[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/06 21:00 / Filesize : 166 KB / Number-of Response : 1005
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【安倍政権】政府が見解「非常事態宣言を出して休業・休社しても、国も会社も補償する義務はない」



1 名前:スタス ★ [2020/04/06(月) 20:18:49 ID:HuwgC+LD9.net]
<新型コロナ>緊急事態の業務停止 休業手当の義務、対象外 厚労省見解


https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2020040399070315.jpg

新型コロナウイルス感染の拡大で、安倍晋三首相が改正新型インフル特別措置法(新型コロナ特措法)にもとづき緊急事態宣言を出し、ライブハウスや映画館などが営業停止した場合の社員への休業手当について、厚生労働省は二日、本紙の取材に「休業手当の支払い義務の対象にならない」との見解を明らかにした。緊急事態宣言を出す場合、予算措置による所得補償もセットで講じなければ、生活困窮に陥る人が多数出るおそれがある。 (池尾伸一)

 通常、企業が社員を休業させる場合は「会社都合による休業」として、労働基準法に基づき「平均賃金の六割以上の休業手当」を払う義務がある。現在、コロナの影響による営業不振や自粛で社員らを休業させている企業にも義務は適用されている。

 しかし、緊急事態宣言が出されると、都道府県知事は学校など公共施設に加えライブハウス、野球場、映画館、寄席、劇場など多数の人が集まる営業施設には営業停止を要請・指示できる。労働基準法を所管する厚労省によると、施設・企業での休業は「企業の自己都合」とはいえなくなり、「休業手当を払わなくても違法ではなくなる」(同省監督課)としている。

 また、生活必需品以外の幅広い小売店や飲食店も、客の激減や従業員が通勤できなくなるなどで休業を迫られる可能性がある。こうした場合も厚労省は、企業の自己都合とは言い切れず企業に「休業手当の支給義務を課すことは難しい」とみる。

 宣言の間接的な影響で飲食店などが休業手当を支払わなかった場合は、政府と専門家の間で見解が分かれている。労働問題に詳しい日本労働弁護団幹事長の水野英樹弁護士は「違法と考えるが、最終的には裁判所の判断に委ねられる」との認識を示す。

https://amp.tokyo-np.co.jp/s/article/2020040390070315.html?__twitter_impression=true

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:32:55.48 ID:n96g3p150.net]
まじで言ってるんだろうか
欧米はみな保証してるだろ
保証してない国ってどこの土人国家?

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:32:58.06 ID:iWa3jqM30.net]
なw
ちゃんと奴隷も優遇しないと国自体が崩れるんよ。

無能の公務員が多くて、その給与が多いからさw

364 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:32:58.32 ID:ppBk2jc00.net]
前から言われてたことでしょ

365 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:32:59.10 ID:gqKvhubr0.net]
やばそうな人は早めに生活保護へ
今なら受けやすいかもしれないからチャンスだ

366 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:33:00.48 ID:AN2c4O1R0.net]
非正規に金払うわけないだろw
ホームレスにもなって早く死ねよ

367 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:33:04.98 ID:vRrl+Ivy0.net]
日本の非常事態宣言は自由過ぎてありがたいわ

368 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:33:05.88 ID:e8AJasqL0.net]
じゃ休めないな

369 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:33:07.22 ID:WVowxoky0.net]
>>5
仕事するなとはいっていないしな
好きにしろ。

370 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:33:07.07 ID:Wn2roSqM0.net]
アヘ「お前らの税金で株価支えて
   俺らに金入る仕組みは維持するけどなw」



371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:33:08.86 ID:gw1YagZx0.net]
休業して生活できなくなるなら 仕事を続けろ
それは不要ではない 生きるために必要なのだから

372 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:33:09.01 ID:hPX8rKko0.net]
は?意味ないじゃん
下級はしねと言うのか?

373 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:33:12.10 ID:X5ARgt4i0.net]
リオ五輪の時みたく補償受けれなかった人達によるオリンピック反対デモ起きそうだな。金の使い所間違ってるもん

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:33:12.05 ID:1Ce1t/Jz0.net]
1か月も休業して潰れないとこある

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:33:12.42 ID:CscgsJbG0.net]
非情事態宣言(`;ω;´)

376 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:33:12.85 ID:rPdU5trB0.net]
単発で雑魚テンプレを差し込んでくる朝鮮スパイのパシリwww

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:33:13.71 ID:sIScXSqT0.net]
>>323
貴方のような人々が社会を救う
現場を回してくれてありがとうございます!

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:33:13.42 ID:aaf95G5n0.net]
パヨクが嬉しそうでむかつく
きちっとした立法しろよ

まぁ補償はないのが先進国の常識だが

379 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:33:16.19 ID:QfLdiSn50.net]
会社は責任ないので休業分の賃金・給与は払いませんし、国の補償の
対象外ですか。

380 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:33:16.99 ID:BTwXQ6f90.net]
>>355
逆に、国が保障する国なんてどこにもない。



381 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:33:17.15 ID:T3WH+3p50.net]
感染防止に協力したという名目ではらってやれよ
この国は、ホント正直ものがバカを見る国だなー

382 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:33:18.46 ID:urt/5s2b0.net]
自己責任なら自由じゃなきゃおかしい

要請やら宣言やら休業を指示されたりやら何様っすか?

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:33:21.36 ID:UanSwxTU0.net]
ノーワークノーペイ当たり前でしょ?

384 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:33:22.20 ID:YNT/XuXr0.net]
>>287
疎開先での生活資金はどうするんだ?

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:33:24.35 ID:zomm7tcl0.net]
まじで税金払うのが馬鹿馬鹿しいな
だれか仕事人でもゴルゴでもデスノートでもいいから安倍と麻生をやってくれよ

386 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:33:24.52 ID:q/uz3vK/0.net]
>>5
まぁそうなるよな

387 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:33:26.18 ID:MP4oXPCh0.net]
補填されるのが当たり前の風潮ってなんなの?

388 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:33:28.16 ID:TiYQi/Nh0.net]
非課税世帯は給付対象と言っている

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:33:28.60 ID:liij91au0.net]
>>347
国民の平均貯蓄額は1500万円
よほど無駄遣いしないかぎりは大半の国民は直ちに生死にかかわることはない

390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:33:29.76 ID:dqyw92In0.net]
そらそうだろ。自分の生活は自分で守れ



391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:33:29.89 ID:wSfy6iLJ0.net]
これは風邪をひいても動けなくなるまで経済活動だな
どうせ検査は無理だろう
下級底辺なもんで

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:33:29.83 ID:JtWHVgfJO.net]
どうせ役人公務員の入れ知恵だろ
あいつらの考えそうな事だ
なあ、コロナ収束したら公務員制度廃止デモやろうぜ
もう許せないわ、おかしいよこんなの
チャウシェスクと一緒だよ、吸血鬼だ

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:33:30.99 ID:MTT30l5N0.net]
うわあああああああああああ
社蓄強制出勤確定wwwwww

394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:33:32.99 ID:fx+V76BO0.net]
>>336
野党に関しては誰に票入れるかで選ぶしか無いな
自民党はしらん

395 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:33:33.56 ID:kI1BVilP0.net]
金くれ金くれはいいけど財源は?

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:33:34.89 ID:7WfQZj0b0.net]
>>332
ぶっちぎりで最底辺の対応に終始してる
北の黒電話より下手すりゃ悪い

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:33:42.71 ID:WmWwTMlr0.net]
こんなの全部補償してたら国潰れるわ
あ それが望みか

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:33:43.14 ID:+j8a9Zz90.net]
満員電車なのに電車の本数も半分に。

399 名前:発毛たけし mailto:sage [2020/04/06(月) 20:33:43.18 ID:LOmx8qKW0.net]
みんな、自民党には入れない言うてるから



次で無職やな

400 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:33:43.10 ID:1NOvRioq0.net]
そういうもんだって言われたら、そうか、と思うけど
何のために税金払ってるのかさっぱりわかんねーな



401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:33:45.84 ID:e+UvbzIr0.net]
悪夢のような自民党政権じゃん

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:33:45.91 ID:F5XDJCEt0.net]
>>1
たとえ日本の法に直接触れなくてもあまりにも非人道的なことを日本政府が国民に対して行うと安倍政権の国際的評価は地に墜ちるぞ

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:33:46.16 ID:nSSB6HOl0.net]
>>348
元だから許してあげよう

404 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:33:46.77 ID:lnFD3CNl0.net]
おまえら終わったな
会社やお店も借金が増えるだけじゃねーか

405 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:33:46.88 ID:om7bea+U0.net]
じゃあ社則にも法律にも従わんわ

406 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:33:51.27 ID:K1aONKWg0.net]
そらそうだろな
風邪ひいて国や会社がお世話しますか?ってことと同じやん
自分の身は自分でな?

407 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:33:52.37 ID:X6h/T7mK0.net]
自宅警備も休んだら補填だよな

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:33:53.57 ID:MaVIx5h+0.net]
うおおおおおおおおお安倍総理支持!マスクありがとう!

409 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:33:53.98 ID:jNhvhWGk0.net]
じゃあ要請は無視でいいな

410 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:33:54.77 ID:6gRWIf4o0.net]
>>1
斬首



411 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:33:56.69 ID:qw9f3R3s0.net]
何やねん、無能だと認めるようなもん国としてどうなん

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:33:57.08 ID:1R9fgcHN0.net]
国民助ける気ないだろ
こんな連中誰が支持してるんだよ

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:33:59.82 ID:A3Pzv5Zq0.net]
疎開ツアーだ
7カ所にいたら破産だ

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:34:01.37 ID:fI3ikbjz0.net]
大企業の株にはETF買いでせっせと金突っ込んでるのにな

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:34:04.19 ID:GnPUs4o10.net]
>>5
死ぬのはお前と親しい奴らだが、自殺したいのなら首吊って一人で死んでくれ
迷惑だから

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:34:04.83 ID:3/T1kgZR0.net]
だから従う義務もないんだよ
無視だ無視

417 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:34:05.04 ID:4FFUgXQ40.net]
まぁ、パヨクのフェイクニュースだろうね悪質だわ訴訟して良い

418 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:34:07.61 ID:T+/QC2Pg0.net]
日本政府は中国から損害賠償を取り立てる義務があるよな
中国が払うべき損害賠償を日本国民に押し付けるなよ
あと中国からの入国禁止に反対した議員には集団訴訟が待ってるから
早く入国禁止しないと決めた時の議事録を公開しろよ

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:34:09.56 ID:3iPrJsOb0.net]
>>355
金目当てで非常事態宣言出せって喚いてたんだ?感染予防対策なんかは本心じゃなかったと

420 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:34:12.78 ID:IUQTWT4j0.net]
>>2
安倍ランサーズはクズだな。



421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:34:14.28 ID:n96g3p150.net]
そもそも保証無ければ自粛してどうやって食ってくんだ?

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:34:16.23 ID:kmEp3RK50.net]
さすが東朝鮮中世ジャップランド

423 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:34:16.33 ID:YNT/XuXr0.net]
>>302
プラス五輪ファースト

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:34:16.42 ID:T1rtZu/j0.net]
>>84
ギリギリの義理だろ

425 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:34:16.45 ID:kXlWAVOX0.net]
そもそも1カ月で収まると思ってるのか?
この馬鹿政府は?!!!

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:34:16.66 ID:mK9yPYej0.net]
マジでオカシイよな今の政府?

427 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:34:17.52 ID:66yLWUVV0.net]
自己責任社会だもんな
全額出るのは公務員だけ

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:34:19.62 ID:OHCKLVI60.net]
まあリベラリズムって基本こういう事だけどさマスク転売を禁止した様に非常時だから
超法規的措置で与野党で何か対策を練るべきだよな
ってか国家の危機が訪れるかもしれないのに公務員の給料やボーナスについて何も語られないね
こういう時でも基本の雇用は民間より守られているのだから経済対策にかかった費用はそこから捻出してもらいたいもんだね

429 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:34:19.72 ID:AN2c4O1R0.net]
高齢者は生き残る

貯金たくさんあるもーーん

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:34:19.76 ID:oIz9e+IL0.net]
これは財務省のクーデターだな



431 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:34:19.90 ID:+AOdvWdn0.net]
大丈夫だ、雇用保険かけてるなら失業給付はちゃんともらえる

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:34:20.43 ID:SKukPR4Y0.net]
それでいいけど、最低でも年金の積立の是非の選択権もらわんと割に合わない。

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:34:21.37 ID:CscgsJbG0.net]
社長にテレワークテレワーク行ったけどムリポ

434 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:34:23.81 ID:WbJWsPVG0.net]
そのための収入半減に30万だもんなあ
対象世帯が全国民の2割って言ってる時点でなんで「我が家は違う」と思っていたのか

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:34:23.85 ID:MMjQ8V830.net]
補償してくれれば、皆が従う。補償無ければ生きるために、店を開く

436 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:34:24.30 ID:XC+7MwcM0.net]
もう終息しかけてんのに遅いし意味なしw

437 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:34:24.63 ID:PKq+XPe/0.net]
少しはいいことしろよ

438 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:34:24.85 ID:gGRZy0ww0.net]
今でも満員電車の総武線が半分の運行て完全死亡のお知らせか

439 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:34:24.69 ID:3cK86P9U0.net]
アホだろ

440 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:34:25.31 ID:yLIQ0idO0.net]
そもそも補償なんてできるわけないじゃん
企業の利益、従業員の利益
トヨタに2兆円を交付して従業員一人に600万とかやるといくらになるんだ



441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:34:25.18 ID:PhPgHp7m0.net]
>>372
安倍ちゃんにとっての日本国民は上級国民以上を指すものなので
中流以下は奴隷とか家畜とかそんな認識

442 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:34:26.46 ID:MM0YjT4g0.net]
>>334
国難の今、店が潰れるほど追い込みかける債権者に問題があるんだよ

443 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:34:27.09 ID:QMutj2hN0.net]
上司が出れば部下は出るしかない。

「非常事態宣言出てるんで休みます」とか通用しないから。社会人は。

444 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:34:27.33 ID:235dePOp0.net]
近平もニッコリのブラック社会やで😇

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:34:27.96 ID:ticKfKg20.net]
自粛はさせるけど補償はしないつもりか?
議員と公務員の給料削ってでもやれや飢え死にさせる気か

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:34:28.38 ID:sIScXSqT0.net]
>>349
ありがとう!テレワーク組と社会的に分業してこの危機を乗り切ろう
感染防止にはくれぐれも気をつけてね

447 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:34:29.46 ID:EqxvH1Ty0.net]
金の問題じゃない、国民の命が優先だ、じゃなっかたのかよ

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:34:30.59 ID:mnXYV3qA0.net]
明日のワイドショーが見物だな。

こんな状況下になってもお気に入りの店とか名所とか名産とか紹介するんだぜ。
この国で一番の悪は、マスコミ。
あいつらが問題ないっていう空気を作り出しているんだよ。

449 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:34:30.84 ID:WVowxoky0.net]
>>362
そうなの具体的にどの国がどれくらいの保証してるの?
あとぶっちゃけアメリカは参考にならんぞ、国の規模が違い過ぎる

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:34:32.15 ID:JgiXSmwx0.net]
自粛要請なめくさってフラフラ出歩いてたバカを恨めよ。1月の中国の惨劇みて何も考えない奴は頭がおかしいよ



451 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:34:33.82 ID:8IjJnBYD0.net]
自粛要請と補償はセットだろ普通
この国は常識が通用しないのか

452 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:34:33.83 ID:744AoqlA0.net]
ならば働くしかあるまい
食っていく為には

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:34:34.54 ID:nSSB6HOl0.net]
>>389
現役世代の中央値は遥かに低いぞ

454 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:34:36.59 ID:W6iTI98g0.net]
国民全員に毎月10万円配って、法人には一切ばら撒かなくていい

455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:34:37.30 ID:ouAd+c3G0.net]
補償なしじゃK-1みたいに強行する奴らも出てくるだろうが文句も言えんよなぁ

456 名前:名無しさん@13周年 [2020/04/06(月) 20:44:53.82 ID:a6WWJXAWw]
失業しても大丈夫 福一原発の復旧作業があなたをお待ちしています!

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:34:38 ID:CEulNKgp0.net]
だったら税金払わなくていいよね
政府が役に立たないんだから全部必要ないだろ

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:34:38 ID:aRL6P3Kz0.net]
自粛しないよ

459 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:34:38 ID:AxY1ugKX0.net]
>>5
いいんじゃない?補償しなかった政府が悪いんだし

460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:34:39 ID:dbdQ3mEw0.net]
>>372
そういうこと。戦争には犠牲者がつきものだ



461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:34:41 ID:j+Ng465F0.net]
ちな年金は株で溶かしてる

462 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:34:41 ID:hbsrGReE0.net]
>>251
本数減らすらしいぞ!!


補償しないから


企業もお休みしないwwww


満員電車地獄へGo

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:34:43 ID:MqA4/EF90.net]
自宅待機で少子化解消になるんじゃね。

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:34:44 ID:6wBvIT/s0.net]
じゃあ休めるわけないじゃん…

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:34:45 ID:Iq9qGMtBO.net]
一部の国民にも、甘さというか無知なとこがあったよね。
何の補償ないのは、はなからわかってた事。
それなのに、緊急事態宣言出せ言うてる人がいたし。
補償ないとわかった上で、言うならいいけど。
補償ないと自分は困るから、緊急事態宣言には反対派だったかな。

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:34:46 ID:8GuhldIx0.net]
非常事態と緊急事態は別?

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:34:46 ID:aaf95G5n0.net]
パヨクの筋書き的には
宣言したのに補償はないのかー
って騒ぎたいのか
なるほど

468 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:34:47 ID:aiIZujbE0.net]
ウリは知りませんニダー

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:34:48 ID:VXlYmCk00.net]
給付金もでないし補償もないなら休まず働いて皆感染したらええんや

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:34:49 ID:3iPrJsOb0.net]
>>362
どこが「保証」してんの?



471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:34:52 ID:XgDt6G0R0.net]
珍三「お前らがやれって言ったんだろ?下級の皆さん頑張ってね〜。おれ収入変わらないしw」

472 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:34:52 ID:Kf/ePG9M0.net]
>>399
たけし元気そうだな
米麹の豆乳旨かったわ

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:34:53 ID:KisWHc9g0.net]
もう日本終わりなんじゃないの?
後は上級国民だけで頑張ってくれ

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:34:53 ID:8AuE8nhY0.net]
まさに一律の給付が望まれるよな

475 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:34:53 ID:1rGU70zl0.net]
よって自粛する義務もない

476 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:34:53 ID:102fGHFL0.net]
休業補償なしだとうちより体力がないライバル店が潰れてウマーな展開になりそう
2ヶ月ぐらいなら死なないよ

477 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:34:54 ID:RXjH1Ocu0.net]
国民総生保

478 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:34:56 ID:Xw6MbfBB0.net]
鬼畜すぎてワロタw。

もう日本は滅びるだろうけど、とっとと滅びろ!!!

そしてゴミくず共は死ね!!!!

479 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:34:57 ID:h4p7t9Ny0.net]
>>360
本来は通勤通学も全面停止するための補償だったのにな
それが金を出したくない財務省が渋ったせいで色々論点を歪められて、
気づいてみれば満員電車はそのままという笑えない事態

480 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:34:57 ID:pxVPsQpE0.net]
仮に労災が起きて従業員がICUに入ったら、医療崩壊に加担する事になるので、大手企業の生産現場や建設現場は稼働を自粛するべき
自社の利益だけを考えて稼働する愚行は止めるべき



481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:34:58 ID:n96g3p150.net]
やはり昨日の26歳は正しかった

482 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:35:00 ID:q/uz3vK/0.net]
>>385
安部と麻生殺しても国の方針は変わらないよ

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:35:00 ID:IT8HZCjy0.net]
こんな国に誰がした

484 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:35:00 ID:0Ub2C30m0.net]
政府はやるべき事はやったという言い訳作りたかっただけwww

485 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:35:02 ID:6t/jKC7+0.net]
仕事激減で休業したいんだが、給料の支払い義務無いなら政府が公表してくれよ
公表してくれたら無給で従業員休ませて休業に踏み切るから

486 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:35:02 ID:y68Rpl1M0.net]
私益に関しては声高に「民間準拠」(それも一部の特殊民間w)を主張しますが都合悪い事案に関しては一切黙殺させていただきますwww

閑古鳥の飲食業?受注激減の製造業?予約キャンセルだらけの観光業?業務停滞の物流業界?開店休業のイベント業?
そんな皆様に伝えたい!!このッ!熱い思いッ!!

チイイイイイイイイイイイッッッッスwwwww
★「税の公平性」「民間準拠(笑)」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえw

「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww

鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw

「生涯所得、実働時間、年間休日数、★幾ら税収減ろうが民間疲弊しようが恒久雇用と昇給保障★」
には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www
民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!!!!!
納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwwww

487 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:35:03 ID:gGRZy0ww0.net]
>>451
どこの国でやってるの?アメリカ以外ねぇぞ?

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:35:04 ID:UwNciGcm0.net]
そりゃそうでしょ。
だから安倍さんは今まで出し渋っていたんだから。
楽天三木谷とか大企業の経営者が早く出せ出せと言っていたのは
こういうことだったのかもな…

489 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:35:06 ID:GPhkgD4K0.net]
クソアベと財務省を
絶対に許すな!!!

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:35:06 ID:xhETW98P0.net]
自民党に政権預けっぱなしにしておきながら文句だけは一丁前だなお前ら



491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:35:07 ID:QldwNLOR0.net]
愛知は知事が訴訟を盾に猛烈に反対した。
本当に糞だわ。

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:35:07 ID:A6VFZTUD0.net]
まさか企業の内部留保をこういう形で吐き出させるとは思わなかったw

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:35:09 ID:TDUisyFm0.net]
有事下だと思った方が良いよ
何しろ一般国民が死人と化すんだからな・・
休業で命あるだけで諦めろ

494 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:35:09 ID:1xqT7B8T0.net]
利益は課税
損失は自己責任

特攻と玉砕のブラック国家日本だから当たり前だお

495 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:35:10 ID:JgiXSmwx0.net]
>>398
それが一番なぞ
むしろ増やせと

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:35:10 ID:JVEFNjub0.net]
みんなクソみたいな下級市民ばかりだから
目の前の餌(収入)に飛びつくだけ。

下級市民どもが日本を良くしようと動かない限り
働いて働いて感染待ちの状況。

497 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:35:13 ID:LvOZyyLT0.net]
ところでパチンコ屋にも休業要請出してんだろうな

498 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:35:13 ID:/AWn3Poz0.net]
春節の危険な時期に
敢えて支那畜90万匹を
我が国に引き入れて
支那コロナウイルスで
安倍晋三は日本人を殺し
更に餓死で追い討ちを図っている
厄災キチガイ安倍自民公明党やばいな・・・

499 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:35:15 ID:NuUrDHCt0.net]
2ヶ月ぶりの風俗楽しみだな
絶対自粛しないからな

いたずらロリロリ学園のまゆちゃんに愛に行くお!!

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:35:17 ID:uW6skt5H0.net]
>>389
平均値は金持ちが引き上げてるから実態を表さないよ
中央値の方がいい



501 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:35:19 ID:7xdkuxWP0.net]
108兆円経済対策もお友達優先だろうな
桜を見る会の酒や料理みたいに
そして国の借金だけが残る

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:35:20 ID:pS47C65l0.net]
お国関係へのウィルステロが流行りそうだわ
俺は知らんからな

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:35:22 ID:oyIHPaJL0.net]
安部はマジでどうしたいの、東京ですら何もなくなるよ?

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:35:23 ID:liij91au0.net]
>>453
関係無いよ。平均で決める方針なんたわから

505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:35:23 ID:tlg/ymJz0.net]
投げっぱなしキター

506 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:35:23 ID:RAGMIT2R0.net]
世界的にこんな放置国家ってあるの?
詳しいひとおしえて

507 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:35:23 ID:SGVGSia/0.net]
>>41
大企業の補填に9割以上使うだけ

508 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:35:24 ID:744AoqlA0.net]
>>416
なるほど確かに

509 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:35:25 ID:vUDjWSd90.net]
自粛しろとは一応言うけど守ろうと守るまいとあとは好きにやれってことだな
要するに政府は何一つやる気はないと

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:35:27 ID:SKukPR4Y0.net]
>>451
マスク2枚で済ませようとしてるバカに通じないわなw



511 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:35:30 ID:N6J48wg60.net]
俺らって何のために税金払ってるの?
こんな状態でも国民を守らないなら税金払う意味ないしそもそも国家自体いらんわ

512 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:35:30 ID:v0rt4NUh0.net]
そのための30万だろ

513 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:35:30 ID:ZvX14ecG0.net]
自粛と補償はセットじゃないと意味ないからな
明日も普通に仕事行くわ

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:35:31 ID:wjhYKq570.net]
>>330
する義務は会社に無いらしいよ

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:35:36 ID:GTGHISxR0.net]
企業の都合ではなくても
国の都合だろ?

516 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:35:36 ID:4Rsen22v0.net]
緊急融資あるっていってもあれ単なる借金やろ
これが世界第二位の高税金国家の対策かよ

517 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:35:36 ID:m/UgZeKr0.net]
財務省キチガイすぎる

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:35:37 ID:n96g3p150.net]
>>449
イギリスとか平常時の8割の給与を保証してるよ
まじ知らんの?

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:35:40 ID:7VKTz/Ns0.net]
コロナかかっても自己責任ならもう遊びに行くぞ
もう国として機能してないなら政府の言うことなんか聞いても馬鹿馬鹿しいわ
コロナになったら政治家の一匹や二匹に移して一人でも死んだら儲けもんだ

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:35:40 ID:0J91USnU0.net]
失業保険を素直に貰え
それを使い切ったら生活保護で
生きていくだけなら以外と何とかなるよ



521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:35:41 ID:XgDt6G0R0.net]
>>481
あれが俺たちの最後の希望だったのかもな

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:35:42 ID:uyjSQy2F0.net]
日本のマスコミは偏向フィルタで国民を白痴化してるからな
世界の非常事態宣言は罰則付きなんだよ

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:35:43 ID:vhE9UNdt0.net]
安倍のジェノサイド!キタ━(゚∀゚)━!

おまえら全員一文無し

524 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:35:44 ID:MgaeaR6W0.net]
私の責任で行うとか偉そうなこと言ったりするが、全ての責任から全力で逃げ回ってるのが安部

525 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:35:45 ID:qbY0Vvaf0.net]
もう、税金払いたくないわ。取るときはしっかり取るくせに、これまで、キッチリ払ってきた人くらい救済しろよ!

526 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:35:45 ID:66yLWUVV0.net]
>>442
国税の消費税払えw

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:35:46 ID:71NTbkqR0.net]
義務がないなら無視して操業するだけじゃない?

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:35:47 ID:e+UvbzIr0.net]
>>426
アメリカの傀儡政府です

529 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:35:47 ID:IUQTWT4j0.net]
>>392
安倍サポが公務員叩きに
誘導する

530 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:35:49 ID:PuZAZEUj0.net]
緊急事態宣言とセットで何か給付はあると思うぞ
ただし、補填のようなものではない



531 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:35:49 ID:H/eRQiEl0.net]
この国やばすぎだろw

今さら気づいてごめんなさい笑

532 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:35:50 ID:G6CoRLaR0.net]
自民選挙負けるなリーマン時の麻生再びw

533 名前:発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:35:50 ID:LOmx8qKW0.net]
>>472
おう元気やで(^-^)/

米麹の豆乳!? 甘酒じゃなくて?w

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:35:50 ID:sIScXSqT0.net]
>>416
頑張って働いて下さい
本当に感謝です。

535 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:35:51 ID:XvyoDzfS0.net]
>>5
いいんじゃない、自己責任で。
後で、どうなっても自己責任で。

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:35:51 ID:SoF4jv0J0.net]
>>200
好きにしたらエエんちゃう?
出歩いてPM吸い込んで、いきなり悪化して痙攣しながら死にかけのとこをスマホで撮影されても構わんなら
とりあえず違う病気の可能性もあるんだし、病院行けば?

537 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:35:54 ID:o+gGwLLS0.net]
>>326

休まない出勤組=リスク込みのブルーカラー

テレワーク=ホワイト的なw

>>332
イタリア人は日本のマスク羨ましいっていってたよ!政府は何もしてくれないって

538 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:35:54 ID:GxkSlgaH0.net]
あれ?
補償されるようなニュース見たけど
30万円のように絞ると思うけど
まぁケチ臭いからなぁ

539 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:35:55 ID:xfuB9fAG0.net]
現在の百姓一揆

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:35:56 ID:B/kF7rqi0.net]
上級国民の退職金とか天下りに使うから金ないんだよ



541 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:35:56 ID:cLFpC8X10.net]
いよいよジェノサイドきたね
飢え死にしてもいいし、自殺でもいいし、日本人同士殺しあってもいいよ
てなとこかな

542 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:35:57 ID:1hHJSwc90.net]
じゃあ休業などしない
いつも通り平常運転
外出自粛もしない

543 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:35:59 ID:E7CVH08N0.net]
ん?そうなるから、所得が著しく減る人には手当出すんでしょ?

災害扱いなのに個人で貧しくなる人には手当出すんだし、普通の人は会社行って感染したくないんだから、大手ふって休めるだけ良いと思うよ
1ヶ月
死にたくなければ自宅にいて節約生活頑張ろ

あと、多分企業によっては、居てほしい人には手当出すと思うよ

544 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:36:02 ID:upr3zvj40.net]
経団連の所在地ってどこ?

545 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:36:03 ID:iPfAXV110.net]
とりあえず、仕事以外は動くんじゃねぇの収束と経済の折衷案でいいんじゃね

546 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:36:05 ID:KAtwHhdZ0.net]
糞過ぎるw

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:36:05 ID:gJXG0u+o0.net]
なんでこう自民党政府は国民が協力する気が無くなるような政策ばっかりやるんだ?
国民は奴隷と思って図に乗ってるのかな

こんな事言うなら誰も自粛なんかせずにむしろ「クソ自民党が」って自粛しようとした人まで
逆に営業始めたりするんじゃないの?

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:36:08 ID:7SC1+z/90.net]
もうさ、バカなのかねw
一括支給して当面乗り切れ、必要な業種や人に会わない業種はやれるだけ経済まわしてくれ、ですむ話でしょw
こんな言い方じゃ医療機関死ぬぞ

549 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:36:09 ID:icflUr3B0.net]
会社が日本に籍を置く意味はマジでない
納税なんてもっとありえないレベル

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:36:09 ID:1HGM+7dE0.net]
コロナは国のせいじゃないでしょ



551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:36:09 ID:3iPrJsOb0.net]
>>459
陽性になった柳家睦もそのまんま言ってたわーーーーー

552 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:36:12 ID:13NkokQE0.net]
>>395
適当な上級を見つけて各自がお金無心に行くのも手
上級は金持ってるからね
身近な上級としてはその辺の役所にいる公務員なんかも良いかも

553 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:36:12 ID:y2Nydqs50.net]
実質死ねと言ってるね
当たり前だとか他人事にしてる人らも余裕こいてられるのは今のうちよ

554 名前:くろもん ◆IrmWJHGPjM mailto:sage [2020/04/06(月) 20:36:13 ID:upSqS2Bj0.net]
民主党政権時につくった法律だし、真面目につくられてないわなあ・・・

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:36:16 ID:iJQZyukj0.net]
公務員と政治家も無給にしろや

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:36:16 ID:ssbXuevn0.net]
>>511
そう思う

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:36:16 ID:sq7XDkjm0.net]
インフラ以外に税金払う必要あるか?

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:36:17 ID:sZHO3EXC0.net]
自民
終わったな・

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:36:17 ID:BHEBjoFo0.net]
やるやらないは別として日本ってとことんケチだよね。

560 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:36:19 ID:8IjJnBYD0.net]
>>450
休日だけじゃなくて平日も自粛しないと意味ないと思うが
新たに要請された商業施設も休日だけ営業してたわけじゃないだろうに



561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:36:22 ID:QW9xB5Mg0.net]
もう政府とか要らねーから今まで納めた税期国民に返せよ
アホか、こいつら

562 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:36:22 ID:cS1hX8vY0.net]
おまえらはさんざんいままで自己責任!自己責任!吼えてきただろw
それがマウント取れなくなったら
自民党のせい、厚生労働省のせい、自治体のせい、中国人のせい
おまえらの大好きな自己責任だろw

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:36:23 ID:GnPUs4o10.net]
そもそも非常事態宣言発令されたら保障されなくなるかもよって情報上がってたよね
まさか知らないとか?知らないのに発令しろって騒いでたの?バカなの?

564 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:36:24 ID:9UPE/u5z0.net]
死ぬのは年寄りだけだからノーガードでいいんじゃいか?

565 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:36:24 ID:kKlGz70O0.net]
東京新聞記者は、望月イソコの号令の下、
社内で大宴会をやって以下略

566 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:36:25 ID:Jfxns9f70.net]
>>2
底辺安倍サポとネトウヨの望みだろwww

567 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:36:26 ID:fumme5y00.net]
日本民族滅亡でいいよ
もう馬鹿しかいないw

568 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:36:26 ID:dBIDH3DT0.net]
我が愚息が憤怒しておる

569 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:36:27 ID:jpx6JnlL0.net]
だから出しても意味ないっつったじゃん
でも出さないのに文句散々言ったんだから
望み通りだわな
喜べよw

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:36:28 ID:7WfQZj0b0.net]
>>503
国を滅ぼしたいとしか思えん
国民も大量虐殺する気でないとこんなことは言えるわけない



571 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:36:31 ID:b8LX5TF+0.net]
ブラック国家

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:36:32 ID:wHgfBBoe0.net]
7割とか6割保証はやるべきだよ
社会が壊れるぞ

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:36:32 ID:N49chrQ00.net]
血税から捻出されるのはキツイわ

574 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:36:32 ID:IUQTWT4j0.net]
>>1
新自由主義を推進する安倍サポたち

575 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:36:33 ID:gCFamdZG0.net]
なら従う義務も無くね

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:36:33 ID:MB8W8bsQ0.net]
パフォーマンスだけの政府
終わってんな

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:36:34 ID:Po8QcR1q0.net]
安倍ちゃんは憲法改正しか頭にないから

578 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:36:37 ID:XHUvxifM0.net]
>>1
補償しないなら休業する必要ないね
明日からも都内の会社や中小零細企業は通常通り運営出来るな、良かったなおまいら

579 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:36:38 ID:2K1i2eLK0.net]
なるほど
アメリカで銃が売れている理由が分かった
ピンポーンって鳴っても安易に戸を開けたらやばいな

580 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:36:38 ID:maINPAdc0.net]
ふざけんな
全員に300万配れ



581 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:36:38 ID:TiYQi/Nh0.net]
非課税世帯は郵送で良いじゃん

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:36:40 ID:Dkl4Qbmd0.net]
>>487
EU、イギリス、ロシアその他多数。

583 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:36:42 ID:MU+JS5wm0.net]
明日から出張しまくるわw

584 名前:発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:36:42 ID:LOmx8qKW0.net]
>>538

補償はないよ


利息なしで貸しますよて話

585 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:36:43 ID:mRevsw2H0.net]
働いたら罰金

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:36:44 ID:P3rgP/Lt0.net]
当たり前だろ?
何もかも国の保障口開けて待つのか?
そんなもん、どこの国もやってない。
回り回って税金だ。
馬鹿どもが

587 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:36:45 ID:SksmdifQ0.net]
安倍とかネトウヨとかって、日本人に何か恨みでもあるのかな?

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:36:46 ID:QOaxR5t20.net]
さっきニュース聞いてたら事業者には100万円配るとか言ってたな
何にもしないってことはないんじゃないのか

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:36:47 ID:A8BhKLUX0.net]
コロナ落ち着いたら
1度徳政令出して国をリセットしようぜ

国債もゼロにリセットして
戦後の焼け野原から出直ししよう

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:36:48 ID:7wSVABd/0.net]
俺「納期がヤバいゲホゲホオエー
上「風邪薬飲めば治る
みたいな感じでむしろ日本がヤバい



591 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:36:49 ID:5PYG0+KI0.net]
>>443 何言ってんだお前は

592 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:36:50 ID:wIvCLEbQ0.net]
地獄だな、対象の都道府県

593 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:36:51 ID:JuDVnjXa0.net]
休んでいいけどその分給料減額。

ヤバイ

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:36:52 ID:JgiXSmwx0.net]
>>514
そーなのか。可哀想にな、何らかの補償あると良いんだけどそれも世論だろねw後手後手の政府だからなぁ

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:36:52 ID:A3Pzv5Zq0.net]
疎開させて感染拡大させる気だな
夜の仕事とかやばいぞ、なくなってない地域に移るだけという

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:36:53 ID:aN+MNTER0.net]
なんでいちいち制限つけるの?バカ?

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:36:55 ID:qWRjvN4f0.net]
全国民無職になって生活保護もらえばいいんでね

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:36:56 ID:dFz5ho7u0.net]
結句自民党もいざとなれば野党の連中と一緒か。自民党の議員全員コロナ感染すればよい

599 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:36:56 ID:qXDpNGdN0.net]
東京新聞だからなぁ
パヨクにとって都合のよい切り貼りの可能性も

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:37:00 ID:sV7bDKbo0.net]
>>513
当たり前だろ
補償と増税もセットだからな



601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:37:00 ID:/ugfgyXs0.net]
財務省の計画通り消費税300%にすれば・・・いけるかなぁ・・・

602 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:37:01 ID:kI1BVilP0.net]
>>552
じゃ、そーすれば?

603 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:37:02 ID:QMutj2hN0.net]
あ、わかった。

これ「非常事態宣言」自体が「形だけ」のことなんだよ。
つまり世界と合わせて非常事態宣言出すけど基本なんも変わんないからねってことだ。

なんだそういうことか。

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:37:02 ID:KJrKqZCp0.net]
悪夢の自民党安倍政権、下級国民は人にあらずかよ

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:37:02 ID:3iPrJsOb0.net]
>>550
ワイドショーやニュースやネットでサヨクが散々そうやって洗脳しまくったからね

606 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:37:02 ID:phYNkS+i0.net]
>>4
払う必要なんかあるはずないよな。

自分が好きで水商売の道を選んだんだ。

平時とは違うパターンのときも人生設計では考えておくべき。

607 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:37:03 ID:s/NpMDRG0.net]
重要なのはもしもの事態が起きた時にどう言う対応をするか。何処まで誤魔化しが通用するか

608 名前:くろもん ◆IrmWJHGPjM mailto:sage [2020/04/06(月) 20:37:03 ID:upSqS2Bj0.net]
だから真面目に有事法制を考えとくべきだったんだよ。

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:37:04 ID:7jN1JIG80.net]
>>1
お前等国会議員が仮病や昼寝で費やす時間単価分を報酬から削減しなきゃな。

610 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:37:05 ID:1lqhQXS+0.net]
なんの補償もないなら無理だよな



611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:37:06 ID:vVgbdcQiO.net]
休校の子供の面倒で休むのは出したのに!!
法的根拠はないのに滅茶苦茶だな

612 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:37:06 ID:DKUGqSVK0.net]
非常事態と合わせて、議員報酬と公務員の減給でも言えばね。

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:37:06 ID:Bq47rF/x0.net]
>>176
自分がキレイなOLになる

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:37:07 ID:wHgfBBoe0.net]
安倍自民党はダメよ

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:37:08 ID:gBnjrqlw0.net]
議員報酬とか手当て諸々カットしてから言えや

616 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:37:08 ID:4IpLfgVr0.net]
まあ、そりゃそうだわ

617 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:37:09 ID:qZSmrQx/0.net]
無敵の人増えまくりそう
安倍、大丈夫か…?

618 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:37:10 ID:o7Swx+y80.net]
今こそコレを聴け!コロナなんかに負ける気しねえよ!

風の強い日はアレルギー そんなのかまっていられない
無菌状態に慣れ過ぎ みんなあちこち弱ってる

血管の中が 沸騰するような 異常な事態 (ステキな事態)
何も食べないで 眠らないで 思い出してみて

飛びだしゃいい 泣き出しそうな 心を蹴って
旅すりゃいい 僕はさまよう 蒼い弾丸

飛びだしゃいい 泣き出しそうな 心を蹴って
さがせばいい 街に消えゆく 夢の切れはし
もう抑えられない 衝動(ショック)にヤられ 目が覚めたなら

旅すりゃいい そうです君は 蒼い弾丸

もっと もっと もっと もっと速く…

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:37:10 ID:XP85/nnz0.net]
感染拡大防止のためなのに
給料ももらえずに下級国民が家でおとなしく御社で仕事再開するのを待つとでも?
危険なスーパーや病院のバイトに応募して働いて
検査で陽性もらって東横インで食わしてもらうしかないなあ
それから復帰します

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:37:10 ID:RtlDJozd0.net]
地方に空き店舗一杯あるから頑張って交渉しろ



621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:37:10 ID:aTKntu2f0.net]
>>5

えっ? コロナうつしたいって言ったの?

622 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:37:11 ID:u/6e7LNS0.net]
みんなモヒカンにして!
肩パッドなりプロテクターして!
バイク、バギー、トライク用意して!

623 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:37:13 ID:b3d/wW2l0.net]
この状況でも出社させてくれるブラック企業
この状況だから会社来なくていいわ、給料払わなくてもいいしなブラック企業

社畜のみなさま好きな方をお選び下さい。
内閣総理大臣アベシンゾー

624 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:37:16 ID:ouwQqom60.net]
貯金できない人っていっぱいいるからね
家賃も払えなくなる人が出てくる

625 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:37:16 ID:xaEv6teV0.net]
>>12
そんな雇われて文句言ってるレベルの奴の税金なんて、どうでも良いレベルだろw
そんなやつなんて、税金払うよりも恩恵の方が多いくせにアホか

高額納税者になってからそう言う事は家ヨ

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:37:17 ID:BDYQ4dCE0.net]
笑笑笑
笑うしかない

627 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:37:17 ID:YeSDqjlt0.net]
マスク2枚で耐えろ!耐えてくれ!

628 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:37:17 ID:gCFamdZG0.net]
コロナよりアベの蔓延の方がやばいやん

629 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:37:19 ID:ABK/Vwo50.net]
どっかの国が税金払ってて良かったって言ってたけど、税金払ってるのが悔やまれるのが日本!!

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:37:19 ID:sGm4OzQM0.net]
通信医療とか社会インフラは補償するが
街の食堂とかライブハウスなんて補償する必要ないだろ。どうぞつぶれてください



631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:37:22 ID:5BL0tEkV0.net]
オマエラの為に使う税金は無い補償もしない
だが税金は払えって凄いよね

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:37:22 ID:sIScXSqT0.net]
>>452
お互い食っていくために頑張りましょう
少しでも混雑緩和するようにテレワーク組ひろめないと

633 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:37:22 ID:SvZ2UIM00.net]
昔から酷かったが今回のウイルスの件で厚生労働省は本気で国民を殺しに来てるよなw

634 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:37:23 ID:kGM60Dtf0.net]
>>540
それ。上級が搾取しすぎ

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:37:23 ID:1HGM+7dE0.net]
やる判断よりやらない判断の方が難しいんだよ

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:37:23 ID:QFNFOISs0.net]
なんでこんなに馬鹿なんだろうな

全員に一人十万か二十万配って1ヶ月引きこもれと命令すればいいだけだろ

わざわざ非常事態宣言出すよって会見で
都市封鎖するほどのことじゃないとかマヌケな発言もするし
正気の沙汰とは思えないわ

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:37:23 ID:D6OrrH010.net]
有事でさえ何もしない政府とか、一体何の為に税金払ってるのやら。

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:37:24 ID:rLyJ5DsZ0.net]
高給官僚の給料にメスをいれろ
話はそれからだ

639 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:37:24 ID:MWHXVZhr0.net]
だーかーらー
一律で現金給付してから緊急事態宣言しときゃいいのに
馬鹿な政権だ

640 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:37:24 ID:rPdU5trB0.net]
政府とか言ってるようだが
意味不明な連中だな

さっさと逮捕しろ



641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:37:24 ID:jnMoe0dQ0.net]
BCGコロナに効果なしと判明

Kohei Kawaguchi @mixingale
BCGに新型コロナウイルス抑制効果はあるか?
@MuppyxMuppy

@nandemonkandem
と共同で、国・年齢レベル症例データと国別のBCG実施年のデータを用いて非連続回帰、差の差分析を行いました。残念ながらこの仮説は支持されないという結果になりました。1/n


https://twitter.com/mixingale/status/1246697890640064512
(deleted an unsolicited ad)

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:37:26 ID:7PvmW1EjO.net]
このままだと破産した無敵の人とコロナ感染者による私邸オフ会多発するぞ安倍ちゃんよ

643 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:37:29 ID:tDAG9oNH0.net]
止まりませんなー

644 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:37:30 ID:Tjx3xE010.net]
民主党は悪夢だったが
自民党は悪魔か

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:37:30 ID:lyo/fZ5d0.net]
>>511
じゃ出て行け

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:37:32 ID:ssbXuevn0.net]
>>578
中小企業でクラスタだらけに…

647 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:37:32 ID:V+Yt+6y90.net]
>>509
完全に言い訳する為だけの非常事態宣言だわな

「政府はちゃんと非常事態宣言は出した!それでも蔓延を防げなかったのは自粛を守らない国民がいたから!政府は悪くない!」

って絶対言うと思うよ

648 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:37:33 ID:nblVnBO90.net]
先天性労働者は死ねと安倍ミチロウが··

649 名前:発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:37:34 ID:LOmx8qKW0.net]
>>587


統一協会が何を目指してるかを知れば


なんでこんな政治してるかがわかるよ

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:37:34 ID:joFJIPtQ0.net]
まさに囚人のジレンマ
みんなが協力して早く収束させればみんな得なのに
補償ないならとか言って自分の損得だけ考えるバカがコロナバラまいてみんなが損する



651 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:37:35 ID:dBozEvLW0.net]
自粛しねーよ
感染したらナタ持ってくだ

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:37:35 ID:kFkTfdnk0.net]
海外みたく命令できないからね

653 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:37:37 ID:W6iTI98g0.net]
極論を言えば、みんな働かなければいい
働くから腐敗が継続する

654 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:37:37 ID:h4p7t9Ny0.net]
>>518
それも満員電車に乗って出勤させないための方策というのが根底にあるからな
どうもこの政府は疫病封じ込めという概念に乏しいというかそもそもそんな発想から無いのでは

655 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:37:39 ID:IVGhMklz0.net]
下がった株、補填してくれなければ自粛しない、
なんて通用しないわ

656 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:37:39 ID:wFV7t/g00.net]
>>1
じゃあ業務するだろ
絶対に目につく大々的告知うつコンサートとかは無理だろうけど

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:37:40 ID:n96g3p150.net]
保証はないけど自粛しろって
誰が従うんだよ

658 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:37:40 ID:E7CVH08N0.net]
>>542
感染が広がって皆が荒んでくると
あそこの人は出歩いてたから加害者だ、とかいわれかねない気がしてる

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:37:41 ID:N49chrQ00.net]
商売もやってないそこまで貧乏でもない一般家庭は何の補償もない
どこの財布だって傷んでるのに

660 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:37:45 ID:bTMsoQ9f0.net]
>>1
国から金が出ないんなら国の言うこと聞く理由ないよね。社会主義の国じゃあるめえしw
(そもそも安倍ちょん政権は日本人より中国人など外国人のために税金つかっている政権だしw)



661 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:37:45 ID:9UPE/u5z0.net]
年寄りの為に若者の将来を潰すこともなかろうて

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:37:45 ID:TyUFiz/n0.net]
強制的に休みになったやつに20万やれよw

わかりやすいやろw

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:37:46 ID:65BqmyJ90.net]
まあな。
でも役たたずの無能安部一味と議員の給与は
払わなくていいと思います。
コイツラが国内に中共肺炎を蔓延させた事実は
くつがえりませんからね。

664 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:37:47 ID:GqHStVhq0.net]
そもそも安倍さん責めるのおかしくね?
日本人が選挙で選んだ政党から出てるんだよ?
勝手に周りが選んでるの
批判ばかりの日本人はさ
じゃ自分でやってみろって話しでしょ政治をさ

665 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:37:48 ID:7QHZeq1a0.net]
>>550
すべての最終的な責任は国家が負うんだよ。

国家=国民すべて だけどな

666 名前:くろもん ◆IrmWJHGPjM mailto:sage [2020/04/06(月) 20:37:48 ID:upSqS2Bj0.net]
有事の休業補償としての財源をどうするのか、あらかじめ考えなきゃいけなかったのに、

そもそも憲法に国家緊急法すら無い状態を放置してきた。

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:37:50 ID:kYv3xg2d0.net]
>>451
にっぽん誇らしいだろ

668 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:37:51 ID:t6O+2tNW0.net]
こんなクソ日本に税金払う必要ねーな
見てるかクズ公務員
テメーラダニ集団
笑笑笑笑
良く恥ずかしくないな

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:37:51 ID:gJXG0u+o0.net]
毎年給与が上がり続けた公務員「俺達コロナとか関係なく満額っす!www」

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:37:52 ID:XgDt6G0R0.net]
オリンピック足掻いてた時にWHOに課金しすぎて金ないんやろ



671 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:37:54 ID:NA5b/diR0.net]
とことん国内には金出さないのな
海外にはポンポン出すくせに

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:37:54 ID:iaCuN0PA0.net]
>>586
だからこういう場合は税金じゃなくて国債ですって

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:37:54 ID:AFeDzL/C0.net]
安倍+コロナvs国民みたいになってて草

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:37:57 ID:HJ9q5yDj0.net]
>>642
チームしまえりになるのか

675 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:37:57 ID:cP8BTrZM0.net]
政府は電車を止めるだけ
それでも出勤するなら自己責任でどうぞ

676 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:37:57 ID:h3Xt8uth0.net]
自己責任って言いさえすれば仕事終わりだもんなあ
政府の存在意義が無いに等しい

677 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:37:58 ID:wV9E7nZ+0.net]
まじかよ?

安倍政権は庶民に冷淡、冷酷やな

森友事件や桜などからも、わかることだが


あとは自治体が補償をどうするか

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:38:00 ID:zNCgTEBE0.net]
検査はしないは補償はしないはで止める気なんかさらさら無いようだな

679 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:38:00 ID:L7y8B1q80.net]
これを批判してる奴らは、安倍政権支持してるアホウヨと同じく低能

680 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:38:01 ID:1CCr9cSe0.net]
先週からWFHだわ
誰でも知ってる日本企業だけど



681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:38:01 ID:GTGHISxR0.net]
自粛が求められる企業はほんの一部で
その影響で他の企業は会社都合の休業に追い込まれるんじゃね?

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:38:01 ID:7WfQZj0b0.net]
>>617
おうちにたくさん人が来ちゃうね
私邸の住所特定されてたろ確か

683 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:38:04 ID:G6CoRLaR0.net]
もう日本第一党に入れるわw非常事態にすらお前らの納めた金帰ってこねえw

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:38:04 ID:dnuwUNgk0.net]
>>610
で、ライブ強行したりして陽性になるんだ?
へぇえ

685 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:38:05 ID:u2XiZ6740.net]
結局はそう
最終的には自分を助けるのは自分のみ
国なんか当てにならんからコロナで国が崩壊しようが自分の生活守るのは自分だけ

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:38:05 ID:vFxOG77m0.net]
いまさら、政権の批判してもきりがないから・・・
取りあえずは、良しとしよう!
非常時のことがあるから、貯蓄をしなければならないんだよね
備蓄と同じ・・・
「羽振り良ければ後が怖い」今作った諺

687 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:38:07 ID:RjeL0vIc0.net]
これは確かにどこの国もそう
でも景気・経済対策はちゃんとしっかりやるのかってこと

688 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:38:07 ID:80JYl5010.net]
こうなるのは分かりきってたことだけど、それでも非常識事態宣言出せ出せって言ってたんでしょ?
それとも録に自分で調べも考えもしないで雰囲気でワーワー言ってたの?

689 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:38:08 ID:NxSvpju70.net]
年に社会保険料や税で何百万も盗ってるくせにこの仕打ちかよ
もう税金を払うのが馬鹿らしくなるわ

690 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:38:09 ID:kG5cMl4V0.net]
自己責任の国だからな



691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:38:09 ID:0ewSpn+a0.net]
>>543
人によって手当て変えるとか
どんな百姓企業だよw

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:38:12 ID:icRm5ocU0.net]
補償の総額はいくらよ?

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:38:12 ID:gVItaduC0.net]
いいけど春節ウェルカムした罰は受けてもらうことになるぞ

694 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:38:13 ID:6AmBXG8k0.net]
こんな政府いらね
国民を殺しにかかってるじゃん

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:38:13 ID:mZAG+u1S0.net]
そしたら働くしかなくなるんだよな。
感染拡大を止める気はない、というか、
なにも対策を考える気もない、ということか。

株価にだけは何兆円もぶっこんでむりやり上げそうw

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:38:13 ID:AkYDgOOz0.net]
新型コロナ「緊急事態宣言」での東京都の対応は? 小池知事が臨時会見(2020年4月6日)
2,042 人が待機しています
?2020/04/06 に開始予定

697 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:38:14 ID:Fur9qWbh0.net]
経団連の犬め

698 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:38:16 ID:pA7oAzIv0.net]
>>401
悪魔なんだが
悪夢ならそのうち覚めるかもだけど、悪魔は撃退しなきゃそのまま。

699 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:38:16 ID:YeSDqjlt0.net]
な?菅直人の方がマシだったろ?

700 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:38:16 ID:V6YK5HSL0.net]
今の政権含め疫病神クラスターは、邪魔だな・・。



701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:38:17 ID:eEK6R3ML0.net]
補償の条件もPCR検査の条件と同じでガチガチなんだろうな

702 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:38:17 ID:tFMfDiKr0.net]
要請に従う義務も無いんだから当然だろ

703 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:38:18 ID:BNV2l4gQ0.net]
保障一切なし…ね…
誰も聞かんわ、この宣言
もう誰も国の言う事も聞かんわ…

704 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:38:20 ID:0tUZlmUu0.net]
消えた血税

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:38:21 ID:0J91USnU0.net]
民主党時代に作った法律のせいにし始めたから末期
法律なんか好きなように解釈変えて来た癖に

706 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:38:21 ID:/8rf5EGJ0.net]
>>12
当たり前だ
外国みたいに個人の権利を大幅に制限するから補償もできる
日本みたいにユルユルで補填出来るわけがない

707 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:38:21 ID:HVjvVzxW0.net]
麻生は国民がいっぱい貯金してると思ってるみたいだからね仕方ないね

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:38:21 ID:3Mj7C/rg0.net]
最終的には司法の判断に委ねられるのか

集団訴訟起こすしかないな

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:38:23 ID:rKPOIcSJ0.net]
あめま

710 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:38:27 ID:nEVAlUYu0.net]
居酒屋に行ける〜♪

呑みに行こう



711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:38:27 ID:PsX30Dwo0.net]
意味あるん?

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:38:32 ID:V3vjvNG+0.net]
無責任宣言

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:38:32 ID:+gUdYRfO0.net]
誰か言う事聞くんだよ

714 名前:くろもん ◆IrmWJHGPjM mailto:sage [2020/04/06(月) 20:38:32 ID:upSqS2Bj0.net]
リベラル左翼連中が、真面目に有事法制を検討することを邪魔してきた結果だよ。

715 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:38:33 ID:QgJxscU80.net]
税金

716 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:38:34 ID:cP8BTrZM0.net]
菅直人がまともに見えてきた

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:38:35 ID:LU/rWbWi0.net]
義務はない(しないとは言っていない)

718 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:38:37 ID:SksmdifQ0.net]
>>588
事業者はカネをもらっても、そこから従業員の給与を払う義務はないってのが今回の眼目でしょ

719 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:38:39 ID:QhWHgroZ0.net]
自粛厨は息しとんのか?

720 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:38:39 ID:qZSmrQx/0.net]
>>443
社畜は考える必要ないから楽だよなw



721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:38:41 ID:kK9BbzC+0.net]
>>5
まぁそうなるわなー

722 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:38:42 ID:IUQTWT4j0.net]
>>1
こんな大事な時に
公務員叩きに誘導する

クズ公務員ガー

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:38:44 ID:sq7XDkjm0.net]
>>664
はよ辞めろ

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:38:44 ID:MhCHBXUR0.net]
いいねいいね
春節ウエルカムでブレイクさせたアベノウイルスで
国民の経済活動がブッ壊れようが保障しなくていいってお墨付き
外に出ればアベノウイルス感染か食い詰めた元善良な市民に襲われるかの二択
家に籠ればアベノヒゴロシ
これが日本人が選び支持した政治の結果、自業自得
さて、貯蓄も大してないしどうやって死のうかな

725 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:38:46 ID:M4ZNqzk30.net]
分かりきってたことなんだよなぁ
右も左も緊急事態宣言の大合唱で国民が馬鹿なことは完全に証明されたなw
基本反安倍の俺ですら緊急事態宣言しないの評価してたのに

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:38:47 ID:QRr6RLUp0.net]
>>5
そうするしかないよな

727 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:38:47 ID:wV9E7nZ+0.net]
倒産したり、無職になったり、借金したりする人も増えるかもな

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:38:49 ID:83sWXXts0.net]
>1
そして国民がすべて亡くなり働く人がいなくなりましたとさ

729 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:38:50 ID:Kf/ePG9M0.net]
>>533
青じゃなくオレンジ色の方の米麹の豆乳
青の米麹は売り切れで買えなかったわ
保存にも適してるし皆備蓄してるんだろうな
ありがとうやで

730 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:38:50 ID:jiHOkCsA0.net]
まあ、馬鹿が馬鹿騒ぎしてなければ



731 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:38:52 ID:mvXDYZU00.net]
100兆円規模の経済対策と聞いたんだが
1億人に配ると一人頭
なんと100万円!

よく調べたら貸し出す金額も入ってるんだと
詐欺やんけw

732 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:38:53 ID:441iC7w/0.net]
>>336
受け皿言ってるうちはまだ安泰よ
誰がやっても安倍よりマシだと認識されたら終わり

733 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:38:53 ID:h6kAXKY20.net]
笑える

734 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:38:54 ID:ZvX14ecG0.net]
>>650
当たり前だろ
補償もねえのに月々の支払いはあるんやぞ

735 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:38:54 ID:7VYZcg550.net]
>>1
ここでも
緊急事態でも自己責任
ワロタ

736 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:38:54 ID:YXRjJT8c0.net]
みんな普段は自己責任自己責任ほざいてたのに何で怒ってるの?

737 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:38:55 ID:1lqhQXS+0.net]
>>684
強硬したライブに行ったら陽性になるやろな

738 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:38:55 ID:40/245ij0.net]
悲惨やな

ま、真面目に自粛して無かった罰やな

739 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:38:55 ID:CIaC29Ts0.net]
>>575
そうだよなぁ

740 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:38:56 ID:dPob6xOM0.net]
しっかし今日の医師会の会見は延長までしやがって、鬼気迫る演技だったなw



741 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:38:56 ID:d2EN1o770.net]
だから言っただろ

宣言を出しても奴隷階級は相変わらず出勤しなければならない
満員電車に詰め込まれてトンキンにドナドナされる日常は続く
感染して家に持ち帰り家族に感染させて辛い思いをするんだよ

しかもトンキン行きの貨物列車は本数どんどん減らすから
今までよりももっと混む事になる。意味が分からない国だ

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:38:56 ID:CoRSkYAT0.net]
家族写真とっとくか

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:38:57 ID:0ewSpn+a0.net]
>>550
国のせいじゃないけど
国民を守るのが本来の国のあるべき姿だろ

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:39:00 ID:sIScXSqT0.net]
>>537
こんな危機でもリスクとって現場出てくれるひとには感謝しないとね!
動機はどうあれ

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:39:01 ID:JBZB9w+50.net]
非常事態宣言とは、国民に苦難を押し付ける宣言のことである
決して国が責任を負うことのないように政府は苦心しました

746 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:39:02 ID:7RSpcLBI0.net]
なら実質働いてない政治家の給料を国民が補償する義務もないよな?

747 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:39:02 ID:rqYuVeu00.net]
そんな事よりタックスヘイブンマネーを取り上げろぉ

748 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:39:04 ID:dkEuraXM0.net]
安倍ちゃんこの宣言強すぎない・・・笑えないよ

749 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:39:04 ID:wSfy6iLJ0.net]
>>642
いいね
底辺総青葉だな

750 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:39:04 ID:gIofTMmx0.net]
東京の公務員が感染覚悟で巡回してるんでしょ。
段々、外国みたいになってきたな。



751 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:39:08 ID:gCFamdZG0.net]
俺は基礎疾患ないし若いし、おまけに体力お化けだから多分大丈夫。遠慮せず遊んで仕事して気にせず行動するわ

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:39:08 ID:Po8QcR1q0.net]
オリンピックにいくらかかるかわからんしな

753 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:39:08 ID:phYNkS+i0.net]
>>191
関西圏なんか原爆投下でいいよ。

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:39:09 ID:aV1fzMBh0.net]
強制じゃないからなぁーうんうん

755 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:39:13 ID:KiymatGX0.net]
金はやらない、消費税もそのままだが自粛しろ

756 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:39:17 ID:XC+7MwcM0.net]
それにしても全てにおいて遅いわ。自民は確実に政権転倒する

757 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:39:18 ID:+Sl4WZbU0.net]
>>640
本物の政府って何処かに監禁されてんじゃ?

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:39:19 ID:ssbXuevn0.net]
>>718
すごいよね、この仕組み
何なの?
経団連なの?

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:39:19 ID:3b58UXKA0.net]
やっぱり

自粛=補償ナシ

だった

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:39:20 ID:fidVc4dO0.net]
損害賠償請求は中国政府のほうにどうぞ



761 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:39:20 ID:LwQDAX+K0.net]
な、若者よ見てるか?
自分達の失政で招いた最悪の事態なのに責任をとるどころか、仕事は休め外出るな、でも保証はせん!とこれだよ。
いかに「国」というものが信用出来ないか骨身に染みてわかっただろ?

でもその責任の半分はこんな腐った政権を支持していた国民又は無関心を決め込んでいた我々にもあるんだ

762 名前:くろもん ◆IrmWJHGPjM mailto:sage [2020/04/06(月) 20:39:22 ID:upSqS2Bj0.net]
いざ有事になったら、何も準備が無い状態。

こうしたのはリベラル左翼とそれを信じた国民。

763 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:39:23 ID:4wYgLyD+0.net]
冗談抜きで漫画や映画みたいになってきたな、

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:39:23 ID:XgDt6G0R0.net]
本丸攻めた26歳が正解だったな

765 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:39:25 ID:r0hbcwom0.net]
パチンコ・キャバクラ・ホストのいらない三銃士以外は保障しろ

766 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:39:25 ID:LPjX8PGS0.net]
>>5
どうぞどうぞ

767 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:39:25 ID:W5Od11Rq0.net]
バラマキしない安部政権なんて価値無いぞw

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:39:26 ID:iaCuN0PA0.net]
>>687
今の時点で国民は死ねと言い放つ政府がやるわけないわな

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:39:28 ID:uYA28BCG0.net]
>>705
ほんとそれ

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:39:29 ID:7WfQZj0b0.net]
>>697
トヨタの愛知県が外れてる時点で意図が丸見えだよなw
最期まで忖度しかしない庶民殺しの安倍政権



771 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:39:30 ID:M4ZNqzk30.net]
野党が緊急事態宣言の法案通したのって当然なんだよな
何をどうやったって自民が叩かれるのが確定するからw

772 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:39:30 ID:G7Yw/MAQO.net]
だからマスゴミやゲーノー人が宣言出せ出せ喚いてたのか
マジ乞食

773 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:39:34 ID:cP8BTrZM0.net]
この際、徹底的に自己責任にする代わりに税金を取らないようにしてくれ

774 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:39:37 ID:W6iTI98g0.net]
ベーシックインカム導入すればいい

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:39:37 ID:2PPLGhlx0.net]
法的根拠ないし混乱するだけだろ 記念パピコ感覚で出すな
安倍と小池 次の選挙で落とせ 極右

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:39:37 ID:ycl44dzK0.net]
そらそうだろ
周りが休んでる中で働かされる業種から大ブーイングくるわ

777 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:39:37 ID:XHUvxifM0.net]
>>588
個人事業主に最大100万、中小企業に最大200万それぞれ配る言ってる話な
観測気球だと思うから期待しない方がいい

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:39:37 ID:G1aeI82v0.net]
それなら緊急事態宣言中は全ての税金免除じゃなきゃ釣り合い取れないよな?

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:39:37 ID:wk1ppV000.net]
でも宣言は日本国民の総意だもんね

780 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:39:37 ID:sBRXoMWU0.net]
>>204
世間知らずのボンボンの世界だろ。



781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:39:38 ID:gJXG0u+o0.net]
つか、これを擁護している奴等がわからん。日本国民からすれば擁護出来る要素がひとかけらとして
見当たらない筈なんだが・・・

782 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:39:39 ID:uw4uShEO0.net]
これは政府に同意。
わざわざ税金で助ける必要はない。
当然、個人へのばらまきもやめてくれないかな。
30万円なんて馬鹿げてる。
0円だ!

783 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:39:41 ID:dv+W6mp10.net]
ホテル従業員だけど職場が陽性の隔離所として政府買い上げになったら給与補償ってどうなるんやろ?

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:39:41 ID:vhE9UNdt0.net]
だから、昼間にその記事貼りまくってたのに
最重要案件だとね

ここのバカウヨどもは正常性バイアスから脳が受け付けなかった模様ww
休業手当の不支給の合法化を画策する安倍
これはジェノサイドだぞ

https://i.imgur.com/mePXFMK.jpg

785 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:39:41 ID:81LVnl1l0.net]
義務はないだろ

786 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:39:43 ID:LWcpVtqe0.net]
>>5
移すつもりで移したら傷害罪だよ

787 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:39:43 ID:Szzgjjtx0.net]
安倍と自民党は日本から消えろ?

788 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:39:44 ID:rifXHotc0.net]
そしたら税金は今年一切払わねーぞ

789 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:39:45 ID:/Rkbk3wF0.net]
unhuman Japanese government.

790 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:39:47 ID:wV9E7nZ+0.net]
>>725
だな



791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:39:48 ID:sPE9yyLD0.net]
社畜の何が恐ろしいって
自分で考える能力を奪われることだな
働いてるときは私もそうだった

792 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:39:49 ID:aCwjJdpr0.net]
要は政府が指定する対象にならないと補償を受けられないわけか

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:39:50 ID:fuKOyF6f0.net]
こんな腐った政府だとは思わなかった
安倍ってマジで日本を崩壊させる気だろ

794 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:39:51 ID:v0rt4NUh0.net]
そもそも、事業収入を補償してる国なんてないわ
危険だから休業を要請してるにすぎない

795 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:39:51 ID:wFV7t/g00.net]
>>684
現状70代以下の死亡者ゼロな上に
今陽性になったらホテルにGOだしね
強行する奴はいるだろう

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:39:54 ID:rCYmmJD60.net]
あたりまえや 緊急やけん

797 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:39:58 ID:VUTivkeH0.net]
電車が止まるぞ

798 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:39:58 ID:P7ISc4gc0.net]
悔しかったら、
お前らが政治家になれや
私服肥やせるゾ?

799 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:39:59 ID:MWHXVZhr0.net]
本当に安倍政権つぶせよ
無能の極みだろ

800 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:39:59 ID:nDNxJbTV0.net]
>>727
損得じゃなくて生き死にの問題だからなあ
コロナで死ぬより自粛で死ぬ方が確率高いんなら営業する方選ぶわ



801 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:00 ID:NuUrDHCt0.net]
オリンピックにも協力しない

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:40:00 ID:L5IO00My0.net]
義務がないどころか、宣言が出ることで逆に使用者は労働者に休業手当を支払わなくて良くなる
って言われてたよね

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:40:00 ID:dnuwUNgk0.net]
>>636
なんで正直にならないんだろうな
感染予防なんてどうでもよくて目先の金と政権打倒しか頭の中にないくせに

804 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:01 ID:8sNgLmPT0.net]
言葉の形骸化が著しい
レベルでもつければよいのに
非常事態宣レベル1とかね

805 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:02 ID:AEriZ4/I0.net]
藤原直哉

@naoyafujiwara

新型コロナ、若者が次々に重篤化 NY感染症医の無力感

「今は感染症にかかって入院してくる患者さんが20〜40代ばかり」

「治験中の薬を投与することもします。効く場合もあるのですが、重篤化している場合は全く効きません」

806 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:02 ID:Dmlhy0lL0.net]
税金、保険、年金で給料の3割持ってかれて更に消費税10%。
年間4ヶ月位、国のためだけに無料働きしてるようなもん。
気付いて無いだけでほぼ奴隷だな。

807 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:04 ID:MM0YjT4g0.net]
>>636
高給取りは高給がそのまま税金で補填されると思ってるから釘さしただけだろうに
こんなときでも金金金か
自粛しなかったら儲けてた分を補償しろって恥を知れ!

808 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:08 ID:RAGMIT2R0.net]
非常事態宣言(地獄の安倍政権によって日本人絶滅計画の最終段階)

809 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:08 ID:7T7s2UAa0.net]
さあ貧乏なおまいらだんだん焦ってまいりましたw
親も破綻で一ヶ月後には自殺やな

810 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:08 ID:CsUhllCp0.net]
>>703
普段通り
バリバリ仕事して
飲み歩くだけだぜ

自分のことは自分で決める



811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:40:08 ID:sFFrsX2e0.net]
企業の損害補填はないと思うが

中小企業への多少の補填と
休業になった従業員への一定の給付はあるだろう。

まー、面倒くさい手続き踏ませるんだろうけどどうせ。

812 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:09 ID:0u4/B8Zi0.net]
>>38
馬鹿はお前

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:40:10 ID:WbJWsPVG0.net]
>>538
あるよ
融資もあるよ
ただいきなり「はいこちら現金です」と配ることはされない
会社経由とか業務会計補助とかの形
庶民には後からチケットやるって言ってる
過去にいろんな形で配られた時にいちいち態度悪かったのがあかんかったわな…どうせ配っても使わない、無駄になると思われてしまっている

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:40:10 ID:sq7XDkjm0.net]
誰がムッソリーニやねん

815 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:11 ID:40/245ij0.net]
つまり要請がキツくなるが
補償は無し?w

悲惨!

816 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:11 ID:F6UVE0fe0.net]
会社が倒産して投資が減ったり、失業者が増えて消費が減ったり
投資や消費が減るからそのほか直接影響を受けない企業や労働者も所得が減るってそんなに難しい事を言ってますか?
しかも倒産した企業と雇用はコロナが終わっても復活しない

817 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:12 ID:+HJ/RMKx0.net]
ひでえw

818 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:13 ID:8IjJnBYD0.net]
こりゃ今までと変わらないな
補償ないのに自粛するわけない
というか出来ない

819 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:13 ID:kGM60Dtf0.net]
>>686
何があるか分からないから貯蓄するんだけど
平常時は「お前らが金使わないのが悪い」とか言うのもいっぱいいたな

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:40:14 ID:LyeDitOs0.net]
>>5
問題ない
他人に移さないという義務はない



821 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:14 ID:9OSlcERx0.net]
>>492
緊急事態宣言のあとは、企業も社員に支払う義務がなくなる。

822 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:15 ID:u/6e7LNS0.net]
3.11よか不安がいっぱい!

3.11も自民党政権だったら
これくらいスリル味わえたのかしら?

823 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:16 ID:E33ZKcHa0.net]
補償ないなら働くしかないな

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:40:17 ID:GnPUs4o10.net]
>>673
白々しい、そういう風に持っていきたいんだろ?
あなたたちは

825 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:17 ID:gnohbZjI0.net]
補償もしないし電車を減便するとか完全に平民のサラリーマンを殺す気やんけ

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:40:20 ID:pjfZyxIc0.net]
自民党は企業以外救わんよそりゃ・・・ みんな知ってたろうに・・・

827 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:20 ID:h9fAUnbx0.net]
フリーランスだから100万もらおうっと

828 名前:発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:40:21 ID:LOmx8qKW0.net]
>>729
ええ米麹と豆乳はしらなかったわ

今度見たら買ってみるね(^-^)/

日本が生んだ完全栄養食やからね

829 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:25 ID:s/NpMDRG0.net]
>>660
資本主義の果てだよ。仕方がない

830 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:25 ID:d9VEG/qz0.net]
>>38
ランサーズ死ねよゴミくずWWWWWW



831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:40:26 ID:CFALsXx90.net]
前から言われてたことじゃん
皆それを承知で宣言出せって言ってたんじゃないの?

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:40:27 ID:QRr6RLUp0.net]
コロナで死ぬか飢えて死ぬか選べるね
あべちゃんありがとう

833 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:27 ID:hjmYhtIY0.net]
だから、言ったろ
朝鮮統一教会の役員アベちゃんは
日本人を壊滅させたがってんだよ

今の今まで日本人の味方だと思ってたのかアホ国民
30万円だって在日には行き渡るが日本人には回らんよ

何度も警告したろ?

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:40:27 ID:QFNFOISs0.net]
>>699
比べるのも失礼なレベル

この4ヶ月安倍がやった愚策と無策を並べで
それより酷い選択できる政治家はいないわ

中国人ウェルカムからはじまった国難

正直いってコロナそのものよりも
非常事態に安倍が総理大臣やってることのほうがよっぽど危ない

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:40:27 ID:sCM923X60.net]
は?

は?

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:40:29 ID:qX5dAmH60.net]
外山恒一のありがたいお言葉

補償しなくても自粛してくれるFラン人民なんぞナメられて当然である。
人の命なんぞより自らの地位や利権が大事な奴らに“云うこと聞かせる”には、こっちも死ぬ気・殺す気になって、
「頼むから、カネを出すから家でじっとしててくれ」と奴らが懇願し始めるまで街に繰り出し続けるべきなのだ。

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:40:30 ID:E03O/sFk0.net]
>>765
要らない三銃士以外は仕事行って下さいね

838 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:31 ID:bTMsoQ9f0.net]
>>637
ひたすら移民政策ゴリ押し可決している安倍ちょん政権だぞw
どこに税金がいってるのか一目瞭然じゃんw
中国人を絶対に悪く言わない安倍ちょんの行動見てればw

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:40:31 ID:qd7NAUba0.net]
これって宣言前から分かってた話じゃん
出せって言ってた人は当然これを飲み込んだ上で出せって言ってたんでしょ?
今更文句言うのはなしよ

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:40:33 ID:rUZUuUTI0.net]
非常事態宣言に対して一揆を起こした方が良さそうだな。



841 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:33 ID:kXlWAVOX0.net]
細菌じゃなかったら
もう国会議事堂とか焼き討ちレベルのデモが起きるよ

842 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:33 ID:CZ9vA/SK0.net]
この国では税金を払った奴が負けw

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:40:33 ID:CEulNKgp0.net]
政府こそ反日である
一般人がこのまま黙っていると思うなよ

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:40:33 ID:OZD3SpTt0.net]
数ヵ月間、給料もらえなくても生活できるくらいの貯金はみんな持ってるだろうから、自腹でなんとかしてってことでしょ

845 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:35 ID:TiYQi/Nh0.net]
緊急事態宣言とは、安倍が強力に国民に協力を求めること
笑えない

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:40:36 ID:kYv3xg2d0.net]
なら最低光熱費くらいは無料にしろ

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:40:37 ID:r67LFQWs0.net]
30万貰って凌げってことだよw
緊急時どうでもいい仕事してるから仕方ないね

848 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:39 ID:6t/jKC7+0.net]
>>494
零細企業の経営と事業主やってるんだが、今までで
法人税と所得税合わせて5億円は納税してるが
消費増税以降売り上げ減ってコロナで激減

これだけ納税してるんだから、安倍さんが助けてくれるはずと信じるしかない
このまま、何も補助がなければ無利息借り入れして倒産して首括るしかないかもしれん

849 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:39 ID:LWcpVtqe0.net]
金配らなくていいよ
税金返して

850 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:39 ID:6gtNhkQy0.net]
>>16
月収8万台にならないと30万もらえないって
そりゃそれでいやだろ
40万切るんだぞ



851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:40:39 ID:3AfSB5C80.net]
愛知「ざまああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww」

852 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:40 ID:FzWa3lAI0.net]
まずは零細企業の社員から、次に中小企業の社員が倒産やクビになっていく。

853 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:40 ID:E8m9NyDP0.net]
だから緊急事態宣言出さない方が良かったのに

854 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:41 ID:BJSCAoqs0.net]
そこで有給使えないの?

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:40:42 ID:yn4pAKs/0.net]
従業員の給与等については雇用保険を原資とする「新型コロナウイルス感染症にかかる雇用調整助成金」の特例措置の拡大
返済不要、雇用を維持するなら9割(最大日額8,330円を上限)まで出る
経産省からは事業者に対し無担保・無利子の融資(最大5年の据置可能)がある
後、フリーランスを含む個人事業主に最大100万円、中小企業に最大200万円を現金給付する

困ってる事業者にはこのような金が行く施策があるけど、アホが脊髄反射でわめき散らす

856 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:43 ID:U6UFYhhB0.net]
イベント系や飲食系には自己責任説いておいて
お前ら手のひら返しすぎだろw

857 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:44 ID:TAauE4lv0.net]
しかし、非課税世帯に30万円給付する。
コロナ被害と非課税世帯と何の関係があるんだい?

858 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:44 ID:Mh0tC8IH0.net]
苦痛こそ神聖

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:40:45 ID:X4Phc+jK0.net]
こんなんでいいんだよ
もう、国民の大半が感染して終了するしかない

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:40:47 ID:57DF3tCW0.net]
>>490
自民に一票を投じたことなど一度も無いわ



861 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:48 ID:QMutj2hN0.net]
非常事態宣言って風邪ひいてる人に「お大事に」くらいの意味なんじゃないか?

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:40:48 ID:RtlDJozd0.net]
>>547
何十年もほぼ政権交代がない国なのだから当たり前なのでは?欧米と比較してる人もそこら辺無視してるし

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2020/04/06(月) 20:40:50 ID:CBVpQDeX0.net]
>>1
糞ソースとスタスだから嘘 

864 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:50 ID:9V/56hnH0.net]
あちゃー(>_<)これ刺されるレベルやんw公務員さん、議員さん、気をつけてねw

865 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:50 ID:fWYeg0vz0.net]
へ?前に麻生は要請に基づく損失は補償が当然だとか言って聞いた奴をバカにしてなかった?

866 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:52 ID:JYxhorxA0.net]
なんじゃそれ
死ねってことやんか

867 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:52 ID:pCVfNePZ0.net]
今回の事態は国の責任でも会社の責任でも無いからな
欲しければアメリカみたいに中国政府相手に訴訟でも起こしてみたらどうだ

868 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:53 ID:tRRY7Kpp0.net]
出すな出すな
崩壊させろ
底辺ゴミを駆逐する良いチャンスじゃないか
老人死んだ、底辺ゴミも死んだ
この辺で一掃するってわけよ

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:40:54 ID:dnuwUNgk0.net]
>>639
なんで?一律じゃないと許さないってどうして?

870 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:55 ID:M6E26rtW0.net]
そりゃ緊急事態宣言出すのも当然嫌がるわな
問題あるなら立法すればいいだけなんだが日本の議会だと無理だろうな



871 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:57 ID:Hyb0hdVt0.net]
まあ自己責任が好きな国だからな
伝染病にかかって死ぬヤツは自己責任ってのは一理ある

872 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:57 ID:USoTUajZ0.net]
働いてるやつには日当8000円くらい国から支給しろよな

873 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:40:58 ID:m5cInLbp0.net]
>>12
自営業ならそれも可能だわな

874 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:01 ID:ya2nURl40.net]
周りで休業してる店も企業もねえんだよな
影響受けてんの繁華街の夜の店ばかりじゃねえの

875 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:01 ID:kG5cMl4V0.net]
強制ではないし満員電車は走るし会社は今までと変わらんし緊急事態宣言しても何がどうなるんや?変化あるん?

876 名前:くろもん ◆IrmWJHGPjM mailto:sage [2020/04/06(月) 20:41:01 ID:upSqS2Bj0.net]
いままで何も考えずに護憲だけやってきて、本番の有事を迎えてグチグチ文句を言ってる状態ですよ

877 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:01 ID:F6UVE0fe0.net]
>>822
民主党の方がマシに見えてくるレベルだよな

878 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:03 ID:ZKNVYccA0.net]
>>5
そうなるよな

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:41:05 ID:e9KZfzP40.net]
>>699
安倍なら福島の住民にもう帰るのか!と言われた時に普通に帰りそうだわ
そもそも現地土人に高貴な安倍様が会いに行かないか

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:41:06 ID:VVfiw0LG0.net]
いっそのこと解雇してもらって雇用保険貰った方が良さそうだな
無給で拘束された挙げ句に会社畳まれるのが一番最悪



881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:41:09 ID:sIScXSqT0.net]
>>657
働くなとは言ってないよ?
遊び呆ける馬鹿と違ってリスクとって仕事頑張るひとには感謝ですよ

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:41:10 ID:E3U9pof+0.net]
地獄やんけ
何人死ぬんや

883 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:10 ID:SGVGSia/0.net]
>>618
歌でどうにもならない状況だから
ミュージシャン困窮してるんだよ。

現実、歌は何も変えられない。

884 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:11 ID:+HJ/RMKx0.net]
どうせナマポになったらそっちのほうが国の負担でかいじゃん

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:41:11 ID:sPE9yyLD0.net]
人間は習慣(ループ)を好む
一周できた安全を手放したくない
繰り返してたら安心だから

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:41:11 ID:hsrFc2ly0.net]
休店要請に応じない店に対してどうするかが見物だな
まあ開店してても逆が来なくて損するだけかもしれんが

887 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:12 ID:CZ9vA/SK0.net]
>>844
その貯金を元に戻すのにどれだけの時間と労力が掛かるのかっての

888 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:12 ID:P7ISc4gc0.net]
>>806
国のためやったらええやん
誰かの舌鼓のためやったら腹立つやろ?

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:41:12 ID:vhE9UNdt0.net]
355 大事なことだからもう一回貼る sage 2020/04/06(月) 14:13:34.79 ID:WIaJOVsc0
相変わらずの「補償なき緊急事態宣言」では市民は働きに出るしかない

安倍政権はこの緊急事態宣言に伴う休業補償に渋っているw
渋ってるどころか、逆に法定6割の休業補償を支払う義務が免除されると厚労省の役人は言い出したw
ネトウヨ安倍信者ども(ランサーズ)は緊急事態宣言で無収入になる可能性が極めて高い

<新型コロナ>緊急事態の業務停止 休業手当の義務、対象外 厚労省見解
2020年4月3日 朝刊 
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/202004/CK2020040302000154.html
通常、企業が社員を休業させる場合は「会社都合による休業」として、
労働基準法に基づき「平均賃金の六割以上の休業手当」を払う義務がある。
現在、コロナの影響による営業不振や自粛で社員らを休業させている企業にも義務は適用されている。

 しかし、緊急事態宣言が出されると、都道府県知事は学校など公共施設に加えライブハウス、野球場、
映画館、寄席、劇場など多数の人が集まる営業施設には営業停止を要請・指示できる。

労働基準法を所管する厚労省によると、施設・企業での休業は「企業の自己都合」とはいえなくなり、
「休業手当を払わなくても違法ではなくなる」(同省監督課)としている。

で、野党は、「んなアホな」ということで安倍自民と闘っているが出せないの一点張り
おまえら、この国会で行われている信じられない現実を知っているか?

国が休めと要請していながら、不可抗力だから休業補償は払わなくていいと国が言うww
これブラック企業が休業の間、社員に1円も給料払わなくなるのが横行する恐れが高い

890 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:16 ID:vDOE8HvT0.net]
死ね 社畜!



891 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:16 ID:nDNxJbTV0.net]
全国民に金をばら蒔いとけばよかったのにね
罪務省のせい

892 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:17 ID:d2EN1o770.net]
>>740
座長の中央の爺さんが頭悪すぎた。あれ耄碌しすぎだろ
最後のコメントなわて安全厨そのもので油断させる気まんまん

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:41:17 ID:yoaZYkBn0.net]
>>5
おまわりさんこいつです

894 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:18 ID:kI1BVilP0.net]
>>518
それ財源あるのか?イギリスに?

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:41:20 ID:yhg2Akf90.net]
補償は、ある。布マスク2枚

896 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:20 ID:wV9E7nZ+0.net]
二ヶ月半が経過した

検査体制の拡充は、ほとんど出来ない

隔離施設の増加は、まだまだ進まない

補償はクソ


凄すぎ

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:41:21 ID:7Of1vVrQ0.net]
当然だな

898 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:21 ID:yjhWYQVi0.net]
ナタ買うか

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:41:21 ID:QFNFOISs0.net]
>>807
どこまで馬鹿なんだよ

馬鹿は安倍一人で十分だぞ

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:41:23 ID:D6OrrH010.net]
こんな時でも請求書送ってくる年金機構の厚かましさに腹立つ。



901 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:24 ID:iKN3w7mD0.net]
当たり前だ。
乞食は氷河期の爪の垢飲んで死ねや。

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:41:24 ID:9IiBeUm30.net]
さっきお惣菜沢山買いしめしてきた。
どれも旨い。

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:41:25 ID:QRr6RLUp0.net]
な?
2000万円最低ためておけって言われただろ?

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:41:25 ID:YBhT8/Jg0.net]
>>823
企業は待機させるよ
鉄道を減便させるから

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:41:25 ID:pwUp8yxr0.net]
休業しないブラック企業はどんどん晒せばいい

906 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:25 ID:hbsrGReE0.net]








あかん

907 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:27 ID:NxSvpju70.net]
公務員の給与に税金が全部消えてるんじゃねえの
自分の利権だけは死守する寄生虫ども

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:41:28 ID:gJXG0u+o0.net]
311よりはまだマシな筈なのに、政権がここまで馬鹿だとこんな不安になるのか・・・・
民主党時代はまだ国民の為にどうにかするって気概は見えたからなぁ

909 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:29 ID:SvZ2UIM00.net]
国民の生命と財産を守らない政府w
それもう必要なくねw

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:41:29 ID:GTGHISxR0.net]
同調圧力の強い社会ゆえに
国は責任を負わずにコントロール出来てよかったな



911 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:31 ID:40/245ij0.net]
対象の都道府県に含まれて
喜んでた奴らw

オワタw

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:41:31 ID:HhbZdH9t0.net]
治安維持できるのか
無敵の人だらけになって襲われそうなんだが

913 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:32 ID:xFnafwxa0.net]
座して飢へて死にゆくのと
仕事に精を出して肺炎で死にゆくのと
どちらが不幸な死に方だらうか

914 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:34 ID:D2dxDejM0.net]
まずは財務省のクズどもを皆殺しにしない限り終わらないよ、この地獄は。

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:41:34 ID:ticKfKg20.net]
我々の税金は上級が潤うためだけの金だから仕方ないね

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:41:34 ID:TyUFiz/n0.net]
>>774
ベーシックインカム導入したら国民皆保険終わるぞ

917 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:34 ID:4C2YtMOw0.net]
>>2
まずランサーズを無給にしてください

918 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:35 ID:+orw+f2z0.net]
「休業補償はいたしません」


バッサリ切り捨てwwwwww

919 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:35 ID:xhcLuhQR0.net]
経済活動を取るか感染防止を取るかの二者択一。

非常時に犠牲が出るのは止むを得ないだろ。

数か月の収入がないくらいで死ぬような生活してるのがそもそも悪いしね。

国を頼るな、自力でなんとかしろ。

単純なこと。

920 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:35 ID:Gag5hoRU0.net]
>>41
それはあくまで「事業規模」やで



921 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:36 ID:NhC8rqdr0.net]
安倍聖帝は日本国民を信用していないからな

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:41:37 ID:pe5C45S90.net]
>>2
右翼の望みは安倍おろしなんだよな

923 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:38 ID:NCiLm7Jt0.net]
機動隊くらい出して違反者は腕立て伏せ10回だろ

924 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:39 ID:S6vP/X2s0.net]
何でこう神経逆撫でな逆張りばっかすんのかね…つくづく下手くそだよなあ

925 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:39 ID:phYNkS+i0.net]
>>738
大阪兵庫県民はマジでマヌケw

それに比べて北海道、愛知は完全にコロナに勝利した。

926 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:40 ID:m5cInLbp0.net]
>>24
言動がアカそのもの

927 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:41 ID:2xe6e0mz0.net]
草加に入信するか京産党で赤旗購読しないと30万円貰えない日本人
在日コリアンは無条件で貰えます

928 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:42 ID:G6CoRLaR0.net]
もちろんいくら自粛しても政治家は満額保障だぞw

929 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:43 ID:YeSDqjlt0.net]
自民党は富裕層と公務員の味方
野党は労働者の味方

昔からこうだろ?
いつから自民党が労働者の味方になったんだよ?

930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:41:42 ID:/zb+97ez0.net]
>>24
そんなんせんでも、アメリカ大使館に呼び出してCIAの拷問部屋でこってり絞ったあとに太平洋でヘリからバンジーさせてぽっちゃんぽっちゃんされるだけや



931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:41:44 ID:JzgVghhB0.net]
次は政権交代が確定だからって
まじで無茶苦茶やりだしたな
任期あとどれくらい?早くしないと完全に国が滅ぶぞこれ

932 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:46 ID:9wVsPYeI0.net]
100年に1回くらいの非常時でもお給料減らない公務員様は暢気で羨ましいね

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:41:47 ID:65BqmyJ90.net]
選挙にいって今度こそ利権政治しかできない自民を殺しましょう
若い子こそ、老耄の負担押し付けに抵抗しなさい。
もっと声を上げていいぐらいだ。

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:41:49 ID:QOaxR5t20.net]
>>727
一人暮らしが部屋で誰れにも気づかれず
飢え死にとかも増えるかもな

935 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:49 ID:B3Zao6LG0.net]
これで企業も見守ってるだけの仕事してる層を、ゴッソリ減らせる。

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:41:50 ID:3b58UXKA0.net]
これって緊急事態宣言を煽って、企業の広告収入が減るマスコミも自滅する。

937 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:50 ID:uXy/TdMV0.net]
政治家経団連で非常事態宣言だせだせ言ってるやつの本音はこれ
騙されて同調したアフォども

938 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:51 ID:AQvmN83R0.net]
じゃあこんなの従わなくてもいいな

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:41:53 ID:qZRB6AsC0.net]
身内が良ければそれでいい政府

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:41:54 ID:FMqfbUag0.net]
糞真面目な日本人は自粛言っとけば多くは活動停止するからなww
金渡さずにすんで感染拡大も鈍化させられて完璧ですww
自殺?勝手にしてろ🥰



941 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:54 ID:wdqgTyuM0.net]
一生出してろあほが

942 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:54 ID:gCFamdZG0.net]
貧しくとも自粛して何とか蔓延を防ぐ事に協力したいけど、こうなったら仕事を休むと俺が非難さるるわ。明日からもガンガン仕事するわ

943 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:55 ID:wSfy6iLJ0.net]
やべえ
金貯めて俺様な団塊が最強やん

944 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:55 ID:oB6rjlz+0.net]
保証ないから、仕事するが、
体調悪くなったら霞ヶ関と永田町あたり
散策するわ

945 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:56 ID:l8q9aDFn0.net]
下らん茶番で国民を兵糧攻め
ピヨって俺たちが「増税してもいいから何とかしちくり〜」って言い出すのを待ってる財務の傀儡

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:41:57 ID:WbJWsPVG0.net]
>>823
何言っとるんや、補償ないから休業になるんやぞ?自営ならがんばれ(^_^

947 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:57 ID:nDNxJbTV0.net]
>>893
何罪なんだ

948 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:41:58 ID:M4ZNqzk30.net]
>>870
憲法上無理だな
こんなん何をどうしたって叩かれるのわかってたから野党も改正無抵抗で通したんだよw

949 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:42:00 ID:aCwjJdpr0.net]
なんかもうどうでもよくなってきたな非常事態宣言

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:42:02 ID:iTl5fmK70.net]
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
経済危機待ったなし!!
明治維新の再来か?



951 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:42:03 ID:EiUEeB5K0.net]
>>5
もちろんだ!
働くのは当然なんだけど、コロナ移すの前提か?
そのまえにコロナ貰わないようにがんばれっ!

952 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:42:04 ID:vRrl+Ivy0.net]
買い占めが起きるだけだから無意味な宣言はホント止めて欲しい

953 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:42:09 ID:7wGi10Xt0.net]
義務は無くても責任があります。

954 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:42:12 ID:q7/5CUnY0.net]
みんなコロナに
罹ったら政治家の応援に行け。
選挙があれば応援演説に行け。
応援しろ。
誠心誠意命を懸けて応援しろ。
現状をお話しろ。暴力は絶対止めろ。
きっとうまくいく。

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:42:13 ID:CxZogjJr0.net]
こりゃ日本だけコロナ終息しないな

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:42:14 ID:3t5wTWKQ0.net]
>>362
してないよ?Twitterではデマ流れてるけど

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:42:16 ID:5BL0tEkV0.net]
まさかの死刑宣告

958 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:42:16 ID:1kYIEmmJ0.net]
企業には義務はないだろうけど、株主が許す範囲で支給することがいけないわけではない。
政府の方は法律作ればどうにでもなる話だから「現状では」をつけておくべきだろうね。
現に30万円配ろうとしているじゃない。

959 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:42:17 ID:O7HX4Iu40.net]
>>142
勘違いだよ
日本政府と専門家会議の方針は最初から一貫して感染拡大
連中が目指しているのは集団免疫

960 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:42:18 ID:/AWn3Poz0.net]
春節の危険な時期に
敢えて生物兵器である支那畜コロナウイルスを
我が国に引き入れた
厄災キチガイ安倍自民公明党の全議員を
外患誘致罪で極刑にしろや



961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:42:18 ID:7Of1vVrQ0.net]
国民が望んだことだししょうがないね

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:42:18 ID:FiX7mY/a0.net]
>>2
頭の中のか?

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:42:18 ID:Zii6f0aU0.net]
アベノミクスでカツカツなのでお金ナイナイ

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:42:19 ID:sFFrsX2e0.net]
>>894
財源なんてあってないようなもんだろ。

965 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:42:19 ID:cP8BTrZM0.net]
麻生さんには代わってくれ
安倍は無能すぎて話にならん
庶民派の麻生さんなら国民の苦しみを分かってくれる

966 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:42:20 ID:zMlgDqsc0.net]
3/20 休校解除・自粛解除

首相動静(3月22日)
午後2時50分、東京・渋谷の美容室「HAIR GUEST」着。散髪。

散髪行くために自粛解除する総理

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:42:20 ID:wEy2zuL80.net]
>>1
建設現場を止めろ!

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:42:21 ID:HkezV2Sm0.net]
ケチな国ですが老後に備え2000万以上は必ず貯めときましょう

969 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:42:22 ID:KiymatGX0.net]
>>41
ユニクロとかソフトバンクの株買うんでね

970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:42:22 ID:funREnt20.net]
アベノマスク二枚の時点で物凄く嫌な予感はしてたが・・・
まさかここまでとはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



971 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:42:23 ID:JYxhorxA0.net]
世界各国とは大違いの日本
無慈悲すぎる
何のために税金払ってると思ってるんだよ

972 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:42:23 ID:jJ5/0aq60.net]
>>742
イキロ

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:42:24 ID:+ObN3xFy0.net]
補償ないのに自粛などしない
って言ってるやつ、
どうせ客来ないし、意味なくね?

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:42:24 ID:/qtuGV890.net]
まあこのスレ立てたやつの意図がミエミエだけど乗ってやる
なら国民も休業する義務はないですよね?w
それしか言えんよw

975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:42:24 ID:ssbXuevn0.net]
>>844
老後のための2000万が消えるけど
自分だけ逃げ切るのな、政治家は…

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:42:24 ID:mSQxHyam0.net]
>>870
つか、どんな事になるかも判ってないのに、「緊急事態宣言出せ!」って言ってたやつが多い事にびっくりだわ

977 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:42:26 ID:yCQBbElk0.net]
補償しないなら緊急事態宣言しても拡散助長するだけだろ
まずは法改正してロックダウンできるようにせよ

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:42:26 ID:Hvyj2ycM0.net]
自暴自棄になった国民が永田町や霞が関で・・・

979 名前:はるこ mailto:sage [2020/04/06(月) 20:42:27 ID:lv70ZJpq0.net]
外出しなかったら1日につき1万円給付すればいいのに

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:42:27 ID:HhbZdH9t0.net]
日本刀買うわ
マジ無理



981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:42:29 ID:vpoxbSn10.net]
緊急事態宣言煽ってた馬鹿今どんな気分?
どうせ民主に投票して騙されたって言ってたのもこの層だろ?

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:42:30 ID:7WfQZj0b0.net]
>>882
失業廃業でも山のような死者がでるな
アベノジェノサイド開幕である

983 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:42:31 ID:drkqFRJV0.net]
マスク2枚配るんだから当然だな

984 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:42:32 ID:M4ZNqzk30.net]
>>953
その責任を無くすのが緊急事態宣言だぞw

985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:42:32 ID:8qi1VmWg0.net]
立民・枝野代表、緊急事態宣言は「遅きに失した」
https://www.sankei.com/politics/news/200406/plt2004060023-n1.html

結果出るのなんてこの先に事やのにアホみたいな事を言ってるんやな

986 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:42:32 ID:ZyJBS+Rq0.net]
わろたwwwww

もうみんなで出勤登校で、一億総玉砕www

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:42:34 ID:U7M8ZJ5V0.net]
また強烈なセルフ経済制裁だね安倍ちょん! 死ね!!!

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:42:34 ID:llYRRyKH0.net]
雇用調整なんとか法があるだろ

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:42:35 ID:P7ISc4gc0.net]
ピンチはチャンスや!
国民のピンチは上級の金儲けチャーンス!!

990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:42:35 ID:MespvvTr0.net]
>>4
何のために国民は税金払ってるんだ?



991 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:42:36 ID:XW0DbbPu0.net]
不満なら北朝鮮みたいな社会主義政治を目指さないと

992 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:42:40 ID:wV9E7nZ+0.net]
>>934
就活も厳しくなってるやろし、

家賃だけが消えていくかもな

993 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:42:41 ID:ZKNVYccA0.net]
>>5
保証されない以上は
生活のために営業しますって人に対して
文句言えなくなるな

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:42:41 ID:0ewSpn+a0.net]
>>881
店によっては働くなっていう指示が出せるじゃん

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:42:41 ID:neDfFDzh0.net]
>>908
国民のために動く政権より、無責任な政権の方が支持率が高いなら、つまりそれが国民の望む事だったということでは?

996 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:42:42 ID:0kvQMCxh0.net]
憲法改正して罰則をつけないと愚民は従わないだろ

997 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:42:44 ID:sCM923X60.net]
税金払うの辞めたい

998 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:42:45 ID:etWtriQk0.net]
政府に責任が無いなら自粛しない奴にも責任は無いな

999 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:42:46 ID:ulGHKc2G0.net]
貯金2000万円貯めてれば大丈夫だったのにな

家に35年ローンとか組んだの大丈夫か?
息してる?

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:42:46 ID:EcjN7yYf0.net]
さんざん自己責任とか言って糞ゲリ政権支持してた自称勝ち組ども全員死んどけばイーww

糞ゲリ政権になってから無能なくせに勘違い増長したバカが増えてウンザリだったしwww



1001 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:42:47 ID:tlg/ymJz0.net]
国賊アベ「完全な形での五輪開催」

つい最近までこんな事言ってたんだぜ?
呆れ果てるわw

1002 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:42:47 ID:A6VFZTUD0.net]
政府を養豚業者に例えると俺たちは今需要に合わせて
ダイエットさせられようとしている家畜だわ。
餌を25年減らされてきたけれどもまだそこそこ肥えてると政府は見ている。
飢えが足りないからバイタルが落ちて生殖もしなくなってるタダの石潰しってわけだ。

新しい需要は生産もする赤みの強い筋肉質。

1003 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23分 59秒

1004 名前:名無しさん@13周年 [2020/04/06(月) 20:54:44.65 ID:J/uk83ry1]
テレビに出てくる評論家や学者から、「中国に請求する」と言う声が
出ないのは、極めて、不可解。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<166KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef