[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/09 20:49 / Filesize : 48 KB / Number-of Response : 295
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【西村担当相】「理髪店、ホームセンター、質屋、ゴルフ練習場」は営業継続 ★3



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2020/04/09(Thu) 16:01:33 ID:Xsp6cy7a9.net]
西村康稔経済再生担当相は9日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の発令を受けた東京都の休業要請の対象業種について「理美容、ホームセンター、質屋、ゴルフ練習場は、継続できる形で小池百合子知事と調整している」と明らかにした。内閣府で記者団の取材に答えた。
 
都は当初、理髪店やホームセンターなどを対象に含める方針を示し、政府と調整が続いていた。10日にも休業要請の詳細を公表する方針だ。

2020年04月09日13時02分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040900606&g=pol

関連スレ
【緊急事態】国と都 百貨店や理髪店は対象外で最終調整 
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586401350/

★1が立った時間 2020/04/09(木) 13:10:49.04
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586408556/

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 17:05:39 ID:eTGulI0c0.net]
床屋と歯医者はちょっと考えないと

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 17:05:57 ID:it+lqBw30.net]
あれこれ閉めると、開店してる店の密度が増える。
普通のスーパーでレジ待ち2m間隔とか無理やし。
だから百貨店とかショッピングモールもやってる方がいい

金持ちは百貨店にいけよという感じ

195 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 17:06:30 ID:WUzJqt7H0.net]
DIYとか家庭菜園とかペット関連とか緊急の故障系とかは、
スーパーやドラッグストアでは補いきれないし、
生活必需品はスーパーとドラッグストアとホームセンターで分散した方がいいし
インドアライフ推しならホームセンター無いと不安かも

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 17:06:50 ID:oA5nmnLt0.net]
ゴルフ練習場て馬鹿か

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 17:09:51 ID:it+lqBw30.net]
>>189
プロのトーナメントは無観客でもメディア関係の人やら、プロゴルフ協会のスタッフやら選手だけじゃなく多くの人がいるし。
オッサンゴルフは本人らしかいないし2m距離も容易に取れるからな。

やめさせたい気持ちはわかるが、客観的にみれば危険ではない

198 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 17:11:22 ID:XH2CBx4d0.net]
あれ?バッティング練習場はだめなまんま?
それだと完全に意味わからんぞ
ちゃんとした説明はよ

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 17:11:31 ID:YpHyu0Fw0.net]
ゴルフ練習場
ゴルフ場もセーフ
あっ・・・

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 17:11:50 ID:JjlHz65w0.net]
緊急事態宣言した意味ってあまりないよな

201 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 17:12:11 ID:shx9l8OY0.net]
>>159
国はパチンコ営業継続派だよ
パチンコ利権の巨大さよ
東京都もパチンコの営業時間短縮で手を打とうとしている



202 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 17:12:53 ID:M87z0KOC0.net]
パチンコが総本山でございます

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 17:13:53 ID:52RtpvS50.net]
>>29
コロナ終息後もQBハウスの客を奪うのは敷居が高いと思うけど

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 17:14:40 ID:V5wx/RGP0.net]
>>1
花盛りのだだっ広い庭園が営業自粛でゴルフ場OKって利権屋もいい加減にしやがれ

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 17:14:49 ID:VsnN32jb0.net]
旅行券だ寿司券だっての同じレベルの過ちを何回やるんだよ
官僚が悪いのか政治家が悪いのか

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 17:15:04 ID:ioTHknk80.net]
これでネズミの国の近所のゴルフ練習場も堂々と再開できるね

207 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 17:15:27 ID:rqScrY8r0.net]
間隔狭い、空調頼み、ハンドルなど接触多い
パチンコ屋なんて一番危険だろ

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 17:15:42 ID:V5wx/RGP0.net]
>>79
それはちょっと理解

209 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 17:15:47 ID:XrUFnGpG0.net]
日本では60代と70代でゴルフ人口の過半数を占める。

210 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 17:16:37 ID:shx9l8OY0.net]
最大の焦点はパチンコ
質屋の名前が出てきた時点でパチンコ営業継続が問題なってることに気付くべき

211 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 17:17:58 ID:YvMHRyFK0.net]
ダイナム、マルハン以外は開店しとる



212 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 17:18:27 ID:PhWVrh4B0.net]
百貨店 昭恵
理容店 スダレ
ゴルフ あべ
て感じ?

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 17:19:25 ID:eTGulI0c0.net]
>>200
最初は意味があったが
どんどん骨抜きになるといういつものパターン

214 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 17:19:38 ID:ltnFDpJ+0.net]
用心するならこれらの業界とかは避けたほうが無難なんだろうな
候補に上がった位だ 
古本なんかも立ち読み可能なら誰でも触れる
新品のカバーついてる本なんかのほうが安心感はある
生きるために何が最優先か見極める行動力が必要だな

215 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 17:19:55 ID:hAgKpq7j0.net]
何をどう決めても無駄だから、無意味なことに時間と労力を使わなくていいよ
東京は普通に人だらけ、子どももマスクせずに遊びまわってた
体感だが普段の平日より外に人が多い、普段の休日くらい
この国はもうダメだ

216 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 17:20:05 ID:6RqYege70.net]
ゴルフはアカンやろ
こんなんばっかりやんけ

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 17:20:13 ID:VExxM9DJ0.net]
甘い

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 17:20:59 ID:6QncbLqI0.net]
>>208
今時質屋に金融機能はほぼ無い
古物商としての機能がメイン

219 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 17:21:04 ID:r8BcdIwRO.net]
ゴルフ練習場
千葉の台風被害で良いイメージが無いのに、今度は特別扱いか

220 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 17:21:22 ID:XegHKXgi0.net]
>>20
常に激混み。中国人もかなり多い

221 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 17:22:54.94 ID:4/T1CcsR0.net]
>>1
西村担当相は接触人数を8割削減のため強制力のある制度を考えているという
別スレもあるが、何をしたいんだ?



222 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 17:23:16.68 ID:ltnFDpJ+0.net]
美容院で切った髪にコロナはついてるのかが気になる
体毛の髪の毛にもコロナがあってそれがあるなら怖いな
室内の閉鎖空間、ハサミなんかも1回1回消毒してるのかも疑問

223 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 17:24:48.33 ID:SbV0LeXK0.net]
>>1
緊急事態宣言して外出控えろ言ってくれてありがとう。
おかげで生殺しだよ。

224 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 17:25:32.67 ID:AvUD8T8p0.net]
散髪屋は来週にはSSR確定ガチャになると思うぞ。

225 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 17:25:50.14 ID:shx9l8OY0.net]
都「パチンコの営業休止」vs国「パチンコの営業継続」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012377511000.html
ネットカフェやパチンコ店をはじめとする遊興・娯楽施設の休業のほか、
居酒屋を含む飲食店の営業時間の短縮をめぐっては要請の対象にしたい都と、
必要はないとする国との間で考え方に隔たりがあるということです。

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 17:26:20.80 ID:IsyJlPO50.net]
非常事態で不要不急の外出控えろ言ってんのに打ちっ放しやってんのかよwww

227 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 17:26:31 ID:ucwiIfMT0.net]
全理連は自民党の強力集票組織だもんな。ここに泣きつかれたらむげにはできない。
パチンコはほとんどアンタッチャブルだし。
ホームセンターは土建業界からの陳情か?

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 17:27:28 ID:W25vTOaA0.net]
危険どうこうじゃなく
不要不急の外出は控えて家で過ごしましょうって言ってんのに
ゴルフ場って何やねんって話しだろ
今の状況でゴルフの練習に出かけるのは必要な外出じゃないだろ

229 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 17:27:53 ID:gGFvzY8U0.net]
なんなのこの忖度した規制
百貨店OKはダメだろ

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 17:28:07 ID:GLuLBPWl0.net]
ご、ゴルフ…?

231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 17:30:40.02 ID:Zm69f5wX0.net]
>>156
武漢は中国の一都市に過ぎないが、東京は日本経済の中心。
東京閉鎖したら、日本経済は終わる

まぁ経済終わっても仕方ない、という考えはありうるけど。
コロナで死ぬのと不況で餓死するのとどっちを選ぶかやな



232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 17:32:05.63 ID:/+vxcRJQ0.net]
ゴルフ練習するのは緊急逼迫だから

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 17:32:23.21 ID:6QncbLqI0.net]
>>229
店を開けるとそこで働く数百もの人が動く
百貨店OKならイオンモールやドンキもOKになり、働く人がさらに動く
これでどうやって接触減らせるのかな

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 17:33:18.19 ID:aHNGunNL0.net]
質屋って・・・
お金が要るなら質屋で工面しろってことか

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 17:35:58.74 ID:6QncbLqI0.net]
>>234
質屋というか、古物商を対象外にすることでパチンコ解禁の足がかりにしたいのです、汚鮮された日本政府は。

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 17:38:03.53 ID:36Llccjz0.net]
自民党の都合なんかどーーーーでもいいから
百合子には思いきってやってほしい
民意を組んでくれ都民ファーストなんだろ

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 17:38:47.32 ID:em3FYwIo0.net]
ゴルフ練習場は上級反社の嗜み

238 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 17:42:03 ID:q1AbRnga0.net]
理髪店はどんなに店側が消毒に注意しても、待っている客のあいだで感染する
可能性がある。せめて予約制などにして、同時に店内にいる客の数を制限すべきだ

239 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 17:46:09.26 ID:qWWnkHZj0.net]
民間に自粛を求め 
かといって休業補償の金も出さないのなら

国会議員も
国家公務員 特に高級官僚
自分たちの給与を3割・5割カットするぐらいの
最低限の自粛くらいしろよ!

その民間業者らが納めた税金で食わせてもらっている
おまえたち公務員だけが100%収入保証されたままって
どうみても不公平だしおかしいだろ

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 17:46:57.42 ID:Jsby8vRG0.net]
金無くなる奴もいるし質屋は必要かな

241 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 17:47:30.18 ID:Fg+D4CyU0.net]
ゴルフ練習場はいいんじゃね
人がいないだろw



242 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 17:48:40.43 ID:Fg+D4CyU0.net]
質屋も人がいないだろw

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 17:50:34.06 ID:ui8jrB5K0.net]
>>239
公務員に慣れたらよかったね
頭が足りなかったのはな?

244 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 17:53:46.75 ID:xDjSEC1+0.net]
QBハウスも営業してくれよ
髪型整えるのどうしたらいいの?

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 17:54:57.46 ID:tbxkzYVK0.net]
質屋で金策しろって事か

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 17:55:03.53 ID:ScPOZHn20.net]
なにをほざこうが所詮は一方的な自粛要請だろがボケナス

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 17:56:13 ID:0GhLfOC30.net]
島村楽器が休みなのが納得いかん
確かに楽器によってはコロナバラマキ装置になりえるが(吹奏)
試奏の制限とカでいやん

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 17:58:31 ID:Rot5EzGE0.net]
韓国もう制圧できるよ
日本も検査と隔離で行こうよ

https://i.imgur.com/risX5TZ.jpg

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 18:03:31 ID:TL0ElzjA0.net]
ホームセンターは郊外型の広い所ならなんら問題はないし、今客の集中する要素もない。
小池が休業させたがっているのはドンキ。
あれは違和感があるがホームセンターらしい。
しかし歓楽街にあり、通路も狭く、スーパー並みに食品日用品も売ってるから今満員で、今は知らんが終夜営業だし、楽しいので客の滞在時間が長い、という地雷要素満載だからヤバい。

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 18:05:19 ID:790C1Zmm0.net]
自分が行きたいだけw

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 18:06:31 ID:TAmRjS6e0.net]
>>28

(‘人’)

ゴルフの会員権を持っててもそう年間何度も行けぬから打ちっ放しで練習するそうだよ(笑)



252 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 18:07:41 ID:tfghhvBT0.net]
理髪店はQBだけでいいよ。
他は休ませろや。

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 18:11:05 ID:FWNyQ0xk0.net]
髪型をセットしなきゃ命にかかわるし
ゴルフ練習場が無くなったら国民の大半は困るだろ

そういうことだな西村

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 18:21:08 ID:em3FYwIo0.net]
アベが終末に理髪店とゴルフ練習場に行くから忖度した

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 18:26:05 ID:4aVU40220.net]
安倍は美容室だよ

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 18:33:21 ID:+FEk0dGu0.net]
>>209
感染したら死ぬ確立が高い世代
皆殺しにして年金対策にするんだろうな

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 18:39:50 ID:em3FYwIo0.net]
>>255
安倍首相の髪型はいつも変わらないように見えますが、実は「美容室」と「理容室」の両方で髪を切っています。それにはあるワケが。首相周辺によると、その理由は気分転換に加え、美容師と理容師それぞれの業界団体への配慮があるのだといいます。

258 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 18:39:53 ID:EGysZF8S0.net]
質屋!?!?!

259 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 18:40:10 ID:dQhhbZ1g0.net]
>>229

政府関係者「ショッピングモールでは買物しないから休業な。デパートでは服を買うから対象外な。」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200408-00010032-abema-pol.view-001

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 18:42:35 ID:cQV4xIyx0.net]
>>249
Twitterみるとドンキのユーザーはまるで通常通りのテンション
まじヤバい

261 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 18:42:42 ID:K9M5PKU00.net]
https://i.imgur.com/56xEZNB.jpg
微動だにしてなかったけど、どう見ても不要不急です



262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 18:43:36 ID:skyrfwL30.net]
結局、実際クラスターが発生した事実がない職種はイメージだけでは自粛要請は難しい
それこそ職業差別につながりかねない

そこを強制的に行う法律はない

263 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 18:44:13 ID:lTpxW0ZV0.net]
屋外での軽い運動は必要

264 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 18:44:14 ID:sSBLYFQw0.net]
さっきドンキ行ってきた
やばいぞあの混雑、レジは長蛇の列。みんなくっ付く位の距離
スーパー空いてるのになんなんだよ

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 18:44:48 ID:6qOHdpMw0.net]
ゴルフ練習場くらい開いてないと遊ぶ場所がないじゃん(笑)

266 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 18:45:04 ID:m2rlMcmN0.net]
ゴルフなんてやってる場合やないやろドアホ!

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 18:46:04 ID:QYB90YqY0.net]
>>1
>理美容、ホームセンター、質屋、
うんうん…よかった…
>ゴルフ練習場は
はぁぁぁぁ?

268 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 18:48:37 ID:PhWVrh4B0.net]
外出しないで家にいて自粛して


でもゴルフはおk

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 18:49:40 ID:cQV4xIyx0.net]
>>264
ディズニーランドかドンキかっていうくらい大好きなんだろうな

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 18:50:43 ID:V5wx/RGP0.net]
ホームセンターはいいんだ
入場人数制限とかすればいい
イタリアとかじゃ暇になって土いじりやDIYしたい難民が出てるし

しかしパチンコゴルフ場おまえ等はダメだ
ゴルフ場開けるなら庭園も開けさせろ

271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 18:50:58 ID:9EHjX7RG0.net]
>>11
安倍がゴルフバカだからじゃないか



272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 18:54:17 ID:jk+D7LY80.net]
本丸はパチンコでしたwwwwww

273 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 18:55:20 ID:LKQJhrEP0.net]
ホームセンターは営業したほうがいいよ
商品構成が被るスーパーやドラッグストアに客が集中して大変なことになる

274 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 18:55:37 ID:o4tMu/i80.net]
打ちっぱなし場は不要不急の外出ではありません by日本国政府

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 18:55:42 ID:CBVo8VMN0.net]
日本政府「ネットカフェやパチンコ店の休業や営業時間短縮は認めない」東京都と対立
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586424008/

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 18:56:41 ID:brC6zPEn0.net]
なんでゴルフの練習場なん?

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 18:57:29 ID:1Dk6tVmz0.net]
家で密集するよりは分散したほうがいいんだよ

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 18:57:42 ID:5n+Ue38C0.net]
そりゃこいつの後援会がゴルフ好きだからだろ

279 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 19:00:41 ID:59fkSf8f0.net]
床屋は外でカットしたら良いとおもう。
あと使い捨て手袋で

280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 19:02:55 ID:xjHmgikI0.net]
>>278
年取った政治家とか高級官僚とか好きそうだよな。

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 19:04:56 ID:1Dk6tVmz0.net]
分散が目的で家にいるのは手段だからな
家にいるのが目的になったニューヨークでは家の中で死者が大量に出てる



282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 19:10:50 ID:tgBBYqEC0.net]
フランスでは2分以上ベンチに座ったらいかんと
いう話じゃがみんな床屋で終わるまで空気椅子
出来るだけの体力あるんか?

283 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 19:11:18 ID:o4tMu/i80.net]
こりゃゲーセン協会や映画館協会も
強力に異議唱えたら対象から外れるんでね?

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 19:11:19 ID:ZAsIbz2m0.net]
>>279
風で髪乱れて切りにくそう

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 19:11:39 ID:7vtq4IOS0.net]
どんどん不要不急の定義があやふやになってきてるぞ。

286 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 19:14:43 ID:kyP/sJuW0.net]
ゴルフしながら死ねばいい

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 19:15:24 ID:1Dk6tVmz0.net]
欧米で大量に死んでるのは手段が目的化してる部分が大きいと思う
無人地域を作ったら残った場所に密集が増えるのは物理的に当たり前なんだから
適度に分散させないといけない

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 19:21:37 ID:G4E3jNv70.net]
>>質屋
パチンコ業界「助かった」

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 19:25:04 ID:7+6JoegO0.net]
デパートもOKになるようだが、今更だな

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 19:27:00 ID:wyS9OHgx0.net]
ああ、これ決めたゴルフ好きの上級国民死なないかなー

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 19:28:52 ID:RixzEC5I0.net]
西村はバカだと思うが、これでも元官僚だから一定の能力はある。
この非常時に他の2世3世議員がバカ過ぎて使えんのだ。



292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 19:32:44 ID:V5wx/RGP0.net]
デパートは地下以外営業許可されても誰も来ないだろう
金なくなる奴多いだろうし
そしてデパ地下は窓もないし通路が狭くてこちゃこちゃしてるからそのままだと感染源になりやすい

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 20:38:05 ID:+n1RxHia0.net]
「営業自粛のところがけっこうありますな  ああそうだ〇〇議員さん、この前夜の六本木で
〇〇に入店して若い子とだいぶ面白い遊びで楽しんだそうじゃないですか」
「え・・ ああ・・そ、そういうこともあったかな・・ハハハ・・わかった営業自粛は取り消そう」
いや私はそこまで言ってませんよ」  「わかっとる」






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<48KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef