[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/04 04:16 / Filesize : 132 KB / Number-of Response : 793
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【吹奏楽部】助けて! 練習場所の換気に窓を開けても「寒いから」と言って顧問がすぐに閉めてしまうの! 4月の定期演奏会もやるって(投書)



1 名前:水星虫 ★ mailto:sageteoff [2020/04/03(金) 07:21:28 ID:uBMKVbpb9.net]
部活動再開も生徒側が不安訴え

*ソース元にニュース画像あり*

www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20200402/3070003156.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

三重県の県立高校では3月24日から部活動を再開していますが、ある県立高校の吹奏楽部では
新型コロナウイルスへの対策が不十分として生徒側が不安を訴え、
県教育委員会が高校に改善を求めていたことがわかりました。

県教育委員会によりますと3月30日、県立高校の吹奏楽部の生徒とする人物から県教育委員会に宛てて、
練習場所では換気のため窓を開けても顧問が「寒いから」と言ってすぐに閉めてしまうことや、
4月に定期演奏会を開催しようとしていることなどを訴えて、
「助けてください」と書かれたメールが届いたということです。

県教育委員会がこの高校にメールの内容について確かめたところ、換気が徹底されていなかったことや
定期演奏会が4月下旬に開催予定だったことがわかり、改善を求められた高校側は
換気を徹底するよう改め、演奏会の中止も決めたということです。

県教育委員会高校教育課では「今回のケースでは高校が速やかに対応してくれたと思う。
各学校では生徒の不安が少しでもなくなるよう対策をとってもらいたい」
と話しています。

04/02 20:06

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:00:09 ID:pwNBynpg0.net]
>>1
外で練習したらいい

240 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:00:09 ID:Un2zGDob0.net]
ばーーーーーか


集団感染中リスク

241 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:00:14 ID:fvHpPKic0.net]
寒さで体調壊したら感染しやすくなるぞ!
そもそも集まって練習すな!!

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:00:29 ID:u/0mbtmm0.net]
練習をボイコットすればいい

243 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:00:40 ID:Un2zGDob0.net]
えーと

普通にやすめ

くるくるばーーーーーか

244 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:00:41 ID:EnjSB4lT0.net]
そもそも換気すればいいなんて問題じゃないわな
集団で集まっておしゃべりもしくは練習
どうせ楽器吹くからマスクしてないでしょ
しててもマスクしたり外したりで顔にウイルスつきやすい

245 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:00:44 ID:8ha+FRJ60.net]
自分で判断して行動できないって脳に欠陥があるのかな?

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:00:51 ID:ljABT9l30.net]
閉鎖空間で過ごしてる教師って
外側が見えないのかな・・・・・

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:00:52 ID:a4pvqsCS0.net]
生徒が開けてるのに顧問が閉める?
なにやってんだ?



248 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:01:00 ID:qru7VSdb0.net]
>>222
たかが部活に命かける顧問がバカじゃん

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:01:05 ID:VF88DUul0.net]
この時期厚着をしてれば寒くないだろ。
どんだけ寒がりなんだよ

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:01:10 ID:9yFJrvvc0.net]
>>235
そういうのがベストよね
河原や浜辺

いくら騒いでも聞こえやしない
しかもコロナから身を守る意味でもいい
人も居ないー

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:01:11 ID:IyFiBElH0.net]
部活やめろ

252 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:01:15 ID:V10YBUfx0.net]
顧問がアホやな
貼るカイロ全身にはったれ
それと別に全開じゃなくても、隙間あけるだけでも結構違うぞ

253 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:01:21 ID:YOWREn5a0.net]
高校と顧問の名前拡散しろよ!

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:01:26 ID:0yA5/pxy0.net]
教育委員会に訴えても対して意味ないぞ
外部にしとけ

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:01:57 ID:pwNBynpg0.net]
最初の判断が「他人のせい」

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:02:05 ID:WIP10gFo0.net]
諦めろよ。吹奏楽なんて自爆行為だろ。

257 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:02:12 ID:973M6ydG0.net]
>>83
教師になってるなら氷河期仕打ち関係ないだろ



258 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:02:54 ID:iw3e6QWe0.net]
オーボエって卑猥な音がするよね

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:03:05 ID:usddg1v30.net]
外で練習しろって言ってる人は
じぶんちの窓の下でへたくそなボコボコってれんしゅう

260 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:03:15 ID:9OhIT2k50.net]
>>223
>横並び、右へ倣え
この生徒はむしろその対極だろ

261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:03:16 ID:qd/+Mtam0.net]
ワァーワァー アワワー アワワー アワワ〜

262 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:03:25 ID:8ha+FRJ60.net]
これが部活のこわさ

精神論で叱りつけ怒鳴りつけ洗脳する
特に女子に対して
だからまともな判断が出来なくなる

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:03:33 ID:ndAvwdpr0.net]
呼気で感染するわ
楽器なんて

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:03:55 ID:9u1eP64u0.net]
>>223
俺たちニートには分からん世界があるんだわ
ひきこもってりゃ感染しないし勝組だよなw

265 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:04:05 ID:wlA9+0hm0.net]
2月の終わり頃、卒業式の練習でマスク外せっていう先生いたわ。
危機管理能力が欠如してる先生多いよ。

266 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:04:13 ID:41Fp8evB0.net]
廃部しろ

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:04:19 ID:dL92TCLG0.net]
まだまだ寒いから、学校にダウンジャケットでも置いとけ
授業再開したら、窓開けたままやるしかない



268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:04:25 ID:ieyw5ZbN0.net]
そもそも練習してる場合かよ

269 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:04:35 ID:9OhIT2k50.net]
訴えた生徒の希望通りの結果になったのに
部活やめろとか言ってる奴はなんなんだ

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:05:07 ID:fPj6b52+0.net]
なんですか、これ?

271 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:05:26 ID:mzUTYOAk0.net]
>>67
NHKはそういう意味で最強

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:05:36 ID:s4WlTl0q0.net]
管楽器とかやばいだろ

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:05:49 ID:S0SRGuI10.net]
どうせ、世界は崩壊するんやから教師など関係無くなるぞ。

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:06:03 ID:O0GT59gP0.net]
三重県立四日市南高等学校 3月の定期演奏会中止
三重県立津高等学校 3月の定期演奏会中止
三重県立津西高等学校 3月の定期演奏会延期
三重県立白子高等学校 3月の演奏会中止
三重県立松阪高等学校 3月の


三重県立四日市西高等学校 3月の定期演奏会を4月に延期
424hs.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/02/teikiennsouskaiennkinoosirase.pdf

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:06:36 ID:N3ELYp490.net]
チューバでぶん殴れ
無能は淘汰してかないと

276 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:06:37 ID:y0S+c6hr0.net]
室内での会話、歌なんかで発生するマイクロ飛沫が原因だろうしな。

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:06:45 ID:fKb3WoMT0.net]
顧問が「密告者」探しして、部員にパワハラしそう



278 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:06:47 ID:wlA9+0hm0.net]
命を守りたければ退部するしかないね

279 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:07:00 ID:r1nDcYjB0.net]
顧問の音楽教師の実績とプライドのため
授業準備が楽な体育教師と音楽教師だけは部活に一生懸命
ありがち

280 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:07:00 ID:KF+vGNOb0.net]
全日本吹奏楽連盟も死んだようにだんまり。
主催行事の中止は告知しても、参加の団体に休戦を呼び掛けることはしていません。

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:07:04 ID:S0SRGuI10.net]
放課後は逃げる様に帰れよ。

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:07:09 ID:5TR4Pp9I0.net]
>>260
うん、だから辞めればいいでしょ。なんで他人を巻き込もうとすんの?
やりたいやつもいるかもしれないだろ

>>264
そうやって全員をヒキコモリにさせようとして、コロナを喜んでるのがおまえらニートだろw

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:07:20 ID:lD2Wm3F10.net]
文科省は教育委員会に緊急調査を支持した?

284 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:07:25 ID:/lNcypgP0.net]
生徒を甘やかすな。

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:07:26 ID:UpZNMnBx0.net]
騒音問題もあるから窓閉めたんだろう

286 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:07:43 ID:VX+IzCEI0.net]
>>2

顧問がな。

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:07:48 ID:S0SRGuI10.net]
津浪てんでんこならぬ、コロナてんでんこやぞ。



288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:08:02 ID:Pt0rIdkpO.net]
高校名出せよ

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:08:19 ID:HjqVyRyA0.net]
金管なんて唾拡散機だからなwwwww

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:08:39 ID:v1ZvMP2E0.net]
最近のどが・・・イガラッパッパッパ!!

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:08:49 ID:trffHN3Y0.net]
ダウン着てやれよ 教師って本当に融通効かないしアホだわ

292 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:09:14 ID:+/did7ON0.net]
まあこれはわからんでもない。
顧問の頭がちょっとあっちの人だったんだろう

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:09:22 ID:0DKwX7tA0.net]
コロナ警戒するなら
吹奏楽とかやってること自体がおかしいだろ

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:10:35 ID:xCBJIVFU0.net]
>>285
だったら部活自体中止しろよ

295 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:11:23 ID:U3OB3iHx0.net]
そもそも部活なんてやってる場合かよ
俺なら学校全休みするわ

296 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:11:24 ID:rqV052DD0.net]
 
吹奏楽部の顧問はどこの学校でも生徒を自由に使える駒扱い。

297 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:11:51 ID:6kCqj4Ko0.net]
教育者ってのは反政府思考が染み付いているから国が決めた支持には逆らう体質なんだよ



298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:12:07 ID:1dzIbUcS0.net]
生徒のためじゃなく自分の為の部活だからな

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:12:10 ID:O0GT59gP0.net]
三重県立四日市南高等学校 3月の定期演奏会中止
三重県立津高等学校 3月の定期演奏会中止
三重県立津西高等学校 3月の定期演奏会延期
三重県立白子高等学校 3月の演奏会中止
三重県立相可高等学校 3月の定期演奏会を中止


三重県立松阪高等学校 3月の定期演奏会を4月に延期
www.city.matsusaka.mie.jp/uploaded/attachment/42651.jpg
三重県立四日市西高等学校 3月の定期演奏会を4月に延期
424hs.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/02/teikiennsouskaiennkinoosirase.pdf

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:12:10 ID:TEZ67xt+0.net]
> 練習場所では換気のため窓を開けても顧問が「寒いから」と言ってすぐに閉めてしまうことや、
顧問をクビにしろよ

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:12:26 ID:pMSa1J190.net]
田舎だし 外でやれ?

302 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:12:58 ID:VZUVSjgh0.net]
顧問は処分かな?

303 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:12:58 ID:KF+vGNOb0.net]
横浜とか鎌倉とか、いまだに市民施設の練習室を開放してるからね。
予約済みは使ってOKらしい。マジ能天気。

304 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:14:33 ID:QIzy0Pwq0.net]
>>237
ライブハウスや岐阜のアマ合唱団がクラスターになってるっていうのにね
部活は闇でやってるってよ
こういうこと聞くと韓国みたいな対応の方がいいのかもね

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:14:47 ID:a4+Tvddp0.net]
部活させるくらいなら授業すればいいのに
机の間隔が狭いとかいうなら、生徒半分に分けて隔週ごとに授業うけさせるとかやり方あるだろうに

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:15:03 ID:TEZ67xt+0.net]
>>303
このご時世なら利用者の住所氏名公開するべきじゃね?
そいつの個人情報云々より周囲へのコロナ拡散を考慮すべき。

307 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:15:03 ID:GyNCpCQm0.net]
学校なら屋上で練習とかすればいいのに



308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:15:04 ID:N1WltfIt0.net]
>>156
コロナコロナ言ってたら誰も働かないし学校も行かなくて社会まわんねーよ
やりたい奴だけやってやりたくない奴は家に引き篭もってればええやん
他人の自由ややりたい事まで奪うなよ

309 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:15:17 ID:ilOL1GvU0.net]
学校名も晒さないと電凸してあげられないじゃん

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:15:20 ID:blb1bRfO0.net]
>>2
教師ってほんとバカばっかりだよな

311 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:15:33 ID:wUiPI+DJ0.net]
なんでみんな部活ごときに命をかけるのか。
やめればいいのにw

312 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:15:49 ID:qru7VSdb0.net]
しかし定演中止なら練習すり意味もないな

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:16:27 ID:TEZ67xt+0.net]
>>311
どっちかっていうと換気を拒否する顧問が命を張ってることになる

314 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:16:39 ID:/scwo/9M0.net]
生徒が立派で心強い

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:16:51 ID:nQ/22RHI0.net]
吹奏楽部出身だけどたいてい窓開けてたなー
ツバ臭いしグリースとかも臭いし
あと顧問が空に響かせろというのが好きだったな

316 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:16:54 ID:OX7HRK290.net]
吹奏楽部って、特性的に一人でもコロナ持ってたらオシマイだな。

317 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:17:24 ID:gnN/lqbE0.net]
音楽担当の教師って、ヒステリーなガイジが多いからなあ



318 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:17:41 ID:QIzy0Pwq0.net]
>>279
運動部も闇部活中
薬物使用者みたいね命の危険があってもやめられないって

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:18:00 ID:Ib5IAWpe0.net]
4月から順次再開する小学校では鍵盤ハーモニカのコロナウイルス対策として
静音エアコンプレッサーを導入する

エイプリルフールネタにしときたかったな

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:18:06 ID:TjdrxiuY0.net]
>>46
危機意識持ったからじゃなく、怒られたからだから、似たようなことまたやるよな。この馬鹿教師

321 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:18:14 ID:9IDvNoUQ0.net]
>>7
命を脅かすレベルはただの理不尽では済まない
お前は銃弾飛び交う戦場からでも帰ってきたの?

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:18:23 ID:O0GT59gP0.net]
>>299
自己レス
4月に定期演奏会をやろうとしていた県立高校はこの二つかな
どちらも顧問のフルネームは判明

323 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:18:30 ID:Ly8MmE670.net]
ヒートテックの在庫ばらまかないのかユニクロ

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:18:31 ID:yyOhLx9q0.net]
後ろからホルンで殴れよ

325 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:18:39 ID:4cmsZ3qC0.net]
花粉も入って来るからなぁ
外の窓じゃなくて入口を空けときゃいいだろ

326 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:18:40 ID:mzUTYOAk0.net]
>>198
うわぁ……
頭悪すぎだろどういう脳構造してんだろう

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:18:41 ID:NjZM3XTF0.net]
管楽器ってよだれ溜まりまくりだから
感染源となるものが塊で出てくるんだから
一番ダメだろ



328 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:19:03 ID:0oDIQYuG0.net]
これでクラスターになっても教員は無罪なんだからいい気なもんだww

教育委員会なんかも無罪だろww

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:19:05 ID:DVQbiy940.net]
こういう激バカ教師は即刻クビにしろ

330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:19:08 ID:sFg00kXS0.net]
くそ顧問

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:19:12 ID:6cPviBrI0.net]
大川小学校もこんな感じだったのかな?

332 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:19:46 ID:mzUTYOAk0.net]
>>207
窓開かないの?
乗り込んだら開けれ?ばいいんじゃないの

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/04/03(金) 08:19:52 ID:5svuSym00.net]
>>308
バカはお前
感染が蔓延したら社会崩壊
感染蔓延防止は社会構成員としての全員の責務

はよ歯ね

334 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:20:03 ID:RvBpY4rl0.net]
部活辞めるか休部

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:20:33 ID:QLs6D+/R0.net]
ジジババは暑さには強いけど寒さには弱いからなー

336 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:20:39 ID:gLt8CkuY0.net]
闇部活の顧問は懲戒免職にすれば良い。教師失格

337 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 08:20:58 ID:GyfcDbI/0.net]
吹奏楽の顧問なんて生徒とやることしか考えてなかったよ



338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:21:04 ID:TEZ67xt+0.net]
>>207
自分で開閉ボタン押せばいいんじゃないの?

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 08:21:11 ID:F+EoOXLq0.net]
え?休校のはずが何してんの






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<132KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef