[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/04 04:16 / Filesize : 132 KB / Number-of Response : 793
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【吹奏楽部】助けて! 練習場所の換気に窓を開けても「寒いから」と言って顧問がすぐに閉めてしまうの! 4月の定期演奏会もやるって(投書)



1 名前:水星虫 ★ mailto:sageteoff [2020/04/03(金) 07:21:28 ID:uBMKVbpb9.net]
部活動再開も生徒側が不安訴え

*ソース元にニュース画像あり*

www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20200402/3070003156.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

三重県の県立高校では3月24日から部活動を再開していますが、ある県立高校の吹奏楽部では
新型コロナウイルスへの対策が不十分として生徒側が不安を訴え、
県教育委員会が高校に改善を求めていたことがわかりました。

県教育委員会によりますと3月30日、県立高校の吹奏楽部の生徒とする人物から県教育委員会に宛てて、
練習場所では換気のため窓を開けても顧問が「寒いから」と言ってすぐに閉めてしまうことや、
4月に定期演奏会を開催しようとしていることなどを訴えて、
「助けてください」と書かれたメールが届いたということです。

県教育委員会がこの高校にメールの内容について確かめたところ、換気が徹底されていなかったことや
定期演奏会が4月下旬に開催予定だったことがわかり、改善を求められた高校側は
換気を徹底するよう改め、演奏会の中止も決めたということです。

県教育委員会高校教育課では「今回のケースでは高校が速やかに対応してくれたと思う。
各学校では生徒の不安が少しでもなくなるよう対策をとってもらいたい」
と話しています。

04/02 20:06

2 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:21:59 ID:yD+ugg460.net]
退部しろ

3 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:22:43 ID:2OXw9rPK0.net]
エアロゾルが発生する手技を行う際の付加的予防策:

微粒子レスピレーター(N95-マスク)を着用し、マスク着用時は必ずシールチェックを行う。
目の防護具を着用(例えば、ゴーグルまたはフェイスシールド)。
清潔な未滅菌の長袖ガウンと手袋を着用(手技によっては滅菌手袋が必要)。
曝露する液体の量が多くガウンを浸透する可能性のある手技では、非浸透性のエプロンを着用する。
機械的な換気によって少なくとも 1 時間に 6〜12 回の換気ができる部屋あるいは患者当たり
1秒間に 60 リットルの自然換気できる施設など、十分に換気される部屋の中で手技を行う。
患者のケアとサポートのために部屋に入る人数は必要最小限とする。
患者および周囲の環境表面へ接触した前後および PPE を外した後は手指衛生を行う。

4 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:22:46 ID:gMXPRvVq0.net]
体を鍛えろ

5 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:22:50 ID:Y7RlOyp80.net]
もう済んだ話じゃん

6 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:22:52 ID:gEM+D9i70.net]
テレビじゃ若者だけのせいにしてるが
意識薄いジジババ大勢居るわな

マスゴミはゴミ

7 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:22:55 ID:lUzOgynv0.net]
>>2
理不尽と戦ってこなかったかはお前は負け犬の一生なんだよ

8 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:23:08 ID:122osdkU0.net]
吹奏楽で窓開けたらうるさくないか

9 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:23:13 ID:55uqCkgA0.net]
教師って頭がおかしいのが一定数いるからな
特に公立

10 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:23:29 ID:EuldQ+CZ0.net]
学生の方が賢くて笑う



11 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:23:31 ID:C/AyVDg10.net]
さすがブラック部活の代表格の吹奏楽だな

12 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:23:46 ID:dVKUkol+0.net]
このあと犯人探しに躍起になる顧問

13 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:24:08 ID:cbD/oms30.net]
 
 
五輪選手も最低あと半年まともにトレーニングできないよ
 
  

14 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:24:09 ID:EXjpRWOn0.net]
未成年の先手先手 乙

15 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:24:15 ID:Z+kQ3qiM0.net]
吹奏楽やってる奴って、
イケてないキンクだよね。

16 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:24:30 ID:+oT/MXSq0.net]
私達輝いてる

17 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:24:45 ID:qX1w9E6/0.net]
どうせ40代のバカ世代だろ
ワイの上司もその世代だけど、コロナなんか気にしないで仕事しろだもんな

18 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:25:00 ID:AnOw7gia0.net]
アホどもが

19 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:25:10 ID:Yfqch99c0.net]
>>12
それも逐一ネットで公開すればよいのでは?

20 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:25:19 ID:po148tBA0.net]
部活なんて行かなきゃいいだけだろ



21 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:25:21 ID:ulZyYwRb0.net]
>>15
ダボダボのチェックシャツにジーンズってイメージ

22 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:25:24 ID:AOwK53M60.net]
高校生たちえらいな
正攻法って結構面倒だし揉めるし

23 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:25:26 ID:pvcuN8sj0.net]
>>1
理不尽な校則が残っているのか、調査した方が良いのだろうか

24 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:25:35 ID:g9sofB1T0.net]
教師クビにしろや!

25 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:25:39 ID:jaABcoHr0.net]
>>9
吹奏楽部顧問は特に

26 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:25:40 ID:VypzlFuh0.net]
楽器に唾が溜まる、、、

27 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:25:40 ID:aZJ5a4Xm0.net]
吹奏楽の練習なんてしてる場合じゃあないだろ

28 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:25:44 ID:1lAC5qx50.net]
三重の日中なら耐えられる程度の寒さだろう。
これが岩手とか宮城なら顧問の気持ちもわからなくない。
これは顧問が一方的に悪いと思うよ。

29 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:25:49 ID:2WB/lc/g0.net]
気合と根性が科学を超えるのは野球屋だけ

30 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:26:03 ID:Xx789Mzz0.net]
定演は野外でおながいします



31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:26:09 ID:1tfBuepU0.net]
経験あるわ。
店で並んでる時、わざと扉を開けているのに、寒いから閉めなさいと言ってくる老人。

32 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:26:16 ID:tF1qgYUa0.net]
水槽学部

33 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:26:19 ID:kl4GtjOI0.net]
よくやった( ^ω^ )ニコ

34 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:26:23 ID:kN/tULbK0.net]
吹奏楽は飛沫凄いんだけどだいじょか?

呼気を含んだ水分が楽器の中に溜まって、
頻繁に外に出すんだけど、それを吸うための雑巾
共有してるからな。間違いなく拡大する

35 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:26:32 ID:w+Fx4dA50.net]
いやいや、部活そのものを否定しろよ。 今やる事じゃないやろw

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:26:42 ID:Dyrk5WFW0.net]
これは顧問が悪い
普通は逆だろ

37 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:26:48 ID:NBV0sLhw0.net]
やめりゃいいじゃん

38 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:26:57 ID:55uqCkgA0.net]
吹奏楽ってノーマスクじゃないと無理だしかなり危険だな

39 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:27:00 ID:lB+Fp+XA0.net]
共感力の無い顧問ですね。

40 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:27:15 ID:wxI+qqTm0.net]
俺はさんざん書き込みしたが、そんなやつにはロードのPV見せろって
どんだけ唾がとぶか理解してもらえるよ



41 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:27:15 ID:VH6YHLxn0.net]
クソ顧問

42 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:27:24 ID:ndAvwdpr0.net]
換気以前に集まるなよ

43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:27:28 ID:Dq9RdoUn0.net]
そもそも吹奏楽部、今やる事か???

44 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:27:35 ID:VH6YHLxn0.net]
部活やめなー

45 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:27:41 ID:k3Gls+YJ0.net]
この顧問をクビにしろ!

46 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:27:42 ID:iQD/KKVJ0.net]
危機的な現象を「自分とは関係ない」と考える傾向は
2月・3月にヨーロッパに卒業旅行に行って感染して帰ってきた学生たちにみられた
吹奏楽部のバカ教諭は欧州旅行のバカ学生とレベルが変わらない
県教育委員会高校教育課は「対応してくれた」などと妙な評価をせず、
このバカ教諭や管理職(校長)をしっかりと処分すべきだ

47 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:27:54 ID:o9MmCVHr0.net]
部活やるなよ
吹きたきゃ家で自主練しろ

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:27:56 ID:vxej5Su40.net]
退部すれば解決

うちの職場でも非正規がポロポロ辞めて行ってる

49 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:28:00 ID:TSt40CRi0.net]
>>1
馬鹿って本当に馬鹿だよな

50 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:28:01 ID:NsP+GnbP0.net]
さっさと辞めろよ
学校閉鎖しろ殺す気かキチガイ狂師ども



51 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:28:05 ID:w2PoZTEl0.net]
やめろよw

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:28:05 ID:Qn0F9tqh0.net]
生徒の方が意識高え
この子は将来有望だな

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:28:13 ID:mcW2+RQw0.net]
辞めればいいよ、
どうせ死ぬ

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:28:20 ID:59Pxc+i10.net]
そんな顧問管楽器でどついたれ!

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:28:21 ID:zP/+BGY/0.net]
顧問がアホだと苦労するよな

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:28:24 ID:j4PWhK+X0.net]
ジジババどもの意識が低すぎるんだよなぁ
バスで窓開けようとすると「寒いから開けるな!」とか怒鳴ってくる
コロナかかりたいんなら一人で勝手にかかってタヒねよ

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:28:26 ID:3Zyfck/30.net]
>>12
犯人探しが始まったその日のうちにまた投書されて
懲戒食らう羽目になるだろうな

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:28:36 ID:ndAvwdpr0.net]
合唱とか吹奏楽は飛沫とばしまくり
やめるべき

59 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:28:38 ID:FlMVVkFG0.net]
吹奏楽の強豪校は運動部なみに厳しいからな
顧問の絶対君主制がすごい

60 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:28:42 ID:tn7pauNa0.net]
部活はダメだろ。

集団殺人行為!

絶対にやめさせろ!!!



61 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:28:52 ID:Lvu8/v2o0.net]
首にしろよそのクソ教師

62 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:29:02 ID:1T4/153+0.net]
部活と命なら部活のほうとるだろ
集団の意思に沿って死ぬならそっちが本望

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:29:10 ID:7GJhD+VJ0.net]
税金で飯食ってるやつは総じて無能って事だな

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:29:33 ID:8x/Wvv5C0.net]
さらせさらせ
可哀想だけど生きてたらなんぼでもできる

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:29:38 ID:5YBZpWZv0.net]
>>34
ロングブレスで肺の底から空気絞り出すから大声で話すのより危険だと思う。若さでカバー。

66 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:29:38 ID:Wjony/NU0.net]
>>12
顧問の実名がネットで公開されるかもなw

67 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:29:45 ID:pq5ccvcd0.net]
>>9
教師、医者、警察官

社会常識のない奴が多い。

68 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:29:46 ID:tn7pauNa0.net]
とにかく一切集まることをやめろよ。

いい加減気付けや。

69 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:29:52 ID:F7tssggk0.net]
顧問は
懲戒免職にしろ
収入を失って地獄の気持ちを味わってもらえ

70 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:29:57 ID:Pz1Krfr20.net]
病院も窓開けてほしいわ、寒いなら着込めよアホが



71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:30:27 ID:dpxh8wYR0.net]
生徒有能だな
上の上に訴えて何とかしたのは偉い

72 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:30:49.14 ID:iVuD5+1w0.net]
マスクは白以外は禁止とか狂った連中だからな
マイクロゾル感染の危険性を一時間に一回テレビで流せ

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:30:54.15 ID:6bmzVzRw0.net]
顧問「この中にハーモニーを乱す人がいます。投書を送ったのはあなたです」

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:30:57.33 ID:QIjQFvhW0.net]
ボイコットしろよ

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:31:02.03 ID:kSdhpD5Q0.net]
学生のが賢いな

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:31:04.99 ID:9fJtGs2g0.net]
コロナが怖くて好きな女の子のリコーダーも吹けないなんて (;´Д⊂)

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:31:08.64 ID:xO37vHoO0.net]
そして通報した犯人探しをしパワハラ続ける顧問

78 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:31:15.06 ID:NoFJEOYM0.net]
吹奏楽って
めっちゃ飛沫感染しそう

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:31:38 ID:e+i1QBA70.net]
ブラジルのギャングですら外出禁止呼び掛けてるわw
マジやべーなこれ

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:31:38 ID:SMSrrpxG0.net]
いや換気とかじゃなくやるなよ吹奏楽なんて



81 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:31:40 ID:NSK5jCuT0.net]
>>1


昭和脳しねよ

82 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:31:40 ID:nDKnSBRt0.net]
>>2
おまえバカすぎ
このクソ顧問のせいでクラスター発生の可能性大なんだから、教委に指導させるのが最善

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:32:04 ID:iV7ZQuat0.net]
どうせ氷河期世代の40後半やろ
自分が受けてきた仕打ちに比べたらこんなもん!ってな考え
まじでキチガイ

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:32:11 ID:26MdiOiw0.net]
精神障害だな、人の話が理解できないやつら。平時なら、芸術家みたいだ、とか、
変わり者だ、とかで済むんだが、このご時世では反社会的な異常者になる。

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:32:15 ID:gfd+TBsk0.net]
顧問誰よ 注意してくる

86 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:32:21 ID:otFPp3IP0.net]
ちゃんと対応するなんて珍しい
良かったねえ

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:32:21 ID:3ldPA8yJ0.net]
吹奏楽部ってやりサーだろ?

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:32:27 ID:knC7dq+y0.net]
顧問は自分のプライドと収入の為に生徒を危険に晒している

89 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:32:34 ID:1T4/153+0.net]
別に死んでも目的のために死ねるなら良くないか?

90 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:32:37 ID:VwXi4JTR0.net]
ほんとは近所からの苦情だろ
顧問が自分が悪者になるためあえて寒いからとかいってるんだよ



91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:32:45 ID:ReXyvlb50.net]
辞めれば良いだろ

92 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:32:49 ID:3OZIBTAE0.net]
部活だろ?たかが
なぜサボらん?www

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:32:57 ID:Ob7qtsS/0.net]
この子はこれから顧問に陰湿な嫌がらせを受けて退部させられるんだろうな

かわいそうに

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:33:23 ID:kxRLIblU0.net]
>>43
小学校もやってるよ
講師が都で強権持ってるらしくて

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:33:23 ID:fkZ3zirN0.net]
>>1
顧問にコロナ接種

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:33:26 ID:uFa1n1kR0.net]
>>59
プチ教祖みたいになってるよね。

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:33:27 ID:N1WltfIt0.net]
退部すりゃええやん
演奏したかった奴らの目標まで奪い取って最悪な奴やな
これがモンスターJr世代

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:33:35 ID:KUnRhRpp0.net]
金管楽器は合唱部よりもやばいだろ
部活は止めろ

肺炎を拗らせたら肺活量が激減して
楽器演奏どころか生涯
駆け足するだけでも辛くなる

99 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:33:40 ID:Ro/6T3ep0.net]
バカはほっといて逃げりゃあいいだろが
命とどっちが大切なんだよ

100 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:33:46 ID:/N1GJhkh0.net]
子供のほうが危機感を持ってるな



101 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 07:33:53 ID:1T4/153+0.net]
>>92
この世代の部活ってのは人生のすべてだ
命を燃やし尽くしても構わないと思ってるんだからその目的を果たすのが本当の温情だよ

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 07:34:01 ID:uFa1n1kR0.net]
職場を改善できない奴は高校生以下ということになる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<132KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef