[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/09 23:20 / Filesize : 108 KB / Number-of Response : 551
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【コロナ】「自粛できない人」はどんな人なのか?産業医が解説「自制心は健康不安と社会的抑圧のバランスに左右される」



1 名前:玄米茶 ★ [2020/04/09(Thu) 05:18:02 ID:X8nR4kCi9.net]
 3月25日夜、新型コロナウイルスの拡大を受け、小池百合子都知事は緊急会見を開き、週末の「不要不急の外出自粛」要請を行った。その前の週末には、自粛ムードの緩和からか、花見などを楽しむ人たちが目立ったことも、「オーバーシュート」「ロックダウン」といった強い言葉を用いて要請を出すに至った理由だろう。「日本経済新聞社」と「テレビ東京」が実施した世論調査によれば、要請後の週末は83%程度の人が「自粛した」と回答している。

 しかし、それでもSNSを開けば外出先での様子を投稿する人たちも少なくなく、一部では「外出自粛要請が出ていることを知らなかった」という人たちもいたと報じられている。なぜ、これほどまで世界的に危機感が拡大する中、“自粛できない(自制心が働かない)”人がいるのだろうか。

 30社を超える企業で産業医を務める大室正志氏は、こう分析している。

「私は、自粛要請に応じない人の多くは、投票に行かない人に重なるのではないのか、という仮説を立てています。投票は国民の義務ではあるものの、行かなかったとしても罰則があるわけではない=行かない自由もある。短期的に見れば、投票に行くことで、貴重な週末の時間を割かなければならないことのほうが“不利益”だと捉える人もいるでしょう。投票に行かないことがいずれどんな不利益を生むのか、中長期的に捉えることができない人たちです。

 そして、今外出を自粛できない人たちも、“中長期な不利益を想像できない”という点で、近いところがあると感じます。ざっくりいえば、例えば若者は致死率が低いと考えられていることもあり、中にはその週末遊びに出かけられないことのほうが不利益だと考える人もいる。中長期的に捉えたら、自覚症状のない若者が感染を広めることで医療崩壊によるパニックが起こり、いずれは景気の悪化などを招いて、結果、自身もバイトをクビになったり、就職ができなくなったりするかもしれない……でも、そこまではなかなか想像しにくいのです。

 人というのは、多くは“インセンティブの奴隷”ですから、自身にとって不利益のほうが大きいと感じることには自制心が働きにくいんですよ」

 大室氏によれば、今回の外出自粛に対する自制心の働きは、健康不安と社会的抑圧の掛け算のバランスに左右されるのではないかという。

なぜ30代の感染者が増えるのか?

「例えば今、40代の、それなりの役職に就いている電通の社員がもしも新橋の個室居酒屋で合コンをしていたとしたら、間違いなくバッシングされますよね? 小池都知事の自粛要請を無視して、上場企業の社長がナイトクラブに行って女性たちと密接な会話を楽しんでいたとしたら、メディアにも書き立てられ、経営者としての信用を失うことになるでしょう。40〜50代ともなれば健康不安も大きいですし、みんな“外出して叩かれたくない”“誰かに外出しているところを見られたくない”という思いがあるからこそ、自制心が強く働くのです。対して20代は、まだ健康不安も低くて、かつ社会的地位も低い人が多いですから、抑圧が効きにくいわけです。

 じゃあ、60代以上の高齢者はどうかというと、健康不安が高くて、(リタイアしているため)社会的に特定の立場を持たない人が多くいる。「ITmedia ビジネスオンライン」によると外出自粛がでた週末のアンケートで60代が最も活発に外出していたとか。健康不安こそあるものの、彼らはとにかく時間もありますし、世間の目を気にする必要もないため、気が緩みやすい傾向にあるかもしれません」

 さらに、東京都が発表した3月25日〜4月1日にかけての感染者を世代別に見てみると、416人中、30代が89 人で最多となっている。30代に感染者が増えている理由については、何が要因となっているのだろうか。

「30代の場合、40代以上の人たちに比べると健康不安が低く、かつ20代に比べると“不要不急”の言い訳がつきやすいことが、感染拡大の要因のひとつなのではないかと考えています。外食をする際にも『仕事で会わないといけないから仕方ないよね』と言い訳できるし、『仕事のために出かけたところたまたま』と枕詞をつければ、目黒川の桜の写真をSNSにアップすることに罪悪感を抱くこともない。もちろん、本当に必要な仕事で仕方なくという方も大勢いるでしょう。ただ、拡大の引き金の一因として『30代は言い訳がつきやすい人が多い』ということも僕は考えられるのではないかと思っています」

 では、危機感を持って自制心を働かせていくためには、どうしたらいいのだろうか。

続きはソースで
https://www.cyzo.com/2020/04/post_236572_entry.html

2 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 05:18:41 ID:ootBWdIQ0.net]
ネトウヨみたいなのだろ

3 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 05:19:37 ID:gthy8hMC0.net]
極端な淋しがり屋が多い
メンヘラ級の

4 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 05:19:46 ID:9va1JWr10.net]
この国の癌は若者はゆとり若者だと分かったな

5 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 05:20:16 ID:dfv834XU0.net]
こいつに開店前のドラッグストアの行列を見せてやりたい
若者ガーと叫ぶから意味もなくマスク買い占めに走る老害共が密集するんや

6 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 05:20:45 ID:1y3eqS1Z0.net]
↓以下若者の老人叩き

7 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 05:20:47 ID:i2ZDeGkq0.net]
^

自分が偉い、自分が特別だと思い上がったやつが自粛できない


医者とか(笑)

8 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 05:20:48 ID:+tUzyv1X0.net]
>>2
バカ左翼も入れなさい

9 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 05:21:41 ID:YNVH+l0i0.net]
>>2
pヨクだろ
金くれないと自粛しないから!って
ライブ決行してるようなのもパヨクな

因縁つけんな売国奴

10 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 05:22:19 ID:AShnQSGv0.net]
>>5
状況を認識しているのに開店時にマスクを販売するドラッグストアもちょっとな。



11 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 05:22:45 ID:aKYk9NlY0.net]
>>8,9

キムチはどうした

12 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 05:22:55 ID:YNVH+l0i0.net]
抑圧が低いから欧米旅行を決行してウィルスばらまいたんだなあ

13 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 05:23:09 ID:IssZhydl0.net]
安屁とゲロババアのおぞましい闘い
共倒れしろ

14 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 05:23:11 ID:7VWIby3V0.net]
たまたま通りかかったからと目黒川の桜の写真をSNSにアップしてるバカは大勢いるね
たまたまはいいんだけど、立ち止まって桜の写真撮ってる暇があれば、まっすぐに家に帰れと
お前が写真上げることで、あー自分も桜見たいなと外に出かけたかがるバカを増やすことに、気づいてない

15 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 05:23:19 ID:YNVH+l0i0.net]
>>11
それはパヨクにきけよ

16 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 05:24:25 ID:nRKt/v0r0.net]
>>3
これかも

17 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 05:25:55 ID:J7fOEk+h0.net]
>>1
こうやってバカにしつつ煽っていく記事も必要だな

18 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 05:26:21 ID:GtZB2k7z0.net]
自粛自粛って言うけどさ
コロナ感染って国内だと500万人に1人くらいの確率でしょ?
超絶アルティメットレアじゃん
そんな神引き自分に起こるわけない絶対の自信と確信があるからね

19 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 05:27:14 ID:hmDgStzK0.net]
街で、この状態でも会うのを自粛してないカップルを見かけると
お前の恋人は1日でも会えないと、すぐ他の奴とハメてしまう人間なんだろうな
という目で見てる

20 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 05:27:28 ID:YNVH+l0i0.net]
トップクラス大学の研修医が飲み会とかやってコロナばらまいてるのも
ゆとりエリートは抑圧された経験がないからなのかな
頭はいいが、のびのび育ってやりたいことに集中できたメンタリティは昭恵に近いのかもな



21 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 05:27:36 ID:J7fOEk+h0.net]
自分の身近な周りにでると
やべえなと思うよ

22 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 05:28:49 ID:9PvEE21a0.net]
ADHDの気でもあるんじゃねーの

>>5
なれの果てがそういう老人どもだろうな

23 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 05:29:15 ID:FRgYg/Re0.net]
そもそも旅行や外食に出かけるような人は、それを周囲に自慢したい
見栄っ張りな人ばかりだしな。飲み会なんてまさにその場なわけだし。
構ってちゃんな幼児と心理は似てると思う

24 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 05:29:22 ID:uXfSHJRr0.net]
まぁ的外れなこと言ってるとは思わんな
良く言えば後先考えず今を一生懸命生きてる人間
悪く言えば短絡的感情的で理性や長期的展望が全くない人間

25 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 05:29:47 ID:lrVtjQZR0.net]
今まで社交的な人物ばかりが善で非社交的な引きこもりや中高年独身等を悪、といった価値観が蔓延していた。
今みたいな情勢では非社交的なほうが生き残れる。引きこもり、結婚しない、恋愛をしないのも才能かも。誰もができるものではないからな。

26 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 05:29:51 ID:FkW22UBB0.net]
>>18
国内感染者20人くらいだっけ?

27 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 05:29:55 ID:bQOfsXJv0.net]
今日も飲み会やるぜーーーーーwww

28 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 05:31:19 ID:WFzcNy8S0.net]
100均店員だけど

みんなぜんぜん自粛してねえwww

むしろ混雑してるww

レジ通す度に言う、
「この外出要らねえだろw」って

みんなくだらないモノ買いに来てるよ
「これ、本当に今いるの?」
ってモノばっかり

29 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 05:32:09.02 ID:hGpu06g80.net]
自粛する必要がない
年寄りでも基礎疾患があるわけでもない、法的効力があるでもないのに何で従わなきゃいけない?
こないだまでコロナの影響を矮小化しようとまでしていた政府の手のひら返しに驚くばかり
ただの風邪なんだろ?

30 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 05:32:39 ID:nRKt/v0r0.net]
未だにパチ屋行ってる奴は
中毒なんだろうな。
もはやアル中と変わらん。



31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 05:33:46 ID:GtZB2k7z0.net]
>>29
実際ただの風邪のちょっとだけ強いバージョンみたいなもんでしょ
マジで全然大したことないと思うよ
これで死んでる奴はコロナとか関係なく根本的に雑魚だったってだけの話じゃない?

32 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 05:33:48 ID:G7wvYqA50.net]
社会的地位が低い40代はいないってことかそうか

33 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 05:34:26 ID:fgbK6n3P0.net]
だいたい感染してる人って金持ちが多いしアクティブに動くし罰金制にしたらいいじゃない

34 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 05:34:54 ID:YNVH+l0i0.net]
日本社会を馬鹿にしてるやつが自粛しないんだろ
自分に制約を与える存在をナチスだとか村社会だとか言ってきたやつら
海外の方が厳しい罰則かけられてる現実をみてどう思うんだろうね?

35 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 05:34:55 ID:1AK3UDlO0.net]
こいつどうにかしてクレメンス

ttps://twitter.com/shiochan0723/status/1247715040624439296


しおたそ@基本病み垢
@shiochan0723
どいつもこいつも死ねや!!

コロナコロナうっせーんだよ!!

簡単に死ぬわけねーだろ

なにみんなビビってんだよ

ダッサwww

とにかく全員死ね

あたしがぶっ殺したるわwww
11:37 AM · Apr 8, 2020·Twitter for iPhone
(deleted an unsolicited ad)

36 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 05:36:43 ID:b0IysxcF0.net]
ぶっちゃけ大して自粛してない俺のことか

37 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 05:36:54 ID:YNVH+l0i0.net]
むしろ反抗することがかっこいいと思ってる馬鹿いるからな
ライブ強行馬鹿とかな
生命の危機を国民に与えてるだけのくせに

38 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 05:38:43 ID:xQ3WHMtx0.net]
一度感染すると完治しても余命5年〜10年って聞いたけどホント?
生殖機能も失われるとか

39 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 05:39:01 ID:Y5n566q+0.net]
>>10
売り切れる分には困らないんだオル

40 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 05:39:09 ID:7SMR48g80.net]
ホリエモンも自らイベント開催してたしな
それで大成功!だと威張ってたし



41 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 05:40:13 ID:jVhBy/zr0.net]
産業医さんも純粋に医学的な見地で診断しましょうね。会社からの報酬に
直結すると自制心が働きにくいですよね。

42 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 05:40:41 ID:a/bhok9U0.net]
えー
弊社、二月上旬から飲み会したら殺すって通達あったし
食堂とかもヤバイよねーってみんなで話してたから
逆に三月四月に旅行とか飲み会してる人間の頭が理解できない

43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 05:41:10 ID:9va1JWr10.net]
>>5
氷河期ジジイ乙

44 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 05:42:13 ID:b0IysxcF0.net]
>>38
初の感染者確認から数ヶ月なのに
患者の5年10年先の予後なんて誰も分かるわけないだろ

45 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 05:43:09 ID:FRgYg/Re0.net]
>>20
資本主義経済の行き着く果てだな。
必要以上の学歴や労働で所得を得ても、マスコミの広告に煽られて
環境破壊や感染症拡大を引き起こす消費しかできない人が多すぎ。
特に所得の多い上級国民がまんまこのパターンに陥ってるよな。

本来、人間の幸せは程々の消費があれば十分で、それ以外の方が有意義なはずなのに。
ここ数百年の人間が、地球環境の多くを消費して自らを含めて汚染し尽くしましたで終わりそう。
人間は物を作り出す珍しい生物だけど、俯瞰してみれば他の生物より愚かな存在だよな。

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 05:43:15 ID:fLvO8qnM0.net]
>>42
支払ってしまった金が惜しいんだろうな
少し国も出してやれば止めた人もいたかも
跡からクラスターの追跡するよりは安上がりだったとおもう

47 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 05:43:54 ID:xQ3WHMtx0.net]
>>44
みんなが噂してる元ソースわかる?
なんでこんな話が拡がってるのか知りたい

48 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 05:44:04 ID:7Gsl/0mT0.net]
全国の感染者の伸びがすごいおとになっている
首都圏や関西圏からの脱出者が全国にウィルスを拡散させている
緊急事態宣言をやるなら都市封鎖をやらなければ意味がない全国にウィルスをばら撒くだけ
マスコミも東京の感染者推移ばかり報道してウィルスの全国拡散に加担している

49 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 05:44:28 ID:skBjTiPa0.net]
投票行かないよ
でも、すっごい自粛してるよ
いきなり例え間違えてるわこの人

50 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 05:44:45 ID:b0IysxcF0.net]
自分が年寄りなら自粛もするだろうけど
なんで普段から年寄り死ね死ね言ってたお前らは自粛してんのか?



51 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 05:45:24 ID:MUiCd8IV0.net]
映画館に自分ひとりで貸切状態とか嬉しそうにツイートしてるやつ見るとお前以外はみんな行きたいけど自粛してるんだよアホって思う

52 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 05:46:09 ID:b0IysxcF0.net]
>>47
台湾のニュース番組だろ

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 05:47:04 ID:0OB4wrNb0.net]
30万貰える人だけ自粛すればよい

54 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 05:47:43 ID:xQ3WHMtx0.net]
>>52
そうなんだ
台湾は凄いな
まったく拡散せず抑え込めたもんな

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 05:48:07 ID:7SMR48g80.net]
>>51 大手シネコンでほぼ貸し切り状態を体験したことあるが
あれはつまんないもんだよ
人が多いから映画館の楽しみになってるのだ

56 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 05:48:12 ID:msCeNXzH0.net]
悪しきポジティブ
なんくるないさー的な

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 05:48:12 ID:iJjG1kgO0.net]
>>47

コロナで間質性肺炎を起こすって情報から、一般的な間質性肺炎の存命期間に話が及んだってことだろ。

だから5年とか、先週末くらいに騒ぎ始めたのが居た

58 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 05:48:22 ID:RHrZ8QC20.net]
脳みそが筋肉になる塾 絶賛営業中 コロナに負けない筋肉を作る

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 05:49:26 ID:fEtGPopq0.net]
若い男性からはお食事自粛しようと言われ、中年以降の男性からは会いたい会いたいしつこく言われる

60 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 05:49:27 ID:jg0bKrtJ0.net]
>>10
日銀の現金輸送並みに
非公表のランダムダイヤにすれば良い



61 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 05:50:09 ID:CXuJ0oDk0.net]
安倍夫妻

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 05:50:43 ID:AEYQIdOT0.net]
>>47
重症の肺炎患者の例だろたぶん、余命10年ってのは。

63 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 05:50:56 ID:moT6odfF0.net]
大人の発達障害だな
前頭葉が機能してないんだろ
自粛しようとしない奴に限って仕事はできない

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 05:50:59 ID:JzD22mQs0.net]
いや、正常性バイアスやろ
あと、政府のあのコントのような説明を聞いてて、不安感を抱けない人も居ると思うぞ

65 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 05:51:06 ID:xQ3WHMtx0.net]
>>57
退院しても肺炎は完治してないだろうってこと?
肺炎は5年10年で死ぬもんなのか

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 05:51:52 ID:AEYQIdOT0.net]
>>65
後遺症残るよ。重症はね。ググれよ自分で

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 05:52:06 ID:mxJbmBwT0.net]
珍走と変わらない心理だろ
社会のルールを守らないで自由にやる俺ってワイルドでカッコいいだろ?的な

68 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 05:52:18 ID:FRgYg/Re0.net]
>>34
「赤信号の道路を渡るな」 これが自由の侵害でないように
外食や海外旅行もいずれこの様に規制されるよ。

常識的に考えれば、世界人口規模の人間が国境を越えてこれをやれば、
感染症や環境破壊で他人や自然環境に害を与えることは分かりきってたこと。
飛行機が空を飛んでない120年前以前と今とでは時代や世界構造がまるで違うのに
世界的に昔の行動原理を規制しない社会のままだったことが、今まで異常なことだった。

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 05:52:51 ID:EmQqVilQ0.net]
この国の政権も単機的な利益(春節等)に目が眩んで、中長期的な不利益に目が向かなかったわけだ。

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 05:53:11 ID:bRTIGpSn0.net]
>>59
そりゃ生殖可能期間が残り少なくなりゃ機会を逃すわけには行かんからな



71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 05:53:21 ID:mVvZMVc30.net]
ちょっと近くのパチンコに、というのは自粛せよでいいと思うのだが、

・自分一人が休むと何かしらの不利益を被る可能性があるもの(会合、会食など)
・普段休む機会が無いので、今を逃すと次の機会がいつになるか分からないもの(計画済の旅行など)
・そもそも機会が限られているもの(イベント、公演など)

こういうのは個人の責任として押し付けるのには無理がある

72 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 05:53:27 ID:7Gsl/0mT0.net]
自粛でとどめてる政府が馬鹿
緊急事態制限を出した地域は都市封鎖するしかない
脱出者が全国にウィルスをばら撒くだけ

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 05:53:31 ID:bluYs9xP0.net]
おかしなことにそういうゴミほど先に空いてる病床使えて回復できる
よって収束後に処分を下すべき

74 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 05:54:00 ID:pR9GAK9m0.net]
>>20
いや、単に自立できていないだけだよ。
こういう時期に騒いでいるのは社会的迷惑行為。社会的迷惑行為は自立の無さと相関するってエビデンスがある。
学校の成績が良いからとか親が医者だからとか言われるままに医者になっちゃった連中が多いんだろう。
医者は昔からそんなのばっかり。
自分も医者だけど学生の頃からそういう連中に囲まれて辟易してた。
まあ、そういう連中でも結婚して子どもできて40過ぎると自立せざるをえないのか不思議と落ち着いてくる。今いるとこは若い医者常勤でいないからホッとしてる。

75 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 05:54:28 ID:xQ3WHMtx0.net]
>>66
そういう話じゃなく、若い子が発症もせず感染して知らぬ間に完治してたとしても余命5年みたいな話だったと思う
まぁオカルトの域かねw

76 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 05:55:56 ID:TpeRQGaK0.net]
 


うっさい!
自粛と保証はセットじゃアホボケカス!
金が届くまで自粛には応じない!!

自己責任やろが、バーカ!

外山恒一@toyamakoichi
https://twitter.com/toyamakoichi/status/1245325494762926081

補償しなくても自粛してくれるFラン人民なんぞナメられて当然である。
人の命なんぞより自らの地位や利権が大事な奴らに“云うこと聞かせる”には、
こっちも死ぬ気・殺す気になって、「頼むから、カネを出すから家でじっとしててくれ」と
奴らが懇願し始めるまで街に繰り出し続けるべきなのだ。

 
(deleted an unsolicited ad)

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 05:57:14 ID:AEYQIdOT0.net]
>>75
それはオカルトすぎるが…まれに肺炎進行してても手遅れまで自覚しないやつがいるから早期発見したほうがいいだろうね。

https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=14278
非可逆的な変化の可能性があり,拡散能・肺活量低下による肺機能低下も危惧される。COVID-19でも若年者の肺炎は死亡率が低く軽症であると早計せず,後遺症の予防において早期治療が重要である可能性がある。

78 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 05:59:37 ID:FRgYg/Re0.net]
これから食糧難で世界中で昆虫食とか始まれば、また新しい感染症が直ぐに出てくるぞ。
大手企業やチェーン店のスポンサーがつけば、マスコミがまた広告で昆虫食女子とか
ブームを煽り立てるから。

79 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:00:39 ID:/GWvuL8Q0.net]
ホモ研修医達はなぜ自制できなかったのですか?

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:02:01 ID:bRTIGpSn0.net]
>>79
そもそも自制するゲイなんておるんか?



81 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:02:11 ID:b0IysxcF0.net]
年寄りの余生を守るために若者が青春を無駄にするこたあねえよ

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 06:03:02.71 ID:jp42S6ga0.net]
ただのバカだからだろ。

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:04:45 ID:fzjj7Xs60.net]
50代60代でまあまあの学歴がある人間でも
インフルエンザの統計を持ち出してきて
インフルエンザと比較すれば大したことないだろ騒ぎ過ぎだという馬鹿が結構いる
経済学や社会学やってる文系統計オタに何故かそういう屁理屈を言うやつが多い

84 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:05:39 ID:sK0qpMkc0.net]
>>1
> みんな“外出して叩かれたくない”“誰かに外出しているところを見られたくない”という思いがあるからこそ、自制心が強く働くのです。

国がやらないから、代わりに企業が従業員の外出を事実上禁止し、違反者には刑事罰の代わりに、
人事権と懲戒権を以て制裁するようになるのかもな。
てか、国がそれを期待してるんだろ?マスコミの感染者叩きも凄まじいし、夜遊びに行った奴が
労基署に「不利益な扱いを受けた」って訴えたところで、鼻で笑われて終わるのでは?

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:05:55 ID:nfLfsdGq0.net]
コロナの情報を調べると自粛しない奴の話も入って来るから感化される奴居そう

86 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:06:11 ID:b0IysxcF0.net]
なぜ自粛するのか
自粛しろと言われたからしてる

それこそ思考停止のバカじゃん

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:06:16 ID:a/bhok9U0.net]
>>83
だってそういう医者普通にたくさんいたもん
ガチの統計屋か救急、SARSに関わったことがある人以外、二月までなめてたし

88 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:06:21 ID:RgJM8CIy0.net]
>>31
ならお前は39℃出ても医療機関に世話にならず自宅にいろ

89 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:06:49 ID:FRgYg/Re0.net]
自然環境や感染症を引き起こさない様に、人類に有益な科学技術を選択して
利用していくことが賢い人間だと思う。

インターネットが出現して、自宅で静かに共有知に漬かっていたのに、
消費を促すマスコミが古い人間を洗脳誘導して、オタクだの引きこもりだのと
言いがかりをつけて来た今までが異常なことだったな。

90 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:07:53 ID:dh0fCz5y0.net]
俺は50代だけど自粛しないよ
何せお前らと違って本物のキチガイだからw



91 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:08:45 ID:cPn0Aqyw0.net]
いや、補償してもらえないから、必死に働いてる人だよ
経済社会を、よく見てみろよ

92 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:08:51 ID:gUlOcegE0.net]
馬鹿が苦しんで死ぬだけなら面白いけど周りが迷惑被るタイプのバカだからなあ

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:09:01 ID:l/CTJ4ix0.net]
>>89
おまえらは元々無益だから心置きなく感染してくれ

94 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:09:04 ID:/Blvu+Hc0.net]
電通社員は不倫の真っ只中

95 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:09:29 ID:AqFnKcfR0.net]
大したことないと言ってる奴は自宅待機で直せばいいだけ
病院は空いてないので自己責任でお願いします

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:10:31 ID:bRTIGpSn0.net]
>>90
将来老人ホームで武勇伝になるといいねw

97 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:10:40 ID:7v1hg0MX0.net]
只の風邪で大騒ぎをする工作員

98 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:11:14 ID:emKx42WO0.net]
自粛を求めるなら損失補償とかしないとダメでしょ

他国のように全員への一律現金給付や休業への損失補償をすれば皆進んで自粛するわ

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:12:52 ID:kOp5grpJ0.net]
危機的状況に陥った経験のない幸福な人々か欲望の抑えられないゴミカスだろ
女遊びや飲み会してる奴は後者だと思うけど

100 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:13:06 ID:b0IysxcF0.net]
>>89
今までインドアで今もインドアの人は何も自粛してねーじゃん



101 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:13:26 ID:UwBMdoew0.net]
このスレにも居るじゃん ただの馬鹿

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:13:57 ID:Gz8gFEZs0.net]
コロナの不安の中で花見や飲み会で楽しめる人たちなんだろうね
それでいて孤独に耐えられないんだよ
結局一人の方がコロナより怖いと思う人たちが自粛できない

103 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:13:58 ID:f7YdjKJX0.net]
自粛っていっても2通りあるからなあ
働かないと食えない人
それ以外で娯楽に走る人

104 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:14:04 ID:sK0qpMkc0.net]
>>34
それは海外を買いかぶりすぎ。流行初期にフランス政府が何て言っていたか?「台湾韓国のような
対策は人権意識の低い国でしかできない、自由の国フランスでは無理」だ。
今のフランスが準戒厳令下にあるのは、単にコロナが蔓延しすぎて他に手がなくなったからに過ぎ
ない。

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:14:06 ID:i/x8bREu0.net]
自粛要請でも「ジョギングと散歩はオケです」って政府からのお達しなんだから、散歩して桜の写真SNSに上げる事になんの問題があるのかと・・
政府の要請する外出自粛の意味を正しく理解していないのは産業医の方じゃ・・
政府に提言している専門家とか有識者に当然医者もいるんだろ?連絡でも取ってすりあわせぐらいしとけ

106 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:14:43 ID:dh0fCz5y0.net]
>>96
ホームねえ
入る前にうちの土地貸しているから親父が死んだら俺が運営と話しなきゃなんねえんだよなめんどくせえw

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:14:52 ID:trgFLIbT0.net]
ツイッター見てると「休みの日は必ず遊びに出かける」層が

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:14:52 ID:Gz8gFEZs0.net]
一人を楽しめるのも才能らしいな
こうなってくると

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:15:22 ID:/Nq61U7I0.net]
結論は?

110 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:15:23 ID:67NCu/TZ0.net]
感染者なのに自宅や隔離所を抜け出し出歩いた者は、逮捕と120万の罰金、感染者が抜け出したことを知らせた密告者には50万の報酬と言う中国式は効くぞ



111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:16:18 ID:Gz8gFEZs0.net]
絶対遊びに外出る人って家に居づらいのかもな
親が仲悪いとか再婚してるとか

112 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:17:15 ID:SUg0JU1o0.net]
自宅の居心地が悪い人

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:17:23 ID:Gz8gFEZs0.net]
>>110
金ほしさにコロナうつしてから通報するひといそうで怖い

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:17:44 ID:5po4w2650.net]
日本の社会問題の原因は全て金がないからの一言で済む

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:18:42 ID:Gz8gFEZs0.net]
母子家庭で母親が男連れ込む人は
ほとんど家にいなくなるね

116 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:19:14 ID:b0IysxcF0.net]
強制なら従うしかないが要請を断ることに何の問題があるのか
タダの頼み事なんて受けるほうが物好きなだけだろ

117 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:19:43 ID:Ai76F6xE0.net]
自粛したら生活費が無くなるのでしんでしまいます

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:21:09 ID:Gz8gFEZs0.net]
狭い家で親がうるさかったりすると
家にいたくないだろうね
結局ずっと家にいても平気な人は環境よくて恵まれてるのかもな

119 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:21:16 ID:v7jy5b6w0.net]
新人が入ってきた。48歳。警備業界では珍くはない。
定年を迎えて、入ってくる新人も多いからだ。まぁ、新人は立たせておくのが一番いい。
無線を持たせて何か分からないことがあったら、
連絡して来いと言って、ビルの外で立哨させておいた。
折りしも、外は小雪がちらついていた。
長時間ただ立っていると、色々なことを考える。夕飯は何を喰おうか?
今度の休みは何をするか?今までの人生。これからの将来。色々なことが頭を過ぎる。
契約先の人がヒョイと顔を出して、
「外に立っている新人さん、泣いているよ。具合が悪いじゃないの?」と言ってきた。
「何だ?」と思って見に行くと、本当に立ちながら泣いている。
通行人は泣きながら立っている警備員を呆れながら通り過ぎて行く人、
怪訝な顔をする人、笑う人、反応は様々だった。
「どうした?」と声を掛けると、やや間があってようやく振り絞るような声で一言。
「つらいです。」
よくよく話を聞くと、立っている間に今までの人生を振り返り、
何で俺はここまで堕ちてしまったのか?
何で今、こんな所で罰ゲームのようなことをやっていなければならないのか?
そんなことを考えていたら、涙が溢れて止まらなくなってしまったそうだ。
結局、彼はやめた。

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 06:21:59.41 ID:wd40Xf8M0.net]
「オレはコロナだーー」
「コロナビーム!」

出身地の問題では?



121 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 06:22:42.06 ID:9VOusmzx0.net]
>>1
自転車で綱渡り操業してる人で、止まったら即落ちる人

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:24:14 ID:X+S2Vevj0.net]
こんな状況でも旅番組やグルメ番組を止めようとはしないテレビ。この期に及んで視聴者を煽ってなんのつもりが聞いてみたいわ
買い占め騒動でも空になった棚を映して不安煽る。日本で営業自粛が一番必要なのはテレビだろう

123 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:24:32 ID:aNxfb+ob0.net]
コロナを気にし過ぎて
強迫神経症になったら元も子もないw

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:25:12 ID:S1XSOLv10.net]
自己中か協調性があるかの違いでしょ

125 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:26:08 ID:OCoGTM5k0.net]
>>38
男性の生殖機能が失われるのは、高熱を伴う為だよ。
熱があがらなければ、大丈夫のはず。

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:26:14 ID:w5JBnjaU0.net]
てめえの家族が死ねばようやく判るんじゃない?

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:26:17 ID:DfZCpfKY0.net]
>>3
パッと顔浮かんだ。
用もないのに毎日電話してくるオッサン。いつも家にいない。

128 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:27:34 ID:GzOguj7a0.net]
補償ないのに、自粛できるのは、よほどの大手

129 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:27:42 ID:OCoGTM5k0.net]
>>122
地震の時みたいに、生活情報メインでやるか
昔のドラマの再放送とかしてよ。

この前久々にマルモ観て和んだわ。

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:30:30 ID:/KjAFUpkO.net]
>>1

平たく言えば、馬鹿ってことだな。



131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 06:31:56.91 ID:iz6areIk0.net]
何かしらな障害があるんでは

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 06:32:25.32 ID:BovZ+zn80.net]
>>1
罰則と補償と規制の法的根拠がないから、みんな働きに出る
◯◯しましょう!で社会が動くなら国家なんか要らない

133 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 06:32:45.97 ID:k0mxXCS80.net]
>>31
>>26


前澤友作


【抽選に外れた方へB】

このまま僕のフォローを継続いただいた場合、

今後のお年玉キャンペーン

(開催は未定)

の当選確率が上がります。

134 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 06:34:10.59 ID:jutvF63Y0.net]
>>3
あるあるだな

135 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 06:34:27.85 ID:+q5Tp9gB0.net]
生まれながらのキチガイにとって孤立は日常
つまり自粛しないことがお前らにとっての自粛に当たるんだよw

136 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 06:36:01.99 ID:XwHBxc1H0.net]
>>126
それでも気付かないんじゃね


バカなんだから

137 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 06:36:13.13 ID:jVhBy/zr0.net]
>>125
へえ。たまに言われてるノートPCを脚に載せてるとヤバイというのと同じ
なんだ。まあ、俺の生殖能力はムダな能力なんだがw

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 06:36:31.57 ID:jbAeXn170.net]
>>14 お前にしたがうのはシャクだから出かけたくなったわ

139 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 06:36:33.43 ID:e5SXJU7y0.net]
息をするたび
肺にガラスの針が刺さる云々でもうおえええってなったわ
自分が原因で家庭や職場に移したらと思うとゾッとする

遊びに行ってるアホはすごいな
想像力なくて羨ましいわ

140 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 06:37:27.61 ID:b0IysxcF0.net]
自粛してない人間がずっと家に帰らないわけでもないから
自粛しないってのはコロナ以前から外出と在宅の比率を変えてないってだけだよ



141 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 06:37:47.37 ID:Te67NxQN0.net]
普通の会社員 会社が休んで良い
休業にならないから 
いつまでも通勤をしなければならない

142 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 06:37:50.88 ID:EMDUybBn0.net]
感染者は自粛できない人ということでいいの?

143 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 06:38:57.15 ID:qRjNCG8c0.net]
>>63
>>102

 


前澤友作

  


【抽選に外れた方へB】

このまま僕のフォローを継続いただいた場合、

今後のお年玉キャンペーン

(開催は未定)

の当選確率が上がります。

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 06:38:58.55 ID:naNuPIiJ0.net]
中長期的なことを考える奴が偉いみたいな風潮だけど
100時間の時間外労働してる奴にとってはその日暮らししてる俺からすると
唯一の休日に罰則のない要請されても従うわけないんだよなあ
普通に友達と外食してるよ

この研修医も精神的にはその日暮らしなんだろ

145 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 06:39:03.09 ID:b0IysxcF0.net]
>>126
てめえの家族には家にいるほうがうつるだろ

146 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 06:39:24.95 ID:UwBMdoew0.net]
ま、その通りやね

>自民党の二階俊博幹事長は8日、新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、人と人の接触機会を最大8割減らすよう求めた安倍晋三首相の発言に関し
「そんなことができるわけない」と述べた。首相と官邸で会談後、記者団の質問に答えた。

147 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 06:39:50.36 ID:SnZcGQOh0.net]
働かないと収入が得れない人だろ

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 06:39:51.24 ID:iz6areIk0.net]
「いらない仕事」なんて口が裂けても言えんわな

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 06:40:35.48 ID:fzlch+lz0.net]
肺が痛いのに会社が休めない

何とかしてください小池

150 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 06:40:58.08 ID:WcVm8ex40.net]
>>132

アメとムチでないと動かないなら、それは人間じゃないよ。
ただの動物。



151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 06:41:26.30 ID:w5JBnjaU0.net]
>>145
いや、あんたんとこは緊急事態宣言出されてないんだろ?

152 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:42:10 ID:b0IysxcF0.net]
>>151
会話が成立してねーな

153 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:42:34 ID:WcVm8ex40.net]
目の前の金に目がくらんで、親や子供、兄弟、祖父母に叔父叔母、友人知人などなどを
喪失することに思いが寄せられない人というか、サル。

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:44:32 ID:w5JBnjaU0.net]
>>152
あのね、緊急事態宣言だされてるの意味わかるか?
仕事は自宅でやるんだよ
夫婦ともに就学児も家にいるんだ
あんたは東京ではない

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:44:47 ID:R34E5pPv0.net]
>>142
YES

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:45:31 ID:RsWdi+rs0.net]
慶応の研修医たちのことか

157 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:45:38 ID:b0IysxcF0.net]
初期に岩健が言ってた通り普通に生活するのが一番の対策だよ
急に生活リズムを変えたらストレスにならないなんて嘘だろ
ストレスかかれば免疫も落ちて感染リスクが余計に高まるわ

158 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:45:54 ID:FrHWXOUM0.net]
守りたい人もいない



本気で心配してくれる人もいない


愛する人もいない

愛してくれる人もいない




寂しい。



外出自粛するはずがない。

159 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:46:03 ID:WcVm8ex40.net]
お手本としてテレビ局も、民放キー局は、平日順番にお休みして砂嵐にしてみてほしい。
自粛するってそういうことだから。なんなら全局停波なり、ニュースのみ放送でもいい。
不要不急の番組は全部自粛。
それでもなお、理性で正しい行動を取るのが人間。

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:46:12 ID:R34E5pPv0.net]
>>131
肺炎で肺に傷がついたら
その傷自体は直らないからな



161 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:46:59 ID:b0IysxcF0.net]
>>154
緊急事態宣言を出したのは東京都じゃなくて日本政府だバカ

162 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:47:06 ID:GLLgM4ZM0.net]
いつもあちこち出かけて動き回ってないとらいられない人っているな
同僚にも積極的って言えば聞こえはいいが、あまり関係無い事にもいちいち絡んで行ってカサカサ動き回る奴がいる
コロナ禍でも毎週末出かけては土産話していてウンザリする

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:47:17 ID:w5JBnjaU0.net]
>>157
やりたきゃやれ
その考えの東京人があんたらの田舎を荒らしに行く日も近いよ

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:47:30 ID:xwix8XjR0.net]
電車や飲食店を利用するのはかまわないが
そこで会話するのはキチガイ

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:48:10 ID:/QO8+35t0.net]
こんな最中外でちゃう俺のスゲー

166 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:48:16 ID:WcVm8ex40.net]
俺みたいに、自宅仕事で、家族は妻一人、滅多と外出しないという人間は、
最初から自粛状態だよ。
会う人数を8割減らそうとすると、妻にも週一でしか会わないで済むw

167 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:48:31 ID:sK0qpMkc0.net]
>>14
イギリスのブルーラグーンみたいに、今年は桜に黒インキでもぶっかけるべきだったか…?

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:48:52 ID:e4s04il80.net]
平日満員電車で、休日引きこもれというのが意味不明というのが大半じゃねーのか

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:48:56 ID:aWWG/tBV0.net]
電車でいちゃついたり、友達どおしでベラベラ喋ってるのがいたら車両変えたほうがいい

170 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:49:03 ID:b0IysxcF0.net]
>>163
いきなり田舎に行く東京人は今まで通りの普通に生活してねーだろ



171 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:49:37 ID:oyULi6ny0.net]
安倍内閣が余りにもアホで的外れな対応してるから
言うことに従う気になれないだろう

172 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:49:45 ID:0jmC9bRS0.net]
金がないんだ
仕方がないだろう

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:50:14 ID:8ZiqZRk80.net]
仕事は普通にやるのに仕事外だけ自粛して我慢しろって言われたらそうなる層もいるだろうよ

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:50:18 ID:KOEwZ5oy0.net]
血が混じり膿の鼻水が出で肺がズキンズキン痛いのに会社休めない社会など終わってる

何の力もない

175 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:50:18 ID:c8gyDj480.net]
さは

世界経済の崩壊 >>>>>>>>> コロナ蔓延死亡者多数

だから。

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:50:44 ID:w5JBnjaU0.net]
>>170
東京人にも田舎があるんだよ
うちがリモートワークおけだからと日本各地の郷に帰って仕事やるやつも出てくる
保菌者かもしれない奴がな

177 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:50:56 ID:WcVm8ex40.net]
>>168

平日満員電車で、休日は行楽地や商業施設で人込みという状況よりは、
かなりましな状況がつくれるということ。
別にすべての曜日を同じような状態にしなくてもいいわけよ。

178 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:51:15 ID:gUlOcegE0.net]
遊びまわる様な馬鹿はある意味政府の発表を信じてるんだよ

179 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:52:13 ID:6eaXaHUd0.net]
>>1
>【コロナ】「自粛できない人」はどんな人なのか?産業医が解説「自制心は健康不安と社会的抑圧のバランスに左右される」

人格攻撃で社会的に殺す作戦かwwww
日本ってこういう陰湿な大衆扇動が好きだよねwww

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:53:06 ID:qiJ5ho6F0.net]
店が開いているのに自粛とは‥まず批判すべきは店を休業できない役人だろ



181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:53:10 ID:WWqwww050.net]
テレワークが完備されてないホワイトカラーと製造業のブルーカラー、医療、福祉、役所、宅配業界。

精神疾患者はむしろ自己愛が強烈に働いて大人しい(自制心)かもしれない。

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:54:03 ID:PyLCenn10.net]
感染リスクの高い仕事してるから気にしてもしょうがないんだよね

183 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:54:39 ID:b0IysxcF0.net]
>>176
それこそ自粛派が起こす悪影響じゃん
普通に今まで通りの生活してるほうがマシだって俺は言ってんの

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:54:59 ID:w5JBnjaU0.net]
精神性武漢みたいな人格じゃん
軽躁状態

185 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:55:26 ID:EmZaqlbT0.net]
政府が増税で国民を苦しめておいて救済しないから
現代は生きて行く為には金が必要

186 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:56:38 ID:68LR1/ol0.net]
自粛してない人を避難するより自粛要請しか出せない人を避難すればいいのに
補償なしで仕方なく店開けてたらこんな時に店開けやがって!って経営者を叩くような人か
怒りの矛先が国じゃなく市民になんて
自殺者が増えるな

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:56:56 ID:WJasUa0T0.net]
>>1を要約すると、無敵の人は自粛しない、っていうだけの話だろ

188 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:57:09 ID:qlFYPmDz0.net]
所謂トナラーと一緒で何も考えない人の気がする

189 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:57:20 ID:dh0fCz5y0.net]
孤立が日常だったから東京にいても仕方ないなって20年前に栃木に移ったらむしろ友達が増えたというw

190 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 06:57:24 ID:uFWR8H3p0.net]
コミュ強は常にコミュを供給しないと発狂して死に至るからね、愚かな生き物w



191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:57:37 ID:w5JBnjaU0.net]
>>183
やれよ
止めないが、きちんと社会に属していたらがらがらの銀座は歩かないと思うが歩こうが歩くまいがあんたの勝手だ
ただ、どんな関係であれ付き合いは遠慮したい性格だ

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:57:37 ID:lFf8NJ7E0.net]
俺も若いころは出歩いてただろな

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:58:33 ID:xonZYVIF0.net]
リスク・ホメオスタシス理論だろ
元は交通安全の理論なのだけど、安全をどれだけ高めても
高めた分だけ人はリスクテイク行動を取ってしまう。

なので必要なのは、安全を高めるのと同時に
リスクテイク行動を取らせないようにする事だ
と言う主張である。

しかもその安全は自分で築いたものではなく
他人がギリギリの所で頑張って成り立っている
安全にフリーライダーしているのだ
これではいくら対策を取っても食いつぶされてしまう
金融監督庁は仕事しろ

平時なら危険な行動を取らせないように
心理学や設計を通じて誘導するのだが
今は有事で時間が無いので、弾圧や襲撃も選択肢に
入ってくるかもしれない。

これは腐ったリンゴ効果と呼ばれ放置すると
悪い影響が伝染して行く

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 07:00:07 ID:oJyz3RDT0.net]
大丈夫な人はそれでいいが風邪みたいにクラクラしたりするのに休めない事がかえって終わりを早める

195 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 07:00:23 ID:EmZaqlbT0.net]
若い人は死なないとか報道したのもあるかな
後遺症とか感染するとどうなるか正確な情報出さないからな

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 07:01:28 ID:X2UHjx3y0.net]
非常時でなくても、普段から休日は家でじっとしてられない人達は
この状況に耐えられないだろうね

197 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 07:02:11 ID:z/2tEbeP0.net]
>>195
初期に若年層は発症しにくい重症化しないとか言ってたからな

198 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 07:02:12 ID:b0IysxcF0.net]
>>191
隣り近所に大勢が帰宅してる中にいるよりガラガラの銀座のほうが安全じゃね

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 07:03:03 ID:w5JBnjaU0.net]
>>198
寂しがりやか?
うちは今から飯にする
他に相手してもらえ

200 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 07:03:06 ID:cfBFMtKF0.net]
常連の店がお客さんこなくて苦しいと言われたら飲みに言っちゃうな
志村けんみたいなやつ



201 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 07:04:44 ID:RncInoID0.net]
全部妄想でワロタ

202 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 07:05:43 ID:mt7mbYZ40.net]
自粛できない人はますゴミに騙されない情弱じゃない人

203 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 07:06:33 ID:b0IysxcF0.net]
生きてる時間をなるべく無為に過ごさないという命の大事の仕方をしてるんだよ

204 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 07:08:05 ID:Ou6eP9ep0.net]
>>200
無責任だね
COVID-19精鋭軍に参加かよ

オレの知り合いの飲み屋は、テイクアウトを始めた
もちろんテイクアウトする
そして家飲みだ

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 07:08:53 ID:UbiGNM5L0.net]
>>18
そう思って海外旅行に行って、コロナを土産に
帰国した連中がいたな

206 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 07:10:55 ID:fQUWU0qe0.net]
サイコパスだろ

207 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 07:11:02 ID:68LR1/ol0.net]
家に居ることは素晴らしいけど市民が市民を監視合って自粛しない者は悪だから叩いていい!これは正義だ!って思ってるのは悪意
自分は我慢してるのにあいつは遊びに行きやがってキィーって思うなら自粛の意味を調べろ

208 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 07:11:35 ID:Sd6SI/5h0.net]
昭恵だろ、

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 07:12:04 ID:nAsREfc/0.net]
医者の卵ですら自制心無いんだから世間からどう見られるか的な社会的地位は関係ないと思う
会社や大学は自粛を破って宴席出た人は懲戒解雇や除籍処分にするとか個別に罰則作ればいい

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 07:13:17 ID:tBlJ7Wcv0.net]
合コンに来てた女は、「このご時世にここに来てる男性は生命力が強いから!」って言ってたけど
知力が備わってたら、そんなとこに行かないけどね。



211 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 07:13:35 ID:sq+wjfzX0.net]
>>1

自制心が働かないんじゃない
想像できないんじゃない
全部現実逃避、逃げてるだけよ
重要な自己防衛本能だが、大きい視点で言えば増えると足下を破壊して集団をより不幸にさせる

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 07:13:56 ID:FXJvXtYc0.net]
多動症の自己中の目の前のことばかり考える精神面の病人、異常者だろ

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 07:14:41 ID:JzD22mQs0.net]
>>208
晋三もだよなw

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 07:15:20 ID:xSBLGmfK0.net]
>>212 おいおい、ホリエモン名指しかよ!

215 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 07:16:14 ID:cfBFMtKF0.net]
>>204
飲食店での酒のテイクアウトは法律上できないんじゃなかった?
居酒屋とか酒でてなんぼの店だからテイクアウト実施しても経営が厳しいのは変わらない

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 07:17:51 ID:2gpAyULc0.net]
どうせいつか感染するなら病床が空いているうちに感染しておきたいし

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 07:20:07 ID:Eyfc2ZT70.net]
国会見てもテレビをつけても自粛してるように見えない

ナイトクラブや風俗店とその周辺の飲食店(飲食店は休業補償)を
完全にロックダウンする東京にいくつあるか知らないけど
要所を完全に封じ込め後は今していることと同じ自粛を
続ければいいのでは? 死者は少なく経済を止めてしまうのは後々
絶対困ることになる。

検査もほいほい受けられるようにする

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 07:20:22 ID:ckMjUh6Y0.net]
>>1
単純に「アクティブ老害、アクティブ馬鹿がwww」でいいだろ

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 07:20:51 ID:xonZYVIF0.net]
この期に及んでまだ
都市閉鎖されると権力が暴走するのではないかと訴え
従わないように呼びかけている人がいるのである

さらに人が死んでも気にするどころかむしろ喜ぶ有様

株価もそれを反映していて、コロナ恐慌で落ちるかと思いきや
上がっている、これはバブルと見て良いだろう
損した分をバブルを使って取り戻そうとしているのだ

この場合のリスクとは病気で死ぬことです
しかし自分でリスクを取っている訳ではなく他人を
リスクに晒して、自分たちはのうのうと安全なところで
マネーゲームをしているわけです

しかも言論人はそれをいさめるでもなく一緒になってバブル形成
に協力しているのです、

池田信夫
麻生太郎
橋下徹
小林よしのり
宮台真司
神保哲生
小幡績
西村ひろゆき
東浩紀
上念司
堀江貴文
村中璃子
三浦瑠麗
佐々木俊尚
坂本史衣
岩永直子

例えばこの人たちが、根拠のない楽観論を演出して、
好景気を望む人たちの心理に付け込み、偽計に勤しんでいる

220 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 07:20:55 ID:NfBJakZB0.net]
産業医による「企業は悪くない」アピールです

労働者の頭が悪いのは確かだが



221 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2020/04/09(木) 07:23:18.20 ID:bxo8YAk20.net]
投票率最低は千葉県ですよ

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 07:25:02.04 ID:ySxxvl8Z0.net]
緊急事態宣言出ても満員電車で毎日仕事行く時点で自粛もほぼ無意味だわ

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/04/09(木) 07:25:30.39 ID:D3g17Kug0.net]
ゲーム理論の中でも特に有名な、
囚人のジレンマって知ってるだろ
あれだよ、自粛しない人は
自分だけ裏切りを選ぶと得をする、ただの戦略

224 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 07:25:52 ID:KfIO+6LM0.net]
じゃあ外出れないようにできるよね。電車賃を劇的に上げるとか

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 07:25:54 ID:lFf8NJ7E0.net]
国で強制できないなら企業のほうでやればよい
それが会社を守ることに繋がるんだし
もし、不要不急の外出したら解雇等の厳しいルール作るとか
飲酒運転くらい厳しい自社ルールをやれ

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 07:26:00 ID:ShBG02Yn0.net]
自粛したいがそれを会社が許さん

227 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 07:26:27 ID:/gBk7vxS0.net]
今やらないと死んじゃう病にかかってます
生きてりゃいつだって出来るのに

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 07:26:33 ID:6T48Q2TS0.net]
今週末乳児連れて早朝だけチューリップフェスティバルいこうかと思ってるんだがやめた方がいいかな?

229 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 07:29:08 ID:68LR1/ol0.net]
補償もなしに自粛しろっても経済殺すし
休業決めた店の従業員が上京組なら生活できないから実家帰っちゃうし
国がこんな対応してたら自粛の意味ないんだわ
コロナ収束してからたくさん食べて飲んで応援しようって言ってたら店なくなってるからな

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 07:30:09.52 ID:tUmrzhnT0.net]
逆に若者が自粛してるからおー俺たち感染しないやって年寄りが大手を振って出歩いてるやろw



231 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/04/09(木) 07:31:54.95 ID:xiGtmw1N0.net]
>>1
全国民に現金給付されないなら自粛などする必要は無い!!!

バカ安倍晋三や賄賂利権汚職政党【自民党】税金横領犯罪者集団の言うことなど無視で構わん!!!

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 07:32:10.09 ID:E782ZCN10.net]
>一部では「外出自粛要請が出ていることを知らなかった」

ニュース見てないと暴落した時が恐くない?

233 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 07:32:16 ID:NWaBURoU0.net]
これから感染するヤツには治療拒否しても良いんじゃね?
スマホとかで行動履歴を記録して、
飲み歩きとかやった末に感染してる馬鹿には
勤め人とか必要な行動が原因で感染した場合は除外して

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 07:32:49 ID:GeRTtnx4O.net]
>>228
釣りにしても悪質すぎる
あり得ない

235 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 07:33:01 ID:C6kbvCj70.net]
全くだよ
緊急以外で出歩くな
俺は昨日ゲームセンター行ったけどな だってメダルの預入期間が明後日で期限切れると3万枚預けてるのがなくなっちゃう

236 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 07:34:19 ID:bFxl7SRA0.net]
バカガキとジジババの対立煽りは稼げるからな
こいつら両方取り締まれば収束は一気に早まるんだが

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 07:35:41 ID:yl5TTjUG0.net]
何かわからんけど大丈夫感あるんだー

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 07:35:48 ID:J8yNMygq0.net]
研修医のことか?

239 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 07:37:17 ID:HJWlEJrq0.net]
日曜パチ屋の駐車場ガラガラだったけどある意味感心したw
客少ないのは台の稼働落としたりしてたのかな

240 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 07:37:33 ID:uFWR8H3p0.net]
>>186
仕方ないよ、金のために見ず知らずの他所様の命を危険に晒すなんて許されないからね



241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 07:37:58 ID:7P/IDe/10.net]
>>195
ただちに影響ないってやつ

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 07:38:10 ID:gvKKKg9xO.net]
少なくとも選挙云々は大嘘
俺は信用できない所には投票したくないから多分一生一度も選挙には行かないが、自粛自制はできる
その理屈が正しいならあれだけ遊び歩いてる奴らは老若男女1人も選挙に行かない人間じゃないとおかしいことになる

他はある程度説得力があるけど、その偏見ひとつで信頼性が疑わしく感じるな

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 07:38:14 ID:2Qwez1xR0.net]
マスクして散歩はいいですか?

244 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 07:39:55 ID:dBxZV+Yx0.net]
家に閉じこもっていたらびょうきにでもなるのかってくらい、こんだけ自粛が叫ばれる中外にでかける馬鹿いるよね
馬鹿は治らない
濃厚接触者なのに、自分は保健所の指導を受けていないし症状がないと発情してウロウロしてるやつとか。看護師なのに毎日飲み歩き必死にインスタで報告してるやつとか。
他人の命とか気にしない。
自分の今の楽しみしか考えてない。

245 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 07:42:17 ID:0n05DwZu0.net]
普段の東京の人の多さに辟易、やったこれは空いてると考えるからだろ。

246 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 07:43:20 ID:OIFQmd6c0.net]
公務員が休めないから撒き散らしてんだろ

247 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 07:45:29.29 ID:IpTUZlHn0.net]
ここは百合子に乗っかるのが事態を終息させる一番の早道だ
とにかくジッとしていることが出来る人はそうするべき
なんか自分が凄い不利で貧乏クジを引かされてる気がすると思っても
手に持ったものを一度放すことは自分にとって一番小さな被害で自分に戻ってくるよ
ズルい奴らに引きづられて知らぬ間に損を大きくしていくのは愚の骨頂

248 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 07:45:32.56 ID:0pQ92e2R0.net]
医者がはしゃいで感染してますが?

249 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 07:47:57.80 ID:91uObBYO0.net]
>>86
何故自粛しろと言っているのか
その理由も理解できないお前がバカなんだよ

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 07:48:18 ID:OflDm1O80.net]
>>1
自粛出来ない人と自粛しない人を混ぜたから意味分からなくなってるな…大丈夫か医師



251 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 07:48:36 ID:YbqIQvFD0.net]
発達障害でしょ

252 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 07:50:14 ID:McQMf5G80.net]
コールセンターは濃厚接触だ、無理だよ自粛

253 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 07:51:08 ID:NfBJakZB0.net]
箱舟には乗れないくせに箱舟を組み立ててる哀れなロボットです

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 07:51:26 ID:sAM6rSdd0.net]
>>2
自粛期間中にデモをやりたがる馬鹿サヨクが何を言う

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 07:51:27 ID:mVvZMVc30.net]
奴隷にしてみりゃ今の状況はまさに奴隷解放だからなw
要は、奴隷であることを忘れるな宣言

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 07:51:34 ID:OflDm1O80.net]
>>230
先週末の巣鴨とか酷かったなどうなるんだろうあれ

257 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 07:51:53 ID:y5Ijfn4V0.net]
給料保証してくれるんなら自粛したい

仕事に活きたくないよー

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 07:51:55 ID:1IQECc9y0.net]
自粛なんてする必要がないんだけどなあ・・・・。
ほっといても今年のインフルエンザはちょっと性質が悪いねぐらいで済む話なんだから。

259 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 07:52:55 ID:q1outvcI0.net]
自粛など要らんよ。
感染死より自殺者が大きく上回るぞ。
コロナ恐慌の自殺者はおそらく100万人を超えるだろう。

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 07:53:25 ID:RxpR+4Jm0.net]
家が狭い人
庭で走れない人



261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 07:53:34 ID:OZKWMuj60.net]
うちの家族は基本みんなインドア派なので普段から自粛してるようなもので
仕事もあんまり影響ない職種だから普段とかわらなかった
休みの日とか他人と関わりたくないし自粛始まってからもストレス一切たまってない普段通りである

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 07:54:27 ID:OflDm1O80.net]
>>261
おま俺

むしろ世の中の奴らはそんなに毎週出掛けてるんだなと感心したわ

263 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 07:55:15 ID:y5Ijfn4V0.net]
なんでそんなに出かけたいのって思うわww

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 07:55:46 ID:EmQqVilQ0.net]
>>242
俺はできるw

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 07:56:08 ID:nbKdk46h0.net]
>>28
ピッ
ピピッ
年齢確認商品です。
ピッ
この外出要らないだろ
ピッ


266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 07:56:48.75 ID:OZKWMuj60.net]
>>262本当に何でそんなに外出るんだ?って家族と不思議がってるよw
家にいるのが一番落ち着くタイプからしたら今の状況全くストレスないんだよねこれが

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 07:57:34 ID:xonZYVIF0.net]
お行儀が良い渋谷区は空いているらしいね
若者であっても素直な子はいる

268 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 07:57:41 ID:FMBcuqBL0.net]
>>14
桜が見たいなら、自宅の庭に植えればいいじゃない

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 07:58:18 ID:s3gObaFA0.net]
>>3
まぁこんな状況にあってもウェイウェイしたいっていうのは依存心おばけというか・・・愛情や友情と一体化していたい甘えん坊なんだろうね・・・

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 07:59:04 ID:lRNuo74j0.net]
>>28
くだらない物を店頭に出さなきゃ必要な物以外は買いに来ない



271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 07:59:20 ID:9+ORBx9K0.net]
うろついて感染したら自殺してくれるんだよな?他の人に撒き散らさないために

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 07:59:22 ID:KmFYrx/O0.net]
そしてこの自粛できない人は糖尿病や痛風、高血圧などの不摂生な生活が原因の病気への罹患率も高いと思う

273 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 07:59:43 ID:NfBJakZB0.net]
>>265
たばこは自殺予防効果大

閉塞空間試験に挑戦するなら所持すべきアイテム

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:00:03 ID:3AFIzD7D0.net]
週末は自宅にいるが
仕事中の外回りでは外食はしないが
コンビニには立ち寄るな。
これが自粛の限界。

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:00:35 ID:RMe7RK6l0.net]
>自粛要請に応じない人の多くは、投票に行かない人に重なるのではないのか、という仮説

いきなりなに言い出してんだ、コイツw

>インセンティブの奴隷

もうわけわからん。ほんとおかしなのが色々でてくるな

276 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:00:43 ID:68LR1/ol0.net]
絶対に感染したくない人はスーパーの宅配を利用して収束するまで引き篭るといい
勝手に外出してる人同士で伝染し合って死ぬから

平日は満員電車に乗りながら土日は自粛しろと言われ電車に乗ることがない芸能人が家にいろ大切な人を守れとぬかしてるの見ると辛くなる

277 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:01:14 ID:Zxim/Dyn0.net]
年寄りと違って若者は更生できる

278 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:01:23 ID:0riwH9t60.net]
自粛しないと、自粛できないとは全然ちゃうからな。

279 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:01:37 ID:y5Ijfn4V0.net]
>>265
意味が分からなかった
ダイソーにそんなの売ってたっけッて思ったわ

280 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:01:41 ID:2pgvRTYA0.net]
自粛言われても毎日会社に行くわけで
アホらしいと言うのが本音やろ



281 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:01:57 ID:RVn2B96O0.net]
明確に日本人の危機意識の欠如だろう

282 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:03:39 ID:n+BNWfAz0.net]
じっとできないのはコロナの前に病気だよ

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:04:13 ID:9VqxpO4W0.net]
なんもしない人は今何してるの?

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:04:16 ID:lFf8NJ7E0.net]
>>239
マルハンは7の日稼働少なかったな
平日の津城営業くらいの稼働だった

285 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:05:06 ID:y5Ijfn4V0.net]
超店員である俺の出勤を自粛させない限り変わらんよ

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:05:56 ID:nbKdk46h0.net]
仕事を取りやめる気配ないとこがまだまだ多いのが違和感を醸し出すんだよね。

こんなに外出断ってるのに会社は週5なの?
せめて半分の日数は休みにしないの?
って感じ。

居酒屋やイベントみたいに目立つ業種じゃない場合、隠れて続行してる会社まだある。

洗濯機やテレビやレコーダー作るとか別に後でいいでしょww
情報を得るため!とは言っても在庫品でとりあえず売ればいい

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:06:29 ID:BmJu0A4O0.net]
多分、発達障害か統合失調症だと思うんですけど(名推理

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:06:39 ID:UOBiIbCQ0.net]
飲みが趣味みたいになってる奴と、ああいうのが嫌とか積極的には行かない
タイプとか同じ扱いにしてもな

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:07:26 ID:lFf8NJ7E0.net]
モーニングショー終わったらタ自分ちの山にケノコ堀り行ってくる

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:08:04 ID:OflDm1O80.net]
>>266
だなぁ
回遊魚なんだろうなと思って見てる
止まると死ぬタイプ



291 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:08:25 ID:y5Ijfn4V0.net]
いいんじゃないの
陽キャラうぇーいとそっちの方の同町圧力に弱い連中が感染してw

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/04/09(Thu) 08:08:32 ID:xiGtmw1N0.net]
>>1
もう会社員は自民党と安倍晋三に呆れ返ってるからなw

会社でも安倍晋三の悪口ばかりだし

もはや安倍晋三の言うことなんて誰も聞いてねえよ

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:08:46 ID:15D/RsiN0.net]
自分で考えて物事を判断できないバカが多いんじゃないか?常に周りを見て、必ず楽な方をチョイス

294 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:08:49 ID:om5qAKbQ0.net]
>>18
お前はどこに住んでんの?
日本の人口知ってんのww

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:09:18 ID:10/Oy+OP0.net]
>>283
自分は猫と一緒にゴロゴロしてる
至福の時間

296 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:09:34 ID:BWl6wJYD0.net]
釣りかdiyしてる。
感染リスクはホームセンターか。

297 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:09:44 ID:NfBJakZB0.net]
>>283

ヒキ暦14年
寝て食ってコーヒー飲んでタバコ吸ってゲームしてオナニーしてアニメ見て、いろいろ忙しい

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:10:48 ID:I4ssy+xz0.net]
自粛とかいうアホな要求や理不尽な同調圧力に屈しないまともな人かな

299 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:11:16 ID:8kx3X4b50.net]
タバコは自制心を抑制すると思う
糖尿持ちで喫煙者は血糖コントロール出来ない人間が多い
何らかの物質が脳に作用してるのでは。

300 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:11:30 ID:y5Ijfn4V0.net]
いいんだよ慶応病院の研修医みたいなアホが感染して
広げないでねってだけで俺は非難しないw



301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:11:46 ID:OflDm1O80.net]
>>283
5ch

302 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:12:20 ID:S3gvWT0N0.net]
>>1
自粛する必要などないのに、何が 「自粛できない人」 だよ、馬鹿

コロナで自粛するならインフルでも自粛してろよ馬鹿ども

肺炎を誘発する他の感染源でも自粛してろよ馬鹿ども

そして、年中自粛してろ

303 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:13:44 ID:y9wI77ni0.net]
休校なのに外でサッカーしてるガキもやっぱり
知的障碍者だったかw

304 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:13:45 ID:y5Ijfn4V0.net]
>>298
自粛しないってアホな要求や理不尽な同情圧力に屈するアホが慶応の研修医w

305 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:13:46 ID:ya87V8iA0.net]
飲み放題1000円はたまらん

306 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:14:01 ID:Tnn9z9FN0.net]
社会的や人間関係に余裕が無い人だよね

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:14:05 ID:1kojw54t0.net]
疎開しようか考えている
工事の騒音と振動で家でテレワークできない
震度1〜2くらいの振動が日中不定期にひっきりなしにくる
一日中体が揺らされ自律神経がおかしくなってる
テレワーク、外出自粛、したくても出来ない人もいるのです

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:14:24 ID:nbKdk46h0.net]
>>302
仮に数年後相当弱る系の病気だった場合それだと後悔するからな
あの中国が相当早く封鎖したこと考えると用心した方がいい

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:14:46 ID:bd2zEBCs0.net]
数週間前隠れ心筋梗塞の疑いで具合が悪くなって病院通いしてる親父が昨日寿司屋に行って飲んで帰ってきた  
土産に握り寿司買って  
母親は70才過ぎてさっきも煙草スパスパ吸ってる 
二人とも自分たちは真人間だと思ってるが基地害だと思う
俺も土産の寿司は食ったけど

310 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:15:22 ID:NfBJakZB0.net]
>>299
そのほうがいい場合もあるだろ?



311 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:16:05 ID:5LDw1LcX0.net]
Facebookで普段予約の取れない店のキャンセル枠募集に応募してる人たちは唖然とする

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:16:09 ID:+o4Vv1Qv0.net]
スカトロプレイも平気な人だろうね

313 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:17:20 ID:dfXrI6Ie0.net]
補償もしないのに自粛しろつうのが無理な話で
安倍と小池が補償すれば変わる

314 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:17:22 ID:y5Ijfn4V0.net]
研修医:誘われたから仕方なく行きました(´;ω;`)ウゥゥ

315 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:17:48 ID:IpTUZlHn0.net]
とにかくまず2週間こらえてみよう
人と関わらないことは結局は自分とその未来を救う

人が人を呼びウイルスが増殖されていく
ウイルスは感染するたびにその人間オリジナルの型に微妙に変化しながら
強毒性に拍車がかかる
苦しみながら或る日突然人生が終わる

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:18:25 ID:iz6areIk0.net]
ずっと引きこもっとくのもしんどいよ

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:18:33 ID:QC0npVvy0.net]
>>1
自粛出来ない人

不要不急なのに業務を止めて社員を自宅待機させないブラック企業、インフラを支える従業員、アクティブなジジババと馬鹿な若者

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:19:16 ID:22KSpMp50.net]
要は自己チューなんだろ

319 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:20:02 ID:WHpVyq0/0.net]
安倍首相が1,2週間がヤマって言ってるのに
その僅かな時間も我慢出来ずに出歩くゆとりどものせいで国が揺らいでる

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:20:14 ID:0WE+ZERS0.net]
無症状の「若者」がばら撒いてる、そう発言したのが悪い
バカな老人は自分は関係ないと思ってしまう
「誰でも自粛しないと死ぬよ」くらいわかりやすく言わないとダメ



321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:20:16 ID:mfFWfSnx0.net]
暇な奴

以上

322 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:20:33 ID:FXASZ/8I0.net]
アクティブな自分を演じてた人、そんな自分が好きな人は自粛出来ないわな

323 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:20:33 ID:HGE43dvX0.net]
B型

324 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:21:35 ID:y5Ijfn4V0.net]
>>322
いいんじゃん

そんな連中が感染してるんでしょ
拡散させなきゃいいよw

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:22:17 ID:LP4hM4Ay0.net]
今こそ国に一矢報いる時だろ

326 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:22:50 ID:NrebX14y0.net]
二月三月の自粛で疲れた
桜の季節なので山間部で花見がしたい

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:23:09 ID:w3h3UIpb0.net]
選挙には行ってるが義務からではない
権利の行使だ

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:23:22 ID:9VqxpO4W0.net]
レンタルなんもしない人は今何してるの?

329 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:23:23 ID:HGE43dvX0.net]
B型が多いってのはたぶん当たってるw

330 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:24:44 ID:nzeAJOs+0.net]
ネットあれば暇つぶしできるやろ?
昨日も僕のヒーローアカデミア全話見てフラフラよ。

言うとくけど、悪さする時は対策してからにしろよ。



331 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:24:56 ID:JUI8c9RM0.net]
自粛することで他人より損をするって思考が原因だよ
会社見てみろよどこも休んでないだろ?政府が一斉に休めと命令できればピタッと止まるよ
結局他人が儲けてるのに自分が損するってのが嫌なだけなんだわ

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:25:07 ID:XifLYFeb0.net]
、自身にとって不利益のほうが大きいと感じることには自制心が働きにくいんですよ」
どんな不利益を生むのか、中長期的に捉えることができない人たちです。

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:26:21 ID:XifLYFeb0.net]
ほとんどの人は想像力がない
想像できない

★だから、具体的にこうなるぞって見せしめが必要

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:28:35 ID:LP4hM4Ay0.net]
感染者に罰を与えろ!
これだけ言っても掛かるとか意図的か知的障害だ!!

335 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:28:48 ID:NfBJakZB0.net]
>>326
ようつべでいくらでも見れる
どうせ視覚データだ、アナログな情報を目で電気信号にして脳に送ってるのは変わらん

336 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:29:39 ID:e5wc614V0.net]
上級低能国民

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:29:46 ID:CQZWZDvN0.net]
>>33
西成でパチンコ屋に並ぶ小汚ないおっさんと同じ発想だな
「貧乏人はコロナにかからない」

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:29:54 ID:xonZYVIF0.net]
>>258-259
ほらこうやって、他の人が作った安全にフリーライダーして
リスクテイクしはじめるんだよ
これがそのまま医療への負担となって圧し掛かる
どれだけ安全にしても食いつぶされてしまう

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:30:56 ID:CQZWZDvN0.net]
>>47
おまえがデマの拡散者って気づかんのか

340 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:31:34 ID:a2JFBUOd0.net]
自粛は他人の為であって本人の為じゃ無いしな。
自分が感染するかしないかは
自粛じゃ無くて防御だし。
手洗い、消毒、それこそ防護服で完全防御して
積極的に出歩いたって感染しないわけだからね。

うつす事とうつされる事を巧みに転嫁して、
自分の身を守る為に、
自粛すべきと
他人をコントロールしようとしてんだろうけど、
まず、自分の努力で感染を防いだ方がいいと思うぞ。



341 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:32:30 ID:SYCL8EbO0.net]
想像力がない、我慢ができない、考える力がない、自己中

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:32:57 ID:6L71ygxU0.net]
>>326
車で行って眺めてくるくらいなら
いいんじゃないか

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 08:34:49.79 ID:EJEhzUTw0.net]
いまの40代は役職になど付いてないし
この長文は『アホだから』の一文で済む

344 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:36:01 ID:NfBJakZB0.net]
>>340
>手洗い、消毒、それこそ防護服で完全防御して
>積極的に出歩いたって感染しないわけだからね

イヤコレ自己防御だろ?

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:36:49 ID:xonZYVIF0.net]
>自身にとって不利益のほうが大きいと感じることには自制心が働きにくいんです

この分析は誤っているだろうな、利益不利益ではなく
コロナ恐慌を使ってバブルを作ろうとしている人たちがいる
偽計を信じ込んでいる人がいるんだ

346 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:37:30 ID:a2JFBUOd0.net]
>>344
自己防御だよ。
もう2,3階レスを良く読んだら?

347 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:37:53 ID:QnpnvQUa0.net]
ちょっと考えれば、自粛が無意味でやる必要がないことだってわかる
自粛はあくまでも時間稼ぎで根治するものではない
自粛を解除すればあっという間に元通り
また、永遠とまで言わなくても年単位で自粛継続などはできない

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:38:13 ID:CeGXIFQJ0.net]
>>1
自粛できないし人

医者
日本の政治家
TV関係者

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:39:36 ID:wizIizFq0.net]
肺炎経験者はやばいのか?2回なったことがあるんだが・・・
肺切除もうけているし、肺水腫も

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 08:40:34.01 ID:xonZYVIF0.net]
>>347
じゃあ外国を見習って射殺する?



351 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 08:40:52.11 ID:Yofj3HLX0.net]
>>343
自分が役職につけないからて僻みのレスすんなよw

30代40代の役職者なんてゴロゴロおるわ

352 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 08:42:05.25 ID:YnG4nxQS0.net]
>>249
まあ、オレは自粛しないで、好きに生きて行くんだけどねww

353 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 08:42:17.53 ID:QnpnvQUa0.net]
>>350
コロナを「ちょっとした風邪」と一蹴する、ブラジルのボルソナロ大統領が正しい

354 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 08:43:03.12 ID:y9wI77ni0.net]
>>349
肺炎とインフル経験者はコロナでイチコロだから気を付けた方がいいぞ
そこらへんで遊んでるガキもウイルスばら撒いてる可能性はあるから
ガキは大丈夫でもアナタはアウト

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 08:43:07.75 ID:wizIizFq0.net]
うつも心の風邪だしな

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 08:43:55.41 ID:wizIizFq0.net]
>>354
やっぱりか〜
大人しくしてまっす

357 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 08:44:06.01 ID:uhxVeZp40.net]
どうせ氷河期だろ

358 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 08:44:15.57 ID:7oDKiDmo0.net]
>>112
インセンティブの奴隷

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 08:44:22.77 ID:4SJRsv3G0.net]
慶応病院91人、京大病院116人会食

医者が自粛しないから大丈夫

360 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 08:44:28.01 ID:C8FNHFz+0.net]
別に十万人くらい死んでもしょうがないと思ってるから自粛しない



361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 08:44:45.27 ID:Brti8nwA0.net]
>>158
なんで人に期待してんの?
お前の幸せは他人次第なの?
自分で楽しみ見つけろよ

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 08:45:20.74 ID:LP4hM4Ay0.net]
>>357
お前また氷河期のせいにするのか!

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:46:16 ID:LW28g4F90.net]
なんで政府はもっと死んでる交通事故をなんとかしなかったの?

364 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:46:21 ID:CvgV6D6A0.net]
自粛できないのはマスゴミな

365 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:47:07 ID:C8FNHFz+0.net]
人口の0.1%くらい死んでも誤差みたいもんだよ

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:47:48 ID:yLsiQZxr0.net]
増水で中洲に取り残されたDQNと同じで今増水し始めてるのに自分は大丈夫だと信じてるんだろw
馬鹿なのは勝手だけど今回は人巻き込むからなぁ…

367 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:48:27 ID:5M8RNyTQ0.net]
自粛する方があほやんか

368 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:48:52 ID:EQczpTrl0.net]
コロナ以前からセルフ自粛してた俺たち糞ニートは?

369 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:49:33 ID:ZhiHGuw70.net]
>>1
安倍昭恵の事ね
分かります

370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:50:47 ID:ECk5FX8K0.net]
>>360
その10万人の中の一人が君でも?



371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:51:01 ID:Oe7DsnqQ0.net]
厨二病説は?
誰かに言われた事と反対の事をしたい、
守るなんてカッコ悪い
もしくは反政府派
知人がそれで出歩く宣言してる
地方の法事も行くよと
50すぎてるんだけどね、確かに社会的地位は低いが

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:51:02 ID:6hhOUSov0.net]
>>326
行ってら
山なら大丈夫だろ自己責任

373 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:51:28 ID:ZhiHGuw70.net]
>>323
私B型だけど2月くらいから自粛してる
実家にもずーっと帰ってない
飲み会もしてないしストレス溜まる

374 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:51:41 ID:NfBJakZB0.net]
>>368
まだ出番じゃないみたいw

予備は予備らしく引き篭もり継続

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:52:50 ID:sxUG2rCK0.net]
学級崩壊を引き起こしてたガキ共だよ
どっぷり甘やかして育てたガキ共が、個人主義の殻を被って社会に復讐してるのさ

376 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:53:15 ID:Wcw3shrY0.net]
>>372
進めるのか
目の前に山があるならよいけど
交通機関使用とかあるじゃん

377 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:53:53 ID:ZhiHGuw70.net]
>>329
だからB型でも自粛してる人はいるってば!
早いうちから自粛したせいでストレスたまりまくりでヤバイwww

378 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 08:55:07 ID:1g3ktXR50.net]
ストレスでネットコロハラする馬鹿ばっかり

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:56:39 ID:6hhOUSov0.net]
>>376
いいんじゃね?
感染して苦しんでも自己責任だし自粛してる奴らはそういう奴に触れ合うことは無いし…

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:58:51 ID:wF8y19ny0.net]
>>379
ここに入り浸るネット中毒童貞引き篭もり男共は接点がないから今回は勝ち組だ
その代わり社会クソの役にも立たないだけでなく、ネットでデマ流す不安煽る書き込みする迷惑な存在である事は間違いない



381 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 09:00:15.29 ID:ZhiHGuw70.net]
自家用車で田舎に行って
お花見するくらいなら大丈夫かな?
2月から自粛してるからウツになってきた

382 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 09:00:29.62 ID:Qn1DERjS0.net]
生命力の強い奴らは死なないで感染媒体として機能する
そして弱っている人を殺してまわる策
中々の戦術家

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 09:01:00.34 ID:6hhOUSov0.net]
>>380
ウソをウソと見抜けない奴に掲示板は使えないぞ!

384 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 09:03:09 ID:95JBIPKm0.net]
>>119

このコピペ絶妙だね〜いつかのメリークリスマスが流れてきそうw

385 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 09:03:18 ID:JTzacVGi0.net]
家にいるのが嫌な人間もいるみたいだな
親父がそれだ

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 09:03:33 ID:2e2PMePN0.net]
ストレス耐性低いやつばかりだな
1月後半から自粛してるが別にストレスとか特にないわ
テレワークで会社に行かなくて済むようになったからより楽になったな

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 09:04:11 ID:qmvwtWWy0.net]
40過ぎても体育会家のノリの筋肉脳のバカども

388 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 09:04:23 ID:dBxZV+Yx0.net]
自分は自粛してても家族が職場で感染してくる恐れがある
アクティブ馬鹿は本当に必要最低限出歩かないでリスクを減らして欲しい
そういう馬鹿は店があいてる限り何を言おうがうろつくから、飲食店は全店舗閉めるべき
店が閉まってたら行き場もなくなるのに…
スーパーコンビニ開いてればことは足りる

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 09:06:00 ID:hgqpRuQC0.net]
どんな時で必要な仕事ごとほど保証がなく低賃金
こんな時に休める仕事ほど保証があり高給

390 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 09:06:18 ID:yeBJIoNX0.net]
自粛しろ言うくせに国は仕事休ませないだろ

アホなんだよ



391 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 09:07:39 ID:9CEFyXv60.net]
想像力が欠落してる奴らが多すぎるんだよ

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 09:07:51 ID:TSoWNpSS0.net]
30代は0.2%しか死なないんやで。
感染しても期待値的には寿命が1ヶ月ちょっと縮まるだけ。2ヶ月以上自粛で無駄にするなら本人にとっては遊んだほうが得や。

393 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 09:08:26 ID:NfBJakZB0.net]
>>390
そのアホな国に納税し支えてるのは君だ

394 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 09:08:36 ID:cGhPh+MM0.net]
自粛してるが感染しても軽症で終わるし
なにがこわいって、感染したら泊まったホテルとかに迷惑かかるからな
会った奴も2週間動けないやら迷惑かけるのがこわいんだよなw
ホテル休業とかw
ホテルの奴も感染しても軽症だけど2週間休みだしな

395 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 09:11:32 ID:cGhPh+MM0.net]
正解はジジババが自粛だよ
死ぬのは喫煙や糖尿や不摂生な生活してたジジババ
サッカー協会の会長も軽症だったろ
その一部の年寄りを守るためにみんな共倒れだろ
高齢者がナイトバーに行かなきゃいいだけ

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 09:11:59 ID:AfB2iZKG0.net]
>>2
あれ?ネトウヨは引きこもりじゃなかったっけ?

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 09:12:23 ID:00gamkLf0.net]
>>1 朝日新聞を読んで、テレビ朝日のワイドショー見て、総理の会見を口汚く罵る人

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 09:13:34 ID:TSoWNpSS0.net]
>>395
それ。死にたくないジジババは全員座敷牢で保護して、若い人はほどほどの感染対策して経済活動を行うのが最適解と思う。

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 09:14:47 ID:xonZYVIF0.net]
>>353
よりによって貧しい国と比べるんだな

400 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 09:15:16 ID:RfqtrFft0.net]
>>395
何が共倒れだよ
この機会に意味のないバークラブ全て潰れて無くなってくれれば良い。きたない街の大掃除。
ちゃんとしてる所が数カ所残れば良いよ
キチガイが溢れた街の浄化に役立つ



401 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 09:16:18 ID:cGhPh+MM0.net]
肥満も影響出るってアメリカで言ってるらしい
喫煙者や糖尿や肥満とか不摂生な生活をしてたやつが死ぬだけなんだよな
そいつらのために自粛して共倒れw
そいつらが自粛すればいいだけ

402 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 09:16:42 ID:NfBJakZB0.net]
アホみたいに客観的にいえば

全員の行動がばらけることによって未知の脅威による全滅を防いでいる

これが正常なんだよ

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 09:18:10 ID:AfB2iZKG0.net]
>>392
重度の肺炎になりにくいだけで、当たるとインフルエンザとは比較にならないほど苦しいらしいぞ。
免疫無いから当たり前だが。

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 09:18:17 ID:+fAJdteO0.net]
その日暮らしなんだから、自粛できるわけねぇだろ
自粛させたいのなら、さっさと金配れ

405 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 09:18:32 ID:cGhPh+MM0.net]
コロナなんかまったくこわくない
何がこわいって、感染したら騒ぎになることだよな
ホテル休業とか、あった奴も2週間動けないとか影響が出る事

406 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 09:21:30 ID:NfBJakZB0.net]
非喫煙者の肺はきれいだろう

でも無菌室クリーンルーム育ちの方が肺はきれいだろう

では後者のほうが生存性は高いだろうか?

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 09:21:56 ID:ECk5FX8K0.net]
>>405
かっけーっすね

408 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 09:24:06 ID:cGhPh+MM0.net]
喫煙、肥満のジジババは一発でアウトだろうしなw

409 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 09:27:57 ID:cGhPh+MM0.net]
>東京都は新型コロナウイルスの感染が確認されていた70代から90代の男女4人が
>死亡したことを明らかにしました。これで、都内で死亡した感染者は合わせて35人となりました。

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 09:28:12 ID:qwdFT4zc0.net]
長期的目線を持って行動できるようになるのは小学校高学年からと言われてる
(だから親はこの位から子供にお小遣いを渡すようになったりする)
そして軽度知的障害の成人の知能は小学校中学年〜高学年程度=IQ60〜80



411 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 09:29:41 ID:hgp3yONA0.net]
仕事と食料系の買い物しか外出しない
ともだちいない俺楽勝w

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 09:30:05 ID:OJOQ6aVz0.net]
近所のシティホテル1階のレストランがガラス張りで、外からよく見える構造になってる。
ゆうべ犬の散歩でそこの前を通りかかったら、親子と思われる3〜4人位で食事してたグループが3組ぐらいいたわ。
一昨日の夜は母親と3姉妹の4人でホテルを出入りしてるのも目撃した。

犬のウンコをぶつけてやりたい衝動に駆られたわ。

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 09:30:40 ID:zxL2Sd2+0.net]
店営業しろって言ってる政府は?

414 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 09:32:33 ID:GfxYouto0.net]
まぁ普段と変わりなく朝夕の散歩してるジジババ見るよね
家にいろなんて無理無理

415 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 09:34:00 ID:IrEx35b/0.net]
若いと死なないじゃないだろ 殺す方になるかもしれないだろ

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 09:34:05 ID:GgGLNA6B0.net]
ひと言で言うと「身勝手」

417 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 09:37:03 ID:cGhPh+MM0.net]
どっちが身勝手かだろw
感染してもほとんどの奴は軽症だろ
一部の喫煙とかしてた高齢層を守るためにみんな自粛させられると思えば
肥満も危険らしいw

418 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 09:39:05 ID:7ODBNadh0.net]
じっとしてられないアスペ

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 09:41:05 ID:XHxpp+Iu0.net]
軽症=40度くらいの高熱

420 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 09:42:36 ID:cGhPh+MM0.net]
酒飲んでたばこ吸って太る
酒もたばこもやらないし、ウエストも78
普段からちゃんとやってればいい



421 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 09:43:58.86 ID:7ODBNadh0.net]
リア充やコミュ力を重視した結果
一人でいることのできない人間を量産した

422 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 09:45:54 ID:1HUnD5/f0.net]
これが12月ならみんな喜んで自粛してたろ
春〜夏は変態も増える

423 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 09:47:05 ID:cGhPh+MM0.net]
自粛疲れに意味は分からんな、休みの日とか昼まで寝て
だらだら過ごしたりしても苦にならんしなw

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 09:48:13 ID:WrOmRaUf0.net]
要するにバカってこと?

425 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 09:48:26 ID:ibd7mpo80.net]
3密しまくってさっさと大量感染して集団免疫付けるのが急務とか言ってるアホも居る

426 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 09:48:41 ID:1HUnD5/f0.net]
問題は海外に男や女を買いに行ってた奴は今後どうするんだろうなって思う

427 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 09:49:33 ID:RksgA/1m0.net]
アキエ夫人w

428 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 09:51:58 ID:Sn95xAXs0.net]
>>1
>>例えば今、40代の、それなりの役職に就いている電通の社員がもしも新橋の個室居酒屋で合コンをしていたとしたら、間違いなくバッシングされますよね?

いやいや。
3月末まで六本木、西麻布は、IT企業の偉いさんと業界関係者(TV、広告)が
女の子連れて闊歩してたって報道ありましたよね 

429 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 09:53:45 ID:rubrX22g0.net]
パチンカスだろうw
開いてる店には、開店前から行列しているそうだ

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 09:54:07 ID:szthCgCK0.net]
盗品ネット販売
横領品ネット晩飯
脱税
転売

は、山本の代名詞



431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 09:54:48 ID:2baowHSK0.net]
ADHD
人格障害

432 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 09:56:12 ID:oavH4IoK0.net]
>>335
人間には五感があることすら思い至らないアホ

山間のひんやりした空気と春の土草の匂い
都会の喧騒を忘れる静けさと山鳥の囀り
俺も街中の桜でなく山の桜を眺めて過ごしたい

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 09:56:19 ID:Mfm2Pb5R0.net]
老害が一番厄介だわ
何を言っても危機感なさすぎてヘラヘラ笑う

434 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 09:57:14 ID:cGhPh+MM0.net]
桜や火をみにいったり
おっさん同士で居酒屋で酒を飲んで何が楽しいのか理解不能だなw

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 09:57:25 ID:NUEomtBr0.net]
>>1
というか自粛しろと他人が言うのならそれ自粛じゃなくて
強要じゃね?

自分から進んで自身の行動を慎むようにさせたいたいのなら
それこそ補償とかしっかりしないと無理だろ

436 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 09:57:38 ID:rubrX22g0.net]
>>5
スーパーやドラッグストアは、自粛対象ではないけどw

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 09:57:50 ID:OuHPrNQn0.net]
こういうタイプって、自然淘汰されると思うんだが
遺伝子じゃなくて、育ちの影響が強いのかねえ

438 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 10:04:40 ID:KMRjZvtS0.net]
雷沼教授かよ

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 10:05:22 ID:ifi9Og2z0.net]
日本人が平均的にアホになってるからだろ
選挙に行かないニュースも見ない
遊ぶことしか考えてない奴が大半だわ

440 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 10:07:19 ID:GIW64Omo0.net]
ただの依存症だから
ジム依存、キャバ依存、ライブ依存、会食依存、買いだめ依存

依存症を治すのは大変だけどね



441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 10:09:08 ID:d/h/YmrS0.net]
桜の花見を静かに一人楽しむくらい何でもないのにね
事業継続命令で無理矢理出社してる俺らを止めて欲しい

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 10:10:44 ID:+fAJdteO0.net]
>>419
40度以上の高熱なんてここ1年で3回だしているわ
生きているんだから、どうってこたぁねぇよ

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 10:14:55 ID:1ciM2rjF0.net]
>>442
お前にとっての普通は他の人の普通じゃないからどうでもいい

444 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 10:15:17.32 ID:Qn1DERjS0.net]
自粛による経済的損失もあるけど
そもそも発症しても働き続けられる人もそうはいないだろうし
どっちに転んでも同じかと

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 10:16:11.42 ID:uRzJK/rC0.net]
今日はなんコロナ?

446 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 10:16:11.53 ID:FK4c5H1F0.net]
安倍昭恵

447 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 10:17:18.52 ID:GIW64Omo0.net]
検査受けてる人の情報見ると、38.5度くらいで医者に行くみたい

448 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 10:17:19.63 ID:vcjX6qnD0.net]
自粛して経済損失で働き世代が自殺するか
自粛しないでジジババや持病持ちがコロナで死ぬか

国は金を出せ

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 10:17:57.82 ID:xonZYVIF0.net]
怖さを忘れないために4月7日を疫病の日にしよう

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 10:19:42.71 ID:1ciM2rjF0.net]
働き世代はとりあえず無担保100万借りれるように今すぐfreeeで開業届印刷して出しとけ



451 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 10:21:15 ID:vcjX6qnD0.net]
無担保で借りるにもあれ普通に審査あるからな
返せる見込みの少ない人には貸してくれないぞ

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 10:23:06 ID:GPNbAVA30.net]
知り合いにいる。
会社が在宅勤務になってるのに
家にじっとせず遊びに行くために営業してる所をわざわざ探して回るような奴が。
そしてイベントが休止になるとSNSで文句言う。
もし感染したら会社からどんな扱いを受けるとか、将来の不利益を想像出来ないんだな。

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 10:26:03 ID:wuBxFYJP0.net]
俺は30代だけど会社が自宅勤務にしてくれないから週末も出歩くよ

454 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 10:29:02 ID:+Lsi0LKQO.net]
>>1
でもこれは本来の“自制心”なの?…強制もされず要請もされずに自己判断で行動を抑制出来るのが“自制心”だよ
失うものが多いい人は外出を控える。社会的な信用も失いたくない。失うものが多いい人は外圧も高く受ける
結局、日本人には外圧。逮捕や名前晒しが効力発揮する。そんな権力はコロナ騒動では警察にも個人にも与えられてないけどね
自制心のある個人なんて少ない。集団ならまして馬鹿になる

455 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 10:30:07 ID:k46q+Igb0.net]
>>411
同じくw
外に出る方がストレス
これは今も昔も変わらず

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 10:30:31 ID:50kI0ScDO.net]
>>42
賢明かつ良い会社だな
引き続き気をつけて生き延びようぜ

457 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 10:33:38 ID:7v1hg0MX0.net]
「放射能が〜」w

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 10:39:30.29 ID:YroQYzTb0.net]
家の中が安心だと思ってるヤツwww

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 10:40:57 ID:/sLjF4ec0.net]
犬が散歩したがるのと同じ野生本能。

460 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 10:43:31 ID:+Lsi0LKQO.net]
>>435
私も概ね貴方に同意なんだけど
>自分から進んで自身の行動を慎む
↑自制心
>自分から進んで自身の行動を慎むようにさせたいたいのなら
↑個人への柔らかな要求

補償がなければ生きていけないのが資産家でもない普通の労働者
極端に言えば普通の労働者には自制心を要求するなってことだよ
補償を交換条件に自粛をお願いするしかないよねと私は思う

ヤミ米拒否で餓死した裁判官は“馬鹿”だと言われるけど、己の職業倫理に基づいて“自制心”を獲得し死んだのよ
このように生き物である人間の自制心を育てるのは倫理観だと思うから普通の人に求めるのは無理
まぁ私の極論なんだけどね

さっさと金よこせでしょ



461 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 10:45:37 ID:bmqc+eZD0.net]
私は今のところ買い物するときしか家から出ないかな
あと通院の必要があるときとか・・・

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 10:49:30 ID:KtuMNaXV0.net]
年寄りは死ぬけど、若いやつは死ななくて、後遺症が残るよなあ。↓

>COVID-19肺炎は,インフルエンザ型と水痘型の
>複合的炎症による間質性肺炎と考えられるので,
>SARS肺炎の回復後にもみられたような線維化や
>瘢痕化等の後遺症を生じるものと思われる。

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 10:52:24 ID:xonZYVIF0.net]
>>462
これ軽症でも残るという説がある
本格的に第二次世界大戦っぽくなってきた

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 10:53:20 ID:lFf8NJ7E0.net]
>>462
後遺症を隠すのが悪いんだよなぁ
まあ、罹患者が将来悲観してヒャッハーしても困るけど

465 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 10:56:11 ID:YPmuLU3D0.net]
恐怖心と危機感と想像力が程よく欠如している人

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 11:01:02 ID:qwdFT4zc0.net]
ソーシャルディスタンスとった上での散歩くらいは許してやれよとは思う
オレもしてる
あと庭で息子と縄跳びw
>>426
風俗の連中どんどんネットに進出するかもな
アダルト動画専用アプリで
気軽にアップしてポイント制で課金出来るみたいなの
(もうあるのか?)

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 11:03:20.18 ID:EEuIVBRO0.net]
空前のG-SHUCKブーム

468 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 11:07:50 ID:y5RrkbeU0.net]
「ただの風邪」、「若者は移っても大丈夫」とか、テレビで流布した人の
責任は大きいだろ。まず、そいつらが謝罪し訂正するべきだ。そして、
「若くて健康な人のほとんどは軽症で済むが、この軽症の中には
高熱や咳で苦しんで夜寝られずに、死ぬかもしれないと思うような
病状も含まれている」ということを周知させるべきだろう。

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 11:08:49 ID:ffAkUh/g0.net]
>>1
そんな問題じゃねーよ!
仕事しなきゃ生きていけないから要請されようが仕事に行くしかないんだよ!
どうしてそんな簡単なことさえわからんのか?

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 11:10:01 ID:ffAkUh/g0.net]
そもそも「自粛する必要が本当にあるのか」という議論がすっ飛ばされて
自粛ありきになってしまっているのがおかしい。



471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 11:10:56 ID:r4+hWgxG0.net]
人混みを避けて会話なども極力せずに手洗いもこまめにやってればそこまで厳しくする必要はないんだが
厳しく制限しないとちゃんとした線引きができてないやつの行動がどんどんエスカレートしてくんだよな
フランスがジョギングまで規制しだしたのはそういうことだろう

472 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 11:14:14 ID:ROjqb67Y0.net]
危険を煽りながら街頭インタビューや取材をやめないテレビ局は反社だろ

473 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 11:15:54 ID:hI/uoNaJ0.net]
徴兵や姥捨山は自制心の無い年齢層に対する対処法なのかもね。

474 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 11:16:09 ID:3cB1Y4lk0.net]
馬鹿な人。

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 11:16:45 ID:6aomQyEL0.net]
>>1
オーバーシュートってもう訂正されることなく使われるんだな

476 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 11:18:58.75 ID:dYZiOwFR0.net]
進学校の生徒は規則で縛らなくても大半は自制が出来るが
そうじゃない学校の生徒は爪の長さまで校則で決めなきゃならないw

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 11:21:31.22 ID:qPCG0lNa0.net]
年寄りが家に持ち帰ってんだろ

478 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 11:24:01.49 ID:0qwE+IO00.net]
想像力の無いチンパンジーか自分勝手なバカだろ

479 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 11:24:17.87 ID:bmqc+eZD0.net]
>>468
今回のこのウイルスって新型肺炎だよね?
肺炎が風邪なわけないもんね

480 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 11:25:57.34 ID:NuTfpa7i0.net]













481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 11:28:10.71 ID:xLHflhHE0.net]
今からでも簡単に抑制出来るだろ
街中でうろつき呆けてる連中を
お得意のスマホで撮してアップロードするだけw

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 11:28:44 ID:+fAJdteO0.net]
>>469
仕事をして無くても金が入るヤツにはわからんのです
ほんと、地下牢にでもぶちこんでやりたいわ
こういうの

483 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 11:29:07 ID:Qn1DERjS0.net]
>>479
コロナでも炎症が上気道で留まっていたら風邪
末梢まで行けば肺炎

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 11:34:55.66 ID:nVgjgJu/0.net]
>>23
整形しまくり女は出かけたがってるよ
大金かけて改造すんのもギャラリーあってこそだもんなw

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 11:40:41.58 ID:7xSM64HS0.net]
中高年にも多いわな
パチンコが代表的だが馴染みの飲み屋やバーやクラブに行くのが止められないおっさん
買い出し後カフェやケチって立ち話で三密って怖いわねって話をしてるおばさんら

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 11:42:23 ID:M9IAjxnn0.net]
ウェ〜イ系は、確かに自粛もしないし選挙にも行かないな

487 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 11:54:53 ID:miVFxQZ80.net]
まあ半月ほど前までオリンピックやるつもりでいた御国だからな

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 11:58:34 ID:3XokP8h+0.net]
人との接触8割減2週間で拡大傾向減少が見込めると言いながら
外出抑止のための営業自粛要請は2週間先送り
2週間で結果が見られなければ、国民の自粛不足に責任転嫁

「感染拡大しても国のせいにはしないでくださいね」

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 12:09:18.41 ID:uC2AeINv0.net]
>>5
普通に爺さんたちが外出する理由も書いてるよ。
記事をちゃんと読もう

490 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 12:19:57 ID:MvyRljQn0.net]
>>440
依存症の人って先を考えられなくてアクティブな人多いよな



491 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 12:22:59 ID:MvyRljQn0.net]
>>484
整形にハマる人って過度の美的意識が発達していて
精神疾患の人に見られる兆候でもあるそうだよ

コントロールできる人は芸術家になれるんだろうけど
整形依存は精神疾患だよ

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 12:25:37.80 ID:CQZWZDvN0.net]
>>1
土曜にしばらく会ってない愛人とホテルにいくのはあかんのか

493 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 12:26:59.91 ID:Tut+xBJH0.net]
>>142
運もあるだろ

494 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 12:27:36.06 ID:Tut+xBJH0.net]
>>492
どんどん行けよ

本当に居ればなw

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 12:28:03.88 ID:iz6areIk0.net]
自粛できた人だけに給付ってどう?

496 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 12:33:07 ID:HNPfw4Ou0.net]
年齢に関係なく、自分だけは大丈夫と考える人は自粛しないよね。日頃から危機感が無くて、無頓着。性格的に問題があるタイプの人。
あとは経済を回すために外出しま〜す、と単に出歩きたいだけの言い訳を吐いて出かける開き直りタイプの人もいる。

497 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 12:33:28 ID:K89o7Ze/0.net]
さっき、今日のアポを飲み会参加を理由に断ってきたヤツがいるんだけど、
そういえばそいつも鬱病経験者だったな。
そういう人は、常に何かにすがってないと生きられない脳構造になってしまったんだろう。

で、こういう行動をする人間がいる限り、感染拡大は止められない。

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 12:41:23 ID:gOrXEyOH0.net]
芸能人と医者

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 12:43:23 ID:DqdzgJ3I0.net]
covidは雑魚ですし経済の事を考えれば対象地域以外は
自粛しない方が良いのではと思いますね
対象地域に居住していたら従うべきとは思いますが

500 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 12:43:53 ID:ifiI+ADF0.net]
>>496
ちょっと違うよ
確率計算してまあこの程度ならリスク取っても大丈夫と判断して行動する
それで運悪く感染したらそれはそれで仕方ない
まあ感染しても大半は死なないし
ゼロリスクに固執するのはアホのすること



501 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 12:44:32 ID:7AGokThv0.net]
働かなきゃいけない人たち

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 13:08:03.00 ID:AZWwWMT20.net]
一度切りの人生、我慢しないで好きに生きたら良いよ

503 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 13:11:23.38 ID:Qn1DERjS0.net]
>>502
他を巻き込むな

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 13:46:21 ID:xonZYVIF0.net]
コロナウイルスのために協力する気まるでなし
私権制限や移動制限される事を嫌がる
わがままネット言論の成れの果て
https://www.youtube.com/watch?v=xzGWamkHozw
https://www.youtube.com/watch?v=YeOAJ59QKvo

505 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 14:00:43.73 ID:EOWdWlpQ0.net]
>>495
賛成
自粛できないような奴にまで配る意味なし

506 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 14:00:52.57 ID:il3fGE1V0.net]
>>303
スポーツはトレーニングを継続している人間に出し抜けされるという意識で自分も自粛破りするんじゃないかな?

507 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 14:02:03.18 ID:qIsfuw2Q0.net]
日本の場合無なくなる人が一桁で若年層はほぼ皆無だし、身近に年寄りがいないと他人事なんだろうよ。

508 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 15:27:05 ID:5sRyEOB30.net]
>>503
自粛してもしなくても、いずれ感染するのは同じだぞ。

509 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 15:33:05 ID:PG9U9VVW0.net]
【コロナ騒動で株下げた有名人】
クドカン 自粛要請無視してライブに行ったり、3蜜でMV撮影 感染後「まさか自分が」
柳家睦 自粛要請無視してライブ開催
又吉 志村けん訃報が流れた夜に朝4時まで飲み歩く
坂本龍一
椎名林檎
K-1主催者
RAD野田洋次郎
キングヌー井口
アジカン
野田秀樹
鴻上尚史
八嶋智人
ケンコバ
ホリエモン
橋下徹
ケラリーノ・サンドロヴィッチ ツイで暴言を吐く↓
@
早速始まった。わかりやす過ぎる。
金だ。金を出せ。現金をすぐ出せ。日本だけだこんなの。国民に安心して自粛させろ。何の為に税金払ってるんだ。
ばか。けち。どんどん人死ぬぞ。人殺し。

【コロナ騒動で株上げた有名人】
YOSHIKI 1000万寄付
GLAY 医療施設に1000万とマスク5000枚寄付
ローランド 医療品を寄付
ヒカキン youtube で外に出るなと訴える
エガちゃん youtubeでステイホーム
本田翼 youtubeでおうちにいよう
錦織圭 賞金全額寄付

510 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 15:34:27 ID:3+1Sh4640.net]
>>470

 低能

 議論する時間もなければ、議論しなくても自明。

 はいはい、こういわれると余計に外出するんでしょ。



511 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 15:39:25 ID:4oPbW3jL0.net]
インフルに効くタミフルの副作用で異常行動あるんだから
コロナで脳が活動的になってるとかないのかな…
感染ジジババ行動力、異常すぎるやん

512 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 15:51:58 ID:K0M/Ke980.net]
なーにこっちは20年も外出自粛してるわw

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 16:06:19 ID:A1ZeiMlT0.net]
>>「オーバーシュート」「ロックダウン」といった強い言葉を用いて

速やかに伝達の必要な緊急時なのに調べないとわからない専門用語を使うから相手に意図が伝わらなかったんだろう

514 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 19:08:34 ID:c9Gr/dDz0.net]
>>3
それが病に至ると淋病になる訳か
納得

515 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 19:23:10 ID:9QylHq290.net]
>>500
そういう奴は自分の短期的な健康リスクという近視眼的な事しか考えてない

花を渡り歩いて花粉を足につけてばら撒く虫のように、自分が無自覚なウィルスキャリアーとなってウィルス拡散の片棒を担いで、他人や社会にダメージを与える社会的なリスクが見えてない

社会的には死んでもらった方が役に立つ

516 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 19:47:49 ID:7v1hg0MX0.net]
隣組w

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 19:49:18 ID:ffAkUh/g0.net]
>>510
「何も理由はないけど俺が正しい!」と言ってるだけなのが分からんかね。

518 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 19:49:29 ID:YLDqcD620.net]
我慢しても何もメリットないし

将来に希望がないなら好きにさせろってこと

519 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 19:52:31 ID:ioSsY8ccO.net]
自己愛の強いきちがいとかだろ

520 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 19:53:46 ID:wL+8gPbi0.net]
自粛以前に喫煙して酒飲んで太って糖尿になって
そいつらの不摂生な生活が問題だろw



521 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 19:54:36 ID:QsQH09VR0.net]
引き篭もりにはわかんねぇだろうな

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 20:05:23.39 ID:XvYwiNbr0.net]
周りの自粛できてないのは、日頃心身共に健康で精神論好きな奴
健康自慢しながら周りに風邪うつして「何でも気の持ち用だよw」ってほざく奴な

523 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 20:05:36.21 ID:6PkKDd280.net]
>>518
それはベイブレードにうつつぬかして真面目に努力しなかった自己責任やろ・・・

524 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 20:16:25 ID:7v1hg0MX0.net]
全体主義者w

525 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 20:18:01 ID:c/C1oxzi0.net]
自粛など必要ない。
コロナ感染よりコロナ恐慌での自殺者激増で日本が滅びるぞ。

526 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 20:23:51 ID:NptqSbgk0.net]
自粛できないのは、発達障害。
想像力ないから。

527 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 20:29:41 ID:YxxzNvge0.net]
>>1
仮説がアホ過ぎやろ

528 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 20:32:04 ID:OjIj/Cvg0.net]
>>1
衝動性をコントロール出来ないADHD
空気の読めないアスペルガー
やるなと言われたらやる反社会性人格障害

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 20:32:53 ID:l6YzdsSg0.net]
>>1
安倍昭恵

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 20:33:38 ID:Y34BlX9q0.net]
日本で野放しの発達障害馬鹿とか娯楽中毒だろ



531 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 20:37:30 ID:7v1hg0MX0.net]
満員電車は擁護する自粛厨w

532 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 20:52:10 ID:Y5dqHZRX0.net]
パチンコ利権にやられてる政府だろ。
自粛出来ない筆頭は。
頭から腐ってるのに自粛など無理。

533 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 21:27:33 ID:LzGEXjU/0.net]
休業するからと スタバに並ぶ奴

534 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 21:29:46 ID:jMFKEaC60.net]
脳みそが無い人たち

535 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 21:33:29 ID:CcJzL9dV0.net]
底辺労働者の指示待ち人間
コロナに感染するまで仕事して買い物して飲みに行って
感染したら政府が悪いと文句を言う

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(Thu) 21:45:59 ID:naNuPIiJ0.net]
地方総合診療医(31)
平日は感染リスクの高い病院にいて、メシ買うのにスーパーとかコンビニいくじゃん?
平日に自粛なんて無理だし、これを週6でやってるんだから
唯一の休みだけ家に居ろっておかしいだろ

俺を自粛させたいなら金を出すかしっかり口説いてくれ
インセンティブの奴隷なんだろ

537 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 21:53:17.34 ID:fbCzSVlr0.net]
さっさといっぱい検査して、妖精か陰性かはっきりさせた方がいいんだって。
それをしないから、自粛って形じゃ俺大丈夫って動き周るに決まってる。
そりゃ妖精出たからって動き周る馬鹿はいるだろうけど、明らかに減ると思うよ。

538 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 22:00:24.08 ID:nzQwDg+G0.net]
いや知的水準に左右されるんだよ。

539 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 22:21:25 ID:e5TJhNjK0.net]
ようするに知能が低い輩がウロチョロしてるわけだろ
学歴と相関あるだろう

540 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(Thu) 22:23:20 ID:XR+C3XVK0.net]
発達障害だからな



541 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 22:47:39.99 ID:DkisnCwN0.net]
>>4
その若者たちを冷遇してるからチャラ

542 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 22:49:44.63 ID:v2z9XmV60.net]
>>44
間質性肺炎は治らない。
豆なw

543 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 22:51:13.19 ID:Vn4/6OiC0.net]
生活に苦労しない快楽主義者だろ

544 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 22:51:49.08 ID:SG3X/WFv0.net]
8割接触自粛は皆が計算通りなら6割接触自粛で良くて
無理な人ダメな人の込み込みなんでしょ

545 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 22:56:12.95 ID:YZOh6D6Z0.net]
自粛に意味など無い。流行り風邪ごときで人間はそう簡単に死なないし、
死ぬ人間は交通事故だろうがコロナだろうが死ぬ時に死ぬ。

546 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 22:58:21.24 ID:LVvnY1Hu0.net]
ウイルスで死ぬのは自然淘汰みたいなもんだろ
免疫獲得して生き残った奴らこそが生き残るべき者だ

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/09(木) 22:58:41.88 ID:iwpPFacL0.net]
二月ごろに結構きつい風邪に罹ったし検査できなかったけどあれがコロナだったんだろ
もう抗体出来てるだろうし外に出ても大丈夫だわぐらいの気持ちで動いてる人いそう

548 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 22:59:31.49 ID:vMfOPK9K0.net]
>>25
多数派に最適化したウイルスが出てきたんだよなぁ。今後どうなるかね。

549 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 23:02:27.27 ID:l0XrShUK0.net]
なんかこの「自粛できない人」とバカにした感じ嫌だなぁ・・
普段は自粛を心掛けてるんだけど、その時たまたまほんの少しだけの気晴らしの人だって多いと思うよ

550 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/09(木) 23:08:03.58 ID:ewzXicVa0.net]
職人は駄目だね。パチ屋行ってデリ買ってって出歩きまくってるし。








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<108KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef