[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/03 03:45 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【街の声】「布マスク2枚」どうなの? 街で厳しい声「アベノマスク」も



1 名前:首都圏の虎 ★ mailto:sage [2020/04/03(金) 00:13:40 ID:bGWHvzlE9.net]
4月1日に開かれた文部科学省の会見で、担当者が着けていたのは柄がユニークな布マスク。

一方、無地の布マスクをつけた安倍首相は同日、洗って繰り返し使える布マスクを全世帯に2枚ずつ配布することを表明した。

突然、飛び出した布マスク配布案。
街からはさまざまな反応が...。

40代女性(母と2人暮らし)「もう政府に何も望んでいないかもしれない。もう怒りは通り越しているかもしれないですが、不安は解消されない。2枚いただいたところで、別にという感じです」

30代女性(3人家族)「悪くはないと思います」

60代女性(3人家族)「(使い捨てマスクが)なくなった時用に」

40代女性「正直、ほかの使い道に使ってほしいかなと思います」

布マスク配布の衝撃は、ネット上にも広がっていた。
アベノミクスならぬ「アベノマスク」という言葉まで誕生。

50代女性(夫と2人暮らし)「郵送費をかけて配布するんだったら、もっと違うお金の使い方があるのかなって」

“尾木ママ”こと教育評論家の尾木直樹さん(73)は、自身のブログで...。

「もう《今頃》何を考えておられるのでしょうか?本気で心配です!」(尾木直樹さんの公式ブログより)と厳しい意見が上がった。

では、安倍首相を支える側近はというと、1日の感染症対策本部の会合に出席していた閣僚は、全員使い捨てマスクを着用していた。

これには、「そこは足並みをそろえてよ(笑)」という強烈なツッコミが。

また、安倍首相のマスク姿に「小さい! 給食当番みたい!」と違和感を覚えた人もいた。

さらに、政府関係者からは「皆さんに配っている以上、有効ですよとメッセージを出したいんだろうね」という声も。

安倍首相は、2日もブレずに布マスクを着用。
衆院本会議で、布マスクの配布を決めた理由を次のように語った。

安倍首相「急拡大するマスクの需要の抑制を図り、国民の皆さまの不安解消に少しでも資するよう、速やかに取り組んでまいりたいと考えております」

4/2(木) 23:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200402-00128084-fnn-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200402-00128084-fnn-000-thumb.jpg

48 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:25:25 ID:8/32w1zF0.net]

sssp://o.5ch.net/1mz5g.png

49 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:26:01 ID:YwwZo7dw0.net]
国民にはマスク2枚。大企業には一律1000億円の援助

経団連の犬め! やっぱり経団連の顔色うかがって中国、欧米からウイルス入れまくりやがったのか!

自民党もういいよ。うんざりだ

50 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:26:07 ID:CjwD2uVK0.net]
安倍総理も無理せずに口元をすっぽり覆える
大きな使い捨てマスクを使った方がいいと思うぞw

51 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:26:11 ID:IYq9Lghr0.net]
アベガーパヨクは、ノーマスクでコロナ感染w
いい流れだな

52 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:26:23 ID:1OztKqm50.net]
ガーゼマスクは直ぐに息苦しくなるの知ってるか?
濡れてベタベタになるしな。
加えて届く頃には暑苦しい陽気になってるだろうね。

53 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:26:25 ID:lXvOlBYY0.net]
>>32
その不織布のマスクって
これより安く作れるの?

54 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:26:39 ID:FUAYwv3v0.net]
洗って使い回しできる布マスクいいやん
使い捨てマスクはキリないよ
みんながつければ感染スピードはゆっくりになると思う

55 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:26:43 ID:dBkmQQbZ0.net]
あんなチッさいマスクw
マスクの周りにフリルつけて
内側の上に小さい穴開けてワイヤーいれて
正面にはアイロンプリントするわ

つけないけど

56 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:26:55 ID:Ai24qQhp0.net]
アベノマスクとワーストレディ



57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:27:49 ID:v+W7986H0.net]
布マスク二枚「だけ」だと思ってるやつがわんさかいることに驚愕してる
ここまで馬鹿なのか日本人って

58 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:27:50 ID:DF2L6WoQ0.net]
使い捨てマスク少なくなってきたから、併用して使うわ。洗って繰り返し使えるのは有り難い。
生き抜くために使わせて貰う。

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:28:02 ID:v1sUNF9U0.net]
金はあるが中国人やらジジババに混じって行列作って感染リスクは負いたくない
これなら転売erがいた時の方がまだマシだわ
いい加減国はマスクを安定して供給できるような手立てを打ってくれ

60 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:28:11 ID:7y+UHnYe0.net]
まーた変な造語をww

61 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:28:28 ID:lXvOlBYY0.net]
>>40
手作りマスクは効果があるかのように
言ってるのに?

62 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:28:39 ID:p5QHNQ500.net]
>>1

たかが2枚のマスクの配布。

仰々しく政府が乗り出すことではない。
普通に町内会か区役所レベルで配布すれば良いもの。

63 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:28:53 ID:H03ERnUJ0.net]
>>42 マスク配布についてはもう一つの問題点がある
なぜ山口の業者に発注なのか

64 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:28:55 ID:zqdBoAHL0.net]
おととい使い捨て買えたよ
ユニ・チャーム30枚1400円を10箱
1時間後には売り切れたみたい

65 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:29:02 ID:5FpfXDmq0.net]
バラまき外交やりすぎて財源がないんだろうな
その結果マスク2枚

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:29:04 ID:BHBJBUQ70.net]
>>57
他に何くれるの?



67 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:29:15 ID:SqePnCAT0.net]
>>45
でたらめ言わないでね、ゴミくずサヨク。
企業に言って増産させてるよ。
でも、中国に頼っていたのを、急に消費が大量に増えた状況を改善できるわけないよ。
サヨクって安倍が辞任すれば韓国が救われるから必死に叩いてるんだ。

68 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:29:20 ID:DF2L6WoQ0.net]
>>55
暑くなってきたから小さいほうがいい。いらないならくれって感じ。

69 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:29:38 ID:oO9k6j/n0.net]
そもそもマスクは自分の飛沫を広げないのが一番の目的
文句言ってるヤツらのほとんどは
それを理解していない

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:29:50 ID:yRHjpQP20.net]
ほんとなんで安倍だけ給食マスクw
笑ったわw

せめて閣僚だけでも道連れじゃなく足並み揃えてやれよ
かわいそうだろw

71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:29:56 ID:PtdfFLfH0.net]
変態マスクマン安倍

72 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:29:56 ID:PjNxZ5Pr0.net]
>>62
まあそうだけど
それじゃ安倍ちゃんの手柄にならない

73 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:30:07 ID:dBkmQQbZ0.net]
>>53
100均の洋服をいれる不織布の袋で
マスク作れるよ。
ミシンでも縫えるし簡単にできる。
もうないとおもうけど。

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:30:09 ID:v+W7986H0.net]
>>66
お前が貧乏人なら金くれるよ
貧乏人じゃないなら金も要らんだろ、物乞い恥ずかしいもんな

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:30:16 ID:oMYxSTro0.net]
>>66
今度はルーターくれるらしいぞ!


 新型コロナウイルス感染拡大の影響で学校の休校が長期化する中、政府が、小中学生がいる低所得世帯でインターネット環境がない全ての家庭を対象にモバイルルーターを貸与する方針を固めたことが2日、関係者への取材で分かった。家庭のネット環境を整備し、学校のパソコンを自宅へ持ち帰って学習に活用するのが目的で、対象は小中学生がいる全世帯のうち2割程度に上る見通し。

 政府は4月中の成立を目指す2020年度補正予算案に関連費用として100億円超を計上する方針。ただ、毎月発生する通信費は含まず、国や自治体、家庭の負担の在り方をさらに詰める。

小中学生家庭にモバイルルーター
低所得対象に貸与、全世帯の2割
https://this.kiji.is/618442084358784097

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:30:44 ID:w6/KVPVw0.net]
戦時中でももっとマシ配給あったわ



77 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:31:00 ID:FNeR4tLs0.net]
アメリカで政府の対策がマスク2枚と発表したら暴動が起きるレベル
中南米やアフリカ諸国なら無政府状態になる
アラブ諸国ならテロリストが国を制圧

78 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:31:15 ID:DF2L6WoQ0.net]
>>63
作れるとこが作ればいい。この非常時にどうでもいいわ左翼ボケ!

79 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:31:22 ID:zqdBoAHL0.net]
なんで1枚200円なんだよ
高いだろ押し売りだろ

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:32:05 ID:BHBJBUQ70.net]
>>74
貧乏やし、金をくれるんなら〜マスクもいただきます!

81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:33:00 ID:LtsPqVFz0.net]
不織布のマスクは医療関係者に、一般人は布製も使う。洗って使えるのがいい。
いくつあってもいいもの。
一人10万円貰えると思っていた人は残念だろう。こちらは税金が少し戻ってきたと思うだけ。

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:33:25 ID:BHBJBUQ70.net]
>>75
外でも使えるやつ?でも回線費用はいるよね?
それも政府もちでタダなん??

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:33:29 ID:v1sUNF9U0.net]
緊急事態宣言でもなんでも出してマスクの消費を抑えて国民全体に充分にマスクをいきわたらせてから人を動かせよ

84 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:33:36 ID:1OztKqm50.net]
このマスクが届きはじめたら、もう一度炎上するだろうな。
マジで付け心地悪くて、手で拡げる作業を何度もすることになる。
ほっとけば最後は口の中に入ってくる。汚れも目立つ。
一度洗うと縮んで小さくなるしな。
給食当番のときの15分位ならいいが、それ以上は無理だわ。

85 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:33:51 ID:lXvOlBYY0.net]
>>73
もうないなら意味ないし
ミシンすら持ってない人はどうするつもり?
そもそもお年寄りが簡単に作れると本気で
思ってるの?

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:34:31 ID:SZaS79Pi0.net]
マスクの中に札束仕込まれんならわかるけど



87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:34:45 ID:BHBJBUQ70.net]
まさかの昭恵夫人の手作り??

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:34:52 ID:e4RXh0gR0.net]
今年一番笑ったわ

89 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:35:00 ID:FUAYwv3v0.net]
マスク買うためにならばなくてよくなるじゃん
コロナ患者は増えるだろうから医療施設、介護現場に優先されて
コロナが終息するまでは余るなんてことはないだろう
一般人は布マスクが一番コスパいいと思うぞ

90 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:35:33 ID:wwn+F6hY0.net]
>>6
政府の緊急辞退宣言!

91 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:35:43 ID:FUAYwv3v0.net]
>>79
安いよ
ほかはもっと高値で売ってる

92 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:36:01 ID:d4QjKvyu0.net]
欲しがりません勝つまでは
を地で行く展開だな

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:36:10 ID:1xkhbIT+O.net]
>>73
作ったヤツ見せて
参考にするわ

94 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:36:18 ID:GXbotr0r0.net]
まさかとは思うが、安倍ちゃんは再利用可能!ってドヤ顔してて
自分は布マスクを1回で使い捨てにしてないだろうな

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/04/03(金) 00:36:24 ID:217hc+oy0.net]
これで安部が感染したら笑い者

96 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:36:25 ID:PjNxZ5Pr0.net]
>>86
1万枚に1枚、諭吉が入ってる
当たり



97 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:37:51 ID:E8+fcevH0.net]
もう誰でもいいから大人の人に代わってよ

98 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:37:57 ID:opdx7I7A0.net]
役に立たない布マスク

99 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:38:13 ID:WVgyYNtP0.net]
こんなん貰っても即ゴミ箱行きで勿体ないから送らないで欲しい

100 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:38:45 ID:PCSopTMR0.net]
>>46
もう少し要点を絞ったほうが良いです。

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:39:22 ID:OKqJXTE20.net]
布マスク大好きなうちのばーちゃんが楽しみにしてるよ
安倍ちゃんはいつマスクくれるの?って

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:39:32 ID:phvkS/6V0.net]
(`ヘ´)ヽ( `Д´)ノ(`へ´*)ノヽ( `Д´)ノ(`ヘ´)
あべやめろニダー


φ(..)φ(..)φ(..)
糞尿喰らい朝鮮の血が混じってるのか?

だから馬鹿なのか?総理は

103 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:39:36 ID:TDd6YluA0.net]
マスクもどき
ただの布きれ2枚
やってる感出してるつもりかも知れんが(アホと思われるだけw

104 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:39:48 ID:FQqdRqaC0.net]
マスクは量産すれば済むだろ
常に店頭にあれば買い占めもなくなる

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:40:20 ID:Gxw4/J+C0.net]
素直に布マスクして感染しとけってメッセージなんだと思うよ
無差別テロだよ

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:40:49 ID:02RtYLne0.net]
布マスク要らないでしゅー



107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:40:59 ID:w6/KVPVw0.net]
>>99
キチンと受取拒否しろよ
赤っ恥くらいかかせないとな

108 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:41:46 ID:clqcJmcH0.net]
アベノマスクするとコロナに感染しそうでコワイ

109 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:42:05 ID:xI91lVMm0.net]
安倍って外遊するたびに世界各国に大金(日本国民の税金)ばら撒いてきたけどなんで日本国民が瀕してるときは一家庭に二枚だけ布製の給食用小型マスクしか配らないの?

110 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:42:10 ID:lXvOlBYY0.net]
>>98
それを手作りした途端に役に立つと
支離滅裂な主張する奴が山ほどいるんだが

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:42:19 ID:J1SCbxiB0.net]
とりあえず、適当に都合のいい統計を採用すれば、布マスク配布でコロナが終息したと言えるから大丈夫。
布マスク配って統計上も問題ないのに、コロナになったなら、運が悪いとどこかの大臣が言ってくれるだろ?

112 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:42:23 ID:clqcJmcH0.net]
>>107
着払いで送り返せばいいよ

113 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:42:35 ID:Xy9BTkKf0.net]
バカにほんとうにバカなんだよな

114 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:43:26 ID:DirAC62p0.net]
まあ、アホの信者も流石に今回のは想定外だろ?
これでも擁護できるなら大したもんだよ。

115 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:44:11 ID:ol4+RhCG0.net]
でも不織布マスクが手に入らないからって布マスク作ってつけてる人街中で増えてるやん
文句ばっかり言ってないで少しは外も見ろよ

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:44:53 ID:BHBJBUQ70.net]
>>114
なんか〜国産の最高級マスクなんだって!
どんなウイルスでもハネ返せるらしいで。



117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:44:57 ID:122osdkU0.net]
繰り返し使える布マスクが配布されるから
無用なマスクの買い占めは不必要になる
とメディアが報道したら
マスクの品不足も少しは解消するのに
布マスクをバカにしているから
買い占めは続行だろな
メディアはマスク不足を煽ってるだけ

118 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:45:14 ID:OLYCCkM+0.net]
>>1
鳩山を下回る無能者w

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:45:18 ID:YZTDR9I/0.net]
首相は国民の直接選挙で選ぶように変えるべき

120 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:45:29 ID:zqdBoAHL0.net]
送り返してもコワいのが来そうだから捨てるわ

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:45:38 ID:gIrO26lC0.net]
安倍になってからの海外バラ撒き一覧の極々一部

中国・・・・・・・・・・・・・300億円
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ミャンマーにまた円借款・・・・260億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
フィリピンの経済支援・・・・・1兆円
エジプトへ円借款・・・・・・・430億円
エジプトインフラ整備にODA・・411億円
アフリカ開発会議・・・・・・・3兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円
韓国・・・・・・・・・・・・・自称元慰安婦に1人1000万円給付…日韓合意
パプアニューギニア・・・・・・200億円
低所得国の保健医療強化・・・・3300億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
アジアインフラ支援・・・・・・13兆円
米国のインフラ設備投資・・・・51兆円
米国の自動車新工場へ・・・・・4兆5000億円
アベノミクスで日銀が市場へ500兆円以上の異次元供給、金利高の米国へ資金大量流出・・・504兆円

アベ海外バラマキによる日本が失った資産・・・・600兆円以上


そして、
日本国内への対応では
安倍首相「誰ひとり取り残さない、思い切った対応を取って行きたい!!!」キリッ
↓↓↓
1世帯に布マスク2枚配布www

122 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:45:55 ID:0C6gDNLJ0.net]
ゴロがいい言葉だな

123 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:46:11 ID:wwn+F6hY0.net]
ウイルスに勝つ為にマスクを1世帯2枚配布。。。

これから家族の中で自分がマスクを身に付ける権利を勝ち取る為の予選が始まる。

124 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:46:23 ID:Nk7LAlwe0.net]
まあしょうがないよ
使い捨てマスクは医師でも足りなくて
国民にくばれない
国民にくばれて、再利用可なのはこれしかないんだから

125 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:46:55 ID:pN/t7wNS0.net]
そう言えばシャープが製造開始したマスク、そろそろ流通始めてる頃だよな

126 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:47:02 ID:QjiCrc6z0.net]
マスク2枚以上の感染防止対策やらないために、
マスク2枚配ることにしたんだろ?
経済ガーって言ってwww
かえって大きな経済ダメージ来るのにwww



127 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:47:26 ID:zqdBoAHL0.net]
たった2枚で買占めがなくなるだとよ
どんだけ甘いんだ
むしろ買占めは激しくなるだろ

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:47:41 ID:VA7ozOcG0.net]
>>119
官僚も選挙でクビにできるようにしよう

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:48:05 ID:v1sUNF9U0.net]
中国なら2か月もあればマスク工場の10や20は作ってるよな
日本は本当何もかもが遅い

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:48:12 ID:Tf+QwNup0.net]
アベノマスクと聞いて笑ってしまうわな
政治はお笑いだよ
テレビでタレントが好き勝手言ってるし

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:48:38 ID:VA7ozOcG0.net]
>>100
らじゃー

132 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:48:43 ID:clqcJmcH0.net]
>>125
国会議員さま最優先で我々には永遠に回ってこないよ

133 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:48:49 ID:lXvOlBYY0.net]
「布マスクは効果がないのに
手作り布マスクは効果がある」という
カルト信仰はどこから湧いてきたの?

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:49:02 ID:SXCN7c7q0.net]
布マスクは有効? WHOは「どんな状況でも勧めない」
https://www.asahi.com/articles/ASN424D52N42ULBJ003.html

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:49:31 ID:KlYIXj790.net]
これさ
他国のように即刻国民に一律で現金ばら撒き +でマスク2枚
だったらありがとう安倍総理になってると思うんだよ

その片方をやらないから批判になるんだよ

136 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:49:34 ID:dLWcdeYB0.net]
政府が調達したマスクのうち、一番使えなそうなやつを配布に回しただけなんじゃね?



137 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:50:08 ID:MLqqAJgK0.net]
ズレたことするなあ、とは思っていたが、
皆マスクには困ってないみたいだな

医療用のマスクを集中的に作ればいい
一般人は家に備蓄があるようだから

138 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:50:12 ID:xI91lVMm0.net]
厚生労働省の大坪寛子審議官はいまだに首相補佐官と不倫しているのかな?

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:50:18 ID:BHBJBUQ70.net]
>>130
国会でひとりだけ布マスクしてる安倍の馬鹿面が見れて
日本国民はホッコリしただろうなぁ。。

140 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:50:31 ID:zqdBoAHL0.net]
何いってんの
安倍はWHOなんて知らないぞ

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:50:35 ID:eqJX6Iup0.net]
マスクは1枚200円らしい二枚で400円
400円の物を購入するのに郵送料いくらなんだよ
全体の何%が送料なのか?
運送屋が儲かるだけで誰も嬉しくない

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:50:56 ID:H9VL3l820.net]
>>1
切り取り報道ばかりで呆れたよね

143 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:51:06.28 ID:0kYi0c6T0.net]
>>135
いや、そもそも街のドラッグストアでマスク買えるようにしろよって話だろ

144 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:51:30.72 ID:lXvOlBYY0.net]
>>127
>むしろ買占めは激しくなるだろ

意味不明なのでどうしてそうなるのか
論理的に説明してもらえますか?

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:51:35.60 ID:Gxw4/J+C0.net]
ジョーカー安倍も普段布マスクなんかしてねーだろ
全然似合ってねえし感染者増やしてハルマゲドンとかセカンドインパクト起こしたいだけって素直に言えよ

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:51:44.15 ID:BHBJBUQ70.net]
>>135
出来る事からスピード感をもって!!!だって〜

ヤッてる感、、爆



147 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:51:56.06 ID:zD2wl3xv0.net]
>>44
フルアーマーは安部
安部だけど中身は安倍

148 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:52:03.37 ID:ol4+RhCG0.net]
N95でもないかぎり、不織布マスクでもウィルス防げない、飛沫感染と顔を手で触るの防ぐだけだし
布マスクで充分
不織布マスクを何回も洗って使いまわすよりマシじゃね?
要らないなら俺にくれ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef