[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/06 21:00 / Filesize : 166 KB / Number-of Response : 1005
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【安倍政権】政府が見解「非常事態宣言を出して休業・休社しても、国も会社も補償する義務はない」



1 名前:スタス ★ [2020/04/06(月) 20:18:49 ID:HuwgC+LD9.net]
<新型コロナ>緊急事態の業務停止 休業手当の義務、対象外 厚労省見解


https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2020040399070315.jpg

新型コロナウイルス感染の拡大で、安倍晋三首相が改正新型インフル特別措置法(新型コロナ特措法)にもとづき緊急事態宣言を出し、ライブハウスや映画館などが営業停止した場合の社員への休業手当について、厚生労働省は二日、本紙の取材に「休業手当の支払い義務の対象にならない」との見解を明らかにした。緊急事態宣言を出す場合、予算措置による所得補償もセットで講じなければ、生活困窮に陥る人が多数出るおそれがある。 (池尾伸一)

 通常、企業が社員を休業させる場合は「会社都合による休業」として、労働基準法に基づき「平均賃金の六割以上の休業手当」を払う義務がある。現在、コロナの影響による営業不振や自粛で社員らを休業させている企業にも義務は適用されている。

 しかし、緊急事態宣言が出されると、都道府県知事は学校など公共施設に加えライブハウス、野球場、映画館、寄席、劇場など多数の人が集まる営業施設には営業停止を要請・指示できる。労働基準法を所管する厚労省によると、施設・企業での休業は「企業の自己都合」とはいえなくなり、「休業手当を払わなくても違法ではなくなる」(同省監督課)としている。

 また、生活必需品以外の幅広い小売店や飲食店も、客の激減や従業員が通勤できなくなるなどで休業を迫られる可能性がある。こうした場合も厚労省は、企業の自己都合とは言い切れず企業に「休業手当の支給義務を課すことは難しい」とみる。

 宣言の間接的な影響で飲食店などが休業手当を支払わなかった場合は、政府と専門家の間で見解が分かれている。労働問題に詳しい日本労働弁護団幹事長の水野英樹弁護士は「違法と考えるが、最終的には裁判所の判断に委ねられる」との認識を示す。

https://amp.tokyo-np.co.jp/s/article/2020040390070315.html?__twitter_impression=true

24 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:21:47.15 ID:h4p7t9Ny0.net]
>>10
実際痺れを切らした米軍による首相の斬首作戦もあり得る

25 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:21:48.85 ID:03Cr5HCv0.net]
まあ、そうなるの分かってるから明日にも何か言うだろ

26 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:21:48.91 ID:/NyrcQVD0.net]
誰に養われてるか解ってねーな。
蟻みたいに働く底辺いるから、上級でいられるんだぞ?ww

27 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:21:54.41 ID:Kf/ePG9M0.net]
労組やパヨクの出番きたやで

28 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:21:56.71 ID:VfxFWbyB0.net]
税金取ってる国の意味あんの?

29 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:22:00.70 ID:zLXnL9M80.net]
なすり合いの精神だな

30 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:22:02.30 ID:y6YO1TGz0.net]
本物の売国奴ってすげえな

31 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:22:02.81 ID:am+Zhp3Z0.net]
休める会社ならいいよな
少しの金より休息や身の安全が欲しいよ

32 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:22:05.63 ID:ONFiiOb/0.net]
これは暴動起こしていいレベル



33 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:22:05.74 ID:oIz9e+IL0.net]
財務省対国民だな

34 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:22:08.67 ID:VzcBmJqw0.net]
>>1
じゃあ俺も政府の要請なんかに答えてられねえよバーカ

35 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:22:09.18 ID:UalyD1xb0.net]
お前ら舐めてるけど本気になったらお国は怖いからな
ヤクザより怖いよ

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:22:09.56 ID:J1wfILaK0.net]
税金は貰うけど責任は取りませんキリッ

37 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:22:15.64 ID:dIATyYI4O.net]
で、反日組織の中日(東京営業所)はどうする(身内のドラゴンズにしても)んだよ?

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:なんだろうねsage [2020/04/06(月) 20:22:17.86 ID:e6Fx0S2h0.net]
>>12
発想が底辺  いくら収めれるんだ?
どうせゴミだろ

39 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:22:20.02 ID:cBqfiVvy0.net]
マスクと一緒にアビガン送ってくれよ

40 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:22:20.18 ID:37wlzuEU0.net]
せやな
言うこときかんやつおるしな

41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:22:21.28 ID:Ps3vwEM40.net]
108兆円規模なんだから何かしらやるだろ

42 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:22:22.37 ID:/tC2kwlj0.net]
くのいちが本当に悔やまれる



43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:22:35.30 ID:6JbZKOsF0.net]
もう群馬あたりに亡命しようぜ

44 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:22:38.23 ID:gEVYSZTO0.net]
パート100人抱える地方工場
経営者が非正規全員一時解雇の検討に入った

…ここはアメリカじゃないんだぞ馬鹿
マトモな人材はすぐ転職活動してゴミしか復職せんわ糞が

45 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:22:39.43 ID:wwYs8hI30.net]
会社へは命令じゃなく要請だからね

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:22:39.80 ID:IOao9gId0.net]
>>1
ほんまこいつら…

47 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:22:43.97 ID:u0KXTkCR0.net]
>>5
やれば?

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:22:44.33 ID:CrT1Hr/C0.net]
まあそれはそうだと思う

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:22:51.73 ID:MsbTn9mq0.net]
>>16
下級には無いからw

50 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:22:59.98 ID:tvMHRMJg0.net]
亡国の危機なのにこういう事を平気で言える厚労省…

日本をダメにした連中か…

51 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:23:00.78 ID:clIl/mUn0.net]
1ヶ月ぐらいなら休みたいな

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:23:06.02 ID:PlxdxHKc0.net]
佐々木紀「感染拡大を国だけの責任にしないでくださいね。でも、自粛を求めるなら補償とセットでないといけません。しっかり取り組みます!」



53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:23:07.90 ID:SUsSZVo40.net]
>>34
要請答えないのはわかるけど
店が閉まって何処に行く?金も無いのにw

54 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:23:09.33 ID:qR6oQPbJ0.net]
>>10
本当にそれ。
マジでマスク2枚で終わりそう。

30万円もPCR検査と同じで条件に合わないとか言い掛かり付けてほとんど給付されないぞ。

55 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:23:09.63 ID:qNxlxG7L0.net]
映画館 カラオケ屋 ラウンドワン死亡

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:23:10.72 ID:lYGL/Nxt0.net]
>>1
じゃあ働くしか無くなるだろwww

57 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:23:12.08 ID:B5+zCwmX0.net]
(´・ω・`)こーいっとかないと、うちもうちもで取り留めなくなるからな

58 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:23:12.85 ID:g0wvH3E50.net]
緊急事態で国会を閉会しても手当はもらえます

59 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:23:14.25 ID:h4p7t9Ny0.net]
>>35
その怖い政府であるための前提が壊れてるからな

60 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:23:18.88 ID:y6YO1TGz0.net]
安倍「緊急事態宣言中も税金はキッチリ払ってください」

61 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:23:29.02 ID:wTRzBjgl0.net]
ワロタw

無能は市ね

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:23:30.76 ID:Ud+9CS1E0.net]
いや、お前ら本当に読んでるか?
政府が保証するかの話じゃないぞ



63 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:23:34.96 ID:GqHStVhq0.net]
>>27
和を乱す連中なんて投獄してやるよw国がなw

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:23:36.14 ID:03Cr5HCv0.net]
普通に何かやるだろ
休業手当て無くなったらみんな市民税非課税基準まで落ちるから普通に30万円貰えるし

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:23:37.66 ID:IOiYt1xW0.net]
会社と国を同列に考えてるのか
なら国の機能なんてもう無くていいじゃん

66 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:23:42.40 ID:KoNkXtdx0.net]
30万と生活保護のダブルセットあるじゃん
それ使えよって事だろ

67 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:23:44.77 ID:7FwYP+MS0.net]
事実上の首なんだが

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:23:49.32 ID:F4e+ET6o0.net]
これは当然だろ
文句あるなら日本から出ていけよパヨク

69 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:23:51.72 ID:Ewz7ClyT0.net]
日本政府は税金穀潰し?

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:23:52.82 ID:FHW3YuLC0.net]
100兆円の内訳は?

71 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:23:55.78 ID:I4vN7ogZ0.net]
分かってた
だから少し熱っぽいけど薬飲んで
仕事行くつもり

72 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:23:56.71 ID:fsKu3WvI0.net]
>>1
さすがは棄民党!
国難に直面していよいよ本領発揮だね!



73 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:23:56.73 ID:zLXnL9M80.net]
これで抗議の群衆が集まりそうなら
緊急事態宣言を盾に散らしにかかるんだろうしな

74 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:24:08.66 ID:ngigpcuk0.net]
結局働かないとどうしようもないじゃん

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:24:09.33 ID:5BL0tEkV0.net]
補償はしないが休めとか
コロナの前に餓死するんじゃね

76 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:24:12.87 ID:0mq/43CL0.net]
【れいわ】消費税ゼロ%、すべての国民に1人当たり一律20万円を給付、自粛に伴う損失を1年間補償 政府に提言 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586164896/

【JNN世論調査】 安倍内閣支持率43.2%(−5.7)不支持率52.7(+;5.2) 支持・不支持逆転は1年7ヶ月ぶり★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586129237/

【JNN世論調査】安倍内閣不支持率52.7%「安倍政権のコロナ対策」評価しない=55% 「マスク2枚」評価しない=75%★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586154524/

【速報】自民・佐々木紀議員「感染拡大を国だけの責任にしないでくださいね」 と絵文字を消し文章書き換え再度ツイート★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586062995/

77 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:24:13.76 ID:wSfy6iLJ0.net]
働いてストレス溜まるから遊びに行っても構わないといいたい訳だな納得した

78 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:24:18.77 ID:DXwQ3SZj0.net]
>>4
>>9
何が当たり前なんだ。バカ。

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:24:20.91 ID:vpoxbSn10.net]
緊急事態宣言煽ってた馬鹿まじで死ねよ
どう見てもパヨクと引きこもりが日本下げのためにやってたの丸わかりだったろ

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:24:22.73 ID:+j8a9Zz90.net]
これは収束しないわ
しかも収束したあとの経済対策とかやめなよ

81 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:24:26.51 ID:yBcIqHxh0.net]
憲法上個人の活動を制限できない=制限してないから補償もできない
というのが理屈みただね

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:24:26.64 ID:oIz9e+IL0.net]
財務省が日本人を殺そうとしているんだな



83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:24:28.70 ID:ZnbPHl060.net]
本当にこんな強制力もなけりゃ何にもないようなもんよく出せ出せって言ったもんだわ

84 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:24:30.26 ID:594fWUbC0.net]
>>3
なんの義理?

85 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:24:31.45 ID:dPL44cJ80.net]
消費税凍結か減税をしないと
日本人は乞食じゃあねえ

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:24:32.76 ID:GBCi166b0.net]
これは当たり前だが、パよちんどーすんの?

87 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:24:37.64 ID:H6nN3b180.net]
今回は略奪とか起きるだろうな

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:24:39.09 ID:3tP6mHB+0.net]
緊急事態宣言と同時に、固定費の請求を禁止すべき

毎月の固定費を国民、及び事業者に請求しないよう全国の家主、事業者へ通達(固定費とは、家賃や光熱費、通信費、ローン返済金等)

これにより、企業の倒産を防止し、かつ個人の生活も支援できる

89 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:24:39.77 ID:spyMetmn0.net]
氷河期世代を救ってくれるお約束は・・・・

90 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:24:44.43 ID:jlI0pU6n0.net]
>>2
・2月18日〜4月4日までの国内(国立感染症研究所、検疫所、地方衛生研究所・
保健所等)におけるPCR検査の実施件数は、74,443件

91 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:24:45.36 ID:LCWiiZ9H0.net]
おっ、堀を着々と埋め立てていますねー。

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:24:48.20 ID:9jYqxv4E0.net]
私邸凸増えそうw



93 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:24:55.44 ID:1KfDRikI0.net]
>>1
絶対に保証するなよ
俺は明日からも変わらず仕事だけど休みのやつが手当てもらうなんて絶対許さんからな

94 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:24:55.84 ID:U79j+E550.net]
死刑宣告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:24:58.61 ID:kZScZaIO0.net]
まーた俺らネトウヨの完全勝利か

96 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:25:09.34 ID:796Pko3w0.net]
>>1
    ∧__∧
   ( ; ´д`)   < やられた ・・・
   ワープア

97 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:25:10.14 ID:jNOQlzxY0.net]
ひでーwww

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:25:10.24 ID:ZnbPHl060.net]
>>92
お前それ逮捕されるらしいよ

99 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:25:10.19 ID:Z38j2fqm0.net]
アメリカのトランプみたいな素人よりも
ベテランの風格がある安倍ちゃんの方が優秀だよね
はっきり言って比べものにならないくらいだよ
死者数の少なさがそれを証明している
ねらった政策は全て上手くいってるし
よいリーダーを持った日本はラッキーだったわ
WHOのテドロス事務総長も安倍ちゃんを絶賛してるw

100 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:25:13.23 ID:B/W/qn5S0.net]
どうしたらいいか分からない選挙無参加の国民
まわりでごろごろ死者がでても戦わないだろうね

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:25:17.76 ID:pKRsKVd90.net]
公費投入しないなら何処も自粛できんぞw

102 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:25:19.50 ID:YG6M67eN0.net]
>>1
布マスク安部内閣の癖に責任転嫁だけは一流なのな

今の安倍内閣は効果ゼロの布マスクを200億かけて配布するくらいどうしようもないバカ

効果のある格安不織布マスクをなーんの感染防止効果もない布マスクに置き換えようとするバカだから

感染防止のための要の100円ショップの一枚10円格安の不織布マスクを10枚配るならわかるんだが
(100円ショップでは30枚入りが100円で売られていた不織布マスク)

5円程度で売られていた不織布マスクの代わりに
なーんの効果もない布マスクが総理肝いりで200億円かけて日本人に配布されると言うなんとも信じがたいバカな話だ

安倍内閣はいろいろな面でダメダメなんだよ

電車は本数減らすと密度が増えるから感染源になるのに
電車本数を減らそうとするし

なんかいろいろな面で間違いが多い

マジで首相がアホすぎると日本は滅ぶよ



103 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:25:22.56 ID:YcDP+e7g0.net]
じゃ、休業する必要ないな。了解。

104 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:25:27.10 ID:cxdPEuNg0.net]
公務員も保証無しにしろ

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:25:27.44 ID:Po8QcR1q0.net]
もう何もかも順応できないもの達は
淘汰される運命なんだよ
そしてまた新しい時代が始まるの
それが自然の摂理なの。

106 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:25:30.28 ID:Suk0cdLP0.net]
二階の全責任なんだから二階が保障しろ

当然元じゃなくて日本円でだ

107 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:25:34.26 ID:Q884flqV0.net]
諸君



武器を取れ!

108 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:25:38.77 ID:icflUr3B0.net]
別いいが
おまえらに次はないからな

109 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:25:40.02 ID:LQjz9Ln20.net]
製造やとリモートワーク無理やろ

110 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:25:40.09 ID:H6nN3b180.net]
でも公務員に漫画句支給だろ?

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:25:41.02 ID:dN9GqVVy0.net]
>>1
通常営業したら世間から叩かれて後々しっぺ返しを喰らうことになるけどな

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:25:41.06 ID:MqA4/EF90.net]
ジタバタするなよ、世紀末が来るぜぇ。



113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:25:41.49 ID:ubTX91Lj0.net]
自己責任丸投げ安倍政権が熱烈支持されてるんだから当たり前じゃね?

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:25:47.84 ID:GUnBxAuR0.net]
まあこれに補償してたら医者や看護師はアホらしくてみんな家に帰ってしまうだろうしな。

115 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:25:50.07 ID:hbsrGReE0.net]
まじかー

116 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:25:53.43 ID:hvaMT6DN0.net]
お前ら国士になって直訴してこい

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:25:55.92 ID:KX9h7zBZ0.net]
なら国会議員の報酬も無しな

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:25:56.40 ID:o9kELAcT0.net]
もう今の与党じゃダメだ!
次の選挙でお灸をすえよう!
1度、他の党にやらせてみよう!

119 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:25:57.98 ID:594fWUbC0.net]
>>24
斬首なんかしなくていいから、特殊部隊による狙撃よろ。

120 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:25:59.07 ID:GqHStVhq0.net]
>>68
本当にこれ

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 20:26:13.20 ID:wfDSTCZK0.net]
そんな事言ってるとコロナが狙いを定めるだろうね不思議だよな

122 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:26:15.02 ID:uB2uyMns0.net]
保証しまくった方が後々の選挙票に繋がるのにやらないって事は本当に財政ヤバいんやろな



123 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:26:15.24 ID:wSfy6iLJ0.net]
>>86
お前らの教祖がバカなんだよw

124 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 20:26:17.64 ID:YF7xmlpz0.net]
じゃあ従う義務無いじゃんよ。
やる意味ねえよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<166KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef