[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/03 08:32 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

東京都97人感染で“医療崩壊”の危機…政府はなぜ“緊急事態宣言”に踏み切らないのか ★3



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2020/04/03(金) 07:35:52 ID:YWGFdljy9.net]
97人の感染判明...都内感染者は684人に

感染拡大を続ける新型コロナウイルス。東京都では4月2日、新たに97人の感染が確認され、都内の感染者は計684人となった。

安倍首相は緊急事態宣言について、「今この時点で出す状況にはない」としていたが、事態を受けて「必要なら躊躇なく決断を実行する」と一段トーンを上げた発言をしている。

一方で政府の専門家会議は1日、都市部を中心に感染者が急増していることを受けて、「オーバーシュート(爆発的感染の拡大)の前に医療崩壊が起きる」とこれまで以上に危機感を強調。

専門家会議が示した内容を確認すると、状況分析として「都市部を中心に感染者が急増していること」「医療現場が機能不全に陥ることが予想されること」などが挙げられている。

また、地域ごとの状況を判断する指標として、「感染拡大警戒地域」「感染確認地域」「感染未確認地域」の3区分なども提言された。

医療現場では、今何が起きているのか。

感染者のための病床数が足りなくなってきている

加藤綾子キャスター:
和田先生、専門家会議は強い危機感を示したのですが、その背景にはやはり、医療現場の逼迫した状況があるのでしょうか

国際医療福祉大学・和田耕治教授:
医療機関、特に東京を中心とした大都市でのベッドがかなり足りなくなってきているということもありますし、さらには今全国への広がりを見せています。特に医療機関での院内感染で多くの患者さんが出ているということには、非常に大きな危機感を感じています

東京都が感染者のために用意している病床数を見ると、700床のうち531床が使用されていて、残りは169床(2日判明分を除く)となっている。都は急増する患者に対応するため、4000床の確保を目指しているという。

市民の不安や混乱は日増しに膨らんでいるが、今すぐ緊急事態宣言を発令すべきなのか。
街の人に現状や思いなどを聞いてみると...。

30代:
こうすれば大丈夫ですよっていうのが明確になれば。今トンネルの中にいるような感じなので...少し光が見えれば

10代:
あんまり危機感を持ってないかもしれない

50代:
自粛っていうよりもやっぱり、買い物とかは普通に出なきゃいけないので...

60代:
遊びに行きたいのが行けなくなっちゃってますよね。それが寂しい

40代:
ちょっときついですね。家の中に閉じこもっているのは(子供の)けんかが続いたりして、つらいので大変。できる限りは自粛するんですけど、ストレスがたまるので、限界が来ない程度に

緊急事態宣言で“医療崩壊”は防げるのか

加藤綾子キャスター:
和田先生は緊急事態宣言を出すべきだと思いますか

国際医療福祉大学・和田耕治教授:
はい。緊急事態宣言を出すことに何を期待しているかというと、人と人との交わりのような「社会的な距離戦略」をしっかりとやることが大事なんです。そういった意味で自粛などをしていただくわけですが。本当の流行の時には社会活動を下げなきゃいけないんですね。でもその準備が私たちや企業ができているかというと、その辺が心配なんです。緊急事態宣言はいずれ出るんでしょうけど、そこの準備も非常に重要だと私は考えています

加藤綾子キャスター:
緊急事態宣言が出されると、医療崩壊は防げるんですか

国際医療福祉大学・和田耕治教授:
医療崩壊をさせないために大事なことは、感染患者を減らすことなんです。感染患者を減らすのはどうしたらできるかというと、家にいていただくのが大事になります

加藤綾子キャスター:
緊急事態宣言が出されていない中でも、自粛要請だったりとかはある。そこから大幅に何かできることが変わるということではないですよね

国際医療福祉大学・和田耕治教授:
もっと減らさなければいけないということが言えます

以下ソース先で

2020年4月2日 木曜 午後7:47
https://www.fnn.jp/articles/-/27912

★1が立った時間 2020/04/02(木) 20:02:44.94
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585863187/

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:49:25.04 ID:Or/OBrrD0.net]
経団連が何言っても医療崩壊で
社会基盤が根底から揺らいだら経済どころじゃなくなる。
封鎖してもしなくてもどのみちけいは死ぬのだから
少なし鎮静後の復興のための労働者は守るべきじゃね?

204 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:49:37.49 ID:CE8HhAK+0.net]
日本は絶対戦争してはいけないと思ったわ
すべて後手後手大本営発表のお花畑
勝てるわけない

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:49:47.89 ID:RTlMvWcJ0.net]
東京に計8日間出張、その後陽性
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/597432/

飛行機か新幹線だろうけどそこまでトレースしないよな

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:49:48.37 ID:cR3H1Z+W0.net]
現場の情報を纏めてる医師会が2日連続で、宣言出せって言っててもスルーだからな。
この2ヶ月なにも準備してないだろ。
ロックダウンでも動かすべき医療、インフラ、物流等リストアップ
ロックダウン側への給付体制すら話に聞かないぞ

207 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:49:51.87 ID:lCfr9MIG0.net]
二階のせいでこうなった
春節は渡航禁止にするべきだった

208 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:50:06.92 ID:JniUoxNw0.net]
日本の緊急事態宣言に何の効力もないからw
ただ混乱させるだけ無駄なんだよw

209 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:50:09.89 ID:X1+ZSMBd0.net]
超法規的措置で憲法を停止して戒厳令布告すれば良い。超法規的措置の前例はあるんだしw

210 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:50:11.30 ID:+Let9k+s0.net]
トンキンに必要なのは夜8時を過ぎたら
外出禁止命令を出せればいいのだが
憲法改正しないと出来ないわな
緊急事態宣言しても自粛要請を上回る強制力はない

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:50:12.33 ID:EXjpRWOn0.net]
買いだめで物資不足なるから
今のままで欧米みたいにならないのが言い切れるなら宣言しなくていいよ



212 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:50:12.61 ID:kdatCrKq0.net]
>>163
人口が多いだけに、おかしな連中もたくさん居るからなぁ
農地もない水源もない発電所もない、全部他所頼みだし緊急事態でいっぱい死にそう

213 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:50:15.84 ID:YIXr80wJ0.net]
風邪に毛の生えた程度のウイルスでネットのうろたえぶりが面白いな:

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:50:21.28 ID:2GAH4zdm0.net]
>>112
これ、もっと明確に発信しないと駄目だな。
緊急事態宣言でどんな影響がでることを想定しているのかも説明した上で、
どこかで宣言は出さざるを得ない可能性が高いから備えましょう。って。

その結果、買い占め騒動が始まっても
急に緊急事態宣言出してパニック起きるよりはマシだと思うんだが。

何か、曖昧に匂わして皆空気読めよ〜で済まそうとしてるが
伝わらない層がかなり多いと思われる。

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:50:21.22 ID:+jqyCQHw0.net]
重症が少ないからでしょ
いざとなれば要らんヤツベットから追い出せば崩壊もしない

216 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:50:22.09 ID:CQUaqEnl0.net]
マスクより消毒液の方がまだ良かったんじゃ

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:50:32.98 ID:HjqVyRyA0.net]
地域間で状況に差があるんで
東京が独自に宣言すればいい
北海道はやったでしょ
東京がやばいと全国巻き込むの?

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:50:33.69 ID:P3Kjeg290.net]
春節インバウンド優先で中国からの渡航制限せず
東京オリンピック悪影響回避のために徹底した検査拒否
経済活動悪影響回避のため緊急宣言出さず

これがアベノリスクの三本の柱です

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:50:38.99 ID:iJTLoanW0.net]
で結局なんで出さないの?

220 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:50:39.60 ID:kC7ZBEIg0.net]
簡易型のコロナ病院を多数設置するだけでいい
全国の学校を改装しろ 隔離するだけだから医療機器は必要ないしスタッフもいらん
抜け出せないようにだけしておけ

221 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:50:43.19 ID:rqhtBq1V0.net]
東京都の都合だからな
まずは小池が宣言しろ



222 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:50:44.36 ID:edHB15yf0.net]
>>199
ベット埋まれば医療崩壊とかいう馬鹿だからな

さっさと埋めて軽症はホテル待機の流れに持ってくべきだった

223 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:50:52.86 ID:UJbLzuI60.net]
???「待たせたなぁ覚悟はいいか」

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:50:53.45 ID:Ovah2x7/0.net]
もうすぐヒャッハーの時代が来るぞ、ヒャッハーの時代が。

コロナの拡大により世界は混とんとし、日本は警察や自衛隊は機能しなくなり、国家は無秩序状態になり、若者と在コが暴徒と化して弱者を襲う。
街中で食い物の略奪、強奪、強盗、襲撃、そして放火、レイプ、殺人、虐殺が始まるだろう。
これはネタではない
紙幣がゴミと化すよ。

戦後の朝鮮進駐軍を思い出してみ?
メディアはタブーにしてるが、オチョンコは警察や役所を襲撃したり、勝手にバラック小屋を建てて土地を不法占拠したろ
そいつらが現代の総連や民団、駅前のパチンコ屋なわけだが。

ま、それはいいとして、お前ら若く見えてもけっこういい歳だろ?
暴漢と闘って勝てるんか?
襲われて太刀打ちできるんか?

今の内に身体鍛えとけよ
柔術、柔道、武道はもちろん筋力トレーニングしつつ、南米ギャングのスナッフ動画見てメンタル鍛えとけ

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:50:55.85 ID:fbhvC6wI0.net]
こんなときでもベビーカーでうろうろしてるやつらとかあほだろ……

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:50:55.96 ID:0bvmMTwa0.net]
緊急事態宣言に何を期待してんだろ?雰囲気は出るとは思うけど
感染症に対応する法律等が全然ないんだね、災害は対応できるけど

227 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:50:58.41 ID:4DXxnrEM0.net]
非常事態宣言とか
老害とニートしか得しない
働いてる方からしたら迷惑だぞ

228 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:51:00.66 ID:8tOjkf7d0.net]
たんまり金溜め込んでるだけの老人は削減した方が国民が豊かになるよ

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:51:00.91 ID:pVhLWvjf0.net]
軍隊がないからなぁ

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:51:04.08 ID:wg5vycKX0.net]
二階が反対してんだろ

231 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:51:06.85 ID:fLFHVyyd0.net]
>>182
みんな経済優先だよ
未だに電車混んでるし



232 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:51:11.61 ID:IqktchvS0.net]
インフルエンザ薬承認
感染症の特効薬、アビガンの承認を妨害し
闇に葬った当時の役人や利権ゾンビ連中は
これから世界中国から袋叩きにされるんだろうかな。
あの時アビガンか承認されていたら、今のコロナウイルスごときは簡単に対処出来ていたかもしれないからな。
もしそうなら、この罪は地球規模で重いは

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:51:11.96 ID:xw/fL2Eb0.net]
>>169
騒いでるバカによるとオリンピック村が自由に使えるからいいんだってさ
管理する人の目途も立ってないのにねw

234 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:51:14.01 ID:O25x2+Xe0.net]
>>1
なぜって無能だからに決まってるだろ

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:51:22.95 ID:H/pcfwTu0.net]
東京はいろんな政府関係者が都市封鎖に備えた発言しだしてるから
封鎖は近いんだろうなとは思う
五輪のために検査拒否して感染者隠蔽しまくったことが完全に裏目に出たね
2月頭から数字に出ない感染者が指数関数的に増え続けてるのにそれが周知されてないから
いざというときに言うことを聞いてもらえない

236 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:51:25.05 ID:gg4hK0d00.net]
医療崩壊したら
コロナ以外の患者や病気の人まで影響するからな
それがどういう意味か分からない人はいないだろ

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:51:25.78 ID:uMjUGMWq0.net]
ある程度財界には根回しは済んでるのかな?

238 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:51:34.97 ID:EBR+Cx0b0.net]
緊急事態宣言だしたら百合子が大暴走始めるで
それでもいいんか

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:51:43.52 ID:uPx0Wudo0.net]
1の60代は頭足らない奴?

240 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:51:45.36 ID:fSoX+KlS0.net]
NHKとか昼間の番組でゲラゲラ笑ってる場合か?
311のポポポポーン状態並みの緊張感が求められてる時なのに!

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:51:47.14 ID:p/yy3fHe0.net]
>>211
間違いなくスーパーとかホームセンターに人が殺到して大騒ぎになるだろうね



242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:51:49.47 ID:cR3H1Z+W0.net]
>>210
総理が覚悟決めて態度で示せば国民は大概従うぞ

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:51:49.80 ID:OxZj2PHB0.net]
緊急事態宣言だしてリスク高いところは休業指示だな

244 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:51:51.13 ID:7A8ovxxN0.net]
大阪のバカ会社員がPCR検査結果待ちなのに、新幹線で鹿児島に出張、同僚と
営業先回って感染確認、鹿児島の病院に同僚とともに入院。
会社の車で大阪へ返還してくれ!!迷惑な話。会社名を発表しろや!!

245 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:51:54.04 ID:6WDM/Jkc0.net]
日本で周りがバタバタ倒れてるか?
焦りすぎなんだよ。
尾身さんがいたのがでかいと思う。
WHOも尾身さんがトップだったら違う結果になったのでは。

246 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:51:57.80 ID:QuJ4bStv0.net]
とあるyoutuberが濃厚接触者で高熱あったって言ってたけど面倒だから病院には行かないし保健所にも言わないて言ってたぞ。
こんな人が都内にはうじゃうじゃいるんだぜ...?

247 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:51:58.68 ID:zjrtb7Zo0.net]
>>121
日本が今のままで推移する保証なんてどこにも無いだろ
本当に頭が悪いな
常態化するまでにまだまだ酷くなるかもしれんから騒いでるんだよ
「どうにもならないから何もしません」とか白痴かよw

248 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:51:59.04 ID:ppf+TIy/0.net]
>>219
喫煙者、年金受給者削減化計画実施中なのでまだ死者数が目標に達してないから

249 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:51:59.25 ID:DKCjfuPO0.net]
>>187
それでも閉める店舗が増えれば出かけるバカの数はへる
ユニクロとか大手の電器店、カラオケ
、キャバクラ、ライブハウス、居酒屋チェーンなどの多くが閉めるか時間制限すれば
バカも公園には行かない

250 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:51:59.81 ID:Ctrv5WIE0.net]
緊急事態宣言しても外出禁止出来ないんだから意味ないぞ

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:52:06.49 ID:gGhgmbCm0.net]
お前らは緊急事態宣言出してほしそうだが、緊急事態宣言して中小企業に補償出す流れになって現金給付が減るぞと言ったら緊急事態宣言出せという奴は半減するやろなwwwwwww
安倍無能といってる奴らはその程度のこと



252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:52:06.72 ID:nkEhKNgM0.net]
安倍晋三の犯罪。
緊急事態宣言せずに最悪の経済、医療崩壊を起こしました。
春節メッセージまで贈って外患誘致していた
年金17兆円溶かしました。

253 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:52:08.30 ID:DluOccrb0.net]
安全安心だからだよ!
もう自粛やめよーぜ!
布マスクつけて週末は花見に夜は歌舞伎町で夜遊び始発から山手線ぐるぐる
目が覚めたら都庁見物オフしよーぜ!

254 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:52:10.16 ID:pWYl9l9k0.net]
>>19
一気に治療法もないウイルス患者が雪崩れ込むのが怖いって話だろう

255 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:52:16.38 ID:5Xdz5ywd0.net]
>>220
簡易型って下水はどうするんだ。

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:52:31.04 ID:QcUfwY6r0.net]
もういっそ利根川みたいに「金は命よりも重い」って言ってくれたらいいのに

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:52:43.40 ID:7Z0kLTEK0.net]
メンツ

258 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:52:45.89 ID:rvrnFhnY0.net]
童貞のまま死にたくない
レイプする。

259 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:52:46.24 ID:kRAdt/Jm0.net]
1、体力あって持病のない奴がバンバン無自覚感染する
2、その連中が無自覚伝染をしない
3、免疫集団が出来上がる
4、収束に向かう

ぶっちゃけこれが理想とのこと

260 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:52:48.42 ID:DOw6Cnyu0.net]
株に年金ぶち込んでしまってるんで引くに引けない状況なのよ

261 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:52:49.79 ID:ryLF85Gv0.net]
> しかし、緊急事態宣言が出されると、都道府県知事は学校など公共施設に加えライブハウス、野球場、映画館、寄席、劇場など多数の人が集まる営業施設には営業停止を要請・指示できる。
>労働基準法を所管する厚労省によると、施設・企業での休業は「企業の自己都合」とはいえなくなり、「休業手当を払わなくても違法ではなくなる」(同省監督課)としている。
> また、生活必需品以外の幅広い小売店や飲食店も、客の激減や従業員が通勤できなくなるなどで休業を迫られる可能性がある。
>こうした場合も厚労省は、企業の自己都合とは言い切れず企業に「休業手当の支給義務を課すことは難しい」とみる。
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020040390070315.html
これが原因なんじゃね?



262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:52:50.83 ID:cR3H1Z+W0.net]
今、安倍政府に殺されそうになってるって自覚持ったほうがいいぞ。

263 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:52:52.44 ID:JniUoxNw0.net]
予言緊急事態宣言出したら買いだめに走る愚民続出する

これ残しておいて当たるから

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:52:53.15 ID:RTlMvWcJ0.net]
当初「緊急事態条項を!」
現在「意味ないよ」

バカウヨw

265 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:52:56.92 ID:F3x/Onzi0.net]
帰省の強化して在京を叩き出せ
足りない食料はこいつら在京の巣から持ってくればいい
あっちは食の細い老害か子供部屋しかいなくて有り余ってるんだから
東京に居残るやつは罰金刑にすればいい

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:52:58.81 ID:eV70JhoP0.net]
今日宣言して明日からロックダウンだろ
それ前提で皆動いてる

267 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:53:00.67 ID:rGRHWkz/0.net]
>>60代:
    遊びに行きたいのが行けなくなっちゃってますよね。それが寂しい ・・・・

 ボケェ〜・・・俺も60代だが、毎日仕事ジャァ〜〜
 ・・
 今度の土日も仕事ジャァ〜〜〜〜〜

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:53:01.90 ID:E+K3oeVG0.net]
東京だけ緊急事態宣言しとけよ
ニューヨークだってまずは市からだったろ

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:53:03.88 ID:v6sdnLHH0.net]
電車は何故安全なのか

270 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:53:05.70 ID:aeFrCfJH0.net]
バカウヨどもが検査絞りの片棒担いでこのザマ
感染の実態も分からん上に医療は崩壊する最悪の事態だろ

271 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:53:07.89 ID:Ctrv5WIE0.net]
>>249
閉めてる所はとっくに閉めてるし
死にかけてる店は宣言が出ても営業するぞ。罰則ないんだから



272 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:53:08.26 ID:mxcBrfkc0.net]
医療関係者と入院患者を検査してないんだから
院内感染が次々と出てくるよ
そしたら病院は閉鎖

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:53:10.08 ID:KuF83SmQ0.net]
緊急事態宣言でたら東京に出入りできなくなるのか?
埼玉から東京に通勤、またはその逆も出来なくなる?

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:53:11.58 ID:qq+3bpON0.net]
>>240
ウイルスとの戦争状態だしな

275 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:53:13.91 ID:jP7vileC0.net]
一部の自治体でのことだからじゃないの?
国が出すのは全国的な危機の時だろうし。
北海道は知事の権限で出してたよね。
なんで東京都は出さないの?

276 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:53:16.90 ID:zjrtb7Zo0.net]
>>250
大丈夫
バカが騒いで頭のいい人は「これはヤバいことになる」って理解するから

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:53:18.63 ID:uPx0Wudo0.net]
コンビニ、スーパーまで閉店するとは言ってないだろ
死者でるぞ

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:53:18.62 ID:B6la6KR60.net]
これって検査したせいなんですか?

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:53:23.70 ID:bcCyJNeA0.net]
>>24
感染しやくすく致死率高い新コロナと感染力強い風邪程度のコロナあるじゃん

PCRで全部コロナじゃん

コロナ隔離で一緒に並べるじゃん

空気感染するじゃん

んでコロナ全体の致死率がはねあがるのよ

見分ける方法ないし中国ズブズブの政府じゃあもう隠すしかないけど

そろそろ院内感染がどうしようもなくなった

これを見越して自治体が備蓄マスクや保護具を事前に中国や北朝鮮に大量に贈ったわけだ

280 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:53:28.32 ID:68vCsxt60.net]
検査といい、緊急事態宣言といい、なんでこの国はある意味どうでも良い事ばかり騒がれるかね?

281 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:53:32.03 ID:IqktchvS0.net]
インフルエンザ薬承認
感染症の特効薬、アビガンの承認を妨害し
闇に葬った当時の役人や利権ゾンビ連中は
これから世界中国から袋叩きにされるんだろうかな。
あの時アビガンか承認されていたら、今のコロナウイルスごときは簡単に対処出来ていたかもしれないからな。
もしそうなら、この罪は地球規模で重いわ。



282 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:53:37.69 ID:ia5C67O/0.net]
都市封鎖なんて人権無視な政策ができるわけないだろ
お前らは中国を批判するのに、中国と同じことを求めるのか?

283 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:53:42.17 ID:24bWBdzC0.net]
>>1
もう政府あてにしないで都道府県が独断で動かないとダメなのかも日本は

284 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:53:42.34 ID:aDeyziph0.net]
重症患者のほとんどは70代80代90代の高齢者
そのために経済全体を混乱させてしまうのは愚か

285 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:53:43.07 ID:8aH9DaHN0.net]
>>46
プライムじゃなくなったんだよな見ようとしたら

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:53:44.39 ID:wZxiaobZ0.net]
自民党ほどのクソザコイキり政党世界にないだろうな

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:53:45.71 ID:WsmqviSZ0.net]
>>169
医療体制の確保
コロナのための隔離外来や隔離病棟を簡単に作れるようになる
土地の強制使用ができたり
国や自治体が作る建物に建築基準法が適用されなくなって迅速な施設確保が可能になる

288 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:53:50.66 ID:JsIbVOcs0.net]
今日予定通り100人超えるかどうかで判断分かれるかね

289 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:53:56.39 ID:RLdfFByV0.net]
きっとやらないだろな 100人超えても永遠の瀬戸際を繰り返すだけだろ。
なぜやらないかは 自分は医者じゃないし
そんなの関係ないから。 そういう風にしか思えないだろ。爆発感染してもやらないよコイツは

290 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:53:58.03 ID:yVm+HJoY0.net]
>>1
>>2
要はこういう事だなあ
review-otchan.blog.jp/roppyakurokujyu

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:53:58.71 ID:IdZJvlnG0.net]
治療法無いから意味無い置き厨論破

コロナ陽性で脳に髄膜炎、意識無し、呼吸停止になった男性、アビガン投与で歩けるまでに回復



292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:53:59.92 ID:9VrCu7sW0.net]
アベノバカス

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:54:00.49 ID:SVIi02dR0.net]
友達が看護師やってるけど
陽性30人抱えて物資も人もたりねぇ桁が違う東京は地獄なんだろうなって死んだ顔で言ってた

294 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:54:00.76 ID:DOw6Cnyu0.net]
>>245
1カ月前はただの風邪で寝てれば治るって楽観視してたの覚えてるか?

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:54:01.17 ID:fbhvC6wI0.net]
アホのミクスが全部吹っ飛ぶからだろw

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:54:06.48 ID:K7GK4KhW0.net]
緊急事態宣言に何か期待するわけではないけど、
何で政府はこんなに危機感がないんだろう、といういら立ち。

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:54:08.91 ID:uPx0Wudo0.net]
>>275
ぬるま湯の都民が悪いんで私は悪くない

298 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:54:12.16 ID:PnXgX53D0.net]
>>258
あ・・・

299 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:54:12.63 ID:M+U85jnR0.net]
>>4
一日あたり80人

300 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:54:22.32 ID:OZq1WdAz0.net]
肌感覚だと300人に1人くらい感染してる気する
満員電車だと1両に6、7人いそう

301 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:54:26.95 ID:a8HB8jw70.net]
令和の時代になっても大本営発表やってるわ



302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:54:38.14 ID:yOMg10HU0.net]
先手は嫌い
後手が好きな安倍さん

303 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:54:44.30 ID:JniUoxNw0.net]
>>282
罰則ないから無視してOK






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef