[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/08 10:32 / Filesize : 75 KB / Number-of Response : 395
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】緊急事態宣言の効力発生



1 名前:えりん ★ [2020/04/08(水) 00:01:44 ID:bV4RZYfF9.net]
政府は7日夜、新型コロナウイルスの感染拡大に備える改正特別措置法(新型コロナ特措法)に基づく緊急事態宣言を官報に公示、効力が生じた。

2020/4/7 23:56 (JST)
c一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/620271387117110369

2 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:02:12 ID:bYlykNuU0.net]
でも罰則はありません

3 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:02:43 ID:No9mqKtf0.net]
でも満員電車は走りますw

4 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:02:54 ID:+45GtCCf0.net]
>>1
わざとデマを撒き散らすのは必要悪だってさ、もうほとんどテロ行為だよ

民青京産大班「国民を感情論で上手に騙す。必ず勝てます。」
https://twitter.com/mobirufosugang2/status/1000139093399945216

毎日新聞「『東京五輪延期決定後に検査急増』はデマ」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1585471461/
。、。。。。、、。。。。
(deleted an unsolicited ad)

5 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:03:15 ID:4O9ZhClE0.net]
何も変わらん
地方逃げるバカを量産しただけ

6 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:03:19 ID:svfQPCAP0.net]
うぉおおおおおおおおおおおおおおお
鹿児島なんで関係なくて寂しい

7 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:03:22 ID:5ha8tqc10.net]
>>3
社蓄感染 マンセーw

8 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:03:40 ID:Py9V9EYO0.net]
人生はリベンジマッチ   配信中

9 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:03:47 ID:MHWcavVe0.net]
スバルR1は名車

10 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:04:01 ID:8AnFaTCD0.net]
あくまで陽性です



11 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:04:09 ID:gl8SqHcc0.net]
出来るのは要請だけです
以上

12 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:04:32 ID:3D41KCt20.net]
明日の品川駅ラッシュも今日と変わらんだろうなあ
来週になれば多少変わるか?

13 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:04:45 ID:TVw6kzka0.net]
それで何が変わったの?

14 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:05:00 ID:zlK0HvZC0.net]
>>3
未だに満員電車を発生させてる原因こそを叩くべき
時差出勤も在宅勤務も認めないブラック企業の多いこと

15 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:05:00 ID:UMq0V9H60.net]
効いてる気がする

力がみなぎってきた

16 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:05:42 ID:ns5zvYXM0.net]
知事の会見いくつか観た
内容は裏方が作ってるとしてあくまで「パフォーマー」としての点数をつけてみる。

日本国首相 安倍 86
東京都知事 小池 77
福岡県知事 小川 69
大阪府知事 吉村 58

概ねこんなもんだろう
安倍はアドバイザーがついてかなり練習してる
吉村はアホが自然体でしゃべってるのでそのままアホに見える

17 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/04/08(水) 00:05:44 ID:ks48iLl90.net]
>15
みんなから元気を分けてもらっているのか!

18 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:05:51 ID:9L0996rn0.net]
なんか咳が止まって体も軽くなってきた
熱もまったくない

19 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:06:02 ID:+/N1kG4x0.net]
ついこの前までオリンピック強行する気満々だった奴に緊急事態とか言われても

20 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:06:08 ID:812CXFiF0.net]
トンキン民は家から出ないこと。いいね。



21 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:06:13 ID:OcBDF8Nz0.net]
>>15
お前陽性だよ

22 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:06:24 ID:B5vcXisR0.net]
勅命下る軍旗に手向ふな

23 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:06:25 ID:XJAbroBr0.net]
俺の相棒フランクにも効力が発生してきた

24 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:06:26 ID:fYoDyGZG0.net]
この時代に、官報をあのガラスの中に貼りだしたからって
儀式かあ?

25 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:06:30 ID:0Uw6EVDk0.net]
>>1
  安倍首相、このまま国民を“見殺し”にするつもりですか?


■欧米の後を追う日本は、いつ爆発的急増になっても不思議でない
.
 ◎《人工肺や人工呼吸器等の医療機器の装備が充分でない》
.
★◎《感染重症者に対する集中治療室の増床が不十分である》
.
 ◎《他科医のコロナICU緊急対応管理の体制ができていない》
.
 ◎《重症者以外を受け入れる一般施設の療養病床化が不十分》


【日本集中治療医学会】日本の集中治療の崩壊『非常に早く訪れる』
 https://www.asahi.com/articles/ASN426TLYN42ULBJ00G.html
 ※日本の集中治療の体制は欧米より脆弱、イタリアの1/2以下


●特に重症者対策を最優先で取組まないと日本の『医療崩壊』は必至
.
> 救急・麻酔・循環器関係の医師は対応可能です
> 呼吸機の使い方と挿管、全身管理ができればいい
.
> 大病院に60台の稼働可能な呼吸機があるとして
> キツイが1人10人対応可能だと大体2交代制で2.5日に半日働けばいい
.
> その間、他科の医師も育てたら1週間もしないうちに戦力になります


 欧米では宿泊施設の療養病床化や仮設病院の開設も進んでおり
.
 医療従事者OBの復帰や一時解雇の航空客室乗務員も医療現場へ


【人工呼吸器】9府県で不足に 新型コロナ流行ピーク時を試算
 https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020040501001866.html

【日本政府】人工呼吸器の調達を検討しているも増産見通し立たず
 asahi.com/articles/ASN4641DSN43ULBJ01B.html


日産は英国でトヨタは米国で人工呼吸器の新たな生産に参加している
.
日本も自動車会社休止ラインで医療機器OEM協力できないはずがない


  人工呼吸器を一気に月産1万台へ引き上げる旭化成
  newswitch.jp/p/21639
.
  テルモ、人工心肺装置の増産着手 新型コロナで需要急拡大
  jiji.com/jc/article?k=2020040200838


欧米では国家を挙げて総力戦で必死にコロナウイルスと対峙している時
.
日本政府は自慢の『先手先手の対策』の中身が“マスク2枚”という瞞し

.

26 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:06:31 ID:mcSWhtMB0.net]
犬公方様を超えるプラシーボ公方様じゃああああああ

27 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:06:36 ID:rgnwjQYQ0.net]
>>14
トヨタ自動車(誤爆)

28 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:06:39 ID:VDSnm8O30.net]
そして今日はスーパームーン、いろいろ始まります

29 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:06:43 ID:qpe8DK6s0.net]
東京から脱出してコロナばらまくガイジが増えるがな

30 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:06:54 ID:OcBDF8Nz0.net]
>>20
明日から全国咳しながら周るわ



31 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:06:54 ID:nhJcWKgr0.net]
>>18
緊急事態宣言の効果抜群だな

32 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:06:57 ID:n7JegwBF0.net]
いやもうちょっと銃を突き付けられた感が欲しかった
なんかマガジン入ってない銃というかエアガンというか銀玉鉄砲というか
とにかくなんか緊迫感が足りない気がする
不要不急の外出したら撃たれるみたいな

33 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:07:32 ID:B1hEM90O0.net]
強制力ないんだから効力もないだろ
バカなの?

34 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:07:32 ID:vcvmeGzw0.net]
>>18
空中に漂っている感はない?
なぜか自分が見えるとか?

35 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:07:41 ID:kwT7yvBP0.net]
>>16
埼玉・千葉・兵庫は?

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:08:04 ID:BkCKc2Gn0.net]
リーマン乙

37 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:08:16 ID:6XlqBjaM0.net]
自粛していても首を吊って死ぬのがオチなんだから自粛なんかしなかったらいいんじゃない?
首を吊って死ぬのがオチなんだから

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:08:16 ID:TVw6kzka0.net]
>>28
お月さまが明るいと思ってたら
スーパームーンだったのか

39 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:08:42 ID:00GNhlEE0.net]
>>35
千葉県民だけど千葉知事は0点だわ

40 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:08:45 ID:4VGFkSgA0.net]
散歩とジョギングは良いと言ってたがチャリンコも良いんだよな?



41 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:08:49 ID:UzjaW7Ot0.net]
まだ官報に載ってねーじゃん

42 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:08:51 ID:0P5Gy0GP0.net]
飲みに行こう

43 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:09:07 ID:5HjLkdKV0.net]
https://i.imgur.com/1eSZmQv.jpg

44 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:09:08 ID:qf5/TD980.net]
電車が動けば社畜も行くだろ

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:09:21 ID:O5bCHoFr0.net]
>>1
さあ、戦後日本最大の壮大な社会実験のスタートだねw

新型コロナのワクチンが出来てない以上、
1年以内に再度緊急事態宣言の発令の可能性があるだけに、
今回の発令でどこまで経験値を蓄積できるかってところよね。

次は下手したら、
今年は少なくて済んでるインフルエンザの大流行とバッティングするなんてことも想定しないといけないわけで、
とにかく乗り切れるように全力を注がんといかんよね。

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:09:27 ID:IrrWj2Uh0.net]
現時点での私への強制力
会社≫|壁|≫国

47 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:09:31 ID:Me72/uFY0.net]
日高屋でちょい飲みくらい良いよな

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:09:42 ID:6C8sWLCt0.net]
うだうだ言ってないで少しは協力しろよ。

49 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:09:46 ID:cy6NG2fG0.net]
こんなゆるゆるでいいわけない
明日から毎日行政もメディアも緊急だと言い続けてほしい
速攻で平和ボケするぞ日本人は

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:09:51 ID:rMOFBzAM0.net]
一方武漢は封鎖解除なのであった
さっきやってたけど現地0時で封鎖解除だって



51 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:10:04 ID:bLOmDaU00.net]
さあカラオケ行けないなら路上で歌うか!

52 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:10:05 ID:XYMS7hbm0.net]
きっ・・ 緊急だぁあぁぁぁぁぁああ

53 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:10:30 ID:Jt7Ok6wf0.net]
ソープランドのHPみたら
今日も営業するじゃねーかww

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:10:32 ID:9KumjQkJ0.net]
仕事は原則自宅で

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:10:47 ID:kZnuSHFf0.net]
GWまでに減らしておかないと大変なことになるもんな

56 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:10:50 ID:c+BIxjMe0.net]
冷静に考えると、パチンコより通勤電車の方が危険だろ。
何故、誰も文句言わないのか?

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:10:52 ID:p5hGL2LA0.net]
まじでか・・・どおりで体が重くなったわけだわ

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:10:59 ID:jOYaKU7a0.net]
日本って言葉は難しいし色々な手順もあるし機微もあるし本当面倒な国だよね

59 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:10:59 ID:1skpaFEn0.net]
滑舌悪く聞き取れない。
会見の意味ない。
ただのお願いはするな。
補償があっての要望だろう。
間違ってる。
日本人に嫌がらせしてるとしか思えん。

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:11:12 ID:bAG6fPrk0.net]
>>23
相棒は煮干しだろ



61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:11:27 ID:OAlsQD8/0.net]
ツイッターのトレンドに全く安倍の文字が出てこないんだ?

何故?何故?

ツイート上に溢れてるハズなのに

62 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:11:37.58 ID:xGlBlaZt0.net]
平成28年 国内の肺炎による死者(年代別)

0-4歳 63
5-9歳 19
10-14歳 13
15-19歳 13
20-24歳 18
25-29歳 31
30-34歳 47
35-39歳 75
40-44歳 125
45-49歳 224
50-54歳 366
55-59歳 677
60-64歳 1,560
65-69歳 3,696
70-74歳 6,032
75-79歳 11,681
80-84歳 22,231
85-89歳 31,171
90-94歳 26,418
95-99歳 11,906
100歳〜 2,924
不詳 10

計 113,900

コロナウイルスが原因でも、風邪が原因でも、「肺炎」と言うことに変りはない
つまり、若者にとって肺炎そのもが、リスクになる病気ではないということ
コロナウイルスが引き起こす肺炎での、年代別の死亡者数(イタリア)も、この割合に近いものになっている
https://www.statista.com/statistics/1105061/coronavirus-deaths-by-region-in-italy/

長期的に見れば、国内で年間12万人近くが死ぬ肺炎の、その誤差程度のものでしかない

今、肺炎で死者が増えた分、今後肺炎で死ぬ高齢者は確実に減る
つまり、少し前倒しで死んでいるだけで、長い目で見た肺炎の死者の総数は大して変わらない
コロナウイルスによる肺炎での死亡者数の「上限」は、おのずと決まっており大した数字ではないのだ

イタリアやスペインの死者も、一気に前倒しで出た分、間違いなく死者の発生数、死亡率はすぐに下がり落ち着くだろう
そして、その後長期に渡り、肺炎による死亡者数は、低い数字で推移するだろう

イタリアやスペインなど、一気に死者が増えた国のペースが鈍化するのは、押さえ込みに成功したからではなく
コロナウイルスに感染し、肺炎で死ぬ運命の高齢者が前倒しで一巡したからである

明らかに過剰反応な「コロナ恐怖症」
経済を回すことを優先しないと、その面で自殺者や、生活困窮者が爆発的に増加し、遥かに甚大な被害になってしまう

緊急事態宣言など、最悪の悪手
一気に感染させて、一気に終息させるのが一番良い
日本だけ終息するまでズルズル長引く危険性が高く、経済に与える影響は他国に比べて大きくなる可能性がある
封じ込めなど不可能であり、一気に終わらせるか、ズルズル長引くかであり、他国が先に終息した場合、日本だけが置き去りになり、経済的な関係を絶たれる可能性さえある

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:11:47.47 ID:/81X7i5U0.net]
速報 宮藤官九郎 死去

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:11:48.41 ID:zQksiAyi0.net]
自分の生活を守るのに必死で自粛なんてしてられないです

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:11:52.09 ID:XxuIcHVI0.net]
戦争しながら震災対応する羽目になったように、コロナ対応しながら震災対応する羽目になりうるのが我らが日本
富士山噴火からの南海地震も想定しとけよ

66 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:12:04.65 ID:E8psLON20.net]
インフル死者年間3000人
肺炎14万人
そのうち誤嚥性肺炎3万5千人
正月に餅詰まらせたヤツ1300人

鼻ホジ

コロナ103人

緊急事態宣言!キリッ

なんかおかしくね?
このままだと経済死者が餅超えそうなんだけど

67 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:12:06.58 ID:rXd0bRL90.net]
地方なんだが土方の仕事が切れたDQN達のバイクの音がうるさい

68 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:12:24.93 ID:hodXOvv70.net]
>>3
映画スターリングラードの冒頭シーンを思い出す

69 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:12:56.23 ID:wbrf3uHm0.net]
ジンジンキタキターーーーーーー

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:13:01.73 ID:zZ3EuTy40.net]
俺は普段通り通勤なんだが満員電車は少しは解消されるかな?



71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:13:07.02 ID:SNugSJhN0.net]
何か効いてきた
少し固くなってきた気がする

72 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:13:14.06 ID:5ha8tqc10.net]
飲み屋にいると逮捕されるのか?

73 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:13:21.13 ID:NaiciMPz0.net]
>>66
寝とけ

74 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:13:22.12 ID:+f5NpqND0.net]
>>1
これから非常事態の臨戦態勢に入ります(`・ω・´)ゞ

敵コロナを殲滅計画スタート

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:13:22.41 ID:eekjnWg10.net]
結局週5で仕事です、お金も貰えません
それなのに休日自粛?そんな命令聞けません知りません
なにが緊急事態なんだかさっぱりわからない

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:13:23.24 ID:X4Woc7lF0.net]
体力ない飲食店マジで大変だぞ
予約入っててもノーショウあるからな
テイクアウトとかデリバリーとか何が手を打たないと
ただ客拾いたいからって開けてたら金だけ飛んでくぞ
売り上げ0ってこともあるからな
マジで頑張れよ

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:13:45.98 ID:Nm43vqKh0.net]
官報に乗ったとき?

78 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:13:51.19 ID:TtWeCeyV0.net]
おかげで地方に散らばってるわ

79 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:14:25.99 ID:5mPglqLw0.net]
一気に殲滅

80 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:14:38.18 ID:6XlqBjaM0.net]
>>66
何十店舗を経営している飲食店だって数ヶ月このままなら倒産するレベルの経営状態
みんな首を吊って死ぬで



81 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:14:51.62 ID:Jt7Ok6wf0.net]
いまごろネットカフェ難民がネットカフェから追い出されているのか?

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:14:59.37 ID:FpSSjfNl0.net]
祭りじゃああああ!

さて寝よう

83 名前:名無しさん@13周年 [2020/04/08(水) 00:17:54.51 ID:hvVainueH]
なんで、東京から出れないように新幹線止めないの?
お前等遊びたさに東京行ったんだろ?
他県に避難するなよ、迷惑だ!
早く新幹線止めろ!
他の県にコロナウィルス持ち込むな!
迷惑考えろ!帰省するやつは死ね
東京に住んでる奴は実家に帰るとか、帰省するな!
迷惑だ!迷惑だ!迷惑だ!迷惑だ!
迷惑だ!迷惑だ!迷惑だ!迷惑だ!迷惑だ!
東京の人を
見つけたら追い出そうぜ!
飲食店で見かけたら、水顔面にぶっかけて
出てけ!って言おうぜ!

また、他県から東京へ行った奴は帰ってくるな
コロナウィルスばらまくな、迷惑なんだよ

早く新幹線止めろ!
早く新幹線止めろ!
早く新幹線止めろ!

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:15:11 ID:dkBUjaLU0.net]
仕事休みたいのに小売店勤務だから休めねぇ

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:15:34 ID:pESBUxfE0.net]
>>18
熱がない?死後硬直はじまってる?

86 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:15:54 ID:+f5NpqND0.net]
憎き鬼畜コロナをやっつけるため

都民府民県民は第一種戦闘態勢につけ!

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:16:20 ID:FA52q0mV0.net]
所得補償なしw

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:16:26 ID:ktXNPUOP0.net]
この早さ奈良いえる

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:16:27 ID:Me72/uFY0.net]
>>81
深夜に家のない浮浪者が溢れ返るのか
そっちの方がウォーキングデッドやな

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:16:28 ID:l2k4u8Vm0.net]
明日起きたら枕元にアベノマスク届いてる??



91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:16:47 ID:yUpR2yuu0.net]
セクロスを禁止します!

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:16:47 ID:CJ4S/Tjy0.net]
明日も元気に仕事です。朝礼で色んな言葉で労ってくれますがマスクも消毒液も最初の配給以降ありません。みんなで使うのですぐなくなって終わりです。東京の本社は半分しか出社せず在宅勤務してるらしいです。我々にはそんな話は無縁です。

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:17:20 ID:tC0tqQo50.net]
>>35

埼玉のバカ知事は休業要請いっさいする気ないだとさ

94 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:17:36 ID:1skpaFEn0.net]
責任もとらず
補償もしない。
こんな総理いないな。
歴代最悪で悪質な安倍で名前残すんだな。

95 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:17:37 ID:5mPglqLw0.net]
マスク毎日並んで買ってた年寄りさん、ちーっす

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:17:40 ID:zQksiAyi0.net]
正直言うと風俗とか安くなってて嬉しい

97 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:17:57 ID:E8psLON20.net]
>>76
うちの近所でもう一軒閉店決まったわ。
小洒落た店なんだけど。

他にも聞いた話で3軒

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:18:06 ID:pESBUxfE0.net]
>>23
おやつカルパス?

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:18:08 ID:2HC+MxiT0.net]
>>18
空に大きな光とか見える?

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:18:13 ID:q6IyNkpJ0.net]
何か、変わるんですかね?



101 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:18:33 ID:+f5NpqND0.net]
>>96
安いのにはワケがある・・・

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:18:58 ID:Me72/uFY0.net]
>>100
今日は仕事したー!って安倍の酒が旨くなった

103 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:19:00 ID:J7Z53rFQ0.net]
まあ実際、自分が罹患するかもしれないことを覚悟しながら電車のってる
近い将来かならず、自宅に持ち帰って一家感染するんだろうな

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:19:03 ID:Ewiu3TtY0.net]
三越、高島屋などでパートの人とかやってけるのかな

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:19:30 ID:CWrdFI6O0.net]
ガード下の店って家賃あるの?
電気水道代どうなってるの?

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:19:40 ID:q6IyNkpJ0.net]
>>97
せっかく食いにきてんのに、
店員がイライラしてんのだけは勘弁して欲しい

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:19:43 ID:s2wajqPp0.net]
お前ら!
今日から勃起は禁止の要請だ!

108 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:19:53 ID:E8psLON20.net]
https://www.worldometers.info/coronavirus/
軽症、無症状が95%
累計で見ると重症者のうち80%が回復

https://www.worldometers.info/coronavirus/coronavirus-age-sex-demographics/
上記の死者のほとんどは高齢者と基礎疾患持ち

国内累計103人

まじ理解できないんだが。
誰か数字で反論してくれ

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:19:54 ID:TA34HXN00.net]
明日はパチンコ出る気がしてきた
いける
いけるぞ

110 名前:パチンカスさん mailto:age [2020/04/08(水) 00:19:57 ID:EXtBkiGV0.net]
>>28
おしおきよっ!



111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:20:09 ID:zQksiAyi0.net]
>>101
そのワケがコロナなら別にいいよ

112 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:20:09 ID:+f5NpqND0.net]
>>104
時給日給のパートやバイトは休業手当ないからなぁ

113 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:20:15 ID:l/A7n0Tc0.net]
>>48
校長先生みたいな事言うなよ。
言うなら巣鴨で彷徨いてる爺様に言ってやりな

114 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:20:21 ID:aLtnHuj10.net]
現状なんもかわらんね
地方へコロナ土産が出荷された位か

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:20:48 ID:9mErtOAd0.net]
休業要請どこも出さず
東京は11日
他は未だに協議
馬鹿かよ

116 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:20:50 ID:zX+eedYz0.net]
>>99
今日はスーパームーンだった

117 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:20:51 ID:ZtKBPgbm0.net]
満員電車何とかしてほしい

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:20:56 ID:oDBU2CLP0.net]
なんや、散髪行けるやんか

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:21:03 ID:c0PRn/wq0.net]
要請レベルでどこまで抑えることができるか
これが万が一成功したら、日本人すげーわ

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:21:16 ID:s2wajqPp0.net]
地方向けのコロナ列車
発車しま〜す☆



121 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:21:35 ID:5mPglqLw0.net]
動くなと言われているのに大移動する奴は傷害罪で検挙する

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:21:40 ID:LsNFou3n0.net]
学校とか再開したばかりなのに
矛盾しているよな

123 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:21:52 ID:+f5NpqND0.net]
>>119
補償が不明だから大手以外は今までと変化なしだろうな

124 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:22:06.93 ID:4MejSXtF0.net]
>>94
そのうちアベロスって呼ばれるわ

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:22:12.05 ID:Qqu1zoen0.net]
>>93
思想とか主義主張はこの際置いといて、感染拡大を最小限に抑えるためにどうしたらよいか考えてくれないのかなぁ

126 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:22:13.00 ID:CUTIzyxL0.net]
>>3
これはほんとアホ
増便して密度を減らすというのならわかるが、便を減らしてどうする

127 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:22:17.40 ID:L4cx2VMS0.net]
安倍晋三は野放し?

128 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:22:20.71 ID:imLZmMb+0.net]
要請無視した店を晒すのは別に問題ないよね

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:22:24.05 ID:gMc+k3v20.net]
明日の満員電車がどうなるかだよ
すぐでなくても1週間くらいで変化が見えるか

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:22:57.75 ID:Me72/uFY0.net]
行きつけの居酒屋は今日もTwitterで本日のオススメメニュー写真付きで紹介してた
思わず寄りたくなったじゃねーか



131 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:22:59.17 ID:HdSaZNgr0.net]
>>100
うちの近く(横浜)ではスーパー、薬屋、食い物屋以外は閉店するみたい。

132 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:23:07.94 ID:5mPglqLw0.net]
自制心の無いヤツから死ぬ
そういう病気だ

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:23:08.54 ID:iAufjubO0.net]
まさかこの重圧は魔法効力が発揮されてるのか!?

134 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:23:17.45 ID:MFOH+MmF0.net]
みんなの中で都内勤務している人は在宅勤務するの?
それとも出勤するの?

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:23:29.37 ID:NwIpDAbA0.net]
東京での感染者は30代が1番多いって
満員電車で普通に感染してるって証拠だろ
これってトリビアになりませんか?

136 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:23:36.93 ID:+f5NpqND0.net]
>>128
反対に「営業中」で人が集まって商売繁盛になるかもな

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:23:46.84 ID:pZHycvEG0.net]
コロナ「ぐっ・・・こ、これが緊急事態宣言の威力かっ!」
コロナ「なんつってなw」

138 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:24:08.07 ID:VLwW2VVL0.net]
とっかかり歓楽街で営業している奴らと客を全て逮捕してガス室に送り込もうぜ
ゴミクズなので人権などありません

139 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:24:09.16 ID:HdSaZNgr0.net]
>>134
ゴールデンウィーク明けまで在宅勤務だよ。

140 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:24:15.99 ID:8cx0io9y0.net]
>>94
おまえニートだから知らんだろうけど無利子無担保の融資あるからな



141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:24:29.52 ID:2oU0Qmev0.net]
出勤ですわ。在宅じゃ出来ない仕事だから。しかも、新宿とか通るし。今までよく感染してないと思う。

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:25:05.41 ID:zQksiAyi0.net]
明日も満員電車で出勤か
マスクは切れたからしないけど

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:25:07.74 ID:O5bCHoFr0.net]
>>100
各店舗の平日の営業時間が短縮されることはほぼ間違いないでしょ。
で、土日祝日はここ2週間同様に全面休業。

警察の夜間の繁華街や盛り場へのパトロールも強化されると思うけどね。

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:25:09.32 ID:QrSP0d0j0.net]
正直、自分以外は強い強制力が発揮されて
自粛してくれたらいいと思う

自分はホムセンにも床屋にも行きたい

145 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:25:14.65 ID:l/A7n0Tc0.net]
>>108
イタリアの統計見てこいよ。
一気に感染拡大するとどうなるかは分かる。

146 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:25:32.60 ID:787FqHAM0.net]
>>135
30代が一番満員電車に乗ってるってソースある?

おまえの勘?

147 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:25:58.17 ID:E8psLON20.net]
>>132
免疫力の無いヤツから死ぬ
そういう病気だ

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:25:58.39 ID:Qqu1zoen0.net]
>>18
今日までに発症していなければ、3連休感染を乗り切っていることになるしな。よかったな。

実は3連休で感染していて気づかない間に完治している奴がたくさんいるだろうな

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:26:04.64 ID:U7gKWwGO0.net]
ぐわー効力がー体にきたー
まいったー

150 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:26:10.47 ID:sw6mWnZz0.net]
>>140
融資の話しなんか1ミリもしてねーぞ。



151 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:26:15.36 ID:iwK0Av6H0.net]
どうでもいいけど各局一斉に特番組むのやめろよ
宣言地域でだけやれ

152 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:26:19.62 ID:/fhAgRtf0.net]
>>100
変わらないって言ってるのはアホだけ

153 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:26:30.89 ID:+f5NpqND0.net]
>>140
問題は返済なんだよねぇ
借りてもいつ回復するのかで

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:27:09.05 ID:Me72/uFY0.net]
>>143
営業してたらお巡りに怒られんの?そんな権限あんのかよ

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:27:21.49 ID:hN1Fs0mM0.net]
ゆっくり緊急事態
ゆとりある自粛

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:27:33.60 ID:kp8k/J3f0.net]
電車を呑気に走らせてる限りおれは自粛なんて絶対やらないね
まずは国が本気だしてみろや
諸悪の根源である電車止めたら認めてやるよボケ

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:27:45.12 ID:q6IyNkpJ0.net]
>>103
ぶっちゃけみんな感染するもんだと思ってる。
一年は続くから、普通に考えて。
医療体制を作るための時間稼ぎするために
自粛を要請してるだけ。
その医療体制作るのが遅すぎて失望気味だけど。
布マスクなんて配ってる場合じゃないし、
マスクの追跡するぐらいなら
一般市民へのマスク販売停止すりゃいいのにと思ってる。
あと、一月我慢すれば普通の日常が待っている、
なんてことはないのに、それを言わないのは
ちょっと卑怯だと思ってる。

158 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:28:01.79 ID:4XwacU+y0.net]
ドカドカ家に警察が入ってきて両脇抱えられながら部屋から引きずり出されたやつはいないのか? (´・ω・`)
 

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:28:09.21 ID:Qqu1zoen0.net]
>>100
皆の気持ちが変わる

160 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:28:37.02 ID:+f5NpqND0.net]
>>157
3月の専門家会議も国民の8割罹るかもって言ってたしなぁ



161 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:28:52.81 ID:MdU66qXw0.net]
>>156
で、肺が真っ白に

162 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:28:57.65 ID:nOHyE/RJ0.net]
>>153
補償は不明とか補償が無いとか言ってるアホなニートに融資はあるって教えてるだけでしょ

アホなのにネットでドヤ顔して政府がー補償がー言ってるドアホ多いやん

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:29:00.11 ID:fQ9MJaXw0.net]
ツイッターみると、熱出たー
から一週間後に熱下がったーw
で仕事復帰とか恐ろしいわw

そこの会社の上司とか、派遣やパートだと
いい加減な管理だろうから
結局ばらまき起きてるんだろな


おまえらも、正規労働者があまり居ない場所には行かない方が良いぞ?
どこに発熱が続いてるのを黙って働いてる奴が多いか・・・

164 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:29:16.47 ID:4XwacU+y0.net]
>>100
経理の智子さんにプロポーズ急増
 

165 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:29:21.87 ID:oMpknLi40.net]
>>148
こないだどうも変な咳が出るから
何時もの大蒜スープと豚肉に柑橘にビタミンしこたま摂って
熱い風呂に入って寝まくっていたんだが、
アレがコロナだったら嫌だなぁ…

166 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:29:23.46 ID:YBz3ZNtG0.net]
>>126
運転士や車掌が勤務できないのが出ているから

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:29:46.45 ID:fkaQSuNp0.net]
満員電車のまま地方に乗り入れろ

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:30:13.56 ID:XhnrzlEd0.net]
>>159
アホ「出ても何もないんでしょ?なら出るわ!」

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:30:16.07 ID:tC0tqQo50.net]
>>115

特に埼玉の知事はバカ

K1も止められなかったカス野郎

休業要請する気さらさらない宣言しとるクソ

170 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:30:50.63 ID:Zn60ZWgy0.net]
>>156
国民が腹くくって自粛しないとダラダラと蔓延が続いて結局国民が自分の首締めることになるじゃん
1ヶ月我慢するか1年も2年も苦しむか君は後者を選択するのね?



171 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:30:52.76 ID:Rds+QKdz0.net]
世界が中国をサプライチェーンから外して滅亡するなら我慢のしがいもあるんだがね

172 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:30:58.70 ID:+f5NpqND0.net]
>>162
まぁ、経営者なら知ってる事でもバイトやパートは
知らない事あるからねぇ

今回は特に減った給与がどうなるかで焦ってんだろうし

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:31:03.09 ID:q6IyNkpJ0.net]
>>143
大手は既にそんな感じだったから。
そこから更に緊縮するのかね。
わざわざ行っても閉店早まって
やってなかったってことは多々あったけど。

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:31:17.44 ID:XZ8vcM3Y0.net]
実質何も変わらん

175 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:31:54.41 ID:Zn60ZWgy0.net]
>>100
変えなきゃダメなんだよ
長引かせないように腹くくれ
長引かすほど自分らの損失は大きくなる

176 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:32:01.03 ID:E8psLON20.net]
>>145
https://www.worldometers.info/coronavirus/countries-where-coronavirus-has-spread/
重症者と死者は国や環境によって大きく変わる

日本の場合、軽症無症状は特別な事情でもない限り検査受けないから感染者はこの100倍いておかしくない。
でも早くから問題になっていたにも関わらず状況は他国に対して全く悪くない。
おそらくは健康保険制度の充実や衛生環境、貧富の差がまだ欧米ほど大きくないなどの状況による違いと思われる。
要は医療崩壊で死ななくていい人が大勢死んだ。

インフルでも日本は3000人の所アメリカは2万から6万人。
人口比3倍で見ても多過ぎる。健康保険制度や貧富の差で助かる人が死ぬって事

としか思えん。

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:32:03.47 ID:LRpMiG5P0.net]
>>164
イメージ的に田畑智子が出てくる

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:32:23.21 ID:Juq2NI1D0.net]
もう安心だな
今日から遊ぶぞう

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:32:28.10 ID:kp8k/J3f0.net]
>>170
いや国が口先ばっかで全然腹括ってないのに国民が腹括る意味が見出せないね
電車止めてこそ国の本気だよ

180 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:32:31.72 ID:z+1eiMhv0.net]
単に気候だろw
日本は温暖で湿潤
アメリカが30万で、ブラジルが1万人
寒い所で流行っているだけ

今回のCOVID-19は症状の名前で、ウイルスはSARS-COV2というらしい
要するに新しいSARS2だな
症状もSARS=急性呼吸器症候群だから同じだ
数時間で急激に呼吸困難になるなんて、SARSそのもの

そのSARSは暖かくなると勢いを失い、7月には収束宣言に至った
今回のSARS2もGW過ぎれば収まるだろう

結論
ほっとけば収束する
緊急事態宣言なんか不要 だった



181 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:32:33.63 ID:LhQsobEq0.net]
思惑通り緊急事態条項求める声増えてんじゃん
マズイね

182 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:32:34.70 ID:Wwvh0uya0.net]
建設業は通常運転なのでパンデミック祭り開始やでえ!w

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:32:42.49 ID:N0EF1mV20.net]
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。 そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。
日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。 日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

ドイツはもっと、 ドイツの金融を緩和し、ドイツで公共事業を増やし、ドイツで減税し 、ドイツの内需を拡大し、ドイツをバブル経済にしろ。
ドイツは貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
ドイツの自動車産業をつぶし、ドイツは金融およびサービス業で食べてく国になれ。 ドイツにゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。
NHKを、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしよう。
NHK職員の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしよう。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:32:53.59 ID:GxNj/gnk0.net]
んで何したらいいの

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:32:59.50 ID:hN1Fs0mM0.net]
平日に電車に乗って会社に行くサラリーマンが減らないと
首都圏での8割削減は不可能だわな

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/04/08(水) 00:33:13.26 ID:+ryEOIIR0.net]
>>108
放っておくと1日1000人とか死んでくようになる
経済死者は1日50人も死なないだろう

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:33:29.59 ID:X4Woc7lF0.net]
店やってるからって入りたいか?
馬鹿にしてるけど事実トイレットペーパーは無くなったし
スーパーも買い占めで商品がなくなったよ
そしてこれから検査数が増えて感染者数が跳ね上がる
精神的に荒んでくるよ

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:33:47.44 ID:WYzr8GJ+0.net]
>>166
どこの会社のウテシコロナなの?

189 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:33:53.66 ID:i+faZbPn0.net]
>>3
人とは2メートル離れて下さいw

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:34:02.98 ID:tC0tqQo50.net]
>>177

オレの智子は山口智子



191 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:34:22.50 ID:E8psLON20.net]
>>186
根拠を数字で!

192 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:34:31.38 ID:+f5NpqND0.net]
明日からスシロー新しい厚切りマグロや大切りビントロの
キャンペーンなのに店開いてるかなぁ、持ち帰りだけだと嫌だなぁ

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:34:55.28 ID:MVJeKvQ40.net]
日本7強の県が判明したな

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:34:58.62 ID:UFjVM+y90.net]
春節ウエルカム宣言からの〜
緊急事態宣言
国民全員巻き込まれた

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:36:25 ID:cod8rxPK0.net]
>>3
満員電車でクラスターは起こっていない

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:36:39 ID:IVaiGpL10.net]
気候もいいし、しばらくしたらみんなホイホイ出歩くんじゃないの
志村けんショックももう薄くなってきてしまった感じだし。

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:37:19 ID:N/+iuJJD0.net]
>>185
さすがに今日からは乗車率減ると思う

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:37:20 ID:z/WOvgNQ0.net]
>>156
電車止めたらどうなるかも理解できない低脳がこちらです

199 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:37:25 ID:l/A7n0Tc0.net]
>>176
医療崩壊の意味変わっちゃってるぞ。
結論から導くと誤る

200 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:37:41 ID:THJtBf2C0.net]
>>194 1月末の春節インバウンド歓迎文書。すぐに削除したよね。



201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:37:49 ID:DrnfgYtS0.net]
別に年寄りが死ぬだけだから症状出ても満員電車乗るよ
休業補償もないのに休む理由がない
どうせPCR検査の条件満たさないと検査も入院もできないんだし

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:38:00 ID:vrL1V6lw0.net]
>>43
どうして?

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:38:02 ID:KJ/nYADM0.net]
>>188
なぜカタコトなの

204 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:38:05 ID:E1TcZ6Nw0.net]
>>195
仮に今まで起こってないからなんなんだよwバカなの?絶対起こる環境だろうってこと

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:38:18 ID:SdoA+tTm0.net]
牛丼屋とかはまんまなの?テイクアウトやってる店はしばらくテイクアウトのみも可能だよね、マクドナルドとかも

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:38:48 ID:c0PRn/wq0.net]
>>193
他の6都府県の強者に申し訳ないわ
知事がアホすぎて

207 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:38:53 ID:E8psLON20.net]
>>199
どこがどうおかしいの?

208 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:39:20 ID:i+faZbPn0.net]
>>100
一部のサービス業だけ休みになる。
満員電車はそのままで仕事は続けろ、ってんだからほとんどの人の生活は変わらんだろ。
コロナも収束するわけない。

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:39:41 ID:kp8k/J3f0.net]
>>195
ってことにしてるだけで実際はクラスター起こってるぞ
むしろどう考えたら起こらないと思えるのか

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:40:22 ID:zN0Y5cJj0.net]
そろそろナルちゃんもビデオメッセージ出さないと存在感無いだろ。無理か。



211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:40:25 ID:q6IyNkpJ0.net]
>>160
なので、70代以上の人はワクチンできるか
かかって死ぬかの戦いなのに危機感が無さすぎるよ。
今年中に死ぬ可能性が高いから
早く遺書書いたり、終活しておいてもらったり
した方がいいんだけどね

212 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:40:45 ID:1T8RwO9m0.net]
これで株価が上がってほしい。

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:41:31 ID:kp8k/J3f0.net]
>>198
分かって言ってんだよダボが
クソみたいな宴会のない今の世の中最高過ぎるぜ
一生続け

214 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:41:37 ID:hodXOvv70.net]
>>160
発熱までで止まってくれればいいのにね
肺炎になると回復しても後遺症が心配

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:42:30 ID:bSQ+fxju0.net]
コロナ「スーパームーンに変わっておしおきよ」

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:42:51 ID:tZYdPMM00.net]
明日も満員電車で会社に行きます

217 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:42:55 ID:YrCB+Mt50.net]
馬鹿には緊急事態宣言の意味が理解できないし
理解できる人間にはこの宣言に何の効力もないことがバレてる
何の意味があるの?

218 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:42:57 ID:JJsLWJsb0.net]
都市封鎖してるニューヨークでもあの悲惨さ
会社で満員電車つづけてる日本が無事なわけない

219 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:43:07 ID:i+faZbPn0.net]
>>195
クラスターが起こってないんじゃなく、周りに誰が乗ってたか調べようがないから追跡検査出来ないだけ。
人とは2メートル離れるように小池が要請してる中、電車だけは例外なわけないやん。

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:43:39 ID:6u4zsgmQ0.net]
強制力が発生するのは医療機関への指図と医薬品の買い取りくらいらしい
あとは全て要請でしかなくて従わなくても罰則無し
強制力にしても罰金数十万円で大した罪じゃないとか
日本は感染症に対して脆い国で、国民が自主的に行動してるから今の状況なんだと思う
もしコロナの感染力でエボラの毒性みたいなのが出てきたら、俺もとうとう鼻血出た、先に行ってるみんなさようならとかの書き込みで
溢れかえるんだと思う



221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:44:05 ID:hN1Fs0mM0.net]
>>208
理念としては「すべての企業活動を停止してください」「ただしライフラインに関わるものは除く」だよ
ただ「ライフラインに関わるもの」が曖昧かつ多過ぎ
国は床屋や美容院までライフラインとか言ってる始末で、休業にどこまで実効性がでるのか疑問

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:44:16 ID:KJ/nYADM0.net]
>>157
症状が出るかはわからんが100%感染はするだろう
健全な社会生活を送っていれば完全に防ぐのは無理だ
体に入ってくる量を減らす努力をするしかない

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:44:56 ID:q6IyNkpJ0.net]
>>175
ワクチンできるまでちゃんと収束するわけないでしょ
年単位の長期戦なんだから、
短距離走みたいに考えると後がやばいよ。
とりあえずひと月頑張るけど、その後に
以前の日常が帰ってくる事はないからね。
ワクチンできるまで、ずっと続くよ。
こういう事をちゃんと伝えないのは、ひどいと思う。

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:45:04 ID:wH8hgKwd0.net]
明日もダイエーと長崎屋は通常通り営業。

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:45:07 ID:yaGkcZJS0.net]
満員電車に乗るのは迫りくる津波をボケーッと眺めているのと同じ

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:45:24 ID:t5Q8GUYv0.net]
確かに、なんか都の空気が変わったのを感じた

227 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:45:30 ID:mqcACUQY0.net]
>>3

普通に職場のオフィスで感染するんだけどね

228 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:46:25 ID:a+KyPZ+H0.net]
大学の寮閉鎖で学生さん地方に帰省でウイルス拡散するかも
飛び火効果

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:46:26 ID:UBhm3kAU0.net]
テレビは毎日下らん番組垂れ流してるけど、今回の宣言でタレントも社員も動けないし、1ヶ月ずぅと再放送でもするつもりかね

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:46:42 ID:kp8k/J3f0.net]
電車でクラスター起こってない厨の言ってることは
電車からは一例もコロナ発症していないと言ってるのと同じ
もうこれガイジ以下だろ
まともな頭してくともおかしいことに気付ける話



231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:47:00 ID:jGtEEsHB0.net]
経済云々があるから5月になったらどんなに酷くても緊急事態宣言を解かざるをえないだろう
そうなれば自由だといわんばかりに遊び回る奴らがうようよ出てきて国の終焉

232 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:47:02 ID:1jBrAm1g0.net]
ヤクルトレディースどうすれば

233 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:47:06 ID:zO4JA6Ap0.net]
ちょっと表に出て見たら
シーンとして人っ子ひとりいなくて戒厳令の夜みたいだ
屋上に上がってみたら駅前のほうが普段より暗い
311を思い出す

234 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:47:15 ID:E8psLON20.net]
>>214
長期間炎症が続いたりしない限りないよ

235 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:47:35 ID:E1TcZ6Nw0.net]
1ヶ月間完全休暇し食料を配給制くらいにしないと3週間後はNYになる

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:47:43 ID:DrnfgYtS0.net]
緊急事態宣言に効力は無いけど市民の意識が多少は変わるってだけ
結局東京以外は休業要請もしないみたいだからほとんど今まで通りだね

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:47:45 ID:efVdmHiS0.net]
今から1ヶ月家出るの禁止だからな

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:48:08 ID:jTUklMqe0.net]
通勤とか昼間のピークタイムの混雑は変わらないのに夜は出歩かなくなってスーパーとかもガラガラになってる
コロナ対策に必要なのは逆だと思うが

239 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:48:21 ID:SMmVGC6Y0.net]
震災の時の空気に似てきたよな
絶望的なのは日本全国逃げ場がない

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:48:54 ID:blyIBNtQ0.net]
宣言って強制力あるのは鉄道会社と施設利用の時だけやろ
宣言する前から要請しまくってたから変わらん



241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:49:43 ID:OU7NxmpaO.net]
>>217
そもそも緊急事態宣言を出したのが最悪のバカだしな

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:49:45 ID:KFGrC/ev0.net]
>>195
クラスターの種は撒いてると思うけどな
例えばある会社がクラスターになったとして
ウイルスを持ち込んだ奴がどこで感染したかわからないのだろ?

それが満員電車なんだよ

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:49:51 ID:gMc+k3v20.net]
>>211
国会議員のほとんどは危険だよな
一年後には顔ぶれが変わってるのもありうる

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:49:55 ID:kocPsGwL0.net]
>>6
大丈夫
あと数日で一気にトンキンが流入するよ

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:50:01 ID:YabpuGEe0.net]
>>3
身内は会社の数駅手前で降りて一時間徒歩通勤してるわ
帰りはまだ空いてるから歩かないんだと

246 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:50:19 ID:Qqqh8xnt0.net]
自分勝手に出歩いてウイルス拡散しているやつがいる限り
収束しない → 経済回らない → 自分で自分の首を絞めるだけ。

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:50:23 ID:kp8k/J3f0.net]
電車からはクラスター起こってない厨は緊急事態宣言の期間中は毎日始発から終電までずーーーっと電車乗ってろよ
お前ら的には世界一の安全地帯なんだろ?w
バカすぎる

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:51:17 ID:DrnfgYtS0.net]
家出るの禁止って言われても不要不急の外出の定義が曖昧だからな
仕事だからって理由で大多数が外出するから意味あるのかって話

249 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:51:27 ID:i+faZbPn0.net]
>>221
企業活動停止なんて、安倍も小池も言ってないだろ。
指定の業種以外の仕事は続けろって話しだわ。

250 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:51:32 ID:gvdeXFUr0.net]
>>3
走ってないじゃん。ガラガラ。



251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:52:06.60 ID:vMg1ioVo0.net]
静かでイイなぁ

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:52:27 ID:QrSP0d0j0.net]
>>246
経済が回る回らないが関係ない人=無敵の人にとっては、
自分がコロナを拡散することでリア充と呼ばれる経済の中にいる人を不幸に陥れることができるのなら
喜んでコロナ拡散しようと思うんじゃないの?

253 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:52:54 ID:zO4JA6Ap0.net]
>>195
そんなことワカランよ
経路不明者の中に混じってるのかもしれない

254 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:53:58 ID:tDb1jMuT0.net]
自民党政権が慎重派を押し切って緊急事態を宣言したとアピールしているけど、周りの
大半が早期の緊急事態宣言を要望していただろ
地方自治体も医師会も経済界も学者も
自民党政権が言う慎重派って、誰のことなの?

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:54:21 ID:17Y5ifgp0.net]
>>1
00:01:44.75
速報の割に遅れてんな

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:54:30 ID:QrSP0d0j0.net]
>>254
森元だろ

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:55:44 ID:YjJ+u/AO0.net]
経済優先と言ってる割に自ら経済を崩壊させようとしてる矛盾の塊
経団連がよく引き合いに出されるが本気でこれでいいと思ってるんだろうか

258 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:55:58 ID:op2KMjBm0.net]
喉が痛くでマスクも買えないが明日も満員電車で出勤だな

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:56:35 ID:q6IyNkpJ0.net]
>>186
今までも日本で肺炎で年間10万人ぐらい死んでるので
日に300人ぐらいは気にする数字じゃないんだけどね。
Covidは新規で感染力が強いという以外は。
もう明らかに封じ込めは失敗してるから
医療体制を整えたらどこかで気にする必要ないとか
言い出すフェーズに移行すんだろうと思ってる

260 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:56:39 ID:uDqf4d1m0.net]
>>160
まじかよ 落ち着くまで引きこもりたい
落ち着くまで生活保護受けようかな



261 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:57:10 ID:SMmVGC6Y0.net]
外需もダメ
内需もダメ

コロナの終息は2年後
終息しても以前と同じ暮らしは戻らない

時代が変わったな

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:57:11 ID:kKCyLTnA0.net]
官報の公告が有効になるのって販売所に紙の官報が並ぶ朝8時半からじゃないの?

263 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:57:39 ID:pBDxg1CS0.net]
兵庫の有名人で打線組んでみた

 1(二)全裸マン
 2(中)乳首おじさん
 3(遊)野々村竜太郎
 4(一)井戸敏三知事
 5(左)酒鬼薔薇(神戸連続児童殺傷事件)
 6(捕)未解決事件 (神戸北区男子高校生殺害事件)
 7(三)角田美代子(尼崎事件)
 8(右)君野康弘(神戸小1女児バラバラ殺人事件)
 9(投)女帝:長谷川雅代(神戸教員いじめの加害者)

(中継)柴田祐介(神戸教員いじめの加害者教師)
(抑え)蔀 俊(神戸教員いじめの加害者教師)

264 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:58:13 ID:SMmVGC6Y0.net]
>>257
従業員が死んでも、経営者は痛くもないからなw

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:58:47 ID:OdCFKJTe0.net]
オレはテレワークにしたけど多分テレワーク組の社内評価はダダ下がり

266 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:59:19 ID:l/A7n0Tc0.net]
>>207
ICUはイタリアの方が人口比で見れば多いので
医療はイタリアの方が充実していると言える。
実際医療崩壊する前は罹患者数と死亡者数の比率は日本と変わらん。
それでも感染者数が爆発的に増えて医療崩壊に至って死者数が激増した経緯がすっとんでる。

〉要は医療崩壊で死ななくていい人が一杯死んだ
のは確かだけどその原因が何故保険制度や貧富の差になるのかわからん。
普通に考えれば爆発的な感染だと思うが。
それを防ぐための緊急事態宣言を否定する必要ないでしょ。

267 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 00:59:29 ID:5PNDcsf70.net]
本当に大丈夫かねぇ(弱々しく)

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:59:32 ID:FnuKIFY/0.net]
おまえら、もう出られないからな
出るなよカス無能馬鹿が

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:00:33 ID:O5bCHoFr0.net]
>>223
どんなんに速くてもワクチンが出来るのは来年の夏〜秋。

そう考えると、
1年以内に再度宣言発令のような自体が起きる可能性は想定しておかないとダメ。

仮にインフルエンザの大流行とバッティングするなんてことになったら最悪よw

270 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 01:00:43 ID:N5GLjGpi0.net]
何かが足りないんだよなー
結局、コロナ新時代におけるトンボ佐藤を求めてる俺がいるw



271 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 01:01:29 ID:BKQuv2uv0.net]
まだ満員電車乗ってるのか?
正気か?

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:01:42 ID:XBR8nEDH0.net]
>>261
アスファルト剥がして畑にするしかないな

273 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 01:01:53 ID:DUByw6570.net]
>>271
日本のブラック企業の多さを舐めるなよ?

274 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 01:01:58 ID:I4vUbWKF0.net]
>>1
きゃー怖いー

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:02:15 ID:FnuKIFY/0.net]
>>108
お前が数字で説明しろ
まず何を主張したいの?かもわからない

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:02:23 ID:B8uHyiiP0.net]
トゲつき肩パッドの準備しなきゃ

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:02:34 ID:u5X9Hdsc0.net]
>>15
同じようなこと投稿するとこだった

278 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 01:03:59 ID:d2hlA4cR0.net]
やはり罰則ないと外出自粛なんて意味ない

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:04:41.76 ID:5ToEhJ1L0.net]
安倍ちゃんがなにも変わらないって言ってたし

280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:04:46.61 ID:Juq2NI1D0.net]
>>276
モヒカンのセットの仕方も調べておくんだぞ



281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:05:30.43 ID:gP+0H4x80.net]
経団連何してんの
いまだに不要不急な仕事をしてる会社が多数なんだけど

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:08:07.38 ID:q6IyNkpJ0.net]
>>281
経団連が不要不急なので

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:09:05.62 ID:zreaLm6y0.net]
地方に疎開するやつの侵入を防がないとやばくね

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:09:14.36 ID:Xn2B6U1h0.net]
静かになったけど、もって一週間ってとこやろw

285 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 01:10:01.11 ID:4pUkfY2H0.net]
これ罰則ないから意味ないでしょ。赤信号は渡っちゃいけないと同じレベル。
今までと何も変わらない

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:10:25.39 ID:ZUgG3msm0.net]
そしてその後職場でゴホゴホ

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:10:31.45 ID:TSZAt9UT0.net]
>>1
咳が収まっった
これが効力か
安倍さん、ありがとう

288 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 01:11:33 ID:LZT9/lih0.net]
仕事は原則自宅らしいぞ
国会は仕事じゃないらしいwwほんと4ねよ

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:12:09 ID:GTYArU2S0.net]
罰則ないからヒャッハー解禁だぜ!

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/04/08(水) 01:12:13 ID:+dLaaKym0.net]
事実上の戒厳令ですね



291 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 01:13:32 ID:ZTTQytLI0.net]
東京からの脱出組が増えたけど、それが真の狙いか

292 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 01:14:15 ID:62/0u6yX0.net]
>>3
今日も1827Eで出勤だ\(^^)/

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:14:21 ID:OkZ8sgDE0.net]
友人が陽性で熱が下がらずにいたらしいんだが、55℃のお湯入れた湯船に長時間浸かりながらキンキンに冷えたポカリで水分補給するっていうのをやっていたら一気に体調が回復したらしい
熱に弱いのかウィルス

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:15:16 ID:GTYArU2S0.net]
>>285
政府に従わないアホを逮捕拘束する警官が感染したらシャレにならん。
あらかじめ銃の使用を許可しておくべきだ。
相手は家畜化されたポンニチだけじゃない。感染した不逞外人が相手だ。

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:17:19 ID:k6XekuF00.net]
>>293
なぜそれをやろうと思ったんだろう?
効くと思った?

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:19:14 ID:ea1/75Cc0.net]
人口倍増計画
ベビーラッシュはじまた

297 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 01:19:46 ID:wLsj3yTN0.net]
>>293
新コロ初期の頃にこの板で
新コロ肺炎になったら湯気を吸えって書いてた奴がいたけど
本当かどうか試してもらってくれw

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:19:58 ID:OkZ8sgDE0.net]
>>295
寒気がするからだとか
思い切り温めてやろうとかなんとか

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:20:29 ID:ZEzncpY30.net]
>>156
電車が動いてるだけで遊べるようなお店は閉まるよ?
自粛しないぞ!とか言っても何かすることあるの?

300 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 01:21:19 ID:bp1cGvRo0.net]
>>16
記者からの質問に対して適切な回答ができずに
発表内容を繰り返すだけの安倍に
86もの点数をつけるのはどうかと思うぞ



301 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 01:21:28 ID:ZgsxhlMZ0.net]
多湿になれば普通に収まりそうじゃない?
正直これから増えるとは思えん
しょっぱい緊急事態宣言して コロナは増えず経済だけ圧迫して苦しくなりそう

302 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 01:21:42 ID:i+faZbPn0.net]
>>288
テレワーク出来る職種なんて、ごく一部なのにな。
小池は当たり前かのように、テレワークで対応して下さいと発言していて驚いた

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:22:03 ID:k6XekuF00.net]
>>298
いくら熱い湯に入ろうと体温は変わらないから効くと思えないんだよなあ
しかも冷たいポカリ飲んでるし

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:22:22 ID:ZEzncpY30.net]
>>201
満員にならないよ
在宅に切り替える人
時間差通勤になる人
結構いるよ
いつもと変わらないのは一部のブラックだけ

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:22:40 ID:g9aqood/0.net]
緊急事態宣言した都道府県はてっきり外出禁止かと思ったが
今まで通りなのか・・・
製造業なんて生産しても世界がこんな状況じゃ造っても売れないだろ

306 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 01:23:03.40 ID:hEOb/MY60.net]
 >1

自公安倍スタン幕府ナチス大本営マニアック日本政府は、
漫画「20世紀少年」の、カルト政府、「ともだち」友民党が、
政権奪取クーデターでの、マッチポンプで、
猛毒性感染性疫病「エボラフルエンザ」を、
グローバルパンデミックさせる。

だが、かわりに、遮断 隔離 閉鎖、日本全土規模の、
ロックダウンで、
首都圏周辺に、「関所」を復活させた、
カルト政府、「ともだち」友民党政府以下wwwwwwwwwww

307 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 01:23:26.64 ID:bp1cGvRo0.net]
>>162
融資じゃ補償にならないんだよ

308 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 01:23:34.21 ID:LZT9/lih0.net]
多湿ってアマゾンで感染が確認されてるにか
アマゾンって多湿ってレベルじゃないんだぞ
いったことねえけどw

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:23:42.87 ID:ZEzncpY30.net]
>>293
55℃の風呂なんて入れるか?

310 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 01:23:50.84 ID:5gwzNRBf0.net]
>>209
そのような報告はない

>>219
そんな報告はない

>>242
それあなたの感想ですよねなんかそういう日本のデータはあるんですか?

>>253
満員電車経由での感染は今のところ報告されていない


はい、全員論破完了



311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:24:43 ID:PjE9CxGO0.net]
https://www.twitch.tv/robcdee
東京を出歩く外人の配信

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:24:50 ID:ErPlkFIT0.net]
>>1
言うだけなら誰でもできる

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:25:08 ID:u51j6+6H0.net]
なんで営業してんだよ!オラぁ閉めろゴラァ!
みたいな正義マンが沸くのかね

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:27:06 ID:pVuu8a2a0.net]
>>43
仕方ないよな、ネコだもんな

>>47
密集してないからと緩くなりそうなよかん

>>68
玉しかもらえないの涙目だよな

>>293
熱湯コマーシャルより熱い湯に
つかれるものなのか?

>>285
原則、だからなぁ、みんな守らないだろうな

315 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 01:28:46 ID:ljpFVRrU0.net]
(ふひひ 今なら家にいる筈)ピンポーン
「(ゴホッゴホッ)NHKの方から来ましたー(ゴホッゴホッ)」
「居るんでしょー?(ゴホッゴホッ)緊急事態ですしー(ゴホッゴホッ)」
ドンドンドンドンドン!!!
「玄関出てきて下さーい(ゴホッゴホッ)」

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:30:57 ID:OkZ8sgDE0.net]
>>309
俺も疑問に思ったがお湯が対流しないように静かにしていたら大丈夫らしい

317 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 01:31:22 ID:dmzmwlrs0.net]
>>81
スリラーーースリラーナアーー

318 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 01:33:29 ID:oEHN2FLi0.net]
渋谷のスクランブル交差点のライブカメラ、昨日と比べると明らかに人が減ってる

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:33:43 ID:zreaLm6y0.net]
>>293
熱い湯船で冷えたポカリ
わしゃ腹壊してピーなりそう

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:35:33 ID:Ni3HzqJ20.net]
>>311
KARAOKE Snack
GOLAZOね
ぶっ叩くわ
死ねよゴミ



321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:35:33 ID:wI29/tC50.net]
とりあえず宣言の出ていない県の、遊びに行けそうな場所をマスコミは張っておけw

322 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 01:35:56 ID:RtM88JP70.net]
忘れるなよ
こいつは改憲したがってるぞ
必ずドサクサ紛れに信を問うとか言って
選挙やるからな 落とせよ

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:35:56 ID:tacQa2YP0.net]
>>15
地球上のコロナがちょっとずつお前にパワーを分けている

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:36:48 ID:VPOufhNv0.net]
>>301
5月は日差しが強く乾燥してるぞ
梅雨入りは早くて6月中旬以降

325 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 01:36:52 ID:4dlnHq5C0.net]
こんな生ぬるい対応で
感染拡大が防げるわけねーだろ!!!
みんなコロナって死ね!

326 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 01:37:51 ID:yhwd7LQY0.net]
普段通りの生活だわ

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:38:41 ID:obumx5pi0.net]
免許更新どうしたらいいの?
人多いし
ゴールドだから講習30分だけど心配

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:38:59 ID:McE9UpXb0.net]
>>18
お前はすでに死んでいる

329 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 01:42:42 ID:6By0tV5A0.net]
やべぇ電磁フィールドが展開されて体が動かねえ・・・

330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:44:14 ID:x/KwRh7N0.net]
仕事も無くならんし、この状況で家にすら篭れないなんて悲しいぜ



331 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 01:47:09.00 ID:KVZz9daE0.net]
さっきから勃起がおさまらないと思ってたら
緊急事態宣言の効力が発生したせいだったのか

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:50:20 ID:FnuKIFY/0.net]
>>293
こういう時に嘘はやめろ
ガキ

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:51:06 ID:SeVR13Fj0.net]
ダイソーとかマスクやら食料やらでありがたかったんだが禁止になるんか?

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:51:45 ID:0XMX+KKg0.net]
>>1
緊急事態宣言してもIT業界で働くエンジニアには休みがない
これ政府の対応が甘いからだよ

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 01:55:08 ID:SeVR13Fj0.net]
ITはまともなところはテレワークだろ

336 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 01:56:17 ID:hEOb/MY60.net]
ID:5gwzNRBf0 ID:kp8k/J3f0


自公安倍スタン幕府ナチス大本営マニアック日本政府は、
漫画「20世紀少年」の、カルト政府、「ともだち」友民党が、
政権奪取クーデターでの、マッチポンプで、
猛毒性感染性疫病「エボラフルエンザ」を、
グローバルパンデミックさせる。

だが、かわりに、遮断 隔離 閉鎖、日本全土規模の、
ロックダウンで、
首都圏周辺に、「関所」を復活させた、
カルト政府、「ともだち」友民党政府以下wwwwwwwwwww

337 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 02:00:08.59 ID:4PmBpPZ50.net]
stay at Tokyo

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 02:14:54 ID:BbRGjUub0.net]
微熱で血便が出たし効いてきてるな

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 02:17:07 ID:gHOYbQKX0.net]
緊急事態宣言の効力が発生した!
しかしなにもおこらなかった

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 02:32:46 ID:oeH7mUNi0.net]
>>37
今死ぬか後死ぬかの差しかないよな
俺はみんなの最期を笑いながら見届けたいな



341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 02:34:52 ID:sAdxkqRH0.net]
>>327
超密だよ
この前行ったけど
クソ狭い所にノーマスクとか咳やクシャミするやつとか
ギッチギチに詰め込まれて地獄
感染して全然不思議ではない

342 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 02:55:56 ID:rJJCtwIj0.net]
これってこの機に地方へ旅行行けっていう国のお告げなんじゃないの?w

343 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 02:58:23 ID:Btnt7KKk0.net]
>>293
55度の風呂なんて、熱くて入れない。

344 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 02:59:43 ID:HdSaZNgr0.net]
まあ今日から様子を見てみようw

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 03:00:18 ID:8g6AKIlL0.net]
宣言スタートうぇーいとか渋谷の交差点走ってるバカとかはいないの?

346 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 03:01:26 ID:rJJCtwIj0.net]
>>90
クリスマスに届く予定
靴下用意しとけ

347 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 03:03:41 ID:rJJCtwIj0.net]
>>293
×ウィルス
○ウイルス

348 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 03:05:47 ID:3yDDwOX90.net]
俺の緊急事態宣言の効力は発揮されてないよ

349 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 03:06:04 ID:obumx5pi0.net]
>>341
免許更新に行く自体嫌だけど
講習はせめて無しか屋外でして欲しいわ・・・

警察はなんとかしろ!怠慢だ!

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 03:06:23 ID:oqjjNYBD0.net]
>>2
世界中からも指摘されてる

【憲法改正はよ】GHQ憲法日本、海外メディアからフルボッコ「大胆な措置を取るのが遅い」「強制力も罰則もない」
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586255676/


_人人人人人人人人人_ 
> 憲法改正はよ!!< 
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 



351 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 03:14:49 ID:EGq2uOJh0.net]
>>292
夜勤かしら?

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 03:17:16 ID:btDFxxkJ0.net]
>>5
地方民だけど、一気に感染者が増えた
東京へ行ったら戻って来ないでくれ

353 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 03:22:38 ID:dlLtUJVx0.net]
夜間職質強化!!

逆らうと公妨

満杯になります

留置所

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 03:31:31 ID:miQMZzRW0.net]
>>349
大阪はだいぶ前から有効期限1ヵ月延長の上、ペーパードライバーの場合当面の間更新しなくても失効しないとしてる。
運転しない人は不要不急の更新に来るな!ってこと。

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 03:40:09 ID:7Lxx/32N0.net]
>>5
ネットカフェ乞食を地方に追い返しただけ!

356 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 03:45:18 ID:AuXwgBHI0.net]
家族とコンビニ店員、あとは畑に行っただけなのに体調悪い
畑に土にコロナあったりとか反則だぞ、そんなことないよな?

357 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 03:47:18 ID:wmdM/f5d0.net]
地方に疎開、そして地方高感染は政府の意向と関係省庁の忖度だな

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 03:47:56 ID:hm7SCFEU0.net]
普通の飲食店でも休業の店がそこそこある

359 名前:大吉大 mailto:sage [2020/04/08(水) 03:49:31 ID:q0FW16Fa0.net]
足跡 ペッタンコ ◎◎

360 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 03:52:50 ID:jZ1xnxS60.net]
何を言われようが
緊急事態指定都市は
現時刻をもって封鎖します
各道路列車には自衛隊、警察が任務についています

をしなかった無能による
ウイルス拡散になってしもうた



361 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 04:01:11 ID:JdRBs0fq0.net]
>>6 イタリア感染拡大パターンだよ。
間もなく緊急事態宣言当事者である、
東京含む関東エリアと大阪兵庫エリアから流入が始まる。
そして、感染拡大がはじまる。

362 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 04:13:16 ID:4uq7V/320.net]
>>310
電車でクラスターは起きていない

の公式なソースよろ

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 04:14:25 ID:Nnen/P4C0.net]
折角東京が厳し目の制限掛けても周りの県が緩いからあまり意味なくね?

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 04:18:19 ID:bpYlpSR10.net]
一方俺はトイレに間に合うか間に合わないかの俺の中の緊急事態宣言を発令した
そして間に合いオーバーシュートは避けられて収束宣言なう!
俺偉い

365 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 04:30:20 ID:4nuxdA/U0.net]
緊急事態宣言で彼女が出来るやつ続出

366 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 04:40:08 ID:ejyBtBi/0.net]
効力発生したから何なの?
罰則無いんでしょ?

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 04:43:25 ID:miQMZzRW0.net]
まず特措法では要請に従わない者は公表され、社会的制裁を受けていただきます。
それでも従わない者については各種法令を駆使し、監督官庁と連携してコンプラ違反を徹底的にネチネチと追求して経済活動を停止させます。
貯蓄が十分あるなど収入を停止させても従わない者は警察力を駆使し、職質等でネチネチ嫌がらせをします。
最終的には転び公妨で逮捕します。

これでも強制力がないと言えるのでしょうか?

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 05:29:09 ID:gN/zxou00.net]
>>2
ご近所の視線という罰則

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 05:30:06 ID:FZC1zmRv0.net]
官報に載ったらだろ
市役所に貼ってあるの?

370 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 06:44:43 ID:+8aNgqLk0.net]
緊急事態宣言。周りの猛烈な反対を押し切って安倍さんが判断したらしいが
反対した奴らの名前出せよ。そいつ絶対に許さないから



371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 06:54:25 ID:KIudt2G90.net]
8割接触断つってさ
土日だけじゃ無理だし、会社も入れ替わりで働くとかしないと実現できないわ。
都会で人と合わないとすくことも外でりゃ難しい

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 06:59:44 ID:P0c6c0b+0.net]
せめて時差通勤を呼びかけろ

373 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 07:08:16 ID:5gwzNRBf0.net]
>>362
そもそも確認されたというソースがない
つまり確認できていない

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 07:08:58 ID:n455xh0g0.net]
>>5
仕事や学校が休みになったやつから帰省しだしているじゃねーか

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 07:11:21 ID:n455xh0g0.net]
>>28
画像を見過ぎて月がコロナを連想させる

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 07:12:00 ID:EB0P4kIt0.net]
>>366
罰にも色々あるけどなw
人が下すもの
天が下すもの
どっちがマシかって話だわ

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 07:34:05 ID:Ox0C2EluO.net]
外出禁止令とごっちゃにしてる馬鹿が以外と少なくないみたいだが、少なくとも密に気を付ければ散歩とかは容認されてるんだぞ?ちゃんと会見とかでもそれは言われてる
お前ら本当にニュース見てるの?

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 08:16:18 ID:k8cJcxJ80.net]
なんだよこの誘導
ふざけんな
国をどっちに持ってく気だ

379 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 08:17:18 ID:HGcugnrS0.net]
>>15
だめだこりゃ〜

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 08:18:20 ID:BXGPxdvS0.net]
な、宣言なんて別にしなくてよかったろ。宣言しろー宣言しろーって言ってたバカどもw



381 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 08:19:23 ID:MyQ5YxId0.net]
おそかれはやかれみんな1度はかかるだろ
覚悟しとこうぜ

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 08:20:16 ID:yryMqE3C0.net]
おい東京のやつら帰省しまくってるぞ
日本中コロナでめちゃくちゃになるわ

383 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 08:24:47 ID:FTbCpp560.net]
今満員電車で効力の凄さを噛み締めています

384 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 08:26:30 ID:pWDHGNAW0.net]
東京コロナ民が一斉に帰省!
地元でコロナを撒く!
補償はせず!

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 08:27:21 ID:vE8vHeFW0.net]
社会的混乱を招いただけだな
きっちりやらんと半端するからや

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 08:30:45 ID:se453KKZ0.net]
>>381
1度感染して肺炎起こしたら2年も生きられないよ

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 08:33:19 ID:YLKI2trh0.net]
おおお、バフが掛かっておるぞぉぉ

388 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 08:36:37.94 ID:ck+aP7rT0.net]
道の駅とかSAPAが閉まってると配送中の飯に困るな

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 08:40:57 ID:VPOufhNv0.net]
>>354
へーそんなことやってるんだ、それはいい対策だな
知事の権限で出来ることなら他県もやって欲しいもんだ

390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 08:52:26 ID:zGcIcm0p0.net]
仕事は原則自宅を強制してくれ



391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 09:12:14 ID:Yd4nuyMb0.net]
>>14
小池都知事は休業させようとしたんだよ

そしたらまさかの安倍政権が横やりwww

392 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/08(水) 09:59:23 ID:k+3WTxdl0.net]
緊急事態宣言

出してよかったかどうかよりも
なんか終息しないでジワジワとコロナが迫ってきていたような状態だったから
これでコロナが終息に向かうのならよしとするべきだろう

もし終息しないとなるとどういう手段を講じたらいいのかということになって
さらに深刻化が増してきそう

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 10:05:46 ID:+aShDrHD0.net]
>>16
アドバイザーが優秀なのかもしれんが、原稿を思い出しながら話す感じは自分の言葉にしてないのが丸わかりでたどたどしい
失言しないように話しすぎ

394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 10:23:01 ID:c0tXxU+E0.net]
>>1 .
誰が休んでいいと言った?
夜間休日出歩くな、仕事はしろが日本版緊急事態宣言だよ
今までと変わらず高齢者は、毎朝マスク購入で並び
主婦は日用品や食品を買いにスーパーへ行く






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<75KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef