[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/03 14:45 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

減収世帯へ現金給付、20万円 対象1千万件★8



1 名前:どどん ★ [2020/04/03(金) 13:40:46.19 ID:YeoDYW5S9.net]
 政府は、新型コロナウイルスの感染拡大で収入が落ち込んだ世帯向けに実施する現金給付について、支給額を1世帯当たり20万円とする方針を固めたことが3日、分かった。
7日にもまとめる緊急経済対策に盛り込む。全5800万世帯のうち、約1千万世帯が対象となる見通し。財源となる2020年度補正予算を大型連休前に成立させ、早期の実施を目指す。

 申請は市区町村で受け付ける方針。給付を受ける人が自ら窓口に行き、収入が減ったことを示す資料を提出する必要がある。政府は収入がどれだけ落ち込んだ世帯を対象とするかなど
詳細な制度設計を詰め、近く申請方法を公表する方針だ。

共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000057-kyodonews-pol


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585885854/

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:46:21.28 ID:fCIVHDlI0.net]
意地でも金渡したくないって気持ちがビンビン伝わってくるな

もちろんネットで申請出来るんだよな?
国民全員役所に集まってくださいとか言い出したら笑うぞ

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:46:24.49 ID:NqCsEVa90.net]
週5でやってるバイトを週1に自ら減らして、コロナで減りましたぁ!と給料の書類もっていけばもらえるってことだろ

バカだろ

58 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:46:32.62 ID:hH15ErKd0.net]
さては公務員のボーナスを死守するつもりだな

59 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:46:39.00 ID:B4ZGB2Ec0.net]
役所からの金の引き出し方に慣れている層に向けたバラマキだから。一般の日本国民はもちろん対象外だと心得なさい

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:46:42.02 ID:/wUWbLqq0.net]
世の中平等なわけない
逸失利益というものがあって命の値段もそれぞれ違うんだよ

61 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:46:43.79 ID:XCgVLhGY0.net]
窓口でぶち切れるDQNだけが支給されて終わりだろどうせ

62 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:46:43.98 ID:ycIkuvs90.net]
>>7
低所得者を殺しに来てるなw

63 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:46:46.62 ID:wvtfFY+30.net]
どんだけ非課税いるのかと
あ、1000万人か

64 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:46:55.77 ID:LFq8TQzH0.net]
まぁ今後感染爆発が始まって結局ロックダウンに追い込まれたら
所得減少に全員なったぞって政権攻撃すればいいよ。その権利は国民にある



65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:46:56.22 ID:LxhynwcX0.net]
>>21
それは世帯として機能してんのか?

66 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:46:56.59 ID:EeVb3WNj0.net]
>>1
これだと
4月から新社会人の予定をコロナで入社延期だったり入社中止の人達は給付されないんだな

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:47:04.21 ID:pK66UnD40.net]
これ、貰える人少数だろ
あと、不正の書類が多くなる

この程度しかできないなら止めた方が得策だ
ヘタに外国人に金を配るためだけのものになる

68 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:47:07.16 ID:Smay8gk10.net]
「減収世帯とかケチ臭いことぬかすな!ゲリゾー!早く1人につき現金で20万以上よこさないと、
二度と自民に入れてやらんぞ!ボケ!」と言うお怒りの声は、直接首相官邸HPにどうぞwww

https://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

69 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:47:08.57 ID:Z2j6HMsG0.net]
現状最も無駄な出費であるNHK受信料なんかを律儀に払ってる人が一斉に不払いをするとかさ
国民が窮状を訴える手段としてそういう常識外のことをやってのけない限りこの国の支配層の意識は一切変わらんよ

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:47:09.35 ID:mHsEzwFA0.net]
貯金何千万持ってても
収入減ったら、貰えるというバカな話

71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:47:09.61 ID:AVox14Jl0.net]
年金で株買う余裕があるなら、1年くらい納付を免除したらどうかと思うわ
払っていない者だっているんだし、払っている者にとっては公平な対応となる

72 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:47:14.76 ID:OZGgB5Ao0.net]
夫婦共働きで片方が雇い止めとか倒産になってても
もう片方に影響でてなきゃもらえない、でOK?

73 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:47:18.67 ID:ycIkuvs90.net]
>>7
意地でも下級国民に金は配りたくないらしい

74 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:47:19.53 ID:+gOZpqAB0.net]
生活保護の補足性の原則を知らないバカが吹き上がってるが、
先活保護世帯の場合は臨時の現金給付が行われたとしても、
その分の生活保護費が相殺されて最初から重複給付はされない仕組み。
「生活保護世帯に現金給付をするなー」というのはまったく無意味。



75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:47:25.13 ID:GGZAMUtX0.net]
>>55
仕訳表見せるとか?

76 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:47:25.60 ID:kIN9LJbu0.net]
役所の中じゃなくて入り口近くに簡易テント作るなり机置くなりして申請用紙置いときゃいいんだよ!
絶対申請書送付なんかして無駄な税金使うなよ!!

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:47:28.51 ID:2Exp3h8T0.net]
お寿司券くれよ
小僧寿しでもいいぞ

78 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:47:28.05 ID:lFLWrHKq0.net]
東電の保障みたいに山のように資料もって来ないと駄目なんだろ。

でものすごく混雑したら余計に感染リスクあるわ。

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:47:31.84 ID:7w7kJlD60.net]
>>9
それはただの乞食〜♪朝○人か〜♪

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:47:36.39 ID:wgPN9rvO0.net]
役所の窓口ほ感染待った無しだな、非正規だから気にしないか? 奥でデスクワーキしてる職員もどうなるか

81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:47:37.90 ID:LV3HSx6g0.net]
>>50 国民に叩かれても馬鹿にされてもテメーの懐が減らなきゃ痛くも痒くもねーんだろ 

82 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:47:40.67 ID:mGssAX8Q0.net]
ふざけんな一律にしろ
これで決まったら自民党には絶対に投票しない

これ2兆円しかかからないけど、残りの50兆円以上の予算はどこにいったわけ?

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:47:54.50 ID:DZ1FF5B20.net]
歩合制なら一番高い時と安い時の差額で貰えるかな?

84 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:47:59.47 ID:/JPX1m7b0.net]
>>50
何やっても支持率下がらなかったから、もし
下がってもどうせすぐに戻るさと舐められてはいるんだろうね



85 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:48:02.85 ID:YKN49Vc40.net]
部屋を人に賃貸する予定だったのが延期になったんだが
知人に直接貸すので証明のしようがない

こんなんでもおぜぜくれるんか

86 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:48:05.45 ID:kIN9LJbu0.net]
>>67
罰則あるぞ

87 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:48:12.14 ID:MfLnWnCJ0.net]
基準や審査によるなあ
不正とか見抜けるんか

88 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:48:18.58 ID:OZGgB5Ao0.net]
>>57
自粛してステイホームしてるとも言えるからそれはアリだな

89 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:48:25.72 ID:TEUv0vsn0.net]
この愚作もお肉券お魚券と一緒で追加政策のひとつならわかるけど
それをメインは愚作だろ。
消費税ゼロか一律給付だって、給付方法は日本国籍を有する全員でさ。

90 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:48:26.95 ID:KrDba/7L0.net]
役所まで行って減収を証明せなならんの?
めんどくさ

結局五人に1人しか貰えないのかよ

91 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:48:42.35 ID:tIz8YV3h0.net]
えっ?なにこれ?
真っ白になったシフト表持っていけばいいの?
よし、今から作るわ

92 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:48:43.04 ID:kIN9LJbu0.net]
>>65
年金もらってりゃいけんでしょ

93 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:48:50.52 ID:4wIJcuxV0.net]
この間に倒産するわ


くそ安倍


税収はなくなるぞ

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:48:52.50 ID:pz9BqzF/0.net]
選ばれし100世帯が役所へ集結し、20万入った封筒を死闘で獲得する



95 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:48:54.68 ID:kJCPQzQ80.net]
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...

A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件
www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む

96 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:48:54.68 ID:eI8RL2U30.net]
>>84
一度お灸を据える必要がある

97 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:48:57.59 ID:7QmO+Y220.net]
まぁもうどうでも良くなったわw
今の与党政府に任せたところでもうどんどん悪化して沈没するの目に見えてるしw
コロナで世界経済ボロボロに落ちるけど日本だけ更に沈没したままだ

98 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:49:00.99 ID:S2g45Oc90.net]
全国民に一律10万円   =13兆円
全世帯に一律10万円   =6兆円
今回の条件の世帯に20万円=2兆円
前回の一律給付(1.2万円)=1.2兆円
要は国民に出すのは2兆円が上限と政府が決めてる様だぞ

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/04/03(金) 13:49:03.00 ID:uoFWppzM0.net]
もうダメねこの国

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:49:03.30 ID:fG/d3BYL0.net]
>>56
>>1に>給付を受ける人が自ら窓口に行き、収入が減ったことを示す資料を提出する必要がある。

って書いてあるだろ
役所に行ってプレゼン審査通った者だけが貰えるんだよ
生活保護審査ばりに丸裸にされるのを覚悟しとけよ

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:49:10.06 ID:KDhDltJu0.net]
>>82
ほんとこれな
一律給付にして非対象者は年末調整で返戻させればいいだけ

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:49:10.98 ID:tlZA0q1r0.net]
役所の窓口で最低時給で働いている非正規臨時雇用の人が感染の危険が高まるわけですね

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:49:12.98 ID:p1SHdMQ00.net]
>>1
2年前から無職の人はどうなるの?
前年の収入が0だよね?

104 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:49:14.78 ID:kJCPQzQ80.net]
Facebook、AIが脳波パターン予測し思考を読み取る技術発表 ...
realsound.jp › TECH › コラム
2019/08/02 · US版『Engadget』は先月31日、Facebookが支援するカリフ
ォルニア大学の研究チームが脳波のパターンをAIで予測して思考を読み取るこ
とに成功したと報じた

2014年5月25日:過去の放送|TBSテレビ:夢の扉+1
www.tbs.co.jp › yumetobi-plus › smp › backnumber
2014/05/25 · 念じるだけで、自分の意思を相手に伝える―。 そんな“テ
レパシー”のような技術の開発が、着々と進んでいる。 産業技術総合研究所の
長谷川良平博士が手がけるのは、 人間の脳から発せられる信号=“脳波”を読
み取り、それを瞬時に解析して ...



105 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:49:15.63 ID:EeVb3WNj0.net]
>>1
これって年収5千万から4千5百万になった人も貰えるの?

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:49:16.44 ID:jCqcjwdm0.net]
>>84
もしかして支持率下がったら全員に10万出す気か?

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:49:16.57 ID:ckZtqR8Y0.net]
EXCELかDBで抽出条件掛けて、どうすれば支出金額少なく出来るか、を計算しながら出してそうな案だな。

108 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:49:17.93 ID:4wIJcuxV0.net]
紀子さま「緊急事態宣言」回避を、
安倍首相に要求!「立皇嗣の礼」を最優先

安倍は嘘つき

109 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:49:18.05 ID:OZGgB5Ao0.net]
>>85
たぶんその結果今月の収入が0で他の収入がないとかじゃないとダメ

110 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:49:23.01 ID:5wdMBsjP0.net]
>>11
公務員や議員等税金で食ってる奴は減らんだろ

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:49:27.88 ID:lBB8SGeY0.net]
とりあえずさあ申請窓口は屋外にしろよ?
書類が風で飛ばないような工夫は必要だろうけど屋内とかマジ無理

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:49:29.14 ID:/HmAiYvS0.net]
クソやん・・・
もう自民には入れないわ

113 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:49:35.67 ID:/JPX1m7b0.net]
そういえば景気刺激策はどうなったの?

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:49:35.87 ID:Ypr3QH6r0.net]
病気や何かで今まで仕事出来なくて、治ったから、3月から仕事しよう!って奴はスルーなんだな



115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:49:46.57 ID:a566klil0.net]
中国人「ワタシ、テンバイ減ったヨ」
韓国人「差別で辞めさせられたヨ」
インド人「国に10人子供がいるのに解雇になったヨ」

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:49:49.81 ID:NqCsEVa90.net]
>>88
だよな
本当に瀕死な人はもらえないしな

117 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:49:50.97 ID:+4o7Ndly0.net]
>>43
大勝利

118 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:49:56.76 ID:kIN9LJbu0.net]
>>90
ほんとに生活に困ってる人はめんどくさ なんて言わない

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:49:59.44 ID:H00eFe+M0.net]
給与明細でもいるんか

120 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:49:59.48 ID:q54NFz/x0.net]
つまりコロナ罹って休んでも貰えないってことか
切羽詰まってる症状軽い人は休まないで働いてばら撒くからいつまで経っても収束しないな

121 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:50:15.83 ID:4q3XV5Zg0.net]
>>57
あなた天才

>>1
どどんさんへ
次の選挙何処に投票するか考えるスレ建てて下さい
また自民になったら国民の総意だと思って諦めるから
このままじゃ納得いかんわ

122 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:50:18.32 ID:KrDba/7L0.net]
証明って給与明細かなんかか?
前年度の明細とっとかないと駄目って事か

失業者はノーカン?

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:50:20.81 ID:6+fJjr8O0.net]
世帯向け・・・?あっ、これ国民限定じゃないなら殺到するじゃんどことは言わないけど

124 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:50:21.63 ID:mGssAX8Q0.net]
>>87
反社に抜け道作られて税金食い潰されて終わり



125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:50:24.93 ID:Kzh2oXN70.net]
1000万件に20万円を配ると2兆円

安倍が世界にばらまいた金60兆円

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:50:25.19 ID:FfJN+L2N0.net]
入り口で面倒な形と条件を厳しくして、最初から申請者を激減させようと
しているだけの「ヤリクチ」だな
しかも「窓口に申請に来い!」って、混雑しまくりでクラスター発生条件が
整って行くとしか思えんわ

127 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:50:26.56 ID:n4ZQaLMs0.net]
>>1

ご意見はこちらまで



財務省
https://www.mof.go.jp/feedback.html

自民党
https://ssl.jimin.jp/m/contacts

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:50:26.93 ID:9ccAFjAH0.net]
これなら和牛商品券のほうがマシだったニダ

129 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:50:34.54 ID:VAsJAnHw0.net]
>>82
海外にばらまいて終わります。
袖の下沢山もらえるんでね。
まだわかってないのかよ。

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:50:35.61 ID:LV3HSx6g0.net]
>>79 まーお前みたいなあれダメこれダメそれは乞食とか事あるごとにケチつける馬鹿がいるからお肉券だ旅行券だお魚券だマスク二枚だって迷走して今に至るんだけどなw

131 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:50:37.73 ID:xPbPAddQ0.net]
利権のかかるどうでもいい箱物とかにはぽんと金出すのに
国民には出さないのは売国政党と言わざるを得ませんなあ

132 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:50:40.85 ID:JF91ivtj0.net]
なんでもいいから、一時金で即時1人20万出せよ。

確定申告で一定層以上は税金回収出来るのだから。

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:50:42.23 ID:IST/BX+d0.net]
まさかお肉券とお魚券の方がマシと感じるとはね

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:50:49.35 ID:Gin1vNrm0.net]
ナマポや年金生活者、公務員、収入が安定している企業
これらを除外してさらに低所得という条件までつけても
1千万世帯も対象になるくらい今の日本人は貧乏という話か



135 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:50:55.37 ID:Oa4/OS3C0.net]
証明書ってどこが出すんだよ

運悪くコロナ目前に失業中して求職中の人はどうすんの?

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:50:58.89 ID:fJ/SvgBB0.net]
>>128
それ欲しいモー

137 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:51:04.57 ID:EQpsTqzI0.net]
せめて国民だけに限定できないの?

138 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:51:05.85 ID:LtpEI0+n0.net]
無差別に20万くれよ風俗に行くからよぉ

139 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:51:08.39 ID:8r5xJjCG0.net]
やっぱ体調崩してて無職に近い非課税世帯は対象外?
金には困ってるんだがな

140 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:51:10.00 ID:mt2B7Fuc0.net]
派遣切りで手取り25〜28万くらいあったけど、失業給付で16万になったから貰えるかな
でも申請するのがなんだか恥ずかしいよ(ぽっ)

141 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:51:15.52 ID:V8PMRfGF0.net]
申請に来させない気満々だな

142 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:51:16.88 ID:0Fce7ACs0.net]
子供のいる家庭限定でいいよ

143 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:51:22.60 ID:CbTLx5Kn0.net]
もう集団免疫でいいよ普通に仕事したほうがいいぞ

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:51:25.07 ID:fJ/SvgBB0.net]
マスク要らないからそのお金を他に使え



145 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:51:39.01 ID:sSX03TFL0.net]
不安で自粛して収入が減った人は除外?

146 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:51:47.64 ID:/NCkVnVS0.net]
コレは批判される線引き

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:51:47.95 ID:G5OJU7dM0.net]
対象を絞らないって何かにつけ不評なんだよ
なかなか決まらない

148 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:51:49.22 ID:0Fce7ACs0.net]
>>139
なんでそんなやつ救わないといけないの

149 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:51:51.76 ID:eSySfFhY0.net]
低所得の障害者にはもらえないのね

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:51:55.92 ID:a566klil0.net]
【結論】
生活支援は基本しない
だが、支援の用意は一応するので感染したけりゃ役所まで申請しにこい
尚、申請したからといって支給はしない

151 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:51:57.92 ID:zzYF3YOq0.net]
全件いったら2兆円だよなあ(´・ω・`)

152 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:51:58.45 ID:ymnAGcJy0.net]
(´・ω・`)「20万円」が映えますな。お主も悪よのぉ(´・ω・`)ワハハハ(´・ω・`)ハハハ
【規模:1.5兆円】 ひとり12,000円。←リーマンショック
   ↓↓ 大盤振る舞い
【規模:2兆円】 ← 「1000万世帯(全体の18%)に20万円」
【規模:13兆円】 国民全員に10万円。 ←お前らの希望

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:52:00.49 ID:GGZAMUtX0.net]
>>130
野次馬にそんな力ないよ、そんな意見聞いてコロコロ変えてるとしたら、それはただの嫌がらせだよ。

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:52:01.61 ID:UCZqHl760.net]
リーマンのときは少額だったけど一律だから文句も少なかった
今回はマジで麻生さんは受け狙いなのか
このままだと政権が叩き潰されてもおかしくないぞ



155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:52:05.18 ID:hvRksIX50.net]
おいおい
俺に出なかったら絶対に許さんぞ?
誰が貰えんだよこれ?
そいつらが貰えて俺に出なかったら死ぬまで自由民主党には票入れん

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/04/03(金) 13:52:06.81 ID:uoFWppzM0.net]
>>135
失業保険もらっとけよw

157 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:52:08.33 ID:KrDba/7L0.net]
>>118
役所に行った事ないのか?
平日5時までなんて一般人はなかなか行けないぞ

158 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:52:14.54 ID:OnB7cNYl0.net]
収入減った証明書って
バイトなんかじゃ無理ってことじゃん
確定申告なんてしてるわきゃない

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:52:13.62 ID:x/2zDCUv0.net]
一律一人10万給付にして、高所得者には来年以降、数年間増税で良いだろ。
ただでさえ、コロナ対策に忙しい公務員を無駄な審査時間に取られてる時間は無い。

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:52:17.97 ID:p1SHdMQ00.net]
>>135
ほんとこれな
数年間職探し中の人だっているんですよ

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:52:22.08 ID:IiDBvGks0.net]
阿呆無能政府のせいで被害しか受けない下級国民たちw

俺たちだ

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:52:25.09 ID:fJ/SvgBB0.net]
子供たちは急に休みだしで何だかんだ食費やら色々かかってるんだけど

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:52:31.08 ID:ApI/mxU20.net]
所得で制限つけるなら一律でいいのに
ていうか、わざわざ制限するより一律で支払って、来年の所得税で調整すれば手間が少なくなるのでは
ましてや役所に集めるとか馬鹿の所業だよ

164 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:52:35.11 ID:7+h30tiY0.net]
>>142
子供いても減収なく裕福
子供いなくとも低所得で減収

それこそ不公平



165 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:52:35.67 ID:eI8RL2U30.net]
国会でコロナ蔓延しちゃえよ

麻生とか二階とか高齢だから死ぬだろ

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:52:36.49 ID:PPOhSf1Q0.net]
>>7みたいなの見てると、日本にはコロナとか関係なく最低限の生活を
送れるための仕組みがあるのを知らないのかと思ってしまう

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:52:37.30 ID:/wUWbLqq0.net]
これは貧困対策じゃないから一緒に語るなややこしい

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:52:42.10 ID:5IWkgcZu0.net]
>申請は市区町村で受け付ける方針

本当はビタ一文出したく無かったんだろうがさすがにそういうわけにもいかず
しかし転んでもただでは起きぬ。少しでも感染拡大させることを狙って窓口受付

さすが安倍。日本人を殺す事に抜かりがない

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:52:43.37 ID:0FSOdMNF0.net]
自民党の政治家には
国民の痛みが
届いていない 事態悪化するばかり
何でシンプルな事が
出来ない⁉

170 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:52:43.99 ID:EeVb3WNj0.net]
>>1
これって宮迫とか田代まさしとかさ
「2度キス、校長許可得ず連絡 クラスの女子生徒と交際した教諭に停職」
とかみたいに不祥事で勝手に減収した人達も給付されるの?

171 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:52:44.86 ID:G4xv3u1C0.net]
上級国民も収入が減れば貰える
ずる賢い奴も貰える
そして本当に困ってる人は手続きでうんざり、貰えないかも。

自民党はまさに悪代官
消費税ゼロにすべき

172 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:52:46.13 ID:KJstpUic0.net]
それでも次の選挙も自民が勝ちます

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:52:48.01 ID:Nf9UPTNn0.net]
安倍のツイッターにリツイートして抽選で貰えるようにしろ

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:52:49.61 ID:0vpkarwU0.net]
自民以外にしたいけど代わりがいないな



175 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:53:03.34 ID:idrQ5GIc0.net]
俺 申請に来ました無職でお金ありません

窓口 無職は対象外だから乞食は帰って

俺 でもお金が・・

窓口 無職はゼロなんだから収入減ってないでしょ頭悪いよ

俺 すんません

窓口 公務員様の手を煩わさないように

俺 ゴホッゴホッ

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:53:06.55 ID:GGZAMUtX0.net]
>>174
じゃあ諦めるんだな。

177 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:53:09.31 ID:6NZnJIk50.net]
残業減った公務員はもらえるなw良かった良かった

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:53:09.50 ID:LV3HSx6g0.net]
>>153 その意見を隠蓑に給付出し渋りしてんだろうけどね

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:53:14.03 ID:a566klil0.net]
【結論】
・生活支援は基本しない
・だが、支援の用意は一応するので感染したけりゃ役所まで申請しにこい
・尚、申請したからといって支給はしない
・ようは、マスク2枚で我慢しろ

180 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:53:18.04 ID:DEzlG6sC0.net]
子育て貧困層だけにすりゃもっと削れる

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:53:20.29 ID:hvRksIX50.net]
ワーキングプアーに出せやバカが
自由民主党はマジでアホしかおらんのんか???

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:53:20.95 ID:tlZA0q1r0.net]
国民年金と国民健康保険に加入している年収200万円未満の世帯に限り
国民年金と健康保険税を全額免除する、これが一番良いと思うけど

生活保護ラインではないけれどギリギリ困窮している低所得の非正規を救える

安定していて雇い主が厚生年金と社会保険を半分負担してくれる正社員は困ってないじゃん

183 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:53:22.67 ID:0Fce7ACs0.net]
>>160
コロナ関係ないじゃん

184 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:53:24.63 ID:ZbviKOZB0.net]
固定給のサラリーマン涙目ww



185 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:53:29.05 ID:hF13O9Ja0.net]
反社安倍チョン政府はどんだけ観測気球記事を書かせてるんだw

未だ正式に何1つ具体的に言ってないからな壺ジジイわw

186 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:53:35.19 ID:7QmO+Y220.net]
>>113
読売によると現状では観光券外食券やマイナンバーポイントを拡充して前倒しとか
公明はいつもの通り商品券
国民民主やれいわ等の野党は消費税減税
立民は経済政策策定すらしていない

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:53:35.53 ID:FyOdAVZh0.net]
世帯年収いくらで線引きなん?
世帯数の1/6ぐらいだから相当低いんじゃないか?
300万ぐらいかな?

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:53:39.04 ID:wgPN9rvO0.net]
マスク無しの国会見学が増えちゃう

189 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:53:40.30 ID:hQ7GMwtR0.net]
>>103
減収してないから貰えない。

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:53:42.31 ID:/1C0ei9S0.net]
対象世帯数が事前に予想、設定されてるのかよ
要はこの数に収まる制限をするってことだな
ここでクレクレ言ってる奴の大半は対象外だろうな

191 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:53:46.90 ID:KJstpUic0.net]
どうせ次の選挙も自民圧勝なんだろ?

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:53:48.90 ID:7oEZuZFH0.net]
なんで怠け者やパリピにはあまいんだよ!

安倍ちゃんさぁ

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:53:53.37 ID:Q51cs1qa0.net]
ギリギリ他国からも批判されない「これだけやりました!」って言えるとこねらってんのか

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:53:57.92 ID:p1SHdMQ00.net]
>>175
冷血すぎるわ地獄の鬼かよ



195 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:54:00.57 ID:EqyhEPno0.net]
役に立たない政府だな…。国民一人あたり10万円給付で良いだろ!渋るなバカ野郎!

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:54:00.88 ID:fG/d3BYL0.net]
>>57
仕事の回数が減った事とコロナとの関連が証明できてないからそれじゃ貰えないよ
口だけでのコロナ主張は無意味。"コロナとの関連を示す物的証拠"でなければ審査は通らない
つまり雇われふぜいにはほぼ用意不可能

197 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:54:04.90 ID:mt2B7Fuc0.net]
>>135
コロナ前に失業してもコロナの影響で仕事が減っているから、一応コロナの影響を受けているって事で押し通そうよ

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:54:05.58 ID:V6hkKoKi0.net]
>>87

ナマポと同じで公明共産B民在日だけは殆ど審査無いのじゃない?
警察に問い合わせない限り暴力団とかも貰いやすいかもな

199 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:54:07.01 ID:ttoaU9840.net]
こんなのする必要ないよ。
それよりワクチン注射の補助をしなくちゃいけないのだから財源はとっておくべき。

200 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:54:07.41 ID:wU7dmtvA0.net]
この数か月で減収になったひとを救うのに
なんで去年の年間所得で切ろうとしてんのよw

201 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:54:10.20 ID:0Fce7ACs0.net]
>>164
将来の日本の大黒柱を優先するのは当たり前

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:54:15.73 ID:6+fJjr8O0.net]
てか減っていても高額所得者は大丈夫なんだから800万以上は不可とかなんか上限つけとけや

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:54:21.57 ID:IwCXfY6e0.net]
時の政府が真面目に働く庶民の憎悪の対象になるって凄く危険なことだと思うけどね

204 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:54:23.19 ID:TEUv0vsn0.net]
そもそも減収対策に話が刷り変わってる所がおかしんだよ
国民に自粛を促して景気後退した
景気対策はどこ行ったんだって話だ。



205 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:54:23.27 ID:kIN9LJbu0.net]
>>157
それはコロナ以前の世界の話でしょ?
コロナの影響が大きく出てるような人は問題ないと思うけど

206 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:54:27.25 ID:BlWy02wi0.net]
あーあ。世帯かぁ。中途半端。

207 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:54:27.37 ID:8aqQgXbz0.net]
支給の内容次第では次の総選挙は与党は大敗する可能性もある
公に国民に金を配って票を獲得するチャンス
国民全員に配ったらおそらく大勝利
配られない家庭からの票は見込めない
安倍ちゃんどーする?

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:54:29.09 ID:BVFYui7X0.net]
>>7
これ、あり得そうでいやだ

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:54:39.18 ID:mA5s/3wC0.net]
自営業だけどどう証明したらええんや

210 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:54:39.87 ID:8xluQ3xJ0.net]
影響で減収になったから給付って合ってるよ
経済が死にかけてるから使って貰おうって趣旨とはズレてるけど

211 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:54:42.60 ID:hVDXQkYW0.net]
やっぱ貰えんのな
世帯収入300万くらいしかないのにケチが

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:54:42.70 ID:Nf9UPTNn0.net]
貧乏人舐めてんな
令和の打ちこわし一揆がはじまるぞ

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:54:43.26 ID:8XkJZFD80.net]
>>175
一矢報いたな

214 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:54:44.74 ID:DEzlG6sC0.net]
と言うか、児童手当を増額するだけでいーだろ
そしたらわかりやすい



215 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:54:46.58 ID:jmH2mCOs0.net]
また低所得者に手厚い措置すんのか?
ふざけんなよ
税金大量に払ってる中間層の俺にも配れよ
金返せよクソが

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:54:47.28 ID:p1SHdMQ00.net]
>>189
いやいやおかしいだろ

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:54:52.35 ID:aAwKm/Y30.net]
素直に全国民に一律で給付しとけよ
無能安倍が春節ウェルカムしたり初動ミスったせいでこのザマなのにどれだけケチくさいんだよ
ゴミが

218 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:54:58.67 ID:5wdMBsjP0.net]
もう安倍限界だろ

219 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:55:00.57 ID:0Fce7ACs0.net]
>>197
乞食じゃん

220 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:55:00.56 ID:R4FtDCCt0.net]
列に並ぶのは、外国人だらけの予想。
日本人はおしとやかだからな。

221 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:55:17.14 ID:1t8uaR/S0.net]
まとめると
〇世帯年収が200万円未満
〇2〜5月の収入が著しく低下した者
〇雇い止めによる退職などになった者
〇これらの条件を満たし、別途行政の審査に適する者
が1回だけ20万円貰える と言うことで良いのかな
1000万世帯対象とか言ってるけど、こんなの300万世帯もいないだろ

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:55:31.14 ID:iPCMpw/l0.net]
非課税まで墜ちるかどうかは来年初めでないとわからない
3月か4月の明細×12だと非課税にはなるけど

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:55:33.95 ID:hvRksIX50.net]
貯蓄あるやつとか減っても年収高い奴に支給することになるだろこれじゃ?
自由民主党ってマジで頭が普通程度ある人材が一人もいないの?

224 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:55:35.00 ID:ihQP1Sf/0.net]
反社への餌



225 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:55:35.29 ID:eSySfFhY0.net]
皮膚科の医院も患者減っている
減収になるよね。w

226 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:55:37.21 ID:/JPX1m7b0.net]
>>186
駄目だこりゃ!

227 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:55:37.39 ID:0Fce7ACs0.net]
>>216
おかしくないだろ
コロナ関係ないだろお前のケースは

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:55:46.36 ID:QXXe0EQO0.net]
いずれにしろ速く決めて欲しい。決まってから休んでももらえるなら休むし無理なら働いてコロナにかかって死ぬしかない。
免疫抑制剤飲んでる人間の死にやすさを思いしれ

229 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:55:46.85 ID:DEzlG6sC0.net]
>>217
一律なんて無駄過ぎる
どーせ貯蓄に回ってオシマイ

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:55:52.99 ID:y7xWTWYD0.net]
去年鬱で仕事やめたけどこういうのはダメそうだな
税金も払うの馬鹿馬鹿しいし体治して復職するより振り回されない生活保護が一番楽な気がするしなんか真面目にやるのがアホらしくなってくる

231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:56:03.54 ID:kAualXQo0.net]
まだ確定申告していない自営業が勝ちか…
確定申告しちゃった人は手遅れ

232 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:56:05.36 ID:XI4LXYFG0.net]
>>169
本当これ
収入は減らずとも、休校で子供が家にいる家庭は支出増えてる
消費税、期間限定でいいから減税してくれ
万人に行き渡るようにすることが一番だろ

233 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:56:07.35 ID:V8PMRfGF0.net]
手厚くやってるように見せかけて最低限の支給にするかしか考えてないな

234 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:56:08.12 ID:KrDba/7L0.net]
資料集めて平日休んで5時迄に役所に行って大行列並んで審査を受け後日振込を待つ
これでめんどくさくないやついるのか



235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:56:10.32 ID:cjX19Brq0.net]
国民一人にならしたら1万8000円くらいか
みぞゆうの景気対策だな

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:56:16.30 ID:0vpkarwU0.net]
何故そこまでして一律で配りたくないのか。消費に回らず貯蓄されると思い込むのか

237 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:56:17.10 ID:ttoaU9840.net]
>>1
パート主婦が子供が学校休みで仕事に行けない場合も貰えるのかね?

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:56:17.47 ID:CccfloYo0.net]
各国が外出禁止令を出してる時に
窓口に申請しに来いと?

239 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:56:17.50 ID:FHF0Sl/n0.net]
申請却下されてもらえないやつが
ブチギレてウイルスばらまきそうw

240 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:56:21.54 ID:zHGJ+3dG0.net]
日本語読めないやつ多すぎないか
「減収世帯」って書いてあるじゃん

241 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:56:22.03 ID:oXcXpH7o0.net]
これは失策、悪手だわ

242 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:56:26.05 ID:R4FtDCCt0.net]
ベーシックインカムやれよ。簡単だろ。

243 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:56:27.81 ID:/JPX1m7b0.net]
>>221
もう生活保護でいいじゃんw

244 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:56:31.20 ID:JPMPc64B0.net]
困ってる人に配っても借金と支払いに消えるだけで
貯金に回すのと一緒で景気回復にならないだろ



245 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:56:32.19 ID:qGn9cf2w0.net]
>>1
もう自民には投票しない

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:56:39.50 ID:mA5s/3wC0.net]
>>221
200万未満ならどっちにしろ貰えないわ
つまんね

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:56:39.57 ID:Sc8sohwl0.net]
ボンクラ政治家で辛いなぁ俺たち日本人(;ω;)

248 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:56:39.91 ID:H3CxByxM0.net]
在日ナマポざまぁw

249 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:56:45.08 ID:ri6JBlYH0.net]
>>162
窓口に子供連れて行け
今から泣く演技を仕込んどけ
案外、こういうポイント査定が高いかも知れん
何をやりたいか分からない、国の腹は読めないからあらゆる手法を駆使する段階

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:56:46.62 ID:x/2zDCUv0.net]
>>221
ありていに言えば、バイトで首や給料減った人以外、対象外だな。

251 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:56:47.73 ID:kIN9LJbu0.net]
>>163
まぁこれだよな
住民票に登録してる日本国民全員にとりあえず一律にあげれば良いのに

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:56:50.92 ID:8XkJZFD80.net]
お前らコロナの影響って何月何日からだと思う?
わいは「まだ」やと思う
あくまでも自粛なんでなwww

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:56:55.16 ID:7P7N9gEa0.net]
役所の窓口でごねて唾飛ばしながら怒るジジイどもが大量に来るぞ

お前ら感染するぞざまあみろ

254 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:56:57.25 ID:UeeWNhAG0.net]
マスク二枚配ってまだ金が欲しいとか考えられねーし
コロナで収入減るとか才能がないからだろ
あぁ海外には金を出すよ。癒着や賄賂で自民党に金入りるしさ当たり前じゃん

お前らさ頑張れな。コロナで死ぬ時は税金だけな税金だけキッチリ払って死ねな

国民ファースト!明日の日本を作る自民党を宜しくお願いします。



255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:57:02.57 ID:LxhynwcX0.net]
>>221
20万だと焼け石に水の世帯ばっかりやん

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:57:04.41 ID:JqgFF5ju0.net]
有給消化できるところを全部病欠扱いにして、足りない分を現金給付で補う

257 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:57:06.33 ID:feSM9M1M0.net]
生活困窮世帯はどうなるんだ?
親が年金暮らしだが
マスクやらなんやら買ってて生活が苦しくなってる
こういう世帯には一切給付なし?

258 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:57:06.89 ID:8ysL7J4T0.net]
弟が営業だから月65から39まで減ったから貰える?
半額近くだからな

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:57:08.88 ID:p1SHdMQ00.net]
支持率ガタ落ちだな
やることなすことダメダメだわ

260 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:57:09.34 ID:/J0zr/tZ0.net]
外国人はもらえないよね?
風俗嬢は全員貰える?

261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:57:10.11 ID:VA7ozOcG0.net]
まだやってたん?

262 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:57:13.41 ID:GuqxuRoD0.net]
くそっ!不公平だ!死ね!

263 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:57:13.65 ID:g6a46KQ/0.net]
こどおじパヨクざまあww

264 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:57:14.79 ID:DEzlG6sC0.net]
>>235
セコいよな
どーせアホウの差し金



265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:57:23.46 ID:6X59l4MH0.net]
年収の10%の方が良いだろ?

266 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:57:24.17 ID:11W8FT3t0.net]
TKO木下「収入減ったから給付してくれ」

267 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:57:28.35 ID:0Fce7ACs0.net]
>>221
本当に困ってる人に行き渡らないといけないから当たり前
乞食は恥を知れよ

268 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:57:30.53 ID:J2Bdllz70.net]
これもらえるのって主に収入がちょっと減った社長、取締役員とかだろ
普通のサラリーマンは給与一定だからもらえんしな
お金持ちに金配るシステムだわ、ぜんぜん緊急経済対策じゃないな

269 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:57:32.32 ID:R4FtDCCt0.net]
もうだめだ。安倍政権アホばっかり

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:57:38.44 ID:pago6dz50.net]
>申請は市区町村で受け付ける方針。給付を受ける人が自ら窓口に行き、収入が減ったことを示す資料を提出する必要がある。

申請する人も受け付ける人もこれは大変だと思いますよ。

271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:57:39.74 ID:abdLLDUT0.net]
もういいや諦めた

272 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:57:45.05 ID:OnB7cNYl0.net]
>>229
今回は貯蓄に回らないと思うぞ
経済回そうって意識が結構あるし
ギリギリで回してる世帯も多い
それに新年度だから物入りだしね
早くしないとそれも終わるけど

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:57:45.68 ID:6+fJjr8O0.net]
>>158
フル勤ならしてるだろ。まだ四月だしバイト先とか前年度とかのデータ残ってそうだけど

274 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:57:55.68 ID:kIN9LJbu0.net]
>>216
何もおかしくないが



275 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:57:59.11 ID:u3tnN6I00.net]
>>221
200万とかコロナ関係なくやばい世帯じゃん…w

276 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:58:03.62 ID:DEzlG6sC0.net]
>>260
住民登録してんなら出るんじゃね?

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:58:06.75 ID:bqdMZWj/0.net]
>>31
これ社労士の範囲じゃね

278 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:58:09.52 ID:ri6JBlYH0.net]
>>251
兎に角、それをやりたくないあべちゃんの強い意思を感じる

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:58:27.73 ID:GGZAMUtX0.net]
>>273
それをバイト先にお願いして出して貰うの?

280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:58:32.82 ID:y4Yn01eW0.net]
自己主張の強い在チョンとか転ヤーが不正取得するのは明白。頭使えよ無能

281 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:58:32.90 ID:OnB7cNYl0.net]
>>273
フリーターが確定申告してると思う?
ないない

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:58:31.93 ID:6AGVngfK0.net]
「自ら窓口に行き」

バカじゃないの
役所でクラスター作るつもりかよ

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:58:34.52 ID:Gin1vNrm0.net]
安倍・麻生
20万円をもらえない残りの4千万世帯には
1枚200円のマスクを2枚くれてやるよ

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:58:53.49 ID:kAualXQo0.net]
休校になった事により確実に食費は増えてるよね
仮に休校中の給食費が戻ってきても焼け石に水



285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:58:57.03 ID:mvu/djKi0.net]
>>223
貧者に給付するように見せかけて上級国民に給付する
そういう方法を考え出す自民党は賢いよ

286 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:59:06.01 ID:/J0zr/tZ0.net]
>>276
え、外国人に給付するのは流石におかしいでしょ??

287 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:59:21.53 ID:/9naqApG0.net]
弱者救済にみえて、教科書レベルの典型的な国民分断統治策なんだよね
見え透いててあけっぴろげすぎるくらいだなw

これ、自己申告という面倒さや審査云々などである程度「ハジく」事ができるのと
給付権利者に「自分が申告に行くという立場だ」という社会的羞恥を発生させて
真面目な人間ほど、自分で申告しなくなるということで給付をケチれるという効果がある

で、さらに「給付を不正受給しているやつが多い」というデマ(または少数事例)を流す(まあ絶対に流れる)ことで
結果的にさらに社会的な給付者への蔑視を高め、またボーダーの非給付者には
給付者への不公平感を植え付け、ますます真面目で必要な人間ほど申告しなくなるってわけ

結果として、安倍ちゃん政府&財務省は新しい国民の分断に成功し(ものすごく都合がいい)
おまけに自然な形()で配るカネもものすごくケチれるってわけだw

288 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:59:22.65 ID:095zB76c0.net]
消費が増えたのに給料別に下がってないから貰えない系

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:59:26.13 ID:cjX19Brq0.net]
安倍政権は表向きだけ数字を大きく見せようとする癖があるから
ひょっとするとそもそもたぶん1千万世帯もいかんと思うわ
最悪押さえに押さえて3百万世帯
実質一人6000円くらいになる

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:59:34.15 ID:GyKtbhSM0.net]
減った分だけ給付、最大20万

だよな?

それにしても不公平感はハンパないな

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:59:34.48 ID:CccfloYo0.net]
1000万人が窓口に殺到したらどうなるんだろう・・

292 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:59:34.61 ID:7QmO+Y220.net]
>>226
やってる事ドリフだろw
まぁもう日本経済はL字のまま今年ずっと沈没するのは目に見えてる
五輪が来年あっても今年ずっと沈没だから五輪特需なんぞどうという事はないレベルだろう

293 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:59:36.89 ID:5wdMBsjP0.net]
こんなに不安になる政府ってあった?
民主党の方がよっぽどましだったろ?

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:59:37.14 ID:iPCMpw/l0.net]
>>182
去年220万から大幅減収予定だけど
年金と国保合で50万近く払うことになる
200で切っちゃ嫌だ



295 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:59:37.88 ID:dv4+Iah30.net]
金貰えて日用品まで全世帯に宅配とか韓国いいよな。韓国の方がまともとか、どーなってんだよ?

296 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:59:45.50 ID:VDb26LyI0.net]
>>223
貧乏人に配るんじゃなくて
普段貰えるもの貰えなかった人に支給されるもんだからな

年収低かったり貯蓄してないのは自己責任だろ
何ここぞとばかりに金貰おうとしてるの?
物乞いかよ

あと政治家も官僚も遥かにお前より頭いいから心配すんな
おめーみたいに自分の足元しか見えないタイプは気付かないだろうがな

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:59:46.02 ID:44HKKC2i0.net]
自分で会社を立ち上げげて妻、子ともに役員
決算で次年度の給与を決めなくてはいけないから会社に金がないので生活ギリギリの金額にしてる
結局、毎月の税金の出所は一緒だから会社も自分たちもいつも大変
だけど給与は変えられない



つまり、自分はこんなに大変なのに貰えないのか

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:59:49.69 ID:0hPJ55ne0.net]
減収であって
もともとゼロはゼロ

299 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:59:52.45 ID:BAVu8Y310.net]
焼石に水でも全体としてはそこそこの金額。有意義なことに金を使わないと

この数年、「経済をまわす」という謎の言い回しで消費と投資の区別を
しなくなったこともバカがはびこる原因

大体、こんなご時世に働いた人が気の毒。今必要とされている仕事に人が向かう市場を
サポートするべき

300 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:59:55.15 ID:VAsJAnHw0.net]
>>174
れいわに入れとけ。
ウヨサヨとレッテルを張る奴の言葉なんて聞くな。

301 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:59:56.12 ID:6O5hLz0I0.net]
>>230
失業保険もらいつつ通算1.6年通院したあと障害年金申請しろ

302 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:59:56.78 ID:EzFTk1yy0.net]
詐欺が横行しそうだな

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:00:00.67 ID:zSDAb79o0.net]
同時に公務員の給料も民間レベルに下げた方がよい

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:00:00.83 ID:MEoyThID0.net]
もう潰れちまえこんな国wwなにがG7だよ



305 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:00:01.08 ID:oqJThAPR0.net]
日本人だけですか?
不公平じゃないですか?

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:00:03.30 ID:ckZtqR8Y0.net]
申請方法、物理的に受付窓口来いってヤダなぁ。

マスク送付方法の件とかといい、
本来マイナンバーってこういう時のために使うのでは?
流石、マイナンバーシステム作ったの住基カード作成メンバーが元になってるだけあるわ。役立たず。

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:00:07.63 ID:uQF5dZF40.net]
安倍晋三、モバイルルーターが何なのか理解してない可能性が浮上
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1585889847/

308 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:00:11.78 ID:m8VAR6Ok0.net]
自分の1票が微々たるものだけど
次は自民には入れない

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:00:18.99 ID:fG/d3BYL0.net]
勘違いしてる奴が多いが"コロナとの関係を示す物的証拠"がなければ貰えないんだぞ
単に「仕事無くなりました」「仕事減りました」の主張だけでは通らない
きちんとしたコロナとの関連性を証明できるデータの物的証拠が無ければ貰えないよ
雇われは店長や上司に一筆書いてもらえば証明責任が雇ってる企業側に行くからそれで審査が通れば貰えるだろうがな

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:00:22.17 ID:VBCBy7u+0.net]
なぁ、税金収めてる人間にだけ配ればいいだけなのになんでそれが出来ない?

ちょっと払うの遅れると期限内なのに将来こんだけ貰える額減るぞ 早く払え
延滞すると即差し押さえするぞ 手紙送ってくるのになんでこういう時にそういう動きができねーの?


それに前の12000円の時と今じゃ状況がちげーだろ だれが貯金するんだよ
数日分の食料買って家に引きこもるよう家のが普通だろうがボケ

311 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:00:24.27 ID:66qmND6t0.net]
窓口って絶対感染するじゃん
アホだな

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:00:28.01 ID:8XkJZFD80.net]
>>251
空き家に住んでる某国の人達にマスクとお金をやるための政策だぞ

313 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:00:31.13 ID:4v4A42CY0.net]
年収半減という条件なのに、1000万世帯??

これ過剰宣伝じゃないの?
国が自ら詐欺ですか?????

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:00:32.71 ID:6j3TeWa40.net]
>>221
ちなみに給付金が振り込まれるまで早くても約4ヶ月かかる(衆議院の政府答弁より)
予算成立→給付金案内送付→申請書返送→手続きスタート←この時点で約4ヶ月かかる見込み

このクソ厳しい条件に該当する困窮世帯はそれまでどうやって過ごすんですかねぇ



315 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:00:39.78 ID:tK4hDG650.net]
安倍=フーバー大統領

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:00:48.02 ID:ApI/mxU20.net]
とにかく金を出したくないって姿勢だけが明瞭で
こんなんでは破産者増えるだけだよ

317 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:00:48.06 ID:VDb26LyI0.net]
>>182
だから貧乏人に金あげるってわけじゃねーから
何話しすり替えてんの?


生活保護申請しとけよ

318 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:01:02.10 ID:kGbjSRaN0.net]
本当に必要なときに必要なものは出さず
あまつさえ求めてもないもの(マスク)を送りつけてくるとは

319 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:01:02.55 ID:hgiHCWQ20.net]
減収が対象じゃここ三年収入がない俺にはこないのかな?

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:01:07.70 ID:Twd+5TTt0.net]
この決定がどうなるかはこれからの感染者の増え具合によるな

321 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:01:13.77 ID:/J0zr/tZ0.net]
5万減ったら〜みたいな基準が出来たら
雇い主に一時的に給料5万減らして貰うとか横行しそう

322 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:01:14.74 ID:vhuSEsrn0.net]
「文書通信交通滞在費」は何の資料も出さずに貰えるのにね。

麻生太郎は公開しているのか?

323 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:01:17.31 ID:BUyXm1CK0.net]
1000万の人が800万になってももらえるのかよ
クソが

324 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:01:17.35 ID:KrDba/7L0.net]
>>272
それな

一律配布した後に
同時検討中の消費税免除やりゃいいのよ
配布後の月に1ヶ月限定で、
コロナが収束してなければさらに1ヶ月延長

それなりに消費に回るだろ



325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:01:18.10 ID:44HKKC2i0.net]
キチンと税金を納めてきた正直者がバカを見る日本

326 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:01:20.44 ID:o4zjANp70.net]
>>284
私立小なんだけど学費は普通に引き落とされてるのに
自宅学習の費用が嵩んでるんだけど…
習い事の月謝も普通に引き落ちてるし…
休校になって出費半端ない

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:01:24.24 ID:LV3HSx6g0.net]
>>296 それは前からある保証金で良いよね

328 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:01:24.79 ID:Oa4/OS3C0.net]
収入変わらず支出増は対象外?

329 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:01:26.16 ID:FKwZbARg0.net]
同じような条件なのに自治体や担当者で
受給できるできないが発生して絶対揉めるな

330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:01:36.75 ID:c6nvDOVv0.net]
なんで日本に生まれ落ちてしまったんだろう
前世でどれ程の業を重ねてしまったのだろう

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:01:37.48 ID:SvqnZPU00.net]
それだったら一律6万にしてくれよ

332 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:01:57.41 ID:tK4hDG650.net]
>>320
景気指標だろ?w

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:01:58.88 ID:GGZAMUtX0.net]
>>307
Wi-Fiどころか安倍宅にインターネットが繋がってるかどうもわからん
PCも持ってなさそう。ただの偏見だけど。

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:01:59.27 ID:y2g5WbM50.net]
>>215
中間でイキるのわろたw
どうせ中小ブラックだろ。還元してやれよカスが



335 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:01:59.61 ID:OHle//K60.net]
先見の明がないのよ全く もう非常事態宣言になるの必須

この給付発表したところで非常事態宣言になれば全国民一律にあげなればならなくなるのがなぜ分からないの もしくは給与%補償

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:01:59.76 ID:wZwV13ih0.net]
都知事もマスク

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:02:00.27 ID:8owi6q3A0.net]
5月以降に収入激減しそうだが・・・

338 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:02:01.65 ID:R1h7UvTf0.net]
無能すぎてやばすぎ

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:02:03.05 ID:NZiEFNxT0.net]
一律10万円給付で良いだろボケ
金持ちからは所得や資産が把握できる控除額算定時に取り戻せ馬鹿

340 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:02:10.84 ID:HAsusm7h0.net]
>>1
コロナ対策費を捻出するために消費税15%へ

の流れだよ。

341 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:02:12.10 ID:X93qNTul0.net]
よこせ、よこせ言ってるけど
誰が出すんだ?

342 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:02:17.48 ID:btL3I0TF0.net]
【速報】安倍政権、ロックダウンの定義は「ない」と閣議決定!!!!!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585888842/

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:02:17.46 ID:E0uVu3wy0.net]
いいから一律10万現金給付したら?
子供は五万で
アメリカ方式でいいじゃん

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:02:21.88 ID:Gin1vNrm0.net]
>>290
最大で20万円って話だろうね



345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:02:26.53 ID:X/YnqJDV0.net]
>>42
本音

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:02:28.68 ID:mVhNdUqt0.net]
さあ、また役所に中国人と韓国人がコロナを携えて押し寄せてくるぞw

347 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:02:32.01 ID:dv4+Iah30.net]
社労士が目をギラギラさせてるぞ。
申請代行!ノウハウがある私がやれば申請通ります!!!

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:02:32.78 ID:ZspdKMTt0.net]
>>318
子持ちなら、simの契約してないモバイルルーターも送りつけられるらしい
通信費は自分持ちでこれで家でネット授業を見てくれという話らしいw

349 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:02:44.87 ID:/JPX1m7b0.net]
ヤフコメ民がブチ切れててワロタw

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:02:44.94 ID:0RI0UYR00.net]
あーでもゲリゾー支持のバカネトウヨ貰えなくて草w

351 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:02:53.93 ID:gnmIDv4X0.net]
正社員が現金給付して貰って、
貯金するなんて図々しいよなー

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:02:55.36 ID:x/2zDCUv0.net]
申請方式にすると、対象ではあっても、
申請が煩雑なのを嫌がって、申請さえしない人が増えるけどね。
罰則付きなら、余計に嫌がる人も多いだろう。

支給額20万で枠は1000万世帯の枠は作るけど、実際の支給総額を抑えたいんだろ。

353 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:02:58.68 ID:btL3I0TF0.net]
■【アベノマスク】自民・#岸田文雄政調会長 「安倍首相のマスク2枚配布方針は突然出てきてびっくりした。事前に聞いていなかった」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585888595/

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:03:04.34 ID:Hf67T6BD0.net]
ボーナス後まで待たないとおかしくないっすか?



355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:03:12.84 ID:Ku0A0QJm0.net]
最初から少ない
ワープアさんたちも貰えないねw

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:03:17.06 ID:y2g5WbM50.net]
コロナリスクで働かされるひとはなんもなくて、
やったー休みだ!って奴は手厚く補償とか今の政府は本当にバカな判断するよな。

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:03:18.11 ID:MrDjbMp80.net]
対象になる人は二十万程度じゃとても足らん人らになるのか?
意味が分からなくなってくる

358 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:03:27.41 ID:kqYektSR0.net]
>>5
流石に高所得者は除外すんじゃないの?

359 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:03:32.82 ID:OnB7cNYl0.net]
>>324
更に言うと政府がCM撃ちまくれば良いんだけどな
給付金を出すから経済回して乗り切ろうみたいなさ

馬鹿なマスコミが貯蓄煽る可能性も無きにしもだからね

360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:03:34.76 ID:VBCBy7u+0.net]
>>343
子供とか要らん
税金支払い者のみでいい 子供やら面倒なことするから遅くなるんだよ

税金支払い者だけ限定すれば即対応出来る案件なんだよ

まぁ国民に金上げたくないから無いだろうけどなw
貯金がーwww

361 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:03:35.27 ID:4ni8bsAf0.net]
俺が総理なら、今頑張って昨年より稼ぎ増やしてる奴にボーナスあげるわ
減ってる奴は野垂れ死にしろ

362 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:03:34.70 ID:btL3I0TF0.net]
■マスク2枚配布 政府関係者「これが今できる限度だ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585887631/

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:03:35.86 ID:LV3HSx6g0.net]
要するに国は給付なんてしたく無いんだよ だから期待しない方がいい普通に働いてた方がマシ 

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:03:49.97 ID:fG/d3BYL0.net]
殆どの国民には関係のない話



365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:03:54.18 ID:AoDHBJMc0.net]
1000万世帯も無いやろ

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:03:55.20 ID:9x3kFpk10.net]
うん、もういいや
結局大半の国民には給食マスク2枚ってことね
マスクもしねーし、自粛もしねーし、買い占めするだけだわ

367 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:04:01.87 ID:KIQcj+IW0.net]
「(国民が怒りを)ギリギリ持ちこたえている状況だ」

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:04:02.90 ID:FfJN+L2N0.net]
ただでさえ煩雑化している役所を、更に繁忙化させた上に
申請に来るように仕向けて大混雑で、感染者激増のオーバーシュート発生

その自治体の地方行政が破綻したりしてな

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:04:09.29 ID:a1dS8p8J0.net]
元々所得が0の人は減りようがないから対象外になります

370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:04:11.80 ID:yopxpy/d0.net]
>>231
もう確定申告したよ
毎年コロナ関係なく1〜3月は収入なかったからダメだな
@建築関係自営

371 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:04:13.93 ID:KrDba/7L0.net]
銀行に預けてても金利ほぼゼロなんだし

372 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:04:16.27 ID:/7giDmN80.net]
>>26
そもそも減って無いだろ

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:04:18.04 ID:Ho0G9kHb0.net]
これはこれで。単身労働中は関係ないがw

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:04:18.34 ID:lhqxpIai0.net]
>>7
凄いよなぁ
無職と低収入はもらえない
これは荒れるで



375 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:04:20.06 ID:VrSLqsqD0.net]
お肉券批判されたし嫌がらせだろ

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:04:31.28 ID:7yQW5Qmo0.net]
これは貰えないな
もっと都市部で人が死なないと配れないのか

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:04:33.82 ID:iPCMpw/l0.net]
>>309
元請からして仕事減ってるから証明は恐らく大丈夫

378 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:04:33.87 ID:mt2B7Fuc0.net]
世帯収入200万以下なら貰えないな
せめて日本の税金だから日本人にだけ出してほしいわ

379 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:04:36.42 ID:chdLK/OH0.net]
収入が0の人はどうするの

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:04:49.79 ID:Z2axX6S/0.net]
麻生 「何もしない人の分のカネを何で私が払うんだ」

相変わらずだな

381 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:04:57.01 ID:kqYektSR0.net]
とりあえず音楽業界や芸能界は助けなくて良いから。
まともな一般人にだけ配って。
もしくはその分を医療機関に使って。

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:04:57.94 ID:Nf9UPTNn0.net]
zozoの方がまだ夢があったな

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:05:00.00 ID:Gin1vNrm0.net]
役所「あなたは1万円の減収ですので1万円の支給になります」

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:05:01.03 ID:/wUWbLqq0.net]
うるせー。生活困ってるヤツは生活保護申請するばいいやん
今回は「自粛」という無責任な要請で収入が減った人対策



385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:05:15.19 ID:6YdVmpo90.net]
てかみんなマスクなんかしてんのか?
花粉症おさまったのにマスクしてる奴らはなんなん?

386 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:05:15.63 ID:NxMcJ4Ux0.net]
年収80万円の人が、年収0円になりましたってのも有りそうだよな。
コンサート会場での日雇いバイトメインだった人とか、どうなるんだろうな。
日雇いバイトが無くなったからと言って、今から自動車メーカーの工場で期間工として働こうにも、
どこも工場停止したりしていて、飲食店のバイトとかもコロナのせいで仕事無いしな。

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:05:18.65 ID:9H/TXvE70.net]
ちゃんと働いて税金納めていても減収した世帯だけかよ
なんやそれ

388 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:05:21.81 ID:67R9HjgK0.net]
>>1
無職は貰えないだろ、これ

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:05:23.10 ID:0RI0UYR00.net]
>>374
無職と低収入でゲリゾー支持してた奴はほんま自業自得で笑えるわw

390 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:05:44.95 ID:OitwCPyX0.net]
正直こんなのやる必要ないとは思うがホショーホショー言ってる人はおとなしくなるのかな

391 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:05:55.42 ID:4v4A42CY0.net]
こんなの、厳密に適応したら
10万世帯もいかないような条件

なんで1000万世帯とか嘘つくの?
世界に発信されるから、とりあえず過大な嘘をついとけってこと?

それってまさに半島の所業じゃね?

392 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:05:56.96 ID:YNxjJgCP0.net]
約1千万世帯が対象(大嘘)

393 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:05:57.87 ID:11W8FT3t0.net]
申請のために役所に人が殺到してクラスター発生しそう

394 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:05:58.26 ID:KIQcj+IW0.net]
>>380
お前の金ではない



395 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:06:03.28 ID:8xluQ3xJ0.net]
これ対象1000万軒もいるのかね
ナマポ支給額減ってるらしいけど通すつもりじゃないよな

396 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:06:08.72 ID:O2No36N/0.net]
どーせ手続きとかややこしくて
ほんの少しの家庭だけに配り
メディアで大々的にプロパガンダだろ?

397 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:06:10.43 ID:/7giDmN80.net]
>>41
課税世帯が非課税並みに減ったらって事だろ
何で収入変わってないのに貰えると思ってんだよ

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:06:15.76 ID:Rpnmrw/40.net]
この支給方法が正式決定?

399 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:06:18.54 ID:Oa4/OS3C0.net]
>>156
去年の12月まで貰ってたんだよ
で年が明けて職探し始めたらコロナ・・・

>>160
ハロワに行ったら求人が減ってきてるし、これから失業者が増えるだろうし
就職後に感染の恐れも有るので、今は時期が悪いって言われた。

>>197
そうする、一応失業給付の書類持ってるから
証明書にならないか相談してみるわ

400 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:06:20.89 ID:RFNFpxyK0.net]
年金で細々やってる人とか低所得者は貰えないってことだろ
ひでーなこれw

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:06:22.26 ID:y7iXStYt0.net]
去年失業して雇用保険を貰いながら障害年金をもらってるものです
私は給付対象になりますか?

402 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:06:24.77 ID:67R9HjgK0.net]
レーダー照射の時のインチキ反論動画出すような嘘つき国が出す数字なんて誰が信用するんだ?
あっ、日本のメディアか(笑)

403 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:06:26.53 ID:z1g56Ycd0.net]
マスク→全世帯配布
金→一部世帯、申請

逆にしろよ!

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:06:27.63 ID:D6kQbHDl0.net]
こう言う時に器量ってでるよね

ケチケチしまくって男としての器おチョコくらいだわこいつ



405 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:06:29.13 ID:feSM9M1M0.net]
これはあかん一律にせな不公平すぎる
みんな何かしらの負担してるんだからこれはおかしい
他国と一緒で、18歳以上10万以下なら5万でいいだろ
これを強行するならそれなりの覚悟でやれよ
コロナ意図的に移されても文句言えんぞ
自粛しない奴も多数出てくるだろ

406 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:06:32.79 ID:MPts14Fy0.net]
選定作業によって、遅れる&対象外の声で余計荒れるから一律にして後から所得に応じて回収でええやん、とりあえず早めに配らんとマジで

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:06:33.42 ID:YTJFfyYS0.net]
暗闇の中の光というか安心感みたいなのが今の日本に必要なのにね
国には頼れないことがよーく分かったし自分でなんとかするしかない

408 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:06:38.47 ID:LSgHFLxZ0.net]
>>1
結局0円か 糞だな

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:06:42.76 ID:LV3HSx6g0.net]
元々大して効率も良くない役所に混雑が容易に考えられる仕事丸投げしてスムーズに事が運ぶと思ってるなら とんでもない馬鹿だわな

410 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:06:43.16 ID:KrDba/7L0.net]
>>384
水際政策で純日本人は無理
簡単には認可されない
だから餓死者が出てる

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:06:47.64 ID:lXTPeUBu0.net]
コロナのせいで無職になった俺はもう死ぬしかないんか

412 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:06:51.16 ID:mGssAX8Q0.net]
>>359
現金一律給付にしてもこういう広告打ったり
消費税減税セットでやれば確実に消費伸びるのにな

アメリカの失業者みればわかるけど、日本も時間差で失業者だらけになるよ

413 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:06:56.86 ID:ZODcHrGd0.net]
減収の証明ってどんな書類出せばいいの?

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:07:14.97 ID:G5OJU7dM0.net]
今回は家計はまだそこまで影響出てないから
出すタイミングが早すぎるんだよな。



415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:07:18.64 ID:ZspdKMTt0.net]
宝くじと同じだわ
金額はたしかに今までの商品券とか定額給付金よりは「大胆な」金額だろうけど
証明書を確実に出せる全世帯の2割程度しか当たらない
ほんとに困窮している人にすら回るかどうか不透明

ほとんどの人はハズレ

これであとから自民党はすごい経済対策しましたとドヤ顔するつもりなんだろうね
ほとんどの人は恩恵ないのに

416 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:07:20.10 ID:ri6JBlYH0.net]
>>317
勘弁してくれよ
ナマポのハードル下げたら、中期の全体の社会負担増えるんだからさ
簡単に毎月貰えるシステムから簡単に抜け出すなんて無いからなw

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:07:24.36 ID:VO43B/l70.net]
>>321
自営はやりたい放題なんだよなそれ
自由にできるから

418 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:07:28.19 ID:ZBqZCgjC0.net]
リーマンの時に効果がなかったから同じ失敗はしなくないとか麻生は言ってたけど
今回はリーマンの時とは違うだろ!効果の問題じゃないわ

419 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:07:29.42 ID:btL3I0TF0.net]
【新型コロナ】「アベノマスク」、米でも失笑。「エープリルフールの冗談か」と疑う声をメディアが紹介★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585885327/

20代男性「ラーメンの味が薄い」→コロナでした ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585878438/

【街の声】「布マスク2枚」どうなの? 街で厳しい声「アベノマスク」も ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585887037/

全国民が唖然…「マスク2枚」で完全に露呈した安倍政権の「闇」「お肉券」「お魚券」 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585877693/

420 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:07:33.04 ID:VamO6opO0.net]
申請時にクラスター食らった怖いから行かないw

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:07:33.33 ID:9H/TXvE70.net]
1円でも減ってたらもらえるのか

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:07:35.67 ID:6+fJjr8O0.net]
>>358
元記事には所得制限は設けない予定って書いてあるわ

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:07:36.10 ID:a1dS8p8J0.net]
収入が減らなかった人
公務員
生活保護
所得ゼロの人

424 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:07:42.09 ID:zsWHKOnQ0.net]
今前線で頑張ってる医療従事者には一銭も入らないのマジで可哀想



425 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:07:47.89 ID:qVPOC+kR0.net]
証明する方法は何かを先に書いてくれよ

426 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:07:56.70 ID:kqYektSR0.net]
>>383
なんの問題もないやん

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:08:03.14 ID:ua5BhWPn0.net]
実質賃金がずっと下がってるから立証なんて簡単じゃね?統計見ろよで終わり。

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:08:05.42 ID:lhqxpIai0.net]
無職でも最低限の生活を送る権利はあるのに憲法違反だな

429 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:08:05.72 ID:btL3I0TF0.net]
【アベノマスク】緊急事態宣言拒んでマスク2枚、安倍首相に批判噴出
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585890216/

【アベノマスク】緊急事態宣言拒んでマスク2枚、安倍首相に批判噴出
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585890216/

430 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:08:11.85 ID:O2bGjwvo0.net]
もらえない奴はもう自民党に入れんぞ

431 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:08:14.75 ID:GuqxuRoD0.net]
生活残業できねーじゃねーか!薄給だぞ
安倍死ね

432 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:08:18.37 ID:B2ylg4cy0.net]
なんとなくムカつくから一律にしないんだろ

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:08:20.13 ID:8XkJZFD80.net]
>>423
どうせリーマンも含まれる

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:08:24.28 ID:oK9HSuEX0.net]
全員に配布のお肉券がマシに見える愚策。墜ちる政党なんだね。



435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:08:26.59 ID:Gin1vNrm0.net]
>>421
1円減ったなら1円もらえるんじゃない?

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:08:26.66 ID:x/2zDCUv0.net]
貰え無さそうだから、働くわ で、自粛の意味が無くなりそうだな。

437 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:08:26.01 ID:btL3I0TF0.net]
【アベノマスク】緊急事態宣言拒んでマスク2枚、安倍首相に批判噴出
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585890216/

438 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:08:29.52 ID:ufWu5TS30.net]
こんなんだったら1000万世帯に無審査で10万円配布の方がマシ
公明党に投票する事は一切ないが、公明党はなんとか自民党に物申せや

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:08:30.12 ID:E0uVu3wy0.net]
なぜ一律現金給付出来ないの?
年金納付を忘れるとすぐにハガキよこすくせに

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:08:36.64 ID:QAqYAu9d0.net]
たった2%上がっただけであれだけ消費に影響するってのに
1ヶ月減税でその分多少増えたところでその後に戻った時にそれ以上に低迷するわ
消費税いじろうって話を出す奴は知恵遅れすぎる

441 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:08:38.93 ID:V3h6KNw/0.net]
もうコロナ対応のおかげで安倍ちゃん終わったな
かと言って立憲とかクソ野党なんてもってのほかだしな

442 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:08:40.14 ID:AD8JZFqa0.net]
>>379
親と一緒に住んでれば世帯収入でいくらかが問題だね。
単身で金なくて困ってるなら仕事探したほうがいいぞ。

443 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:08:46.18 ID:kqYektSR0.net]
>>386
宅配バイトすれば良くない?

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/04/03(金) 14:08:47.06 ID:0ibryhGw0.net]
煩雑な上に遅過ぎ、しかも窓口申請
これなら対象者でも面倒だったり時間がなかったり、お上に頭下げてまでってプライドが許さなかったりで
何十パーは申請せずに見込額よりだいぶ少なくて済みそうって打算的な考えも入ってるな



445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:08:50.66 ID:9H/TXvE70.net]
あえて会社に頼んで今月だけ給料減らしてもらうしかないなw

446 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:08:50.05 ID:btL3I0TF0.net]
マスク2枚配布「不安払拭のはずが、逆効果」 政府関係者「これが今できる限度だ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585890403/

447 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:08:51.98 ID:aBHnp6t+0.net]
低所得者を役所に集めてクラスター化する計画か

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:08:52.19 ID:0bX0hyfW0.net]
何で海外機関にはポンとお金出して、日本国内には出し渋るん?
もう海外に寄付すんなよ
他国の前に自国内を何とかしろや

449 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:08:54.09 ID:qWdHlnyn0.net]
>>357
当座の家賃や住宅ローン払って食いモン買って電気水道代は払えるんだから助かるだろ。

とりあえず即死はない。それ以上どうしろって?
その間に仕事探して何でも良いから働けって話

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:08:57.07 ID:6+fJjr8O0.net]
>>417
まぁ飲食の自営は確実に被害あるし上限20万だからいいんじゃね?

451 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:08:58.88 ID:gnmIDv4X0.net]
そもそも、
収入が減った人に現金給付するのが間違いで、
本当に生活が困っている人に現金給付するのは
当然だろう。

高額所得者に現金給付とか、図々しい。
税金は自分のためよりも、困ってる人を
助ける事を優先するのは、当たり前だから。

452 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:09:00.90 ID:mt2B7Fuc0.net]
対象1000万世帯とか書いてあったからwktkしてたらハードル高すぎ
10万世帯の間違いだろ

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:09:03.74 ID:fG/d3BYL0.net]
審査員「さあ無能ども。おまいらなりに頭をひねったプレゼンを披露してみろ」

454 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:09:06.27 ID:nTrfzbZ60.net]
コロナのせいで馬が動揺して競馬が20万外れた
これでいこう



455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:09:18.03 ID:jHOGijQb0.net]
去年と今年の比較なら半分以下なんてほぼ全て該当すんじゃね?アホかな
それより失業中でかつ生活保護も失業保険も年金も受けてないとかにしろよ

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:09:19.40 ID:IwCXfY6e0.net]
世襲と成蹊の限界を見た

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:09:28.21 ID:9x3kFpk10.net]
>>424
ほんとだよなぁ
この状況の中で「普通」の生活が出来てるのって
みんなが頑張ってるからなんだよな

458 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:09:28.52 ID:VrSLqsqD0.net]
布マスクで我慢しろ
が本当になったな

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:09:32.75 ID:E0uVu3wy0.net]
消費減税を2年間か3年間やればいいのに
そしてまずは国民に一律現金給付

460 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:09:35.51 ID:/7giDmN80.net]
>>1
対象は当然国民だけだよな
そこは曲げるなよ

461 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:09:36.30 ID:jdH22qk90.net]
>>1
だーかーらー
窓口なんかやったら金沢税務署みたいになるっていってんだろ!コロナでたからいま停止中やぞ!あほか!

462 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:09:36.74 ID:KdwizCGR0.net]
まあ短い期間だったけど、夢を見させてもらったよね。
10マン貰ったら何買おうか?って考えながらの生活。白物家電?スマホ?リフォーム?

結局5マンのマスクを2枚買ったと思う事にするしかない。もう諦めようや。。。。。

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:09:40.01 ID:OAy2DM4y0.net]
自営の俺はここ2カ月の減収を証明できるものが日報しかないのだが。これは証明にならんよな。

464 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:09:42.98 ID:KrDba/7L0.net]
そもそも一千万世帯の審査終えるのにどれだけの時間要するんだよ
区役所に人員空きあるのか?
社会保健事務所はやたら頭数だけ多くて常に暇そうだが



465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:09:45.31 ID:ziyNipvD0.net]
しかし何をどう考えても、

「消費税を2〜3か月限定して0%に減税する」

以上の費用対効果ありそうな政策ってない気がするんだが。
短期の需要喚起が期待でき、実施コストもかからんし、即効性も抜群で、
やったら間違いなく政権支持率も上がると思うんだけどなあ。

2Fが変なこと言ってるけど、永続的に0にしろつってんじゃないからいいじゃんよ。

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:09:46.08 ID:Sc8sohwl0.net]
>>418
経済の混乱と生命危機を含めた混乱を一緒にすんなよ、って話だよね

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:09:52.14 ID:0vpkarwU0.net]
今日だけで所持率めっちゃ下がってそうw

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:09:56.25 ID:U09M4jZ80.net]
何で年収のみ制限した上でベーシックインカムにしないんだ?
この国頭おかしいだろ

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:09:58.05 ID:6+fJjr8O0.net]
>>423
年金世帯

470 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:10:05.07 ID:IvU+oXj10.net]
物流関係者だし、金の期待はしてない。
が、そもそも対応遅過ぎて苛立つ。

自民になんか一度しか投票した事無いけどな。

471 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:10:05.30 ID:1GMh4jfN0.net]
じーちゃんばーちゃんが20万円もらえるって喜んでたから
じーちゃんばーちゃんところは、年金だから減ってないでしょ
だからもらえないよって言ったらショボンとしちゃった
悪い事言っちゃったかな^^

472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:10:06.00 ID:sU0GMJno0.net]
庶民のする事はただ1つ、感染を拡大させること。もう少し大事に至らなければ1人10万の給付はありえない。
感染拡大させることが求められている。

473 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:10:07.89 ID:zHInUtpk0.net]
自粛で減ったのは証明できないぞ。自粛する奴は馬鹿見るだけ。

474 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:10:09.91 ID:+yYOTTIE0.net]
窓口とか本気かよ



475 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:10:11.74 ID:CHMD7xB60.net]
無職を敵に回しちゃった安倍政権は全力で今まで味方だったネトウヨに叩かれるでしょう

ほんとマスクとかこれにしても完全に終わった安倍ちゃん
もう味方は居ない

476 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:10:18.47 ID:XafuD4U+0.net]
頭おかC

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:10:26.16 ID:0vpkarwU0.net]
>>467
所持率ってなんや支持率

478 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:10:31.52 ID:eSySfFhY0.net]
>>401

コロナが原因で減収の人です

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:10:31.62 ID:bqdMZWj/0.net]
無職ニートはもらえないからどうしようもないな

480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:10:37.49 ID:DF2L6WoQ0.net]
嫁のパート代、ホテル勤務で自宅待機中、これを理由に突撃してやる。

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:10:41.36 ID:Qe48d6tF0.net]
コロナで減収したって証明を会社にしてもらうの?
糞みたいな薄給の会社辞めて20万円貰う方がお得な奴いっぱい居そうなんだが

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:10:41.69 ID:s0u6eZG60.net]
後の教科書にのるくらい酷い政権

483 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:10:46.76 ID:7QmO+Y220.net]
>>314
マジで阿呆馬鹿間抜けかw
この政策の主旨は経済政策ではなくもう福祉政策になってる
コロナで急減した世帯は今直ぐにでも欲しいから申請するのに
半年後とかに貰ってどうするよ
これは今直ぐ配るべき福祉政策なのにそれを全く理解していない
でもあいつらはこれを経済政策と言っている
そりゃまともな頭してる人らはさっさと官僚辞めて行くよw

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:10:46.83 ID:0FSOdMNF0.net]
高い税金や国への負担金を
緊急事態ならば国民へ返すべき
スピードを持って公平に国民へ
政治家は本当に国民の痛みがわかってない
これから生活苦の方がかなり増える
今も



485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:10:53.48 ID:eTN6KgtR0.net]
いざ始まったら手続きの窓口大混乱で感染拡大まで見える

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:10:53.68 ID:VBCBy7u+0.net]
マジで今の日本は腐ってんなwww
若い人間は老人に潰されるから新しい時代作ることも出来ない

出来るのは知恵遅れの老人の国
そりゃ終わるわwww

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:10:54.69 ID:TuySFMqz0.net]
これ実質半分も取りに来ないだろ
しかも1回限りだし安倍ちゃん相当ケチったね

488 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:10:55.25 ID:8xYJc3kS0.net]
これ独身ほど得するじゃん
子供作れって言うくせにわけわからんな

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:10:55.26 ID:5GH3nUWW0.net]
はいはい申請ね。
6分の1世帯www
コロナ不景気舐めすぎていてワロタw

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:11:00.71 ID:sU0GMJno0.net]
もう自粛はバカのする事と決まった。

491 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:11:01.26 ID:egHgt4Zh0.net]
申請に行って感染広げるのかよ

492 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:11:02.68 ID:WUx0YOMl0.net]
>>404
そもそも無能な政治屋や官僚と結婚したい女って金目当てしかいない定期
男としてはゴミだからATM位にはなれやって程度しかいないぞ
歴代でも男として魅力があったのって田中角栄とか片手で数える程度のみ

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:11:07.40 ID:sHade/wC0.net]
>>189
アホ

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:11:08.30 ID:YTJFfyYS0.net]
>>462
たしかに何に使おうかと考えてるのは楽しかった



495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:11:09.25 ID:0RI0UYR00.net]
>>475
ネトウヨってアホやから叩いたりせんやろw

496 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:11:12.57 ID:MtWfZnZZ0.net]
>>413
去年の11月12月。
今年の1月2月3月の給与明細。

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:11:13.88 ID:zfT4PwGw0.net]
無敵の人が暴れないとわからないみたいだな

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:11:13.87 ID:/wUWbLqq0.net]
>>481
辞めればいいやん

499 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:11:19 ID:zHInUtpk0.net]
コロナ対策で買い溜めしたレシート持ってけばもらえるのでは。

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:11:21 ID:9H/TXvE70.net]
もともと低賃金で減収もないやつが一番の地獄か

501 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:11:24 ID:ziyNipvD0.net]
現金支給で収入証明なんてめんどくさいから、雑所得扱いで国民一人当たり10万配ったらいいと思うんだが。
収入高い家ならどうせ5割6割税金で返す羽目になるし、手間賃考えたらずっとお得じゃね?

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:11:24 ID:tNgsnCSa0.net]
今仕事辞めたら貰えない世帯に入るから、休職中扱いなら貰えるよ。

503 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:11:26 ID:zsVLyhKU0.net]
ほんまに安倍と菅は

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:11:44 ID:bqdMZWj/0.net]
>>462
こんなのに支給されないんだから
これで正しいって話になっちゃうんだよな



505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:11:54 ID:sHade/wC0.net]
>>216
オツム小学生以下

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:11:55 ID:0bX0hyfW0.net]
元々低所得は減収しないからな
ギリギリで貯金無しで生活してる層に給付が無いとか正気じゃない
減収&低所得世帯なんて限りなくゼロに近い存在だよ
1千万もいるわけない

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:11:56 ID:eQ6oDcni0.net]
減収額に依存したら金持ち優遇が捗るなw

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:12:02 ID:55MwB5Jx0.net]
アメリカ 11万円支給
韓国   8.5万円支給
香港   14万円支給
日本   20万円支給 

509 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:12:12 ID:sq4QL2ox0.net]
投資家で食ってるんだけど株の損失も補償してくれるの?

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:12:20 ID:IwCXfY6e0.net]
野党も正面から正論で徹底追及糾弾してほしい

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:12:25 ID:lBB8SGeY0.net]
フランスやイギリスってなんか手続き必要だったの?
無条件支給?

512 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:12:30 ID:eI8RL2U30.net]
しかしまあ民主の悪夢は凄かったからな。
世の中に仕事がない状態にしたのはすごかった。緊縮財政と円高誘導でな。

安倍がよかったのは金融緩和と円安誘導だったわけで、確かにアベノミクスは小泉と民主で壊れた日本を立ち直らせた。

が!
それに甘んじて、企業に得をさせたのに庶民の給与水準に目を瞑り、政権交代はもうないとタカをくくって利権確保にいそしみはじめた。

また、中国依存を増やして庶民の所得が元に引っ張られても見てみぬふりで、あくまで経団連の利益だけを尊重する姿勢は、国と庶民を中国に売る行為に等しい

そこへ来てこのコロナ対応は、あまりに後手後手すぎて、庶民の命軽視
マスク二枚で笑顔を届けたのは評価できるがなにいってるかわかんなくなってきた


◼?つまり、お灸を据える必要がある!

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:12:32 ID:Ju0mbNPD0.net]
全員一律でええやん
それ以外所得へったひとは増やせば

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:12:33 ID:IPtbwaS+0.net]
・コロナの影響で大きく所得が減った世帯

・減ったとしても一定の所得があれば除外

・自己申告制



これ実際に給付される世帯は絶対1千万も行かないだろ



515 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:12:37 ID:bMb5xR+E0.net]
>>5
ほんとこれ
普段はFacebookで交流会だなんだと遊び歩いてる写真アップしまくって
お前いつ本業やってるんだ?と言いたくなるキラキラ個人事業主ども
最近はFacebookに「コロナでフリーランスは仕事なくなって大変なんです〜。皆さん経済回しましょう」とか泣き言いってる
そんなに金大変ならフリーランス間でのご縁wでなんとかしたら?と言いたい

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:12:52 ID:Z2axX6S/0.net]
給付してもらえると思って行ったら
コロナもらってカネもらえずみたいな

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:12:52 ID:ULYoPRwK0.net]
留学で結局行けなくてキャンセル料大量に取られて、職もないのに酷い目にあったんだがどうにかしてくれ

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:12:53 ID:5GH3nUWW0.net]
>>508
アメリカ 年収8万ドル以下 とかだからさ。
もっと裾野が広いんだわ。

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:12:55 ID:Gin1vNrm0.net]
>>499
支出は関係ありません
収入が減った低所得世帯が対象です

520 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:12:56 ID:3xO4OwQh0.net]
>>440
消費税はずっとゼロにして
他の税金の取り方を考えた方がいい

521 名前:名無しさん@1周年 mailto:saょわろねんさgろのe [2020/04/03(金) 14:12:56 ID:HCUkJ+f90.net]
働き方改革のせいで年収下がったんでおねがいします

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:13:03 ID:lBB8SGeY0.net]
「金は命より重い」

523 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:13:04 ID:kqYektSR0.net]
別にいくら出しても良いと思うんだけどさあ、
コロナが収束してから増税とかされても
文句言わんの?
税金使ってんだからその分のしわ寄せって
結局いつかは絶対に自分達に戻ってくるわけだけど
無料で貰える金みたいな感覚なん?

524 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:13:08 ID:jDFuZ/No0.net]
>>462
マッチ売りの少女やんけ・・・
ご冥福をお祈りします



525 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:13:09 ID:MPts14Fy0.net]
無職でもお金があればスーツ買ったり髪切ったり行動できるって人もいるだろうから無職に金やるな、は一概に言えない、まあやりたくない気持ちもわかるが人間いつ弱者になるかわからんからな、色んなことが明日が我が身になってる

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:13:09 ID:9H/TXvE70.net]
これでもネトウヨは安倍を称賛するのか

527 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:13:14 ID:8aGG6/rT0.net]
申請制度にしたら区役所行列で爆発するってトンキン民が言ってた

トンキンて住民票もコンビニで取得出来ないらしいよ

ダメダメな自治体

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:13:16 ID:8XkJZFD80.net]
屋形船に貰った20万持って宴会しに行くんだろ?
経済とコロナを回せ回せ

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:13:18 ID:S/3vRI6D0.net]
貰えそうにないな

くそが
どうなってんだ日本政府

530 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:13:19 ID:YNxjJgCP0.net]
これ押し通したら10年は自民に投票しないわ
売国系野党には入れたくないからとりあえず維新支持にしとく

531 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:13:21 ID:whIpVzeR0.net]
>>1
自営業の奴ってこういう時の事覚悟して自営業始めたんだから自己責任だろ

532 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:13:23 ID:jdH22qk90.net]
>>508
アメリカは大人1人に対してその金額
子供は5万だ
世帯ではない

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:13:26 ID:s0u6eZG60.net]
ますますアキラが預言書扱いになりそうだなぁw
暴動起こってそう

534 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:13:26 ID:WiU7CZTB0.net]
安倍政権とかいうより自民党そのものが完全終了って感じの炎上ぶりだなほんと
なんでここまでアホなんだろ リーマンのときから何も学んでないのかこいつら



535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:13:31 ID:VLfIZ6Xk0.net]
https://youtu.be/pH09UPGtoW8
給付金でデリヘル行きたい俺の声を聞いてくれ

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:13:38 ID:UdQEUUxI0.net]
経済回す為に云々言ってたけどこれじゃ何の対策にもなってないな
二度と経済対策と口にしないで欲しい無能自民党

537 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:13:39 ID:RCZVxkPv0.net]
証明書出さなければ10万、証明書出せば20万にして、一律配布にすべき

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:13:42 ID:55MwB5Jx0.net]
国内全5800万世帯のうち、約1千万世帯が対象となる見通し。

共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000057-kyodonews-pol
1千万世帯に20万円も配ったら途方もない金額になりますが
そんなに日本て金持ちだったの?

539 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:13:42 ID:Gyeq/HJp0.net]
減収世帯に給付するのは100歩譲って良しとしても20万は多すぎでしょ
20万か0かなんて極端過ぎるわな

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:13:45 ID:0vpkarwU0.net]
>>514
いかないだろうな
大打撃うけてる夜のお店なんて日払いで、給与明細なし

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:13:59 ID:4H2dPo9I0.net]
>>5
歩合制といえば土建の土方だな、つまり

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:14:03 ID:G5OJU7dM0.net]
コロナどうでもよくてとにかく低所得者に
って制度じゃないんだからしょうがなくないか

543 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:14:08 ID:7+h30tiY0.net]
>>201
それは終息後に
今は目的が違う

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:14:08 ID:rEzl+Fm00.net]
コロナで失業は貰えないの?
減ったよりひどいんだけど



545 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:14:08 ID:GuqxuRoD0.net]
>>500呼んだか?くっそな世の中だ。イライラする

546 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:14:26 ID:Gyeq/HJp0.net]
真面目に働いて手取り20万前後の奴が哀れ極まりないな

547 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:14:29 ID:KrDba/7L0.net]
SARSでさえ秋までかかった
コロナがすぐ収束する前提の政策だよな
気温が下がる冬には再流行する見通しもある

今必要な金の配布だろ
いつ終わるのかわからんのに窓口大混雑させてどうすんだよ
窓口がクラスター化するわ

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:14:38 ID:0bX0hyfW0.net]
>>523
給付してもしなくても増税するだろ?この政府

549 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:14:42 ID:WJBp6aBj0.net]
>>544
失業保険を使えって言われる

550 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:14:43 ID:MPts14Fy0.net]
>>523
経済死んで復活して落ち着いてからの話やな
現状今のままだと詰むわけだし

551 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:14:46 ID:yPLgvuKg0.net]
安倍のせいで母校の成蹊の評価が爆下がり

いい学校なんだけどな

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:14:52 ID:dNTQrsw60.net]
フリーランスはほぼ該当するでしょ
サラリーマンで減るのは特定業種務めの人達が数ヶ月後からだろ

553 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:14:53 ID:Yu1R2NSm0.net]
 
消費税増税してまでも公務員の給料上げるくせに、国民が困ってるときは出し渋りとはセコいよな
 

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:14:53 ID:Gin1vNrm0.net]
>>539
一律20万円じゃなくてたぶん最大で20万円だと思うよ



555 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:14:54 ID:qWdHlnyn0.net]
>>472
と言っても日本は感染スピードが欧米なんかのたったの1/20なんだよな

もっと夜遊びしまくらないと無理
日本人は変に真面目な奴多いからか重症化も死亡者も外国より少なすぎるw

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:15:00 ID:xifDrz78O.net]
>>523
貰えないのに増税されたら悔しいじゃん

557 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:15:03 ID:btL3I0TF0.net]
【アベノマスク】自民・#岸田文雄政調会長 「安倍首相のマスク2枚配布方針は突然出てきてびっくりした。事前に聞いていなかった」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585888595/

【アベノマスク】安倍晋三の「布マスク2枚配布」、専門家会議も厚労省も無視した安倍の独断専行だった ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585882152/

マスク2枚配布「不安払拭のはずが、逆効果」 政府関係者「これが今できる限度だ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585890403/

【アベノマスク】緊急事態宣言拒んでマスク2枚、安倍首相に批判噴出
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585890216/

全国民が唖然…「マスク2枚」で完全に露呈した安倍政権の「闇」「お肉券」「お魚券」 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585877693/

【街の声】「布マスク2枚」どうなの? 街で厳しい声「アベノマスク」も ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585887037/

【新型コロナ】「アベノマスク」、米でも失笑。「エープリルフールの冗談か」と疑う声をメディアが紹介★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585885327/

558 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:15:04 ID:Hm/FBmzy0.net]
なんで現金給付なの
財政赤字が増えるだけ

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:15:07 ID:wQQjWyeh0.net]
現在鬱もちでバイトで社会復帰中
18万が12万に減ったんだが
対象になるか?

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:15:08 ID:55MwB5Jx0.net]
>>518
>>532
アメリカはすでに非常事態宣言出してる。
8週間以上の実質強制自宅待機で給料出ないから13万円で暮らせってこと。
日本と比べ感染者が桁違いなのに、保険未加入者が大量で、医療費も高額で感染したら13万円超える。
日本は緩い“要請”で仕事しなが給付だよ

561 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:15:10 ID:7+h30tiY0.net]
マイナンバーで所得や保険加入、
雇用保険、生活保護全て把握できる
これ利用して欲しいわ
給付は過剰に受給なら年末調整、確定申告で返還させればよい

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:15:12 ID:KPmMpbBA0.net]
も の す ご い 不 公 平 感 

563 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:15:14 ID:sq4QL2ox0.net]
虚偽の申告しても納税額でばれるんじゃね?

564 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:15:20 ID:67mg0XI60.net]
実際のところ減収はしてないが、家族の在宅が多くなり、増えた食費に家計が圧迫されて・・・って人意外といると思うんだけどなぁ
元々の所得低くて減収してない人は辛いだろうな



565 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:15:23 ID:feSM9M1M0.net]
>>523
今がキツい人間が多数いるんだよ
貯金ゼロ世帯が今の日本にどれだけいると思ってるんだ

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:15:25 ID:FMLMz4950.net]
>>462
考えてただけならいいやん
俺なんて話出た瞬間10万の時計買ったで

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:15:26 ID:5g9aOwR90.net]
回り回って売上げ減って生活が苦しくなってるが
コレ貰えないやつだろ…

うわぁ本当ひどい国ですね

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/04/03(金) 14:15:32 ID:0ibryhGw0.net]
窓口申請だから記入した書類確認の時に収入額晒す事になりそうだし、
そういうの嫌な人は申請しないだろうな

569 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:15:35 ID:bR+R77YZ0.net]
家事・用事で欠勤→20万+マスク2枚
退職・休職・シフト減→20万+マスク2枚

――――――――――――――――― 超えられない壁

真面目に出社→マスク2枚のみ
有給で踏ん張る→マスク2枚のみ

570 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:15:37 ID:3xO4OwQh0.net]
>>538
2兆円しかかからないぞ

予算は50兆円以上あるはずなんだけど、
利権や票田のためにしか使われないんだろうなぁ

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:15:45 ID:Sz6tSR/F0.net]
>>544
コロナ原因の失業は当然貰えるさ
そのためのものだろ

572 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:15:46 ID:IXE+C0F00.net]
このめんどくささは財務省だろ。
こまけぇこたぁいいんだよ
去年の確定申告でざっとで分かるだろ

573 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:15:50 ID:kIN9LJbu0.net]
>>544
コロナでってことならこれとは別にあるだろ
よく調べろよ

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:15:51 ID:TXtWljya0.net]
>>544
それは給付金貰えるうえに失業保険も貰えるんじゃね



575 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:15:57 ID:MtWfZnZZ0.net]
>>544
もらえるよ。
コロナ前に世帯主として
働いて給料明細貰ってれば。

576 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:15:59 ID:eI8RL2U30.net]
しかしまあ民主の悪夢は凄かったからな。
世の中に仕事がない状態にしたのはすごかった。緊縮財政と円高誘導でな。

安倍がよかったのは金融緩和と円安誘導だったわけで、確かにアベノミクスは小泉と民主で壊れた日本を立ち直らせた。

が!
それに甘んじて、企業に得をさせたのに庶民の給与水準に目を瞑り、政権交代はもうないとタカをくくって利権確保にいそしみはじめた。

また、中国依存を増やして庶民の所得が元に引っ張られても見てみぬふりで、あくまで経団連の利益だけを尊重する姿勢は、国と庶民を中国に売る行為に等しい

そこへ来てこのコロナ対応は、あまりに後手後手すぎて、庶民の命軽視
マスク二枚で笑顔を届けたのは評価できるがなにいってるかわかんなくなってきた


◼�つまり、お灸を据える必要がある!

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:16:00 ID:042uzv5d0.net]
USJ バイト毎日ダラダラして金が入ってくる

俺 毎日電車通勤 マスク無し

578 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:16:02 ID:jdH22qk90.net]
>>552
これやるのに時間かかってフリーはそのまえに死ぬ
フリーほど一律全員にスピード給付のほうが速くて助かる

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:16:02 ID:lhqxpIai0.net]
どうせ叩かれて方針変えるだろ
強行したらしたで80%以上を敵に回すだけ

580 名前:名無しさん@13周年 [2020/04/03(金) 14:17:26.41 ID:UXft58o2k]
つまりパチンコ店員でつね
カムサハムニダ

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:16:03 ID:fG/d3BYL0.net]
俺は未曾有の危機に1住所マスク2枚配布というギャグが達成されただけで満足だ
未来永劫日本史のネタにできる
(当時の他国の政策と比較して更に笑える)

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:16:06 ID:/wUWbLqq0.net]
>>539
仕事丸ごと飛んだら20万どころじゃないから
最低限だと思うけど

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:16:07 ID:C8s0Vdo70.net]
発表が4/15日だって
もう感染爆発するだろう

584 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:16:09 ID:KrDba/7L0.net]
>>518
減収ではなく年収のが分かりやすいよな



585 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:16:10 ID:ihQP1Sf/0.net]
もしかしてバカ?

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:16:12 ID:8XkJZFD80.net]
今思い出したけど建築業界の奴隷大喜びやんけ
あいつら風呂の素材中国産やから無くて家建てるの止めてたやろ?

587 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:16:21 ID:Gyeq/HJp0.net]
真面目に満員電車乗って働いてる負け組www
自民に投票した結果やで

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:16:21 ID:4H2dPo9I0.net]
>>51
自営や零細の票田といえば公明だな

589 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:16:40 ID:n331vZ2s0.net]
>>7
これだ!

590 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:16:40 ID:ziyNipvD0.net]
政治家の仕事は意思決定であって実施のための計画や施行は役人の仕事なのかも
知れないけどよ、政治家もどう実施するのかの手順を想像するくらい、してもいい
と思うんだがなあ・・・

費用対効果がまるでない馬鹿な思い付きをつど部下に押し付けて社員を疲弊させる、
糞中小企業社長みたいなやつばっかり。

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:16:44 ID:D6kQbHDl0.net]
>>492
角栄ならガッツリ出してただろうなぁ

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:16:45 ID:YTJFfyYS0.net]
もうどーにでもなーれな気分でヤケクソになって出歩いて感染する国民が増えそう

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:16:46 ID:L/Vf4Fco0.net]
>>1
給付する気が無いのならローン組んでいる世帯に
一時的にローンストップとかの対策をしたりしてよ
そこそこの収入があってもローンが滞れば家とか持っていかれる

594 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:16:51 ID:VQye5gUZ0.net]
>>540
真偽不明の日払い給与明細をヒラヒラさせながら窓口とやり合うんかな
俺が役所の人ならゾッとするわ



595 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:16:53 ID:1GMh4jfN0.net]
>>485
職員が感染いたしましたので
窓口閉鎖します
再開は未定です^^

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:17:08 ID:qlxXCA0l0.net]
1千万世帯のみwwww
日本の世帯数は5600万世帯だから80%くらいの世帯は貰えないのか
流石にもっと減益してる世帯あるだろww
派遣切りにあった非正規とかは貰えなくてそのまま死んでいくんだろうな

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:17:08 ID:VctrYlLx0.net]
アマゾンギフト券でいいから10万くれ

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:17:10 ID:tlZA0q1r0.net]
>>544
雇用保険に入っていたならハロワで失業手当を申請してください
首ならすぐに支給される
正社員なら1年間毎月、パートでも雇用保険の支払い期間により支給期間は変わるがもらえる

599 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:17:16 ID:kqYektSR0.net]
>>492
金目当て少ないと思う。
同族同士で結婚してる

600 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:17:17 ID:eSySfFhY0.net]
コロナ復興税が3年後に加算されます

601 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:17:21 ID:col1jBAI0.net]
検討でも何でもなく4月7日発表だぞこれ

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:17:26 ID:bndRZhE10.net]
おいお前ら現金貰えないのならもう我慢はする必要は無いぞ
皆で外に出て好きな事を自由にしよう

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:17:26 ID:y7xWTWYD0.net]
金持ちに配っても税ですぐ回収できるんだから一律でいいと思うんだけどな
役所も貰う方も手間かかりすぎるだろこれ

604 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:17:26 ID:XKAVEcoG0.net]
>>291
これ殺到させた方いいだろうな 役場の窓口で資料と一緒になんて一日20件もできるかな 
市なんて、100万人とおるんだし



605 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:17:36 ID:dassMGL50.net]
この国の為政者はここまで国民を虐めぬくんだ

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:17:39 ID:0mG8ilqu0.net]
>>1
だから俺が言ったとおり商品券10万円で良かったろ
現金だとグズってこうなるのは目に見えてた
商品券なら市場活性化という建前もプラスされたからこんなアホな条件つかず10兆円規模の財政出動していた

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:17:39 ID:TXtWljya0.net]
>>508
アメリカの医療費バカ高いけどな

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:17:43 ID:UZctbLDl0.net]
だからさっさと全国民1人に対して10万配れよ
何でそれが出来ないのよ

次の選挙覚悟しとけよ

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:17:53 ID:0RI0UYR00.net]
後で税金は上がるから貰えんかった奴は悲惨やな

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:17:54 ID:wZwV13ih0.net]
コロナでほんとに困ってる人に給付すればいい
20万じゃ とうてい足らんだろうけど

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:17:55 ID:QXa7bKW30.net]
諸外国から金額がショボイと思われるのが嫌で金額をぶち上げて給付基準で絞る作戦だわなどう考えても

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:18:00 ID:F59VSarh0.net]
俺は病気で3年休業してたから非課税世帯なんだけどこの場合は貰えるのか?

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:18:04 ID:Sok6SQVI0.net]
もらう世帯ともらえない世帯の差が極端だよなあ
ゼロか20万だろ
収入わざと下げた方が得なケースがかなり多くなるじゃん
こういうのがあるから金額下げても全世帯に配るべきなんだよなあ

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:18:07 ID:jvDAkc7k0.net]
全員が満足する政策なんて無理なの承知だが
ゴミしか出てこないのが終わってる



615 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:18:08 ID:Hm/FBmzy0.net]
無職ニートにもお願いします

616 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:18:09 ID:MtWfZnZZ0.net]
なんか、ニュースで取り上げられてる
自称俳優というエキストラレベルの一般人と
ディズニーのフリーターのためにあるような給付条件w

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:18:10 ID:KPmMpbBA0.net]
8 割 の 反 感 を 買 う だ け

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:18:11 ID:yWl8YDZX0.net]
>>7
ありそう

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:18:15 ID:xifDrz78O.net]
>>544
もらえるよ
よかったな頑張ってね

620 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:18:16 ID:kIN9LJbu0.net]
>>596
むしろ多いと思ったけどな

621 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:18:17 ID:Gyeq/HJp0.net]
真面目に働いたら負け

素晴らしき国、日本!自民党!

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:18:20 ID:epatA5Mu0.net]
>>1
また吉本への忖度かよ?
貰えるのは芸人とかだけだろ?

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:18:23 ID:C2RBz88f0.net]
全員支給よりかはいいと思うけど、サラリーマンも今年度業績悪化で来季のボーナス大幅減が確実なんですけど。。。

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:18:27 ID:L/Vf4Fco0.net]
>>9
そんな言い方でもそっちの方が全然良い
清々しく頼れる



625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:18:28 ID:tS3VlPiP0.net]
びた一文払いたくないんだな

626 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:18:31 ID:7QmO+Y220.net]
>>534
単純に自民からしたら敵がいないからなw
言っとくが国民全体と国家を意識するまともな党があったら自民一強なんかになってない
正論界隈だけど今は野党に対してしっかりしろとおもくそ批判してるぞ
安倍が緩みまくってるのは野党の責任でもあると

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:18:32 ID:EdpqdKgB0.net]
>>546
コロナ関係なくそれだけは貰えるわけだからな

628 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:18:34 ID:btL3I0TF0.net]
布マスク配布「竹やりで戦うようなもの」身内も批判 想定外の反応、戸惑う政権幹部
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585890545/

629 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:18:35 ID:WJBp6aBj0.net]
アメリカが13万って言ってもコロナの検査が無料なだけで治療費は13万なんて軽く飛ぶからな
日本だって国民保険制度をなくせばこれぐらい簡単にできるぞ

630 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:18:42 ID:MPts14Fy0.net]
>>595
容易に想像できるわ

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:18:50 ID:0vpkarwU0.net]
>>594
オレオレ詐欺とかやってる連中やりたい放題だと思うよ
キャバクラに架空の従業員雇ってたことにして、抜き放題

自己申告って、、、

632 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:19:01 ID:m/ecp9290.net]
一時的なモルヒネにだまされるな

20万貰えるってことは連日、貧困環境にさらされているてことよ
20万なんか不要の裕福な生活がいいだろが

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:19:04 ID:bqdMZWj/0.net]
>>559
市役所で並んでください

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:19:05 ID:btMYRiQX0.net]
稼ぎの大小はともかく働いていたら確実にもらえない訳だw

20万円もらえなくするための労働の為に社畜トロッコ乗る訳だ(;´Д`)



635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:19:09 ID:s0u6eZG60.net]
後手五手にして死人が増えたら救済する手間が省けるからさっさとちねって思ってそうだなこの政府

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:19:15 ID:GGZAMUtX0.net]
もう俺はどうぶつの森に逃げるよ

637 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:19:16 ID:O2bGjwvo0.net]
これ通したら本当に批判がすごいことになるぞ

そこそこ金稼いでるのでも20万もらえてほとんどの庶民が0円という不公平感だからな

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:19:17 ID:55MwB5Jx0.net]
>>508
日本は感染者数少ないのに給付額だけ凄すぎワロタ

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:19:30 ID:OZGgB5Ao0.net]
>>17
考えるだけムダにムカつくだけだしな
次の選挙で消えてもらうしかない
有事の際に失策だらけな政党を継続させたら正常になった時に国民は思考停止してると分かって無茶苦茶されるだろ

640 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:19:31 ID:C8/RKOc80.net]
なんだよこれ
金出せよ糞が支出が増えてんだよ糞が

641 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:19:34 ID:kqYektSR0.net]
>>540
ガンガン潰れて欲しいわ

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:19:38 ID:qlxXCA0l0.net]
>>620
どうせナマポの世帯に配るだけじゃね?
何故かこの国、働けるのに働いてないやつにはえらい厚遇するからな
下手な会社員より給付してる

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:19:40 ID:R1h7UvTf0.net]
この政権キチガイか
次は絶対ない

644 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:19:41 ID:+ZcTuF0G0.net]
労働者は雇用主にお願いして、給与からコロナのせいということで1万円減額して貰えば、後で国から20万円貰えるのか?そうすれば雇用主も儲かるし、労働者も儲かる。



645 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:19:43 ID:8xluQ3xJ0.net]
もういい馬鹿は頭使うなマスクに3万添えろ

646 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:19:44 ID:MPts14Fy0.net]
>>626
次の投票率上がりそうやね
それでも上がらなかったらもう諦める

647 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:19:52 ID:6HfNqI/U0.net]
なんで働いてる国民全員にくれないんだよ
みんな一生懸命働いて納税してるんだぞ

648 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:19:52 ID:eN+X9aC30.net]
安倍が現金20万支給したと言いたいだけ
実際はほとんどの国民に支給しないようにして

649 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:19:54 ID:+DKDhNCt0.net]
外国人なんてほぼ全員底辺偽装してるやろ。どうやって調査する気だ?あいつら実態調査なんて何度も切り抜けてるやろ。

この際ろくでなし外国人を一掃する気か?

650 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:19:56 ID:lgz647Zl0.net]
まあ次も自民党に入れるような奴は
公務員か公務員に洗脳された池沼だろうな
まあ次の選挙の時は日本の経済は崩壊してるけどな

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:19:59 ID:MdkHMKDn0.net]
>>166
それは使わせねえよ、ぜってえな

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:19:59 ID:Sz6tSR/F0.net]
>>594
怒鳴り込むやつ続出で、窓口は騒然となるぞ

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:20:00 ID:TXtWljya0.net]
>>608
それしたら国家予算の一割以上だから厳しい
継続給付は絶対に無理

654 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:20:04 ID:E6Mt5bPA0.net]
これは緊急的な救済策だよね
景気対策はどうなってんの?減税は?



655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:20:05 ID:lBB8SGeY0.net]
>>611
いつなんどきも見てくれだけを気にする政権なのは良くわかったわ

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:20:05 ID:UZctbLDl0.net]
しかもコロナ対策で予算足りないから
増税するで〜

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:20:10 ID:bndRZhE10.net]
>>629
そもそも日本とアメリカ様じゃ給与所得に10倍以上差を付けられているので比較は無意味

658 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:20:11 ID:mGssAX8Q0.net]
あの国別の比較が効いてるみたいだから、正確な情報をドンドン拡散してやれ

日本がドケチ国家で、無能のトップ達のおかげで衰退中であることをバラした方がいい

659 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:20:14 ID:oSa7t5N70.net]
いいからさっさと外出禁止令出せや!!
国民そんなに殺してぇのか!!

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:20:15 ID:IwCXfY6e0.net]
緊急事態宣言の発表は、この糞緊急経済対策発表の後だろうな

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:20:16 ID:qHtqgJHg0.net]
コロナ対策60兆円のうち現金10兆円以上の給付って言ってたよな
一千万世帯に20万円だと2兆円
残りの8兆円はどこに消えるの?

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:20:18 ID:la70xVWD0.net]
これ、いつからいつまでの収入が減った人なんだ?
去年と今年だと、2月3月は2万ぐらい減少してるから俺貰えるよね?
ラッキーw

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:20:19 ID:yy4py73F0.net]
年金事務所で感染確認あったし窓口に殺到させるやり方は駄目だろ

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:20:22 ID:fG/d3BYL0.net]
>>544
本当にコロナの影響で失業したのか証明できれば貰えるよ
コロナとリストラの関連性の証明には元いた会社に(コロナとの関連データと共に)一筆書いてもらうしかないがな



665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:20:32 ID:CT5iKZ6z0.net]
結論日本は国民の外出を制限できないんだね?変える気もないんだね?
じゃあ終わりじゃんイタリア不可避

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:20:40 ID:FMjOiEjC0.net]
協力してた人達がバカみるな。感染拡大した方が庶民は得するかもな。

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:20:42 ID:55MwB5Jx0.net]
>>663
窓口で希望する人が密集することなどを避けるため
郵送で自己申告すれば給付を受けられるようにする方針
https://www.news24.jp/articles/2020/04/03/04619492.html

668 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:20:44 ID:8mMZuV2f0.net]
いいかおまえら
ほとんどの奴には関係なさそうだからとにかくいまも働くしかありません
はいおわり

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:20:45 ID:Z2axX6S/0.net]
権力者とヤクザには出し渋らずに給付するんだろ?

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:20:47 ID:gM6I7BZa0.net]
減収してないのに現金を貰いたがるってどういうことだ?
そういう奴は普段からお金がないのでは…

671 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:20:49 ID:JBk1dwcR0.net]
全世帯無条件で振り込めや
富裕層はとっとと寄付しまくれや

672 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:20:51 ID:X98UJkPR0.net]
一般は申告したところで難癖つけられて却下される

673 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:20:55 ID:r3epNb7s0.net]
もうね,やってますアピールをやりたい官僚の思惑通りだろ。
緊急と言っても大型連休前可決だから5月から配布するわけだが
申請手続きをやらせる手間が増えるしちほーじちたいの負荷も増すし。
予算は5月にならないと本格的に使えないので,
国の都合の良いように対応しているだけ。頭だけエライ人の塊だな。
総額5百万円以下の平民は4月いっぱいこんなんだと干上がるぜ。

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:20:55 ID:eDZ5BbcV0.net]
>>464
まだ
肉、魚券 あるで



675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:20:56 ID:MdkHMKDn0.net]
>>649
実習生すら逃げ出した国だけど?

676 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:21:01 ID:KrDba/7L0.net]
マスクいらないからその分回せよ

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:21:03 ID:tgsVUlDp0.net]
国の金を私物化し過ぎだ
あと年金とかし過ぎ

678 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:21:12 ID:btL3I0TF0.net]
【山本太郎】れいわ新選組81【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印(本スレ)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1585462870/

【れいわ新選組の山本太郎代表🐾MMT/FTPL】「全国民に20万円、1年間消費税ゼロ、100兆円の財政出動が必要」政府に提言へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585797204/

【速報】首相官邸鯖落ち 日本国民怒りの凸が原因か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585800681/

679 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:21:15 ID:zsWHKOnQ0.net]
治安悪くなって日本でも暴動起きそうな勢い

680 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:21:15 ID:WiU7CZTB0.net]
ここまでフルボッコになってるのいつ以来だろうな 完全に自業自得だけど
メディアだけじゃなく一般人著名人芸能人問わずにここまでボッコボコなの初めてでしょ
実質的に国民が間違いなく得られる支援はマスク2枚だけだろ? マジでスゲーわ

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:21:16 ID:bndRZhE10.net]
>>666
ここまでナメられたのなら残る方法は行動しか無い

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:21:17 ID:6+fJjr8O0.net]
>>613
0〜20だぞ?

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:21:17 ID:1wGZxyxF0.net]
スーパーのパートやってるより多いじゃん
休んで給付受けたほうが得
仕事すると損
じゃね

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:21:18 ID:s5QAeSd10.net]
財務省改革待ったなしだな
あいつらの事なかれ主義のせいで政治がまるで進められん
麻生にも失望したわ
あの人なら財務省に大ナタ振るえるかもと期待してたのに、結局言いなりだもんな



685 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:21:24 ID:kqYektSR0.net]
>>565
でも増税するときも
「今がきついんだよ」
って絶対文句言うよね

686 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:21:29 ID:Hm/FBmzy0.net]
なんで現金給付なんだ
商品券でいいだろ

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:21:31 ID:lBB8SGeY0.net]
すまん、株打って資金補填したんだがここで言う収入減てのはあくまで給料や報酬の話だよな?

688 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:21:32.84 ID:Gyeq/HJp0.net]
次の選挙は自民党以外からサイコロで決めるのが良い

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:21:33.80 ID:bm8sW5tI0.net]
売上はそこそこ減ってるけど
仕入れしてないから
利益だと大した減額にならないよね

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:21:37.28 ID:bqdMZWj/0.net]
>>579
無職とニートが国民の80%なのは君の王国だけだよ

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:21:46.13 ID:VwSC43Qx0.net]
日本国籍を有する者
マイナンバーカード必須

で一律支給でいいじゃん

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:21:47.34 ID:DKvMj9nC0.net]
この騒ぎが一段落したら
いろいろ出費がかさんだとか言って
絶対増税するんだよな

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:21:49.28 ID:qlxXCA0l0.net]
流石に不公平感あるのはな
減益してるかどうかとかいちいち一人一人精査するのか?
1000万世帯に20万やるくらいなら全世帯に4万ずつじゃあかんのか?

694 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:21:51.75 ID:xvNwPOdN0.net]
おまえらふぁ貰えるのはマスク2枚だけだ

解散



695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:21:56.58 ID:MdkHMKDn0.net]
>>653
他の国はGDP比なのにわーくに国家予算比

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:21:57.92 ID:0FSOdMNF0.net]
本当にスピード感がないわ
こうしてる間にも
困ってる国民がいっぱいいるのに

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:21:59.95 ID:55MwB5Jx0.net]
>>670
正論ワロタ
w

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:22:03.77 ID:f0gHEkHO0.net]
これ普通に低所得者ももらえないじゃねーか
コロナばらまいたライブハウスとかの自営のゴミどもだけが得するのなら死ねよ安倍
選挙の時覚えとけよ

699 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:22:04.20 ID:zHInUtpk0.net]
>>508
それそれ、それ言いたかっただけの設定だわ

700 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:22:04.73 ID:lWt4qjaE0.net]
>申請は市区町村で受け付ける方針。給付を受ける人が自ら窓口に行き、収入が減ったことを示す資料を提出する必要がある。


アベノクラスターwwwwww

701 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:22:06.03 ID:8g5O2nx50.net]
緊急事態宣言で
みんな家から出られないので
収入ゼロ
みんなに20万円配る

これじゃいかんのか?

702 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:22:11.13 ID:eSySfFhY0.net]
>>612
低所得だけでは駄目だね
コロナで減収
接客関係 製造工場で食料販売除く ところだろ。
雇い止め バイト パート 期間工

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:22:12.95 ID:GccE6Epl0.net]
おまいら貰えないから怒ってるの?
働けよ

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:22:18.86 ID:btMYRiQX0.net]
>>644 所得が半減するか年収103万円以下になるかじゃないとダメだって



705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:22:29.98 ID:0mG8ilqu0.net]
>>166
なら今回の支援はいったいどこ向けなんだよ

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:22:36.64 ID:Nh1R81g10.net]
大胆とか躊躇なくはどこ行ったんや?

707 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:22:37.08 ID:8mMZuV2f0.net]
>>680
マスク二枚←嘘だろ総理やめたいのかよ

今回←あ、これは自民おわりますわ

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:22:39.89 ID:8XkJZFD80.net]
国が緊急出してからが対象にわいのパンツ賭けてもええぞ
どうせ皆貰えない

709 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:22:41.48 ID:VQye5gUZ0.net]
>>631
組織化すりゃ出来るわな
今から臨時雇用して、少し金出して即解雇すりゃ良いわな
で、差額分丸々頂きますってさ

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:22:41.50 ID:0RI0UYR00.net]
>>701
ようするに下痢友以外に金払いたくないんだよ

711 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:22:45.04 ID:3MtjdF/U0.net]
@マイナンバー1人分に対し10万円給付
マークシート式振込先指定用紙を全世帯に送付

A5月2日(土)〜5月16日(土)まで外出禁止
首都は完全封鎖

Bマスクの給付は無し
給付に使用する予定だった費用は全てワクチン、特効薬の開発費用に充てる

このくらいはやって欲しいわ

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:22:46.42 ID:VO43B/l70.net]
休まないといけないけど給料減るから頑張って働いてる結果所得が下がらなかった→貰えない
余裕あるから休んで所得減った→貰える

これおかしいだろ?

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:22:53.26 ID:zfT4PwGw0.net]
失業保険給付中の奴は貰えるんだろう直近には貰えてたんだから証明はたやすい
けど失業保険期間すぎて求職中のは貰えないんだろ?
コロナのせいで失業や所得減ではないが、コロナのせいで再就職できないのはたしかなのに

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:22:53.62 ID:Sz6tSR/F0.net]
こういうデカイ有事の時は、財務省の言う事に耳を傾けてはいけない



715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:22:54.72 ID:KDhDltJu0.net]
>>649
外国人実習生なんて日本の奴隷労働に嫌気さして帰る方が多いわ
鳴り物入りでやった特定技能実習生も全ての業種で申請者定員割

716 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:23:03.84 ID:WJBp6aBj0.net]
>>611
イタリア30万円給付(できるとは言っていない)
EUに加入している限り勝手に債権発行なんてできない
債権発行させてくれって言ったらドイツとオランダにふざけんなって言われてなにもできていない状態
それなのに何故かイタリアで30万円給付されていると信じている馬鹿がいる

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:23:05.19 ID:MdkHMKDn0.net]
>>693
いみないだろ
このバラマキも生活保護で対応してないのなんでレベルだから無意味だけどな

頭おかしいわ

718 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:23:06.91 ID:3xq+Uj570.net]
予想した最悪のさらに上をいく最悪。

提出された書類が本物か、数字がウソじゃないかを調べるノウハウも
権限も持たない自治体職員が受け付けるだけだから実質ザルだろこれ。
そしてこういうことに関してはすぐに在日外国人コミュニティで
偽造ノウハウが出回ったりするからどこまで悪用されるかわかったもんじゃない。

与党もバカだけどさすがにこれ追求して方向転換させなかったら野党も
生きてる価値ないぞ。それとも公明対策で、学会員はすでに対策書類そろえて
待ち構えてんのかね。

719 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:23:07.78 ID:w05BeLZa0.net]
既に後手後手なのに、手間と時間のかかることやりやがって。

720 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:23:18.66 ID:kIN9LJbu0.net]
>>642
国中から批判浴びまくるのわかっててやるかね?
年金受給者も絶対配んないでほしい

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:23:23.58 ID:UZctbLDl0.net]
>>653
国家予算の1割なの?ならやろうよ
こんなよ100年に一度レベルの国なんでしょ

継続が必要な世帯は今後 線引きの手続きすればいい
今はみんな一時的な光が欲しいのよ ドーンとした政府の「国民を守るよ!」っていうのが全くないじゃない

722 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:23:25.04 ID:kqYektSR0.net]
>>593
億ションのローンでギリギリの金融パワカとかいそう
でも外資金融だったら大丈夫なもんなのかね?

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:23:25.56 ID:yy4py73F0.net]
>>686
商品券だと中小企業の資金繰り苦労するだろ
商品券が換金できるまで現金が入ってこないんだぞ

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:23:28.58 ID:EdpqdKgB0.net]
>>698
減収してない低所得者が何故貰えると思うんだ?



725 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:23:31.84 ID:NgObgmvn0.net]
年末で無職になって実家にいるけど世帯分離しないと親年金やらでがっぽり貰ってるし対象外だよな…

726 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:23:31.88 ID:Gyeq/HJp0.net]
なんで緊急事態宣言しないのかわかった

真面目に働いてる負け組を逃がさないためや!

強制休業で全員が20万円は困るからな!

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:23:35.02 ID:0mG8ilqu0.net]
>>703
働いたら貰えません!

728 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:23:38.92 ID:ig3yVYyW0.net]
非課税世帯と減収世帯が主体となるのか
早く基準を示してもらわんと

729 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:23:39.86 ID:btL3I0TF0.net]
百田尚樹さん、安倍の布マスク2枚配布に困惑 「これ、エイプリルフールのつもりか。もしかして全閣僚が集まって考えついたウソか?」★2 [632480509]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1585767264/

730 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:23:40.99 ID:oQLVGeJV0.net]
リーマンの時も公明が3万とか5万とか言ってたのを麻生がゴネにゴネて1万2千にしたんだろうが。だから誰も麻生なんかに感謝しなかったんだよ。何が失敗したくないだ。もっと大きな失敗やらかそうとしてるんだよ!麻生、お前は本当馬鹿だ

731 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:23:44.89 ID:woc/i4WV0.net]
税金は容赦無しに毟り取るくせに国民に還元すべき時にしないのはなぜ?

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:23:46.69 ID:8S8wRcLU0.net]
>>21
個人年収と世帯年収ごっちゃになってるような

733 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:23:48.65 ID:1nuupH2z0.net]
マイナンバーカード保持者だけに配れば良いじゃん

そうすればみんな申請するでしょ

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:23:50.08 ID:lBB8SGeY0.net]
今からバイトが休みまくるぞ



735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:23:50.85 ID:hL+A3ZaJ0.net]
僕、アルバイトー

736 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:23:55.93 ID:mt2B7Fuc0.net]
リーマン以上の影響が出ているのに、対策はリーマン以下か
日本終わったな。

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:23:56.22 ID:fG/d3BYL0.net]
>>508
カッコはついたな

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:23:57.41 ID:la70xVWD0.net]
自民党は日本人には異様に厳しいな

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:23:57.88 ID:qlxXCA0l0.net]
増税したり新しい税制度作る時はマッハで施行するのに配る時はあほみたいに慎重だなwww

740 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:24:00.56 ID:Hm/FBmzy0.net]
現金給付反対です

741 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:24:01.56 ID:btL3I0TF0.net]
【日本すげー!】ケタ違い!GDPの何%をコロナ経済対策に使うかという比較で断トツの数字 IMF ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585835780/

742 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:24:04.40 ID:5R03DIZh0.net]
財務省に文句言ったった

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:24:10.37 ID:FMjOiEjC0.net]
感染拡大こそが庶民が得する方法に変わったな。

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:24:12.72 ID:CQ5GYix90.net]
そういえば株価6000円逝った内閣あったよな



745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:24:23.25 ID:btMYRiQX0.net]
真面目な話この制度で20万貰える人って普通に生活保護申請できるよね。

746 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:24:23.37 ID:r3epNb7s0.net]
まぁ次の選挙はジタミそーかは抜きとして
立件ミンスとかはナシだから
夜盗はマトモなのだけで野合でもやって受け皿つくっとけ。
強酸は現状維持で。たろー躍進だけが怖い。やり口が那智巣

747 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:24:33.81 ID:Emm+uWsi0.net]
これって年金生活者やナマポや無職はもらえないわけだね

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:24:36.19 ID:JNQneIJp0.net]
介護離職の無職には関係ない話だな
金がねぇ コロナ俺たちを殺せ

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:24:37.42 ID:G5OJU7dM0.net]
どさくさ紛れにツッコんだ策はダメだとわかるだろう

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:24:37.42 ID:bndRZhE10.net]
>>703
働くか→外出するな通勤するな
蓄えを切り崩すか→そもそも収入少ないから蓄えも限りなくゼロ
コロナ感染したんだけど→死ぬ直前で無ければ家に居てください

どうしろと?

751 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:24:40.58 ID:btL3I0TF0.net]
【安倍首相】「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★48
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585814895/

752 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:24:45.95 ID:7QmO+Y220.net]
>>594
この前の警察24時で外車詐欺やってたチンピラヤクザが逮捕されてたけど
こいつ高級外車乗り回して店のオーナーなのに生活保護受給してた
こんな輩も絶対申請しに行くと考えたらほんと窓口の人に同情するw

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:24:49.85 ID:Vmwij58B0.net]
金に余裕あるからって休んだ奴が20万貰えて
そいつの分まで働いた困窮者は貰えない

なんだかなー

754 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:24:50.29 ID:knuxRfBc0.net]
減収世帯ってなんだよ、全世帯に給付してくれるんじゃないの?
結婚を考えてる彼女のお父さんが病気の治療でお金が必要なんだよ
貯金の殆どを援助したけどまだ足りないらしい
お父さんの病気が治るまでは結婚出来ないって言われてるから、減収世帯だけってのは本当に困る



755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:24:51.48 ID:VctrYlLx0.net]
コロナが酷くなるのはこれからだろ
さっさと配っといた方が良いと思うけどな

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:25:03.49 ID:LV3HSx6g0.net]
給付金諦めた方がいいぞ 貰えるって期待して疲れるよりマシだぞ どうせ給付する気なんてサラサラ無いんだから

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:25:04.82 ID:MdkHMKDn0.net]
>>716
この災禍で補償したら殺すとか言ったらEUの存在意義消えるだろ
🧠ないのか?

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:25:13.29 ID:ccvEn5zm0.net]
今必死こいて働いてる医療や介護、保育関係の人たちは一切貰えない
すげーわこの国

759 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:25:16.43 ID:qAo/1v0y0.net]
申請手続きがをわざと面倒にするのあるあるだ
日本の給付系はどれもそう

760 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:25:19.04 ID:1nuupH2z0.net]
アベノマスク

海外ですげえ笑いものになってるけど

いいの、安倍ちゃん?

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:25:27.15 ID:f0gHEkHO0.net]
安倍は56されろカス

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:25:28.71 ID:q7qFN//X0.net]
こういう時の為のマイナンバー制度だろ

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:25:32.46 ID:mzRKB09y0.net]
残りの世帯は支給なしなんかね
うち入らなさそうで残念

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:25:32.63 ID:R1h7UvTf0.net]
ID:kqYektSR0



765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:25:35.51 ID:TXtWljya0.net]
>>693
水道ガス光熱費保険年金全額免除
子供が休校の働けないお母さんへの家庭向けに全家庭一律子供手当3倍支給すべき
これなら不公平感ない

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:25:40.43 ID:/wUWbLqq0.net]
>>750
収入減ったなら申請すればいい

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:25:43.55 ID:qHtqgJHg0.net]
>>744
たしかにネット民は、麻生政権のこと忘れてるよな

768 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:25:56.09 ID:beT0saJ30.net]
これマジで通らないぞ

769 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:25:56.30 ID:btL3I0TF0.net]
【ノーベル賞】山中伸弥教授がHPを更新 徹底的な検査等を訴える 2020.03.31批判を恐れず、勇気を振り絞って5つの提言をします★11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585717471/


770 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:25:57.40 ID:MBvWt1yR0.net]
証拠を出せだの役所に足運べだのもう何がなんだか
窓口クラスター待ったなしだしそもそもそんなにお金給給付渋る理由ってなんなの?

771 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:25:58.56 ID:s63EGCsT0.net]
貰えるの500人くらいだろ
と思ったがよしもと()は何故か貰えそう

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:26:06.91 ID:KPmMpbBA0.net]
危険な状況で頑張ってる人 → 貰えない
余裕をもって休んでる人 → 貰える

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:26:11.51 ID:bndRZhE10.net]
>>758
気の毒だが彼彼女らは体力と精神の限界がもうすぐ来る
地獄絵図はこれからだ…

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:26:13.35 ID:faFRH0AP0.net]
役所に集めるなよ


郵送対応しろよな

アホすぎる



775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:26:19.20 ID:btMYRiQX0.net]
>>712
ロックダウンの為に休んでもらうためのお金だから本当はおかしくないんだよ。
ロックダウンも緊急事態宣言もしませんとか言ってるからおかしくなってる

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:26:20.62 ID:qlxXCA0l0.net]
B29相手に本気で竹やりだけで戦おうとしてた時からあほっぷりは変わってないわこの国ww

777 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:26:22.81 ID:htIJcg2W0.net]
手続きを複雑にして出し渋る

778 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:26:24.29 ID:7+h30tiY0.net]
>>754
それコロナウイルスと関係者あるのか

779 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:26:31.67 ID:HUj36HnY0.net]
こんな糞政府だと自粛する必要ないわ!空いてる店見つけて遊びまくるわwww独身だし感染したら運が悪かっただけって言う20代〜40代がたくさん出て来るなwww

780 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:26:32.91 ID:Gyeq/HJp0.net]
真面目に働いてるバカはコロナ掛かるまで働き続けろ!

絶対に緊急事態宣言なんて出すもんか!

781 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:26:33.28 ID:beT0saJ30.net]
見込み収入は入らないからな証拠の書類が必要

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:26:34.10 ID:LV3HSx6g0.net]
マイナンバーって何のために作ったんだろうな本当

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:26:38.93 ID:+Oz+Z1u90.net]
いつもの安定のお役所仕事
もうこんな国いやだわ

784 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:26:39.59 ID:IXE+C0F00.net]
ニートは増えもしないし減りもしないから貰えないだろ



785 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:26:40.06 ID:WJBp6aBj0.net]
>>757
好きにしたければ離脱するしかない
ドイツやオランダが言っているのはそう言うこと
離脱って選択肢があるのに何言ってんだ?

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:26:45.14 ID:UZctbLDl0.net]
>>758
ほんとだよね
せめてそういう人達に給付してほしい
でもそういう人達は残業残業で給料が上がってるからダメなんだろうね

もう次は自民ないね

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:26:46.36 ID:eTN6KgtR0.net]
>>595
間違いなくそうなるなw

788 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:26:52.24 ID:YSf2bgSW0.net]
給付待ってる間に餓死するやつ出そう

789 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:26:55.24 ID:eSySfFhY0.net]
厳しいね。
低所得 障害者 全部排除
低所得 個人経営の減収世帯がターゲットだね。

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:26:55.32 ID:0mG8ilqu0.net]
例えば仮にこれが震災なら被害に遭った人限定ってのは分かる
でも今回のコロナ被害は全国対象だろうに

791 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:27:06.77 ID:Q1TUNs2X0.net]
>>724
普通に減収してても貰えないぞ

異常なまでに減収してないと

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:27:14.43 ID:F8lBueTE0.net]
>>754
おいそれって

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:27:15.97 ID:+46ewfco0.net]
一律で高所得者は年末調整でいいでしょ
自己申告とか役所に行くとか感染者増えるだけだし大勢きたらどうするのるかな
申請させない為の嫌がらせに思える
申請しに行く、書類揃えるってなると申請しない人が増えるからそれ狙ってんだろうなぁ

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:27:33.71 ID:55MwB5Jx0.net]
>>774
>>667



795 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:27:36.88 ID:htIJcg2W0.net]
経済全体を回す気はゼロやな

796 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:27:49.09 ID:delbcwSb0.net]
>>5
どう見てもバイトや派遣の方が多いだろ
性格最悪やな

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:27:55.07 ID:mQBzLAoc0.net]
普通に働いてれば自粛自粛で給料明細が1万でも減ってればいけるよな?

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:28:02.50 ID:MdkHMKDn0.net]
>>767
リーマンのとき大したことないとか無駄にイキった自称経済痛だろ
金持ってるから給付しねえけど金ないから減税しないとか言う枝野と自民の悪いとこ集めた糞だ

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:28:02.75 ID:8S8wRcLU0.net]
5800万世帯のうち1000万世帯も困窮するのか、まだ2か月しか経ってないのに
まあ、この先もまだつづくから結構きついな、これ

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:28:05.45 ID:n78K+juy0.net]
きんなん処理で人件費と時間かかる もっと考えろクソ政権

801 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:28:10.49 ID:tb/gcKEe0.net]
所得税非課税世帯に対象ってそんな底辺、ニートかナマポぐらいだろ

802 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:28:10.95 ID:mVSc9SuV0.net]
乞食ばっかりで笑うわ
タカリ貧乏人ども

803 名前:名無しさん@1周年 mailto: sage [2020/04/03(金) 14:28:14.99 ID:jn710WJ30.net]
こりゃ真剣に国民の事を考えてないと受け取られてそっちがその気ならと街をで歩く奴らが増えるだろうな

804 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:28:18.51 ID:yulT/jwi0.net]
今度から憲法に
日本国民は法の下の不平等を有する
って書いとけ



805 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:28:20.97 ID:Gyeq/HJp0.net]
看護なんて手取り20万以下もいるだろうに
ほんと奴隷だなw

806 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:28:31.13 ID:kGbjSRaN0.net]
>>348
信じられん
とんでもないな自民党

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:28:35.67 ID:FmZCGDNF0.net]
みんな言いたい放題だな
今回のは収入減の補償でしょ
一律で配る景気対策はコロナが落ち着いてからと言ってたと思うが
自分が貰えないって喚いてる奴多すぎて嫌になる

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:28:37.64 ID:VSSjp02U0.net]
給料の遅配も対象だろうか?

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:28:38.22 ID:mZIBzuUC0.net]
申請書類を揃えるだけでも手間がかかりそう
申請から審査が通るまでにも結構な時間がかかるんだろ

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:28:41.36 ID:JI/7FNtf0.net]
等しくみんな自粛して窮地なのに国民を選別してる場合?
選民いらないだろこの状況

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:28:43.67 ID:9jSE33ht0.net]
こんな政策で景気が改善するわけないだろう
クソ政府が辞任しろよ
海外見てみろ現金国民10万給付一律がスタンダードだろう
何を頭おかしい事ばかりしてるのか

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:28:46.32 ID:GGBEujBz0.net]
株で損した分は?

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:28:48.94 ID:bqdMZWj/0.net]
>>612
無理だろう
今まで何らかの理由で無職だってのが働かないといけないってタイミングの人は
不運だったとおもって生活保護申請でもしてください

814 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:28:50.77 ID:UNU0BM2k0.net]
もとから低収入ではあるけど減収せずにコロナのせいで出費は増えたよ
我が家は更に猛烈な緊縮家計を表明するわ



815 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:28:54.26 ID:mt2B7Fuc0.net]
>>715
男の外国人実習生なんて仕事しないし、同じ職場の日本人女性と仲良くなる事しか考えてない無能ばかりだから必要ないし、あんなのに補助金だすのはホントに無駄金

816 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:28:54.50 ID:Q1TUNs2X0.net]
>>754
それは結婚サ・・・

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/04/03(金) 14:28:56.26 ID:0ibryhGw0.net]
支給額は一世帯当たり20万円
これ一律なのか?
収入減が数千円の人も居れば数十万円の人も居る、
元々高給な人も居れば薄給な人も居て減少割合も大きく変わってくる
けれど収入減って条件だけで一律20万円?

818 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:29:03.58 ID:7QmO+Y220.net]
>>714
あいつら財務省の横槍入ったら何で直ぐ手のひら返しするんだろうな
財務省に何か強請られてるのかよ
俺のオトンは会社の財務の責任者で会社の金をどうこう出来る立場だったけど
会社の方針や営業に意見なんか一回も言った事ないって言ってたぞ
つーか財務が政策に口出すとか普通の会社でも無いだろw

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:29:07.41 ID:i4dsioqc0.net]
こんな事になるなら、やらない方が良いんじゃないの?
日本政府は世界一の小物

820 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:29:07.29 ID:btL3I0TF0.net]
【コロナ研究】米国立アレルギー・感染症研究所の所長ファウチ博士が語る、新型コロナが「史上最悪」の伝染病である理由
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585867735/

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:29:09.22 ID:T6bezyG20.net]
お魚券も一旦は方針を固めてたからまだひっくり返る可能性あるよね?

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:29:14.05 ID:qlxXCA0l0.net]
もう選挙いっても無能の安倍か無能の野党のどちらかでハズレしかないんだからどっちでもいいような気がしてきたわ
次はあほ枝野と蓮舫の野党にいれるか
それくらい無能さだけでももう野党と肩を並べるくらいのとこまで落ちてるw

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:29:16.29 ID:MdkHMKDn0.net]
>>785
能無しはさ、ドイツに相談したら

国民皆殺しにしろよ

とか言うと思ってんのかよ
お前の国の首相だけだぞ

824 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:29:16.95 ID:roXAmxnT0.net]
あいつらが行くんだろうな大量にウジョウジョ



825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:29:17.22 ID:LV3HSx6g0.net]
そもそも一千万世帯に20万ぽっち配ったところでどれだけ経済回ると思ってんだかなw

826 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:29:20.40 ID:m/ecp9290.net]
安部より麻生に文句言わなきゃ
麻生の指示だから

先日も前澤友作 前(株)ZOZO社長が「国民全員に一律で現金給付をして、富裕層からはあとで徴税すればいい」と合理的な意見を出している。

麻生財務大臣には過去に固執せず、ぜひ大胆な政策転換、施政方針の転換を図っていただきたい。

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:29:20.61 ID:8XkJZFD80.net]
コメンテーターが自己申告ベタ褒めしてんぞ…

828 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:29:24.57 ID:XHsA+uMx0.net]
>>754
全員コロナに罹って死ねよ乞食w

829 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:29:27.49 ID:Yzst39DM0.net]
>>48
ピンポーン!正解

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:29:30.11 ID:0mG8ilqu0.net]
>>816


831 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:29:31.22 ID:kIN9LJbu0.net]
>>789
何が厳しいの?本来これが当たり前じゃないの

832 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:29:32.47 ID:eI8RL2U30.net]
しかしまあ民主の悪夢は凄かったからな。
世の中に仕事がない状態にしたのはすごかった。緊縮財政と円高誘導でな。

安倍がよかったのは金融緩和と円安誘導だったわけで、確かにアベノミクスは小泉と民主で壊れた日本を立ち直らせた。

が!
それに甘んじて、企業に得をさせたのに庶民の給与水準に目を瞑り、政権交代はもうないとタカをくくって利権確保にいそしみはじめた。

また、中国依存を増やして庶民の所得が元に引っ張られても見てみぬふりで、あくまで経団連の利益だけを尊重する姿勢は、国と庶民を中国に売る行為に等しい

そこへ来てこのコロナ対応は、あまりに後手後手すぎて、庶民の命軽視
マスク二枚で笑顔を届けたのは評価できるがなにいってるかわかんなくなってきた


◼つまり、お灸を据える必要がある!

833 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:29:37.71 ID:510EJ3bU0.net]
わずか何ヶ月かで減収した人なんてそんないるか?
非正規ならともかく、正社員はそんなことなくね?
うちの会社は売り上げ下がりまくってて今のところ月収は変わらないがボーナスはないかもしれん
そこはスルー?

834 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:29:43.69 ID:RqZaYwPl0.net]
>>7
これかな…
12月10万→1月0→2月5万→3月17万→4月9万のワイ期待しないでおく



835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:29:44.92 ID:bGGOQ9j00.net]
>>1
収入減った事を示すってそれ前の年の同じ月と比べて?
それとも先月と比べて?
年収なら来年になるまで確定しないから来年にしか支給されないの?
収入ばかり言うけどさマスク調達したり出費も増えてるのだよ

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:29:48.93 ID:D6kQbHDl0.net]
どんだけケチケチなんだよw
素直にびた一文払いたくありません!と会見しろよ

837 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:29:53.73 ID:t++4CjKh0.net]
>>802
だな
俺たち愛国者は精神力でのりきろう
大丈夫、聖帝から下賜された竹槍マスク2枚もある

838 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:29:56.99 ID:Gy8PJ0Zr0.net]
役所に人を集めるとか馬鹿かよ
誰も止めないのかよ

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:30:00.38 ID:CT5iKZ6z0.net]
どんなに危機的状況になろうと一兵卒は平常通り仕事してくださいとの事です

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:30:02.88 ID:VA7ozOcG0.net]
>>807
おっせwwwwwwwwww

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:30:03.96 ID:MdkHMKDn0.net]
>>785
だいたい、好きにするなんて言ってねえんだけど頭安倍かよ

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:30:05.36 ID:TXtWljya0.net]
>>795
経済対策は別でこれからだろ

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:30:06.31 ID:faFRH0AP0.net]
>>794
サンキュー

クビになったか、収入減フリーランスしかもらえないのか
そんな世帯が日本に1000万世帯もいるように思えないな

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:30:07.61 ID:+46ewfco0.net]
>>801
非正規底辺の自分ですら非課税世帯じゃないのに



845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:30:12.46 ID:iPCMpw/l0.net]
そんなうらやましい話じゃないよ
20万もらっても年金代にしかならない

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:30:16.40 ID:KlYIXj790.net]
酷い選別
消費増税で国民を苦しめて初期対応失敗したコロナでも苦しめた国民にはコロナ時に減収してないからあげません

847 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:30:16.69 ID:87CwHxq20.net]
ヤクザの親分が書類揃えて手下や女達に集金させんだよ、まったく役人てのは自分らが貰えないとわざわざ面倒な手続きさせるのよ、それを面白がってんの

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:30:16.77 ID:Sz6tSR/F0.net]
会社ぐるみで給料意図的に減らすあくどい手法も出てくるな

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:30:17.65 ID:2TXRoCDe0.net]
火に油注いでどうする

850 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:30:24.44 ID:ceDTB+SS0.net]
>>50
安倍に意見すれば左遷だろ
だからマスコミから第1次安倍内閣の時からお友達内閣と揶揄されたわけで
安倍批判する人をフルボッコしたお前らにも原因がある
猛省せよ

851 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:30:25.96 ID:WJBp6aBj0.net]
>>811
全然スタンダードじゃない
韓国が現金給付とか言うのもデマ
実際は地域振興券のような商品券と電子マネー

852 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:30:27.38 ID:eI8RL2U30.net]
>>726

それ正解

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:30:28.69 ID:5g9aOwR90.net]
金は払わないが
外出自粛、店は休めという…

お願いを聞いてもらいたいなら、それ相応の見返りが必要ですよね
賄賂配るの大好きなくせに、なぜこんなケチなの?

854 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:30:33.05 ID:10zQUum30.net]
>>807
コロナが落ち着いてからって外出自粛させる気ないな
もっと稼ぎに出ないといけないわ



855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:30:33.55 ID:s0u6eZG60.net]
一時需要で収入が増えてる人もいるけども、平時にもどったら減るんだろ?不公平だわな
一律にしとけや

856 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:30:34.57 ID:VQye5gUZ0.net]
>>794
突撃するに決まってんだろw

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:30:36.37 ID:Xivsov2b0.net]
2000マンのやつが1500マンになったら貰えるのかよ
バカかよ
非課税世帯と年収制限で配るべきだろ
何のための確定申告だよ!

858 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:30:42.89 ID:3x/BWKvg0.net]
外国にはばら撒くくせに国民には出し渋りか
最低だな

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:30:45.36 ID:fG/d3BYL0.net]
もういいやろ
殆どの国民には関係のない話

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:30:48.56 ID:zfT4PwGw0.net]
ナマポ申請して給付役場のその場で巻き上げてるような奴らが新たなシノギにしそうだな
今からでも、そこらの無職やら主婦やら捕まえて何回か日給5千のバイト何回かやらせるだけでいいじゃん

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:30:48.63 ID:W2g+YupW0.net]
これコロナ関係なくたまたま収入が減ったやつも貰えるってことか?

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:30:49.19 ID:MdkHMKDn0.net]
>>807
コロナで職失っても補償はコロナ明け

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:30:49.57 ID:Ku0A0QJm0.net]
>>731
国民の金なのにね
自分らの金だと勘違いしてんだよ

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:30:53.01 ID:xifDrz78O.net]
>>817
けっこう条件が厳しいからほとんどの世帯がもらえないみたいよ



865 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:30:53.47 ID:Scl0Lp3p0.net]
収入が落ち込んだことを証明する書類を提出…
役所に…


計算期間の起算点はいつからで、落ち込んだ日とはいつ?
それで更に何%落ち込んだら?


意味わかんねーんだわ
もう少しきちんと行政は機能してくんねーかな

866 名前:名無しさん@13周年 [2020/04/03(金) 14:34:39.55 ID:WMcYhnUfJ]
>>684
麻生太郎「消費税は20%は欲しい」
河野太郎「消費税は25%にしないと国が持たない」
石破茂 「消費税10%は通過点」
みんな財務省の犬だよ。隠れ犬もいるから厄介だな。

867 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:30:58 ID:Gyeq/HJp0.net]
真面目に働いてる奴は全員負け組と確定したな

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:31:01 ID:TXtWljya0.net]
>>834
実家暮らしでなかったとしたらどうやって暮らしてるんだよw

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:31:06 ID:RF4n8sV50.net]
>>1
所得がどれくらい減ったかなんて
住民税と国民健康保険で把握してるだろ

870 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:31:07 ID:eSySfFhY0.net]
海外労働者が20万円もらいに行くからな。
飲食店の働き口の収入減だと思うよ。

871 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:31:07 ID:HzQCI+AZ0.net]
こんな不公平なことまかり通るわけないから安心しろ

872 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:31:09 ID:j4Zt46vv0.net]
もらえる対象ではないから

自粛要請も無視して 出歩くことを決めたね アホらしい

人に物事を頼むのであれば与えないとな ギブアンドテイクって そういう事

873 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:31:09 ID:Q1TUNs2X0.net]
>>822
どうせ野党なられいわにしとけ

上手くすれば消費税0になるぞ

874 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:31:11 ID:RQvPDrII0.net]
一律給付は反対
うちはいらんわ
特に困ってないよ



875 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:31:15 ID:DBa33kEk0.net]
おれはコロナの影響ではないけど来月から職場かわるので収入が減るんだけど対象になるかな?

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2020/04/03(金) 14:31:17 ID:N22Tnfu50.net]
>>5
貯蓄がある人は対象外でいいよな
歩合性の高収入で貯蓄ない人は相当経済に貢献してるんだから配ってもいいと思う

877 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:31:23 ID:qWdHlnyn0.net]
>>817
そういうの後でやれよ。まずは配る
後から税金で調整すりゃ良いんだよ。

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:31:24 ID:qlxXCA0l0.net]
減益世帯とかこつけてるとこがいかにも経団連との兼ね合い臭がぷんぷんするわww
どうせ特定の企業の社員世帯に配るとかそんなとこやろw

879 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:31:25 ID:MQGpn3lh0.net]
安倍はあまりにも酷すぎるわな

叩かれて当たり前やね

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:31:27 ID:QNj18I7/0.net]
>>782
税金徴収漏れのないようにじゃないか
配る為には使わないのかよってなるな

881 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:31:30 ID:umftt3ds0.net]
ゲリゾー得意の給料改竄してやるわ

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:31:33 ID:g7ZAZpKh0.net]
申告制か。確定申告すら面倒臭くて会社任せの多い国民だからね。手続き面倒くさいからイイやって人も出るだろうね。
安倍ちゃんアタマイイね

883 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:31:39 ID:k9xZ6OP20.net]
5800万世帯のうち貰えるの1000万世帯?安倍襲われそうw

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:31:44 ID:VA7ozOcG0.net]
もうこの無能政府は利権まみれで国政する金なんかねーんだよ



885 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:31:45 ID:/sFOiEVk0.net]
これは役所と揉める世帯大量にでるなwww

886 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:31:46 ID:kIN9LJbu0.net]
>>833
ニュース見てないのかな

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:31:47 ID:Kgz5XVTq0.net]
これ、個人事業主とか会社の社長で、脱税(その時期の収入を過少に申告)と不法給付(左記で虚偽)のダブルコンボで逮捕される奴とかでてきそうだよな

888 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:32:01 ID:qX1w9E6/0.net]
これ自民は完全に間違ってる
コロナ広めないためには一時的に援助して、みんなに経済活動を自粛してもらわなきゃいけないだろ?

こんな限定的にやったら対象外の人たちは絶対に自粛なんかしないだろうに
この先ずっと自粛要請もしないでほっとくつもりなのね・・・?

マジで何考えてるのかわからんわ、あいつら

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:32:04 ID:Sz6tSR/F0.net]
>>865
大混乱しかみえない
怒号飛びまくるぞ

890 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:32:18 ID:xXYpX4BX0.net]
株高のために全弱者から搾取する円安と消費税はやめない
自民党の党是は非人道だから

891 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:32:20 ID:WJBp6aBj0.net]
>>823
実際にそうだからな
イタリアは実際には1円も給付されていない

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:32:22 ID:UZctbLDl0.net]
>>807
そんなのあると思うかこの政府に?
それを考えてるなら普通言うぞ?
今回は○○です。今回は○○ですって
言わないって事は何も考えてないんだよ
ずーっと会議してて初めての対策がマスク2枚だからな

期待するだけ無駄だって今回分かったよ

893 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:32:23 ID:3DbtpD4A0.net]
年金生活者や無職ガン無視で草

894 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:32:24 ID:o3rymeE50.net]
全世帯の1/6だったらそんなもんだろ。
申請を役所でやるのも本人確認のためだろうな。
郵送なら偽造する奴もいるし。
役所での申請も予約制になるだろうから2-3ヶ月かかるだろう。



895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:32:24 ID:Z2j6HMsG0.net]
全国民に協力を要請しておいて給付は限定、アホらし
国会議員のクソジジイ共に蔓延する事を心の底から願うわ

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:32:30 ID:yQsqiWtY0.net]
というかどうやって減収証明するの
会社からサイン貰うくらいだったらわかるけど
例えば個人経営や、非常勤講師なんて今すぐどう証明すんだよ

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:32:34 ID:+KbW8grN0.net]
米、味噌、卵、牛乳の現物支給でいいだろ

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:32:36 ID:Xivsov2b0.net]
常に大金稼いでいて一億円の預金があるやつでも
コロナで収入減ったら貰えるそうです

899 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:32:38 ID:Gyeq/HJp0.net]
>>833
真面目に奴隷として働けってことだよ
給付はない!

900 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:32:42 ID:10zQUum30.net]
観光地野放しの状態で金配ると底辺層が旅行しまくるのはまあ分かる

901 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:32:46 ID:RqZaYwPl0.net]
>>868
実家暮らしだからどうにかなってるよな本当

902 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:32:50 ID:fG/d3BYL0.net]
コロナによる影響で収入が減ったとか証明出来るの?
この時期が閑散期の仕事とかだとどうなるんだろうな

903 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:33:04 ID:7QmO+Y220.net]
>>807
今検討されてる収束後の景気刺激策
自民→観光券外食券やマイナンバーポイントの拡充前倒し
公明→使途限定しない商品券
日本維新→軽減税率の拡充
国民民主やれいわ等→消費税減税
立民→経済政策の策定無し

904 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:33:08 ID:aQqnqq2Q0.net]
普段税金を多く収めているのだから給付金が入ってもいいんじゃないの? 
たかが20万程度の小銭でガタガタと貧乏人はうるさいなw



905 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:33:10 ID:MpWhoj2E0.net]
なんかアホらしくなってきたな
BBQ花見でもするか

906 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:33:11 ID:UNU0BM2k0.net]
>>811
遅れれば遅れるほど不満は募る
後で貰ってもぐずぐずして!と不満だし
先にもらった人との差とかいろいろ恨むわ
挙句券とかもらえないとかだと
政官を子孫にも恨み続けろと言うわ

907 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:33:16 ID:+g8OJnDl0.net]
スピードを重視するために一律で配る外国と比べ
必死に絞り込みを行いどうにか給付を減らそうとしている我が国
もうね涙が出るよ

908 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:33:16 ID:Ldkd8Frn0.net]
>>28
そんな事言いそう。以前福祉協議会に融資相談に行った時に、似たような事言われたw
このご時世なら、そんな台詞を吐かれたら暴動が起きるに10ペソ賭ける

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:33:16 ID:y7xWTWYD0.net]
解決するまで継続的に収入減るわけだから1回配ってこれでしのいでねってのも危なっかしい

910 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:33:19 ID:kGbjSRaN0.net]
>>812
それが通るなら俺申請したい
コロナが原因で損切りしたし

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:33:21 ID:W2g+YupW0.net]
浮き沈みのあるフリーランスってどうやって証明するんだよ

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:33:18 ID:F8lBueTE0.net]
ここまでなってしまった以上20万でも足りなそう
さっさとやっておけば20万でよかったものをちんたらしてるから

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:33:37 ID:MdkHMKDn0.net]
>>629
その話が本当ならコロナのために入院費三百万とか請求されてたご婦人が遡及されなきゃ詰むって記事が意味不明になるな

アホはさ、コロナですよーで終わりにしたら撒き散らすって思考ゼロかよ

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:33:46 ID:VO43B/l70.net]
>>911
できないからやりたい放題



915 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:34:01 ID:lNqjemUL0.net]
役所でパンデミックどころか窓口で暴動が起きそうな内容だな

916 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:34:03 ID:TziZf7350.net]
国が何もしてくれないなら
自分たちの判断で好き勝手しても批判される筋合いはねーよ

917 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:34:03 ID:+WJJuwPk0.net]
詐欺グループが喜びそう

918 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:34:08 ID:s63EGCsT0.net]
やっぱり若者は外出自粛する必要ないね
そこらじゅうで金落として経済回してもらわないと困るね
ついでに老害に感染させれば英雄だね

919 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:34:08 ID:Q1TUNs2X0.net]
>>907
申し込みと審査してる間に秋〜冬になる模様

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:34:09 ID:qlxXCA0l0.net]
次はほんとに野党が政権取りそうだな
桜の会モリカケ批判しかできないキチガイの野党こえたわ

921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:34:15 ID:mQBzLAoc0.net]
個人事業がここ2.3ヶ月の所得減証明なんて無理でしょ
形だけで実際は受け取れませんってやつやん
もう次は自民党ないかなぁ、、
ほんと騙された

922 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:34:23 ID:Scl0Lp3p0.net]
いやだから、いつと比べて、何%減したら?

起算日くらい普通に教えるべきでしょ
更に減額率も


行政はなんでこうも徹底的に仕事しないわけ?
社会通念上こんな文言で手続きの仕方わかると思う?日本は行政崩壊国家なんだよ

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:34:26 ID:KPmMpbBA0.net]
>>851
電子マネーって現金だろ…

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:34:27 ID:bqdMZWj/0.net]
>>659
全員に月20万円渡して
インフラ医療流通関係者以外は外出禁止
買い物は許可制

ぐらいにしないと止められないだろうけど
まぁそれやるぐらいなら国民がちょっと死ぬくらい気にしないだろう
それが国民が選んだ政府なのだから文句言えないな



925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:34:29 ID:A5R+wFWu0.net]
安倍政権の終焉

926 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:34:33 ID:Gyeq/HJp0.net]
自民党には生涯何があっても投票しないことに決めた

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:34:35 ID:T6bezyG20.net]
>>915
窓口で怒鳴られるのは非正規公務員な

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:34:35 ID:onASfS+g0.net]
世帯収入500万以下
中小企業主の家族社員は除く

でええな

929 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:34:37 ID:eSySfFhY0.net]
ほとんど申請が受理されないと思うよ

930 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:34:39 ID:Ac/aDpZ+0.net]
審査にスゲー時間をかけるんだろう、きっとw
あっさり通るのは高額所得者だけw

931 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:34:40 ID:d1QeREZC0.net]
そもそも本格的にコロナの影響が出るのはもう少し先だろ4月とその前の給料明細だけで証明できんのかよ!?

932 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:34:44 ID:qX1w9E6/0.net]
10万ずつ全世帯でいいのに、ほんとアホだな

933 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:34:45 ID:NxMcJ4Ux0.net]
>>479
無職ニートと言っても、完全な無職ニートなんて、熊澤みたいな余程の資産家の子息でもない限り居ないだろ。
大抵は、短期のバイトなりフリーランスの仕事なりなんなりを繰り返して日銭を稼いでいるぞ。

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:34:49 ID:KlYIXj790.net]
コロナの前にまず消費増税のせいで収入減ってんだよ
そこにきてこのコロナなんだけど
コロナで減収してないとダメってふざけんな



935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:34:58 ID:DMPuMWgC0.net]
どうやって減収証明するんだよ?

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:35:01 ID:fZsIzcOW0.net]
まずは日本人だろうと無かろうと日本で国民年金とか厚生年金払ってる人を対象にするべきなんじゃないの
危険な時に自宅待機もできず働いてる医者や配達や食品売ってる人とか
働かなきゃならない人達が可哀想だよ

937 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:35:02 ID:eN+X9aC30.net]
現金支給をまったくやる気がないな
批判をかわすためにアリバイ作り
ほとんどの人に支給されない

938 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:35:03 ID:d1Lwml6J0.net]
役所も金コマ乞食相手に大変だな
喧嘩になりそう

939 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:35:07 ID:eI8RL2U30.net]
>>873
れいわもまた中韓忖度、特に韓国忖度は凄そうだがな

経済政策は悪くないが、他が悪すぎて結果、経済悪化しそうだわ

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:35:15 ID:bqdMZWj/0.net]
>>662
おめでとうございます
二万円
もらうために市役所に並んでください

941 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:35:17 ID:m/ecp9290.net]
本当のメジャー級な金持ちは10万20万ごときには振り向きもしない

持ち家を持っていても
下流の貧乏人が日本には多いんだな

942 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:35:21 ID:O7KNX1So0.net]
はぁ・・新コロナの恐怖と闘いならトイレ掃除のバイトしてる私には何も無し
政治資金パーティー分減収した政治家のセンセイには20万
こんなのおかしいと思う
ジミンにはもう一生投票しない
死ねばいいと思う

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:35:23 ID:mzRKB09y0.net]
外国みたいに一律補償するから休んどけでいいのにな
こんなん仕事休めませんやん

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:35:35 ID:s0u6eZG60.net]
安倍が病気になって苦しむ姿みれたほうが景気刺激になるわ



945 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:35:35 ID:aQqnqq2Q0.net]
震災の時のミンスは1円たりとも国民に給付されなかったのだから
貰えるやつがいるだけ自民党の方がマシ

946 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:35:36 ID:UNU0BM2k0.net]
もう下野させて官僚も追い散らそう!

947 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:35:37 ID:6f5dEtNW0.net]
給料を意図的に減らして得する人間もわんさん出るだろう。今の安倍は、無能すぎます。ブレーンも馬鹿。先ずは、安倍を入れ替えないと選挙はボロ負け。

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:35:37 ID:RwFIvocp0.net]
芸能界は喜んでるな

949 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:35:42 ID:qWdHlnyn0.net]
またアホがボクの考えたスゴーいセイサク発表してんのか(爆笑)

時間のない時はさっさと一律にカネ配れば良いんだよ。細かい調整は後から税金でやれ

950 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:35:44 ID:k9xZ6OP20.net]
正直一律にせんとブチ切れる奴続出すんじゃないの?何であいつは20万だー?何でワシは0なんだ!ってなるの目に見えてるじゃん
それも年収800万なり1000万なりで足切りならまだ混乱しないかもしれないけど、減ってる減ってないの基準すら怪しい自己申告とか混乱を助長するだけじゃん

951 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:35:48 ID:btL3I0TF0.net]
【日本政府】大企業に1千億円出資案 全体の投融資総額は4千億円 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585843816/

アベノミクスと増税ラッシュで景気後退111
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1583386675/

【日本すげー!】ケタ違い!GDPの何%をコロナ経済対策に使うかという比較で断トツの数字 IMF ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585835780/

【山本太郎】れいわ新選組81【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印(本スレ)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1585462870/

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:35:56 ID:2TXRoCDe0.net]
詳しい事はこれから決めるんだろうけど
決めるまで半年掛かって貰える人は数人だろうな

953 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:35:59 ID:JPMPc64B0.net]
野党は今が好機だぞ
安倍政権を倒すなら今

954 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:36:04 ID:fR4xzcdl0.net]
なんでこうなったかというと、お前らがバラマキ批判しまくったからやないか



955 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:36:12 ID:Kk86z6Zw0.net]
個人じゃなくて世帯ごとでいいから全員に20万配れよ

956 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:36:13 ID:VQye5gUZ0.net]
>>838
ネットでやろうが相談だけで千客万来だぜ
ワケわからないシステムだと

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:36:14 ID:T6bezyG20.net]
>>948
キャバクラに繰り出して感染しそう

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2020/04/03(金) 14:36:16 ID:N22Tnfu50.net]
>>812
株と為替とか資産運用のマイナスは自己責任でいいわ

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:36:17 ID:TrwCIjJM0.net]
これは良いことだと。
俺は貯金あるからいらん。
困ってる人に渡してくれ。

960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:36:17 ID:UZctbLDl0.net]
>>932
さっさと配ってればこんな事にならなかったのにね
政権まで取られるだろうなw

961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:36:17 ID:qlxXCA0l0.net]
>>935
減収世帯のみ→経団連への忖度で特定の企業の社員にばらまくだけ

962 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:36:24 ID:10zQUum30.net]
国が全く支援しないのに外出自粛なんてしてたら日本の文化は終わるぞネトウヨ

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:36:29 ID:XUrKjhbw0.net]
>>948
金銭感覚狂ってるから喜ばないだろう

964 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:36:33 ID:MsHR66AU0.net]
この10年で1000万くらい下がったんだけど
これって昨年度との比較なんだよね(´・ω・`)



965 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:36:35 ID:Q1TUNs2X0.net]
>>939
太郎は日本の労働者のために移民を入れるなと言ってるくらいだから、国益にはシビアだぞ

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:36:43 ID:7mU36ojN0.net]
>>954
麻生が反対したからじゃないのか?

967 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:36:47 ID:zG0gEc8J0.net]
二度と自民には入れない

968 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:36:50 ID:Gyeq/HJp0.net]
役所の選別も大変そうだけど、公務員は減収してないからお金貰えないねえ

公務員と会社員はどちらも負け組だね

969 名前:50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB [2020/04/03(金) 14:36:51 ID:6g/h2e1Z0.net]
(´;ω;`) SWITCHが買えると、喜んでいたのに・・・・・・・

970 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:36:52 ID:FuHoTpzB0.net]
>>5
これ
DQN経営者とかね

971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:37:07 ID:Mn8LqGNj0.net]
30万じゃないのか?

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:37:17 ID:LF5/3GgR0.net]
自己申告w
ってか、歳費削減いつ言うん?

973 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:37:18 ID:glV36q4/0.net]
仕事休んだもん勝ちなんだね…

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:37:18 ID:Qzrj2Z+80.net]
30万らしいぞ



975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:37:28 ID:9h9cs7SX0.net]
安部ちゃん政権オワタ♪
自民党内で次の候補者準備しないとだね。

976 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:37:32 ID:eN+X9aC30.net]
ネトサポも安倍政権を擁護するのは無理筋になってるな
ほとんどの人が民主政権のほうがましだと思い始めた
ネットのアンケの結果を見ればよくわかるわ

977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:37:35 ID:bqdMZWj/0.net]
>>723
中小企業も商品券で払えばいいだろ

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:37:39 ID:d1Lwml6J0.net]
仕事休んで給料減るやつ有給ないのか?

979 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:37:39 ID:DxNe2QXg0.net]
手間暇かけて特定の層へってもう限界だわ

980 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:37:40 ID:UNU0BM2k0.net]
>>933
フリーランスの仕事なりなんなりを繰り返して日銭を稼いでいるぞ。

それがラン〇ーズ??

981 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:37:44 ID:LJTZDr+Z0.net]
いくら低かったら貰えるんだ?
バイト休むやつ出てくるだろ

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:37:47 ID:LV3HSx6g0.net]
なんで麻生は叩かれないの?ゴネてんの麻生だろ?

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:37:49 ID:IRgnuk3o0.net]
日本国8000万人のメンタルな萎えた瞬間w

984 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:37:51 ID:guG/2hzR0.net]
20万円はいま食い詰めた人たちへの救済金。
景気対策のばら撒きはコロナが終息してからだよ。
なんでも一括で求めるなよ・・・。



985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:37:56 ID:tlZA0q1r0.net]
>>966
麻生は12000円配ったよ
首相の時に
そしてマスゴミとおまえらに叩かれまくって民主が政権を取ることになった

986 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:38:02 ID:039UlwL00.net]
減収関係ないナマポは高みの見物でよかったねwww

987 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:38:06 ID:qX1w9E6/0.net]
自営業なんて収入が落ちてますなんて証明難しいだろうし、
とにかく少しでも国民に金渡したくないって意思がみえみえのクソっぷり

988 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:38:07 ID:WJBp6aBj0.net]
>>923
現金と電子マネーが一緒なわけないだろ
使用先が限定できるのに

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:38:10 ID:VctrYlLx0.net]
新宿御苑で花見しませんか

990 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:38:17 ID:s63EGCsT0.net]
>>984
それお肉券じゃん

991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:38:24 ID:Xivsov2b0.net]
>>981
だよな

992 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:38:29 ID:m/ecp9290.net]
俺は貧乏だけど本当の金に困った人に渡してくれ

そのくらいのことも言えんのか
大和民族は情けない

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:38:35 ID:izG+j2HD0.net]
>>985
みんな喜んでたよ

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2020/04/03(金) 14:38:36 ID:N22Tnfu50.net]
>>928
100万プラス収入なし家族×35万って聞いたが



995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:38:38 ID:pMDLBZMU0.net]
世帯主全員に配ればいいのに

996 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:38:41 ID:uZl0+jHt0.net]
どうせ誤魔化す奴ばっかだろ、一率10万はらっとけ

997 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:38:42 ID:btL3I0TF0.net]
“アベノマスク”に失望 1枚200円で費用200億円…経済支援は先送り
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585891555/

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:38:44 ID:z7jBIvJe0.net]
こんなの申請して調査してだろ
いつもらえるんだ

999 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:38:47 ID:g2g0UB2X0.net]
まぁ騒動初期にシナ人を普通に入国させてた時点で元々論外なんだよね安倍
この売国奴他の部分もマジでクソだらけ

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 14:38:48 ID:FSC8yP/k0.net]
4千万世帯が上級って事でok?

1001 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:38:50 ID:5cpACoWY0.net]
個人事業主でちゃんと確定申告出してたらもんだいないでしょ?

出してない自称自営は駄目という事w

1002 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 14:38:50 ID:qWdHlnyn0.net]
>>959
そんなにの一々分けるのが面倒臭い
一律に配って後からカネのある奴に税金かけりゃ良い

1003 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58分 5秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef