[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/03 10:19 / Filesize : 170 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【イベント自粛】俳優や声優は「生きる危機に瀕している」 ★2



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/04/03(金) 08:51:00 ID:YWGFdljy9.net]
新型コロナウイルスの感染拡大で、演劇などの公演の中止が相次ぐ中、生活のために貯蓄を取り崩したり、借金をしたりする必要があるという俳優や声優が、8割近くにのぼっていることが「日本俳優連合」が行った緊急のアンケート調査でわかりました。

「日本俳優連合」は、演劇などの公演や、撮影の中止・延期が相次いでいることを受けて、俳優や声優の活動や生活の状況について、2日までの3日間、緊急のアンケート調査を実施し、528人から回答を得ました。

中止になった公演の出演料の支払いなどについて尋ねたところ、▽「いずれの作品でも支払われなかった」と答えた人が75.7%に達し、▽「一部またはすべての作品で支払われた」と答えた人は、24.3%にとどまりました。

また現在の生活の状況について尋ねたところ、▽「貯蓄を取り崩している」と答えた人が52.3%と半数を超え、▽「蓄えを取り崩しても足りず、借金の必要がある」と答えた人も、26.3%にのぼりました。

日本俳優連合では、理事長を務める西田敏行さんが先月、政府に緊急の支援要請を行っていますが、今回の調査で「仕事と収入の双方が失われ、生きる危機にひんしていることがわかった」として引き続き支援を求めていくことにしています。

2020年4月3日 4時33分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200403/k10012365511000.html?utm_int=all_side_ranking-social_003

★1が立った時間 2020/04/03(金) 08:06:34.70
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585868794/

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:40:41.47 ID:Rvbucq2B0.net]
俳優はともかく声優で困ってんのは何でなんだ?
アニメや吹き替えは自粛と関係ないだろ?
イベントで荒稼ぎしてる分贅沢していただけなんじゃね?

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:40:41.70 ID:7nVhIbxR0.net]
物流業も大切
毎日宅配のお兄さんに感謝している

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:40:50.59 ID:ra8AgtDb0.net]
自分の好きな事やってサポートもしてもらえるなら夢のような国だよな。羨ましいわ

719 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:40:56.96 ID:hXc4YmtJ0.net]
1は休み欲しくても休ませて貰えない人に失礼

悔い改めなさい

720 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:41:00.64 ID:mmiEPSnb.net]
羨ましい→ずるい→自己責任の社畜三段活用

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:41:03.55 ID:ssoOMx+c0.net]
>>39
その60人は結婚して扶養に入って、控除枠内でアルバイト感覚で声優してる感じだな。

722 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:41:06.30 ID:+bC193sx0.net]
なぜ役者のことを河原コジキというのか調べてみて初めて知った。昔、歌舞伎役者は京都の四条河原で興業してたらしい。
だから、役者俳優のことを河原コジキと言うらしい。

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:41:24.25 ID:iuzW2sBr0.net]
>>697
エロボイスみたいなのが声優業界のなかでも底辺層の最後の砦の仕事なんだって

724 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:41:26.00 ID:YQMZjjo20.net]
僅か数ヶ月の自粛で生きる危機とか
なんかのトラブルで突然仕事を干されるとかこの業界じゃよくあるじゃない?
貯金しとらんの?



725 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:41:36.72 ID:/GPp3aLU0.net]
>>704
声優はほとんど歩合制
俳優もアンサンブルは歩合制だろう

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:41:37.58 ID:GyKtbhSM0.net]
>日本俳優連合では、理事長を務める西田敏行さんが

おまえらが支援してやれw

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:41:37.77 ID:z1B0oL9Z0.net]
>>706






728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:41:43.75 ID:rejJdXoA0.net]
危機的な状況になれば一番いらん職業だし他の仕事しろ

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:41:49.47 ID:SVQN60uR0.net]
>>613
軽く100人は言えますけどね

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:41:52.15 ID:2mh5N6zh0.net]
サラリーマンではなく請負契約、自営業などはすべてアウト
野党が求める緊急事態宣言=休業補償が紐づけにならない限り安倍自民党は下野確実
ほとんどの国民が野党支持に回ることだろう

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:41:52.46 ID:Qcbt9SMA0.net]
>>658-659
平常時と今は違うから言ったこと。戦争時と同じって言われてる今は介護より農業ほか一次産業のほうがよいのはあたりまえだろ

732 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:41:53.50 ID:JwdjU0UQ0.net]
まず先輩の稼いでる俳優に言うのが筋でしょ?

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:41:55.79 ID:aN9JdsK/0.net]
自営業みんなおんなじやで

734 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:41:56.34 ID:OZGgB5Ao0.net]
>>667
そうそう
アイドル声優、というか、アイドルがイベントや声優やってるパターンが一番今回ダメージデカイと思う
ナレーションブースでの仕事は普通1人、ボイスオーバー込みで中に入るの2〜3人
報道関係、CM関係の音声仕事は動いてるから
あんまり影響ない



735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:42:03.64 ID:zuDa28l30.net]
>>716
タワマンの家賃払えないよー

736 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:42:06.24 ID:0JZBD6S10.net]
転職しろとは言わないが、バイトとか日雇いとか食っていく事は可能だろ
都市部は仕事色々有るんだし
田舎は一次産業くらいしか無いんだぞ?

737 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:42:22.35 ID:u5ET4uYp0.net]
売れない芸人は、経済的危機
売れてる芸人は、567の危機

売れてる芸人さんが、売れない芸人さん達を、キャンプ生活で1ヶ月養うって番組をライブで流せば良いんじゃないか?
いかに3条件にならないように過ごすかって言う

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:42:26.99 ID:oukd/rR60.net]
これまで散々稼いでおいて何ほざいてんだか

739 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:42:36.52 ID:NoM8Rt7L0.net]
大道芸人の精神に立ちかえれば、何でもできる
地味に社会の一員になって、芸の肥やしにしろや

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:42:37.35 ID:7cLsLLwP0.net]
非常時は生活必需品じゃ無いものは切り捨て。
昔から行われてきたこと。当たり前の流れだよ。

741 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:42:40.03 ID:2Mxg3Ec/0.net]
>>1
自己破産して無職になれば
ナマポという受け皿があるじゃない
他にどんな支援が欲しいってんだ

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:42:40.44 ID:OTj/Lb6U0.net]
今のところ天災なんだから仕方ない
誰かが起こした人災って判ったら、そいつらに請求すればいい

それまではアルバイトで食いつなぐしかあんめぇ

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:42:50.76 ID:YTItLH4z0.net]
役者馬鹿

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:42:51.20 ID:bMeKyk8N0.net]
ギャラ高いくせによく言うわ
イベント自粛で本当にやばいのは設営業者なのに



745 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:42:56.03 ID:xeLGZAMx0.net]
いっそのこと転職すれば?
俳優や声優なんか世の中からいなくなっても別に困らないし

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:42:57.19 ID:Mr6tbiyN0.net]
介護とかなんぼでも就職先はあるでよ

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:43:05.29 ID:7nVhIbxR0.net]
売春婦も河原で籠を持って営業してた

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:43:07.68 ID:sr7IL0bP0.net]
他の職業を経験すれば芸の肥やしになるで

749 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:43:20.74 ID:VWiLGBbv0.net]
今まで稼いだぶんあるやろwww俺の生涯年収は稼いでるんだから文句いうなよ。水商売がwww

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:43:24 ID:dvYK/D9u0.net]
生きる危機に直面してるほうが
いい演技できるだろw

751 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:43:40 ID:MBtYXf3f0.net]
>>1
半年ぐらい失業した程度で生きる危機に瀕しないのが普通の人
普段どんだけ自転車操業なんだよ
金ためとけよ

752 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:43:49 ID:Em7rb+Hd0.net]
>>638
これは本当にそう思う
本来そういう仕事だろうに
頑張ってる奴らもいるだろうけどね
そういう奴らはいよいよになったら別の仕事しそうな強さあるし

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:43:57 ID:QWzerTli0.net]
自分以外はファン(笑)とか集金マシーン位の感覚だからこんな発言が出るんだろw

754 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:44:04 ID:s8xMucBj0.net]
農業のバイトで食いつなぐって手もあるよ
今は技能実習生が来てないから時給に文句を言わなければ雇ってくれると思う



755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:44:08 ID:H9KPMIkv0.net]
こいつおもしれーw

ID:wFK3TE3c0

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:44:11 ID:hz06iU/Z0.net]
国民も生活が困難な人や企業に給付金出るで
それで補うしかないんだよみんな同じなんだよ
それとも何反安倍の奴らと同じ人種ですか?

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:44:12 ID:kmui/sYz0.net]
自力で転職探しな
他にだって大変な職種は沢山あるんだよ

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:44:12 ID:w5MnAf/AO.net]
すでにバイトも日雇いも休業、雇い止めの状況だからな

759 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:44:13 ID:3NjxHI8c0.net]
>>736
この世界的コロナ禍終息は最低でも18ヶ月と言われている
早めに転身しないと本格的に詰む

760 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:44:16 ID:PMwQwgsL0.net]
>>1
淘汰されれば良い。
多過ぎだ。

761 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:44:29 ID:dO77xtGt0.net]
農水関係が族議員使って変な補償案出したら即行で批判浴びただろ?
そういう行為は批判されるのは当然だと自覚しろよ・・・

しかもこの人達は第一次産業で食料を作ってる強みがあるけど芸能界
テレビ界は人気商売で一般人の支持こそが生命線だろ?

それを無視して税金にたかろうとかもう自殺行為だと気づけよ!
お前らは一般庶民からの人気や支持で成り立ってんだぞ!

一体どこ見て活動してんだよ?

762 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:44:32 ID:NubNFm3X0.net]
イケメン男優は有閑マダムと援助交際してね

763 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:44:33 ID:6BE9SAKr0.net]
こんなもん武漢肺炎なんだから支那に請求しろ

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:44:41 ID:S++phKFU0.net]
>>749
売れない俳優や声優の方が多いんだが



765 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:44:53 ID:fJCBxMyU0.net]
だいたい乞食根性全開なんだから生活保護申請しろよ
危機に瀕してるなら尚更だろ

766 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:44:55 ID:+bC193sx0.net]
俺の住む島根の某島はコロナ別世界。家のすぐ前に海があって魚釣り放題だ。山へ行くと山菜取れるし、畑で
野菜作り放題。島内に娯楽施設が2か所ある。

767 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:45:00 ID:Et9NTjP90.net]
>>307
当たればぼろ儲け、外れたら底辺のギャンブル仕事なのは就く前からわかっているはずだよな

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:45:00 ID:cSh78yx/0.net]
逆にこれが良い刺激になるかも知れんよ
競争激化で淘汰が進めば、結果的に本物だけが生き残り
電通や事務所のゴリ押しも通用しなくなって
日本の俳優や声優のレベルも上がるかも知れん

769 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:45:03 ID:YQMZjjo20.net]
そもそも元から不安な業界、芸能の仕事だけで食ってける人の方が少ないだろ?

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:45:05 ID:c3WuulEz0.net]
>>612
そんな超高度な人工音声あるなら教えて欲しいわ
ボカロとかいうなよ?
あれはゴミだ

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:45:06 ID:aN9JdsK/0.net]
>>744
たしかに
高ギャラ役者はメッシを見習って自分の分を小屋や後輩に回すべきだな

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:45:11 ID:789pOBjo0.net]
youtuberやvtuberになれよ

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:45:12 ID:CiDrBneh0.net]
まあ、戦争中だと思えば仕方ないだろう…

774 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:45:23 ID:OJ8ASluB0.net]
要らないタレント大杉なんだよw声優だけで確か3000人いるんじゃなかったかな。これじゃ食えなくなってもしょうがない。



775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:45:32 ID:E6pLaunA0.net]
舞台俳優ってバイト掛け持ち多いだろ

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:45:38 ID:EcLLxsOq0.net]
まずは皆さんの近年の収入・納税額を明確にしてから出直してください

777 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:45:45 ID:RB5H0xsy0.net]
冬眠に入れ。コロナが去ったら戻っておいで。

778 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:45:45 ID:YPZch++o0.net]
俳優はともかく声優とかどうでもええわ
パパ活でもしとけ

779 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:45:52 ID:kcZAFKpu0.net]
俳優で金持ってる奴が助けてやれ

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:45:53 ID:qCs61mfN0.net]
>>1
バイトして生きろ

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:45:55 ID:7nVhIbxR0.net]
農業実習生来なくなったので
即採用してくれるぞ

782 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:45:57 ID:y4sWd5GW0.net]
今まで貧乏生活してたなら強いはずなんだけどね
金持ちが転落したら贅沢忘れられなくてやばいけど

783 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:45:58 ID:OZGgB5Ao0.net]
>>764
元々売れてないからメインの仕事があるんだよ?
私はパートで時々看護師やってる
同じ事務所に看護師3人もいる

784 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:46:03 ID:qb8ATJNP0.net]
YouTuberデビューすればファンがみるだろうし収入はどうとでもなるやろ
声優はVTuberでもやればどうにかなるやろ
楽な方に逃げるんじゃないよ



785 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:46:15 ID:NwuVwekS0.net]
そもそも声優なんて誰でもできるしな
まさに不要不急

786 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:46:21 ID:HSPMwejc0.net]
だから、それ込みで飛び込んだ世界なんだろ?って話だよ
893の後ろ盾があったからそこにいられる人もいるはずだよ?
ピザの配達員、需要が増えて募集してたみたいだよ?

787 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:46:29 ID:ebSpsOAa0.net]
農業やけど人欲しいぞ

昼飯もつけちゃる

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:46:30 ID:rdF7zKf20.net]
来世は公務員目指してくれ

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:46:34 ID:tsuLQTrh0.net]
>>758
ピザ配達、クロネコヤマト配達、夜間警備などの仕事はあるよ

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:46:41 ID:QWzerTli0.net]
元々有難がる存在じゃ無いよ

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:46:43 ID:/axugw4X0.net]
>>764
なら個人事業主にも補填してくれ

俺はサラリーマンとしての年収も別にあるけど関係ないよなーそんなのwww

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:46:43 ID:z1B0oL9Z0.net]
男はアナル、女はマンコ差し出せば食える業界

793 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:46:56 ID:UX/W9Oai0.net]
ランサーズになればいいじゃない!

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:46:58 ID:oJZ7UaAt0.net]
食えないなら畑耕せ



795 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:47:16 ID:qb8ATJNP0.net]
>>770
カタコトで違和感あるもんな

796 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:47:18 ID:XF1N6bmS0.net]
>>36
バイトしてレッスン料で貢ぐシステム

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:47:23 ID:Rvbucq2B0.net]
>>735
十中八九そうなんだろうな
本業だけで家賃払えるような所に引っ越せよって思う

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:47:27 ID:PyKEcLsU0.net]
だれか!!

俳優や声優に!!

求人情報あげて!!!!

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:47:27 ID:eLn2RcdL0.net]
将来考え直すには良い時期だろ

800 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:47:35 ID:DAqMsJFx0.net]
こいつらその日暮らしの貧乏人ばかりか。ありえんだろ

801 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:47:37 ID:NoM8Rt7L0.net]
アリとキリギリスかよ

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:47:38 ID:OfAnyiqg0.net]
自己責任
うおおおおおお

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:47:56 ID:QWzerTli0.net]
>>792
普段から上級(笑)相手にやっているから…もっと括約すればええんやでw

804 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:48:00 ID:MrdSwbj40.net]
だから自粛しろよ



805 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:48:10 ID:7/oF8+dE0.net]
農家で人手が足りないらしいっすよ

806 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:48:19 ID:OZGgB5Ao0.net]
>>785
テレビつけてもYouTubeつけても、
声がかぶせてあるでしょ
商品名だったり
会社名だったり
ナレーションだったり
ACですらナレーション入ってる
無くならない仕事だよ

807 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:48:35 ID:eo0/ZLzz0.net]
>>324
あんたの「世の中偉いお仕事リスト」を作ったら

必要だけど自分はしたくない仕事

自分の職業

自分はしたいけどできない仕事(能力・資格要件等)

自分が嫌いだけど稼ぎの悪い仕事

自分が嫌いで、かつ稼いでそうな仕事

っていう順番にキレイにはまりそうだww

808 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:48:36 ID:Yk2BtqgO0.net]
俳優や声優だけじゃないです。

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:48:43 ID:ZVoTwKha0.net]
人気俳優や声優なんてむしろ富裕層なのに…
ハイリスクハイリターンを選んだ人にたった1か月収入無いだけで補償をー!言われるの複雑やわ

看護士介護士保育士やトラックタクシーバスドライバーとかに手当てをつけるならまだわかる

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:48:47 ID:V3Ci2wvT0.net]
西友でバイトすれば良い
「せいゆうで食ってます」と肩書は変わらんしな

811 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:49:15 ID:v+W7986H0.net]
>>723
エロゲ出身いっぱいおるやん?

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:49:16 ID:VfIxqEMm0.net]
仕方ない
天災のようなものだからな

生きてりゃ再起も可能だが、死んだら無なんだから、みんなが死なないように自粛するしかないよ

813 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:49:20 ID:BdXn+gCV0.net]
河原乞食とは本当に適した用語だと確信した

814 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:49:22 ID:dqvmmvmL0.net]
,ネットで生配信しろ



815 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:49:32 ID:5oGL9oeU0.net]
声優に限ったことではないよ
みんな同じく危機に瀕している
心配なら休みの日はバイトすればいいよね

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:49:34 ID:SDdCkvHx0.net]
声優なんて道楽でやってるような奴らがなに言ってんだか

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:49:36 ID:7nVhIbxR0.net]
今、改心して真っ当な職につけ
まだ間に合う

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:50:05 ID:kQItcB0R0.net]
しかしユーチューバーが動画あげまくってウザいこと 世界はどうなっていくんだ

819 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:50:11 ID:n6wPRxQh0.net]
芸をして金貰うってのが卑しいんだよ。

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:50:12 ID:gGZTqEEMO.net]
イベント自粛で生活困窮するって本業どうした
ドラマやアニメで普通に収入あるだろ

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:50:27 ID:5wof7f690.net]
>>794
勝手に耕しても食えるものが作れる訳ではない
俳優も声優も君よりは働いてるから気にすんな

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:50:44 ID:MtdE4n8O0.net]
俳優声優どっちもいらない。死んでも代わりはいくらでもいる。

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:50:48 ID:DIcFWb7I0.net]
俳優ってなに
まさかバイトしながら小劇団で役者しつつギリギリの生活の中でも下北あたりで酒飲んで演技論とか語りながらそんな自分に酔ってる夢見る夢子夢男は含まれませんよね?

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:50:57 ID:Rfr8GVG10.net]
役所いって世帯ごとの給付金申請してこい



825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:51:08 ID:rV2wMSZs0.net]
多少の知名度生かしてユーチューバーやればええやん

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:51:09 ID:q8bXNRow0.net]
アニメ『リゼロ』第2期の放送開始が2020年7月放送に延期へ
https://www.famitsu.com/news/amp/202003/09194240.php

例えばこれは一応延期になってるが収束しないと中止になるwアニ豚さんはアニメの心配より声優()が無職にならないか心配した方がええで

827 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:51:11 ID:dinDCprv0.net]
>>1
お前さん達だけじゃ無いんよ。世の商売人みんなそうよ。
テメエ等だけ哀れみ乞うようなパフォーマンスやめろ。見苦しい!

828 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:51:17 ID:7RyuHj5b0.net]
>>1
アメリカみたいに日頃から積み立ててこういう時に引き出す制度を作ればいいんじゃないの俳優連合とやらは

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:51:18 ID:NOrPbNW/0.net]
演劇とか歌舞伎とか見たことないけど
結構普通に生活出来ますよ。

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:51:20 ID:qwpPewLH0.net]
他の仕事すれよ

売れない時代はアルバイトで頑張ったとかよく言うだろ
一度売れたらアルバイトなんてしたくないってか

あほか

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:51:21 ID:rejJdXoA0.net]
ギャンブルで食っていってるようなもんだろ?

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:51:32 ID:E6pLaunA0.net]
>>823
むしろそういうイメージだわ

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:51:35 ID:OM3AC0ba0.net]
>>223
一人で収録するやろ

834 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:51:35 ID:YQMZjjo20.net]
物流関係者だが、買い占めのせいかスーパーの売上げが良すぎて
品物の補充で忙しい、バイトに来てくれ。



835 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:51:46 ID:5Zx1Uwxn0.net]
美少女限定で買ってやるぞ!

836 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:51:53 ID:OZGgB5Ao0.net]
>>817
アイドル声優でもなけりゃすでに本業持ってるからな?
今「助けて〜!」って言ってるのは歌って踊ってペンライト振ってもらってるタイプの声優だけ

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:52:05 ID:2w4202Ev0.net]
今食えてない声優俳優はもともと副業ありきでしょ
働け

838 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:52:10 ID:xMJeZUJz0.net]
>>772
もうなってるのがいるでしょ そういう人達はなんでも察知する力が高いから
俳優やめても困んないんだよ
それ以外だとこういう仕事は実家が金持ちとか配偶者が理解ある硬い職業で
いざとなっても生きていける人がなるもんだと思ってたわ、
学生の時バイト先にそういう俳優さん何人かいたから
多くがそうではなかったんだな

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:52:17 ID:hz06iU/Z0.net]
調べてみたけど日俳連って大物が多くいるじゃん
その人たちには補償の要請してもらいたくない
たいした活動もしてないくせに作ってみたかったの?初めて知ったわこの団体
積み立てでもしたらいいんじゃないの?

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:52:18 ID:gGZTqEEMO.net]
>>223
一人ずつ収録すりゃいいじゃん
ドラマや映画と違ってその場に出演者が揃ってる必要ないんだから

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:52:23 ID:OitwCPyX0.net]
知名度生かしてコロナへの注意喚起に一役買おうとかは無いの?

842 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:52:26 ID:eo0/ZLzz0.net]
投げ銭みたいなシステムのあるサイトで絵本読み聞かせとかやったらええのに

ラノベベースのアニメがある奴なら、出演声優が原作読んでくれる、なら金払う奴おおいんでねえの?

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:52:35 ID:4lw8U1uF0.net]
バイトもできる。借金もできる。たかが数か月収入がなくなっただけで
病気でもないのに、生きる危機だの、笑わすな。
本当に死にかかってる人が山ほどいるときに。

844 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:52:42 ID:E7+m72Fp0.net]
生活保護申請したらいい
以上



845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:52:46 ID:rV2wMSZs0.net]
郵便局の仕分け作業員とかもいつも募集してるな

846 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:52:58.08 ID:OZGgB5Ao0.net]
>>823
そこらへんはバイトが収入源だから
今生きる危機には瀕してない

847 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:52:58.12 ID:HSPMwejc0.net]
そもそもが、お代は見てからだ!の世界でしょ?
名前で先にお代が取れるぐらい売れたお仲間の富裕層に、出世払いするからとか上手に騙して助けてもらえよ

848 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:53:03.05 ID:s2XCr2Vk0.net]
バイトしろよ、引っ越しとか日銭もらえるだろ

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:53:03.29 ID:eGcmHlJd0.net]
目覚ますいい機会だろ
学芸レベルで内輪で楽しんでるだけなんだからさっさと就職しろ

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:53:03.82 ID:PyKEcLsU0.net]
>>823
貧しい役者はパトロンなり普通のバイトなりあるから営業日無いはず
だってコロナ前も後もどっちも俳優業の収入はゴミ=変化無し

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:53:06.92 ID:qZ9T3YS+0.net]
>>797
金が足りないのは公演の費用を売上で賄わせてるからだぞ
生活費が困ってる奴なんぞいないよ

852 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:53:20.02 ID:mmiEPSnb.net]
>>193
サラリーマンがアリってどんだけ思い上がってんだよ
自営業が楽して儲かるキリギリスなら誰もサラリーマンなんてやらんわ

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:53:25.69 ID:MBMR/w6i0.net]
>>1
日本全国困ってるんです!
俳優声優だけ特別扱いする余裕は有りません!悪しからず!

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:53:28.67 ID:5pD8Vsru0.net]
こういうトランプの大富豪でいう革命が起きると平民が騒ぎだす
絶好のマウント取る機会だから
でも確かに都合良く政府にたかる輩共がけったくそ悪い平民の気持ちもわかる



855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:53:33.27 ID:Nlayt0rG0.net]
このスレまだファンタジーが現実になってしまった事に対する実感がないんだな
一人や二人なら所詮は興行業だと切り捨てられるけど
業界すべてが壊滅したらその論理は通じないだろう
乞食が乞食できなくなったら洒落にならないだろ

856 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:53:35.81 ID:dqvmmvmL0.net]
ニコ生なんか誰も出演してないだろ

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:53:51.76 ID:E6pLaunA0.net]
>>841
知名度なんてないだろ
有名なのはほんの一握りだけ

858 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:54:05.39 ID:BdXn+gCV0.net]
飯が食えないなら仕事変えろ
経営が無理なら倒産しろ
有事に一番いらない仕事なのに税金に集るとは恐ろしくゴミ

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:54:09.09 ID:5738U8oI0.net]
仕事がないなら職安に行けばいいんじゃないですかね

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:54:19 ID:gg+RtnT50.net]
こいつらに20万が行くの?
なんか嫌。

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:54:20 ID:17DzT/ZK0.net]
介護や運送やるくらいなら死を選ぶ

かっこいいですねー

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:54:22 ID:MHA6R4s90.net]
テメエらは普段一般的な給料より全然収入多いのに、こんな時だけ支援とか
良く言えるな
海外のアスリートとか著名人見習えよバカ
世界的に日々危機にさらされてる中で
身銭切って寄付したりしてる人が居るのに、テメエだけ良ければいいみたいな考えはクズ

863 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:54:30 ID:oVIcQita0.net]
たかだか数カ月で生きる危機に瀕しているって大袈裟だな。
いつかは収束するんだからそんなにその仕事が続けたいなら少しくらい待てないのか。
補償して欲しくて仕方ないのか

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:54:54 ID:HHVq5kyI0.net]
貯金あるならいいじゃん



865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:54:59 ID:yVK2FvW40.net]
俳優組合とかなかったっけか

866 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:55:00 ID:oVIcQita0.net]
>>859
皆そうしてるよね。

867 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:55:06 ID:eo0/ZLzz0.net]
>>823
高円寺あたりにもたくさんいるよ!
掛け持ちは飲食店バイトだったりする事多かろうから、ダブルで詰んでるわな

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:55:20 ID:vWlsEzVL0.net]
邦画もドラマも洋画も海外ドラマも沢山の作品が既にあるもので多分死ぬまでに全部観ることが出来ないくらいあるし…

ファンに個人的に頼んだ方が助けてもらえるんじゃね?w

869 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:55:27 ID:0k4LplTp0.net]
お前らはネット配信で稼げるだけまだいいだろ
それが無理ならバイトしろ

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:55:32 ID:Z6Kguuh50.net]
>>1
そういう職業だからこそ成功者は讃えられてきたのでは?

871 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:55:34 ID:s2XCr2Vk0.net]
 ある程度有名な声優とかだとファンもいるだろうから
2時間喫茶店でおしゃべりして1万円飲食代別とか料金
にして活動したらいいだろ、犯罪じゃねえし、感染が怖かったら
電話でもいいだろうし

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:55:59 ID:fUCsa+wt0.net]
>>826
アニ豚乙

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:55:59 ID:TJSScI7B0.net]
しらんす

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:56:02 ID:NSVT4YD20.net]
「インスタ映えするレストランにもいけない!」



875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:56:07 ID:J9w0F/st0.net]
>>8
そうでもない
それなりの品質の録音をするには、外部騒音の入らない防音室とそこそこの機材が要る

876 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:56:07 ID:qb8ATJNP0.net]
>>809
月収数百万の奴が数ヶ月収入なくなったんで生活できんからとか言うの見るとなに言ってんだよコイツってなるよな
月収で大半の人の年収稼いでいる奴が言っても説得力ないよな

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:56:18 ID:U66T+R9W0.net]
なに調子のいいこと言ってるんだよ

878 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:56:27 ID:LucEYLS60.net]
舞台俳優は影響を受けているけど、テレビドラマの俳優やアニメの声優は
関係ないだろう。
舞台を止めてテレビに出るとか工夫しろよ。

879 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:56:34 ID:mmiEPSnb.net]
パンがなければお菓子を食べればいいじゃないの大合唱

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:56:41 ID:rejJdXoA0.net]
どんな状況にあっても自分達は特別って考えやめた方がいいっすよ

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:57:04 ID:6pCg7FXX0.net]
人気男性声優とかめちゃくちゃ稼いでて外車何台も持ってる人とかいるからなあ

882 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:57:19 ID:Trh8589D0.net]
>>1
お前らみたいに、虚業に溺れ、好き勝手な連中を
今まで、生かしてくれた世間に感謝しろよ。

もうサービス期間は終わり。

883 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:57:27 ID:59Sun/6B0.net]
ハイリスクハイリターンの世界に入っておいて、生活できないから補償はないわ、
生活レベル落としてバイトすれば生活出来るだろ

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:57:34 ID:E6pLaunA0.net]
>>862
収入多いのは一握り
殆どの人はバイトのほうが稼げる
安い給料でもやりたい人は多いからな



885 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:57:38 ID:pHRFrI7N0.net]
アニメオタクが調子こいた結果だよ
奴等は性格が悪すぎる
その因果だよ
反省しろ

886 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:57:41 ID:dqvmmvmL0.net]
ネット生だって、リスナーがコメントを書き込むから
リアルな反応を楽しむことができるぞ

887 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:57:48 ID:SzT+gEWI0.net]
ライブで稼いでるタイプの声優はマジで死にそう

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:57:51 ID:JbSua6JC0.net]
>>878
いや撮影中止とかでドラマ延期になってるぞ

889 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:58:05 ID:hdgfctQG0.net]
一回のギャラで平サラリーマンの年収稼ぐ奴を
なんで税金で助ける必要があるんだ

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:58:08 ID:sBxvV7wm0.net]
>>33
なんか今年病気で死ぬ人少ないみたいよ

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:58:15 ID:tCeS7YnC0.net]
売れない俳優とか声優ってもとから女に食わせてもらってるじゃん
引き続き女に食わせてもらえよ

でなきゃ普通の仕事で働け

892 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:58:37 ID:FJT9CRUM0.net]
自分で選んだ道だろ

893 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:58:45 ID:LSw7Ty540.net]
>>62
河原乞食 うちの明治生まれのじいちゃんが生前言ってたのをおもいだしたお。

894 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:58:53 ID:Ifgn7cwe0.net]
俳優として声優として生活したいからでしょ?世界的有事の時に河原乞食に固執してんじゃねーよ。人材不足に困っている農家やコンビニや介護とか仕事の需要はあるんだ。一旦休業する覚悟さえ持てば生きる危機に瀕しているなんて戯言は言わなくて済むぞ!



895 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:58:56 ID:vKI61lzb0.net]
大金を稼げるときもあれば落ち目になったり芸能なんてギャンブルみたいなものだろ
儲かったら贅沢するくせに
西田敏行とか金持ってる奴が助けてやれよ

896 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:58:57 ID:OZGgB5Ao0.net]
>>223
すでに収録は多くても2〜3人ずつやってる
一気に撮ろうとすると全員ブースに必要だけど場面ごと区切ればブースに入る人数少なく出来る
元々平素から大御所は個別収録してきてるし
現場慣れてない新人ですらも抜き取りやれない人はさすがに声優やれない(むしろ新人ほど居残りして一人でひたすら撮ったりする
掛け合いだと相手に悪影響与えるから)
普通の、声の仕事自体はそんなに影響出てないと思うよ
スタジオ側が時間余裕もって押さえなくてはいけなくて調整大変ってことはある
イベント型声優だけは今大変だと思う

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:58:57 ID:kKXH8BYV0.net]
>>40
それ、業種ごとに考えたら永遠に終わらない

898 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:59:02 ID:p5d8R4zl0.net]
売れてない人は何かしらバイトやってるだろうし売れてる人は生活危機なんて感じないだろ
散財しまくりで全く蓄えの無い生活を続けてたってなら自業自得としか言いようがないんだが

899 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:59:03 ID:bzmskNJw0.net]
まあ落ち着いたら新しい声優俳優がでてくるさ!

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:59:06 ID:4VZZmN4jO.net]
>>533
アメリカの専業声優は殆どが宅録&ネットでやり取り
スタジオ入るのは新作映画とか少数

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:59:07 ID:pc87MIQQ0.net]
つべでファン向けに乞食動画出せばいいじゃん

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:59:29 ID:/b44gqim0.net]
あーこじきだから騒いてるんだ

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:59:31 ID:6sR/qzgg0.net]
声優とかリモート録音とか出来そうだよな
そのうち

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:59:33 ID:Do/DSHbL0.net]
>>3
そんなお前が好きなアニメも見られなくなるけど?



905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:59:33 ID:ypKuWCbQ0.net]
クソくだらない仕事多すぎなんだよバーカ

何がエンターテインメントだっつーの
畑でも耕してろっての
チャラい仕事で飯食ってきた報いだろ
覚悟くらいねーの?食えないならそのまましんじまえカス

906 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:59:37 ID:QICVve/J0.net]
夢壊すようで悪いが
声優の9割はアニメ声でsexする仕事がメインで
いわゆる声あては副業みたいなもんだぞ。

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:59:38 ID:A+heKbQ10.net]
安倍マスクでしのげ

908 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:59:41 ID:XzkUR62z0.net]
ネットで発信すればいい
ユーチューバーみたいにさ

909 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:59:42 ID:59Sun/6B0.net]
バイトして月15万位で生活してる人もいるんだから、生活レベル落としてバイトしろよ

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:59:54 ID:E6pLaunA0.net]
>>889
それは売れっ子タレントや俳優

911 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:59:57 ID:VW/U9qiO0.net]
>>852
働きアリは群れを成して行列を作って文字通りサラリーマンのように
仕事してる
女王アリの為にな
そして一人一人のアリは決して突出することも無いが群れが飢えない限り
飢え死にすることもない
そんなアリの集団生活が嫌で群れを飛び出して勝手に生活を
始めておいて、困窮すればアリの群れに助けを求める
どんだけ世の中を舐めてるんだ?って話だ
アリに助けて貰いたければ、群れに参加することだ
働きアリとしてな
それがサラリーマンになるってことだ

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:00:03 ID:qU7lnY3Y0.net]
ネットで有料配信ぐらいしか手がないでしょ

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:00:06 ID:pJL44Tvb0.net]
俳優はもとより声優は日陰の乞食職のくせに声豚含め増長、イキりっぷりが目立つからなw
コロナのおかげでそれが崩壊するならざまあやわ

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:00:06 ID:L+vR999j0.net]
その道ではだろ
道はいくつもあるんやで



915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:00:14 ID:V8PMRfGF0.net]
平時にのみ必要な職業は仕方ないよな

916 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:00:14 ID:tgp0BnwV0.net]
>>566
3Kファーストであるべき
本当にご苦労様です

917 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:00:20 ID:qZgph3GD0.net]
たかだか数カ月で生きる危機ってw

もともと声優も売れない俳優もバイトしてるだろう
 
売れてる先輩は豪邸に住んて貯金もすごいぞ
たかるなら先輩方にたかりなよ

918 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:00:21 ID:x0dcqgCN0.net]
そりゃ公務員や大企業はいいよ。休んでても給料ちゃんと払われるんだからよ。
庶民は休んでたら飢え死にするぞ。

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:00:27 ID:r4Q8RwAI0.net]
そんなのどの業界も一緒やで

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:00:27 ID:V3Ci2wvT0.net]
昔の個性ある声優と違って、ただワーキャー言われたいだけの量産型ヒョロ声ばかりで
こんな時でさえ悲劇のヒロイン気取りの役作りまでして潤いたいって本当にあさましい連中だな

921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:00:32 ID:gGZTqEEMO.net]
こういうこと言われるとウンザリしてドラマもアニメも見る気なくなる
普段は自分たちの作品で皆さんを元気づけたいとか綺麗事抜かすくせにいざこうなると真っ先に税金にたかるのな
本当に「皆さん」が困ってるときに寄付とか慈善活動とかする気は一切ないのな
反吐が出る

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:00:52 ID:l3uxBVNJ0.net]
あたりまえすぎて…
安定した仕事でないことははなから分かってるはずだし、
なにもなくなっても二年暮らせるくらいの貯蓄はあるでしょ
まず貯金切り崩して生活する
低家賃の家に越すとか、できることやってからならわかるけど、日本中みんなそうなんだから騒いだって補償されるわけない

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:01:03 ID:nqJ+TyAt0.net]
皆やで

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:01:09 ID:fly5ky2n0.net]
売れてる俳優、声優は貯蓄あるだろうし大丈夫でしょ。
売れてない奴なんてコロナあろうが無かろうが元々食えないんじゃない?



925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:01:12 ID:4YBN96eW0.net]
研修生不足で農家の働き手がいないから暫く田舎で農業が良いかと。 コロナ落ち着いたら研修生も戻ってきて交代出来る。 多少給料安くても食べていける。

926 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:01:12 ID:AS9PGl9I0.net]
蓄えもできない職業ならそもそも向いてない
あきらめろん

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:01:15 ID:z1B0oL9Z0.net]
「楽して、大金稼いで、世間からチヤホヤされたい」

甘えんなバカ!

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:01:21 ID:tsuLQTrh0.net]
>>834
たとえば、イオンスーパーとかの
売り上げが半端ないと思う
品物補充のバイトに行けば良いよね

929 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:01:22 ID:OZGgB5Ao0.net]
>>884
そう
みんなメインの仕事持ってる
バイトじゃなくて正規雇用で兼業として声優の人もいる
今困窮してるのはイベントや映像の仕事メインでしてる役者のほうだと思う

930 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:01:42 ID:/LN03niM0.net]
金持ちババアのヒモになれよ
好きなことやって売れたらヤリチンになるだけの連中を助ける必要はない

931 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:01:50 ID:XzkUR62z0.net]
今の技術なら
声以外はアニメ制作可能かと

932 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:01:56 ID:AS9PGl9I0.net]
そもそもマジメな職業嫌って自由人選んだんだから
自分のケツは自分でふけ

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:02:01 ID:1LqpQn2E0.net]
大して要らない職業てことやな
パトロンでもみつけたらええやないですかね

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:02:11 ID:Ur4WNff20.net]
今まで娯楽で生きてこれたことに感謝すべき



935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:02:11 ID:Nlayt0rG0.net]
ハイリスクハイリターンとか言ってるやつらって分かってないんじゃないの
今はその細々とした仕事もないから
それに業界内の競争で負けて仕事がないとかじゃなくて
災害によって仕事が出来なくなってるんだろ

農家が台風で被害受けたら保障するだろ
災害は予想できるのだから保障するのはおかしいなんて言わない

936 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:02:13 ID:59Sun/6B0.net]
生活出来ないならママチャリとか乗ってウーバーイーツとかやれよ

937 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:02:14 ID:vKI61lzb0.net]
スエーデンでは仕事がなくなった客室乗務員を医療現場に投入するらしいけど
日本も芸能人やライブハウスの経営者を医療、介護、小売、運送、マスクや消毒の工場で使えばいいんじゃないのか?

938 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:02:23 ID:qb8ATJNP0.net]
>>906
アニメよりもエロゲとかパチンコとかの方がギャラがいいらしいもんな

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:02:40 ID:gGZTqEEMO.net]
本当に困窮してるならファンと結婚して養って貰えよ

940 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:02:41 ID:p5d8R4zl0.net]
>>911
アリとキリギリスの話を思い出した
今のエンタメ業界そのまんまだな

941 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:02:41 ID:XzkUR62z0.net]
>>918
だから
国民全員に一律現金給付
が必要
毎月やるべき

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:02:45 ID:Fh2R7NgU0.net]
声優は仕事増えそうだが。
動画コンテンツは需要増だろう。

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:03:03 ID:ao+Bt95C0.net]
普段サラリーマンをバカにして自由人を選んだんだからご自由にどうぞ

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:03:19 ID:bAnB+hRv0.net]
声優はゲームアプリで稼いでるんじゃないの?



945 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:03:39 ID:59Sun/6B0.net]
こいつら華やかな仕事しかしたくないだけだろ、ママチャリ乗ってウーバーイーツでもやれよ

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:03:46 ID:yeU0QtIW0.net]
>>1
佐倉綾音大嫌いだったからこれで無職になったら気分ええわ

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:04:10 ID:4K/Lj5sL0.net]
動画サイトでアカウント作ってファンから直接投げ銭もらえ
ファンも直接支援は本望だろ

948 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:04:13 ID:iYLzaIG90.net]
>>879
夢を食えといわれてるわけじゃないだろ。
ま華やかな世界とか高収入とか思われてるんだろ

つか全体として重要ではない、と考える人もいるし
立ち位置違うからこういうとこで理解求めても無駄だろ。

気の毒だと思う人も多いかもしれないが、擁護できるほど
余裕があると考えない人は沈黙するしな。
困ってないとこの方が少ないだろうし。

感染拡大で生きるか死ぬかって状況になりえかねないし。

949 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:04:15 ID:PXWDNlcP0.net]
舞台屋とかイベント屋、ビデオ、写真屋の方が死にそうだと思うけどw

保証なしで開催を強制自粛なんだから。

950 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:04:26 ID:qb8ATJNP0.net]
>>937
今さらそんな汗水たらして安月給な仕事やらんやろ
ああ言う奴らは無駄にプライド高いしさ

951 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:04:36 ID:59Sun/6B0.net]
仕事ないなら求人誌でも見てバイト探せよ

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:04:39 ID:E6pLaunA0.net]
>>943
いやいやスポンサーあっての芸事だから
バカにする俳優はいないだろ

953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:04:42 ID:jDuuetTT0.net]
売れるまではほとんどは貯金やバイトで食い繫いでるだろ。売れてる人がコロナの影響でギャラが減ったと言ってるだけでは?

954 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:04:48 ID:pjKLv8jr0.net]
まぁ、YouTuberもありかもね
こうなったら



955 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:04:50 ID:mmiEPSnb.net]
>>911
年収900万円以下は納税額以上に公共サービスの恩恵を受けてるんだけど
サラリーマンの大半は平時もずーっと国にたかり続けてる

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:04:54 ID:Nlayt0rG0.net]
>>938
今はエロゲとアニメの声優は別々という認識だ
住み分かれてるだろ

957 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:05:04 ID:r+h31AIY0.net]
>>878
TBS半沢直樹も収録中断
各局ともそんな感じ
ロケもなくなる

958 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:05:06 ID:OZGgB5Ao0.net]
>>906
それはない
自分も含めて他に本業持ちが多い
シフトで動ける看護師、介護士、警備員、コールセンター、配送関係、あと、ホストやってる先輩がいる
おじさんになるとバーとか飲食店経営も多いから
コロナで飲食店のほうが大変になってる人はいそう

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:05:06 ID:VbWOe0j20.net]
芸能人は稼いでるだろ
こういう時だけ声上げるな

960 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:05:14 ID:0k4LplTp0.net]
社会を支えてる職業の人は助けてやらなきゃいけないけど
エンタメ業界は縮小されても全く困らないよ

961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:05:15 ID:gGZTqEEMO.net]
声優が全員死んでも俳優が代わりを務めるから声優は救う必要ない

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:05:26 ID:q950rdKJ0.net]
>>1
医療補助、運転手、農家支援、いろいろあるだろ
マッチングしてやれよ

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:05:36 ID:SE3dDEV60.net]
>>1
人に夢を与え、人の評価で飯食ってる一番競争の激しい世界の人間が
こういう事言うのはどうなんだろうな?
もし夢だけじゃ飯は食えないっていうなら廃業しかないだろ
百獣の王でさえ獲物が狩れなくなったら終いだろ?
でもこの世は野生の王国じゃねーんだから他に生き残る道はある
サッサと他の業種に付いて生きる術を見つけろよ
それでも業界にしがみつくってんなら
それは完全なエゴだぞ?

964 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:05:36 ID:x0dcqgCN0.net]
今はバイトもないだろ。
店ものきなみ閑古鳥なのに



965 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:05:43 ID:czfeayeh0.net]
日銭で生きてんのかよバイト行けよ

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:05:59 ID:qe94EY940.net]
>>1
小池都知事は



風俗には公金出すってよ

967 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:06:11 ID:8trGsSfv0.net]
売れない俳優声優はもともとバイト掛け持ちだろ
宅配デリバリーバイトやればいいじゃないか

968 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:06:17 ID:780NlEnW0.net]
看護師、介護、清掃、運送、農家の手伝い、工場、スーパー、コンビニ
芸能界以外はいつでも人手不足の仕事はあるのに甘えてるな

969 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:06:35 ID:ao+Bt95C0.net]
今まで格好つけるために費やしたファッションや美容室代を貯蓄に回せば良かったのでは?承認欲求も満たしたいワーキャー言われたい税金で助けてって舐めてんの?

970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:07:02 ID:OitwCPyX0.net]
こう言う仕事はしてる人は普段から先の蓄えしとくものじゃないの?
それも出来ないまま、それでもこの仕事に就いてるなら覚悟のうえでしょ

971 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:07:03 ID:czfeayeh0.net]
死ぬ死ぬいうやつの気がしれない

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:07:19 ID:z1B0oL9Z0.net]
ビートたけしとかダウンタウンの松ちゃんのチ○ポくわえたらお小遣いくれるんじゃね?

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:07:29 ID:sr7IL0bP0.net]
>>955 少数派でごめん
でも別に国に助けられてるというよりは、
普段の時間的余裕から、各種常備品が潤沢にあるというだけで
・これ結局、自分の貯め癖じゃね?
と思ってる

買い物も受け取りも時間的に不便なので何を買うのも箱買いなんだよね・・・

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:07:38 ID:5EZZBiYr0.net]
所詮は河原乞食



975 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:07:52 ID:KZfm+WwG0.net]
甘ったれ過ぎ
日雇いの仕事でもして食い繋げよ

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:08:01 ID:Nlayt0rG0.net]
個人の問題じゃないから。
例えば食品で、新商品作ったけど売れませんでした
保障してくださいとは言わないが、台風や地震なら保障されるだろ

疫病ってのは三次産業にとっての大地震みたいな
ものなんだから、個人の問題に摩り替えるのはおかしい

977 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:08:02 ID:mmiEPSnb.net]
アリとキリギリスのアリを名乗っていいのは年収900万円以上の人だけ

978 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:08:05 ID:XzkUR62z0.net]
>>966
ふざけるな
東京に住んでないから
と思いがちだが
東京がやると地方も真似し始めるから
止めろ

979 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:08:11 ID:780NlEnW0.net]
>>964
あるよ
求人検索したことないの?
介護施設や学童保育やドラッグストアやスーパーのレジ打ちなんて常に募集してる

980 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:08:15 ID:hoOZYHC30.net]
まあ、そうだろうなw河原乞食は銀行に金貸してもらえないだろ
俳優とか声優とか世間では仕事として認められて無いんだよ

981 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:08:42 ID:59Sun/6B0.net]
税金で補償する必要はない、生活出来ないなら求人誌でも見てバイト探せよ

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:08:55 ID:72xi1+/a0.net]
望まれてないからとっとと消えてほしい

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:08:57 ID:NxpeaFXt0.net]
俳優や声優だけじゃ無い

984 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:08:58 ID:OitwCPyX0.net]
清掃、介護なら仕事はいつでもある



985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:09:00 ID:6sB81jdf0.net]
別にいいじゃん、コロナじゃなくてもニートとかずっと危機に瀕してるじゃん。
声優とか俳優がその人たち助けた?やってないでしょ、自己責任だよ。

986 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:09:00 ID:bGGOQ9j00.net]
誰も、ぜひあなたは俳優声優やってくださいなんて言われてないだろ?
自分で選んだ職業で、単純に売れなくなっただけなのに何寝言言ってるんだ?
転職してパンでも焼いてこい

987 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:09:11 ID:80K/Ocaw0.net]
たくさん貰ってきたんだから貯金あるよな?

988 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:09:20 ID:mmiEPSnb.net]
>>973
少数派だと認めるってことはサラリーマンはアリじゃないって認めるってことだな

989 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:09:34 ID:UhEtsc+X0.net]
貯金あんだろ
甘えんじゃねえよ

990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:09:51 ID:HOlG/wD7O.net]
>>1
動画配信で投げ銭?ての貰えばいいじゃん

991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:10:01 ID:gGZTqEEMO.net]
テレフォンセックス系風俗でバイトすれば?

992 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:10:03 ID:Oh+jb4Zc0.net]
お前らだけじゃない
甘えるな
ということだな

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:10:12 ID:rNWoSrUu0.net]
俳優や声優以外やってはいけないんけ?
運送業はいつでも募集してるけど?
汗かいて大変な仕事はしたくないってか?

994 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:10:17 ID:dO77xtGt0.net]
いい機会だから再認識しなきゃいけないけど芸能界も音楽界も
マスコミ界もその全てが虚業だって事を自覚しなきゃ!

自分たちの生命線は一般庶民の人気や支持や信頼しかないとの
自覚がなさすぎる!

一般庶民無視しては成り立たない職業だと再認識すべし!
ここから反感買ったら一巻の終わりなんだぞ!



995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:10:27 ID:FYqC9wrU0.net]
いいやん、まともに税金払ってないのに20万円貰えるねんから!

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:10:58 ID:Nlayt0rG0.net]
やけに叩いているのは単発が多いな

997 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:11:11 ID:OZGgB5Ao0.net]
>>964
ドミノピザ、正社員含めて全国で5000人雇用増やすってよ

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:11:11 ID:nGdpqMbq0.net]
人に直に見てもらってなんぼみたいな商売は乙だな

999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:11:21 ID:6sB81jdf0.net]
なくてもいいんだもん、バイトしたらいいじゃん

1000 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:11:32 ID:mmiEPSnb.net]
以上アリの遠吠え集でした

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 20分 32秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<170KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef