[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/03 10:55 / Filesize : 165 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

減収世帯へ現金給付、20万円 対象1千万件



1 名前:どどん ★ [2020/04/03(金) 10:18:30 ID:YeoDYW5S9.net]
 政府は、新型コロナウイルスの感染拡大で収入が落ち込んだ世帯向けに実施する現金給付について、支給額を1世帯当たり20万円とする方針を固めたことが3日、分かった。
7日にもまとめる緊急経済対策に盛り込む。全5800万世帯のうち、約1千万世帯が対象となる見通し。財源となる2020年度補正予算を大型連休前に成立させ、早期の実施を目指す。

 申請は市区町村で受け付ける方針。給付を受ける人が自ら窓口に行き、収入が減ったことを示す資料を提出する必要がある。政府は収入がどれだけ落ち込んだ世帯を対象とするかなど
詳細な制度設計を詰め、近く申請方法を公表する方針だ。

共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000057-kyodonews-pol

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:11.62 ID:/N98gddF0.net]
>>759
いやいやw
正社員はもちろん証明できる

ただ正社員以外も証明できるでしょ

864 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:43:15.12 ID:9Q3Tizy30.net]
こんなん役所パンクするわ
マイナンバー持ちに1人10万でええやろ

865 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:43:15.73 ID:mZzJsU0W0.net]
>>789
首にされた契約社員とか赤字で回してるような小規模自営業とかアウトだな

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:16.35 ID:wDnTyyRg0.net]
生活保護受給者も減収していますよね?
生活保護受給者こそ現金配給ですよね?

日本国籍じゃなくても大丈夫ですね?

867 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:43:17.16 ID:XhTrBtmp0.net]
世帯の人数も違うのに不公平じゃんね

何でこんなときにけちるのかわからん

マスクも世帯に二枚足らないのにね

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:17.98 ID:X4H3/Fur0.net]
>>720
大家族の低脳みたいな奴らは大金手にしたら気が大きくなって出歩いちゃうだろうな
感染拡大させる可能性あるから大金配りすぎるのも良くない
でも公務員議員生活保護以外の者に一律給付がいいと思うけど難しいね

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:18.32 ID:82V8Y1+p0.net]
>>549
コロナって大義名分できたんだからみんな言い出すよw

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:18.93 ID:pte3tU+B0.net]
これのままだったら流石に自民終わりだわ 金で票を捨ててるようなもんだぞ

871 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:43:19.29 ID:sGPwLVlT0.net]
こんなくだらない事してるから自粛せずに町に人が溢れるんだよ



872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:19.95 ID:U9Jv4jyp0.net]
これ経済対策なの?

873 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:43:20.32 ID:66nGH9oT0.net]
世帯ってのもおかしい。
5人家族と1人世帯と同額とか、そこめんどくさがるなら一律でええがなって話だろ。

874 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:43:20.58 ID:uS9rZf1m0.net]
>>812
申告して納税してる証明があればな

875 名前:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:21.22 ID:GuqxuRoD0.net]
>>770
な。口座に紐付いていれば行政から入金できるのに
過去に間違って国に金取られたときにマイナンバーに紐付いてる口座にちゃんと振り込まれた
そのやり取りに関しては一切口座番号連絡してないけどしっかりやってくれたよ

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:23.64 ID:9wBTT5zn0.net]
>>1 「なんで、欧米のようにロックダウン(都市封鎖)しないんだ?!」
    「早く、強制的に歌舞伎町エリアを休業させろ!」

このように、
いざという時(※)には、欧米のように、国家に強制力を持たせて、国民の生命を守ってくれること
を望む人は、

必ず憲法改正の国民投票に行って、賛成票を投じてください。
選挙でも、唯一、憲法へのまともな緊急事態条項追加を主張している、自民党に投票してください。

※「いざという時」には、現在のように国会が護憲派の朝鮮人スパイ(野党・公明党)に主導権を握られ、
  機能不全に陥ってる場合を含みます。
※国家の「強制力」とは、在日朝鮮人・帰化人スパイに対する、祖国への「強制」送還を含みます。
※自民党に単独(公明党抜き)で2/3議席以上与えれば、非常事態宣言によって、朝鮮人スパイの摘発
 が可能になる可能性が高い
+

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:24.62 ID:7krLhaC00.net]
>>815
しても変わるわけないw

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:25.10 ID:XLH4bLqj0.net]
残業がコロナのせいでなくなったのは
対象外かよ
なんだよー

879 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:43:26.39 ID:PNgMNAee0.net]
自民党は解党しろ

880 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:43:29.90 ID:wg7LmEX20.net]
収支照明が出来て通るのは個人経営者くらいだろう一千万人って数からしてもサラリーマンは対象外だな

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:32.30 ID:8vAMvCuS0.net]
これ飛ばしじゃねーなら自民党やべーなw



882 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:43:32.49 ID:enYqZ6ZT0.net]
>>833
普通に預金調査されるでしょ

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:32.48 ID:VbDdKV7h0.net]
フリーランスは、自分の所得証明をするのが難しいだろうね

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:33.56 ID:tyF03OJ40.net]
>>815
韓国人じゃあるまいしw

885 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:43:33.59 ID:LaI9Ah3n0.net]
〇主に出ない人
フリーランス(コロナでという関連付けが立たない、ごねたいなら訴訟してください)
日雇い(コロナで仕事がなくなっても関連付けが立たない)
減っても一定の多くの収入がある人(月収38万が28万になった程度は無理かと)
元から無職(冬の間持病治癒で数か月無職してた人なども減ったわけではないので出ない)
年金老人(出ない)
ガチ失職(雇用保険があるから出ない)

〇出る可能性が高いやばい人
フロント企業を持つヤクザ(給与明細をどうにでも作れる)
準公的勤務員(〜市美術展示受付員とか大抵の公的施設はコロナで閉めたので出る)

ヤクザと内輪向けにしかメリットがない

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:35.10 ID:wXngdbBj0.net]
一律に10万→大批判
必要な人に20万→一律に寄越せ

何故最初に賛成しないのか

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:35.12 ID:y0L218cC0.net]
>>819
それだよな

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:36.91 ID:cW0lQeqk0.net]
もうだめだ
この国は終わり
なんでこんな非効率なシステムを思い付くのか
頭がおかしすぎる

889 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:43:37.99 ID:U5LofQDY0.net]
コロナで死ぬより
自粛で死ぬ奴が万単位で来るのか

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:39.00 ID:k1MKwiyE0.net]
こういうのは補助金ゴロだけが美味しい思いしてしゃぶり尽くすからな

891 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:43:40.20 ID:InHLPH3v0.net]
休業補償出てるけど6割補償だから収入下がってる俺みたいなんも対象になるのかね
もらえるもんならありがたくもらうけど元々安い給料の6割だから苦しいとはいえ今すぐ死ぬような状態でもないし
出来れば休業補償すら出てない今すぐ死にそうな人を優先してほしいところだが…
まあ一千万件程度なら6割補償受けてる人は弾かれるか



892 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:43:40.63 ID:qEpAxYnA0.net]
また糞チョンが書類捏造して申請するんだろうな
ゴキブリ馬鹿チョンに金撒くことばかりしやがって
消費税ゼロにしないド腐れ財務省と自民老害
カルト公明はコロナで早よ逝けやチンカス

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:40.63 ID:eG8ZzFhc0.net]
>>1
窓口に殺到して役所内感染という新たなクラスターを作るwwwwwww
あほすぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:41.88 ID:XD3wUKq90.net]
安倍サマありがたや〜で自民大勝と

臣民管理も楽なもんだな

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:42.61 ID:D04oSXqg0.net]
>>719
300って低過ぎだろ
米国のように前年収820万以下一律支給しろっての

896 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:43:44.80 ID:HkeIxsQB0.net]
申請するのは変な人ばかりになりそう

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:47.05 ID:DilbpKfB0.net]
公務員ほど作業効率の悪い事務屋おらんけど役所に大量の乞食が押し寄せるぞ?
大丈夫なのか?

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:48.13 ID:2+91skid0.net]
コロナ怖いで辞めてったあいつ勝利やん

899 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:43:48.50 ID:RU9wVPcV0.net]
>>642
いねえだろうな
各社情報がめちゃくちゃだからな

各社にいろんな情報出して世論の動向を探っているんだわ


ということで全員配布以外は自粛せずに出歩くので( `・∀・´)ノヨロシク
主に近場だけど旅行にも行きます
この2か月我慢してきたから

老人のために我慢してきたのに
その我慢も貰えな不公平感出すような事したらそうする

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:51.58 ID:DF2L6WoQ0.net]
ヒャッハー、ナマポ組が勝ち組だな。
ナマポと20万円でパチンコ風俗やり放題

901 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:43:55.42 ID:yeeM+Z2+0.net]
マスク2枚もだけど
やることがズレてるし
みみっちいんだよな



902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:55.48 ID:Qxuwqfeu0.net]
>>836
えー
それって自民党だけやん、ごねてたのwww

それなら、変わるわなwww

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:56.30 ID:YUcDWuCl0.net]
マスク郵送できんなら
現金も一律全国民に郵送してこいやボケ!

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:psage [2020/04/03(金) 10:43:56.96 ID:o571LnSZ0.net]
マジで胸糞悪くなってきた自民党死ね

905 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:43:57.95 ID:3lAEuVCx0.net]
>全5800万世帯のうち、約1千万世帯が対象となる見通し。

どんな人たちなんだ?

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:58.79 ID:aG46Vh6p0.net]
コロナ対策に余分な出費がかかってるんだから全世帯に配れよ

907 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:43:59.05 ID:aJ+w/t8l0.net]
>>20
貰えるのはホストとかホステスミュージシャンに
役者

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:59.20 ID:Ca6xI+PT0.net]
・.。*・.。*ヤッタァ━━━v(*´>ω<`*)v━━━ッ!!・.。*・.。*

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:44:01.52 ID:Xwmq42LJ0.net]
無職は?

910 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:44:01.96 ID:O3vdf84R0.net]
>>670
年収 1,000万→500万は 〇
無職 → 無職 ×

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:44:06.58 ID:IKxlKqJf0.net]
自分の会社の役員給与と家人の会社の従業員としての給与と
個人事業それぞれあるから該当するよう調整するので基準と申請方法早く出して



912 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:44:08.52 ID:UOWz2diD0.net]
>収入が減ったことを示す資料を提出
これ、ハードル高いなぁ。なまぽ申請と同じく、政治家とお役人の身内優遇?

913 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:44:11.12 ID:27NcZlxt0.net]
・給与明細書
・支払調書
・注文請書
・請求書
・領収書

正社員でもフリーランスでもこれは保存してるよな?
してなかったら支給以前の問題

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:44:11.37 ID:KVct7OAA0.net]
自由業や派遣クビになって困ってる人たちが対象だろ

915 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:44:11.50 ID:yhGuoaf+0.net]
これだったら一人12000円支給の方がまだまし

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:44:11.60 ID:ybIL4hIx0.net]
在日歓喜

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:44:11.72 ID:xoMrDmqU0.net]
もうダメだ、この国は

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:44:12.85 ID:LY/FWpB80.net]
20万貰える世帯と貰えない世帯の線引きは?
20万はでかいぞiphone買えるやん

919 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:44:13.15 ID:W2spdW7F0.net]
国民のみんな貰えないとか税金払いたく無く成るわ

920 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:44:14.06 ID:m29nwO5e0.net]
>>664
意味不明よね。そもそも収入にばらつきがある自営業とかパートとかどう減収を証明しろと。何かこんな議論すらアホ臭くなってくるわ

921 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:44:17.37 ID:ydkoIFKQ0.net]
>給付を受ける人が自ら窓口に行き

あかんがな



922 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:44:18.82 ID:37L9DqjF0.net]
>>886
一律は誰が批判してたの?

923 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:44:19.75 ID:3WC+uKPf0.net]
>>743
立憲民主が正解だ
糞自民党はあんまりなめたことばっかしてっと国民の怒りが爆発するぞ
日本人は金と食い物の恨みは忘れない

924 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:44:19.87 ID:kbEFaRMc0.net]
危機的状況になると出生率上がるっていうけど
こういうときこそ出産お祝い金にしたらどうだろうか

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:44:21.29 ID:Ae0FC1iR0.net]
ばかなの?

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:44:24.06 ID:kqgAdlsf0.net]
>>751
その過激発言押さえられない野党。

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:44:24.12 ID:6so8ie/b0.net]
本当に審査すんの?
試算だけでも1000万だぞ

928 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:44:24.45 ID:4wiu7P4R0.net]
税金を無駄遣いした、マスク2枚政策。
税金を有効活用しない、不公平な現金給付政策に幻滅した。
国政・地方選挙含め、自民公明に一生、票を入れない。

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:44:24.57 ID:1eQh9JdQ0.net]
>>819
給付弾かれたら生活保護申請してもいいと思う

930 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:44:25.64 ID:q7enwr8g0.net]
>>879
しないだろ

解党して名前だけ変えて中身同じ朝鮮みたいなやり方の民主党と同じになってしまうやん

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:44:26.29 ID:jjkafhcK0.net]
マイナンバーで納税額とか労働形態とか扶養状況とか各種情報が紐付いていれば申請などしなくてもAIがこいつは困窮、こいつは平気とか判断してくれる未来のはずだった



932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:44:26.26 ID:gg+RtnT50.net]
>>13
申請だけさせて納税額から判断すべき

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:44:27.61 ID:X/wHp1Mi0.net]
失業したらナマポ並んどけ
今なら再就職先探しも厳しいので拒否しづらい

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:44:27.61 ID:eSbldTQg0.net]
ゴミ為政者どもどうするんだよ?
ライフル散弾銃で狙撃かw

935 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:44:27.64 ID:lKqnBm430.net]
マスクだけ一律wwww

936 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:44:28.45 ID:I5W6Q0WV0.net]
月収200万の世帯が月収180万に減収ってのがモデルかな?

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:44:28.67 ID:68Z7s/KT0.net]
くっそ咳しながら申し込めが正解

938 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:44:28.71 ID:PNgMNAee0.net]
収入は減ってないが、給食無くなったりで支出は増えてるんだが

939 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:44:28.72 ID:Y5DqrYl70.net]
>>883
前年の納税証明と今年の帳簿持参でOKじゃね

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:44:29.05 ID:QaC+9XWK0.net]
死ねマジで死ね

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:44:29.21 ID:JJPP3IBe0.net]
>>882
え?税務署にも仕事させるの?



942 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:44:29.39 ID:yeeM+Z2+0.net]
>>900
ナマポ、年金、無職は貰えんぞw

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:44:29.48 ID:Cd0fRcxI0.net]
1000万世帯が証明できるとはとても思えん
つまり吹かしだよこれ

944 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:44:29.92 ID:9PlN+zpP0.net]
給付金の牛歩戦術やん
速さが大事なのにダメだわこの政府

945 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:44:30.75 ID:Pd8JcfDS0.net]
社畜の人に申し訳ない
すまん

946 名前:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:44:32.37 ID:GuqxuRoD0.net]
大雪りばぁねっとの二の舞になりそう

947 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:44:33.98 ID:Pu5gIQdv0.net]
なんで手間かかることばかりやりたがるかな
機動力もないし中身もないわ

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:44:34.00 ID:BhB4dAI+0.net]
>>831
こんなん申請しに行ったら負けと同じだな

949 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:44:34.49 ID:2EnhiKyf0.net]
風俗嬢が資料もって役所にいくとか、その資料なんて役所は調査しないしできないよね。
そう、不正の温床。

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:44:35.07 ID:FYouBrDW0.net]
能力評価されて去年よりむしろ給料がかなり上がったんだけど貰えるかな

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:44:35.34 ID:8vAMvCuS0.net]
リーマンも全滅だからなwww



952 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:44:36.11 ID:nWhzaKu70.net]
もう面倒だからまとめてやる

ほとんどの人は貰えないから諦めろ

953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:44:36.39 ID:AzbQ05fl0.net]
役所にクラスターを作る為の政策だねw

954 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:44:36.61 ID:bqlDqnih0.net]
まじで布マスク2枚になるとは思わなかった・・・

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:44:38.02 ID:/imMvEQp0.net]
>>751
代表どもが総じて基地外発言してるのに
一部とかバカの言う事は相変わらずすげーなw
野盗なんて何の役にも立たないどころか邪魔しかしてないわ。

956 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:44:41.61 ID:RU9wVPcV0.net]
>>792
それは元から非課税なのでもらえません

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:44:42.25 ID:plhKAjVi0.net]
反社の餌だな

958 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:44:42.69 ID:qYKI/tqy0.net]
自己申告だから誰でも貰えるよ
罰則とかただの脅しだから騙されるなよ
そんなのいくらでも誤魔化せるから
正直者がバカを見ます

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:44:43.18 ID:qE779Q2k0.net]
>>13
人と接触する機会を増やしてるじゃん

960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:44:49.48 ID:wHGPxV//0.net]
>>714
窓口の非正規公務員は感染しまくるだろうな。で正職員は安全な後方で監視とかw

961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:44:49.54 ID:ZvWJPv/a0.net]
>>863
正社員以外なんて切るのにも休ませるのにも理由いらねーから



962 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:44:50.03 ID:nDtBwVTo0.net]
主に飲食店経営者じゃないか

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:44:50.21 ID:AQyuXo930.net]
企業への休業補償にまったく触れないのは何故なんだ?
休みたくても休めないで働いてるところ多いぞ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<165KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef