[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 09:28 / Filesize : 21 KB / Number-of Response : 97
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ディズニー休園なのに、外周モノレールは運行中 広報「公共交通機関です。企業判断で止めることはできません」



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/04/07(火) 13:20:02 ID:7xHf1E709.net]
新型コロナウイルス対策で休園している東京ディズニーリゾート。外周を走るモノレール「舞浜ディズニーリゾートライン(MDRL)」はその名の通り、乗客をディズニーの施設に運ぶ路線だ。

しかし、2月29日にディズニーランド、ディズニーシーが休園になってからも、14分間隔という時間を守って運行を続けている。来園客もいないのに、いったいなぜ?

●アトラクションじゃなくて「公共交通機関」

MDRL(運営はオリエンタルランドの完全子会社・舞浜リゾートライン)はJR京葉線の舞浜駅と連絡しており、ディズニーの施設に人々を届けるための環状線だ。

休園になり、来園客を乗せる必要がなくなったようにも思えるが、それでも運行を続けている。

オリエンタルランド広報部によると、具体的な数字はわからないものの、確かに乗客数は減っているという。なぜ、運行を続けているのか。取材に対し、こんな答えが返って来た。

「舞浜ディズニーリゾートラインは鉄道であり、公共交通機関です。国土交通省の指導のもと運行しておりますので、企業判断で止めることはできません」

ファンシーな見た目から、アトラクションと思われてしまうこともあるというMDRLだが、公共交通機関としての役目をまっとうするために動き続けていていたのだ。

ただし、4月6日から、リゾートゲートウェイ・ステーション(駅)発の最終便を午後11時30分から午後8時3分に繰り上げた。園内外にある4つのディズニーホテルや沿線のホテルが営業を停止しているためだ。

最終便を早めたことで、結果的に便数も減ったことになる。しかし、「公共交通機関」ということなら、減便の手続にも手間がかかるのではないか。事業会社の判断でできてしまうものなのだろうか。

●「間引き」に特段の申請はいらない

国土交通省鉄道局安全監理官室は、「鉄道会社は鉄道事業法17条にもとづき、主に3月や9月のダイヤ改正の時期の前に、運行計画をあらかじめ国交省の鉄道局や地方運輸局に提出しています」と話す。

「運行計画の中で設定した定期ダイヤから、便を間引く場合には特段の申請が必要ありません。そのため、終電を繰り上げたとしても、もともと存在していたダイヤで運行していれば問題ありません」

つまり、どれだけ減便しても、残った便の運行時間が変わっていなければ問題はない。ただし、利用者への周知などは必要となってくる。

ちなみに増便のときは、改めて申請が必要になることもある。

「臨時便と定期便によって異なります。臨時便は3カ月に9本以下。定期便は3カ月に10本以上と定められています。定期便の場合は申請が必要となります」

●減便要請があったら?

安倍晋三首相は4月7日、新型コロナウイルスの問題で緊急事態宣言を発出する見込みだ。今後、政府が減便などを鉄道各社に要請することも考えられる。

「仮定の話なので、今の段階ではなんとも言えないが、状況を鑑みて基本的に対応することになっている」(オリエンタルランド)

なお、ディズニーリゾートには園内を走る「鉄道」もある。ランドを走る「ウエスタンリバー鉄道」とシーを走る「エレクトリックレールウェイ」だ。

いずれも来園客を乗せるが、ともに「鉄道ではなく、パークの中のアトラクション施設。国土交通省には届けていないもの」という扱いだ。そのため、こちらはパークの休園にともなって、乗ることはできなくなった。

2020年04月07日 10時13分
https://www.bengo4.com/c_18/n_11030/
https://storage.bengo4.com/news/images/11342_2_1.jpg

2 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/07(火) 13:21:00 ID:Ag48YxtI0.net]
税金も投入されてるしな
頑張って空回ししてくれ

3 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 13:22:04 ID:e1+yYDM/0.net]
向ヶ丘遊園のモノレール思い出した

4 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/07(火) 13:22:12 ID:JiVstEzV0.net]
くだらないな
止めても問題でないなら止めておけよ

5 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 13:22:17 ID:oVNFCk0Y0.net]
>>1
これに乗らないと日本の鉄道全線完全乗車した事にならないのよ

6 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/07(火) 13:24:25 ID:rV449GcE0.net]
あぁーこれは

典型的な愚民トラップですね

7 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/07(火) 13:24:27 ID:Ag48YxtI0.net]
逆に1日10周くらい空回しさせないと機体が悪くなりそうだよね

8 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/07(火) 13:25:19 ID:0jZhU86P0.net]
ディズニーホテル隔離施設にしろ

9 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/07(火) 13:26:04 ID:Ag48YxtI0.net]
>>8
労組が拒否します

10 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/07(火) 13:26:13 ID:q+eLib7V0.net]
コロナが収束すればモノレールにも乗れるのにね



11 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/07(火) 13:26:13 ID:0HUUDlkh0.net]
スーツくんの動画で見たけどホテルへ行く客とか従業員が乗ってる

12 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 13:26:37 ID:Rs1wI3CW0.net]
モルール

13 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/07(火) 13:26:39 ID:MW81OFJk0.net]
正式な鉄道とは誰も思ってなかったろ

14 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/07(火) 13:27:19 ID:j4/sY1kQ0.net]
エネルギーの無駄

15 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/07(火) 13:27:34 ID:qcM4szPq0.net]
浦安市の斎場(火葬場)に行く時にディズニーシーステーションで降りて歩いて行ったぞ
他の乗客は、葬式に行く奴が乗るとは思わんだろう

16 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 13:28:29 ID:71IIB4FI0.net]
法律上仕方なく鉄道になったリゾートライン

17 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/07(火) 13:29:08 ID:qcM4szPq0.net]
PASMO使えるし

18 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 13:29:27 ID:SLK6YIs80.net]
モノレールには乗れーるのか

19 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 13:31:00 ID:oJOiHRkf0.net]
>>11
スーツという人過剰な説明がバカ視聴者には人気なんだろうな。武田邦彦教授もそうだよな。

20 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/07(火) 13:31:09 ID:JU0vaIPi0.net]
雪で立ち往生しても、踏切があるのでバックできないみたいな



21 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 13:31:25 ID:m9k7Ju6d0.net]
空気だけ運んでる

22 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 13:31:47 ID:gPHrdP2P0.net]
あーそうか千葉も入ってたなwww

23 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 13:31:50 ID:/IPho1a60.net]
>>15
かなり歩いただろ
30分はかかる
沿岸部の倉庫で働いてたからわかる
普通にバスで行けば良かったのに
でもバスの本数少ねえからなあ

24 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/07(火) 13:32:36 ID:GBX7bzs80.net]
税金も資源も無駄・・・

25 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/07(火) 13:32:43 ID:1xVazJH90.net]
>>1
ウエスタンリバー鉄道も動かせよ

26 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/04/07(火) 13:32:43 ID:QriF5rbS0.net]
就活セミナーがホテルで開催されていたようで浮かれた客と一緒になって可哀想だったな

27 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 13:33:42 ID:yp6Rqued0.net]
TDLが外交面からの米国からの要求で出来たから事業免許も簡単におりた路線

28 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/07(火) 13:33:59 ID:XxyWx8aP0.net]
ディズニーホテルを隔離施設に出来るな 

29 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 13:35:21 ID:KgV/xbpU0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=QFgv3q8uHRk

不気味

30 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 13:35:26 ID:HEyHv0Qt0.net]
>>19
視力障害があって画面を長時間見続けられない俺にとって
画面を見なくても楽しめるスーツ君動画は神
テロップ多用のけらす君ではあかんのや



31 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/07(火) 13:36:52 ID:3GCzQA790.net]
>>3
地元民としてはやたらにやかましかった印象しかないな。
でもちんたら走っていたあのモノレールの設計上の最高速度が160km/hだと知った時はさすがに驚いたw

32 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 13:38:23 ID:tuZD1I0s0.net]
>>30
しかも
そのテロップ
全部読み終わる前に消えるんだよな
あのカス

33 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/07(火) 13:38:35 ID:35QMFKYo0.net]
>>9
それができるようになるのが明日から

34 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/07(火) 13:40:11 ID:1YwsCg3f0.net]
>>1
へ?
国交省に『利用客がいない期間は運行止めます』って届け出ればいいだけだろ

単に届け出を面倒くさがってるだけじゃねえかwww

届け出た後に、国交省が「止めちゃだめ」って言ってきたときにニュースにしなさい

35 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 13:40:28 ID:g7c9LOXd0.net]
>>7
が正解

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 13:41:25 ID:BLjsUct90.net]
>>13
上野動物園のも遊具じゃなかったはず
都営交通

37 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 13:43:12.96 ID:IUwz9nvzO.net]
鉄オタとネズミオタに50万で運転体験させてやろう

38 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/07(火) 13:45:29 ID:NtIHD53O0.net]
臨機応変がいいよ

39 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 13:45:29 ID:YxbVjGLv0.net]
>>19
しっかりスーツ動画みてて草

40 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/07(火) 13:45:32 ID:iiu9Fh++0.net]
私鉄なの?



41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 13:46:18 ID:gQaTwWUE0.net]
>>11
乗ってない。
従業員はJR駅前から専用のシャトルバスが運行されてる。
ホテル客も、ディズニーの直営ホテルを除けば、JR駅前からの無料シャトルバス利用。
逆にモノレールの最寄り駅からホテルへの無料シャトルバス

42 名前:は運休。 []
[ここ壊れてます]

43 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/07(火) 13:46:45 ID:qcM4szPq0.net]
>>23
防波堤沿いの最短ルートで歩いたので、意外と早く行けた

44 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 13:48:04 ID:+Q5HPyUu0.net]
娘とPoke goやってた時、延々とぐるぐる回ってポケモン集めてた
ランドやシーには入ってない

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 13:48:22 ID:0dPygUBz0.net]
銚子電鉄は減便と聞いたが

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 13:48:46 ID:6fxgBgNUO.net]
休業でもメンテや清掃の人は、通勤に使っているのかな?

47 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 13:49:39 ID:0dEvRcNG0.net]
>>36
車両に都営のイチョウのマークが入ってたね

48 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/07(火) 13:53:24 ID:Yc96stMs0.net]
間引きは勝手にできるなら1日1本でもいいんじゃね

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 13:54:03 ID:dT1cd7oo0.net]
列車が故障につき修理中により減便 
路線点検中につき運行中止…でイイやん

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 13:54:52 ID:0xLbDo6Y0.net]
>>2
されてないが何書いてんの?
意味分からん



51 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 13:55:20 ID:7LT0+mHN0.net]
>>40
せやで。
広義の京成グループ。

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 13:55:33 ID:0xLbDo6Y0.net]
>>18
モノレールじゃなくてAGT

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 13:56:00 ID:0xLbDo6Y0.net]
>>13
正式じゃない鉄道ってのがあるんなら教えて欲しいw

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 13:56:47 ID:0xLbDo6Y0.net]
>>34
意味不明

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 13:58:44 ID:0xLbDo6Y0.net]
>>50
京成だけども、地元のよー分からん資本が入ってるだろw
オリエンタルランドも京成45%、三井不動産45%、残り10%は長らく公然の秘密だったし

56 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/07(火) 14:00:17 ID:Yc96stMs0.net]
>>52
門司港から関門トンネルあたりまでの鉄道って正式?

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 14:00:40 ID:yxScPD6A0.net]
>>13
Yahooの路線情報に出てくるからそうなのかな?と思ってた

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 14:09:25.78 ID:kfR60xNV0.net]
>>55
あそこは法律にのっとったちゃんとした鉄道
園内だけとかなら単なる遊具扱いになるけど

59 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/07(火) 14:12:22 ID:MoUPnvGV0.net]
結婚前にどこまで相手に秘密を打ち明けるべきなのか
vcoio.wulabs.org/sh8i3gjt985/0ls4q3f26i4l.html

婚活婆のフェラチオで速攻逝ってしまった

vcoio.wulabs.org/41i635c23l/crolspkn548j.html sawq e

60 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/07(火) 14:13:05 ID:OFgeRbpp0.net]
通学定期券の発売もあるからな



61 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/07(火) 14:15:01 ID:OubzwkyC0.net]
あそこら辺は開発中だろ
需要は間違いなくある

62 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/07(火) 14:15:12 ID:qVWUYI7P0.net]
>>52
これ
www.kodomonokuni.org/kyokai/img/whats005/koushitu10.jpg

63 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/07(火) 14:15:39 ID:y3aHH9Z/0.net]
>>52
だからウエスタンリバー鉄道とかだろ

64 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/07(火) 14:17:38.08 ID:j+CZKOw80.net]
>>61
みんな笑顔でいい写真だね

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 14:18:31.97 ID:WQV46M400.net]
>>55
もちろん正式

wikiによると平成筑豊鉄道と北九州市による上限分離式の鉄道路線

66 名前: mailto:sage [2020/04/07(火) 14:19:31.35 ID:k2raf8RM0.net]
スーツ君が休園後に乗ってたな、もし、まだホテルが営業してるのなら需要がないわけではないのと
関係者は使うだろうから、止めるとそのフォローも必要だろう、凄い赤字になってるだろうな

67 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/07(火) 14:25:10.75 ID:REgAHXou0.net]
自分で考えられない無能だな。

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 14:26:14.53 ID:pBjUcAC80.net]
モルーノレ

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 14:29:57.97 ID:0vYCSVKE0.net]
田舎のJRなんて点検で1日止まることも珍しくないが、ここは動かすのだな…

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 14:31:01 ID:4GaKivt+0.net]
ウェーイってやりにいく奴が出てくるのかな



71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 14:32:44 ID:9LkuZJwZ0.net]
無人運転だから間引いてもちょっと電気代減るくらいで大したメリットも無さそうだしな

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 14:35:49 ID:gQaTwWUE0.net]
>>70
無人じゃねぇぞ。
通常の運転席は最後尾車両にある。ドアの開け閉めとか手動。

雪の日とかヤバいときは先頭車両に操縦パネルが出てくる。

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 14:40:34 ID:s3QthWVh0.net]
モノレールは鉄道じゃないと主張する鉄ヲタはいるよ
そういう鉄ヲタは存在を基本無視してる
路面電車新交通システムケーブルカーロープウェイ辺りも意見が分かれる

74 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/07(火) 14:42:20 ID:S9rXTGm10.net]
スーツさん、偉い人気やな。まあワイも三連休長崎行ってきたわ。

還りの新幹線は自由席だったけど新大阪で満員になってたで。大丈夫かなとは思った。

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 14:42:56 ID:WA4d6HVM0.net]
OLCの親が鉄道業の京成だからな

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 14:44:21 ID:Znp/yHdL0.net]
これに乗車すると舞浜サーバーに入れるのですか?

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 14:49:01 ID:vFYi4+EP0.net]
某モノレールは、当初余りに旅客が少ないので複線ながら1編成が往復運転していた。
設備が単線運転に設計されていなかったので、律儀に上り下りで転線しながら運転。

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 14:49:04 ID:c7kMUMlL0.net]
めんどくせーからメンテナンスと称して止めてしまえば?

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 14:49:25 ID:UOASHgrL0.net]
>>36
もう路線休止したがな

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 14:51:40.37 ID:CTxEY5Kf0.net]
TDLに感染者収容しろよ
無症状感染者専用で開園してもいいくらいだ



81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 14:54:19.40 ID:vYwq6sg+0.net]
>>72
なるほど。いつものコピペが無いのはそういうことか。

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 14:59:01 ID:qpHp2r9h0.net]
>>44
減便は国交省の許可とかいらんって書いてあるやろ。

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 15:05:25 ID:2s5WQm0k0.net]
>>31
道路をまたぐ鉄桁渡るときの騒音はすごかったよね
この前姫路モノレールの遺構を見てきてとても懐かしい気分に浸ってきた

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 15:05:42 ID:7LT0+mHN0.net]
>>73
広告がつかなくなって、かなり苦しいみたいだけどな。
スーツ神に限らんけど。

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 15:09:15 ID:gQRvryMv0.net]
>>77
運行まるごと止めるには国交省の認可がいる。
下手に止めようもんなら、輸送業としての認可が取り上げられるわ。

頼むから脊髄反射せずに、1に書かれてる文章くらい読んでからコメントしてくれや。

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 15:09:53 ID:7LT0+mHN0.net]
>>80
お言葉に甘えて、
TDR休業中でも休まず走り続ける舞浜ディズニーリゾートラインを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 15:17:23 ID:ltPJHK5l0.net]
>>36
多摩動物園のライオンバスも実はあれ京王電鉄の運行バスだった。

88 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/07(火) 16:01:10 ID:3GCzQA790.net]
>>82
あの鉄橋の傍にあるバイク屋はモノレールが近づくと話もできなかったけど、廃止後に行ったら店内が静かすぎて逆に落ち着かなかったw

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 17:03:32 ID:bACgTvXA0.net]
路線バスの免許維持路線よりマシw

90 名前:撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 [2020/04/07(火) 20:36:25 ID:RIiDCksT0.net]
>>1
休園しても運休しないディズニーリゾートラインを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西



91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 21:16:50 ID:ogt/vXbK0.net]
>>1
お、おう

92 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/07(火) 22:12:19 ID:w9aflOpa0.net]
Suica使えるし定期券もある
https://www.tokyodisneyresort.jp/tdr/resortline/fare.html

公式サイトには掲載がないけど、
裏設定で通学定期券の取り扱いもある

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/07(火) 22:46:07 ID:h80Wjs3R0.net]
日本の欠陥が出たな

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 00:24:56 ID:LRymwLBo0.net]
工事やってるから移動に必要なんだよ

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/08(水) 12:18:13 ID:9hwpFAU/0.net]
運休は国交省への届け出が面倒らしい

96 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<21KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef