[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/03 10:19 / Filesize : 170 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【イベント自粛】俳優や声優は「生きる危機に瀕している」 ★2



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/04/03(金) 08:51:00 ID:YWGFdljy9.net]
新型コロナウイルスの感染拡大で、演劇などの公演の中止が相次ぐ中、生活のために貯蓄を取り崩したり、借金をしたりする必要があるという俳優や声優が、8割近くにのぼっていることが「日本俳優連合」が行った緊急のアンケート調査でわかりました。

「日本俳優連合」は、演劇などの公演や、撮影の中止・延期が相次いでいることを受けて、俳優や声優の活動や生活の状況について、2日までの3日間、緊急のアンケート調査を実施し、528人から回答を得ました。

中止になった公演の出演料の支払いなどについて尋ねたところ、▽「いずれの作品でも支払われなかった」と答えた人が75.7%に達し、▽「一部またはすべての作品で支払われた」と答えた人は、24.3%にとどまりました。

また現在の生活の状況について尋ねたところ、▽「貯蓄を取り崩している」と答えた人が52.3%と半数を超え、▽「蓄えを取り崩しても足りず、借金の必要がある」と答えた人も、26.3%にのぼりました。

日本俳優連合では、理事長を務める西田敏行さんが先月、政府に緊急の支援要請を行っていますが、今回の調査で「仕事と収入の双方が失われ、生きる危機にひんしていることがわかった」として引き続き支援を求めていくことにしています。

2020年4月3日 4時33分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200403/k10012365511000.html?utm_int=all_side_ranking-social_003

★1が立った時間 2020/04/03(金) 08:06:34.70
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585868794/

51 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:56:12 ID:v2McWSoN0.net]
そもそも自営業、フリーランスは、

個人事業主なんだから、

経営が苦しいから国に助けてっていうのはお門違い

自己責任でやるもの

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:56:13 ID:da/dOlC00.net]
メスは風俗でオスは物流でバイトしたらええねん

53 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:56:16 ID:X9ekOybp0.net]
>>1
田舎に帰って農業やる

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:56:18 ID:k1BSjakp0.net]
補償は事務所に求めるべきでは?
俳優はともかく多くの声優は事務所に所属してるし
フリーの声優に補償ってなると誰でも名乗れば自称声優になれちゃう

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:56:22 ID:1CglEB2d0.net]
これで危機に瀕するって社会に求められていなくて売れていない時期はどうしていたの?

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:56:23 ID:NCFq/WRG0.net]
>>25
しかも、原材料を仕入れる訳でもなし、家賃を払って店を構える必要もなし
固定費なんてほぼゼロだからな

57 名前:発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:56:23 ID:dhfqRV9M0.net]
>>35
まあこれが正論だな


極論だがタレント業はこれをできないと金儲けはできんよ

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:56:33 ID:foWdMdI40.net]
遊んでねえで働け。
畑耕すとか魚取るとかしろ。
これからは一次産業の時代だ。

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:56:34 ID:I6lIPkWO0.net]
汗や唾が飛び散る舞台演劇って最悪の環境だよね。
コロナの海に飛び込むようなもの。



60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:56:40 ID:e7D6COWK0.net]
農業やろうよ。

61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:56:45 ID:JwKjUmfl0.net]
まずは生き残ろう
それだけだ

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:56:47 ID:Nduy71wn0.net]
そもそも河原乞食風情が何億も収入得てるくせに助けろとかw
声優とか声豚が煩いだけやし特に要らんわ

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:57:02 ID:Q/C1UOKb0.net]
再放送交渉しかないね

64 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:57:02 ID:wPCLJ5pV0.net]
甘えの極みだな

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:57:06 ID:NCFq/WRG0.net]
>>29
芸の幅を広げるという意味で、様々な社会経験は重要だしな

66 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:57:20 ID:eLn2RcdL0.net]
>>4
みんなそう思っている

67 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:57:20 ID:OfAnyiqg0.net]
転職しよう!

68 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:57:20 ID:dO77xtGt0.net]
もうこういうアピールは今は止めた方が良いんじゃないの?
逆にイメージが悪くなるだけなんだから・・・

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:57:22 ID:LY/FWpB80.net]
税金の還付とかあるみたいですよ
あ、税金納めてない?そらあかんわw



70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:57:24 ID:hlZvsBx60.net]
ウーバイーツの自転車でもやれよ
都内で増えてるぞ

71 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:57:23 ID:XSjehYdR0.net]
枕声優は個人的に売春やって食っていける

72 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:57:30 ID:Pgo5Jo2W0.net]
航空会社の被害のほうがひどくない?
こいつ達みたいに大っぴらに政府に金はせびらないけど。

73 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:57:30 ID:VW/U9qiO0.net]
ハロワ行け、ハロワ
会社が倒産すれば誰だってそうするんだ

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:57:53 ID:1Ar8i7d60.net]
がっつり中抜きでウハウハの事務所がまず面倒見ろよ

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:58:01 ID:Q/C1UOKb0.net]
>>72
CAが大量に自宅待機だもんな

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:58:09 ID:yPrbjZ9s0.net]
ウチの惣菜で募集してるよ
8時から13時までと13時から18時までだよ

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:58:10 ID:9Z/27iQv0.net]
>>1
阪神の藤浪の話題は重要な事件から世間の目を反らす為の情報操作。
プロ野球界に大激震の新事実!

「横浜ベイスターズ ホモビデオ」で検索!

オリンピック開催に向けどのマスコミも追わなかった日本の最大のタブー。

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:58:11 ID:uME40ozh0.net]
何処の独逸だ?

79 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:58:17 ID:9oltshGu0.net]
俳優声優よりも先に、イベント関連企業が軒並みヤバいわ
零細も多いし、個人も多いし、イベントブース屋の大工もプランナーもデザイナーも施工業者も何もかもやばい



80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:58:19 ID:Gj5UarZc0.net]
もう転職しろよ

81 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:58:24 ID:HYqU5mAW0.net]
旅行業界の方がヤバい
俳優だってテレビ夜cmあるのは全くあぶれていない
乞食の所業

82 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:58:24 ID:RwFIvocp0.net]
>>1
俳優なんていざとなったら女にたかって
生きられるような奴ばっかだろ
女の声優はネットでエロ声披露でもすれば投げ銭くらい貰えるだろ
女優はブランドバッグでも売ってろ

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:58:26 ID:Pwaq/QOT0.net]
声優は自宅からでも仕事できるな!

84 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:58:27 ID:y1cTInel0.net]
自営業はどこも厳しい。甘えるな。

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:58:27 ID:1CJfA/n80.net]
>>1
俺もリーマンショックで失業して、前の職種は諦めて小売に転職した
生きるために転職頑張れ!  

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:58:27 ID:LDTT65J30.net]
飲食業勤務だって同じような状況だよ

87 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:58:31 ID:42KIRcW70.net]
キリギリス。
こういう時は本性が出る。

88 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:58:32 ID:eLn2RcdL0.net]
>>19
何でも経験で芸の幅が広がるだろ

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:58:36 ID:u3n+bigl0.net]
>>2
マジでこれ



90 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:58:39 ID:YFe4dNG/0.net]
皆大変なのに、自分たちだけと思ってるの?

91 名前:愛国保守 mailto:age [2020/04/03(金) 08:58:43 ID:2QA3IK2y0.net]
安倍ちゃんに関係ないわ

生活保護受けたら?

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:58:44 ID:PL7uMg0g0.net]
声優は死んでもらったら困る

93 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:58:49 ID:YxjX7xpW0.net]
親からの仕送りだけじゃ足りなくなったか

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:58:53 ID:F5dBVi3Q0.net]
しょうがない
そういう職業だ諦めろ

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:58:54 ID:z1B0oL9Z0.net]
人手不足の介護士、保育士、建設現場、農業とかで働く気が全くないのが笑える
甘えんな

96 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:58:54 ID:ZFmmmPQA0.net]
こういう時世だから芝居や観劇する人も減っているだろう
この人たちが何か食いつなげる仕事をあてがったらどうか

97 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:59:05 ID:maOrtbc50.net]
今は、世界中どこも、厳しいんじゃないの、辛抱や生きろ

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:59:11 ID:v2McWSoN0.net]
ダウンタウンとか1人で200億円以上稼いでる

芸能人は互助会みたいに稼いでるやつが下を助けろ

国に頼るな

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:59:17 ID:WqJn7ylp0.net]
声優口説くチャンスか。



100 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:59:20 ID:rIcrhI2y0.net]
スポーツとか五輪無いから放送枠空くんだし普段助け合いとか臭いこと言ってるテレビが救済してやればいいじゃん

101 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:59:20 ID:iYLzaIG90.net]
>>40
1-2年くらい考えないと拙いだろ。
更に景気後退が懸念されるから、一時金もらって
産業が延命できるって状況じゃないと思うがな。

変化した状況に対応したビジネスモデルなり作業方法構築して
生き残りかけないと拙い状況だと思うが。

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:59:21 ID:BidnD8KL0.net]
事務所は何してんの?

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:59:22 ID:z6ZUiuXq0.net]
悪いけど自営業ってそういうことでしょ
淘汰されても仕方がない

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:59:22 ID:1HKoK6fC0.net]
一番不要不急な職業のくせにこいつら未だに自分自分自分なんだな
今まで甘やかされすぎたんだよ

105 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:59:32 ID:bQYREbaV0.net]
恨むならキンペー恨めよな。細菌兵器作ってたんだからさ

106 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:59:33 ID:l3ERtOsE0.net]
リストラされた人達と同じでしょ
ハロワ行けよ

107 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:59:43 ID:pwZUPVy30.net]
そうだろうけど
あんたらだけじゃないから。
バイトしろ。

108 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:59:49 ID:OE0m0jymO.net]
>>59
ミュージカルの大ファンだけど、
自粛すべきですね

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:59:49 ID:kQItcB0R0.net]
演劇とかもともといらんねん



110 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:59:52 ID:qelp7Wby0.net]
だったら会社員として月給で働けば?
売れた時はたんまり貰って売れないから支援しろとか舐めてるだろ

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:59:53 ID:9NiYz3nB0.net]
ピザ屋が配送のバイト足りないって出てたな
フリーは儲けるときはがっぽりなんだから有事の際にも備えてるんじゃないの
ハイリスクハイリターンなんだから正規雇用と同じにしてもしゃーなあ

112 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:59:54 ID:hV2yQ1Kx0.net]
自分で選択した道だろ

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:59:54 ID:QPl8xv+v0.net]
最近の声優はアイドル活動してるのもいるからな(雨宮天、高橋李依)
コロナによるバブル崩壊でまとめて逝ってくれれば最高や

114 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:59:54 ID:r3TW8rUW0.net]
バイトで食い繋いでる奴も多いだろう、概ねサービス業
キツいわな

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:59:55 ID:OKUpyvRc0.net]
銀座で豪遊できないと死ぬわけではなかろう

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:00:01 ID:T2aWPkKp0.net]
バカじゃねーの全員同条件だ

あっ上級国民の皆様はイージーモードでしたね^^

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:00:09 ID:ZDzthAdE0.net]
声優はアニメあるだろ

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:00:17 ID:L7pyLtDB0.net]
もともと日本の経済と少子化の足を引っ張ってた連中だ
野垂れ死ぬか実家に戻って子供つくれ
お荷物ども

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:00:17 ID:wCJQ0ceO0.net]
大儲けしてたのに積立してなかったのかこいつら



120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:00:27 ID:ugeqvgX/0.net]
雇用保険非加入?

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:00:28 ID:iQ+eAM4h0.net]
ドカタ運送介護接客←これらをやれよ

122 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:00:29 ID:fiXQOWAw0.net]
この選民意識よw

123 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:00:31 ID:z2A5Dklo0.net]
女はキャバ嬢かソープ、男はホストやれば即売れっ子じゃんw
本業() よりよっぽど稼げるぞww

まあ、いまはキャバ、ソープ、ホストも全滅だがww

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:00:32 ID:IVabyXYs0.net]
在宅勤務できない業種の方が不利だよな

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:00:32 ID:JwKjUmfl0.net]
まずは生き残ろう

それとお金持ちはお金の価値がなくなるまえにお金を使ってください

126 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:00:36 ID:xifDrz780.net]
蓄えを取り崩しても足りず、借金の必要がある」と答えた人も、26.3%にのぼりました。

ここだけ支援すればいい

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:00:37 ID:3VTksMxG0.net]
全ての業種に言えることだな
中小だからヤバくて大企業だから安全って訳でもない

128 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:00:37 ID:5eZzpDXY0.net]
芸能人なんて一人残らず消えても生活にまったく支障がないわ
お前らの仕事なんて平和で余裕のある世の中だから成立するお遊びだって忘れんな
人手不足なんだから遊んでないで真面目に働け

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:00:39 ID:WtnvFPcI0.net]
俳優・声優の自分たちだけが厳しい感
秀でた仕事だと勘違いしてないか?



130 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:00:41 ID:cmCgseep0.net]
自宅に収録スタジオ作って音声だけ送ることもできるだろ

131 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:00:42 ID:eLn2RcdL0.net]
>>40
YOSHIKIなどこの際全財産放り出せ
どうせあぶく銭

132 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:00:47 ID:M41oMYPi0.net]
自分たちだけだと思ってんのかねw

133 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:00:51 ID:y1cTInel0.net]
「欲しがりません勝つまでは」を心に刻め
一億総火の玉だ

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:00:59 ID:y7oDmCp+0.net]
だから、貯蓄しておけっていってるだろ

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:01:04 ID:zYVtJCxK0.net]
元々いらない仕事だから、農業介護に転職

136 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:01:05 ID:l3ERtOsE0.net]
>>103
正社員でもバスとかホテルとか普通に解雇されてるからな
みんな同じなのに何を甘えてるんだろうね

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:01:11 ID:8JRZ8ArP0.net]
ネットコンテンツ移行済の連中は軽傷で済んでるな

138 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:01:12 ID:6MevIJ2s0.net]
声優はユーチューバーやれよ。
月20万ぐらい稼げるだろ?

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:01:12 ID:JDudNdmi0.net]
不要不救の存在



140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:01:16 ID:pJL44Tvb0.net]
>>114
みんな大変なんだから人気俳優()も人気声優()も必死に宅配バイトしてどうぞ

141 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:01:19 ID:i7nay7Jf0.net]
馬鹿みたいに稼いでる俳優たくさんいるだろ
大物どもで基金でも作って助けてやれば?

142 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:01:25 ID:ooK9Sbg30.net]
別に社会で必要無いからな
バイトすれば良いじゃん

143 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:01:25 ID:u7++b/Z50.net]
自分達で寄付を募れ

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:01:29 ID:WcIPOXCm0.net]
今度は声優か、どんどん終末に向かってる感じだな
お次はどこの業界だろ?日本は何もしてくれないよ

145 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:01:33 ID:FebP5n7M0.net]
現場で犠牲を払った人のストーリーで自分は犠牲も払わず金貰う頭おかしい奴ら。

146 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:01:41 ID:HYqU5mAW0.net]
ライブハウスやら俳優声優やら
芸能に乞食が多すぎる

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:01:42 ID:AJ/jb+0P0.net]
違う仕事探せ

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:01:44 ID:1Ar8i7d60.net]
>>72
LCCは潰れるところが出てくるかもしれないけど、大手は会社の体力があるからな。。。

後で、補償してくれないかなー言い出す業界。

149 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:01:46 ID:7F9CjG1M0.net]
サラリーマンを嫌がるくせにこういう時だけサラリーマンと同じにしろってのは通らんよねw
西田敏行とかたんまり金あるだろうしまず自分が身銭を切れよ



150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:01:51 ID:v2McWSoN0.net]
月に何百万円も稼いでおいて、

収入減って、今の生活維持できないからから助けてとか、

舐めたこと言ってんじゃねーぞ

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:01:52 ID:Q/C1UOKb0.net]
スバルやマツダ、日産がまず瀕死だからな…。声優や俳優にかまえないやろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<170KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef