[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/04 12:00 / Filesize : 64 KB / Number-of Response : 307
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【動画】見下される「英雄」、スーパーのレジ係 新型コロナですでに死者も



1 名前:首都圏の虎 ★ mailto:sage [2020/04/03(金) 14:13:55 ID:eeA2ihaK9.net]
【4月3日 AFP】スーパーマーケットに来た客は、店内を歩き回り、食べ物を触り、紙幣をめくるのに指をなめたりもする。この中には新型コロナウイルスに感染し、拡散させている人もいるかもしれない。

 イタリアなど各国のスーパーで働く人たちは、こうしたもやもやとした気持ちを抱いている。多くの人は疲れ果て、十分に保護されてもおらず、過度にコロナウイルスにさらされていると言う。


 世界中で数百万人が自宅隔離下にある中にあっても、スーパーで食料品の買い物をすることはできるため、こうした業界の労働者の感染リスクは高まっている。

 新型コロナウイルスの感染拡大で大きな被害を受けたイタリア北部ブレシャ(Brescia)で先月、新型コロナウイルス検査で陽性だったスーパーのレジ係(48)が死亡した。これを受け、従業員を守る十分な対策が取られていたのか疑問視する声が上がった。

 労働組合は、この業界では他にも、従業員が新型コロナウイルスの感染者として報告されずに死亡した可能性があると指摘。同国では先週にもイタリア・ミラノの西にあるノバーラ(Novara)でスーパーの警備員(33)がコロナ感染によって死亡した。

 スーパーの従業員は数時間連続でレジカウンターに入ったり、客がいる中で商品を棚に陳列したりする。従業員たちは、最前線で働いているのに十分に保護されていないと指摘している。

 ノバーラのスーパーで10年以上働くパート従業員のレジ係、ピエラさん(31)は、「自宅に何かを持って帰ってしまうのではないかと私たちは恐れている」と語った。

■「敬意を示してほしいだけ」

 スペインの首都マドリード郊外のアルコルコン(Alcorcon)のスーパーでレジ係として働くアナさんは、同じ店で働くレジ係はほぼ全員が女性で、世話しなければならない子どもや親が自宅にいると言う。

 アナさんは、「レジにいる時も、感染リスクが高いという母親のことを考えている。母親に食べ物を渡したりバッグに触ったりするだけで、ウイルスをうつしてしまうのではないかと考えてしまう」と述べた。

 ストレスで思い詰め、職場に行きたくないがために電話で病欠すると連絡して欠勤する従業員もいる。

 AFPの取材に応じた従業員らの店では、従業員が病欠したり、外出制限で外に出られない子どもの世話をするために休暇を取ったりしたことで、人員が3分の1程度減少したという。

 イタリア・ノバーラのスーパーのレジ係、ピエラさんは、自身や他の従業員は自分たちが軽く扱われていると感じ、毎日仕事に行くのに「勇気」が必要だと言う。ピエラさんが2010年に立ち上げたフェイスブック(Facebook)ページ「レジ係の告白(Confessions of a Cashier)」では、同じ業界で働く人々が鬱憤(うっぷん)を晴らし同情し合うことで、士気を取り戻すのに役立っている。

 ピエラさんは、「私たちが英雄だと言う人もいる」と話した。「でも私はそうは思わない。私たちは見下されながらも、ただ自分たちの仕事をしているだけだ」と述べた。

「私は英雄になりたくはない。ただ敬意を示してほしいだけ。それだけで十分だ」

2020年4月3日 12:40
https://www.afpbb.com/articles/-/3276938
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/6/1000x/img_9601f29245db9f8648ed68a26391cfe7148269.jpg

138 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:52:10 ID:u18Awog50.net]
>>9
こういう非常識な高齢者は感染しやすいと思う

139 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:52:14 ID:k7+gcXK/0.net]
>>1
スーパーのレジ打ちすら命がけ

常在戦場、あすは我が身、スーパーは死ぬことと見つけたり

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:53:58 ID:RSsfFHXO0.net]
食品売場でパートしてるけど
最低時給で命懸け
こんなことになるなんてね
感染したら楽に死なせて欲しい

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 15:54:35 ID:ylJcMYj70.net]
>>137
お前みたいな面倒臭いやつには敬意払う気になれないな
暴言も吐かないけど

142 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:56:00 ID:pY+vLxe20.net]
安い時給で命かけるとかやってられんよな

143 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:57:08.77 ID:gzoAlB4+0.net]
>>141
わざわざいっちょかみしてくるあなたにもコロナの祝福を

144 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 15:58:40.80 ID:gzoAlB4+0.net]
>>142
そうそうw友人に給料のいいところ紹介してもらったからこの業界とはオサラバできるの本当にラッキー!

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 16:00:02.52 ID:WhdR4giU0.net]
帰ってきてから手洗いうがい歯磨き洗顔までセット
気になればシャワー浴びるか風呂入れば大丈夫

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 16:00:29.78 ID:oo74GgPx0.net]
それでも
普通の接客態度ならいいけど
あまりにもひどい接客態度する奴は注意するべき
あれじゃあどこも務まらないみたいなのもいるからな



147 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:01:38.69 ID:7Rmoj/J00.net]
>>133
しかしこのご時世、辞めて正社員で仕事探しても良いところが無い
非正規で自動車組立ても良いが、コロナ騒動みたいな事が起こると真っ先に切られる
そう考えるとスーパーは、まだまだ働き続けられると思うんだけど
食べるという行為は絶対に無くならないから
スーパー雇用はそう簡単には崩壊しない
百貨店なんかは別だよね、のきなみコロナ影響が出て30〜40%の落ち込みだからね

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 16:01:53.16 ID:2fmnAmsU0.net]
>>120
お金なんて1番汚いと思うよ

149 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:03:40.94 ID:f7q2WfKh0.net]
https://www.liveleak.com/view?t=XS1X_1585761221

150 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:03:49.06 ID:WhdR4giU0.net]
>>148
EUはユーロだから酷くなったと思う
非接触式が一番だわ

151 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:03:50.19 ID:gzoAlB4+0.net]
>>146
外れ店員はどこにでもいるのよね…
安い店は仕方ないと諦めもつくけど高級化粧品のシャネルのカウンターですら態度悪い店員いるからそれはもう運としか言えないね
よっぽどヤバい態度なら本部にでも連絡入れた方がいいわ

152 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:04:50.36 ID:tFpoDcTi0.net]
お前らスーパー玉出しらんやろ

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 16:05:42.93 ID:jW0zGgin0.net]
早くレジの全自動化して欲しい

154 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:06:40.01 ID:WhdR4giU0.net]
>>138
ビニールの手袋してる高齢者がいたよ
情報と自分の判断だよ
対策ができない奴はダメだね

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 16:07:06.29 ID:RQmIEg1U0.net]
ボイコットしていいよ
自分の命最優先でいいよ
にんげんだもの(´・ω・`)

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/04/03(金) 16:07:10.97 ID:PY9c+kU70.net]
>>5
さすがのクズっぷりw
まんま21世紀の日本人だな



157 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:07:34.67 ID:gzoAlB4+0.net]
>>152
うん、知らん
ドンキ的な雰囲気?

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 16:09:17.29 ID:RyZpuyPD0.net]
>>5
これが日本の民度ですよ皆さん

159 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:09:43.82 ID:5WOfWgNM0.net]
>>147コロナウイルス問題が発生してから食品スーパーはかなり売上げ伸びてんだってな。
まあ当たり前か外食産業の崩壊真っ只中なんやから。わいもスーパーで働こうかいの。

160 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:10:25.75 ID:gzoAlB4+0.net]
>>154
でもビニール手袋慣れてなくてポイントカードやお金出すのにつるつる滑ってあたふたしてる姿は滑稽だったわ
レジつかえてるのに周りの状況がわからない老人はだいたい頭コロナ

161 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:11:24.65 ID:gzoAlB4+0.net]
>>159
いらっしゃーい!地獄の入り口へようこそ

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 16:12:42 ID:sr7IL0bP0.net]
>>160 でも日本のカード(ポイント・クレカ・QR系)のゴチャゴチャさは若い人でも難しくね?

163 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:14:07 ID:6HfVX0TA0.net]
アメリカのスーパーじゃエコバッグ使用禁止の流れだってさ
ばっちいバッグから感染する恐れだと

164 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:15:35 ID:EHDapdTz0.net]
死者累々だな
中国は責任とれよ

165 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:15:48 ID:XU1QiM+l0.net]
長嶋茂雄

166 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:15:59 ID:2O9O43sa0.net]
>>119
反社だかんな
恥もくそもない



167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 16:16:54 ID:5mUlPTAf0.net]
だから玄関の前に食料置くしかないって

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 16:17:55.32 ID:5mUlPTAf0.net]
他人を守らないと自分を守れないって事
何でこんな簡単なことに気が付かないかな
レジ店員は防護服が必要

169 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:18:21.10 ID:5WOfWgNM0.net]
>>161なんで地獄の1丁目なんや?
ほんなもん日本の仕事で1番エロエロ不倫はびこり天国なんちゃう?

170 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:18:26.67 ID:gzoAlB4+0.net]
>>162
人によるわね、やっぱり言われてさっさと出せる人は若者が多いわ
池沼は論外だけど

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 16:19:42.03 ID:3zM0CSo50.net]
>>152
玉出の惣菜レビューしてるyoutuberによると、
ノリ良くて活気あるらしいw

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 16:19:58.45 ID:e+dEpLFG0.net]
レジ係りの時給が2000円を超えてくる日がきそう
それでもイヤだけど
もう無人レジでいいやんか

173 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:20:21.45 ID:gzoAlB4+0.net]
>>163
日本でも何かの汁まみれの(おそらく肉魚系の臭い)ビニール袋出す婆いるからね…私も触りたくないわ

174 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:22:06 ID:pyLd+tLV0.net]
4000万人インバウンド政策とか
IR整備法案(通称カジノ法案)とか
移民法改正とか
立案した奴、今どう思ってるかな
こんなもん考えだした奴のおかげで日本ぶっ壊れたよ 
怒りの酷民がこいつらをどうするか

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 16:22:45 ID:0X7Ht+Jd0.net]
医療関係とレジ係は英雄だわ

176 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:23:06 ID:gzoAlB4+0.net]
>>169
やだあなた頭ピンクかな?
コロナパニックで狂暴性増した汚客と日夜感染への恐怖とストレスに曝されてるのよ?
まぁ生存本能でいきりたつ立派なモノがあれば多少は楽しいかもね!頑張って



177 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:23:12 ID:PKA5C9Yb0.net]
>>169
それが原因で会社を辞める率が一番高い業界であることは事実であります

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 16:23:15 ID:T2+nlocA0.net]
>>169
おまいさんが熟女好きならエロエロ不倫はびこり天国だな
間違ってもキレイな若奥さんじゃないぞ40代50代やぞ

あと、有給とか残業代は絵に描いた餅な
中小零細の話じゃない東証一部上場(当時)の話ぞ

179 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:24:42 ID:gzoAlB4+0.net]
>>175
ありがとう!明日もがんばるわ

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 16:25:06 ID:+Gl5P2EL0.net]
無人レジ化推進待ったなし

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 16:25:27 ID:OS34CMcm0.net]
紙幣を舐めている客って見た事ないんだけど、絶滅してないの?都市伝説じゃなくて?

182 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:26:07 ID:G6Ih8jWQ0.net]
ドラッグストア、スーパー、医療従事者など直接コロナの脅威に晒されてる人に現金給付して欲しい。

183 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:26:34 ID:RMrCvoFo0.net]
ドリンク系 自動はんばい

184 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:26:43 ID:J4KU7UzI0.net]
これまで最下等民とされてきたウーバーイーツだけどこれからの展開にうきうきしてる

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 16:27:15 ID:u5i4WBWh0.net]
ユニクロみたいなレジになれば便利。

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 16:27:35 ID:GB+d4NC90.net]
>>5
本日最高の馬鹿



187 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:29:02 ID:gzoAlB4+0.net]
>>181
私ドラッグストアだけど絶滅してないわよその客
なるべく舐めた指が当たってない部分摘まんでレジに入れるけど結局先入れ先だしだから爺婆の舐めた札を触ることになるのよ

188 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:29:28 ID:J4KU7UzI0.net]
ウーバーイーツだけどクソみたいな態度とってたごく一部の方々(ほんとに少数)のライフラインになれると思うと胸が熱いよ

189 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:30:08 ID:6pSzRhjF0.net]
近所のスーパーではレジ係の人は両手の親指人差し指中指に指サックしてる

190 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:30:27 ID:gzoAlB4+0.net]
>>184
知り合いがUberさんにお世話になってます!いつもありがとう!

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 16:31:01 ID:c+ze/q7I0.net]
俺は今他人と1メートル以内で会話するたびにうがい手洗いしてるから、接客業だったら発狂するわ

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 16:32:28 ID:9Dg6WUF00.net]
レジの行列に文句言うとか勝手に休止中のレジ並んで大声で店員呼びつけるクソ共は一生引き籠って通販してろって思うわ

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 16:32:58 ID:NubNFm3X0.net]
こんなときだけ英雄とか言うの馬鹿にしてるわw

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 16:33:08 ID:p+D5+5sn0.net]
マスクしてないひとに、レジで後ろに並ばれると
ちょっといやだな

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 16:34:00.81 ID:9ww9y/200.net]
地元の警官とのいざこざでブチ切れたレジ打ちが山に籠もって警察と戦って
あげく立て籠もって店長に説得されるとか

196 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:34:44.76 ID:gzoAlB4+0.net]
>>192
あなた優しいのねー、私は埃食ってろって思うわw



197 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:35:28.29 ID:gzoAlB4+0.net]
>>195
それなんて浅間山?

198 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:35:56.48 ID:3Px8KASF0.net]
>>9
もうすぐそういう爺を周りがボッコボコにする未来がくるよ
店員がんばれ

199 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:37:06.64 ID:nmiAwcD10.net]
>>1


要は金目でしょ?
イタリア人って・・・

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 16:37:44.59 ID:J4KU7UzI0.net]
>>190
ネット民と違ってたいていは優しい人ばっかりだしこちらこそありがとうございます
ただ本当にごく一部の勘違いしたレストランとかつり銭投げてくるゴミ客に対してのザマアです笑

201 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:37:44.66 ID:+7QCVsGx0.net]
>>14
素晴らしい。

たしかににスーパーは、医療と並び、現下で命綱だからね。
キャバクラとは違う。

202 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:38:12.51 ID:gzoAlB4+0.net]
>>9
キレてウイルスが染み込む()前にさっさと家帰って手洗えばいいのにねw

203 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:38:34.89 ID:xwhPDGa50.net]
電子マネー使えるところでいまだに指舐めしてるおばさんおっさん何とかして

204 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:39:36.76 ID:YfzASNj70.net]
たしかにw
今、サービス業全員が英雄だよな。

205 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:40:25.05 ID:HhHYUBNc0.net]
退社の時、出口で手の消毒して帰り、帰宅したら家でも手洗い。これでだいぶ持って帰らずに済むと思うぞ

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 16:40:34.63 ID:7JHQsVTf0.net]
スーパーとか、物流業には、国からボーナスあっていいよな
この人達がいなくなっても、終わりだ。



207 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:40:52.67 ID:Kxe7qHq/0.net]
こういう感染リスクがある人は給付金貰う権利があると思うわ

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 16:41:26.01 ID:H+iFSfw80.net]
>>14
安倍ってやっぱりクソだわ

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 16:41:45.07 ID:JabykcC10.net]
>>206
そう思う、社会のインフラだよ

210 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:42:32 ID:c/fMVq290.net]
>>5
お前低IQだろ

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 16:44:08 ID:X5f1gTk30.net]
ぶっちゃけ、医者が全員逃げ出しても、死ぬべき奴が死ぬだけである。
しかし、食料品店が全部閉まって食料が手に入らなくなったら、医者が全部逃げたことなどとは比較にならないほど人が死ぬ。
医者が全部逃げたら死人は10万くらいか?食料が消えたら死人はその100倍は出るだろう。スーパーは大事にしろ。

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 16:44:10 ID:TorsEDP00.net]
運送の仕分けとスーパー店員は時給2万円でもいい

213 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:44:31 ID:gzoAlB4+0.net]
>>200
街で見かけるとリアルデスストさんだー!って思ってます
つい先日、深夜誰も通らないうちの近所でUberさんが右往左往してて「○○さんのお宅こちらであってますか?」と訊かれ「○○の○ちゃん家ここで合ってますよ!大丈夫です」
とやり取りしたところよ
寒いから風邪ひかないで下さいねって声かけたら「体が資本ですから」とにっこりしてくれたわ

あなたも誰かにとっての大切な人なので健康に気を付けて生きてください!応援しています

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 16:45:50 ID:jjjA+V8/0.net]
英雄扱いも敬意もいらないから必要ないヤツが出歩くな
バカ騒ぎしてる奴らみてると怒りしかわいてこない

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 16:46:21 ID:tWcYpnyy0.net]
偉い人は1日でいいからスーパーでレジ打ちしたほうがいいな
現場なめすぎ

216 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:47:04 ID:NGHq6nW40.net]
>>215
介護施設や医療現場でも1週間ぐらい体験させた方がいいわな



217 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:48:19 ID:n6Z6Ogvc0.net]
>>41
怒鳴りたいだけのクソ爺なら、本当にそう言いそう

218 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:50:07 ID:gzoAlB4+0.net]
>>217
いるのよー何にでも文句つけたい人間って

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 16:51:16 ID:tWcYpnyy0.net]
>>216
いいね

立候補の条件も金じゃなくて現場研修200時間で

220 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:51:52 ID:Q1yaDSdX0.net]
確かに今のコロナ爆発国で店員やってる奴等って命いらんのか

221 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:53:27 ID:gzoAlB4+0.net]
>>219
現場研修200時間で草生えたわ
絶対途中で投げ出すわw

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 16:53:29 ID:Yo3nr1Jx0.net]
afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/6/1000x/img_9601f29245db9f8648ed68a26391cfe7148269.jpg
イタリアのレジは衝立置いてるのか
日本って国民の自衛力頼み、何もやらないやる気ない無責任社会って痛感する
安倍は手の付けられない災厄の化身だけど現状は安倍だけの責任じゃないわ

223 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:54:28 ID:gzoAlB4+0.net]
>>220
いるわよ!命いるわよ!!
でもしがらみとか人間関係とか先々の不安でがんじがらめになって抜け出せないのよー

224 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:55:57 ID:+S7vbLFo0.net]
なるほど、確かに英雄だわ…

225 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:56:48 ID:2WEpWnMW0.net]
スーパーのレジ擔當にN95マスクを寄付すべく先ほど注文を確定した。
暫く時間が掛かるが待つてゐてくれたまへ。

226 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 16:59:04 ID:fbhvC6wI0.net]
嫌なら辞めればいい
代わりはいくらでも居る



227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 16:59:52 ID:CFk1OoqS0.net]
そりゃスーパーのレジ係なんて底辺もいいとこなんだから見下されて保護されなくても当然じゃん
嫌ならやめろ

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 17:01:15 ID:4rEkt38R0.net]
>>220
まだ知り合いがバタバタ死んだりはしてないからな
いままで仕事させて貰ってた恩もあるし、みんな支え合ってお店を守ってるんだと思うよ

229 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 17:02:38 ID:nJ+oB5UT0.net]
レジに列ができる店には絶対行かない
レジ係とは絶対会話しない
他の客の側には近寄らない
店内ではマスク・ゴーグル・ビニ手袋着用
帰宅したら即手洗い・顔洗い・目洗い
買ってきた商品を処理したら再度手洗い
これで感染を回避できる

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 17:04:52 ID:tfa0Nti10.net]
>>222

うわ・・・すごいね。これ。
やっぱりセルフレジにいってあげたほうが
レジ打ちの人のためにもいいよね・・・

231 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 17:05:24 ID:oHSaLR6w0.net]
>>8
千葉の松戸のクロネコヤマトで2人感染

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 17:06:18 ID:tfa0Nti10.net]
>>124

それは十分わかってるんだけど・・・
どうもボソボソしてるのが・・・

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 17:08:10 ID:tWcYpnyy0.net]
>>226
>>227
嫌でも辞められないとこが焦点なんだぜ

234 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 17:08:53 ID:Vx31BxkQ0.net]
>>181
自分デパートでバイトしてるけど
そんな所に来るジジババも指舐めてお札や商品券を出すよ
そしてババア店員が指舐めて薄紙を取って商品を包むw

235 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 17:23:54 ID:ynSi9ay20.net]
セルフレジ出来ない、デジタル支払い出来ないんなら、
レジ店員には使い捨てプラ手袋を配布すりゃええ

236 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 17:24:58 ID:6ulVMjRE0.net]
セルフレジにすべきだろ・・・

この2か月間、何をやってたんだ?



237 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 17:26:27 ID:6ulVMjRE0.net]
>>230
2月上旬から4月上旬まで2か月あったんだから
その間に政府が補助金出して、コンビニとかスーパーに
セルフレジを設置させるべきだった・・・

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 17:26:37 ID:CFk1OoqS0.net]
>>233
政府に強制されてんの?辞めたら逮捕されるの?違うでしょ?
自分が意志薄弱だから辞められないってだけでしょ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<64KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef