[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/03 08:47 / Filesize : 76 KB / Number-of Response : 404
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【NY州】呼吸器「あと6日分」!米国の死者5600人に 3日



1 名前:みつを ★ [2020/04/03(金) 05:31:56 ID:SU9/uIvj9.net]
https://this.kiji.is/618540483333899361


米国の死者5600人に
NY州、呼吸器「あと6日分」
2020/4/3 05:18 (JST)
©一般社団法人共同通信社


 【ニューヨーク共同】米ジョンズ・ホプキンズ大の集計によると、新型コロナウイルス感染症による米国の死者は2日、5600人に上り、感染者は23万4千人を超えた。感染が急増する東部ニューヨーク州のクオモ知事は記者会見で、備蓄している人工呼吸器が「あと6日で底を突く」と緊急支援を訴えた。

 知事は感染のピークは「今後7日から30日の間」と指摘。州内で計1万6千人が死亡する可能性があると説明した。

 州内の死者数は前日から4百人以上増えて2373人に上った。感染者は9万2381人で、ニューヨーク市が5万1809人と過半数を占めている。

189 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:21:06 ID:ZjEaW15+0.net]
>>177
しゃべりだ。しゃべらなければ拡散されない
あたかも、ホコリの積もった部屋に入ってもホコリを舞い上げなければ吸う事はないと言うごとし

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:21:10 ID:H0qzsxi+0.net]
日本だとただの風邪

いまだに普通に電車で都心に通勤

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:22:11 ID:8ZAIyPaP0.net]
早くアビガン使え 死ぬよりいいだろう

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:22:51 ID:3AbUz3080.net]
相変わらずただの風邪とか言ってる
奴がいて憎しみが止まらない

193 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:23:07 ID:hjrWBbTu0.net]
オリンピックがあ ×

経済があ ×

インバウンドがあ×

コロナがあ 命があ 
食料があ 日常があ ○

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:23:23 ID:qPTS/oIW0.net]
つーかアメリカは先週と今週で失業者合わせて1000万人とかになってんだが。

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:23:29 ID:kpL0e87QO.net]
例年よりインフルで死にまくってたやつってやっぱコロナだった説ワンチャン

196 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:23:30 ID:KxH9WwjQ0.net]
アメリカは、
経済はもとから自転車操業
医療は、大多数の国民にとってすでに崩壊
一気に失業者が増えるような社会の仕組み
国のシステムがかつかつで運営されてるからコロナだけで社会が崩壊
よわ〜

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:24:15 ID:Wm8PPOCL0.net]
医者「・・・(プシュ・・・・今、7日分の呼吸器が確保できました。」



198 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:24:30 ID:ZjEaW15+0.net]
>>191
アビガンは初期にしか効果がない。
なので疑いある人はどんどん検査をするべし。
そして軽症でもアビガン使え。
重症化したら洒落にならんぞ

199 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:24:31 ID:Sd0IEPOX0.net]
>>26
治療もワクチンもなにも
インフルは何の治療もしなくても3日から5日寝てれば普通に治るし
熱が引いて5日すれば人にうつらない、ただの風邪とはインフルのことだよ

コロナは強すぎる

200 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:25:10 ID:jOcbtew20.net]
ただの風邪と言ってた奴と
検査は不要と言ってた著名人まとめはないの?

201 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:25:19 ID:FKDcgAo10.net]
>>153
の研究は
https://en.wikipedia.org/wiki/Harvey_V._Fineberg
のおっさんがホワイトハウス提出した

202 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:25:26 ID:sZux0MqJ0.net]
この前会社の健康診断で病院行ったが
疲れたのかなんなのかその後で何人か熱出た
健康や奴は病院なんぞ極力行かん方がいいわ

203 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:25:41 ID:qoyxR/z20.net]
終わったな。よく耐えた方だ

204 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:25:48 ID:IhZPpZkM0.net]
>>1
後を追え、TOKIO!
今何もしなければ、後を追えるぞ!
決して夢じゃないぞ!

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:25:58 ID:1sw1xMNj0.net]
大阪のライブハウスクラスターではっきりした。発声、発話による飛沫感染が最右翼であると。
満員電車が〜っていうやついるけど、満員電車での感染は否定しない。一定数いるだろう。でも基本的にしゃべらないからな。
満員電車がライブハウス並に危険度が高いのなら、今頃、イタリアどころじゃすんでないわ。5万くらい既に死んでるだろ

206 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:26:29 ID:KxH9WwjQ0.net]
アメリカは、マスゴミもスカスカ
ニューヨークタイムズは、すでにニューヨークでオーバーシュートが
始まりかけてる頃に、さかんに日本の感染対策を批判してたが、
すぐに足元が大崩れw

207 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:26:35 ID:ZjEaW15+0.net]
>>195
それアメリカの疾病対策センターが認めたよ。コロナいたって



208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:26:35 ID:Xv7Szvun0.net]
底ついてないのに400人死んでるのかNY州は

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:26:38 ID:td4/694z0.net]
>>14
麻生太郎というキチ

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:26:58 ID:/JeOARTj0.net]
物量お化けの米国が押されている…だと!?

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:27:06 ID:Wm8PPOCL0.net]
>>194
そんなスナック感覚で失業させるって、どういう雇用形態してるんだよ・・・
日本も派遣切りで、アベノ自慢だった雇用が死ぬんかな?

212 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:27:30 ID:0XC072ST0.net]
>>43
この人張り切るけど役に立たんな

213 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:27:58 ID:XjmyrbDL0.net]
白人には耐性がないただの風邪だろ、欧米で死亡率が高いのはコーカソイドの遺伝子欠陥だ

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:28:12 ID:n4ZQaLMs0.net]
最終的に日本だけ高齢化問題が残りそう

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:28:22 ID:R5Qtp+XU0.net]
致死率が世界全体で5%超えてんだけど…

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:29:06 ID:td4/694z0.net]
>>207
結局その判断ミスがこの事態を招いたよアメリカは負の貯金が多すぎた

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:29:09 ID:m7IcxZMw0.net]
いそげ ヤマトよ イスカンダルへ

NYT滅亡まで あと6日



218 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:29:10 ID:KxH9WwjQ0.net]
だいたいあの平均的な太り方は、日本人の2倍は食ってるだろ
生きていくだけで2倍カネかかる
その時点で終わってる

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:29:18 ID:bhipVLr10.net]
>176
シミュレーション
シュミレーション
私もどちらが正か分からなくなる
趣味じゃないで覚えた

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:29:38 ID:lGEDweuc0.net]
ニューヨークタイムズ大ピンチ

221 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:31:01 ID:FKDcgAo10.net]
>>210
GM、Fordが人工呼吸器の生産準備はじめたの先週だ
半年後には町中に人工呼吸器が山積みになるよ
ちなみに過剰生産になった人工呼吸器は政府が買い上げて海外に売るそうな

ちなみにNYではこの騒動の第一波は8月まで続くとの予想になっている
大量生産した人工呼吸器間に合わない

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:31:31 ID:td4/694z0.net]
>>211
そんな生易しいもんじゃないよ
会社そのものが無くなる事態不可避
派遣や社員やバイトの括りも関係なくなる事例が頻発することになる
社畜は不憫過ぎるな…

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:32:36 ID:MgP4XgSk0.net]
>>119
日本は2009年の新型インフルがあって2017年頃からやっとアビガンの備蓄を始めた
その当時の目標備蓄分が200万人分で今現在200万人分備蓄されてるかは不明
かなり慎重な日本でさえこの数の備蓄しかない

一方2009年の新型インフル時のアメリカはオバマ政権
オバマケアをはじめオバマがやってきた政策を片っ端から否定して医療費を削りまくってきた
トランプがこれほどの準備や薬の備蓄をしてきたとは思えない
特にアメリカ国民は市販薬でほとんど事足りてきたし
最終的にはハイリスクの国民にオピオイド配り始めると思う

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:32:40 ID:Q3O4TIqw0.net]
こんなんなのに、株は上がるんだな
歪んだ資本主義だ

225 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:33:33 ID:ZjEaW15+0.net]
>>215
WHO発表では18%だが。
患者は最終的に死ぬか回復する。18%の割合で死ぬ

226 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:33:51 ID:BaztlFp90.net]
田中マーが帰ってきたのは医療崩壊してるからだよね

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:34:25 ID:kpL0e87QO.net]
>>153
2メートル離れましょドアノブ等は気をつけて触りましょアルコール消毒に手洗いうがいしっかりと
そこまで注意喚起するのに満員電車ぐちゃぁ…咳する人もおるしマスク無い人もいてあれで感染しませんって方が無理あるわw



228 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:34:48 ID:plN8IOhz0.net]
そんだけ備蓄してたことのほうが驚きだ

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:35:14 ID:m5X89gIh0.net]
https://www.worldometers.info/coronavirus/#countries
フランスが急にヤバイぞ
1日で全世界過去最高の1355人死亡

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:36:25 ID:zNvag6Rl0.net]
呼吸器の有無がデカイんだなぁ
悪化したら補助がないと助からないと考えた方がいいな

231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:37:14 ID:Ha/zhZ1n0.net]
>>229
過去のカウントに入れてなかったやつを足しただけ

232 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:37:52 ID:BaztlFp90.net]
>>198
それも嘘

重症者にも効いてる
軽中症で使うのが望ましいってだけ。

233 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:37:54 ID:stAq8IDl0.net]
>>229
うわぁ
何かの間違いだといいけど

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:38:17 ID:Rik6W5MW0.net]
>>229
パヨクが「フランスは日本より補償が手厚い!」と喜んでたけど、死者数が桁違いに多い方がよっぽどまずいよな。

235 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:38:22 ID:0HXdnYGz0.net]
結局アメリカが一番になるんかい!

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:38:26 ID:bhipVLr10.net]
>189
独り立ち飲みが自粛出来ない
軽密と自己弁護してるが
大声客がいると即会計

237 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:38:33 ID:fX2waqcf0.net]
>>229
フランスはこれまでカウントしてなかった分を足しただけ



238 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:39:24 ID:n5+RvO8B0.net]
呼吸器なくなったらもれなく安楽死?

239 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:39:29 ID:W7lGU0fM0.net]
世界がこんな状況で謝罪すらしない中国
どうせ自分たちに責任はないと思ってるんやろうけど
まじでこんな世界にした中国人が憎いわ

240 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:39:45 ID:FKDcgAo10.net]
>>230
機械があっても医療従事者がいないと

NYだと
・重症患者が多すぎて医療従事者が足りなくて手が回らなくなっている
・全米の医療従事者にNYに来て助けてほしいと知事が懇願している
・足りないので定年退職した医療従事者に復活を促している

日本も機械があってお人がいないので同じ事になる

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:39:51 ID:AIQDbYpH0.net]
>>238
老害を見捨てることになる
高齢化問題解決やな

242 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:40:00 ID:BaztlFp90.net]
>>238
トリアージで60歳以上は放置

243 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:40:24 ID:FKDcgAo10.net]
>>226
家族と本人に脅迫があったから

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:40:56 ID:MgP4XgSk0.net]
>>229
暖かくなる前に遺体の処理もしないとやばいなあ・・・
東日本大震災の時の遺体の火葬は何日?何か月?かかったんだろうか

245 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:41:31 ID:sxKuikqr0.net]
そういやアメリカってクルーズ船(グラプリ)を受け入れたあとで
急速に艦船が拡大したんだよな。でも、あれ乗客は全員軍基地に
隔離したんだっけか。

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:41:56 ID:GxP13OSt0.net]
>>19
イタリアみたいに2日で年間インフル死者と同じ数死んでる国もあるしインフル程度で済めばいいな
イタリアは毎日1000人、2分に一人が新コロナで死んでる国

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:42:13 ID:NjZM3XTF0.net]
>>244
他県や東京が請け負ってくれたけど
火葬待ちで仮土葬したの掘り出して焼くとかして
5月6月ぐらいまでかかった気がする



248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:42:22 ID:m5X89gIh0.net]
日本も政権は無能だとか文句言ってる連中は多いがそれはまだまだ余裕ある証拠なんだよな
本当にヤバイと政権に文句言う余裕すら無くなる

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:42:35 ID:lIHJ9Kxx0.net]
人工呼吸器なんか初めから使わなければいいんだよ
酸素吸入で救えなければあきらめろ

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:42:37 ID:9xIA9yR10.net]
今こそ秒で庶民の年収を稼ぐ系1%の金持ちが籠城している個人”用”病院に押しかけるときだな
がんばれアメリカンゾンビ

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:42:47 ID:Ex5yEAnd0.net]
アメリカだしその間に量産するだろ

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:43:27 ID:IZicMdTU0.net]
やっぱBCGが関係してるな
日本でこれぐらい感染者が増えても死者数がここまでならないと思う

253 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:43:39 ID:C31YS+x90.net]
厚労省はスーパーやコンビニで「〇〇カードはお持ちですか?」とか「画面タッチお願いします」とか「袋、箸をおつけしますか?」とか「いらっしゃいませ」とか当面の間は全部禁止させろ

254 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:44:19 ID:3ycD9vh00.net]
>>1
心配するな。

無能で無無責任極まりないバカ安倍総理が、日本をイタリアやスペインや米国の様に
してくれるからさ。

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:45:05 ID:Rik6W5MW0.net]
>>252
日本も感染者はかなり多そうだけど、平均的な症状が軽すぎて表に出てこないんだろうな

256 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:45:11 ID:sxKuikqr0.net]
>>205
あとパチンコ屋や雀荘も基本的にはあんまり喋らないからなあ。

257 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:46:08 ID:k7+gcXK/0.net]
>>200
9あなたの1票は無駄になりました2020/03/21(土) 23:03:33.91ID:difQefAJ0 ← 予言者
>>2
感染状況の把握とか言ってる段階じゃないよ。死者の伸び方がヤバくて、リソースを治療に集中すべき段階になってる。
市民には仕事も自粛させてるニューヨークなんかイタリア化の一歩手前だよ。

↑予言者

この初動の失敗はあとに響くよ この馬鹿知事、5ちゃん見てなかった???? @@@@@@@@@@@@@@@@

688名無しさん@1周年2020/04/01(水) 18:29:08.43ID:BpCZH8c40
>>661
民主党にパッとした大統領候補がいないから
CNNとNYTがクオモ州知事を「新型コロナと戦う英雄」
「リーダーシップの教科書」と持ち上げ待ってくる
ちなみにCNNキャスターに州知事の弟がいて、テレビ出まくり

新型コロナを完全に政治道具にして大惨事を巻き起こした



258 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:46:18 ID:cnXLOi7R0.net]
>>28
地球に帰還しようにも管制室がコロナで全滅して機能不全
物資の支援も無くなり 酸素尽きて窒息死

259 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:46:22 ID:zFWztJb80.net]
>>1
旭化成、トヨタがんばれ

人工呼吸器を一気に月産1万台へ引き上げる旭化成、6年前の米社買収が生きた!
https://newswitch.jp/p/21639

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57369990Y0A320C2000000/

260 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:47:01 ID:oZUq56Pr0.net]
>>223
先月の政府答弁書で200万はあるとなってるな
んで製造元増産したの出荷が今月からか
つーかタミフルの備蓄で有効期限の問題生じたから数量絞りもするでしょね

261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:47:24 ID:iM1uQlw50.net]
米国崩壊まであと6日

262 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:47:48 ID:k7+gcXK/0.net]
>>254
そうか、きょうさんとうは日本に要らない!  早急に解散させよ!!

CNNテロップ「検査をしない日本は10倍は感染者いるはず」

※インタビューは共産党 田村智子
https://livedoor.blogimg.jp/sokudann/imgs/d/3/d377fd83-s.jpg

↑日本破壊工作!!!!

【コロナ日報】イタリア、死者12,428(+ 837)、感染者105,792(+ 4,053) 1日← !!!!! 結果がすべて!! わかったか、ちょうせん人 (笑)
700コメント180KB
4月1日〜4月1日

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:48:34 ID:m5X89gIh0.net]
>>205
あの3密っての分かりにくいわ
一番重要な「会話」が不明瞭になってしまってる
密接しても密集しても感染広がらないのは満員電車で証明されてる
誰だよ3密なんて言い始めたのは、小池か?

264 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:48:47 ID:O2JUCLMw0.net]
>>221
そんなに長いの
まさか8月まで封鎖が続く可能性ある?

265 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:49:04 ID:WKW0E3JS0.net]
なにがただの風邪だよ

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:49:25 ID:NfF3owCW0.net]
アメリカは日本と違って研究機関がしっかりしてるから安心って誰か言ってた!

267 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:49:27 ID:xxE+L6Dc0.net]
日本もどんどん作ってアメリカに送ってあげてよ。
operation Tomodachi



268 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:49:35 ID:1y0aYhsa0.net]
日本人の血液輸血してやりゃ
ワクチンになるかもよ

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:50:21 ID:XbI0rHPO0.net]
本当にBCG効果なのかね
日本と欧米の死者数が違いすぎる

白人は紫外線により弱いように体質問題もあり?

270 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:50:32 ID:xxE+L6Dc0.net]
日本製のBCGは?若い人には効くんじゃない?

271 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:50:48 ID:X9ekOybp0.net]
>>13
オリンピック村を有効活用して欲しい
一年後にオリンピック出来るか分からないもの

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:51:25 ID:qPTS/oIW0.net]
>>253
それは良いアイデアだ。

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:51:46 ID:G7hdCqBC0.net]
>>252
NY市が感染者の詳細だしたけど
感染者が多い地区→年収の平均値が400万円前後の貧困地区
重症者と死者→肥満/心疾患/糖尿/慢性肺炎
が殆どだったよ

274 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:51:48 ID:q9Hzgq760.net]
皆保険が無いと感染にクソ弱いな
感染病になっても貧困層は絶対に病院に行かないから
むちゃくちゃ蔓延する

アメリカが死者数最大になるかもな

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:52:05 ID:HddSst1d0.net]
>>99
じゃ昨日

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:52:06 ID:bhipVLr10.net]
>250
映画「エリジウム」「スノーピアサー」の世界
「スノーピアサー」は「パラサイト 半地下の家族」の監督の初期作

277 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:52:17 ID:k7+gcXK/0.net]
>>269
どうやらそれ本当くさい 

日本の感染者の約1/3が外国籍という異常な割合 @@@@@@@@@@@@@@

【COVID-19】国内事例新型コロナ陽性者の74%が日本国籍(クルーズ船等を除く)←!!!!!!
え?たったの74%? 残り26%が外国籍か。

知ってた?新型コロナ国内感染者、5人に1人は外国籍という衝撃の事実...原因は?(2020年3月13日収録)|奥山真司の地政学「アメリカ通信」
14,241 回視聴•2020/03/23

ダイヤモンド・プリンセスの人数は含まれていない。
空港検疫やチャーター便も除いた、純然たる国内事例 1160人のうち、日本国籍が869人。これに加え、他に国籍確認中の人がいるというという話。
日本の医療資源を使い、治療費は全額日本の税金負担なのだから、国籍別の人数を出して欲しい。 @@@@@@@@@@@@@@ちょうせんじんだよ、きっと

罪日はBCG受けていないからなあ  (笑)



278 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:52:20 ID:X9ekOybp0.net]
>>250
入り口で射殺されるのでは?

279 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:54:18 ID:MgP4XgSk0.net]
>>247
やっぱ一旦は埋めないとやばいよな
ネズミとか群がり始めたら違う伝染病流行りそうだし
そもそも火葬場が欧州にあるのかどうか
東日本で3か月なら欧州なら1年以上かかりそう

280 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:54:23 ID:q9Hzgq760.net]
>>19
今年インフルエンザは全然流行ってないなに
インフルエンザの死者が多いなら

それはコロナで死んでる一人がカウントされてるだけだろ

281 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:54:44 ID:FKDcgAo10.net]
クォモNY州知事と安倍をトレードしたいわ

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:55:39 ID:H0qzsxi+0.net]
>>273
肥満糖尿心疾患慢性肺炎ですら大量に重症化死亡してないのが日本

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:55:53 ID:O4175l4S0.net]
呼吸器にまだ余裕のある現段階で死人出まくりなんだが…
貧困層はそもそも救ってる感覚無さそうだな

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:56:02 ID:KvuA5vD40.net]
これはもう年齢で区切るしかないわなあ。。

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:56:23 ID:83Ep+LcF0.net]
>>212
しょせん奴はソフバン禿の同類

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:56:24 ID:0ubmOry00.net]
ジャッジメントデイ近いな

287 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:56:50 ID:q9Hzgq760.net]
>>281
クォモとトランプを交換したいって声のほうが多い

一番やばいのはブラジル大統領だが
あれ見たら安倍もトランプもジョンソンも全員マシに見える



288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 06:58:11 ID:bi95doZ70.net]
(´・ω・`)もうイタリアスペインアメリカの状況見てたらほぼほぼBCGが抗体を作ってガードしてると考えても良さそうだよね

289 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 06:58:30 ID:KZTAzU1D0.net]
>>225
お前、自分勝手に定義した感染率とか死亡率連呼してるけどやめたら?
あとお前自分が賢いと思ってるけどそうでもないよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<76KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef