[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/03 13:56 / Filesize : 187 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

減収世帯へ現金給付、20万円 対象1千万件★7



1 名前:どどん ★ [2020/04/03(金) 12:50:54 ID:YeoDYW5S9.net]
 政府は、新型コロナウイルスの感染拡大で収入が落ち込んだ世帯向けに実施する現金給付について、支給額を1世帯当たり20万円とする方針を固めたことが3日、分かった。
7日にもまとめる緊急経済対策に盛り込む。全5800万世帯のうち、約1千万世帯が対象となる見通し。財源となる2020年度補正予算を大型連休前に成立させ、早期の実施を目指す。

 申請は市区町村で受け付ける方針。給付を受ける人が自ら窓口に行き、収入が減ったことを示す資料を提出する必要がある。政府は収入がどれだけ落ち込んだ世帯を対象とするかなど
詳細な制度設計を詰め、近く申請方法を公表する方針だ。

共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000057-kyodonews-pol


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585883866/

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:08:11.77 ID:9x3kFpk10.net]
これで貰えなくなったら
自粛せずにガンガン出歩いて買い占めするわ

140 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:08:16.79 ID:sIXpJ6hm0.net]
アメリカのように1人1人に配れ
1人4万でいいから公務員、生活保護以外の皆に配れ

不公平すぎるだろ

これなら配るなよ
イベントとかライブハウスとか助ける必要ない、普通の仕事はこれからじわりじわりと
どの会社もダメージ受けるんだから 今、一瞬収入が無くなるホストとかは廃業でいいんだよ

もう配るなよ

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:08:19.96 ID:mHsEzwFA0.net]
>>123
それ狙ってんだよ
羞恥心から辞退するのを望んでいる

バカ政府は。

142 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:08:24.65 ID:D8Tg1gyo0.net]
よかった これで経済活動は活発になり国も国民はみな救われるんだな

143 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:08:35.24 ID:pNmFX7rX0.net]
役所職員のクラスター感染必至
怒号でつばがいっぱい飛んでくるぞww

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:08:46.64 ID:mcW2+RQw0.net]
大型連休前て。
ヤバい人はもう足りなくなってるんじゃね?

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:08:48.35 ID:SPacTtWR0.net]
あいつらがナマポ引き連れて窓口に押し掛けるのが目に見えてる。

146 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:08:48.45 ID:IRIOzDdo0.net]
結局財政規模はMax2兆円。
財務省としたら大勝利。
申告しない奴もいるから、財政規模はリーマンの時の1万2千円/人と余り
変わらない。

147 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:08:52.20 ID:u/yudx1b0.net]
1円でも下がったら申請してええんか?w



148 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:08:52.50 ID:OrY5Iw1D0.net]
ゴチャゴチャ要件付けてる時点で払う気無いんだろう

149 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:08:53.36 ID:yb2C0zI80.net]
一律10万円みたいな話が一人歩きしてたからな。ガッカリ感がハンパない

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:08:55.01 ID:L47XuFGp0.net]
これ、年金受給者飲みの世帯は受け取れないってことだよね。

151 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:09:04.20 ID:qoOKzrBF0.net]
日給バイトが貰えるくらいか

152 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:09:05.97 ID:kXIEg7bK0.net]
現実、減るってあるよ。
風邪か、インフルか、コロナか。
分からないから自宅待機って事もあるし。
しかもその場合、家族も待機してくれって言われる場合もある。

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:09:07.86 ID:SoOgocNJ0.net]
>>143
職員の皆様に同情します
大変だねこりゃ

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:09:10.63 ID:b7d8arVP0.net]
役所は地獄を見るなこれ
この時期に申請行くのもどうかと思うが

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:09:13.36 ID:ILTVghDF0.net]
一休さんがとんち使わないともらえないレベルの制限好きだよな日本って

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:09:13.46 ID:yczWgbaf0.net]
東国原でも橋下でも良い
まともな新党作って立ち上がってくれ

157 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:09:15.23 ID:yIYkiuvH0.net]
>>129
それな。
きちんと確認するのに相当時間がかかる



158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:09:27.06 ID:A5bXIf1x0.net]
特別なことは望まないが、
せめて外国と足並み揃えてもらいたい。

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:09:27.81 ID:WtLUXy8y0.net]
これホンギマリアナル?頑張って就職した矢先にナニをキメてくれてんねん

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:09:30.91 ID:ZmoGp9bc0.net]
>>13
>まぁ、悪い政策では無いけど
どこが?

遅いわ手間が掛かるわ全体の規模が小さ過ぎるわでろくなもんじゃねえだろ。

課税対象にして全国民一律給付にすればすぐばらまけるだろうになぜやらない?

161 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:09:50.29 ID:xF7rqeUA0.net]
正攻法でだめでも共産党員連れて行けば給付されそうwww

162 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:09:54.47 ID:kvAuaH6o0.net]
お好きな方にガンガン送っちゃってください。

首相官邸に対するご意見・ご感想をお寄せ下さい。
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

各府省への政策に関する意見・要望
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

163 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:09:54.85 ID:P9l2ralh0.net]
これは役所の窓口も大変やね
お気の毒

164 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:09:57.03 ID:yIYkiuvH0.net]
>>139
そうなるね(´・ω・`)
全世帯に配れや

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:09:58.76 ID:xGyQT4z60.net]
自民党もう次の選挙勝てないでしょ

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:09:59.03 ID:NbhF7NWz0.net]
派遣をクビになって今は日払いで生計を立てているが
給付してくれないだろうなあ

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:10:00.68 ID:DZ/FrIjx0.net]
自分はこんな状況の中で、給料ちゃんと貰えてるだけで幸せだから、苦しんでいる人達にちゃんとあげて下さい。一度でなく何度でも。



168 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:10:04.57 ID:fywpj8cx0.net]
>>135
受け取りません
勝つまでは

169 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:10:07.49 ID:BwLVq6PF0.net]
ネットの最大勢力であることおじ除外は一気に安倍下ろしが始まる悪寒
所得減世帯ではなく低所得者にターゲット変更を提言する

170 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:10:14.99 ID:7pn05w280.net]
6世帯のうち1世帯?
いやいや、もっと少ないだろ
区役所側も面倒だし、このご時世に一箇所に人を集めようとするバカ政策
さすがに自民派も今回は呆れただろ?

171 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:10:15.77 ID:XhTrBtmp0.net]
日本国民一人に十万の方がいいのにね

在日さんも安全な韓国へ帰国してもらって

172 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:10:17.88 ID:IRIOzDdo0.net]
全国で1千万人の申請を確認するのか。

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:10:18.87 ID:TVcDRV3P0.net]
お肉券ください

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:10:18.94 ID:ujIMkZBb0.net]
命がけで働いてると医療関係者にもあげるべき

175 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:10:36.15 ID:fywpj8cx0.net]
>>139
これ

176 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:10:43.44 ID:EMvzTAQw0.net]
qさあパヨクの皆さんもっと祝いましょうw
自己申告制とマスク2枚で安倍政権は終了なんだろwww
やったじゃんwおめでとう!!ww

177 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:10:44.35 ID:SMoaERIh0.net]
実際どうなるかはわからないがこんな案が出てる時点で自民はもう有り得ない
かと言って他も・・・
ただ自民だけはもう絶対にないわ
俺パヨクになるかもしれんわ



178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:10:45.28 ID:wU+gI4WI0.net]
一律にしろよ

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:10:48.53 ID:L47XuFGp0.net]
ほんとに、誰がこういう案を考えてるんだろうか。
どうしようもないわ。

180 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:10:50.84 ID:YKbVJaJt0.net]
>>169
しかしネット以外での安倍内閣支持率は上昇するのであった

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sag [2020/04/03(金) 13:11:00.34 ID:U4+8XvRO0.net]
もう自民党には入れない

金の恨みは根強いぞ

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:11:00.95 ID:wgPN9rvO0.net]
年収300以外の一律でいいやん死ねるわ

183 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:11:03.60 ID:YhtKuo630.net]
農家なんだけど気象条件が悪くて昨年の今よりも収入が減りました

いくらでも収入は証明出来るので貰いに行きますね

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:11:04.15 ID:r3g5FYZj0.net]
>>45
雇用減とかで就業が伸びただけでも減収だから貰うべき人とは思うのですが、そんな解釈をわざわざしてくれるとは到底思えない。

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:11:04.18 ID:SoOgocNJ0.net]
>>143
その場合は感染経路不明を使うんだろw

186 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:11:06.95 ID:7QmO+Y220.net]
で何をもってコロナで減収したと証明するのか
で減収の幅は幾らなのか線引きどうするのか
マジで中央官僚って重箱の隅突っつくだけ突っついて現場におもくそ負担を負わすというねw
中央官僚ってほんと頭おかしい

187 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:11:13.59 ID:u/yudx1b0.net]
まあ役所の窓口は非正規公務員でしょ・・
正規の職員は・・



188 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:11:17.34 ID:fywpj8cx0.net]
じゃいいですぅ〜

189 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:11:18.33 ID:kvAuaH6o0.net]
>>170
呆れてないよ。ブチ切れてるけど。
首相官邸に対するご意見・ご感想をお寄せ下さい。
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

各府省への政策に関する意見・要望
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

190 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:11:24.40 ID:B4ZGB2Ec0.net]
難癖つけて不受理しまくれば、予算消化した振りをして横取りし放題

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:11:27.64 ID:uqz64YPq0.net]
>>163
三つの密!

192 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:11:29.34 ID:pNmFX7rX0.net]
えらい節約家ですけど
文通費ってもう報告義務課したの?

193 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:11:32.09 ID:vj+wV+xf0.net]
なにこれ家計簿でも出せってか
会社休んだやつが有利すぎるやん

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:11:33.07 ID:VctrYlLx0.net]
このまま加速してベーシックインカムこないかな

195 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:11:33.22 ID:wSc5pnS30.net]
連立切るなら今のタイミングだね

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:11:33.54 ID:drpielzg0.net]
これは単なる時間稼ぎ
1000万世帯とか根拠が無いし20万とか適当に言ってるだけ
わざと国民の反感買うような発表して注意をそらしてる
政府の腹は所得制限で決まってる
財務省のいいなり
所得制限するためになんとしても確定申告を終わらせたい
確定申告終わらすためにあれこれ注意をそらす発表してるだけ
現状はコロナ感染が広がり2月より危険な状況なのに確定申告の期限を延長しようとしないのがその証拠
5月の連休前に成立させるなんて言ってるけど決める時間は今までいくらでもあった
それこそ2月からだらだらと引き伸ばしてきてる
なぜかと言えば所得制限は確定申告が終わらないと出来ないから
この記事でも所得制限を滲ませているのが笑える
緊急事態宣言しないのも緊急事態宣言すると確定申告も延長せざるを得なくなるから
要するに緊急事態宣言しないのもだらだら給付を先送りにしてるのも確定申告待ち
国民の命より税金
これが現政府、財務省の本音
野党はさっさと確定申告延長を議題にあげて政府と財務省の首を締めろ
そうでなければ野党も同じ穴の狢
給付ケチるために国民の命危険に晒すとかあり得ないから

197 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:11:36.67 ID:yIYkiuvH0.net]
>>153
役所の窓口はほとんど派遣や契約社員(´・ω・`)
あとは再任用のじじいです(´・ω・`)

奥でデスク仕事しているのが正社員。



198 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:11:43.18 ID:4mZYtGG30.net]
売り上げが落ちたのに従業員に給料を頑張って払ってた事業者がバカみたいだろ

とっとと給料下げてた方が利口だったってことか

199 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:11:45.78 ID:MAa30Uss0.net]
あり得んよ。
こんなの役所で感染爆発する。
役所で行列作れってか?

200 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:11:47.88 ID:BWssDjNq0.net]
997 名無しさん@1周年 sage 2020/04/03(金) 13:06:46.98 ID:7mqc0Sbg0
下民救済の給付条件て
う ん ざ り するほどハードル高いね
上級民や貴族の経営する会社の補助金は
ザルなのに

ほんとにな
仕事辞めたから失業保険貰うにもこの時間に来て講習受けろだの何だの
生活保護は水際作戦
この国の福祉って一体何なんだろうね

201 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:11:49.57 ID:gJSFlOEU0.net]
減収はしてないけど支出はかなり増えたな
民間学童に一月以上お世話になってるし

202 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:11:50.23 ID:Bf8uu9lU0.net]
申請の内容と方法が想像も出来ないなあ
バカじゃなかろうか

203 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:11:52.73 ID:rNIsSxk50.net]
>>13
俺も収入減世帯だけに限定したら
納得はしないぜ・・・・

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:11:54.33 ID:kldQBFfZ0.net]
豚ナマポにやる必要はないから

205 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:11:58.79 ID:xlfpm8Zd0.net]
国民に余計な労力かけさせんなよ。
役人は本当わかってない。

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:12:00.06 ID:u7u2dw8C0.net]
困窮対策よりも医療崩壊の方が早く来そうだな
全ての対応が遅すぎる
マスク2枚配るのに都内だけで今月中とか呑気な政府だからなぁ

207 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:12:02.51 ID:MtWfZnZZ0.net]
収入が落ち込んだ世帯向けに実施する現金給付

800万が400万になった人は給付されて
200万が190万になったとかだと相手にされないんだろうな。



208 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:12:02.82 ID:EMvzTAQw0.net]
なんでお通夜なのww
目出度いだろwお前らに希望通り安倍ちゃん終了なんだからw

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:12:04.96 ID:SCrND5si0.net]
いやどこからどこの収入が減ってたらって判定されんのかと
この先まだまだ収入減る可能性糞高いのにどうすんねんと

210 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:12:07.29 ID:49eAxBlG0.net]
予想できるわ
中国人が架空法人の内輪で偽証明つくって問題無く20万ゲット
次に韓国朝鮮人が団体で押しかける
日本人は後です

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:12:09.66 ID:W4VFHDex0.net]
日本の歴史上、一番アホなやり方だな。
これで役所クラスター発生して終わり。
貰えない奴等が役所で暴れたりする事件もいっぱい起きるだろうな。

212 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:12:11.55 ID:XhTrBtmp0.net]
なんのためのマイナンバー?

市役所が混雑する
証明はどうやって?

ほんとヤル気なし

どれだけ時間かかるの?
有事なんだから真面目にやれ

213 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:12:14.94 ID:eLQYLYx70.net]
独身正社員 年収400万→250万に下がっても貰えない
4人家族 年収400万→255万に下がったら貰える
独身非正規 年収150万→100万に下がったら貰える

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:12:19.98 ID:1aXJqmNO0.net]
当時国民ファーストと言っていた民主党の野田財務大臣を言いくるめて
消費増税さるくらい狡猾で頭がいいのが財務官僚

文句書いてるお前らだって財務官僚を話したら

「消費税を15%にしましょう!」と心変わりさせられるぞw

安部ちゃんや麻生を言いくるめるのなんて朝飯前だよ

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:12:21.22 ID:j58f3JYr0.net]
自営業とかの名ばかり家族役員が今年は収入ゼロ設定すればもらいたい放題ってこと?
おかしくないかこの制度

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:12:21.38 ID:FpxTa2qG0.net]
時間も手間も人手もかかるこんな馬鹿な配り方は
思想の右左関係なく駄目なもんは駄目と主張しないとな
次の政権がベーシックインカムやって経済回復したら
アベ政権は最低最悪の政権だったという評価が定着するけどそれでいいの?

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:12:23.52 ID:mcW2+RQw0.net]
>>145
ナマポは減収しないのでは?



218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:12:25.68 ID:VIdXKR8c0.net]
一人辺りに配れば役所の負担も減るのに…
しょうもない審査と騒ぎ立てる客の両方を押し付けてるのがまた…

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:12:26.44 ID:r0fKiDqL0.net]
底辺は役所で集団感染して○ねってメッセージだぞ

220 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:12:36.69 ID:xF7rqeUA0.net]
給付されるかギリのところで審査通らなかったらその場でコロおじになるやつ多数出そうwww

221 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:12:37.41 ID:IRIOzDdo0.net]
まだ詳細が未定だが、安倍政権は国民に
金を渡したく無い事は解った。

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:12:38.91 ID:VQWfUDLn0.net]
バイトでも働けてる人は0円

223 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:12:41.12 ID:bKNXaiDc0.net]
上級国民用
宝くじと一緒
どうせ9割は行き先が決まってるんだろ

224 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:12:43.95 ID:4wiu7P4R0.net]
自民公明政権が続く限り、国民は一生奴隷。
マスク2枚で働き続ける事になる。
みんながコロナに罹るリスクを同じように背負って働いてるのに、あまりに不公平。
有事に国民全員を対象に出来ないのは救いがない。

225 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:12:51.86 ID:YKbVJaJt0.net]
>>186
社会現象なんだから収入が減ったという事実がコロナの影響になる
アホが官僚の考えたことにけちをつけても無駄

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:12:52.36 ID:C8s0Vdo70.net]
要するに無駄遣いするな
無駄な消費するな

227 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:12:54.34 ID:MQGpn3lh0.net]
なんなんだよ、これは

安倍はあまりにも酷すぎる



228 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:12:54.47 ID:7QmO+Y220.net]
>>160
財務省
国民を甘やかせるな!
財政健全化だ!

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:12:55.08 ID:nYtDaZku0.net]
>>140
そういうこと言ってるから全員に配らなくなるのに

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:12:59.31 ID:LlliIRlL0.net]
これ生活保護とか失業保険レベルしか対象おらんやろ

231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:13:06.24 ID:6YdVmpo90.net]
>>217
減収の期間の指定がないからな
指定期間によってはありえる

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:13:19.85 ID:ux5vBbey0.net]
遅い 終

233 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:13:21.43 ID:455MtgBB0.net]
>>2
これコラじゃなくて?w

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:13:24.62 ID:CQhYvqmB0.net]
>>169
批判してる奴=こどおじ、悪質ニート、転売ヤーとかの反社反日だと
炙り出しができるな

235 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:13:29.87 ID:49eAxBlG0.net]
>>209
誰が審査するのかも未定
多分殺人事件起こるわ

236 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:13:30.98 ID:P9l2ralh0.net]
申請しろ
役所はいちいちそれが該当するかチェック
すげぇめんど

237 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:13:31.87 ID:idrQ5GIc0.net]
む、無職はもらえるの?



238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:13:33.28 ID:SoOgocNJ0.net]
>>177
まだ検査しない理由も分からんしな
最初はともかく、実態も分かってきたんだから
症状にクラス分けして自宅待機させないと
どんどん広がるだけだ

結局医療費とか含めてケチってる
財政難なだけだろ
身を切る改革などまったくせんかったのにw

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:13:33.91 ID:0bX0hyfW0.net]
一番割食ってるのは所得減ってない低所得世帯だな
つまり現役でコロナの危険と隣り合わせで働いてる人

普通に低所得世帯全体に給付でいいじゃん、何でそこで渋るのか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<187KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef