:ZwNiXS8p0.net]
>>1
GTA5無料だったのか
未プレイだからやりたかった

113 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:20:52 ID:VX6nMQN00.net]
>>99
三段櫂船みたいなノリで出てくる亀甲船が
実際にどのくらい使われてたかは気になるw

114 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:21:02 ID:ofIeHIK70.net]
これゲーム内時間で何百年やっても
世界統一できなかったってブログが話題になったやつかな。

115 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 15:21:16 ID:w9DvTSu20.net]
(´・ω・`)これってサンデーおじさんのアイゴーのグラボなしでいごく?

116 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 15:21:19 ID:NFCXCsNw0.net]
いらねーあつ森寄越せや
FPSとRTSやり過ぎて二度とやらないと誓った
日常生活に支障のないゲーム作らないやつは犯罪者と同じ

117 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:22:16 ID:R2MUDdnP0.net]
スパ帝くっそ面白いよな

118 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:22:34 ID:BfAipMFC0.net]
Civ5の織田信長のビジュアルみて「これなんか違う…」と思った
外国人から見た日本のサムライ像ってあんな感じなのかね

119 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:22:48 ID:G1QQ6dXl0.net]
>>56
6では、史実通り原始人になっているのかね?



120 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:23:26 ID:x/Q2bzuB0.net]
>>105
俺は逆に5が好み
4はスタックで押し潰すパターンがどうにも合わなかった
まぁそれでも相当遊んだけど

121 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:23:55 ID:VX6nMQN00.net]
>>118
刀何本もってんねんって言う…
何刀流やねん…

122 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2020/05/22(金) 15:24:33 ID:tfPMDNbl0.net]
もってたわ

123 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:25:41.27 ID:/VOBTN8s0.net]
>>119
6で朝鮮は都市国家扱いだったよ

124 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:26:32.18 ID:xt+ksCPC0.net]
GTX670だけどいける?

125 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 15:26:38.86 ID:VC6PuJHZ0.net]
やった事ないけど、どういう風に麻薬なわけ

126 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:27:08.14 ID:K4qBxFVg0.net]
>>117
それな
声質もすげーいいしネタのチョイスも素晴らしい

127 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:28:28 ID:Rec9E7fr0.net]
初めてCivやったけどチュートリアルでもう腹いっぱいになったわ
やることと覚えること多すぎ

128 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 15:28:50 ID:Okzj78fV0.net]
二週間前にドンキで5000円も出して6のSwitch版を買ってしまったよ

129 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:29:46 ID:o9bbOROf0.net]
>>125
やることが毎ターンある
中弛みが少ない
ターンが進むと必ず何かしら進展し
新しい目標が設定されていく

という
そのバランスが出来ているので
区切りをつけにくい仕組みになってる



130 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:30:09 ID:kj6QNxKL0.net]
gta5→civ6の無料配布コンボはすげえなw
どんだけカネ持ってんだよ

131 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:30:12 ID:K4qBxFVg0.net]
>>125
他のSLGやストラテジーと比べてAIが個性的かな
俺はここが好き
あとは本スレが居心地よかった

132 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:31:21 ID:8J58lab50.net]
>>12
お前がゴミなんじゃね
頭悪そう

133 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:32:53 ID:K4qBxFVg0.net]
>>127
Hoiに比べたらCivはチュートリアルが親切だし覚えることも少ないよ
試しにHoiをやってみるといい

134 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:33:43 ID:CKHuKjPu0.net]
これの少し旧いバージョン、買ってインストールしてHDDの肥やしだわ

135 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:33:52 ID:dqJctrc30.net]
信長の野望より面白いん(・ω・`)

136 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 15:33:55 ID:t0tzDilA0.net]
4じゃないのか ペッ

137 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:34:55 ID:1dgfPDzH0.net]
パラドゲーはルールが複雑すぎんのよ
最近のはかなりマシになったけど
導入部で躓く人が大多数だと思う
ハマると妄想SF全開で睡眠時間が終わったりするけど

138 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:36:38.41 ID:glegUf8t0.net]
廃人ゲームの代表格

139 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 15:37:37 ID:3ITYTKKb0.net]
GTAも無料配布か!STEAM派だけどDLして来ようかな?



140 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:37:47 ID:4ir3fiL40.net]
>>125
この都市は偉人都市にして、あちらは七不思議を・・・、
あそこに見えている鉄資源があれば・・・、
ライフリングさえあれば隣りにいるペリクレスをボコれるから・・・、

みたいな妄想が膨らむゲームで、
just one more turn という状態が永久に続いて眠れなくなる。

141 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 15:38:01 ID:CCa/jH310.net]
ゲーム自体がオフラインで出来るならPCだそうかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<82KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef