[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/03 16:06 / Filesize : 160 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】現金給付は1世帯あたり30万円 一定水準まで所得減少の世帯 ★5



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2020/04/03(金) 15:40:40 ID:YWGFdljy9.net]
新型コロナ 現金給付1世帯30万円 一定水準まで所得減少の世帯

新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急経済対策の焦点の1つ、現金給付をめぐり、安倍総理大臣と自民党の岸田政務調査会長が会談し、一定の水準まで所得が減少した世帯に対し、1世帯当たり、30万円給付することで一致しました。

2020年4月3日 14時39分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200403/k10012366431000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

■関連スレ
【岸田政調会長】世帯当たり30万円「日本の世帯の人数など、さまざまな観点から出てきた数字だ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585895013/

★1が立った時間 2020/04/03(金) 14:42:57.89
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585895108/

101 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:43:34 ID:vd8Y6/bP0.net]
一定水準まで   所  得  減  少  の  世   帯   の   み

102 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:43:36 ID:4WKuHPrt0.net]
一旦向いた批判は元には戻らない、パヨクの勝ちだ

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:43:36 ID:S2ZebnJ00.net]
「所得が低い」なら理解できる
「減った」「コロナのせい」これをどう証明すんの?
単に努力不足で売上落ちただけかもしれないじゃん

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:43:37 ID:vnYJlAvt0.net]
持株と確定拠出のダブル評価額減少で
精神的にきついわ
うちもくれよ

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:43:38 ID:zlp+DkdE0.net]
国の小口融資で給与明細や預金通帳の世帯全員分の提出で減収確認されたら20万融資してるけどその世帯にそのまま30万だろうな

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:43:39 ID:EcLLxsOq0.net]
それ去年俺様が納めた消費税

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:43:40 ID:rgpujS3z0.net]
だからこの現金はどこから出るんだよ

108 名前:発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:43:40 ID:NyfslcRr0.net]
おまえ達も


真のルーピーがわかったろ


鳩山さんは東大はでてるからな。

109 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:43:41 ID:YKbVJaJt0.net]
>>35
単身だと140万くらい



110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:43:42 ID:SYWPESua0.net]
>>49
蓋を開けたらほとんどの世帯は対象外とかねえ(´・ω・`)

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:43:42 ID:T/eOhRj00.net]
所得の計算対象ってまずは総所得金額でいいよね?
失業保険、傷病手当、障害年金は無視してええよな

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:43:45 ID:vRRQaN6u0.net]
日本人にかぎり
月収30万以下の国民全員に配れよ

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:43:45 ID:k6x3mguL0.net]
汗水流して働いてるのに貯金もなくてヒーヒー言ってる世帯なんてあるわけない
貯金を切り崩したくないだけでしょ

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:43:47 ID:djatzp4T0.net]
対象めっちゃ狭いだろうなあ

115 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:43:48 ID:dPvYtlnV0.net]
なんだかんだで何時貰えるか予想しようぜ!
おれは10月

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:43:48 ID:sUywXamr0.net]
収入減った人は貰えて良かったね☆

117 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:43:48 ID:k6560jcv0.net]
給付金ふやすために
世帯分離する人激増だな
市役所めちゃ混むだろ
一時的に離婚する人もいるかもしれん

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:43:50 ID:EL+xIVyl0.net]
いやはっきり言ってこんなの焼け石に水でしかないでしょ
仮に1〜2ヶ月乗り切れてもそこで金が尽きたら結局生活保護かホームレスになるしかないじゃん

119 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:43:52 ID:Y5DqrYl70.net]
>>62
YouTuber全てというより
とにかく毎年税務申告してるかどうかに尽きる。



120 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:43:54 ID:+jtSXShT0.net]
仮に下げ率が30%としたら、

30%下がった2人世帯に30万円
29%下がった6人世帯に0円

こうなるってことですか?

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:43:56 ID:VlQjdT+W0.net]
三月半ばから仕事ないから生活費で欲しい。マスクはいらないよ

122 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:43:57 ID:ksJOaIGy0.net]
>>38
だよねえ
ビーエムあたり乗ってるパチンカスがちゃっかり貰いそう

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:44:00 ID:LlqQhRob0.net]
もう官邸囲むデモしかないだろ
そしたら非常事態出すか?

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:44:00 ID:LTta57hK0.net]
これ、経済政策じゃないから。
救援支援だよ。
経済が潤わないってる奴なんなんw

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:44:02 ID:Sz6tSR/F0.net]
30万という金額をチラつかせまくって
給付条件めちゃキビシー!ってやつだろ

この非常事態に、なんか色々変じゃね?
この政権まったく信用出来なくなってしまった

126 名前:実況ひらめん mailto:age [2020/04/03(金) 15:44:04 ID:ivbyu+GM0.net]
>>1
ほんと
外国人へのヘイトスピーチ(笑)にはうるさいくせに
日本人の差別は正々堂々とするのな

ゴミ政府が
(´・・ω`♯つ )

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:44:06 ID:4Smg5yNB0.net]
これ申告慣れしているナマポ世帯が更にウハウハになるだけじゃないのか

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:44:07 ID:HiDFn8RU0.net]
30万もらうために休業する会社や店が続出するだろうな

うちの会社も休みそうだわw

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:44:07 ID:z/TFwB4A0.net]
皆さんの今月の給料から一律で健康保険料上がります。悔しい…



130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:44:09 ID:Gwi/biMQ0.net]
はなっから日本国民に給付金を配るつもりないのが目に見えてわかりますね。

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:44:09 ID:Uk9E1iYl0.net]
条件はともかく窓口で自主申告はやめろや
マスクと一緒に申込用紙を郵送しろ

132 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:44:12 ID:dcckDDiK0.net]
これから収入が減る人はほったらかしかよ

133 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:44:13 ID:z7paAi+L0.net]
>>1
一定水準を明確に言えよ

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:44:15 ID:URcAsBGj0.net]
独り暮らしのおまいらには関係ないこと。

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:44:16 ID:D1uXBJWn0.net]
どう線引きすんだよ
平時は利権を貪り有事に役立たず

利権以外はダメダメ
何やらせても無能政権だな

136 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:44:17 ID:sGGFoA860.net]
株で損したから
30万もらえるね
おれ専業青色申告だし

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:44:20 ID:SbkgOzO90.net]
夏のボーナスカットは該当すんのかね?

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:44:22 ID:qjLOuF6S0.net]
30万あったら腰の手術できるかしら?今収入無いので下さい!

139 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:44:23 ID:UNU0BM2k0.net]
年金世帯でもらえると勘違いしてる人いるけど
発狂だろうね
もう岸田も次はないから下野の準備しといた方が良いよ



140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:44:27 ID:wQLXmmHR0.net]
スーパーコロナチャンス!!
今ならコロナにかかれば医療費は国がもち
さらに仕事に行けない、バイトを探せないで
30万円が貰えるチャンスです!!ってことか…

141 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:44:27 ID:aEhjwXVE0.net]
何がやりたいのか分からん

142 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:44:28 ID:FSdbN0VS0.net]
働けば働くほど損をする

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:44:30 ID:V8PMRfGF0.net]
生活保護という意味では一回30万もらったところ焼け石に水、隔月でもらえるなら良し
経済回したいなら一律10万配ったほうがマシ

144 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:44:30 ID:qn1BPel10.net]
病気で無職のおいら
今回のコロナでもらえるのは結局給食マスク二枚だけか・・・しかたない

元気なホスト
今回のコロナで30万円と給食マスク二枚のおまけつき・・・まあよしか

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:44:31 ID:sIXpJ6hm0.net]
>>1
アメリカにならって1人13万円ずつ配れば誰からも文句言われずにそれで済むだろ

アホか

不公平極まりない。アメリカを見習え。600万人以上の出業者が出たアメリカで13万なら

日本も13万円1人1人に配ればそれで文句言う奴は無視すればいいだけのこと


ふざけるなよ こんなの本当に困ってる人が適用外だったり、これから長いスパンで
じわりじわりと経済損失被る分野が損するだけじゃねーか

不公平極まりない現金配布基準は辞めろ こんなんなら現金配布中止しろ

146 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:44:32 ID:eSySfFhY0.net]
>>41
何で失業したんだ

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:44:32 ID:+XL7ZaUd0.net]
アベルピゾー爆誕!

ついに頭がおかしくなった?

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:44:32 ID:fhlSx6rJ0.net]
アメリカと比べて色々おかしい
ぶっちゃけ、天地の差がある

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:44:32 ID:7c1n/1Ro0.net]
>>11
預金できない金でないと意味がない



150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:44:34 ID:qQAYAvb00.net]
一定水準=非課税ってのはなくなったの?

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:44:35 ID:LV7h10bE0.net]
国民で歪み合うよなこれ
普通に殺意湧くし。なんで俺の税金が割りと儲けててちょっと1ヶ月減った奴に行くんだよ
俺の方がお金無いんだよ

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:44:36 ID:3qZH9mAg0.net]
1千万世帯に配るとして貰えるのは20%以下
ほとんどが不満を持つことになるわけだが良いのか自民

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:44:38 ID:3458EeD80.net]
政府は国民の所得ちゃんと把握してんの?
一律10万で良かったじゃん

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:44:38 ID:jb8uQCw1O.net]
独身だけど仕事減って一定水準以下になった俺には配布してくれんのか?

155 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:44:43 ID:PNgMNAee0.net]
>>1
こんなバカな案で一致できる政治家はいらねー
次の選挙は絶対に自民以外だな

156 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:44:45 ID:vd8Y6/bP0.net]
● 一定水準まで   

所  得  減  少  の  世   帯   の   み

157 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:44:46 ID:3BZeLStP0.net]
この件マイナンバーを必須だの必要だの使わねえのか、あれこそここで役立つんじゃないのか

158 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:44:46 ID:y7hMMkcL0.net]
嫁と子供二人去年の世帯年収500万しか無いから貰えるよね?

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:44:48 ID:yRYK4frN0.net]
>>103
俺の職場タイムカードないから調整し放題だわ
他にも俺みたいなのわんさかいるだろ



160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:44:50 ID:30s3Tjto0.net]
まあでも日本の財政に何十兆もばらまく余裕なんて無いわな・・・

161 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:44:52 ID:8ha+FRJ60.net]
一定の水準まで所得が減少した世帯に対し

よく見ろよここ

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:44:52 ID:XFpntY570.net]
>>147
元々です

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:44:53 ID:MR+e35A80.net]
絞るなら子供のいる家庭だけとかさ

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:44:54 ID:9C3w/x6Z0.net]
>>124
緊急経済対策と言ってるんだが

165 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:44:54 ID:zVFnVS+p0.net]
>>55
役員報酬を変えると利益操作と見なされるから気を付けてね

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:44:56 ID:WrgKl9d60.net]
直撃してるのは自動車工場の期間工とか飲食店とかか?
社員じゃないと減収の証明するのが難しそうだな
社員でも単に残業代が減ったとかじゃダメなんだろうし

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:44:56 ID:8iUCAfQU0.net]
1回配って終わりなんでしょ。失業したひとは、当分無収入だろうに。

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:44:56 ID:ZpmqNWXc0.net]
やるときはやるな!

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:44:57 ID:djatzp4T0.net]
30万になった事によって条件滅茶苦茶厳しくなると推測する



170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:44:58 ID:ABY9p1f90.net]
>>83
この気に及んで経済対策してるバカも日本くらいだろうな

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:44:59 ID:0EiDhIR30.net]
>>1
がっかり感ハンパねえ

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:44:58 ID:xifDrz78O.net]
もらえないとなると不公平すぎて腹立つ

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:44:59 ID:Oa4/OS3C0.net]
>>99
後ろに3時のヒロインいね?

174 名前:実況ひらめん mailto:age [2020/04/03(金) 15:45:03 ID:ivbyu+GM0.net]
>>75
また自営業が好き放題に改竄して 

リーマンが損するのか
いつもそれだよ
(´・・ω`♯つ )

175 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:45:05 ID:bEoSDY5C0.net]
自営の証明どうすんの

所得だと仕入れとか経費で調整可能
これで通るなら接待費で飲み食いするが

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:45:05 ID:FBC7YsHw0.net]
体調不良で無職ワイ死ぬ

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:45:05 ID:IwaB/H1s0.net]
>>77
いくら貰ってるの?

178 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:45:06 ID:Q6edWoZx0.net]
公務員は全員支給だろうな。 間違いなく。

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:45:06 ID:97xuGwCh0.net]
買い出しやら何やらで家計がマイナスなのに、均等に皆にするのは?



180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:45:06 ID:Umoxxo680.net]
最初   全世帯

次     一定の世帯 富裕層以外

結果   超低所得世帯のみ ナマポの上レベルだけwww

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:45:07 ID:hv7YWRd40.net]
もう決定なの?

182 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:45:08 ID:RU9wVPcV0.net]
生活保護にも年金生活者にも支給していい
金持ちにも支給していい

全員支給にしない限り自粛などしませんから
死ぬのは老人と分かったので

この2か月我慢してきたけどその我慢料さえも払わないなら
子供の食費どんだけ増えたと思ってんだよ
俺のお小遣いから出してんだぞ

例え1万でも2万でも支給ないならストレス発散のために外出や旅行解禁するわ

それで感染広がっても仕方ない
とにかく行ったことのない地方へ行きたい

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:45:09 ID:SCrND5si0.net]
その水準を早く決めろよ

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:45:09 ID:V8PMRfGF0.net]
給付するフリだろこれ

185 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:45:10 ID:ASlUek5w0.net]
>>60
でも、コロナ採用激減だから本当助かったよ

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:45:11 ID:oCpGinvc0.net]
安倍ちゃんありがとーーーーーー
仕事休んで30万貰い行くわーーーーー

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:45:12 ID:4peCcfQc0.net]
生活保障としては妥当やろ
それより企業に金出して、営業停止させる方が
感染防止も兼ねるからええんやけどな

188 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:45:13 ID:nI5/2c2B0.net]
人手不足の分野は休みとるか一旦退職がベストでは。
休んでお金をもらうほうがいいだろうから。

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:45:13 ID:PE5A73KH0.net]
>>18
このスレで文句言ってる奴には支給しないで欲しい



190 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:45:14 ID:dIw8O+r40.net]
30万配ります!あ、 公務員は対象外ねw
そのかわり給料上げますwww

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:45:15 ID:7c1n/1Ro0.net]
お友達案件

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:45:15 ID:IPtbwaS+0.net]
「国民一律に5万だ!」 「いや10万は必要だろ」 などと言い合ってた頃が懐かしいな

193 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:45:16 ID:vd8Y6/bP0.net]
  所  得  減  少  の  世   帯   の   み

194 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:45:19 ID:3kuNBnm80.net]
時間かかりますね。

195 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:45:19 ID:+PRDavKA0.net]
>>156
なんかおかしいの?

当たり前のことじゃない

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:45:20 ID:Tb4bUO//0.net]
総理大臣と政調会長と財務大臣はあんさつされそう

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:45:20 ID:4v4A42CY0.net]
>>153
把握してないから、自己申告しろって話

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:45:20 ID:VO43B/l70.net]
>>35
125万以下
つまりバイトやパート

199 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:45:21 ID:uIGBfV8/0.net]
こっちの方が社会的分断が広がってやばいだろwww
もらえない国民の方が多いんだからwwwww



200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:45:25 ID:8dO+QhRY0.net]
せっかく増税したのにマスク二枚しか貰えない奴おる?

201 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:45:25 ID:BVi1erLn0.net]
国民を分断するいつもの手口だな

202 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:45:25 ID:4CYwtHNO0.net]
>>81
そいつらは安定収入で何も困ってないもんな
正社員は基本給付無しで良いよ

203 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:45:25 ID:NwSCGR4Z0.net]
アホくさ
もう自粛やめて普通に過ごすわ
コロナで死ぬのは大半が老人だろ
感染爆発だろうがもう知らん

204 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:45:27 ID:9Q3Tizy30.net]
一律で5万でええのに
こら揉めるわ

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:45:27 ID:F6TmqL1X0.net]
結局非課税世帯は全部対象に入るようにしたんだな
公明党辺りがゴネたか

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:45:28 ID:k1fGH9Y+0.net]
>>160
ばらまいたほかの国がこの後どうなるのか想像するだけで怖い

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:45:29 ID:+QUV+boc0.net]
コンサート自粛したアーティストなんかはもらえて普通の家は貰えないってこと?

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:45:30 ID:Uk9E1iYl0.net]
もうまじで今すぐに民主党に政権譲れよ

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:45:31 ID:SZOzUYgh0.net]
悪用するヤツ出てくるやろな



210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:45:33 ID:7y61sR+B0.net]
みんなコロナでピリピリしてんのに更に国民をイラつかせる安倍w

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:45:33 ID:53GpJ2gV0.net]
>>18
こういうの本当に訴えられるからな

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:45:35 ID:NlUJNhjJ0.net]
条件付けし出したらそれに付随する条件もでてくるわけで
たとえば、収入が低くても高額資産がある場合は×とか…
で、キリがない
で、最終的に多数をボツにする?

要するにできるだけ給付したくないのだろうな

いっそのこと給付なしにすれば?
世界の給付国リストには載れないけどw

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:45:35 ID:Ku0A0QJm0.net]
一定の水準ってなに?
いくら?具体的に言ってくれよ

214 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:45:36 ID:CWrZP2Va0.net]
自営業者向けなのか
税理士と組んでいくらでも書類を誤魔化せそう

215 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:45:38 ID:5R03DIZh0.net]
無能政策の次はマクスでバカにされた腹いせに
国民への嫌がらせかよ

216 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:45:39 ID:EKY2bbYV0.net]
アルファード買うよ!!

217 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:45:39 ID:XhTrBtmp0.net]
日本国民に一律に十万でいいのにな

何がやりたいんだか
ずれまくり

有事なのに真面目に仕事しろって感じ

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:45:39 ID:hO6nZ46O0.net]
基本

サラリーマンは、マスク2枚だけですww

219 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:45:39 ID:JcYcIoPC0.net]
利率の高い戦時国債みたいなのを配れ

現金にしたいやつはすぐに30万で日銀が買い取ってくれて、
すぐに現金がいらないやつは5年ぐらいずっと持っておけば50万ぐらいに増えるヤツ



220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:45:40 ID:7LD1sN9x0.net]
青葉は場所が違ってたら英雄として奉られてたな

221 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:45:40 ID:sJniUKkA0.net]
今死ぬ程忙しいであろう医療関係者たちは
まづ所得減少することはないよな

アホかと

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:45:41 ID:wdKB7DSL0.net]
>>114
月収80万→月収40万で半分に下がって生きていけない人たちくらいかね?
月収20万→月収15万とかたいして下がってない(残業代くらい)人は無理だよね?

223 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:45:41 ID:P/uamI390.net]
シフトを減らされて
一生懸命、仕事を探して二股かけて仕事して

損した

なんもせず家で寝てたやつの勝ちですね。

224 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:45:41 ID:+jtSXShT0.net]
もう衆院解散して総選挙やったほうが早いかもしれんね

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:45:41 ID:mNA/Fs5J0.net]
全体世帯一律10万でいいよもう

226 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:45:42 ID:RVvAZMV/0.net]
Facebook、AIが脳波パターン予測し8思考を読み取る技術発表 ...
realsound.jp › TECH › コラム
2019/08/02 · US版『Engadget』は先月31日、Facebookが支援するカリフ
ォルニア大学の研究チームが脳波のパターンをAIで予測して思考を読み取るこ
とに成功したと報じた

2014年5月25日:過去の放送|TBSテレビ:夢の扉+
www.tbs.co.jp › yumetobi-plus › smp › backnumber
2014/05/25 · 念じるだけで、自分の意思を相手に伝える―。 そんな“テ
レパシー”のような技術の開発が、着々と進んでいる。 産業技術総合研究所の
長谷川良平博士が手がけるのは、 人間の脳から発せられる信号=“脳波”を読
み取り、それを瞬時に解析して ...

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:45:42 ID:z/TFwB4A0.net]
>>181 来週の会議で確定してしまう。今は検討してるだけ。

228 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:45:42 ID:6U3y5xWl0.net]
近親相姦が多い民族である日本人落ち着け!

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:45:44 ID:Xkegr45P0.net]
一定水準減収とかそんなもん企業の業績にもよるやろ

こいつアホなん?安倍おまえのことやけど
まずは緊急性要するのに一律支給だろ
所得制限はその次の施策じゃボケ!



230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:45:45 ID:0rHGHH470.net]
ちなみに発表は元々30日の予定やった
しれっと伸ばしてるけどな
まぁ順次発表してるからこれでええんやがね、いっぺんに出しても混乱するし

231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:45:45 ID:/buAD+Lz0.net]
30万円、ただし具体的にどういう基準で配布するかは未決定です
はいまた不安だけ増やしました

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:45:46 ID:S2ZebnJ00.net]
>>178
公務員は給料減ってないだろ

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:45:47 ID:/2L1yPi+0.net]
桜も散り頃だし
俺達も散ろじゃ無いか!

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:45:47 ID:XYKOsOy40.net]
早く国会前デモやれ

235 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:45:52 ID:ccUPyg050.net]
一定の水準まで所得が減少した世帯 \(^o^)/オワタ

236 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:45:53 ID:hV7Q49Yc0.net]
>>1










は当然拒否するんだよなwwwwwww

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:45:54 ID:MzJIy8Rt0.net]
【自粛不況】風俗、キャバクラは「休業補償の対象外」に批判殺到 厚労省「反社の資金洗浄に使われる」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585895735/

238 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:45:55 ID:rDpsbg5O0.net]
こいつコロナに感染しないかな

239 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:45:56 ID:gERX7AuG0.net]
これ1番ダメなやつじゃんけ



240 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:45:56 ID:nFGHi8Zu0.net]
マジで財務省はゴミ
『消費税減税』が絶対に嫌らしい

けど、嫌と言われるとやりたくなるw
https://i.imgur.com/GcuYVwQ.gif
sssp://o.5ch.net/1mzth.png

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:45:57 ID:lcpMQhni0.net]
>>127
ナマポは下がって無いでしょ
ナマポ前の貧乏で頑張ってる人

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:45:57 ID:lufHt9mY0.net]
「収入減った事を証明して下さい」

「証明できないなら給付できませんね(ニッコリ)」

あるいは

「これじゃ証明になってませんねー。給付できません(ニッコリ)」


老獪過ぎるw

243 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:45:58 ID:r/IaOAFT0.net]
・総理官邸
ご意見・ご要望はこちら
www.kantei.go.jp/jp/iken.html


・内閣府
ご意見・ご要望はこちら
www.cao.go.jp/goiken.html


・自民党
ご意見・ご要望はこちら
https://ssl.jimin.jp/m/contact-m?_ga=2.141771250.1343335674.1514534957-627767869.1508488632

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:45:59 ID:/q3mGAAj0.net]
金くれない自民はクソ、ですねw

245 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:46:00 ID:LrBvczpG0.net]
感染の危険に怯え通勤しないといけない上にそうして働いた30万は課税されるのに
仕事なくなったっつって家で遊んでて貰える30万は非課税なんだな

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:46:01 ID:hoOZYHC30.net]
どんな条件にしても
貰えるか貰えないか微妙な人が出てくるわけよ
しかも30万といったら大金

それで揉めるくらいなら
日本国民全員に10万でいいじゃないか

高給取りはそれだけ税金も払っつるわけで所得制限もなし年齢制限もなし

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:46:01 ID:4peCcfQc0.net]
実際、実行出来たとして
文句言う層は単なる貧乏人だけやろ

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:46:01 ID:ucrVTV6a0.net]
30万という額はそこそこ頑張ったと思うが、どういう水準でどういう算出方法なんだよ?

249 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:46:02 ID:BVi1erLn0.net]
週末は花見やれ
花見



250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:46:02 ID:w7QjCqmq0.net]
まぁ妥当な線でしょ
何ヶ月続くかはわからんので何とも言えんが

251 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:46:04 ID:M/sap7sD0.net]
月収100万が70万に(泣)←30万あげます!

月収30万が21万に(泣)←あげません

???

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:46:06 ID:fG/d3BYL0.net]
「ようは年収300万円以下でかつ、コロナの影響で"一定以上"ガッツリ減収したことを証明できる者」
に限るって話だろ
殆どの日本人には関係がないな

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:46:06 ID:IziUXssl0.net]
貰えないと非難殺到するって、みんな意外と生活に困ってないんだね。

254 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:46:07 ID:rim8vK/20.net]
納税者舐めとんな
ふざけんな

255 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:46:07 ID:ERTBiE9+0.net]
所得税ちゃんと申告してる奴だけにしろよ

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:46:08 ID:qMaG/CBY0.net]
リスク犯して満員電車乗って真面目に働いた人間が馬鹿を見る国
美しい国日本www

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:46:09 ID:KhVjk63T0.net]
>>11
それが経済を回す上で大切なんだよ

258 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:46:09 ID:ZMAevvc90.net]
3ヶ月分という意味なら月10万の補償か
でもこのまま何ヶ月も続くだろうしその後も失業状態の人は死ぬしかなくなる
生き残ってるのは製薬とマスク屋くらいか

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:46:09 ID:AH8xO/iQ0.net]
観光「にっこり」
外食「にっこり」

結局このパターンw



260 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:46:10 ID:XMR09gQp0.net]
>>234
お前も早く部屋から出て来い!!

261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:46:10 ID:6YoHr9tq0.net]
結論
「30万受け取れる国民はほとんどいません」「口だけ」

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:46:10 ID:UPH/NwE+0.net]
デモやるなら全員マスク無しで安部と麻生取り囲んで濃厚接触か?

263 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:46:10 ID:ymO/Mtqw0.net]
>>41
ほぼ一緒じゃん

264 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:46:13 ID:vLKBI7800.net]
例えば一定水準まで減少した世帯が対象なら
元からその水準で生活してる世帯は対象になるでしょ
でなければこの政府頭おかしいてことになる

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:46:13 ID:10zQUum30.net]
>>207
そいつらじわじわ死んでる一般家庭と違って貯金あるのにな

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:46:13 ID:SYWPESua0.net]
>>142
毎日満員電車でコロナ感染と戦いながら通勤の人には無条件で給付でいいと思うよ

267 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:46:15 ID:eCDWzFcZ0.net]
客の減ったパチ屋とかは経営者から社員まで貰えるんだよなきっと

268 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:46:16 ID:331GMFnU0.net]
悪知恵働くヤクザチョン出稼ぎに来てる外人に支給されて
本当に困ってる日本人には支給されないんだ
絶対にこうなる人出てくる

269 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:46:17 ID:mhA3+5fO0.net]
>>41
コロナの影響じゃないから支給されないのでは?



270 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:46:17 ID:Ey+n3wuk0.net]
給料が先月から30万減った人限定らしい

271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:46:17 ID:LV7h10bE0.net]
安倍消えろ
ズレてるわこいつ

272 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:46:20 ID:fzXcx2hI0.net]
2/3になった人は対象ですか?

273 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:46:20 ID:z7paAi+L0.net]
>>76
全員に配らなくてもする気のくせに

274 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:46:21 ID:U5qvBnlT0.net]
共産とカルト公明
シナと糞チョンが大喜び
一般の日本人は関係なしwww

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:46:23 ID:Ab1ZcaKy0.net]
現金12000円→和牛券、お寿司券→(全員給付の壁)→マスク2枚→(全世帯の壁)→所得激減世帯を対象に30万、貧困家庭にルーター

批判が出れば出るほど悪くなるのは何で?

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:46:23 ID:53Eg4iFH0.net]
コロナでハロワも危ないしな
いただくしかないだろう

277 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:46:23 ID:gH78F0EI0.net]
申請して審査して実際にもらえるのはいつになるんだ??
面倒で嫌になる人も出てきそう

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:46:24 ID:jIUQM68M0.net]
もう公開で抽選の方が絶対に公平性ある

279 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:46:25 ID:bTvXdNd60.net]
年金20万円のお爺ちゃんと月収20万円の息子が同一世帯で同居しています
息子がコロナで収入が半減し月収10万円となりました
しかし世帯収入は40万円から30万円に減っただけなので支給の対象外です
息子は月々の支払いをお爺ちゃんの年金に頼るしか生きる術がなくなりました
めでたしめでたし



280 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:46:25 ID:8ha+FRJ60.net]
30万円が貰えない
高齢者
無職
ニート

次は自公以外に入れるんだぞwwwwww
ちゃんと投票に行って落選させろよ

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:46:26 ID:xr8uBpUY0.net]
これ、働いてる奴より貰ってね?w

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:46:28 ID:xILTUgHT0.net]
自己申告ねぇ 
正当な理由や条件でも貰った人は乞食扱いされるんだろ

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:46:29 ID:HuOWhwvd0.net]
マスク転売で大儲けしたような奴に限ってうまい事貰うんだろうな

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:46:29 ID:LTta57hK0.net]
>>127
ナマポ、年金受給者は収入は減ってないから対象外
しかも申告制、なかなか上手いやり方

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:46:32 ID:IqnoJWcn0.net]
>>128
たかが30万の為に休業するのか
君面白いね

286 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:46:34 ID:D/41o4Ay0.net]
審査すげー厳しそうやな。


国民をなめてる。

287 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:46:35 ID:vd8Y6/bP0.net]
政 府  最 終 決 定 

所  得  減  少  の  世   帯   の   み

288 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:46:37 ID:VNhK1ubn0.net]
もう勤労意欲も失せました(´-ω-`)
安倍も自民も公明もガッカリです😫

289 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:46:40 ID:V8aPDnzw0.net]
収入が減ってないなら貰う必要ないじゃん
何で貰おうとしてるの?
これはコロナで被害を受けた自営業世帯は嬉しいだろ



290 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:46:40 ID:XeNrO2la0.net]
物流関係だから休めなくて不安たっぷりなのに、弱り目に祟り目

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:46:41 ID:JPMPc64B0.net]
>>83
そうなんだけど
貯蓄や資産に余裕がある高給取りでも、ちょっとでも減ってたら対象なんだろ?

292 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:46:42 ID:cUGMBZWZ0.net]
>>1
お金もらえないのか〜

ああ、死にたい

293 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:46:42 ID:kDDod9970.net]
ナマポと年金世帯以外の全員に10万くばれよ
なんでこんなケチケチするんだ
ほとんどの国民がマスク2枚しかもらえないのか

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:46:43 ID:TRZFRCsj0.net]
一律全員に配って次の確定申告で裕福層から返してもらえば一番簡単なのに

295 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:46:44 ID:+WJJuwPk0.net]
給付詐欺電話に注意しよう

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:46:45 ID:Tk+hekZ20.net]
>>122
偽装離婚とか世帯分離とか訳わからん外国人とか殺到しそう

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:46:45 ID:PIonzdFsO.net]
>>127
ナマポは常に一定の収入があるからコロナで減収したという条件に当てはまらない
ナマポ貰ってるなら受け付けすらされないだろ

298 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:46:47 ID:R7XjlpTt0.net]
>>251
ほんとこれ
貧乏人は捨置け

299 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:46:48 ID:y764YL180.net]
国民に不公平感があるのは絶対ダメだろう
日本国民全員30万円配ればいいんだ
来年の確定申告で所得が大きい奴からは税金で徴収すればいいんだ
本当に頭の悪い政治家、官僚ども



300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:46:48 ID:3458EeD80.net]
>>270
マジかよほぼいねぇな

301 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:46:49 ID:UNU0BM2k0.net]
>>138
ほんとはそういう人含めて貰えば使うから
生活保障と経済政策両方できる政策のチャンスだったんだろうけどね
もう無理だろうね

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:46:50 ID:Uk9E1iYl0.net]
>>240
財務省じゃなく自民党がいやがってるんだぞそれ

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:46:51 ID:zbPDBUi10.net]
観光関連、自動車工場、飲食が主かな
まあ公務員が絶対に貰えないのは良かったけど

304 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:46:55 ID:Q9KlqJ9i0.net]
仕方ないよ。もらえないんだし。
国民は来年の7月までコロナ抱えて暮らそうず。

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:46:56 ID:SZOzUYgh0.net]
>>212
所得減少が条件だから一時的に給料下げればいいだけなんよな
自営ならいくらでもできるんじゃね

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:46:57 ID:ylT2HdMm0.net]
あほくさ!
自粛やめやめ!

どんどん外出て稼がないと食えない

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:46:58 ID:Rik6W5MW0.net]
対象は厳選に厳選した100万人とかになりそう

308 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:46:58 ID:V4ayjd630.net]
スーパーとかドラッグストアで、いつもよりも
大忙しで働いてる非正規にも配れよ!
時給変わらんのに、倍ぐらい忙しい!

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:46:59 ID:Om/DXFNP0.net]
>>229
バカなお前が知らんだけで、既に所得激減してる人は居るんだよ
分かりやすい例だとタクシードライバーとかね



310 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:46:59 ID:GAEJ2pHr0.net]
>>181
批判しまくれば考え直すかもしれん

311 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:46:59 ID:6WKxROHs0.net]
なにこれ
キャバ嬢大勝利でいいのか?
(´・ω・`)

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:47:00 ID:vil0VTVH0.net]
>>1
外国に奮発の日本人へはドケチ政府だからダラダラとやってコロナ収束を待ってるんだろ

それまでに死ぬ奴は見殺しで

313 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:47:01 ID:+PRDavKA0.net]
自動的に公務員年金生活者生活保護は除外できる

そしてこれだと普段ちゃんと税金払ってないでちょろまかしてるようなやつにはあまり給付がいかない

これ以上ないくらい有能プランだと思うけど

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:47:01 ID:ivTW6zFh0.net]
>>31
スーパースプレッダー死ね

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:47:03 ID:510EJ3bU0.net]
それはそれでもいいけど、子育て世帯には一律で配るべき

316 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:47:04 ID:ELDkyIE90.net]
これマジでやるのか?
自粛が強制解除されちゃって
日本終わるぞ。

317 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:47:08 ID:RVvAZMV/0.net]
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...
1?◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件
www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:47:08 ID:FYouBrDW0.net]
みんなで頑張って乗り切ろうとしてる中で、頑張らずに収入落ち込んだ人にだけ給付とか国民の士気を著しく低下させるね
働くのがバカバカしくなる、収入落ちないように頑張った分だけ無駄な労力になる

319 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:47:11 ID:g8ipCi9G0.net]
>>9
書類と会社の給与明細?



320 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:47:11 ID:SzMZ0F8o0.net]
ややこしい

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:47:13 ID:XIW/TZLc0.net]
金額だけデカくして貰えないのは不満が溜まるわ
宝くじみたいに見てくれだけ大きくしおってからに

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:47:13 ID:4E0VQfqd0.net]
派遣切りは部屋すら即追い出されてるんだよな
ハウステンボスその他はマジ鬼畜だわ

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:47:15 ID:o31WUTeq0.net]
>>3
まぁ自分の財布でしか物事考えられないレベルの馬鹿だから
今までもこれからもギリギリの生活なんだろうよ。

324 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:47:15 ID:DxXAxu0z0.net]
>>43
イキロ

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:47:15 ID:0fXX0Dgm0.net]
>>86
証明できればいけんじゃね?
焼け石に水だろうけど

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:47:16 ID:nGLmvNfM0.net]
収入減を何で証明するんだよ
来年の確定申告かwwwwww

327 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:47:16 ID:19dcEuhh0.net]
>>1
まるでベーシックインカムみたい

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:47:19 ID:7c1n/1Ro0.net]
金を出したくないのがミエミエな気がするな

329 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:47:18 ID:nNvBnIQT0.net]
>>205
いやいや、非課税世帯も収入が減少していないと貰えない。



330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:47:19 ID:geMJy8vE0.net]
基準を満たしてても収入減少とコロナとの因果関係なし却下!あるで

331 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:47:19 ID:WtOZE0ID0.net]
ワイがもらえるのは


布きれ2枚


ドラクエの王様より酷い

332 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:47:20 ID:KgnB9MqM0.net]
終息する前に早配れや!!

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:47:20 ID:4JfwdkwP0.net]
国民全体のこの時期の収入を底上げしなきゃ意味ないだろ
バカ安倍

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:47:20 ID:GyKtbhSM0.net]
>>114
過払い金返還請求で一息ついたなんとか事務所が、手続き代行はじめるよ

成功報酬の3割でも9万円、なんかかんか穴を見つけてもらってくるでしょ
法の穴を突くのは不正受給とは違うからな

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:47:21 ID:8WnlNtDs0.net]
外出させないための給付だよね
なんで減った世帯なの?ばかなのか?

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:47:21 ID:lK8UF2I20.net]
マスクもウン億枚作ったとか言って店頭にいつまで経っても出て来ないんですがねえ
口先だけでこれもどうせくれないんでしょ

337 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:47:22 ID:W2spdW7F0.net]
もうN国と維新と幸福しか投票する政党がない!

338 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:47:24 ID:vd8Y6/bP0.net]
アベのマスク  政  府  最 終 決 定 

所  得  減  少  の  世   帯   の   み

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:47:25 ID:fhlSx6rJ0.net]
アメリカ合衆国の人たちは、この1200ドルの給付額少ないけど国難だからと納得するよ
日本はどうよ???
天皇陛下さん、なんかコメントしたら?????????



340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:47:25 ID:z/TFwB4A0.net]
看護師だけど、このコロナショックで国からの給付金が1万減ります。 介護職の人なんてただでさえ給料安いのに2万くらい減らされる

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:47:25 ID:zArRXPgU0.net]
なんか聞いた話だけど公明党が良いらしい
別に政治とか興味ないけど

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:47:28 ID:Ucz1HxoL0.net]
危険覚悟で満員電車乗って通勤ご苦労様です、、あっ、あなたは対象外ね

343 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:47:28 ID:n4ZQaLMs0.net]
>>1

麻生が給付金なんて許可するわけないじゃん

344 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:47:29 ID:X98UJkPR0.net]
アーティストは国会前でゲリラライブやろうぜ国会事変
保証もないのに自粛なんてアホのすること

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:47:29 ID:qQAYAvb00.net]
非課税世帯まで収入落ちたらもらえるってやつこれ?

346 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:47:31 ID:RU9wVPcV0.net]
>>18
それならOK
しかし内容が違うじゃねえかw

子供に支給するなら許す

それさえないなら自粛しません

347 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:47:31 ID:U78pl+Rn0.net]
妥当性のある線引きなんて絶対無理
結局一律3万円とかになるよ

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:47:31 ID:ch8UuIbE0.net]
>>31
ブレないな

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:47:33 ID:10zQUum30.net]
>>259
経営者はともかく普通のフリーターは生活のために仕事掛け持ち始めてるだろうに…



350 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:47:34 ID:4CYwtHNO0.net]
>>252
減収になった証明なんて出せる奴居るんだろうか?

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:47:36 ID:qdhTlFgy0.net]
30万という金額を独り歩きさせたい方策が見え見え
また官邸経産省今井一族が考えたパフォーマンスか

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:47:37 ID:ecAAqjHA0.net]
これは若者も夜の街に繰り出すわ
俺は中にいるからもう好きにしろwww
トンキンがどうなろうがもうしらん

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:47:38 ID:G5OJU7dM0.net]
>>124
経済対策と言っても景気浮揚策じゃないんだから
たぶん色々間違ってる人なんじゃないのかね

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:47:38 ID:FSC8yP/k0.net]
セーフティーネットで3000万も借金が増えたのに貰えないのかな

355 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:47:38 ID:bEoSDY5C0.net]
>>214
個人の自営なら組む必要もないだろ
売上じゃなくて所得だぞ

所得はさっぴいたもんだから
例えば接待費とかパソコン新調したとかで月の所得減らせばいい

356 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:47:39 ID:hV7Q49Yc0.net]
>>1
ゴキブリパヨクは



安倍政権から30万なんて貰わず



拒否するよなwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww

357 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:47:39 ID:SYhuKTsy0.net]
低収入や無職の奴が発狂してて笑うw

ゲームやフィギュア買えなくて残念だったねw

358 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:47:40 ID:7QmO+Y220.net]
緊急経済政策→一律に給付する→消費刺激も見込める
緊急福祉政策→即効でピンポイントに給付する→ある種生活保護なので消費刺激は見込めない
政府は緊急経済政策って言ってるけど消費刺激でもなく即効で給付する訳でもない
何がやりたいのかさっぱり分からない

359 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:47:40 ID:sGGFoA860.net]
30万もらうには
汚い恰好して
異臭はなって
役所に行けばいいのか



360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:47:41 ID:OhGdO1eQ0.net]
マスクが5000万世帯だろ
1000万世帯もいるのかね

361 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:47:42 ID:uIGBfV8/0.net]
マスク2枚世帯と30万円世帯に分断wwwww

362 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:47:42 ID:TcCDIH8J0.net]
政府に文句言いたい場合、どこに連絡すれば良いの?

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:47:44 ID:97xuGwCh0.net]
国民全員に納得してももらおう気はないのかね

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:47:46 ID:H/6P1sD00.net]
バカ政権しね

365 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:47:46 ID:PNgMNAee0.net]
>>217
自民党は利権以外に境地がないんだろ

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:47:46 ID:SYWPESua0.net]
もう日本地図にダーツあててその地域のもらえる額決めろよ

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:47:47 ID:JdbvI+Oc0.net]
あたり 30万とマスク2枚
はずれ ださいマスク2枚

368 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:47:47 ID:fzXcx2hI0.net]
必死になって2/3まで頑張ったけど、適当に楽して1/2になった人が勝ち組になるんかな?
悲しいわ

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:47:47 ID:7nj0IkWF0.net]
貰えないやつのマイナスが増えただけ。



370 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:47:47 ID:RVvAZMV/0.net]
Facebook、AIが脳波パターン予測し思考を読み取る技術発表 ...
realsound.jp › TECH › コラム
2019/08/02 · US版『Engadget』は先月31日、Facebookが支援するカリフ
ォルニア大学の研究チームが脳波のパターンをAIで予測して思考を読み取るこ
とに成功したと報じた1

2014年5月25日:過去の放送|TBSテレビ:夢の扉+
www.tbs.co.jp › yumetobi-plus › smp › backnumber
2014/05/25 · 念じるだけで、自分の意思を相手に伝える―。 そんな“テ
レパシー”のような技術の開発が、着々と進んでいる。 産業技術総合研究所の
長谷川良平博士が手がけるのは、 人間の脳から発せられる信号=“脳波”を読
み取り、それを瞬時に解析して ...

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:47:48 ID:Uk9E1iYl0.net]
>>299
それを対案で出した野党さん
なぜかボロクソに叩かれて対案を出せ!と言われてしまう

もう国民からして終わってるわこの国

372 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:47:49 ID:eSySfFhY0.net]
低所得はもらえると思っただろ

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:47:51 ID:Om/DXFNP0.net]
>>221
むしろ残業代付きまくりじゃん

374 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:47:52 ID:iXnYU79q0.net]
役所に文句言いに行く馬鹿が絶対でるから
地獄絵図になりそうね
ご愁傷様

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:47:52 ID:LTta57hK0.net]
>>164
なら名称が間違ってるわな。

376 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:47:54 ID:dLFzd+bO0.net]
>>35
125万円

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:47:54 ID:AySd+fZm0.net]
次の選挙全力で負けたいらしいな。

自民ノーというだけの選挙になるぞ

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:47:55 ID:F31U7hw00.net]
アベノマスクを1枚15万円で買い戻します

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:47:55 ID:Ufqw4CQL0.net]
収入減ってない人はもらわなくても
当然だろwwww



380 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:47:55 ID:D/41o4Ay0.net]
これ申請書出したのを、目視で全部チェックするんだろ
一体何ヶ月かかるやら

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:47:56 ID:S/IHP13b0.net]
安倍総理大臣最高!自民党最高!今後はポチとお呼びください!
命ある限り永遠に自民党信者にならせてもらいます!

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:47:59 ID:SaeBh+A70.net]
数年後にマスゴミが実際にどれだけの世帯に配られたのか明らかにして大炎上するやつだなこれ

383 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:47:59 ID:cUGMBZWZ0.net]
>>1
アベノマスクは返納するから
30万くれよ〜(絶望)

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:48:02 ID:jrooMmCS0.net]
騙されんなよ、貰えると思ってる人も満額なんてまず貰えねえよw
あまりこの国を舐めるなって

385 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:48:04 ID:CWrZP2Va0.net]
10万円そこそこで毎月ギリギリの生活してる人がもらえないとか。
なんかおかしいよねこれ(´・ω・`)

386 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:48:04 ID:zXv1Ta0r0.net]
悪夢の安倍政権やん

387 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:48:05 ID:6yGckDlk0.net]
「ケチりたい」そんな本音が聞こえて来るぜ

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:48:05 ID:xt/96zmV0.net]
前提条件で外国籍と生活保護と年金受給者は除外しとけよ

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:48:05 ID:5pY6jlkx0.net]
非正規で雇用保険に入ってない人の雇止めは?



390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:48:09 ID:NCFq/WRG0.net]
手続きでかなり時間かかりそうだな
さて何回役所いかなくちゃいけないかだな

391 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:48:10 ID:260nLlZT0.net]
支持率とんでもなく下がること覚悟なんだよな?

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:48:11 ID:/2L1yPi+0.net]
この番組はエンサの神様です

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:48:16 ID:ghunbuX+0.net]
貰えないおまいらの嫉妬が心地良いわw
実質ロハで買う新型iPad Proで快適なデレステライフ送るおおおお

394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:48:16 ID:S2ZebnJ00.net]
つまり「弁護士立てた人権ヤクザ」だけが貰えると言う事ですね

395 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:48:16 ID:MqZKAj470.net]
景気対策でもなんでも無い限定的なもんだから景気悪化一直線だな。

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:48:19 ID:8dO+QhRY0.net]
>>344
声のでかい音楽家とか芸人は補償対象内でしょ

397 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:48:19 ID:owJE1QdG0.net]
これは自粛要請無視して安部辞めろデモ待ったなしだな
マスクは受け取り拒否運動

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:48:19 ID:sFoDmLXq0.net]
>>3
論点ずらしの火消しウザイ

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:48:19 ID:5XP21nw/0.net]
こんな金額配ったら生活保護と年金生活者が暴動起こすよ。



400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:48:19 ID:oEfU63V50.net]
>>331
だってお前勇者じゃないじゃんw

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:48:20 ID:Tk+hekZ20.net]
みんなに等しく自粛求めておきながら国民を対立させる政府って

402 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:48:21 ID:PNgMNAee0.net]
>>365
×境地→興味

403 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:48:22 ID:vYgDaGqO0.net]
民主以上のバカ。それがあべ

404 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:48:23 ID:Y5DqrYl70.net]
>>326
今年1月と2月の給料明細と前年の明細でも可能でしょう。

405 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:48:24 ID:zzZyVXSx0.net]
検査拒否からのー、支給拒否 w

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:48:24 ID:S0njBEIR0.net]
スレチだけど今日やばいな
今の時点で感染者60人

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:48:24 ID:XFpntY570.net]
>>374
そして感染爆発で日本終了

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:48:26 ID:WAEbpzrd0.net]
今月無職になって昨年より所得落ちても対象にならんのか?

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:48:27 ID:9C3w/x6Z0.net]
>>379
元からの貧乏人は死ねって事かよ



410 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:48:28 ID:Zh3VR6v50.net]
自営だけど何とか書類用意するから郵送にしてよ

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:48:29 ID:lTbHmVWY0.net]
これって元々月収が少ない人は貰えないってことだよね
想定内ではあったが結局上級国民しか保障されないんだな

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:48:30 ID:2zUUeBuz0.net]
月の給料が5万までの人にしてよ…30万なら

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:48:32 ID:tnBPvLWz0.net]
市区町村に出すってことは住民税で判定すんのか?でも来年まで分からんしな(´・ω・`)

414 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:48:32 ID:v6OUBCpV0.net]
暴動起こしましょうかね?

415 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:48:32 ID:UNU0BM2k0.net]
山本太郎を支持の方が正解だとはね…
ほんと世の中予想がつかないもんだわ

416 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:48:32 ID:3BZeLStP0.net]
よくわからんが、取り敢えず無職、年金暮らし、フリーター、公務員、この辺はまず無いって事でいいんだな
他が30万普段貰ってた世帯には、その分補償するっていう見方でいいのか

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:48:33 ID:qjLOuF6S0.net]
>>301
もう面接行っても雇ってもらえんのですよ。手術できるならしたいのだが…対象外なのかなぁ

418 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:48:33 ID:+PRDavKA0.net]
働いてもないやつに配るわけないじゃん。。。

発狂してるやつはアホなのか

419 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:48:34 ID:W2spdW7F0.net]
幸福vs公明のバトルが国会で見たいです



420 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:48:35 ID:vd8Y6/bP0.net]
最 終 決 定 

所  得  減  少  の  世   帯   の   み

421 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:48:35 ID:8Wcljmj20.net]
これって最低賃金のは人はクビにならない限りこれ以上下がりようが無いから対象外ってことか
貧乏人ほど基準が厳しくなるとか笑えるな
よくもまあ国民を苦しめる方法を思いつくこと

422 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:48:36 ID:dcckDDiK0.net]
ヤーさんが貧困ビジネスやり出すな
ベーパーカンパニー作ってホームレス集めて就職させてすぐ解雇させれば収入の落ちた労働者いっちょあがりw

423 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:48:37 ID:RU9wVPcV0.net]
>>344
クラスター感染ですねw

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:48:37 ID:H/6P1sD00.net]
30万円のインパクトが欲しいだけだろ
役所クラスター増やして馬鹿野郎だな

425 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:48:37 ID:XhTrBtmp0.net]
これから会社休業になったり工場のライン止まったりしてるのに

ずれまくり

感覚おかしいと思うわ

他国にはすぐ支援したりWHOには金出すのにね

自国民には負担ばかりおかしな国

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:48:38 ID:GODA7vTm0.net]
>>199
貰えない人の恨みを広げてしまうのはやばい
社会に恨みを晴らす効果的な手段がタイムリーにそこかしこに転がってるのもやばい

427 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:48:38 ID:VfIxqEMm0.net]
あくまでも収入が減った人への家賃とか生活費の補填のための緊急支援であって
経済対策ではないよ

だからこれで何を買おうとか嬉しそうに書いてる奴は全員対象外
後に出るであろう経済対策を待て!

428 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:48:38 ID:xCwD3S430.net]
>>326


結局自己申告かw

429 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:48:39 ID:9gN/9xC60.net]
せめて純金のマスクにしてくれ



430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:48:41 ID:FGCvx2QE0.net]
子育て世帯も見限ったの?

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:48:42 ID:V8PMRfGF0.net]
難解な申込書
ややこしい所得減少証明
混雑する窓口でのコロナ感染リスク

このハードルを超える気になれるほど深刻な人しかもらえない
つまり給付するフリ

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:48:43 ID:/axugw4X0.net]
>>1
貧困層の過剰優遇は許せないな
年収3000万世帯だが節税の名の下に脱税したくなるよ

433 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:48:45 ID:rlEalUvB0.net]
>>41
コロナのせいで失業したの?

434 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:48:45 ID:5hLsySLC0.net]
お前らちょろいなwwww

これで全世帯一律5万でも満足するようになったぞ

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:48:48 ID:Kl7XBQte0.net]
日本人殺しの自民公明に政権を与えるな

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:48:50 ID:9CWAzUo+0.net]
クラスターになる覚悟で働いて食つなぐしかないな
自粛して金貰えないなら仕方ない 生きていくためだ

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:48:51 ID:rs+2JEcm0.net]
所得税納税者一律10万配布

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:48:52 ID:FSC8yP/k0.net]
>>325
家賃の補填に有り難くいただきます

439 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:48:55 ID:YwiuyMmY0.net]
ダメだこれ もう自粛なんかしねーわバカバカしい



440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:48:55 ID:5e6PoWnm0.net]
ヤクザが所得減少したー で通りそうだなw

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:49:00 ID:PxNsN2sg0.net]
年収1000万が半分になったら給付で
年収200万がそのままだと放置とかだろ多分

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:49:00 ID:GfBY7gXt0.net]
あげる気なし

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:49:01 ID:H/CytdUy0.net]
>>1
無職は貰える?

444 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:49:02 ID:6AmYxbhB0.net]
全ての世帯に配れよ

くだらん水商売の保障を優先するな

445 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:49:03 ID:k6560jcv0.net]
>>251
こうじゃね

月収100万が70万に(泣)←30万あげます!

月収10万が11万に(泣)←あげません

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:49:03 ID:QZ4K16J90.net]
×サラリーマン公務員
×年金受給者生活保護者
×共働きで片方だけ減少世帯
×一人暮らしで住民票異動してないバイト頼みの苦学生
×売上減少してる会社役員

この辺りはみんな貰えないな
そして本当に収入激減してる世帯は30万じゃせいぜい2ヶ月で無くなる

447 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:49:03 ID:JhMOb4jQ0.net]
コロナのせいで明かに客足と売上が落ち、売上に対する報奨金が全く出ない(5万くらい)

↑これは給付の対象になるの?

448 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:49:03 ID:UuhnWtTw0.net]
貰えないけど苦しい人たちを完全に敵にまわしましたね。安部、自民はこれで終わり。

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:49:04 ID:T1tfRSUv0.net]
若者はもっと外出ても構わんわ



450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:49:06 ID:zlp+DkdE0.net]
減収なってないなら何にも困らんだろ
なぜ文句言うのか
父ちゃんが減収されて本当に路頭に迷ってる一家に給付でいいじゃん

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:49:06 ID:NlUJNhjJ0.net]
>>279
30万あれば充分やっていけるやん

452 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:49:07 ID:1+Vcs7ve0.net]
>>377
N国を当選させた日本人だからなあw

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:49:08 ID:7c1n/1Ro0.net]
渡さないこと前提の金額

お友だちと自民党員にしか

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:49:09 ID:Uk9E1iYl0.net]
>>415
俺はずっとれいわに政権取らせろ言うとったぞ
誰も聞かんかったし自民党しかない!っていうてたけどな

455 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:49:10 ID:Kss+x3Lf0.net]
>>280
立憲 中国人
れいわ メロリンキュー
社民 関西生コン

自公以外ないじゃん!

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:49:10 ID:qdhTlFgy0.net]
>>362
ここに書き込むのが一番だよ
電凸してもいなされるだけ
選挙はもはやチェック機能がないシステム

457 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:49:11 ID:RVvAZMV/0.net]
Facebook、AIが脳波パターン予測し思考を読み取る技術発表 ...
realsound.jp › TECH › コラム
2019/08/02 · US版『Engadget』は先月31日、Facebookが支援するカリフ
ォルニア大学の研究チームが脳波のパターンをAIで予測して思考を読み取るこ
とに成功したと報じた2

2014年5月25日:過去の放送|TBSテレビ:夢の扉+
www.tbs.co.jp › yumetobi-plus › smp › backnumber
2014/05/25 · 念じるだけで、自分の意思を相手に伝える―。 そんな“テ
レパシー”のような技術の開発が、着々と進んでいる。 産業技術総合研究所の
長谷川良平博士が手がけるのは、 人間の脳から発せられる信号=“脳波”を読
み取り、それを瞬時に解析して ...

458 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:49:14 ID:K5Fz9Wnd0.net]
>>362
官邸HPとかでも意見書けるで

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:49:15 ID:s7xldrdM0.net]
コロナの影響で
収入が減った人限定?
接客業でも底辺はコキ使われて給料変わらずだとダメなのか
仕事が休みにならないリーマンも全滅
ほぼ個人経営者しか30万円もらえないな



460 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:49:16 ID:lbTTJHOK0.net]
全く配る気ないな

461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:49:17 ID:Ucz1HxoL0.net]
休んだもん勝ち

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:49:17 ID:z/TFwB4A0.net]
>>350 それは簡単。 去年の源泉と毎月の給料の支払いが記入されている賃金台帳の2つを提出すれば減収を証明できる。

463 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:49:17 ID:nWtmTV2U0.net]
元々の非課税世帯は、商品券だけ。

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:49:21 ID:jIUQM68M0.net]
>>359
マイナンバーカードもお忘れなく

465 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:49:22 ID:67IbfJQj0.net]
何で全員に支給しないの?
高額所得は所得税でとればいいだろ?
一律給付にしないと役所パンクするしコロナの溜まり場になるよ
役所でコロナ発生したらどうするの?


政府はアホなの?

466 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:49:23 ID:Xa7H7mwF0.net]
>>1
俺は貰えんし、景気対策としては全く意味ないから反対

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:49:23 ID:zgccqkSQ0.net]
いまこの時に一生懸命働いて踏ん張って稼いで税金取られる人には支給されないで、会社が休みになったりで自宅でリフレッシュしてる人には支給されるの?
おかしくない?

468 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:49:23 ID:8ha+FRJ60.net]
明らかに
コロナで減収や職を失った奴だけが30万
それ以外は関係ない

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:49:24 ID:sUywXamr0.net]
>>121
失業給付か生活保護で頑張れ



470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:49:26 ID:UPH/NwE+0.net]
アメリカとかヨーロッパは条件無しで貰える感じなん?

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:49:26 ID:Gqpms7KW0.net]
>>434
なるかボケ

472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:49:27 ID:8amC2BL00.net]
感染の恐怖に怯えながら、スーパーでパートのおばちゃんのシフトの穴を埋めてバイトしてる俺涙目

473 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:49:27 ID:MqZKAj470.net]
フリーランスです。仕事がありません!
て口でしか説明できんが信用してくれます?

474 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:49:29 ID:Po/KtaeS0.net]
30万は多すぎだろ
一ヶ月20万しか稼げない人より得してるやん

475 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:49:31 ID:qd2LPHsa0.net]
経営者は貰えて、その奴隷は貰えないということか

476 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:49:31 ID:vYgDaGqO0.net]
二日会社休んで給与さげよ

477 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:49:32 ID:ub7YNQEM0.net]
くっそー貰えんかったコロナにかかってまき散らす
って奴出てくるわ

478 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:49:32 ID:1E7bGHmi0.net]
>>40
景気浮揚策でなくその場つなぎの金ならスピードの方が大事

全てが意味不明

479 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:49:32 ID:4hDjMsDk0.net]
>>24  のった! 来年のオリンピックで徴収できると思ってるなら オリンピック中止のがいいや



480 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:49:33 ID:rlEalUvB0.net]
>>47
買占め対応必死にしてるスーパーのレジで生計立ててる人も

481 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:49:35 ID:ZejHP7Qn0.net]
>>270
給料自体が30万ないから30万減りようがない
元々の貧乏人は死ねって事か?

482 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:49:36 ID:Xah+pPw40.net]
1000万世帯って事は元から世帯収入低い奴も入ってるんじゃねーの?

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:49:37 ID:jtlocEsU0.net]
じゃあ一定の水準の基準をはやく出せよ
割合減少なのか実所得なのかわかんねーだろ

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:49:37 ID:Lduf2dN+0.net]
これって例えば年収200万以下のフリーターとかパートの人が対象なのかな

485 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:49:39 ID:cUGMBZWZ0.net]
>>1
今年のニュースで一番ショック受けたわ(悪い意味で)

486 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:49:41 ID:51j0NIP+0.net]
ちゃんと年金納めてる人にだけ支給しろ

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:49:42 ID:jMm2Nl070.net]
悪夢の民主党
殺人の自民党

488 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:49:42 ID:RVvAZMV/0.net]
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...

2?◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件



www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む

489 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:49:43 ID:qWdHlnyn0.net]
なんかおかしいな これ
どうやって線引きするんだよ
つうか、影響はこれからだろ
必死に持ちこたえてる中小企業はどうすんだよw



490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:49:45 ID:97xuGwCh0.net]
それで世界に対しては、いかにも「日本は30万にした!」と言うつもりでしょう。
全員ではないのに。

491 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:49:46 ID:vd8Y6/bP0.net]
💩 決  定  💩
 
所  得  減  少  の  世   帯   の   み

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:49:47 ID:vnYJlAvt0.net]
景気対策ちゃうん?

貧乏人に配らず中流に配れば色々買い替えるのに!
あほなん?

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:49:47 ID:2mh5N6zh0.net]
・アベノマスク(布・2枚)
ウイルス透過率97%・WHO非推奨

・アベモバ
(タブレット、月額通信費は貧困小中学生家庭が負担)

・さんざん迷走した末に現金給付30万円
(収入大幅減・住民税非課税・年収100万円の壁)

・おまけ 和牛券

おい、あほの無職こどおじランサーズ
ブザマな言い訳を聞かせて貰おうか(・∀・)ニヤニヤ

おまいら安倍カルトは
何があっても安倍擁護の狂信者だよな?
たとえPCR検査受けられずに死んでも本望なんだろ?

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:49:49 ID:ft9WzhfC0.net]
>>441
年収500万ありゃ対象外じゃないの

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:49:51 ID:hzB3qqk90.net]
>>424
マスクはいいから現金くれ!って言ってたのにやるっつったら今度はクラスター?
ふざけんのもいい加減にしろ!

496 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:49:52 ID:bEoSDY5C0.net]
これはリーマンは貰えず自営優遇

所得なので見かけの利益減らすために仕入れたり備品買ったり飲食で接待費にして調整する

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:49:53 ID:3oKoltJn0.net]
これ特殊な環境の人だけじゃね?
普通の会社員はほぼ対象じゃねえわ

498 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:49:54 ID:zXv1Ta0r0.net]
1億が9000万になった人は貰えるけど
150万が140万に減った人は貰えないとかなるんだろうな

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:49:55 ID:rci9/DO10.net]
10万でもいいから全世帯に支給しろ



500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:49:55 ID:/PdSrcCc0.net]
コロナで収入が激減した世帯が1000万世帯もあるか
日本の5世帯に1世帯が収入が激減したなんてことは無いだろう
つまり最終的な給付総額は当初の予算をかなり下回って終わる可能性が高い

501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:49:55 ID:TPtl+qQc0.net]
さあ風俗のインチキ申請が始まるよ

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:49:56 ID:sIXpJ6hm0.net]
>>151
ホスト、キャバクラ、風俗、イベント、ライブハウスが30万ゲットして

中国からの部品が滞りの影響がジワリジワリと出てくる製造業とかじわりじわりと経済悪化で困る

他にも長いスパンで景気悪化を受ける会社は多いのにな

503 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:49:57 ID:6AmYxbhB0.net]
水商売
芸能など
緊急性の低い職業の支援とか
安倍はもうダメだな

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:49:58 ID:7y61sR+B0.net]
マジで次の選挙、自民党は爆死するぞ

505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:49:58 ID:Zy/wRzPi0.net]
仮に株の損が認められるとすると、期間はどうなるんだろう?今年に入ってから昨日までに確定させた人が対象?

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:49:59 ID:SaeBh+A70.net]
>>377
単純に受け皿がないから自公連立は負けないぞ
その代わり投票率30%切るかもしれんぞこれ

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:50:00 ID:JY6ZYQiQ0.net]
働かなければ死ぬから今も頑張って働いている低所得者はどうするの?

508 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:50:00 ID:7yA5TQir0.net]
口だけでスピード感言われても
消費税カット現金一律支給が一番早い
財務省の言いなり安倍さんはもう見限る

509 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:50:02 ID:6yGckDlk0.net]
ガイジンにくれてやる時は目一杯の性善説
国民に出す時は使途を疑いまくりの性悪説



510 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:50:04 ID:dLFzd+bO0.net]
貧乏人は勘違いするなよ
125万円以下に下がった世帯な

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:50:09 ID:qQAYAvb00.net]
>>35
単身だと100万以下
シンママとかだと125万以下

512 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:50:09 ID:57968N9/0.net]
>>456
ここにいる意見バラバラの五月雨式の書き込みが1番効果あるの?笑

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:50:09 ID:mFx3sCC60.net]
総務省統計局「家計調査報告(2019年)」に基づいて所得階層別一世帯当たり消費税負担額を試算すれば、平均で約28万円
750万円以上800万円以下の世帯で30.3万円ですから、給付金30万円という水準は800万円以下の世帯の消費税負担を帳消しにもっと低い階層では消費税負担ゼロ+αという水準になります。

ただし、「一定の水準まで所得が減少した世帯」を特定するのは、申請する側も申請を受ける側もとても困難が伴いますので、やはり一律給付もしくは800万円以下世帯への給付とした方が、事務効率も上がりますし
なんといっても申請窓口での新型コロナ罹患リスクが下がると思います。

514 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:50:12 ID:Hs6rCO0R0.net]
30万もらえた奴は狙われるな、殺されても国のせいだよね

515 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:50:12 ID:hV7Q49Yc0.net]
>>1
安倍政権から30万なんて



ゴキブリパヨクは



まさか貰わないよな



ゴキパヨwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwww

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:50:13 ID:T86K74Mb0.net]
600万→250万はもらえて
250万→240万は貰えないのかな

517 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:50:13 ID:G3KkQgai0.net]
コロナで苦しいのはみんな同じ 。
なのに不公平 。
自粛やめるわ。

518 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:50:13 ID:8ha+FRJ60.net]
自民党

バンザーイ!! バンザーイ!!

519 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:50:13 ID:ztDtWveM0.net]
残念ながらネトウヨはもらえない



520 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:50:15 ID:3/Lwo9ya0.net]
>>2
他に入れるところがない
これ

521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:50:15 ID:/OWTgiJk0.net]
一律配っときゃいいものを・・・
こういう心底困ってるときにされた仕打ちはストレートに恨み変換されるぞ自民党よ

522 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:50:16 ID:vu9NeX9O0.net]
安倍ちゃん嫌いではなかったけど
まぁ今回ばっかりは失望したわ
たぶん安倍ちゃん終わるな

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:50:16 ID:PyKEcLsU0.net]
署名活動してた芸能とかライブハウスいたよね??
特別困ってる感じアピールして
ああいうの影響してそう

524 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:50:18 ID:Dj8L68G80.net]
オリンピックと一緒で感覚がずれてるんだよな
世間 中止   
政府 予定通り開催

525 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:50:18 ID:v6OUBCpV0.net]
だってよ、ずーっと赤字な会社やチンケな飲み屋とかも一律30万なんだろ?

そりゃおかしいだろ、バカなんだろ安倍

526 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:50:18 ID:uzWzav2H0.net]
>>289
非課税給付するなら働いて所得を自分で確保している人の所得税もゼロにしてくれるのかね?

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:50:18 ID:W4B5lTuY0.net]
明日、明後日花見には最高の天気になったな

528 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:50:19 ID:i+sSRO8k0.net]
30万という 数字が大事
世界最高額と言いたいだけ
中身は.....
バカ

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:50:19 ID:IjWC/aCX0.net]
もうこの国は終了
安倍さんがやっちまったよ



530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:50:20 ID:2qSGeqlT0.net]
どのみち、支給世帯数は収入200万以下とかの生活保護求めるレベルの人対象だよ

貯金がある人が切り崩しながらも対応できそうならそもそも対象にすらならない

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:50:20 ID:7nj0IkWF0.net]
特段被害を受けてない自営業者がその従業員の所得を誤魔化せば組織的に給付詐欺が簡単に出来そう。

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:50:22 ID:v+hta4XU0.net]
無理ゲーやらされとる気分

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:50:22 ID:JxbJTD9l0.net]
俺期待してもええんか?

534 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:50:22 ID:XMR09gQp0.net]
>>374
コロナ付きでな

535 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:50:23 ID:niC5byNs0.net]
>>1

20万から30万へとアップしたんか?
いっそのこと50万にしたらどうだ。

どうせ中小企業あての現金給付だろから

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:50:23 ID:hW17f32G0.net]
>>496
風俗嬢だけだな。

537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:50:25 ID:eghukGhl0.net]
年収1000万→800万より400万の世帯に支給してあげればいいのに

538 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:50:25 ID:4kY5aGIr0.net]
安倍ちゃんも国民全員に医療費の負担割合x1万円で配ればよかったのに・・・
そうすれば
・医療費払ってない奴は貰えない
※救済措置として1万円だけは支給
・ナマポに支給はいかない
・外国人には一律1万円
・除外対象として公務員・議員・独立行政法人系
ってすれば神政策として語り継がれただろうに(´・ω・`)

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:50:26 ID:S2ZebnJ00.net]
野党に行きやすい貧困層の票と、年金世帯が貰えないからジジババの票も失うね



540 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:50:27 ID:2W3NdEXI0.net]
こういう補助金審査は随意契約でトッパンフォームズが印刷して
大日本印刷やもしくトッパンの事務センター派遣が審査をする。
大日本印刷の事務センターで中小企業への補助金審査やってたからよく分かる。
すべて利権。
しかも審査はするだろうけども支給対象となるのはわずかな世帯。
安倍や岸田、二階、麻生を本格的に成敗せんと大勢の庶民の暮らしが本当に死ぬ。

541 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:50:28 ID:vYgDaGqO0.net]
消費税廃止だけでいいわ

542 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:50:29 ID:r/IaOAFT0.net]
・総理官邸
ご意見・ご要望はこちら
https://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
 

・内閣府
ご意見・ご要望はこちら
www.cao.go.jp/goiken.html


・自民党
ご意見・ご要望はこちら
https://ssl.jimin.jp/m/contact-m?_ga=2.141771250.1343335674.1514534957-627767869.1508488632

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:50:30 ID:wdKB7DSL0.net]
>>385
月収150万の人が月収100万とか生活できなくなるレベルの人たちだけでしょ
家賃50万の支払いができなるくらいにさがった人たちは生きていけないし
ちゃんと10万で幸せに生活してる人とは違うんだよ

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:50:30 ID:D6kQbHDl0.net]
こんな曖昧な設定だと外国人やヤクザに取られて終わるだけ

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:50:31 ID:HHxRK4dwO.net]
>>341 公明党を頼りにするのも良し悪し。外食が消費税10%に決まったのは、公明党の要請を通したからだし。

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:50:34 ID:4hHkdSpx0.net]
>>473
フリーなんてガチでそんなんだな
残念ながらもらえない

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:50:34 ID:u/03oH8d0.net]
>>94
実際口にしないだけでそう思われてる

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:50:36 ID:fhlSx6rJ0.net]
敗戦するとこうやってやられるの
神風特攻隊とかバカやっとったのわかった????
上官に離反して革命して殺してでも改めないとならないの

549 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:50:36 ID:AGK5y3xP0.net]
国民ひとり辺り30ぬるぽ



550 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:50:37 ID:YOFvUOAm0.net]
これはPCR検査方式だね
なかなか検査受けれない、お友達はウエルカム

551 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:50:37 ID:EbHSLoC/0.net]
消費税率の引き下げはまだなのでしょうか!

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:50:38 ID:86/5Fe7z0.net]
フリーターが会社都合で自宅待機になって収入ゼロになった場合30万貰えるのかな

553 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:50:38 ID:y1ZHtYu50.net]
30万円出すなら1人10万で全員の方が不公平ないと思うが

554 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:50:41 ID:eCDWzFcZ0.net]
所得減少の世帯とか非課税世帯より門戸が狭いよな
つまり殆ど払いませんてこと

555 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:50:41 ID:S7QhenC00.net]
安倍さんに感謝

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:50:42 ID:1eQh9JdQ0.net]
元々の低所得者は切り捨てかよw

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:50:43 ID:PByxKIrP0.net]
>>2
消去法で自民。しゃくだから選挙に行ってない。

558 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:50:44 ID:oC69UAGi0.net]
3月退職して今月から失業保険貰うんだが
月10万くらいだと貰えるんか

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:50:45 ID:yHLwZUin0.net]
これ緊急小口融資と同じような、条件厳しいやつになるだろうな、微妙に苦しくてもなんとかやってる人はもらえないやつだろうな



560 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:50:46 ID:OIrHiGRA0.net]
今年は全ての税金免除のが嬉しいんだが

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:50:46 ID:F6TmqL1X0.net]
>>329
一定水準まで減少だからそもそも昨年度からの非課税世帯は基準日で既に減少しているという事ではないかと

562 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:50:46 ID:fdj3ivYS0.net]
もうさ、どういう議論してんだか、会議を公開しろよ

563 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:50:48 ID:6AmYxbhB0.net]
税金で

芸人水商売を手厚く保護wwwww

564 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:50:48 ID:azvR6T8I0.net]
元々年収が低かったら、影響はあってもそれ程下がらない場合もある
金持ちばかりが得をする物凄く不公正な制度だな

565 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:50:49 ID:FvOm/8ib0.net]
ぬか喜びだったぜw

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:50:49 ID:g0joTCgv0.net]
河本準一みたいな乞食根性丸出しな奴多すぎて草

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:50:49 ID:qjP+8L9d0.net]
>>2
本当に後悔してる

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:50:50 ID:/2L1yPi+0.net]
マスク2枚あればいい

569 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:50:50 ID:7BU4KYjH0.net]
>>335
外出自粛で影響を受けている層向けの支援だろ
ばかはお前だろ



570 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:50:51 ID:jnfbJvuu0.net]
商品券でさえ子育て世代対象にされたら貰えるかどうか分らんし

571 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:50:51 ID:W2spdW7F0.net]
>>455
幸福実現党あるだろが

572 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:50:54 ID:Ic6AmXNk0.net]
これから不景気で2年以上仕事なくなるんだから無職にも配ったほうがいいと思うんだが

573 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:50:58 ID:Y5DqrYl70.net]
会社経営の俺は勝ち組か?

574 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:50:58 ID:qWdHlnyn0.net]
>>484
急激な給与所得が下がるってことは
年収は関係ないんだろ

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:51:01 ID:fnqWx3yV0.net]
アベは万死に値する

576 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:51:01 ID:6XtQsmF10.net]
お灸をどーぞ(*ov.v)o
選挙行きますね

577 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:51:03 ID:WiU7CZTB0.net]
ガチで解散総選挙しろって声がデカくなってるのがな まぁ擁護不能だけど
本当にこの案が通ったら国民が一律に貰えるのマスク2枚だけってのも確定だしな マジで笑えんぞ
くだらん経済政策を可決する前に早急に解散してほしいって気持ちわかるわ

578 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:51:03 ID:vd8Y6/bP0.net]
明 ら か に 所  得  減  少  の  世   帯   の   み

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:51:05 ID:SYWPESua0.net]
アベノマスク=1枚20万で換金可能なら許す



580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:51:06 ID:6w/rS0RY0.net]
こんなんもらえる人おるんか?w
超ピンポイントやろ

581 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:51:06 ID:dcckDDiK0.net]
>>465
マスク2枚配る政府だし

582 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:51:07 ID:2/J0Ot6I0.net]
とりあえず消費減税のほうがましだけどな
食品、生活必需品は0でいい

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:51:07 ID:jQSFm7D10.net]
年収250万以下の世帯主に一括30万、子供1人プラス10万

何でこんな簡単な事が出来ない

584 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:51:08 ID:ccUPyg050.net]
自動的に公務員年金生活者生活保護は除外できる 

ナマポ以下の生活費で生活している年金生活者とか可哀想すぎるだろwww

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:51:08 ID:FeF6a4On0.net]
無農薬あべのますく

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:51:08 ID:97xuGwCh0.net]
低収入で真面目に働き休みも少ないウチは
バカ。

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:51:08 ID:SOLGunhS0.net]
一定水準所得減ててめえら政府が命令出さねえから感染恐れながらもこっちは働かなきゃならない状況だからその条件には入らねえんだよ!!
働かなくてもいいならこんな状況下で誰だって働きたくねえわ!!
自粛??なめんなよ!そんな事初期段階から国民みんな分かってんだよ!したくても出来ねえし電車も乗るしかないのが現状だろうが!
のくせ、ターゲットは絞ります??
なめてんじゃねえぞ!マジで

588 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:51:08 ID:cUGMBZWZ0.net]
>>1
アベノウンチ舐めるから、頼むから30万くれ〜

589 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:51:10 ID:UNU0BM2k0.net]
>>417
そういう人見てたらうっかり贅沢できないわ
と思って買わなくなり不況
20年以上これを飽きずに続けてる国だからねぇ
それとあなたの病気が良くなるといいね



590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:51:11 ID:sVe4vQ+B0.net]
自粛なんてしてないで働けよっていう政府からのメッセージですね

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:51:12 ID:XMR09gQp0.net]
20代30代の人が良くなったらいいんじゃない
年寄りは年寄りらしく言うこと聞きます

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:51:14 ID:FHm2DTep0.net]
貰えないやつは自民党に入れた自己責任です
俺は貰うけどねw

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:51:13 ID:6vpAVlDI0.net]
末期のソシャゲみたい

594 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:51:15 ID:z98ZV8+f0.net]
TVで見た
これは生活困窮者の一時支援
まだまだ次があるんだって
次は、景気上昇のバラマキ こっちはみんな貰えるよ
だから、安心していいよ。こじき

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:51:16 ID:qdhTlFgy0.net]
具体策が判明したら
確実にアベノマスク第二弾の笑いを提供すると確信する

596 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:51:18 ID:hV7Q49Yc0.net]
>>519
>>1
安倍政権から30万なんて



ゴキブリパヨクは



まさか貰わないよな



ゴキパヨwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwww

597 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:51:19 ID:3BZeLStP0.net]
何にしても収入が減った証明が絶対必須なんだろうから、貰うまでのハードル超えても結構先になりそうだな

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:51:19 ID:mvu/djKi0.net]
死ねよ自民党
もう絶対に票入れない

599 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:51:19 ID:I2bu5JCa0.net]
>>2
もはや政治に期待はない



600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:51:20 ID:FYouBrDW0.net]
政府はギリギリ貰える人とギリギリ貰えない人の具体例出してみろよ
暴動起きるけど

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:51:21 ID:vumPsVMZ0.net]
竹中路線=国民を痛めつける政治

602 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:51:21 ID:qn1BPel10.net]
病気で無職のおいら
今回のコロナでもらえるのは結局給食マスク二枚だけか・・・しかたない

ホストクラブで働いてたことに偽装する反社勢力のやつ
今回のコロナで30万円と給食マスク二枚のおまけつき・・・まあよしか

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:51:22 ID:jrooMmCS0.net]
>>299
不公平感があるよな、不公平じゃないんだけど
まぁやり方が下手くそって事だよ

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:51:24 ID:NZiEFNxT0.net]
外国は一律で配ってるのになんでこんな意味わからん条件付けるんだ
結局配りたくない本心が見え見え

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:51:24 ID:f7jZuHzh0.net]
>>2
大阪人なんで毎回維新で時々気が向いたら自民や

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:51:24 ID:NU6ewSNI0.net]
こういうのはギリギリで貰えない奴とかが一番可哀想やな

607 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:51:25 ID:Xa7H7mwF0.net]
>>418
本当に困るのは今仕事がない人間なんだが?

もうどこも雇ってくれねーよアホ

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:51:26 ID:Bejr70Kp0.net]
すごい不公平感
ひとり5000円でいいから全員にしてほしい

609 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:51:26 ID:RU9wVPcV0.net]
>>424
それだろうな
でかい数字だけ欲しい

でも不平不満貯まっていくからな
貰える額が増えれべ増えるほど不満も増える



610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:51:27 ID:IaG0pfAj0.net]
アホクサ
貰えんし

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:51:27 ID:V8PMRfGF0.net]
超絶狭き門にしそう
現金給付ほんとはしたくない感しすぎ

612 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:51:30 ID:S7QhenC00.net]
安倍さん有能

613 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:51:33 ID:t6rrjbOH0.net]
失業したら失業保険とダブルでもらえるの?

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:51:34 ID:zlp+DkdE0.net]
>>507
自己投資してスキルアップしていかないと一生底辺だぞ

615 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:51:34 ID:y1ZHtYu50.net]
>>586
うちも同じく

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:51:35 ID:2qSGeqlT0.net]
支給対象が2割りの時点でほとんどの人が対象外だよ

617 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:51:36 ID:5zNMMF4l0.net]
めっちゃうれしいわ
ハワイ行く

618 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:51:36 ID:bTvXdNd60.net]
まあ支給されないと思ったほうがいいだろう
自粛してる暇があったら働くしかないんだよ
政府もそうして欲しいと思ってるからこういう制度を打ち出してるんだろうし

619 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:51:37 ID:1UuK4KFV0.net]
すみません( ゚Д゚)ノ
親が年金暮らしで、自分は1ヶ月7万〜8万円のアルバトです。
貰ええる可能性ありますか



620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:51:38 ID:u7u2dw8C0.net]
何度でも説明してあげるが、すでに緊急融資の際に基準が出てる

社会福祉協議会が窓口で、所得を証明する書類や通帳等、
理由も含めて、15分ぐらい突っ込まれて説明したうえで融資される
返済義務のある資金でそんな感じだったってこと。

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:51:39 ID:VO43B/l70.net]
物流や第三次産業なんて休めないから給料減らないのに貰えないのな

622 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:51:41 ID:nNvBnIQT0.net]
>>489
それは資金繰り融資の窓口があったろう。

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:51:41 ID:7c1n/1Ro0.net]
もう、コロナ陽性の人だけに配ればいいよ
(感染者激増すんだろうなー)

624 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:51:41 ID:4CYwtHNO0.net]
>>462
正社員・派遣・バイトはそれで良いけど
フリーランス(自営業者)は出せないな

625 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:51:42 ID:Z/vNLI+Z0.net]
30万とかどうでもいいから、今まで払った年金返せや。
海外に敵上するために払ってるわけじゃないし、こんな国、当てにしてないから

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:51:42 ID:R78GRs2H0.net]
在日外国人にもちゃんと給付しろよな、糞ジャップ

627 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:51:42 ID:4wiu7P4R0.net]
こんな給付されない人が多い誤魔化し小手先政策じゃなく、
こんな有事間際だからこそ国民に寄り添った政策をしろよ。

628 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:51:44 ID:XMR09gQp0.net]
>>527
もうおもいっきり楽しんでくるのもいいと思う

629 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:51:46 ID:v6OUBCpV0.net]
フリーランスの風俗嬢にも30万!!



630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:51:49 ID:GyKtbhSM0.net]
一時金なんだよな?
自粛、ド不景気が半年、一年言われてるけど、月額ではないよな?

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:51:49 ID:Uk9E1iYl0.net]
>>504
どうかね?
日本人がそこまで賢いなら先の
参院でれいわがもっと票を集めたと思うわ

なに増税公約だしてる政党に大勝させてんの?って

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:51:51 ID:Tk+hekZ20.net]
台湾やアメリカやヨーロッパ諸国に比べてショボすぎって笑われてたから金額だけ上げて見た目を整えたのかな?

633 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:51:51 ID:r5LOn0Js0.net]
普段ナマポを叩いてるくせにお前らが正真正銘の乞食じゃねえかw

634 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:51:52 ID:CWrZP2Va0.net]
先月新車買って、失速した日本経済を廻すことに貢献したのに
なんかご褒美くれよぉぉ〜

マスク10枚と和牛券でいいよ

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:51:55 ID:rXQF+RDa0.net]
いつから日本人は乞食になったんだ
30万くれてやるっていってるのに文句ばっかり

636 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:51:55 ID:xncGJ9CS0.net]
安倍辞めろー

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:51:55 ID:/2L1yPi+0.net]
誰かマスク2枚を30万で買ってくれ!

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:51:56 ID:VmMRbm1I0.net]
低所得者層ってのが除外されたな

639 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:51:56 ID:XeNrO2la0.net]
何でもいいから休ませろ



640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:51:56 ID:nFGHi8Zu0.net]
これ、絶対休めない職種でギリギリ頑張ってた人達涙目だよな
働き損じゃん

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:51:57 ID:S2ZebnJ00.net]
>>619
減ってないから貰えない

642 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:51:57 ID:rlEalUvB0.net]
で、
減収したとしてコロナの影響と証明するのはどうする?

事業失敗した奴がこれ幸いと申し込むぞ

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:51:58 ID:SaeBh+A70.net]
ぶっちゃけこんなんやってる感出す為の施策だろうになんで国民全員にバカでもわかるようなやってる感出そうとしないんだろうね

644 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:51:59 ID:0lL71jUP0.net]
はぁ…
自民党に期待した俺がバカだったわ

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:51:59 ID:tZy41ubN0.net]
とりあえずハウステンボスの派遣さんに真っ先に支給してあげてくれ

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:52:00 ID:hpE0BmVK0.net]
サラリーマンは切り捨てかい
残業代なくなって支出増えてんのに

647 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:52:00 ID:V2Wc1p7v0.net]
>>510
年収のことか?
じゃあ1年も待つのか

648 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:52:01 ID:bEoSDY5C0.net]
これはリーマンは貰えず自営優遇

所得なので見かけの利益減らすために仕入れたり備品買ったり飲食で接待費にして調整する

零細の自営業はチャンスですね

649 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:52:04 ID:ymO/Mtqw0.net]
もしもらえるなら滞納してる税金払うわ



650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:52:04 ID:Ju3ZhyAb0.net]
どの層がもらえるか調べてきめたんやろなあ

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:52:04 ID:Xkegr45P0.net]
>>309
おまえかなりアホやな
一律支給なら即効性でタクシー運転手にも支給される

所得制限はその次でええねん
経済学部卒してから意見してこい

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:52:05 ID:5qvcKRN/0.net]
ふーん。遊びまわるか

653 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:52:05 ID:31Xu/cT50.net]
毎回二転三転せる
公務員、国会議員、県会議員、市議会議員を除く
一人あたり10万を支給する
これなら誰も文句は出ないだろう

654 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:52:05 ID:EbGegm1A0.net]
1人辺り30万円で30兆円でしょ
5000万世帯で15兆円
56兆円まで使えるなら1人辺りでいいと思うわ
経済対策でなく緊急生活支援なんだからな

655 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:52:07 ID:8ha+FRJ60.net]
俺らが投票して選んだ政府だぞ

俺らに責任がある

選挙に行かなかった奴も

656 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:52:08 ID:MqZKAj470.net]
>>485
時期的なものもあってマスク二枚はまだ笑えたのにね。

657 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:52:09 ID:oHSaLR6w0.net]
色々な規定つけてどうせ貰えんぞ。
やりましたって言って実際は何もしない。

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:52:10 ID:IziUXssl0.net]
>>521
困ってない人にまで配る方が意味分からん

659 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:52:11 ID:GcUZmnZO0.net]
>>557
そんなだから自民が勝つんだよ



660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:52:11 ID:FXaF8xb+0.net]
経済がよりいつ全員死んでもおかしくない状況なのに 今でしょ大切なのは

661 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:52:12 ID:vYgDaGqO0.net]
もらえなかった人には残念賞で安倍のマスク一枚プレゼント!

662 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:52:12 ID:8N3Ls7OA0.net]
で、いつ? 来年まで待ってね。

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:52:16 ID:3qZH9mAg0.net]
所得の減少がコロナが原因かどうかてどうやって審査するんだよ

664 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:52:16 ID:5BHDsfyF0.net]
>>445
コロナで所得が減った人が対象だから当たり前だろう、、、
そもそもコロナが流行る前に、10万しか稼いで無い奴なんて怠けてるだねじゃねーか、救済する必要無し!

665 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:52:18 ID:T2kXAwPh0.net]
一定水準まで所得減少  まさか、所得が◯◯円下がった人だけって事はないよね。

下げられるだけの所得がありません。

666 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:52:18 ID:fSPkH/Kx0.net]
>>18
収入そこまで減ってないけど子育て世帯。
貰えたら良いな。

667 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:52:20 ID:gF2Qrblc0.net]
教えて 次選挙いつ?

668 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:52:22 ID:pOoOtdj+0.net]
政権擁護アカウントの特徴
ランサーズ含
・官邸サイトで一次情報見ろ
・布マスク感謝
・布マスクの他にもやってる
・批判をやめて生き延びよう
・マスクはネットで買える
国防婦人会みたいなあからさまなアカウントでなく人気のある時々まともなこと書く人が
しれっとあっち側のサインを出すんだよね

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:52:24 ID:7V/c6/6b0.net]
該当しなければ布マスク2枚・・・
怨嗟の声があがりそう



670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:52:24 ID:EY6JzHt60.net]
>>20
亡くまで待とうホトトギスだぞ

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:52:25 ID:MgkCBSOT0.net]
収入は減ってないけど子供の食費で支出が増えたって言ってる人は夏休みどうしてるの?

672 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:52:27 ID:uIGBfV8/0.net]
所得減少世帯のみwwwwwwww
必死こいてマジメに働いてたヤツwwwwww

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:52:27 ID:VO43B/l70.net]
>>619
所得が減ったなら貰えます

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:52:27 ID:LTta57hK0.net]
>>566
ほんとにそれw
そいつらも河本叩いてたんやろなあ笑いを

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:52:29 ID:Ufqw4CQL0.net]
>>633
www

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:52:29 ID:n8L0vkcA0.net]
朝令暮改

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:52:29 ID:l/Ebn94B0.net]
>>437
賛成!
ごちゃごちゃあちこちで優遇したら、また別から文句が出る
対応部署にも負荷がかかる
そんな事よりウィルスや医療機関への保護、医療物質確保、隔離施設、学校休校、消毒液やマスク量産体制
やる事山積してるのに

678 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:52:29 ID:uN134K7g0.net]
日本政府の極悪は日本国民の事を家畜ぐらいにしか思っていないのだろうなぁ
外国人にはペコペコ
今の政治家官僚はとことん排除して新しい国を作る必要がある

679 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:52:31 ID:6AmYxbhB0.net]
水商売は
そもそも景気に左右されることを折り込んだ商売だろう

優先してばらまくなよ



680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:52:31 ID:RoA+tif10.net]
不公平すぎるぞ

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:52:33 ID:Ldn3uM7E0.net]
一定水準が割合だとすると
月100万→50万(貯金7000万)=貰える
月13万→11万(水道代が払えない)=貰えない

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:52:34 ID:JfQF3BDU0.net]
ぶっちゃけさ
対象の住民税非課税世帯にまで収入減している世帯は、この30万より生保申請した方が
まだマシじゃね?と

683 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:52:35 ID:Ic6AmXNk0.net]
>>635
このスレの人たちはほとんどもらえないんだよ

684 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:52:35 ID:9hOm5+2r0.net]
誰も該当しないというオチ

685 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:52:36 ID:+jtSXShT0.net]
>>43
ちゃんと日本製のを買えよ

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:52:37 ID:gNGVAqkL0.net]
いやいや自民じゃなきゃ今頃イタリア並みの惨劇だったから

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:52:37 ID:MWiJK5KG0.net]
こんな対策だったらマジで一律給付のほうがスピード感あるだろ。

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:52:37 ID:vu9NeX9O0.net]
これライブハウス経営者とかもろに該当するよな
ゴネられてそっちに寄っちゃったかアホだなw

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:52:38 ID:fhlSx6rJ0.net]
2.26事件は正しかった
まさに今やられてるこれを正そうとした



690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:52:38 ID:+Ai6WVtL0.net]
コロナの前から無職の人には支給されないのか

691 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:52:40 ID:FHUAcmTQ0.net]
>>4
いろいろあるおw

692 名前:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5 ◆EFvlPnIYE33o mailto:sage [2020/04/03(金) 15:52:40 ID:D8flqFje0.net]
(; ゚Д゚)一人10万円支給で、予算は12兆円か

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:52:41 ID:Ku0A0QJm0.net]
なんか限定的すぎるよね
おでこにホクロある人には支給

去年あったけど
取っちゃった人
これからできる人だめ

みたいな

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:52:41 ID:MPDHoE9e0.net]
会社の収益ダウンしてるのに変わらない給料出してる所は取りあえずやめ

695 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:52:42 ID:rlEalUvB0.net]
>>586
馬鹿なのは政府だから気を落とすな

696 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:52:42 ID:UNU0BM2k0.net]
>>584
そういう悲惨な目に合わないために貯めなきゃ!
  はい消費不況

697 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:52:45 ID:vd8Y6/bP0.net]
所  得  減  少  の  世   帯   の   み

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:52:46 ID:mQBzLAoc0.net]
貰えないなら自粛する必要もない
感染して生活がやばくなれば国にめんどうみさせる
でかけよっと

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:52:46 ID:SOLGunhS0.net]
むしろこんな状況下でもお国の為に税金納める為働いてる国民にはそれ以上の給付金を出すのが普通だろ

何が布切れ2枚だよっなめるのも大概にしろよ!



700 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:52:47 ID:SaloZxiS0.net]
さようなら自粛

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:52:47 ID:H/6dzMo+0.net]
これなら一律で世帯5万の方が聖剣批判もこれよりはマシだろ。

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:52:50 ID:hO6nZ46O0.net]
キャバ嬢は

もれなく30万もらえます

703 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:52:51 ID:D9EaMGhV0.net]
税金は俺ら外国人の物で日本人には渡さんぞお人好し日本人

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:52:52 ID:dLbImb910.net]
とにかく今を仕事で街を出歩かせないために
仕事を止めてもらってその分の金を配るっていうのが他の国の発想

日本はリーマンの活動止めることは考えてなくて
店に客が来なくなった分の補填ってだけ

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:52:52 ID:GSRRy4y30.net]
収入ゼロで激減!
金融資産1000万

これは対象?

706 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:52:52 ID:FPP3NXdo0.net]
株で損失受けた人は貰えるんだろうか?

707 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:52:53 ID:xOZ1Sobe0.net]
そもそも、本気で生活困ってるなら、今から職探ししたほうがいいぞ
ドンドン条件は悪くなる

708 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:52:53 ID:kpoaMMs70.net]
野党で本気で国民の為に政治をと思う奴は今すぐ安倍を刺せ

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:52:54 ID:CX8zbzpX0.net]
>>652
たった30万で?お前の遊びって何よwww



710 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:52:55 ID:mcpuYFtN0.net]
1000万が900万に下がった人はもらえるの?

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:52:55 ID:s1rJEDrv0.net]
世論によっては、まだ二転三転する可能性があるな・・・

712 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:52:56 ID:+Tl+TuJm0.net]
ぐだぐだ言ってねえで役所に相談してこい!

713 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:52:57 ID:rlEalUvB0.net]
>>587
そのとおり

714 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:52:57 ID:o1Y+1pTl0.net]
元々収入が多くて30万以上収入減った人が対象かよ

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:52:58 ID:FYouBrDW0.net]
働いて収入ある世帯ごとに10万円
なぜこんな簡単なことができない

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:52:58 ID:bVnjZCH50.net]
こんなもんいちいち審査してたら
自治体死ぬぞ
人員配置なんかすぐに出来ないしな

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:52:59 ID:7LZrEM2I0.net]
子供が家にいて、昼食や電気代とかいるんだけどなー。

718 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:53:00 ID:aGpDqBUK0.net]
>>282
生活保護ですら乞食扱いする愚民だからねえwwwwwwwwww

719 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:53:01 ID:m7D37DCe0.net]
全世帯に配れ



720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:53:02 ID:1WQePKxG0.net]
めちゃくちゃ不公平

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:53:04 ID:9C3w/x6Z0.net]
>>584
年金も除外だから

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:53:04 ID:RoQ7COYe0.net]
今月でパート切られて来月から給料ないのにどう証明すればええの
貯金も数万しかないし
死んでまう

723 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:53:05 ID:N4ilbVOj0.net]
意味のない現金給付だよ

724 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:53:08 ID:3BZeLStP0.net]
>>619
ハッキリ言って、この方針だと無理だと思っていいぞ
貰えるのは元々30万以上貰ってた人が、それ以下になった場合だと思われる

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:53:08 ID:Yg7pnxxU0.net]
ここまでやられて暴動起きない日本最高やん
アベ万歳!アベ万歳!

726 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:53:09 ID:7QmO+Y220.net]
>>427
だがその検討されてる緊急経済政策としては
政府→観光券外食券やマイナンバーポイント拡充前倒し
公明→商品券
コロナ大打撃業界に偏ると思う

727 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:53:10 ID:6Z9BPTog0.net]
いい加減なやつほど
得をする

728 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:53:11 ID:lILTZSfX0.net]
1000万世帯の想定なら
全世帯6万円でも同じなんだから全世帯に出せよ

729 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:53:11 ID:OIrHiGRA0.net]
>>590
感染しても隠して働く人続出しそう



730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:53:13 ID:Rfr8GVG10.net]
>>665
所得が6割以上下がったとかじゃね?

731 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:53:14 ID:1UuK4KFV0.net]
>>641
そっか。減ってないから駄目か(TДT)

732 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:53:15 ID:jnfbJvuu0.net]
非課税世帯や最低年金しか貰ってないのも対象にしろよ

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:53:16 ID:rGRHWkz/0.net]
感染の危険に晒されて毎日真面目に通勤してる人が貰えないのかわいそ
医療従事者にも特別手当てを出せ

734 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:53:18 ID:gH78F0EI0.net]
富裕層は遠慮してくれって言うなら来年の確定申告で調整すりゃいいじゃん
まずは一律で配ることで安心感もあるのに不安を煽ってどうする
他国のリーダーと比べて決断力のないこと

735 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:53:20 ID:FHUAcmTQ0.net]
>>11
そのための支給なのに何言ってるんだw

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:53:19 ID:y10CoM9w0.net]
>>31
Fラン人民て無職や貧困層のこと?
言うことは間違ってないだろうが結局政府は舐めてるんだろうな

737 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:53:23 ID:AI3J6VCq0.net]
2月で退職したオイラは対象になるべか?

738 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:53:24 ID:QRHCSJ460.net]
>>14
>>91
主エル・カンターレの御加護がありますように

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:53:26 ID:Wkv1kOqP0.net]
給与所得者で今の時点収入が減ってる人って少ないだろうけどこの先賞与も恐らく減って年収が下がるよね
その時点で申請しても貰えるの?



740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:53:27 ID:wO90Wgpu0.net]
>>437
ナマポが唯一支払ってる税金やな

741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:53:27 ID:ZUU3MMH30.net]
月給45→35→10
こんな感じに減ってるけど貰えないのか

742 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:53:27 ID:v6OUBCpV0.net]
フリーランスのアルミ缶回収野郎にも30万!!

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:53:28 ID:3SbyX7na0.net]
>>470
所得制限とかはあるんじゃないかな
全世帯はスペインとかどうしようもなくなってる国

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:53:30 ID:kZFZNaSP0.net]
これ緊急経済対策じゃなくて緊急救済処置だな

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:53:31 ID:W4B5lTuY0.net]
>>628
だなー。
祭りの屋台とか露天商もきついだろ。
もうこれなら営業しないと自粛してる場合じゃねえわ。
他の国と違うようだし。

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:53:33 ID:rXQF+RDa0.net]
>>683
そりゃ普段から家にいる人にあげる必要ないもんね。

747 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:53:33 ID:Yz9uIUNg0.net]
これ緊急事態宣言とセットやろ?
緊急事態宣言で会社停止、給与停止

748 名前:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5 ◆EFvlPnIYE33o mailto:sage [2020/04/03(金) 15:53:36 ID:D8flqFje0.net]
(; ゚Д゚)一世帯20万円支給だったら、12兆円もかからんかな
日本の世帯数がちとわからんけど

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:53:36 ID:331GMFnU0.net]
コロナの影響で2年前から無職の俺貰えるなやったぜ



750 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:53:37 ID:PNgMNAee0.net]
>>522
それな
もう無理

751 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:53:37 ID:XMR09gQp0.net]
>>710
役所に問い合わせてみ

752 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:53:38 ID:bTvXdNd60.net]
>>619
親の年金額はいくらよ?
世帯収入が一定水準以上減らないと無理だよ

753 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:53:39 ID:OIJjj3VX0.net]
>>2
民主党だったらもっと悲惨なことになっているから
後悔はしていない

もっとしっかしろとは思うけど

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:53:40 ID:Y+4SiSTI0.net]
お前ら「給付金もらえないなら自粛するの止めるわ」

現実

母ちゃん「さっさと家から出てっくんないかねぇ」

755 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:53:41 ID:ymO/Mtqw0.net]
無職はもらえないってことはないだろ

756 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:53:41 ID:9Q3Tizy30.net]
役所が修羅場になりそうやな

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:53:42 ID:SMXHZ/T90.net]
貰えないとわかってるから低みの見物をする

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:53:42 ID:S2ZebnJ00.net]
全国の企業が、今月と来月だけ給料半減だな
給付後にボーナスで埋めてやればチャラだし

759 名前:◆4dC.EVXCOA mailto:sage [2020/04/03(金) 15:53:43 ID:HUD/f/+x0.net]
一律に配らないと不公平だし、収入が減った分別な仕事を取ったとか、長時間労働したりして
無理して収入減少幅を抑えた人はもらえないのは可哀そうだな
一律でなければ基本、低所得層にフードスタンプでいいと思うが



760 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:53:43 ID:TDttvDRf0.net]
「マスク2枚もやれば国民は大喜びだろう」
「30万円と言っておけば貰えると勘違いするだろう」

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:53:43 ID:zdRyjzS30.net]
x申請→調査→支給
まで半年はかかるな
お役所仕事だし

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:53:43 ID:f7jZuHzh0.net]
お前ら何時までもこんなとこで愚痴ってんじゃねーよw
解散解散

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:53:44 ID:/jBu8z/L0.net]
>>385
ほんこれだけど
ここにいるのは無職か金持ちばっかりらしくて
そういうと叩かれるわ
ほんっとマジクソどもだわ
どうせ落ち着いたときに増税されたら一番困るのは低所得者

764 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:53:44 ID:rlEalUvB0.net]
コロナに怯えながらも

満員電車に乗り

休まず頑張って働いてる人たちは


支給対象外!

765 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:53:45 ID:4CYwtHNO0.net]
>>646
収入減ってるなら貰える可能性は有るでしょ
度合いに寄るけど

766 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:53:46 ID:t6rrjbOH0.net]
インチキな書類作成して不正受給する人増えそうだな
で正直者が泣く

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:53:46 ID:o+mtdu160.net]
期間限定で消費税0%でいいのに

768 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:53:46 ID:FHUAcmTQ0.net]
>>12
自民党がくそで、どこに入れるつもりなの?

769 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:53:47 ID:y2KOUZTp0.net]
え、条件付き!?



770 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:53:47 ID:oVIcQita0.net]
>>319
収入減ったこと証明&確認するだけでも時間かかりそうだなw

771 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:53:48 ID:qn1BPel10.net]
病気で無職のおいら
今回のコロナでもらえるのは結局給食マスク二枚だけか・・・しかたない

右翼ホテルで働いてたことに偽装する反社のひと
今回のコロナで30万円と給食マスク二枚のおまけつき・・・まあよしか

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:53:49 ID:8f1Bqf+D0.net]
運営が糞なオワコンゲームかよ

773 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:53:49 ID:PjNxZ5Pr0.net]
貰えるヤツいるのかな

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:53:51 ID:6w/rS0RY0.net]
今選挙やったら自民負け確定やろ
どこが勝つか知らんけど

775 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:53:51 ID:8UU41tHr0.net]
そりゃ減税は拒否するわけだわ
減税ならみんなのためになっちゃいますもんねえ
みんなのためになることが嫌なのは

「僕たちが損をするから」
つまりボクソンが理由ですかね

776 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:53:51 ID:WEL849Tt0.net]
一律で配布しろ

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:53:52 ID:EE2JBVMD0.net]
>>619
だめだ
月に12万円去年なら
今年7万なら貰える
去年に住民税を払っていないとだめだ

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:53:52 ID:sFoDmLXq0.net]
>>452
ここでNHK対処を間違えると入れるとこねぇで入れられたN国が躍進しちゃうw

779 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:53:52 ID:AYKZUzoK0.net]
イベント関連の会社は4月5月の仕事が全てなくなったそう
可哀想だ



780 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:53:53 ID:aGpDqBUK0.net]
>>729
検査しないからだいじょうぶだぁ

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:53:53 ID:97xuGwCh0.net]
インバウンド政策からきてるのに、
マスクやら消毒液やら必要経費はムシか。
もうやってられないわ。

782 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:53:55 ID:y1ZHtYu50.net]
>>728
審査する費用とか考えたら10万でもいけると思う

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:53:56 ID:BxRtsMCQ0.net]
>>2
自民に入れたことがない
自民がそこまで国民の為に仕事したことなんて俺の知る限りないからな
かと言って他も情けないしで該当なしになるんだよな

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:53:58 ID:G5OJU7dM0.net]
元々の定収入の人向けなら
もっと別途の策がいるだろ
コロナにかこつけたものでなくて

785 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:53:58 ID:h51cWb/M0.net]
>>655
俺は与党に入れていない
迷惑だ

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:53:58 ID:4hHkdSpx0.net]
結論は今年働いてた奴は1円も貰えません
マスクは2枚貰えます

787 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:54:00 ID:v6OUBCpV0.net]
アタマおかしくなったんだろ、安倍

788 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:54:00 ID:SYhuKTsy0.net]
金貰えないからって犯罪に走るとかマジで底辺しか居ないんだな。

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:00 ID:GSRRy4y30.net]
>>2
東日本大震災とコロナウイルスでわかったこと

結局50歩100歩



790 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:54:01 ID:LIRoyV1t0.net]
自営業の肉屋と魚屋が一番得するんじゃね

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:03 ID:vnYJlAvt0.net]
子育て世帯にも配れよ
色々買い替えたいから景気対策にちょうどいいよ

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:03 ID:Rfr8GVG10.net]
>>733
そいつらは有給休暇という制度あるだろ

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:04 ID:Tk+hekZ20.net]
議員の中でコロナが流行りでもしない限り真剣に対策に取り組んでくれなそう

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:04 ID:q9Oe2Bjc0.net]
世帯全員の収入を合算して線引きするん?
むりぽ

795 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:54:05 ID:c/N94HVH0.net]
零細だけど給料0にすればいいのかな?

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:06 ID:ft9WzhfC0.net]
コロナの影響で収入減って手当てがなくてガチで困窮してるしてる人がちゃんと貰えるならそれに越したことはない

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:06 ID:/7knzSCR0.net]
>>705
対象だよ、おめでとう

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:08.33 ID:hO6nZ46O0.net]
ホストクラブも

もれなく30万もらえます

799 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:54:08.99 ID:jrQ5G1qK0.net]
>>655
ほんと選んだバカ殴りまくりたい



800 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:54:09.03 ID:Ic6AmXNk0.net]
>>619
もらえません

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:09.34 ID:79bxNjtj0.net]
>>1
ちょっと何言ってるのかよくわからない

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:11.24 ID:ETP1rYjf0.net]
>>2
次もN国に入れるよ

803 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:54:12.06 ID:35iUuqHg0.net]
もしかして、無職の俺は貰えない?
俺に餓死しろというのか!
本来無職限定で支給するべきだろ

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:13.32 ID:oq9oKl760.net]
外国の動きを見て、正直4月の2〜3週目には一律給付されると思ってたよ

805 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:54:13.54 ID:uY03Mib00.net]
125万下がった人が1000万世帯いるのか
嘘だろ

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:14.05 ID:8LxSS/zr0.net]
確定申告が終わるまで詳細は発表できないよね
今みんな必死で去年の1−3月の売上を多くしてるだろうな

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:14.27 ID:S2ZebnJ00.net]
>>755
「減ってない」から貰えないよね

808 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:54:14.61 ID:o1Y+1pTl0.net]
救済必要ない金持ち優遇してるだけじゃん

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:14.75 ID:fhlSx6rJ0.net]
アメリカ合衆国の人たちは、この1200ドルの給付額は少ないけど合衆国の国難だからと納得するよ
日本はどうよ??
天皇陛下さん、なんかコメントしたら????????



810 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:54:15.08 ID:xCwD3S430.net]
>>723

www

811 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:54:15.11 ID:gJSFlOEU0.net]
>>658
所得減って雇い止めとかでしょ
所得は減ってないけど休み返上や休校で民間学童に預けたりで
支出が増える家庭も、困ってる世帯に入ると思うんだけどな?

812 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:54:15.45 ID:j1HKCowv0.net]
選挙が楽しみだ

813 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:54:15.58 ID:xOZ1Sobe0.net]
>>704
実際に止めるんだろ
緊急事態宣言出して、不要不急の産業以外は1か月か2か月ぐらい休んでもらう
20万なら1か月かと思ったけど、30万なら2か月ぐらい休むのかもしれん
特定業種の労働者への支援なら、1000万世帯なんてならないしな

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:16.07 ID:mSsRwBuR0.net]
勤め人は困ってないよな
自営業とかじゃね

815 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:54:16.84 ID:Ui9kPOQL0.net]
>>7
今やるの?

816 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:54:16.97 ID:EVa/xGa60.net]
この速さならいえる
経理の智子さん
こないだ使った電動バイブの電池抜いておいてください
危ないんで

817 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:54:17.28 ID:WLfFSMI30.net]
これは時間がかかるし不正も横行しそうだからどうなんかねえ

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:17.40 ID:7c1n/1Ro0.net]
>>658
線引きは難しい

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:18.99 ID:+/wqqN3j0.net]
麻生 ただの風邪
安倍 マスク2枚

これほど危機管理能力がなかったとは
民死党と変わらんレベル
一定度下がったって なんだよ?w



820 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:54:19.87 ID:s64zVtBV0.net]
>>14
そっちの方が恥ずかしい

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:20.38 ID:FYouBrDW0.net]
ギリギリ貰えないやつは30万損したようなもんだな

822 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:54:21.00 ID:S7QhenC00.net]
自民党でよかった

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:22.55 ID:5OgXP7fh0.net]
コロコロ変えんなや

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:24.83 ID:cGyM8aWx0.net]
割と儲けてるであろうTwitterで政権批判しまくってた奴が黙ってて笑た
俺らは貰えないのに。アイツより稼いでないのに

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:25.68 ID:T3JWf6on0.net]
今度は30万とかまた貰えない奴らがくれくれ騒ぐだろホントにバカ政府だよ金出すのに人気下がるって下手すぎる

826 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:54:25.98 ID:rlEalUvB0.net]
>>722
そんなもん離職証明出せよ

827 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:54:26.58 ID:t4XZVx830.net]
自営業なんていくらでも収入ごまかせる
こんなのズルいよ!!

828 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:54:26.83 ID:aQqnqq2Q0.net]
審査するだけで1年かかりそうだな
本当に必要な人に届くまでに路頭に迷いそう

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:28.80 ID:NcXpTKR70.net]
30万つっても1回だけだろ?
結局そのせいでそれ以上の増税来ると思ったら要らんよな。



830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:28.84 ID:zbPDBUi10.net]
ただ30万のインパクトが欲しいだけだな
貰える世帯って1割も無いのに

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:32.02 ID:MqdkQ/Ug0.net]
あーあ 半グレどもが大挙してくるわ
30人集めて役所で騒ぎまくったら
900万ゲットやね

832 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:54:32.36 ID:gH78F0EI0.net]
海外からの輸入にも影響するから今後物価が上がるだろ

833 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:54:34.52 ID:uhv33izE0.net]
>>628
今生の思い出を作った方がよさそうだ

834 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:54:35.43 ID:vd8Y6/bP0.net]
所  

得  減  少  の  世   帯   の   み

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:36.72 ID:8dO+QhRY0.net]
芸人は〇〇〇〇芸人って証明するだけで貰えそうだね

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:36.84 ID:0IqbF8Iv0.net]
元々極貧生活を送ってる人も貰えるんか?

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:37.86 ID:5tv4FZEg0.net]
この方式だともらえる人ほとんどいなくね?せっこいことするな

838 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:54:37.26 ID:zGZgmj0R0.net]
スーパーや医療関係者みたいな危険な職種に給付なしで
どうでもいいカラオケとかの休んだ仕事に給付とか頭狂ってる安倍晋三・・・

839 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:54:38.84 ID:G4xv3u1C0.net]
アベノミクスで賃金下がった人はどうなる?



840 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:54:38.92 ID:ZAob2kkD0.net]
>一定の水準まで所得が減少した世帯に対し

 全く意味不明。どうして官僚は国民がすぐに理解できる
表現が書けないのか。

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:40.30 ID:JLBR77Kz0.net]
いつからいつまでの所得が一定水準になったり、いつ減少したと判断するんだ
調べていざ貰える頃には遅いんじゃないの

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:40.63 ID:58i1ioeA0.net]
>>4
光熱費

843 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:54:40.77 ID:JcYcIoPC0.net]
仮に2000万世帯がもらえるとしたら
6兆円の金が一瞬、世の中にあふれることになる

一時的に物価が上がり、もらえない年金世帯などは今より苦しくなる

844 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:54:41.20 ID:3dtxxneX0.net]
収入減収額だけみるのはなぁ
支出が増えて苦しいってやつがほとんどだと思うんだがな

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:41.76 ID:2PQIxSeQ0.net]
一定水準てのをはっきりしろ。さっさとしてくれ

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:42.25 ID:SYWPESua0.net]
過払い金みたいに給付金もらうのに〇〇円でお手伝いしますとかいう弁護士出てきそう

847 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:54:44.61 ID:Llu0a+VD0.net]
>>619
新型コロナで「著しく収入が減ってたら」貰えるで

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:44.73 ID:ZqskE0Rb0.net]
1、減少し
2、一定水準以下
3、(1、および2、を証明できる)


3段階だから対象者なんてまずいない
飲食店の個人事業者ぐらい?

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:46.05 ID:Yr7dpbCo0.net]
結局アベノマスク2枚だけかよ



850 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:54:47.04 ID:GAEJ2pHr0.net]
これでウヨも目が覚めるだろ

851 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:54:47.74 ID:wEGSjRCd0.net]
情報コロコロ変わってるじゃん
正式に通過するまでどんなけ変化するのやら

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:48.20 ID:Z2axX6S/0.net]
>>2
一度だけの失策で評価してんの?
後悔はしてないぞ

853 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:54:48.43 ID:UNU0BM2k0.net]
>>689
さすがに暴力は…

もう下野運動で良いと思うわ

854 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:54:48.72 ID:D9EaMGhV0.net]
なんでスパイ防止法に反対してるか分かったか日本人には渡さん為や

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:50.09 ID:yU5e7tu10.net]
まあこの先どれだけ落ち込んでも
出さないって言う事なら
良いんじゃね?
まあ後出ししても手遅れだろうけど

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:51.48 ID:nkEhKNgM0.net]
アベノマスク
アベノコロナ
アベノ経済対策

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:51.75 ID:FYouBrDW0.net]
流石にちょっと頭弱すぎるわ

858 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:54:51.82 ID:mcpuYFtN0.net]
>>751
もしもし、あべさん?
ききたいことがあるんだけど

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:52.45 ID:szTyCjDT0.net]
風俗の売春婦やタピオカ屋やってたやくざのフロント企業さんには30万円
まじめに働いてるサラリーマンにはマスク2枚



860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:52.49 ID:qQAYAvb00.net]
無投票や白票は自公に投票してるのと一緒
アンチするために支持しない対抗馬に投票するという手法がある

という事を学校で教えろ

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:53.58 ID:nGV2qbzM0.net]
じぶん派遣が四月末で満了の独女だけど
一世帯として貰えるのかな…
更新しないって決めた時こんな事態想定していなかったマジで

862 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:54:54.41 ID:cCC7RVVs0.net]
役所の申請窓口の職員は命がけの仕事になるな・・・
病院とあわせて、防護服必要だろうね
あ〜〜恐い

863 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:54:54.77 ID:eusP3Pkb0.net]
ちゃんと証明出来る奴=コロナに感染して隔離された人だけじゃね?

864 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:54:55.46 ID:ftttpF9G0.net]
今回で思い知った
自民党に票をいれることはない

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:55.69 ID:1hehnmjk0.net]
貧乏人のために高い税金払って搾取されてるだけ
あほらしくてやってられん

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:55.98 ID:Oa4/OS3C0.net]
学校休みにしておいて支出増えた分は何とかしてね!
意味わかんねー

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:58.83 ID:CDwoozb40.net]
これってゴネまくる在日とかの特定勢力はかなり有利だったり

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:00.37 ID:ZqQU1ZR20.net]
ほとんど配る気ないから30万円したんだろう

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:01.14 ID:V8PMRfGF0.net]
本当にもらえるやつはいない作戦



870 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:55:02.03 ID:FCFZ5SX20.net]
>>1
おまえら結局金が欲しいだけだろ

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:02.49 ID:k2JIk5Kr0.net]
来週から時折 会社休むわ
どうせ暇だし

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:02.50 ID:79ILS7nh0.net]
>>81
>公務員
 ナマポ
 年金受給者
 上場企業正社員

ほぼ同意なんだけど、年金受給者もピンキリで
企業年金含め50万もらってるのもいれば 6万くらいしかもらってない人もいるから
年金受給者の中でも 金額別の上限をもうけて、低額の人たちには給付してあげてほしい

その中から細々と 医療費を節約しながら暮らしてる老人もいるんだ。。

873 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:55:04.18 ID:4kY5aGIr0.net]
>>683
テレワークだって言ってんだろカス(´・ω・`)

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:04.86 ID:e/7hU/Ou0.net]
二世帯とか独身とか生活保護とか、
区別してたら貰えるの年度末だぞ。

875 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:55:05.04 ID:nWtmTV2U0.net]
電気ガス水道電話の基本料0の方がまし。

876 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:55:05.20 ID:oHSaLR6w0.net]
1世帯で誤魔化して安上がりだしな。

877 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:55:06.00 ID:9gN/9xC60.net]
30万貰える奴はマスク1枚にしろ(僕は何を言っているんだ…)

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:05.98 ID:d4QjKvyu0.net]
文句言う奴はアホはなんなの?
お前らが選挙で選んだんだろ
なら黙って応援してろ

879 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:55:06.60 ID:qn1BPel10.net]
病気で無職のおいら
今回のコロナでもらえるのは結局給食マスク二枚だけか・・・しかたない

外食産業で働いてたことに職歴偽装する反社のやつ
今回のコロナで30万円と給食マスク二枚のおまけつき・・・まあよしか



880 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:55:07.10 ID:5SjxcI6H0.net]
安倍さん「諸君ドーーダ!!!」

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:10.29 ID:cgsDyLWT0.net]
世帯だから相当ハードル高いよな

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:10.46 ID:RoA+tif10.net]
低所得者を切り捨てるとか
無能すぎる

883 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:55:10.95 ID:8ha+FRJ60.net]
不正受給で凄まじい額が反社に流れるだろう

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:11.14 ID:fG/d3BYL0.net]
「とにかくコロナの影響でめちゃくちゃ減収した人」(30万円じゃフォローにもならないレベルの)
だけが対象だぞ

885 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:55:12.54 ID:rlEalUvB0.net]
>>737
コロナのせいなの?

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:13.20 ID:9C3w/x6Z0.net]
公明も同意したのか、元からの非課税世帯は切り捨てか

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:13.59 ID:7LZrEM2I0.net]
右にならえ大好きな日本人なのにこの不公平感は1番嫌うかもね

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:15.87 ID:NZiEFNxT0.net]
インフラや病院、スーパーとか絶対に休めない必要な職業は補償されず
比較的どうでもいい職業ほど休めるから補償される矛盾

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:16.34 ID:zdRyjzS30.net]
国民には絶対に金を与えたくない



890 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:55:16.41 ID:9hOm5+2r0.net]
今年3月までの所得が昨年同期比で300万以上既に減った人とかになるのでは?

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:18.33 ID:Pd9Bc8HZ0.net]
無職やナマポが貰えないのはいいこと

892 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:55:18.42 ID:XUrKjhbw0.net]
海外にはばら撒くけど日本に住んでる人達には厳しいのよ

893 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:55:18.54 ID:v2ZzgFji0.net]
だから全世帯に配れや
みんなコロナで外出歩けなくてストレスたまってんのによ

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:19.84 ID:8S8wRcLU0.net]
このまま一気にユニバーサル・ベーシックインカムに移行してもいいんじゃ
いい機会だし

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/04/03(金) 15:55:20.10 ID:Zg1r9M9g0.net]
>>1

全世帯に配れよ

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:20.83 ID:GbzKdhpO0.net]
なんだこれ…審査が厳しそうw

897 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:55:24.57 ID:eN+X9aC30.net]
安倍政権は現金支給をどんだけ減らそうとしてるんだよ
これでは国民のほとんどがが支給されないぞ
ただ、現金支給をやったというアリバイ作りだな

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:25.48 ID:QkWjrp7l0.net]
いいからはやくしろっつうの

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:25.78 ID:IST/BX+d0.net]
まあ落ち着けよお前ら

もう既に1000万世帯って数字切ってるって事は
どれだけコロナ拡がってもこれ以上の外出禁止とかはないって事だ

国会燃えねーかな



900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:25.90 ID:331GMFnU0.net]
シムラが↓

901 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:55:24.98 ID:V2Wc1p7v0.net]
30万減少した世帯?
高所得者対象じゃねーか?

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:25.52 ID:bezcA0dT0.net]
ナマポ年金除く世帯でええやろ
高所得世帯も除いても良いかも

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:26.85 ID:aFabH4BM0.net]
一月休みになってる派遣とかが貰えりゃいいよ

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:26.93 ID:Vw/Q6qgo0.net]
>>690
当たり前

905 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:55:28.29 ID:1E7bGHmi0.net]
そもそも住民税非課税世帯とそれよりちょっと上であらゆる面で補償の差がつきすぎだろ

少しでも差を慣らそうとは思わないのか

一律給付でいいんだよこんなもん

906 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:55:29.86 ID:oiFUrZl70.net]
水準関係なく全納税者全員に還付しろ!
納税者なら後で回収も出来るやろ

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:30.59 ID:XbX+S1LT0.net]
時事通信の記事だと所得が減少したことを示す資料を提出する必要があるみたいだな
実際給付されるまでかなり時間かかりそう

908 名前:名無しさん@13周年 mailto:age [2020/04/03(金) 15:58:31.35 ID:yUgk0waY4]
>>907
自己申告。

909 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:55:32 ID:WxyfZCa90.net]
地方は今から影響受けだして、明らかに所得が下がるのはこの先なんだけど



910 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:55:32 ID:FHUAcmTQ0.net]
>>30
1人10万を全員に、のほうが良かったとは思う。

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:33 ID:bm8sW5tI0.net]
ごねたらまだまだ増えるんじゃね?

912 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:55:37 ID:lbTTJHOK0.net]
ダメもとで役所に行けばいいの?

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:36 ID:ufuYXluA0.net]
>>564
散々外国はうん万円支給!とか煽ってた癖に手のひら返し凄いなw

914 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:55:37 ID:Q6edWoZx0.net]
検査拒否に続いて水際で支給拒否が横行すると思う。

915 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:55:37 ID:cUGMBZWZ0.net]
アベノさじ加減がきつ過ぎて立ち直れない・・・

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:37 ID:iN7suD4o0.net]
15万で倍の世帯に配ったら駄目なの

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:39 ID:OqFmOzmJ0.net]
額上がると審査ハードル上がる!あとは怪しい団体組織にはすぐ渡す!一般庶民で受け取れる人ってどれぐらいいるのか馬鹿だわマジで

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:40 ID:aTpX/7ha0.net]
残業減らせばいいのかな?

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:40 ID:EE2JBVMD0.net]
だから
去年住民税支払いが
今年は非課税クラスターくらいが
もらえる



920 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:55:40 ID:Scl0Lp3p0.net]
更に、支給するのは、4ヶ月後とかでしょw

国民舐めてんの?この政府は

921 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:55:41 ID:iLuMqY7J0.net]
GW前に予算案成立させたとして仮に1千万世帯に配る審査と調査ってもの凄い手間でかなり期間遅れるんじゃないの
自粛してるいまとりあえず収まるまでこれで我慢してっ意味合いあるはずなんだけどこれじゃかなり先の話になりそうだな

922 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:55:42 ID:vd8Y6/bP0.net]
下痢のマスク

所  得  減  少  の  世   帯   の   み

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:42 ID:/wf2SaJv0.net]
審査って
そんな時間あるの?

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:45 ID:CW0Yz0eR0.net]
億万長者で使いみちが無いので貯金→対象
貧乏で派遣で仕事無くて困ってる→対象外

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:45 ID:YzmIEqlv0.net]
マスク2枚でさんざん馬鹿にされたんで、10万上積みしたのかよ。

ますます馬鹿にされるわww。

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:47 ID:/2L1yPi+0.net]
テキ屋系の組織は嬉しいボーナス

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:47 ID:3sKQYDj70.net]
下がったやつより俺の方が絶対少ないんだが

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:48 ID:MfLnWnCJ0.net]
30万だから条件厳しいだろうなあ
少し給料減ったぐらいじゃまず貰えんだろうし

929 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:55:49 ID:8ha+FRJ60.net]
低所得者にできること


投票



930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:50 ID:W4B5lTuY0.net]
>>793
蔓延して工場とか止まりまくって、スーパーでもクラスター出てくるような未来期待してるとか思えん。
そうなるよこれじゃ家から出るしかねーべ

931 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:55:50 ID:P6jfFnJz0.net]
これは経済対策ではない
ナマポみたいなもん

932 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:55:51 ID:ymO/Mtqw0.net]
去年働いてれば無職でも貰えるだろ
住民税所得税引かれるし

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:51 ID:WN2jnz390.net]
>>830
ほんとにコレ。ただのやってる感の演出だよ
一定水準はこれから検討とかいろいろふざけてる
自民党支持してたけど次回は絶対に投票しない

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:53 ID:97xuGwCh0.net]
ただ、世界に対しアピールしたいだけでしょ「日本も30万です」とか。

935 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:55:54 ID:sSsoqSWR0.net]
>>2
次は絶対自民に入れん
維新と心中するわ

936 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:55:55 ID:BHlRMVH+0.net]
どうせ貰えないんだし水道代を節約しないとね

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:55 ID:XIW9PHrC0.net]
>>6
それって新婚さんいらぅしゃいの
ハワイ旅行とタワシ位の差があるわな

938 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:55:55 ID:Ey+n3wuk0.net]
基準なんか作ったらボーダーラインで揉めまくるの分からんのかな

939 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:55:57 ID:PjNxZ5Pr0.net]
審査待ってる間に肺炎で死ぬ



940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:57 ID:v6OUBCpV0.net]
思い切った前例のない措置とか口だけだったなw

結局、カネは出したくない
緊急事態出すと更にカネ出るから出さない

941 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:55:57 ID:eV8T5LOo0.net]
反安倍にとっては好都合だなこれで完全に経済終わるから

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:57 ID:Ucz1HxoL0.net]
固定給で減ってる奴いないだろ?

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:58 ID:/TcOu4dp0.net]
逆にな、こんな政府が舵を取ってたから日本はここまでダメになった

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:59 ID:iPCMpw/l0.net]
>>530
申請するのに貯金教えなきゃいけないの?

945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:59 ID:/PdSrcCc0.net]
コロナで派遣切りされた人は微妙だな
申請までに次の仕事を見つけるともらえないかもしれない
かといって生活するには働かないと食っていけない

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:55:59 ID:xifDrz78O.net]
>>836
収入が半減以下にならないと貰えません

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:56:00 ID:NlUJNhjJ0.net]
>>698
アホ政府が原因で身体こわしたら
それ以上アホなことはない

ご自愛を

948 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:56:00 ID:FHUAcmTQ0.net]
>>32
馬鹿w

949 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:56:02 ID:s3GAv01M0.net]
インテリヤクザなんかが乞食つかまえて荒稼ぎしそうな案件



950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:56:02 ID:3kyMMn7o0.net]
>>72
となると解雇された人はもらえないのか・・・

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:56:03 ID:rLSw7Vgb0.net]
>>2
N国に入れたから

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:56:03 ID:79bxNjtj0.net]
観光業とか今までさんざんも受けてきたんだからやらなくていいと思うんだけど
やるんなら一律だろ

953 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:56:04 ID:mPDm7pqw0.net]
ネトウヨまた裏切られてやんのww

954 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:56:05 ID:wWmxnlpR0.net]
もらえるのは、中国人が来なくなった観光地で、土産物店や食堂を家族経営でやっていた人ぐらいか

955 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:56:09 ID:9hOm5+2r0.net]
エッチ券

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:56:09 ID:ft9WzhfC0.net]
>>790
自営とかは主に観光宿泊関係でダメージ食ってるとこは給付あるだろうけど厳しいな
潰れるとこ増えそう

957 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:56:11 ID:enYqZ6ZT0.net]
>>11
不履行、資金の焦げ付きを防ぐためなんだからそれで当然

958 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:56:11 ID:1gS3PAgY0.net]
自己申告で現金もらって後から収入大して減ってねーじゃん返せってなる?

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:56:11 ID:10zQUum30.net]
>>903
そんなに休み貰ったら他の働き口見つけてしまってるぞ



960 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:56:12 ID:260nLlZT0.net]
この終末は各県知事が頭抱える位の人出になれ

961 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:56:14 ID:CWrZP2Va0.net]
消費税ゼロなら、誰にでも平等なのにな

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:56:16 ID:Xkegr45P0.net]
前澤友作

やったー余裕で対象だぜー!!

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/04/03(金) 15:56:17 ID:Zg1r9M9g0.net]
>>15

それ欲しかったな

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:56:17 ID:jTvBkwYv0.net]
>>788
自然の流れだろう

965 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:56:19 ID:6dwj/7sU0.net]
>>906
だから年末調整とか確定申告で
収入に応じていじればいいんだよ

966 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:56:19 ID:zXsy+V910.net]
これならマスク3枚の方がよかった

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:56:19 ID:Ju3ZhyAb0.net]
配る気なくて草

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:56:19 ID:sk4wYjOa0.net]
>>3
本人の意思と別とはいえ、働いていないからかな
働きたくても面接で落ちたりして働けない人と結果同じなんだよね。

一番悲惨なのは医療関係の人、感染のリスクが一番高いのに働いているから絶対にもらえない(医者は給料的に見合うだろうけど事務系は本当に悲惨)
なので世帯年収400万あたりから100万刻みで10→15→20→25万で500万以上は一律5万
正直年収500万以上で一年間無収入で生きていけないほどの貯蓄なら良い機会だから生活見直したほうがいい。

969 名前:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5 ◆EFvlPnIYE33o mailto:sage [2020/04/03(金) 15:56:20 ID:D8flqFje0.net]
(; ゚Д゚)世帯数は6000万か
じゃあ20万支給でも12兆円でかわらんな
10万支給なら6兆円で済むか



970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:56:21 ID:XoEIBf2v0.net]
我々にはありません貰った給食マスクして働けという事ですな

971 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:56:21 ID:4wiu7P4R0.net]
圧倒的大多数の日本人を切り捨てておいて、
どんな顔して選挙活動するのか楽しみだわ。

972 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:56:21 ID:jM3ZzFO10.net]
大家してる俺はどうすればいい?
月250万の家賃と
月5万の役員報酬があるんだが
マンションの修繕工事すればOK?

973 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:56:23 ID:zGZgmj0R0.net]
去年の年収が50万〜300万の奴がマイナンバーカード持ってきたら給付でいいだろ
年収300万円以上の奴に配るな!!

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:56:23 ID:dLbImb910.net]
感染拡大とか知らねーからリーマンは通勤して金稼げって言っています

975 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:56:23 ID:V2Wc1p7v0.net]
これは宝くじに当たる確率じゃないのか?

976 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:56:23 ID:5SjxcI6H0.net]
申告後、厳しく調査します

977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:56:25 ID:kkz8khan0.net]
もう政権交代しろ

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:56:25 ID:LF5/3GgR0.net]
ってか、これで決めるみたいだな…
ほんとヤバい国だわ
さすがパチンコのある国はやる事が違うわ

979 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:56:26 ID:7BU4KYjH0.net]
>>618
そうゆう事だよな。仕事無くなった層は本来、生活保護になるんだろうけど、そうなると財産の差押えが必要になるから不味いしね。



980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:56:26 ID:U9Rc8U2x0.net]
この自己申告の現金給付に証明書類や罰則を設けようとしてる国会議員が居るという愚劣
国民が今どれだけキャッシュを必要としてて生活することが困難な状況にあるのか理解できない国会議員は今直ぐ死ぬべき

981 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:56:28 ID:azvR6T8I0.net]
タクシー運転手とか歩合制だから全員貰えるって事か
屋形船の経営者とかも
何かふざけているな

982 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:56:29 ID:t6rrjbOH0.net]
ネトウヨ「マスク2枚で頑張るもん!」

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:56:32 ID:OXrr7DRc0.net]
次の選挙はいつ?

984 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:56:32 ID:UksI+w200.net]
絶対組織的に不正ができる在日や反社が貰えて一般国民は貰えないじゃんwwwwwwwwwwwww
金額だけ大きくしてやってるあっぴるひどすぎるわwwwwwwwwwwwwwww

985 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:56:34 ID:Ic6AmXNk0.net]
やっぱり西友偽装肉返金事件のようになるんだなろうな

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:56:34 ID:QHESjX+30.net]
これ相当審査厳しいし、なかなか通らん
少なくともそこらの貧乏人にはちゃんと勉強しないと無理
こういうのはヤクザが法律事務所と協力して貧困ビジネスに使えるんだよ
ホームレスとドヤ街の奴ら総動員して相当潤うぞこれwwww

987 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:56:35 ID:3BZeLStP0.net]
>>848
多分その辺の救済だろうな、自営や旅館とかホテルとか
大半の会社員辺りじゃ対象にすらならないだろう

988 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:56:36 ID:TLc8RmA40.net]
>>2
これからも自民に入れるよ
コロナで特に何も損していない

989 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:56:36 ID:XeNrO2la0.net]
全員休ませてから言えー



990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:56:36 ID:fhlSx6rJ0.net]
この国賊どもがどれだけ日本人と日本国民をバカにしているかを知れや

991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:56:41 ID:8EUZScMo0.net]
自粛とかアホくさ
もういいわ

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:56:42 ID:CAMpMJHu0.net]
>>883
ほんこれ

993 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:56:43 ID:MQGpn3lh0.net]
安倍政権はあまりにも酷すぎるな

まずは、すぐに明日から全員に十万や15万だろ
金持ちはともかく、一律全員にだ

足りない人には、すぐに追加で

一定だと?申告とかグダグダしまくりやな、手続きいるなら感染するリスクどうよ

994 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:56:44 ID:H5077rQn0.net]
うちは夫婦とも公務員で教師やってるけど、他の家族の収入が減ったからもらえるみたい


ラッキーw

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:56:46 ID:S/IHP13b0.net]
神だよもう本当に救世主安倍晋三首相だよ生きてて良かったマジで

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:56:46 ID:269hc82o0.net]
>>2
投票率が上がると自民が
困るらしいから
選挙に行きましょうw

997 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:56:46 ID:/YOdTy870.net]
>>374
ギリギリで貰えない奴とかねw

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:56:47 ID:Sz6tSR/F0.net]
オレは、今回の一連の政府の対応忘れんぞ
一回は反対票投じる何年経っても忘れん

999 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:56:49 ID:FhdR3BzP0.net]
財務省が観測気球を上げて様子を伺ってるうちに死人が出るな
終息後にバブルが来るくらい金を流して減税しろよ



1000 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:56:51 ID:OIJjj3VX0.net]
>>758
就業規則に明記してるから無理だなぁ

1001 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:56:51 ID:JI2E7v4c0.net]
岸田が全く使えなかった

1002 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16分 11秒

1003 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 16:04:21.60 ID:0DICFihVE]
もう自民党なんかに票入れるなよ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<160KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef