[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/03 13:56 / Filesize : 187 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

減収世帯へ現金給付、20万円 対象1千万件★7



1 名前:どどん ★ [2020/04/03(金) 12:50:54 ID:YeoDYW5S9.net]
 政府は、新型コロナウイルスの感染拡大で収入が落ち込んだ世帯向けに実施する現金給付について、支給額を1世帯当たり20万円とする方針を固めたことが3日、分かった。
7日にもまとめる緊急経済対策に盛り込む。全5800万世帯のうち、約1千万世帯が対象となる見通し。財源となる2020年度補正予算を大型連休前に成立させ、早期の実施を目指す。

 申請は市区町村で受け付ける方針。給付を受ける人が自ら窓口に行き、収入が減ったことを示す資料を提出する必要がある。政府は収入がどれだけ落ち込んだ世帯を対象とするかなど
詳細な制度設計を詰め、近く申請方法を公表する方針だ。

共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000057-kyodonews-pol


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585883866/

748 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:32:13.16 ID:cFzd+U6b0.net]
自営を除いて、ほとんどの奴が実際、減ってないからな。

749 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:32:15.69 ID:6pbZZupu0.net]
>>9

良いところに気がついたと思った。
確かにその通り。
苦しんでいる人はもちろん、今頑張っている人もメリットがないな。

やはりアベは無能な働き者だ。

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:32:20.31 ID:ti7RspyY0.net]
貰えないなら仕事いくしかないな〜

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:32:24.07 ID:XiYdRE940.net]
収入減ってないけど、支出増えた家庭には?なんもなし?
仕事休まないためにシッター雇ったりいつもはない支出あるんだけど

752 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:32:24.35 ID:EMvzTAQw0.net]
お前らやったじゃん!これで安倍政権は終了だぞ!wもっと喜べwww

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:32:25.14 ID:MIIGyvYV0.net]
自粛なんてする必要なし
何も貰えそうにないし好きなことするわ

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:32:26.41 ID:fG/d3BYL0.net]
ようは国民の96%には関係の無い話です

755 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:32:30.79 ID:mG6y76720.net]
てか収入なくなった奴が20万ぽっち貰ったとしても全然足らないだろうな

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:32:33.24 ID:VlDPahiF0.net]
簡単に貰えそーにない給付金だなあきらめるか



757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:32:37.24 ID:nqJ+TyAt0.net]
失業保険給付受けてる人に20万円上乗せって事かな?

758 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:32:44.54 ID:YKbVJaJt0.net]
>>700
納税証明書という公文書と給与明細という私文書を偽造し行使する
セーフティネット施設に入れるよやったね

759 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:32:46.27 ID:SSuRJ3Rp0.net]
(´・ω・`)つか無職ニートって、そもそもどうやってメシ食ってるんだよ

760 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:32:47.13 ID:7QmO+Y220.net]
>>610
日本の天皇は日本国と日本民族の象徴な訳で何の政治権力も持ってないので言えない
まぁ正直仁徳天皇の世の中の方が今の国民を全く見ない政治より遥かに良いと思うぞ

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:32:48.16 ID:eDZ5BbcV0.net]
>>560
増税時、割増商品券くれたし
非課税は確定だよ

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:32:50.66 ID:6spO4jy90.net]
2月にコロナ関係なく仕事辞めてニートになったんだけど貰える?

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:32:52.77 ID:PIoqXHUM0.net]
差別じゃん

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:32:56.33 ID:9IxRrX/60.net]
発生日ベースだと売上減ってるけど、振込日だと売上変わらず
どっちだろう

765 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:33:03.96 ID:MtWfZnZZ0.net]
>>636
もらえません。
1月とか2月まで給料もらってって
3月以降でその額が激減か0の人で、
証明できる書類を出せる人。
上限は今決めてます。

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:33:05.91 ID:tI3qay/N0.net]
フリーランスと無色は判別できないけどどうするんだろw



767 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:33:06.54 ID:ihQP1Sf/0.net]
給付窓口でコロナ感染w

768 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:33:08.10 ID:daUaQbTs0.net]
志村と優香の貧乏家が救われるなら俺の税金使ってもいいぞ

769 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:33:10.11 ID:EeVb3WNj0.net]
>>1
これ絶対に納得行かないわ!
今減収してる人って歩合給の人達がメインなんだよ
その歩合給の奴等は、良い時期は黙って良い金貰って少なくなったら文句ばっか言いやがってよ
しかも歩合給はトータルで言うと高収入の確率が高い訳じゃん
こんなん絶対ありえないわ

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:33:11.88 ID:SoOgocNJ0.net]
>>748
まだ2か月だぞ
これから減るんだろうけど、どう手当てするの???

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:33:13.21 ID:gsZ7ca5H0.net]
自己申告制にするとか言ってるけど…
まぁ虚偽の申告する奴多いだろw

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:33:14.20 ID:jF+qw5qm0.net]
>>680
これ読む限りナマポレベルしか貰えないんじゃね?だったらいっそナマポ申請した方が良いよな

773 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:33:14.48 ID:WUx0YOMl0.net]
>>680
その書類を送る対象を限りなく絞ってるからさらに対象は減るんだぜ

774 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:33:18.30 ID:1JKd6dbN0.net]
日雇いで繋いでるような低所得も
対象でしょ。

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:33:22.26 ID:MI4OU+qF0.net]
条件なしでさっさと配れ?
独裁国家じゃないんで
法的に難しいです
そんなことしたら医療崩壊するぞ

776 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:33:22.75 ID:kcXS9fnb0.net]
>>558
言っているだけだねw1千万世帯なんて役人の数じゃ検査できない
自分で給与明細作っても通るかもな



777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:33:23.75 ID:VF88DUul0.net]
次の選挙は自民党以外に投票しに行きますよ

778 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:33:27.87 ID:/JPX1m7b0.net]
この前の総理の会見で当面のキャッシュがない人など限定って報道あったじゃん
単純に減収したら貰えるのではなく、所得の線引き設定されるに決まってんじゃん
元の所得自体がかなり少なくないと当面のキャッシュに困るほど困窮してない

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:33:29.34 ID:L9IdFyyl0.net]
>>539
俺一人暮らしで月8.8万円だよ

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:33:31.01 ID:90VSmrbZ0.net]
>>10
この書き方は元々イカれた工作野郎

781 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:33:37.23 ID:9jP+Zojd0.net]
>>721

朝鮮イレブンは糞して寝ろ 起きたら国に帰れ

782 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:33:41 ID:1hhfzeOL0.net]
今、生活保護をもらっている人は安定して給付されるんでしょう。

2年間くらい全国の正規公務員の給料の何割かカットや
議員と首長らの給料半額にして
国民に食糧と医療、清潔保持が行き届く対策を。
マスク工場新設、若者の農業就労の予算くらいすぐ出せると思う。

でも日本人の勤労勤勉や政府の指示服従を最も邪魔したいのはアメリカと中国かな。

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:33:46 ID:ti7RspyY0.net]
1000万世帯って言ってんだから支給対象はもう決まってんだよ
年収150以下

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:33:47 ID:riL9W9Eq0.net]
もうみんな死んじゃえばいいんだ勢が出てこないといいですね(笑)

785 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:33:52 ID:4mZYtGG30.net]
まさかこれがコがロナによる経済対策じゃ無いよな

コロナの患者数は他の国より少ないが
経済損失は諸外国と同レベルか日本の場合それ以上だよな

786 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:33:54 ID:aW6cuFmZ0.net]
消費税は老若男女漏れなく徴収しておいて、配るときは全国民のたった1割www



787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:33:56 ID:8nfxsXyl0.net]
非正規には今後、危険な現場で働いてもらわんといかんから楽はさせられないんだよ。
また怪しい人材派遣会社経由でやばい仕事が出回るようになるよ

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:34:10 ID:OxDDzGJQ0.net]
>>700
罰則あるよ




・ただ、自己申告制には「虚偽申告が相次ぐのではないか」(与党幹部)との懸念がある。
このため、政府は、証明書類の添付や不正申請に罰則を設ける案も含めて検討する方針だ。

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:34:10 ID:qvOgU9Pn0.net]
>>766
ヒゲを剃ってるかどうか

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:34:10 ID:6e4B3/nI0.net]
なんでそんな限定すんだ?
全員に配れやボケ

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:34:10 ID:a90GHah/0.net]
来週からいく予定だった派遣のお仕事が
コロナのためなくなりましたが
どう証明すればいいでしょうかね

792 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:34:10 ID:MqZKAj470.net]
>>774
その層は書類とか持ってそう?

793 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:34:11 ID:u9kZZFcf0.net]
諸外国が実施している給付金は国民を家に閉じ込めておく意味合いもあるだろ
自民も財務省も本当にアホだな 腐敗し過ぎだろ…

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:34:10 ID:FdmryqxS0.net]
公務員は楽な残業が増えて実質支給されるのと同じ
腐っているな

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:34:13 ID:ySYf3crp0.net]
これは 収入の減った人の救済ではあるが
経済対策ではないわな

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:34:15 ID:qmhdsNyW0.net]
無職とハンチョッパリは無いで



797 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:34:15 ID:BZZLmzmR0.net]
>>748
月単位や短期間の減収証明が出来るような自営は少ないから
自営も無理かも

798 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:34:16 ID:wjjfGv3l0.net]
>>777
「せやな」byレンボウ・辻元

799 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:34:21 ID:sJaW+SAr0.net]
>>759


800 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:34:24 ID:mQyyRLk90.net]
自民は糞💩だな。

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:34:27 ID:AKkFQ/OMO.net]
こんな状況でも仕事休めない奴は貰えないのかアホらしい
外出自粛なんか絶対しないわ

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:34:28 ID:gsZ7ca5H0.net]
だってこれさぁ…
給料貰ってるひとは減らないでしょ?
自営なんていくらでも修正できるじゃんw
だめだろw 自己申告じゃさ

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:34:29 ID:fG/d3BYL0.net]
この審査に通るような本当にヤバい状況の奴は20万円なんてもらっても焼け石に水だろwwwwww

804 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:34:30 ID:1b0t33gF0.net]
給付を受けられる人も命がけ、20万円で命を落とさずに済むように
処理してやればいいのにと思う

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:34:33 ID:LxhynwcX0.net]
減収ってはいつの時期と比較していくら減ってりゃいいんや
前年の給与明細持っていって数時間の残業分でも少なけりゃ貰えんの?

806 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:34:35 ID:Emm+uWsi0.net]
>政府は収入がどれだけ落ち込んだ世帯を対象とするかなど詳細な制度設計を詰め

もっと単純にしてよ



807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:34:37 ID:sVmFcWfZ0.net]
オレ営業なんだけど、売上ちょっと落ちて年収1000万が900万になりそうなんだよね

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:34:39 ID:wgPN9rvO0.net]
だからパチンコは突然休業するのか

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:34:40 ID:9+Qtrdy30.net]
さっさと金配れよハローワークがクラスター発生出終わりになる

810 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:34:40 ID:MAa30Uss0.net]
所得減の証明って、どうやってするの?
書類を送付すると言われても、全くわからん。

811 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:34:42 ID:miG3+VPD0.net]
非常事態じゃないし減収は自己責任じゃないのアベ?

812 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:34:45 ID:SOOwoDYg0.net]
消費税増税の時にも、貧乏人に商品券出してたけど、あれも申請だったな
結果、対象者の4割くらいしか申請しなかった
今度も1千万世帯と言いながら、少数しか申請しない事を見越しているんだろ

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:34:45 ID:C8s0Vdo70.net]
工業産業の崩壊始まっている
電気自動車も需要大幅落ちる

これは来るぞ

814 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:34:47 ID:WUx0YOMl0.net]
普通に1人10万の小切手で良いだろうになあ
ほんと日本の官僚も政治屋も利権以外に興味が無さ過ぎるゴミしかいねえ

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:34:49 ID:um5oPz3n0.net]
これが解決策や!
自粛なんて辞めよーぜ
https://i.imgur.com/MX7ZlCm.jpg

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:34:50 ID:qlxXCA0l0.net]
正直ネトウヨとかパヨクとかこだわりもねえけど今回の適当対応でかなり安倍政権に嫌気さしたわ
なんかもうここまでゴミで無能だと同じ無能の野党でもいいような気がした
今回の対応で完全に野党と肩を並べるくらいの無能政党にまで落ちぶれたなー
選挙どっちに入れてもゴミ政治になるしどうせゴミ政治になるの見えてても次は野党にいれようか思えるくらいのひどさだわw
んで公務員とNHKの給料はそのままなんだろ?いい加減にせいよカス



817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:34:50 ID:mM5RvPbC0.net]
生活保護って障害者や母子家庭なんだからそんなやつらいじめるなよ
お前はそいつらと競ってる境遇か?

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:34:53 ID:o6Vdzftt0.net]
それほど収入が減っていない自営業者が、いずれ購入しようと思っていた設備を前倒しで買えば、
利益0にできるんじゃない?

819 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:34:58 ID:ihjMsXXe0.net]
子守で仕事サボった子育て世代がお年玉当選か
でも、別記事にあった中小事業主は20万円程度じゃ納得せんよなあ

820 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:35:00 ID:5zNMMF4l0.net]
フリーランスの俺やりたい放題やん

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:35:02 ID:PayJZ2ML0.net]
固定給以外の人間は職種によってはチャンスアリなのかね?
例えば飲食でアルバイトしてて店休で減給とか

822 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:35:03 ID:ihQP1Sf/0.net]
こんなの応募するのヤクザとか在日とかだけだろ

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:35:03 ID:VBCBy7u+0.net]
税金収めてる人にだけ10万渡せばいいのにほんと馬鹿すぎて笑うわwww

824 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:35:03 ID:gnmIDv4X0.net]
>>759
俺は家で飯食ってる
51歳だけど働いた事無い

825 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:35:04 ID:wrXDpNnG0.net]
おれ自粛しないもんね。政府がおれを見捨てるならばオレも政府を見捨てる。
コロナの症状がでてもかまわず働き続ける。マスクもいらない。

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:35:05 ID:1nuupH2z0.net]
>>726
書類が揃ってませんねー
揃えてから来てくださいがデフォ



827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:35:06 ID:KlYIXj790.net]
そもそもコロナの前から不況なのに
しかも安倍政権の引き起こした不況
コロナも中国人流入を止めなかったところから蔓延してるのに

『コロナの影響で収入減』
この魔法の言葉で苦しんでいる大多数の国民に現金を配らなくて済むようにしている

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:35:06 ID:jF+qw5qm0.net]
>>808
なるほど分かりやすい

829 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:35:09 ID:H5rYYj/m0.net]
>>404
今回の有事が民主党政権じゃなくて本当に良かった

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:35:13 ID:MIIGyvYV0.net]
この状態が続いたら無敵の人がヒャッハーする未来しか見えない

831 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:35:13 ID:W2spdW7F0.net]
次は幸福実現党に投票して幸福な気分に成るんだ

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:35:14 ID:xifDrz78O.net]
>>748
ボーナスが減るのは確実なんだけどな

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:35:18 ID:tI3qay/N0.net]
やっぱりどう考えても一律の方がいい気がするw

834 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:35:22 ID:jDFuZ/No0.net]
>>798
別にそれでええわ
とにかく自民だけは絶対無しや

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:35:23 ID:2H/ocTug0.net]
これって毎月申請できるの?

836 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:35:23 ID:BZZLmzmR0.net]
貰えるのは時給が露骨に減ったフリーターか
この1〜2ヶ月内にコロナでリストラされた奴だけか



837 名前:名無しさん@1周年 mailto:、 [2020/04/03(金) 13:35:24 ID:9jP+Zojd0.net]
>>777


反日野党、選挙権無しな方  一言フレーズありがとうございました

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:35:29 ID:59erP8jR0.net]
はい、これ高額収入者も減収なら給付という悪法な
さらに証拠をもって申請し審査だから窓口でコロナ感染する可能性もあるし時間もかかるw
20万という金額にインパクト持たせたのだろうが
出来る限り払いたくないから面倒な手続きでさらに世帯ごとでインパクトも半減
なんともまあケチな話よ

そんな事しなくても、消費税廃止で去年の納税額で年収出るのだからそれで
低所得者に一人10万ぐらい出せばいいのにね
生活保護で金もらっているのは対象外な

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:35:33 ID:dv4+Iah30.net]
コロナで仕事減って鬱病になりました。障害年金申請しますってのが増えたらどうするの?

精神科に一年半通えば年金申請出来るし審査通れば毎月5万だろ。
今ちゃんと対策しないとホントにこの国は破綻する。

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:35:33 ID:HuaAS4cF0.net]
>>639
そんな分かりきった事はいいんだよ
世間では無職とされるパチプロはどうなる?
減収してんだからパチプロにも配れよ

841 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:35:33 ID:fHh+5Uh30.net]
社畜はほとんど完結無いな
自営業や芸能人とか個人事業主とか
あと経営者とかかな

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:35:36 ID:GGZAMUtX0.net]
税務署行けばいいの?

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:35:36 ID:cM+BmKwN0.net]
元々低収入の奴は意味なし?

844 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:35:38 ID:wrXDpNnG0.net]
>>759
箸じゃね?

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:35:42 ID:MtC4RPY/0.net]
>>802
賞与は確実に減るけどまだ出てないしな
最低のスケベ根性注ぎ込んだ救済案だと思う

846 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:35:43 ID:5VYHl5vC0.net]
>>779
そうなのか、やりくり上手で有能すぎ
一万でも減収したら20万もらえると思う



847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:35:43 ID:PNEfOJ6R0.net]
>>802
残業減ってるから減る
自営はごまかしても税金とのかね合いあるし
世帯で20万のためにそこまでしないだろ

848 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:35:44 ID:7QmO+Y220.net]
>>722
そこだけ見るとほんと日本はアダムスミスも仰天する位の社会主義国家だよな
つーか根っこには社会主義が有る様な






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<187KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef