[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/03 10:19 / Filesize : 170 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【イベント自粛】俳優や声優は「生きる危機に瀕している」 ★2



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/04/03(金) 08:51:00 ID:YWGFdljy9.net]
新型コロナウイルスの感染拡大で、演劇などの公演の中止が相次ぐ中、生活のために貯蓄を取り崩したり、借金をしたりする必要があるという俳優や声優が、8割近くにのぼっていることが「日本俳優連合」が行った緊急のアンケート調査でわかりました。

「日本俳優連合」は、演劇などの公演や、撮影の中止・延期が相次いでいることを受けて、俳優や声優の活動や生活の状況について、2日までの3日間、緊急のアンケート調査を実施し、528人から回答を得ました。

中止になった公演の出演料の支払いなどについて尋ねたところ、▽「いずれの作品でも支払われなかった」と答えた人が75.7%に達し、▽「一部またはすべての作品で支払われた」と答えた人は、24.3%にとどまりました。

また現在の生活の状況について尋ねたところ、▽「貯蓄を取り崩している」と答えた人が52.3%と半数を超え、▽「蓄えを取り崩しても足りず、借金の必要がある」と答えた人も、26.3%にのぼりました。

日本俳優連合では、理事長を務める西田敏行さんが先月、政府に緊急の支援要請を行っていますが、今回の調査で「仕事と収入の双方が失われ、生きる危機にひんしていることがわかった」として引き続き支援を求めていくことにしています。

2020年4月3日 4時33分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200403/k10012365511000.html?utm_int=all_side_ranking-social_003

★1が立った時間 2020/04/03(金) 08:06:34.70
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585868794/

367 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:14:25.88 ID:mmiEPSnb.net]
コロナウイルスを通して日本には妬み嫉みが渦巻いているという事がよく分かったね

368 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:14:30.87 ID:tgeEJZet0.net]
>>266
共立ビルサービスはバイト募集中だぞ

369 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:14:34.03 ID:Xv4Cczyl0.net]
>>1
億稼いでる西田が金出せよ

370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:14:41.72 ID:JePY5K1D0.net]
安倍マスク配達のバイトでもすればいいよ。

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:14:46.18 ID:oBGn2EWm0.net]
必要のない仕事で稼いでんのがそもそもおかしい
必要な仕事に転職しろ

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:14:52.00 ID:RX8qiqG50.net]
>>338
ほんまそう思いますわ

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:14:54.15 ID:XUrKjhbw0.net]
>>353
たくさんいすぎて有名人でも稼げない

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:14:56.41 ID:ygkn1UXY0.net]
現金支給は非課税世帯だけだろし
生活保護で困窮者のセーフティにする以外なさそうだな

375 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:15:05.33 ID:ZWS9zOF/0.net]
>>357
本当それな。
大御所が国に支援をとか言う前にお前らが支援してやれよって思う



376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:15:07.61 ID:CpaFLK9J0.net]
ヤクザな商売選んだんだから、有事にはまっさきに切られることくらい分かっとけよ。
親が子供が俳優になるなんて言ったら賛成しないのはそういうことを知ってるからだぞ。

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:15:11.75 ID:XHrsHufn0.net]
俳優も声優もミュージシャンも数が多すぎるんでしょ
いま生活に困ってるぐらいの人はもう転職を考えた方が良い

378 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:15:14.36 ID:ooK9Sbg30.net]
ベテラン大物俳優が反体制が如何たらこうたら言う世界なのに
こんな時だけ直ぐに政府に泣き入れて来るんだなw

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:15:17.60 ID:622waVwO0.net]
安倍政権下の日本で生まれてきたのが失敗だったと思うしかない

380 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:15:18.61 ID:01De7jcc0.net]
芸能・芸術も水商売のカテゴリーです

『水商売』と呼ばれる意味をググって納得しなさいアルバイトしなさい

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:15:22.13 ID:7nVhIbxR0.net]
今は戦時下
隔離病棟へ慰問へ逝け

382 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:15:33.94 ID:2nZoUFaf0.net]
>>1

政府「ウイルスが危険だから避難してね」

乞食「避難して欲しかったら金よこせ」

自分のためだろ馬鹿
命が大事だから自粛するんだろうが

自粛して
お金がないならバイトしろよ

383 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:15:43.31 ID:6Whrvg2F0.net]
生活保護を受ければいいじゃん?


どうせ、貯金たくさんあるから
受けれないけどねw

何が生きる危機だよ
ふざけんな

384 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:15:47.76 ID:wFK3TE3c0.net]
バイトがーとかいうアホは、今や簡単にバイトで就けるような職はこの自粛の波で仕事がなくなってることも知らんのか。

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:15:56.08 ID:q+AhHjaf0.net]
俳優、声優、ミュージシャンだけじゃないからな



みーんな大変だから!!!



386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:15:57.58 ID:zIl/coQ70.net]
介護とか運送業とか、社会に必要なのに人手不足な職業は
いっぱいありますやん

387 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:16:07.48 ID:2gA8seZr0.net]
河原乞食はそういうもんや

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:16:08.79 ID:u8kjXkIk0.net]
何故ほかの職業に一時的にもいかないの

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:16:12.28 ID:kQItcB0R0.net]
こういう時大御所はザコをつぶすチャンスなので自腹で手を差し伸べたりしない

390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:16:13.16 ID:6zgD9qDe0.net]
>>54
アイコ?

391 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:16:16.64 ID:dO77xtGt0.net]
大多数の一般国民も苦しい立場にいるけどまだ何の補償も受けてないだろ?
色んな案は出てるけどまだ絵に描いた餅でどうなるか分かったもんじゃない!

そんな中でテメエらだけがマスコミ使って強引にアピールなんてやったら
お前らだけ抜け駆けして特別扱いされるとでも思ってんのかと批判を浴びるに
決まってるじゃないかよ?

こういう行為は大多数の一般人をけり倒して自分たちだけ助かろうとしてる
そういう行為として目に映るんだよ!

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:16:17.84 ID:kMew2qSs0.net]
水商売なんか乞食か一獲千金のどっちかしかないんだから
安定した収入が欲しいならサラリーマンなれば良かっただろ
こういうときだけ政府頼ってくるな乞食が

393 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:16:22.42 ID:gg4hK0d00.net]
>>384
探せばいくらでもあるぞ

394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:16:24.19 ID:S7ddwcLK0.net]
みんなそう。みんなそうなんだよ。臥薪嘗胆しかないんやあきらめろん

395 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:16:26.32 ID:01De7jcc0.net]
>>384
田舎モン?



396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:16:26.65 ID:6hvL7+Cc0.net]
YouTuberになって生放送しておひねり貰えばいいんでは?

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:16:30.90 ID:oN9NornL0.net]
>>1
コロナが終息したらまたやれば良い
戦時下では皆我慢
今回のウィルス禍で補償してたら国は破綻する
このご時世でもやれる仕事を見つけて転職すべし

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:16:31.23 ID:mhBMoNL20.net]
まるで俳優や声優だけが大変だと言わんばかりだな

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:16:45.64 ID:c6RyXiGh0.net]
今こうなってるのって、大体が身分の低い人間がやってた職業だよね。
それって単なる皮肉じゃなくて、結局そうなってしまう職業だからなのかもね。

400 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:16:54.87 ID:z/NfLrPu0.net]
>>156
ウチにザキヤマがピザの配達に来たら
お小遣い100円あげてもいいよw

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:16:57.97 ID:daPC9HZ10.net]
志村の糞美談にはうんざりだわ

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:17:06.60 ID:ygkn1UXY0.net]
現状で生活保護申請するしか無いとは思う

403 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:17:06.62 ID:JRFzXwau0.net]
>>161
ちゃんと見えてる役者もいるんだね、過疎地で林業、農業、畜産、人が少ないからリスクも低く
芸の肥やしにもなる
こういう見切りの速さは良い役者の条件だと思うけど
今回、そっこーで乞食した音楽関係、舞台、芸能関係の連中は
厳しさを経験した他の納税者らから永遠に許されないよ
反面、あのときは林業してました、農業してました、これは好感持てる

404 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:17:09.88 ID:tS3F+6Vv0.net]
>>1
夢を追っかけて仕事してるなら浮き沈みなんて普通だろう?
何故会社員みたいな保証を求めるんだい?
そもそもそれが嫌で今の仕事してるんだろう?

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:17:18.65 ID:l3IbYTeQ0.net]
全体的にヤバイだろ
波風たちやすい職業について景気良い時はだんまりで
危なくなった時だけ泣き言言ってんじゃねーよ
夜の繁華街しかり



406 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:17:22.44 ID:rDJmEVRY0.net]
だから自己責任じゃん

会社員だって解雇されてる
儲けてる時に貯金すべきなんだよ

人手が足りない農業や介護職に行けばいい

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:17:36.93 ID:Fn6kLsan0.net]
大変アピール、なんかズルイよ
芸能人の大変アピールを自粛して下さい

408 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:17:40.82 ID:2gA8seZr0.net]
海外の大物俳優は自腹で互助会作ってるよね

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:17:41.06 ID:qcrUBY4k0.net]
でも美人声優があずにゃんの声でヤってくれたら嬉しい

410 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:17:41.80 ID:g9p7rIgE0.net]
お前ら芸能人は支援する側だろうが

411 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:17:41.97 ID:wFK3TE3c0.net]
いちゃもんつけてるやつは働いたことがないニートだから現実を知らない。

412 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:17:46.99 ID:kR/2gAmG0.net]
スレタイだけでうんざりする。

413 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:17:47.46 ID:dIQi4Z4U0.net]
大袈裟だなあ
長い世界大恐慌の序盤でそんな泣き言いってたらこれから先どうすんのさ
声優俳優なんて何年も保証できんよ

414 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:17:50.19 ID:4AqsMg1/0.net]
このコロナパンデミックで9年前の震災原発事故を思い出す
いま日本俳優連合の理事長をやってる 西田敏行は原発事故
について当初は「(故郷の)福島を穢しやがって」と発言し
事故を起こした電力会社や政府を批判する姿勢を見せてたが

その後原子力ムラのカネと力で急にいい仕事が舞い込み出し
「福島は汚れてない」と言い出し被害の賠償を訴える被災者
の足を引っ張る御用役者・工作員的役割に転じた過去がある
一見福島を応援してるように見せる「役者よのぅ」な演技で

そんなカネと権力に擦り寄って日本俳優連合の理事長の座に
ついたこの役者が 9年前の事故では被害者切捨てを後押し
したのに 今回のパンデミックでは「俳優は被害者ダー」と
補償を求めるとは 論理矛盾してて利権でしかないと分かる

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:17:52.92 ID:kMew2qSs0.net]
だいたい川原乞食って金貰いすぎだろ
宮迫みたいなものでも年収3億とか
爆笑田中は年収8億もあるらしい
日本人から金を吸い上げる装置の電通(朝鮮企業)潰すべきだな



416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:18:02.39 ID:bL6oqkkA0.net]
いつも高級ブランド服高級ジュエリー高級車で固めてた奴らが何言ってんの?

417 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:18:08.45 ID:M0xBpaQ50.net]
>>367
いや、いまは戦争中
特にヨーロッパの国は軍隊まで動員してる。

第二次大戦以来の最大の危機ととまで各国言ってる。

何をすべきかを芸能関係の者は考えるべき

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:18:08.94 ID:yffA5Zqr0.net]
>>384
頭悪いな
こういう時だからこそ人手不足になる業種だってあるんだよ



ドミノピザ5200人採用へ デリバリー需要が増加
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585840847/

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:18:10.54 ID:GX8f+BYGO.net]
こんな事態にならなくても日頃からギリギリ苦しんでて電車に飛び込むような人たちは沢山いるんですよ
こういう方々はそんなにカツカツな稼ぎしか普段ないわけ?そうじゃないなら日頃から貯蓄しておかない自己責任だろ、正にキリギリスだよ

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:18:10.96 ID:/axugw4X0.net]
>>3
エンターテイメントが無くなっても人は生きていけるからな

421 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:18:20.02 ID:OXBxqS4O0.net]
声優とか俳優とか趣味の延長線
水商売と同じ
仕事と呼べネ〜よ、バイトしろよ

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:18:20.38 ID:08G0vuWT0.net]
別に俳優や声優だけじゃないだろ

泣きつくだけで何もせんのかお前等は

423 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:18:28.17 ID:XwbS1LRQ0.net]
>>1
いや
ソフト制作はとまらねえよ
イベントだけの奴らはネット事業でも手をだせよ

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:18:28.98 ID:3TzKwh0H0.net]
バイトするならタウンワーク

425 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:18:29.02 ID:VW/U9qiO0.net]
>>384
小売最大手業種のコンビニ業界は売上5%増
それを脅かすドラッグに至っては売上20%増だ
どこも人足りなくてバイト募集しまくってるよw



426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:18:41.99 ID:RyZpuyPD0.net]
つーか2年もすれば収まるから今は寝て過ごせばいい
体休めとけ

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:18:42.33 ID:QWzerTli0.net]
>>356
これだよね…だから乞食と後ろ指さされるんだろうな。

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:18:43.30 ID:Rg8ihNH/0.net]
風俗堕ちまだか
てかコンビニバイトやUberEATSやればいいのか

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:18:44.67 ID:j8Zt8eHU0.net]
残念ながら娯楽は1番後回しにされるやつなんだよな…

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:18:45.71 ID:7nVhIbxR0.net]
宅配業は大盛況
従業員を募集中です

431 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:18:45.89 ID:n9wreCzG0.net]
不安定だからこそ入りが大きい業界に自ら飛び込んで かせげている時は調子にのって ちょっとなにかあれば補償にすがるの?情けない
そも大変なのはお前らだけじゃない

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:18:53.98 ID:Umoxxo680.net]
緊急事態では一番いらない職業だし別にいいんじゃね

433 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:18:56.46 ID:vZ+1/ZGV0.net]
>>35
感染してたら最悪だろw

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:18:57.05 ID:Z3efz/cG0.net]
>>246
守銭奴のチョンばっかだぞ

435 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:18:58.03 ID:rDJmEVRY0.net]
ホストのローランドなんて、外車乗り回して女にお金貢がせて
今まで好き放題生きてきたじゃん
そういう人間は貯金があるだろ



436 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:19:04.58 ID:zIstMkPk0.net]
そんなん俳優や声優だけじゃなくてみんなそうだろうが

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:19:08.75 ID:XUqfxRsg0.net]
ザマァ倒産しろ

438 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:19:09.27 ID:XwbS1LRQ0.net]
>>2
営業や活動の幅開拓してなかった奴らが
今更吠えてる

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:19:10.43 ID:bL6oqkkA0.net]
「生きる危機に瀕している」
https://d39h97e5u18are.cloudfront.net/production/uploads/images/17487/rectangle_large_type_2_ae09d7ebefced142097c6321845137fd.jpg

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:19:17.55 ID:+92EmqoG0.net]
医療崩壊したら 税金払っていてもその病院がかかりつけだったとしても医療を受けられない可能性がある厳しい状況で しかもどれだけこの対応が必要で その後の経済対策が必要かわからない状況で不要不急のところにお金回すだけの体力が今の日本にありますかね…。

みんながもっときちんと自粛して家にいたら 芸術や娯楽の再開が早くなるかもしれませんね

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:19:21.93 ID:5MSZVqVp0.net]
多少音質悪くても家で収録してデータ送れる環境にでもした方がいいゆじゃね
ファンだってクオリティ落ちてもこの時期なら許してくれるっしょ

442 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:19:23.19 ID:byDK7HyP0.net]
転職をおすすめする

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:19:23.62 ID:1HKoK6fC0.net]
消毒業や特殊清掃業が大忙しらしいね
今、本当に求められているのはそういう人達
芸能人じゃない

444 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:19:24.57 ID:NZiEFNxT0.net]
濡れ手で粟状態のトップ層が金を拠出して業界を支えろ
虚業を税金で支えるのは実業を立て直しからだ

445 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:19:25.83 ID:K8lMgmI00.net]
>>411
お前は売れない俳優か何かか?
河原乞食は世間知らずやわあ



446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:19:49.91 ID:9z42wy7K0.net]
今まで、わたしたちはあなたたちのような雇われのサラリーマンとは違う、ってウエメセだったのにどうしたのだろう

447 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:19:51.81 ID:vZ+1/ZGV0.net]
>>51
会社員も会社に助けてもらえよ

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:19:54.58 ID:yffA5Zqr0.net]
生活保護を自分たちのプライドが傷つかないよう言ってるだけだよな
しかも上から目線で俺たちは一般人と違って保護する価値がある人間と言わんばかりに

449 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:19:57 ID:gg4hK0d00.net]
こいつら助けるなら外食産業の人たち助けてあげたいわ

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:20:06 ID:oN9NornL0.net]
常に左寄りの業界は有事の際に苦労する
これは仕方がない
20万の給付金を元手に新しい仕事を早く見つけるべき

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:20:06 ID:diQqR7TR0.net]
eスポーツとかはオンラインで大会配信してて盛況なんだよね
コロナを機に娯楽文化の形態が一新されそうだな

452 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:20:07 ID:01De7jcc0.net]
今回の新型コロナで人々は苦しみ亡くなりまくってるし
既に多くの自殺者が出てることは考えもしないんだろうな
自分自分!って奴だから芸術やれちゃうんだもんね

>>407
ですよねー

453 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:20:09 ID:wFK3TE3c0.net]
>>393
>>395
一日一日状況の悪化が進んでいることもわからないニートは黙ってなさい。

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:20:20 ID:rtJkZRf60.net]
バイトしろバイト

455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:20:26 ID:aDWyrmk30.net]
俳優声優もどんどんコロナに感染すればいいんじゃない?



456 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:20:28 ID:Z5MAr5BG0.net]
新型コロナ対策でやれる俳優・声優の
仕事はいっぱいある

感染予防方法の伝達に
俳優や声優だって活躍出来るはずだ

注意事項の徹底
手洗い漏れが無い仕方などの案内
人に感染させない咳の仕方
正しいマスクの付け方

俳優・声優は自宅収録出来る
動画をYouTubeでアップロードして
その動画アップ毎に政府は幾ら支給するとか
やればいい。

誰か審査員とか余裕があれば
コンクール形式でも良い。
感染予防以外にもパニックを起こさせない
冷静に対処させる仕事や
国民のメンタルがやられないよう癒す仕事など

俳優声優やれる、誰かがやらなきゃ
いけない仕事は、山の様にある

政府はコレで動けよ。

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:20:31 ID:Pv9BgKMk0.net]
でもなぁ…
これは他の芸術家や音楽にも言えることだけど
世間から必要とされてる度合いがエンタメ産業と
国家の経済の軸となる基幹産業とでは
やっぱり優先度は違うんだよな
そりゃ何方の産業にも助かって欲しいのが本音だけど
いざ無くなって国民が困るのはやっぱり一般の企業なんだよな
まぁこの業界にも何か共済みたいな物が有れば良いのだけど…

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:20:32 ID:6qEQvgC90.net]
舞台公演のみならず、テレビ収録自体も自粛ムードだからね

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:20:37 ID:lU0O/8JE0.net]
真面目に働いてればよかったな

460 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:20:38 ID:nornDj0x0.net]
>>405
マスゴミがそいつらのお仲間だからね
世の中にはもっと苦労してる人がたくさんいるのにこういうフザけた連中の声ばかり記事にする

461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:20:48 ID:umjDd1Le0.net]
>>237
でもこういう人達ってコロナが収束したら農地放棄して本業に戻るよね
残された農地はどうすんの

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:20:57 ID:ivbyu+GM0.net]
>>205
アニメの声当てなら別に俳優でもいいからね声豚に言ったらあいつら発狂しまくるけどw

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:21:00 ID:mNnYCfnw0.net]
芸能なんて、世の中が平和で安泰な時に成り立つものじゃないの?
泣き言を言う人間は、もともとすぐに淘汰される存在なんだよ
生まれた時代が悪かったと思って、早く見切りをつけた方がいい

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:21:04 ID:FUvh3u1x0.net]
どこも危機なんだが?

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:21:05 ID:c6OrP7EF0.net]
俳優や声優以外でもコロナで深刻な打撃を受けてる職業の人はたくさんいるんだがなぁ



466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 09:21:05 ID:C4/zcLAo0.net]
芸能界調子乗りすぎだし一度焼け野原になるまでぶっ壊れていいよ

467 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 09:21:07 ID:8DuY5O1v0.net]
農家が人手不足らしいから行けよ。
当然、二週間の隔離が必要だぞ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<170KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef