[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/02 21:51 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大本営】安倍晋三、緊急事態宣言について「現時点ではギリギリ持ち堪えているが、必要なら躊躇なく決断し実行する」★6



1 名前:1号 ★ [2020/04/02(木) 19:26:06.42 ID:kgEKMLfY9.net]
https://jp.reuters.com/article/japan-abe-idJPKBN21K0KZ?feedType=RSS&feedName=special20

安倍晋三首相は2日の衆院本会議で、新型コロナウイルス感染症拡大防止のための緊急事態宣言について、
必要なら躊躇なく決断して実行すると述べた。浦野靖人議員(維新)への答弁。

安倍首相は緊急事態宣言発動の要件を問われ、現在の状況は「全国的かつ急速に蔓延している状況ではない」
としつつ、「東京をはじめ大都市で感染者が急増しており、感染経路が不明な例も増加、海外からの流入が
疑われる例も多数ある」と指摘。「現時点でぎりぎり持ちこたえているが、少しでも気を緩めれば、
いつ急拡大してもおかしくない。瀬戸際の状態が継続している。時々刻々と事態が動いているその先を見て、
必要なら躊躇なく決断し実行する」と述べた。

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585821584/

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:33:28.51 ID:FIzwzp9x0.net]
>>73
北海道の真似して動いたみたいに
どこかがやった反応を見て決める気だな

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:33:28.78 ID:XzSFGmSO0.net]
躊躇なくと聞くとイラっとさせられる

137 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:33:29.69 ID:RFClE4GV0.net]
>>21
誰がそんなこと言っているの?緊急事態宣言を法に従って
出せと言っているだけだろ。コロナウィルスによる幻聴か?

138 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:33:33.82 ID:TdNhyy8p0.net]
>>114
お前だよ
分かれやアホ

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:33:37.02 ID:o+j2JX1X0.net]
>>29
で陽性の半分はICU行きなんだろw

140 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:33:39.11 ID:Gue8sE2U0.net]
みんな自粛でイライラしてきてることだしさー
逮捕して広場で公開ギロチンでもやればいいんじゃないの
無能がやっと国のために役立てて名を残せるぞ

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:33:43.24 ID:2Jdc6yUb0.net]
いまのところ日本経済

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:33:43.51 ID:WsFyH+nZ0.net]
東京は今日100人近く感染者出てんのに、アホか

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:33:45.06 ID:W1AZI/RR0.net]
結婚式 決行で検索すると「結婚式も二次会も決行します!」とかびっくりだわ
キャンセル料も払えないなら最初から結婚式なんかする資格ない



144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:33:45.95 ID:ZD3NUuHW0.net]
口だけw

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:33:47.53 ID:acygVEVC0.net]
文句言ってる暇あったら自粛しろよ

こういう法律にしたのはお前らだぞ

146 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:33:47.75 ID:qmDHo2fs0.net]
>>117
結局それだよな。

147 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:33:50.62 ID:6L1sj0I90.net]
>>121
首相は完全に東京育ち。山口なんて住んだこともない。

148 名前:新世界の神 [2020/04/02(木) 19:33:50.63 ID:zIHDCPbM0.net]
【3月下旬】
英国政府内の、ある重 要な 人物の感染が発覚。←※済

【4月】
アメリカのホワイトハウスの要人が次々と感染。
中国のある有名音楽家が感染。
イギリスの元有名サッカー選手感染。
コロナ ウイルス国際対策機関(CWO)が発足される。


【5月】
芸能人Nの感染が発覚。これを皮切りに共演者などの感染も次々に発覚し、芸能界がパニックに陥る。
金正恩死亡。それに合わせてロシアが不穏な動きを見せる。中国に事実上の宣戦布告。

【6月】
日本政府が初めて非常事態宣言を発表する。
ロシアが中国に攻撃。第三次世界大戦が始まる。今回は三つ巴による大戦となる。アメリカ対ロシア対中国、それに同盟国などが加わるカタチとなった。


【7月】
日本国内のコロナウイルスによる死者が5000万人を超える。
世界の死亡者数が30億人を超える。
EUが分裂。それをきっかけに、ユーロを始めとする全ての貨幣価値が無くなる。事実上の資本主義崩壊。

【8月】
日本政府が感染者の完全隔離政策に踏み切る。
死者は既に8000万人。
コロナウイルス国際対策機関(CWO)は、コロナウイルスの名称をコロナパラサイトと改める事を発表。
各国の首脳が全世界に向けて、人類の滅亡の危機が迫ってい る事を初めて公にする。
アメリカで最も重要なあの人物が死亡。
イスラム国の 残党がニューヨークを拠点に新たな開国を宣言。

【9月】
国内 の死者が一億人を超える。
この頃は、既に国内では無法地帯が次々と生まれ、警察や消防、公安などの機関も完全にマヒしている。
世界の死亡者数は50億人を超える。
各国が戦争や暴動により、どこにも安全な場所は無くなる。

【10月】
日本壊滅。
生存者の約2000万人で 食 糧難による共食いが始まる。
世界の壊滅も時間の問題となる。



これらはこれ から確実に起こる未来
また思い出したら書き足してゆく

149 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:33:50.91 ID:+9onAv4j0.net]
何でいつもお気持ち表明みたいな会見しかしないの

150 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:33:51.58 ID:t3BonwgZ0.net]
コロナの死者数だけど
これ、検査したけど陰性のまま死んでしまった人
検査すらしてもらえずに死んでしまった人
実際は相当いるだろ

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:33:51.31 ID:fabBz+a90.net]
>>107
おかしいなぁ
インフルの感染者は減ってるのにインフルの死者は増えてるなぁ
おかしいなぁ

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:33:57.38 ID:GLntjkIz0.net]
>>109
出したら責任取らなきゃいけないからやろな
(みんなわかりきってることだが)封じ込めに失敗したことを認めるわけだし

153 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:33:57.99 ID:lGgEng4G0.net]
よ、2枚総理



154 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:33:57.87 ID:pLVZlSNp0.net]
決断力ゼロ

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:33:59.73 ID:U5Pzt5P10.net]
今日は大病院の医療崩壊ラッシュデーやな

検査しなければ医療崩壊しないってデマなんだったの?

156 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:34:02.07 ID:yu546fft0.net]
マスク配布より緊急事態宣言が先はないんじゃないかな

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:34:03.45 ID:TvJWqIrL0.net]
>>34
まあ明日かなぁって予想はしてるが。

158 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:34:04.13 ID:rn2/YX2S0.net]
>>109
それ待ち
自治体の責任にしたいんだと思う

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:34:08.33 ID:BGWdiaK00.net]
>>64 (みんなが限界です今ですと言っているのにも関わらず)躊躇なく検討に検討を重ねる

160 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:34:08.27 ID:DsU6VNtl0.net]
ギリギリってなんだよバカw
何に忖度してんだろ?

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:34:09.10 ID:Ut5bYQO40.net]
7年近く景気は回復していると言い続けてきたわけだからな。
今のギリギリなんてまだ序の口のギリギリやで。

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:34:09.40 ID:l/AMP7Pm0.net]
日々感染者が増えてますが、増加曲線見えてますか?
このまま進んでも溢れないという認識なんですね?
まさか溢れてから緊急事態とかいいませんよね?

163 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:34:10.18 ID:p88PD4Y+0.net]
悪者探しして槍玉にあげるだけの能しかない
だから



164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:34:10.66 ID:3NyfNCKx0.net]
パチンコ屋と擦り合わせ終わったか…
明日だな

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:34:10.68 ID:cTc63z+L0.net]
鳩山と同レベルだな

166 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:34:21.04 ID:TdNhyy8p0.net]
>>137
法を改善しちゃいけないとか言ってる時点でアホなんだからもう黙ってれば?

167 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:34:21.59 ID:kSdcRIaz0.net]
安倍が宣言を出しても誰も守らなくなる
マスク利権首相はアホだなw

168 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:34:21.85 ID:kL49IOEM0.net]
現時点ではギリギリ射精を我慢できてるが、必要なら躊躇なく決断してスピード感を持って外出しするから安心して欲しい

169 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:34:22.04 ID:papMFftD0.net]
火事が起きたら延焼を食い止めるべく迅速な行動をとらなければいけない
今日みたいな風の強い日なら尚更だ

今の安倍は
「あー燃えてるなぁ、その内自然に消えるかな
まだ消防を呼ぶ段階ではない、なんとかなるだろ」
と惚けている隣人にすぎない
他人事だと思いやがって

170 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:34:22.72 ID:nlUD+uxn0.net]
なんか北朝鮮の煽りみたいになってきた
後はチャーハンを食卓に届けるだけみたいな状態か

このコロナに関しては安倍がリーダーシップが取れてない様に見えるのが残念だ
五輪とかWHOとか経済への打撃とか
色んな所に縛られてるのか、ロクに仕事が出来てない。

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:34:27.96 ID:j7Zz1T8U0.net]
持ちこたえているのも支えてる人が頑張ってるからだと思うけど
安倍さんは発言する度にその人たちの気力を削いでゆきますw

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:34:28.31 ID:0U/dazkS0.net]
武漢だったら閉鎖してるwwww

1月23日 感染者 571人 死者17人 武漢閉鎖 (人口1千万人)
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO54729760T20C20A1000000/

173 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:34:28.93 ID:0EySuvbg0.net]
安倍さん今躊躇してんじゃねえの



174 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:34:31.57 ID:4IPYrw1C0.net]
>>138
日本語が分からない人なんだな
君は

175 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:34:34.39 ID:0MsIZqCc0.net]
先進国で通常運転してる国なんて日本以外であるのかよ?

176 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:34:39.75 ID:X5T0lKau0.net]
感染の専門家
ノーベル賞受賞者
日本医師会
知事ら
経済学的の世界的権威
「ロックダウンしろ」

安倍「まだ大丈夫」

あとは誰が説得できるんだ?

177 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:34:41.73 ID:nzkfv1eP0.net]
仮にはとぽっぽが首相だとしても、
とっくに宣言だしてたと思う

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:34:43.82 ID:TXD2yjUA0.net]
そんなに我慢せんでもw

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:34:44.00 ID:UtwK1q2e0.net]
無能政府って確定してんのにいつまでも政権取らせてんのはなんでなん?

180 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:34:46.05 ID:egbQqyDL0.net]
メルトダウンはしていません!

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:34:46.32 ID:ZoGuRF0H0.net]
菅直人にごめんなさいしよ。

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:34:48.17 ID:n192AOXO0.net]
「ギリギリ」「瀬戸際」「崖っぷち」のどれかを選んで言うだけの簡単なお仕事です

183 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:34:49.61 ID:acQFpmTx0.net]
東京の感染者日に日に増えてるじゃねーか
それでもマスク2枚が関の山
終わってる日本



184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:34:51.96 ID:AaOCQCLV0.net]
緊急事態宣言出して知事に丸投げしたら腹痛起こして家で寝てろ

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:35:00.41 ID:S4+zNUFZ0.net]
ホント決断力の無い無能リーダーですね

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:35:00.45 ID:vvMSVFv10.net]
不要不急の業務でも満員電車で出社させる会社あるんだから対処すべきやろ

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:35:01.64 ID:2EMhh33I0.net]
俺は生え際が死に際だ

188 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:35:03.97 ID:aCRVYUJv0.net]
>>1
東京はどちらにしてもロックダウンが不可避
大きく感染拡大した後だとロックダウンしても拡大収まるのに数か月かかる
経済被害は悲惨なものになる

拡大が小さなうちだとロックダウン解除も早い
再輸入されてもモグラ叩きと小規模なロックダウンを繰り返せばすむ

日本では完全な都市封鎖ができないというなら
尚更火種が小さいうち手を打たないと大火になったら消せなくなるぞ

189 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:35:04.60 ID:zw5Ka4eK0.net]
民主党政権なら即死だったな

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:35:05.07 ID:x14dAJGm0.net]
ボウボウに燃えてる真っ最中に
「ギリギリセーフだから!」
って言うのが安倍聖帝

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:35:06.64 ID:uufTOFpR0.net]
正常性バイアスがかかってる老害安倍晋三
もう死んでくれ頼む

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:35:10.52 ID:IZnqH5Ww0.net]
口だけの腑抜け野郎が

193 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:35:13.86 ID:0oiLONYp0.net]
原稿ボジョレヌーボーの人が考えてるよね?



194 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:35:15.43 ID:AMwQLdGd0.net]
ギリギリ持ちこたえているのは安倍夫妻の知能

195 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:35:15.77 ID:w9fLvSjm0.net]
立皇嗣の礼(りっこうしのれい)、または立皇嗣礼(りっこうしれい)は、日本の皇嗣である秋篠宮文仁親王が、自らの立皇嗣を国の内外に宣明する一連の国事行為で、皇室儀礼。2020年(令和2年)4月19日に行われる予定。

が終わるまでは緊急事態宣言は出せない

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:35:19.12 ID:so+rSqUq0.net]
なに躊躇してんだよ

197 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:35:20.27 ID:TdNhyy8p0.net]
>>159
限界なのは中国への怒りだよ

198 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:35:20.66 ID:mV7Lktlk0.net]
その真っ先にやるのが二枚マスク

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:35:20.89 ID:8gvoH3SW0.net]
モルダーあなた疲れてるのよ

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:35:21.59 ID:acygVEVC0.net]
憲法 改正反対
緊急事態 もっと強権発動しろー

↑ 支離滅裂でワロタw

201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:35:20.94 ID:xDhZTUCX0.net]
あ、これしないやつや。

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:35:22.90 ID:FfUsnSac0.net]
ギリギリなわけないだろw
バカかコイツwww

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:35:23.79 ID:stFigVkA0.net]
まさか安倍晋三もチャーハンをやるとは思いもしなかった。



204 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:35:27.44 ID:WODoxuZe0.net]
”要請”じゃなくて、法律で強制するみたいなのは出来ないんだろか
いま欧州各国でやってるみたいな

政治家としてリスクを負うことになるかも知れないが
膨大な死者を出すよりマシだろう

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:35:30.59 ID:hJGH4GAM0.net]
誰かチャーハンで例えて

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:35:35.46 ID:WASi8I+R0.net]
おい固定資産税を調整するとか言ってたんじゃん
いつも通りの支払期日で請求書が届いたが

207 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:35:35.78 ID:Xdbtwsrn0.net]
まずマスク2枚を躊躇なく取りやめろw
ツイッターでも世界中きらネタにされとるやないかいw笑顔を届けてどうするw

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:35:38.12 ID:pJ44atqe0.net]
なんかほんとに笑えなくなってきた
日本だけじゃなくて頼りのアメリカもボロボロだし本当にこのウイルスで人類滅亡するんじゃないかって

滅亡するのはいいとしてもその過程にいたくないよ
暴動、略奪、殺人、戦争

死ぬなら静かに死にたい

どうしてこんな苦しんで死ななきゃいけないんだ

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:35:39.61 ID:k0MAh4Sc0.net]
これ年寄り向けの政策だ
現金乞食するような層は選挙いかねえしな

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:35:39.92 ID:oA1pAndS0.net]
鳩山、韓に匹敵する無能、安倍。

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:35:40.88 ID:i9cCaM7O0.net]
ナニを根拠にギリギリ持ちこたえてるん?

212 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:35:40.96 ID:gw5jJzLC0.net]
>>194
持ち堪えて無いって

213 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:35:45.38 ID:YxpStGeD0.net]
緊急事態基本法に反対してきた弁護士会、学者、新聞は何か言えよと思う
お前たちは身分も収入も保証されてるかもしれないが、緊急事態に救済されないのは弱者なんだよ



214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:35:46.89 ID:n+goNLaq0.net]
ギリギリまで持ちこたえようとするその間がまさに躊躇してるという事なんですけど
職場でもありがちなトラブル対応のダメな例だけど、切羽詰まった状態でモジモジ足踏みするのだけはやめて貰いたい

215 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:35:49.04 ID:X5T0lKau0.net]
しかし安倍は何を意固地になってんだ
意味わからん

・・・俺は今日は肉と魚の買い出しにいってきた 米はもとからある
準備はできてるで

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:35:53.24 ID:If3v/AWA0.net]
躊躇はするわ国民と意思が一致しないわ
このおじさんはダメだろw

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:35:54.79 ID:sO4aAvlL0.net]
>>34
土日じゃ企業の管理部門が動けない

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:35:54.97 ID:2j2TXs220.net]
こんな発言をしてしまう事自体が躊躇だという事を、下痢は理解できていない

219 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:35:57.47 ID:TdNhyy8p0.net]
>>200
いつもの事だな

220 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:36:03.53 ID:aBHaQD3H0.net]
なんだかんだで自民党政権だからここまで持ってる感はある
民主党政権だったら1日で終わりだったな

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:36:05.53 ID:cbYK+seY0.net]
躊躇なく決断して実行する
https://i.imgur.com/Hr5p66d.jpg

222 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:36:06.13 ID:TPXE6VTa0.net]
出してもあまり効力がないから
無駄にパニックを起こさせるだけだと思ってのことだろう
だけどオリンピック施設等を病床に変えたり今現在困窮してる人に金配ったりは
すぐに行動に移せるだろうによ

223 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:36:08.80 ID:REdPyFly0.net]
はよやらと
ガキどもがワニくん崇拝してるだけで何も変わらん



224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:36:10.50 ID:vvMSVFv10.net]
>>179
他に選択肢ないからや

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:36:13.79 ID:p88PD4Y+0.net]
当事者意識なく自粛なんてしなかったヤツらが、今になってヤバいヤバいってバカかよ

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:36:14.28 ID:bmNTyQIE0.net]
>>135
まぁ実際、地方自治体で真面目に対策続けてた所は
マジで限界来てるのひしひしと感じてるだろうからな。

どこぞの連中と違って、施政者として最後の良心が残ってたら、
それに従うようなのも中には出たりもするのやもしれない。

このまま放置して行ったらどうしようもない破滅が見えてるからな。

227 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:36:18.54 ID:Xdbtwsrn0.net]
>>208
自分自分のお子様マインドだなw

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:36:27.44 ID:l/AMP7Pm0.net]
安倍の判断が遅かったせいで医療崩壊したら安倍のせいだと一生言い続けてやる
生きてたらの話だが

229 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:36:27.68 ID:kSdcRIaz0.net]
>>195
そのためかw
宣言出さずに皇族が感染して酷いことになるわ

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:36:28.54 ID:DkxHhLd10.net]
なんでだろう。また頑なにださないようにしてる。
シナチョンからの入国禁止も五輪延期も必死に抵抗して先伸ばしにして結局感染拡大してせざるをえなくなったろ?今回もそうなんだよ?シナ入国禁止は習近平国賓、五輪延期は外国から言ってもらうってのがあったが、今回はなんの裏があるだろうな?

231 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:36:30 ID:c5fYEbPU0.net]
コロナに脳を支配された安倍

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:36:33 ID:o+j2JX1X0.net]
>>152
そんな事やったところで安倍ちゃんの大好きな株価は下がるだろうにw

233 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:36:33 ID:/JmIPjBu0.net]
>>1
カルトの世紀末セミナーかい



234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:36:36 ID:YBQV05W+0.net]
>>147
でも山口県民が選んでんでしょ?
東京生まれ東京育ちは関係なくね?
西日本てこんなクソ議員当選させるのかと呆れるわ

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:36:38 ID:nC8W93tp0.net]
必要だ
さっさとやれ

236 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:36:39 ID:uADpxUSy0.net]
明日出すんやろなこれ
今日はデマと被るからやめたと

237 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:36:39 ID:Pl65g02V0.net]
持ちこたえている?日に日に悪化してんじゃん
一日何人程度になったら発令するか言ってみろよ

238 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:36:39 ID:vBabyAYM0.net]
95人「以上」の表記も100人、つまり3桁に乗せたくないから留めてるっぽいし
こいつと小池はとことん都民国民をなめくさってんのな
五輪なんておもちゃ渡したのがすべての間違いだったわ

239 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:36:46 ID:VMLg3fll0.net]
「必要なら」じゃねーぞおい
必要に決まってんだろ

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:36:47 ID:tbqzTvZk0.net]
マジで嵐どうなるの?今年で活動休止だよ…
こんなことでライブもできなくてかわいそう
もうコロナのせいで東京五輪も2021年に
延期になったんだから嵐の休止も延期して!
今年でやめないで!東京五輪の開会式で
嵐の姿を見たい!皆が待ってる!国民の
声を無視しないで!世界に誇れる嵐万歳!

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:36:49 ID:xGKHT7Pa0.net]
>>1
つまり今は躊躇してて決断できないってことね

242 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:36:51 ID:4IPYrw1C0.net]
>>220
どうやったら1日で終わるの?
単発くん

243 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:36:51 ID:qpfnB2Ep0.net]
俺は知らんw
そんぜぬwマジキチw



244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:36:52 ID:8gvoH3SW0.net]
2026年の人は2020年についてなんか言ってないの?

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:36:52 ID:RHDbvtF90.net]
思い切った、先手先手、と言いながら直接届くのはlineアンケートとマスクというしょぼさで不安しかないな

そもそもlineアンケートもマスク配布もあべちゃん知らないんじゃないか?

246 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:36:53 ID:GqMT2MWl0.net]
つまり欧米同様に手遅れになるまでは
都市封鎖しないわけか

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:36:54 ID:wwofIqH00.net]
>>179
内閣不信任可決されないからなあ
安倍が衆議院解散するしかない

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:36:54 ID:yT1KtuOf0.net]
>>208
笑えるだろ?マスク二枚だぜ?

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:36:54 ID:5Xp+S0fY0.net]
>>9
ほんこれ。ゆるせん
あそこでシャットアウトしてればもっと被害は少なくすんだ

250 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:36:56 ID:8+TVLk930.net]
民主党政権じゃなくて本当によかったわ
頑張ってくれ

251 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:36:58 ID:6owRVw7S0.net]
独裁政治じゃん もうこいつはだめ

252 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:37:04 ID:nzkfv1eP0.net]
昔の大臣みたいに絆創膏ペタペタ貼って記者会見する日も近いか?

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:37:04 ID:h3uaN5nw0.net]
>>64
躊躇なく検討に検討を重ねた結果



布マスク2枚w



254 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:37:05 ID:x7Mtw6sk0.net]
ギリギリでいつも生きて...いられればそれでいい!

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:37:07 ID:IsSJ8DAw0.net]
みんな買いだめして備蓄あるんだからロックダウンするなら今がチャンスなのに。
小池も安倍も決断力が無い。

256 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:37:08 ID:YxpStGeD0.net]
>>137
緊急事態宣言でできることは基本自粛要請だぞ
法律読んで来いよ

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:37:09 ID:jEWuYXLL0.net]
はいはい、先手先手

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:37:15 ID:uufTOFpR0.net]
>>189
最早むなしいな
正常性バイアスのかかってる知的障害安倍の前では蓮舫ですら菩薩レベル
何故なら彼女は自分がかかるかもしれないという常識の元動けるからね。安倍は知障だからそれが出来ない

259 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:37:18 ID:Suv5wjEH0.net]
今こそギリギリガールズの復活を

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:37:18 ID:MfuYoHdK0.net]
国に期待するだけ無駄
税金集めることだけに必死なやつらだよ

261 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:37:21 ID:e+V9GM8K0.net]
>>109
自衛隊災害派遣は知事権限だよね
もう自治体が勝手に動いていいんじゃないか
なんならクー〇デターも

262 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:37:22 ID:ohJ535Gz0.net]
>>195

2020.4.20 ( ´_ゝ`)

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/04/02(Thu) 19:37:23 ID:yAWQpGis0.net]
>>1
【緊急】ぞくぞくと臨時休業する企業が・・・ これはなにかあるぞ4月4日がターニングポイント
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585820696/



264 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:37:25 ID:TdNhyy8p0.net]
>>222
色々やってると思うぞ
ただ今までの対策は正解ルートだったがこれからもそうとは限らないからな気を抜かず対策して欲しい

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:37:26 ID:gmEKAyFt0.net]
Twitterで外国からめっちゃ笑われてるw

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:37:28 ID:UtwK1q2e0.net]
>>225
こいつなw
https://i.imgur.com/C6TZr9d.jpg

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:37:28 ID:dUFxZQad0.net]
今はマスク2枚とかに何してんだとか呆れて盛り上がったりしてるけど
いよいよ本気でやばくなったらみんな疲弊して沈黙するだろうな
そうならないことを祈るけど

268 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:37:34 ID:2mG2Kily0.net]
>>64
「検討」に「躊躇」されてもねえ…

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:37:37 ID:a8tmm8W50.net]
安倍「国民の命よりオリンピック利権が大事。全国民が感染してもオリンピックを開催する。」

270 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:37:45 ID:mgolIChN0.net]
人命救助しないと経済どころじゃなくなるのに経団連はどこからでも奴隷を連れてこれると思ってるのかね

271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:37:53 ID:eh+7yvIv0.net]
自民党員で地元議員の選挙活動手伝ったりしてる俺でも次回は自民には無条件で投票しない

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:37:53 ID:UtwK1q2e0.net]
>>247
つまり法に欠陥があるってことが

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:37:56 ID:dE15BjV70.net]
躊躇なくだの大胆にだの前例に囚われずだのって全部嘘だから。



274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:38:02 ID:X58Gkamc0.net]
与野党問わず、誰もこの方針に異を唱えるやつは居ないの?

野党が賛成すれば、ちっとは出しやすくもなるだろうに

275 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:38:02 ID:RbWTzd1L0.net]
>>184
アホな知事がいたら終わりじゃん

276 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:38:02 ID:acQFpmTx0.net]
アベがなにかすると思ったら大間違いだぞ
こいつは官僚や経団連に中共のいいなりのバカだからな
東京は壊滅待ったなしだぞ

277 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:38:03 ID:w2pA+Uzd0.net]
この1週間の発言
3/26 コロナ特措法に基づく対策本部設置、菅「現時点では、宣言を行う状況にない」
3/27 安倍答弁「仮にロックダウンのような事態を招けば、わが国の経済にもさらに甚大な影響を及ぼす」
3/28 安倍会見「現段階で緊急事態宣言はないが、瀬戸際の状況が続いていると認識している」
3/30 菅「現在の状況は緊急事態宣言との関係ではギリギリ持ちこたえている」
3/31 西村「ぎりぎり持ちこたえている状況、現時点ではまだ宣言が必要な状態ではないという認識だ」
4/1 菅「現状でぎりぎり持ちこたえており、緊急事態宣言が必要な状況にはないという認識に変わりない」
4/2 菅「緊急事態宣言の状況にない、ギリギリ持ちこたえている」

東京の感染者数
3/26 47人
27 40人
28 63人
29 68人
30 13人
31 78人
4/1 66人
2 97人

278 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:38:03 ID:6o0QCQ+10.net]
>>55
でも院内感染が2つも出てるんじゃ医療崩壊に近いんじゃ…
大阪では頼むから院内感染出ないようにと祈るばかりだ

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:38:03 ID:p88PD4Y+0.net]
緊急事態宣言が出た時には終わりの始まりだよ
お前らが悪いんだからな

280 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:38:07 ID:papMFftD0.net]
安倍の心の声

まだまだ人死にが少ないなー
もっと老人が死んでくれないと

281 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:38:07 ID:yu546fft0.net]
緊急事態宣言の信を問うってことで解散総選挙も頭にあったりとか

282 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:38:09 ID:X5T0lKau0.net]
キンペイ来日と五輪はまだバカなりの論理があったけど
今は何もないじゃん
ただ出さないだけ
もう意味不明

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:38:09 ID:zHyEj3ug0.net]
ちゅうちょしっぱなしじゃん



284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:38:10 ID:YvnwXByA0.net]
もう文民政治家は必要ないんだわ
自衛隊のクーデターで粛清されろや

285 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:38:11 ID:+V4ifUzN0.net]
>>1
すでに周回遅れですよ。
今までは火種が燻ってたのが今は至る所で小さな爆発が起こってる状況。この爆発が連鎖を起こしたらもうお終いです。

あとは湿度が上がってきてウィルスの死滅が早いか、感染力が強いかの二択です。

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:38:12 ID:lezIFkFE0.net]
言ってる事とやってることが安倍こべ

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:38:17 ID:Gue8sE2U0.net]
>>208
やばくなったらさっさと自決するに決まってんだろ
お子様かな

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:38:18 ID:OFPsWUG70.net]
>>269
空気読めてる?バカ

289 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:38:21 ID:+zGZi2n/0.net]
>>1
立皇嗣の礼が終わるまでガマンか…

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:38:22 ID:EUPmLInh0.net]
>>208
グローバリズム崩壊どころか
EU域内の国境閉鎖や同じ国の国民同士が地域の閉鎖に伴う余所者排除とか、リアル世紀末だわ

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:38:22 ID:C0jrul4G0.net]
結局日本崩壊させたい自民、やるなら早いほうが被害は少ない、そんな事もわからないアホ共

292 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:38:29 ID:0MsIZqCc0.net]
未来人居たら1ヶ月後半年後1年後どうなってるか教えてくれよ

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:38:31 ID:o+j2JX1X0.net]
>>21
平時と有事は違うだろうにw
これは一種の戦争だろうに



294 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:38:33 ID:y2AEpiYR0.net]
>>14
ワロタ
言葉遊びw

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:38:41 ID:i9cCaM7O0.net]
2朝まで生テレビでモーニングショー、専門家、各党首交えて討論せーや

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:38:42 ID:47gB03Br0.net]
経済恐慌であれば国債発行で何とかなるけど
コロナダイレクトで肺炎で死亡した場合は安倍の責任になる

後でもっと早く緊急事態宣言を出しておけばという展開になったら
過失致死罪で起訴できる法案を絶対成立させるべき

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:38:45 ID:0+DYzCBW0.net]
アッチ系から独裁だー危険だーと喚かれ続けてた首相だけど、権限強化を全力で嫌がってるなw
ここに至っても自粛以上に縛るのにも抵抗があるようだし

ただまぁこの姿勢はある種尊いけど、これ以上渋るとリーダーシップ、決断力の欠如と評価される
休校時に見せた果断即決は凄かったのに

298 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:38:48 ID:TRXDKo2d0.net]
もう手遅れだよ。ボロボロ人が死んでゆく。

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:38:53 ID:SxJd+04p0.net]
+3000人とかになってもギリギリ持ち堪えてるって言ってそう
つか、はよ外出禁止にしないと首都圏医療体制限界みたいじゃん

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:38:54 ID:flo4Oo910.net]
>>51
そんな意味のないもの即刻中止すべき

301 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:38:55 ID:TdNhyy8p0.net]
>>269
いつもの捏造入りましたー

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:ge [2020/04/02(Thu) 19:38:57 ID:ukkhO2N80.net]
俺らの安倍ちゃんには金玉ないからな
プーチンやドテルデやトランプのような度胸はない!
ノミの晋三だから

303 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:39:00 ID:qmDHo2fs0.net]
>>267
最終的には一年後にマスク二枚のおかげで生き延びました、日本政府ありがとうで感動のフィナーレだな。



304 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:39:01 ID:amSs9PJl0.net]
安倍のギリギリ感

305 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:39:07 ID:hhkrlroE0.net]
今まさに躊躇してるやんw

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:39:11 ID:h3uaN5nw0.net]
昭恵のコロナウイルスは布マスクでは防げないぞ!

307 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:39:14 ID:kSdcRIaz0.net]
誰も安倍に期待しなくなる
各自で自粛なり動くしかない
国を頼っても駄目だw
安倍は国民が死んでも動かない。

308 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:39:20 ID:16EInmZu0.net]
現実直視しなきゃいつまでも持ち堪えれるわ

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:39:21 ID:6HzxjCwP0.net]
東京の休校開始するけど登校させて始業式と入学式やるのが意味不明。

春休み明けからGWまで都立高校の休校を発表したけど、休校1日目は登校させて始業式、休校2日目は登校させて入学式のやつ。
来週月曜日が1日目だ。

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:39:21 ID:OFPsWUG70.net]
数字がなあ

外国人半分なんだから政府も苦笑いになるよや

311 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:39:21 ID:egbQqyDL0.net]
世間:堤防が決壊しそうです!
アベ:ギリギリ持ちこたえているから避難指示出しません!

312 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:39:25 ID:XpohLlXl0.net]
コロナ関係の国際統計から除外されてる時点で色々おかしいのよ日本は

313 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:39:26 ID:p88PD4Y+0.net]
ニートは破滅主義を抱いて寝てりゃいい
後は時が解決する



314 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:39:26 ID:+/1MsDKx0.net]
躊躇している定期

315 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:39:26 ID:D6cFDxph0.net]
こんな馬鹿とは思わなかった緊急時に人間って分かるね

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:39:29 ID:yWfxJw3p0.net]
北朝鮮は感染者ゼロなんだろ。
日本も真似すればw

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:39:33 ID:+Mgg2W1x0.net]
緊急事態宣言出したらなんか変わると思ってる?
今と状況はおなじだよ。

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:39:33 ID:QdmTEj6x0.net]
コロナウイルスは人類の選別を行う神の使いじゃね
神が要らないと判断した人間が死ぬ
そうじゃないとこの広がりは説明がつかない

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:39:40 ID:2j2TXs220.net]
>>244
五輪は行われないを的中済み

320 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:39:46 ID:bZmiPIon0.net]
もう、日本を壊す気で来てるよな

こんなポンコツ
選んだの誰よ

321 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:39:46 ID:nP7tl6tT0.net]
持ちこたえられなくなってから何やっても手遅れなんですが

今十全にやってるとはとても思えない
考えているのは以下に現状を維持したままお手軽な対応ができるかという事のみ

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:39:47 ID:DnIMiByr0.net]
来週ロックするしかない。二週間後には大変なことになってる。想像したくないんだろうな。

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:39:49 ID:HlRVuWr20.net]
どうやら神奈川が先のようだ



324 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:39:50 ID:7FrX7sWq0.net]
>>29
ダイプリの患者で他県の病院埋めてるから影響あるぞ
東京の病院埋まったら次は関東圏の病院埋まってコロナ以外の患者が入院や治療できなくなる

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:39:50 ID:TnH+cxsU0.net]
立憲も共産も緊急事態宣言求めてないの?
そしたら出さないのは日本政治の総意か

326 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:39:50 ID:ReJ4+8Hy0.net]
地震津波が起こったらどうなる?
台風シーズンまでに収まるか?

327 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:39:54 ID:acQFpmTx0.net]
>>234
和歌山山口の選挙民は責任とって欲しい

328 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:39:55 ID:X5T0lKau0.net]
だからマスクは刑務所で作れよw

329 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:39:56 ID:C16Ir7Fd0.net]
お前らみたいな肥やしまみれの土人が、
今更ながら、自分たちの政治的後進性に気が付いて嘆いる構図、
ホント笑えるwwwバ〜カwww

330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:39:58 ID:8ACWUww10.net]
安倍の神通力でギリギリ97人に抑えたんだな。

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:40:00 ID:UcDE2lb10.net]
ギリギリまで昭恵に遊んで欲しいからな

332 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:40:03 ID:TdNhyy8p0.net]
ところで中国のせいで世界の4万人が死んだんだ
日本の死者は70人なんだけどどう思う?

333 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:40:06 ID:5FeiUwNe0.net]
最近、政府がデマだなんだと騒いでるけど、いまやらんのはやったとき答え合わせ案件だよな
既に色々いわれてるけど



334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:40:11 ID:83C2iUkY0.net]
瀬戸際やギリギリって文言繰り返すと逆に緊張感薄れるよ

335 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:40:16 ID:SEtT+RHh0.net]
もうちょっと若い奴にやらせてくれ

動かなすぎるわ

良くも悪くもトランプでも動くのに

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:40:19 ID:dGnXmrYA0.net]
安倍はバンド・オブ・ブラザーズのダイクだな

337 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:40:19 ID:0gvgpcgj0.net]
安倍さんがいくら緊急事態宣言しても、東京都は
まともな対策をだせないでしょ。だって、この期
に及んで国の判断待ちだもの、責任逃れもいいと
こです。ま、コイケさんらしいけど。

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:40:29 ID:Gue8sE2U0.net]
フグ食べてジューシィ
エクセルと画像データで笑い物
さらにマスク2枚で世界中に笑顔をお届け
吉本にでも入った方が向いてるよ君

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:40:32 ID:bmNTyQIE0.net]
>>236
出すならとっくに出してる。

そもそもハナから経済というか利権が優先としか考えてないから
皆が考えてる事とは根本的にズレている。

皆は皆の命や安全を考えたりして、『なんで?』と感じてるのかもしれないが。

あのゲス連中が考えてる事はとにかく『利権、金(経済と強弁はする)』しか考えてないから
そもそも根本からズレている。

だから宣言なんて最初から実は存在していない。

コレに気づいた一部の地方は流石にもう無理と
独自に行動すべきか真面目に考え始めてる。

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:40:34 ID:0UDUGoht0.net]
思いっきり躊躇してるやんけ
日本より被害少ない国でもとっくに出してるぞ

341 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:40:35 ID:xWgRXTTQ0.net]
決断したくないでござる

342 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:40:35 ID:O0sgHJiu0.net]
安部の全力ってレベル低いな

343 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:40:36 ID:bo6NpzGo0.net]
マスゴミと見世物スポーツは共生関係
商品の選手は特権乱用で優先検査
オリンピックやスポーツの話題で目先を逸らして
自分たちの利益確保
バカなタレント議員や自分で何もできない二世ボンボンをコントロール



344 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:40:37 ID:K3l6T5hH0.net]
先延ばしにするのもそろそろ限界だろ

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:40:39 ID:JhTp7Xgz0.net]
最後は大地震がトドメを刺して強制終了

346 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:40:46 ID:ZVTlEgp80.net]
>>330
1000人検査しても97人なら
そうかもな

347 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:40:47 ID:KhvkzFEK0.net]
GWから逆算するとそろそろだぞ顎なし

348 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:40:52 ID:mgolIChN0.net]
アビガンを危険な薬物扱いにして一般の病院で取り扱い出来ないようにさせてしまった厚労省はどうやって責任とるの?

349 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:40:59 ID:uuXtW7O/0.net]
【悲報】アベノマスク、専門家会議も厚労省も党閣僚も無視した安倍の独断だった
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1585822429/

衆議院議員 泉ケンタ
@office50824963

そ、総理…。
この発表、専門家会議にも厚労省にも諮らず、安倍総理が独断専行してしまったとのこと…。

350 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:41:00 ID:OxYIn4Kj0.net]
>>1
> ぎりぎり持ちこたえているが、少しでも気を緩めれば、
ぎりぎりなら宣言しろ無能!
先手先手じゃないのかよ?

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:41:00 ID:KLZxq5O70.net]
現場は崩壊してるって言ってるんだけどな。

352 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:41:04 ID:v9UFlGye0.net]
安倍は,いつも通り口だけ番長なんだよ。
これで意識低い系の国民を騙せるからな。
ただ、オレら意識高い系には通用しない。

353 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:41:06 ID:aCRVYUJv0.net]
>>1
東京はどちらにしてもロックダウン不可避
大きく感染拡大した後だとロックダウンしても拡大収まるのに数か月かかる
経済被害は悲惨なものになる

拡大が小さなうちだとロックダウン解除も早い
再輸入されてもモグラ叩きと小規模なロックダウンを繰り返せばすむ

日本では完全な都市封鎖ができないというなら
尚更火種が小さいうち手を打たないと大火になったら消せなくなるぞ

なぜわざわざ日本をイタリアやNYみたいにしたいのか全く理解不能
明日の経済気にして、年単位の経済捨てることになりかねない



354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:41:06 ID:mN1UZqa/0.net]
宣言したら北朝鮮からミサイル飛んでくるかもしれんで

355 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:41:14 ID:DgPRNvWA0.net]
キチガイ天国餓鬼や老害止まらないヘブン

356 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:41:18 ID:01Kcbh/K0.net]
>>266 確かにwww

357 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:41:18 ID:acQFpmTx0.net]
>>266
ムカつくバカ面

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:41:19 ID:DnIMiByr0.net]
そうなんっすよ。横浜パンク。新市民病院突貫で行くしかないな。

359 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:41:26 ID:X5T0lKau0.net]
なんか日本ってバカな国になったまったなあ
今回はコロナもあれだがこれがショック

360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:41:31 ID:u4E1X87j0.net]
ギリギリセーフだと思ってんの安部一人だけな検査

361 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:41:33 ID:XKPDsmF00.net]
>>345
やめろーフラグ立てんなw

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:41:37 ID:q1jPSaDL0.net]
現時点でギリギリ持ちこたえているように操作してなんとか誤魔化しているが、必要になっても責任取りたくないから躊躇して決断することが出来ませんだろ

日本語は意味が通じるように正しく使ってくれ

363 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:41:38 ID:6o0QCQ+10.net]
>>311
加えて
専門家:判断は地域によるので自治体で!ご助言はします!



364 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:41:41 ID:YxpStGeD0.net]
>>293
有事なら独裁でも許すのか?
馬鹿なのか?

本当に聞きたい、有事なら何でも許すべきと考えてるの?

365 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:41:42 ID:TdNhyy8p0.net]
>>3
へーい
中国のせいで世界の4万人が死んだ
日本の死者は70人なんだけどどう思う?

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:41:53 ID:p88PD4Y+0.net]
過去に前例に無い事を踏みこんでやれる国民性でもない
お前らも誰かに追従するだけだろ、同じだよ

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:41:54 ID:EUPmLInh0.net]
>>339
国民の財産生命を守らない政府っていらなくね

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:41:58 ID:Bo4dSqrF0.net]
持ち堪えてる様に見せる為に検査を制限してるの間違えじゃないの?

369 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:41:59 ID:6o0QCQ+10.net]
>>318
志村…(´・ω・`)

370 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:42:07 ID:UIuzhd/U0.net]
ゴーンの決断力と比べてカスすぎる

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:42:10 ID:P4icVgE00.net]
小池も北海道の知事みたく独自に緊急事態宣言でも出せばいいんだよ
責任取りたくないから絶対やらないんだろうなあ…

372 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:42:10 ID:IIg+6eYh0.net]
本当にMMTが可能なら保証しなきゃでとっとと宣言出すのにね笑 
そうすれば支持率上がるし、ただそれができないってことはMMTは実現されないし、できないことの証明なのに笑

373 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:42:13 ID:40nqbQnk0.net]
出そうが出さまいが、今と変わらんがな。
それでJR私鉄各社が運行を取りやめるなら話は別だが、大変だから今でジッとしてて!電車は動いているけどね。
馬鹿かよ。



374 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:42:16 ID:gw5jJzLC0.net]
躊躇なく大胆にアベノマスク二枚‼

375 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:42:16 ID:ZpSbxVg10.net]
大物議員がコロナで倒れるまで
緊急事態宣言は禁止で
大物政治家がコロナになっていない限り何か策はあるはず

というか
一般のコロナ感染者は
自暴自棄になっても
一般市民に広めるより
まず政治家や官僚やマスコミ上層等の上級国民を狙わないないなら
ただのゴミクズ
感染経路も抑えられませんの今しかチャンスなし

というより
政治家や官僚やマスゴミは身の危険実感しない限り
本気で対応しないしできないから

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:42:19 ID:WHD+nsM50.net]
>>357
https://imgur.com/qttYyAZ.jpg

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:42:21 ID:9y59udyo0.net]
もう日本崩壊の始まりwww自民党を支持して来た爺婆、田舎者、無職の引きこもりどもは心の底から猛反省しろ!

378 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:42:24 ID:wdEEArvY0.net]
>>277
あームカつく

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:42:24 ID:m4fT885N0.net]
ギリギリ持ちこたえてないから完全に決壊してるから
安倍の中でのゴールを勝手に動かしてギリギリと言われても世間は絶対に許さないから
日本国民は全員安倍が毎日躊躇して滅茶苦茶なやつだって思ってるから
誰も安倍を擁護なんてしないよ今回に限ってはな

380 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:42:29 ID:egbQqyDL0.net]
ギリギリ、あと3人で!

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:42:35 ID:QRcGueUm0.net]
これって我慢して何かいいことあるの?

382 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:42:36 ID:kSdcRIaz0.net]
マスクと消毒液を抱えてる転売屋は病院を助けてやれ
国が役に立たない現状で、転売屋が感染したら治療できんぞw

383 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:42:42 ID:TdNhyy8p0.net]
>>369
ほんま許せへんわ中国



384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:42:42 ID:sT+cj8me0.net]
この馬鹿今すぐ不信任決議案出せないの??

385 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:42:44 ID:Dd3Dth7g0.net]
>>9
習キンペーの国賓待遇もなw

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:42:44 ID:FfUsnSac0.net]
最大限に対策頑張っててそれでもなお死傷者が出てるんなら
同情もするが
コイツラはまだ何もやっていない
人が次々と氏んでいる

コロナで氏んだやつの遺族がいたらこのバカどもへの復讐は100%許すぜw

387 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:42:46 ID:RAJTMm6y0.net]
>>1
緊急事態宣言を安易にだせばスーパーから物がなくなったりしてパニックが起きると思うけど
、もう少し冷静になれないかなぁ

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:42:52 ID:qbiliusc0.net]
ギリギリ持ちこたえてる状態からどんどん感染者が増えてるけど
安倍は頭悪すぎてギリギリの意味すら知らないのかもな

389 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:43:03 ID:B1qVLUO80.net]
ギリギリは医療現場で頑張ってる医療関係者達のお陰やぞ
ダイプリから対応してる方々なんかは本当に頭が下がる想いです

390 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:43:11 ID:Gue8sE2U0.net]
>>345
お、いいじゃん
コロナさん意外と火力なくて頼りにならんからな
そろそろ南海トラフさんの出番だな

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:43:20 ID:gQpyklXh0.net]
宣言出したところで国民に強制はできないけどな
何期待してるんやろ?

392 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:43:25 ID:4DTEIl4T0.net]
>>1
市中感染が広まってるのを
ぼーーーっと眺めているだけ?

一体どういう戦略を、持っているのか
明らかにしてほしい

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/04/02(Thu) 19:43:27 ID:qgV8RmoE0.net]
早くロックダウンしろよ
阿鼻叫喚地獄の中でロックダウンなんて
一番駄目だからね



394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:43:28 ID:uZYziZ5Z0.net]
安倍はたぶん頭をヤラれてる。脳内出血の前兆とかかもしれない。支離滅裂すぎ。

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:43:36 ID:9y59udyo0.net]
>>382
官邸や厚労省は6000万人をぶっ殺す予定だから、そんな事をやるハズがない

396 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:43:41 ID:4IPYrw1C0.net]
>>1


(1)国民の生命及び健康に著しく重大な被害を与えるおそれがある

(2)全国的かつ急速なまん延により国民生活及び国民経済に甚大な影響を及ぼし、又はそのおそれがある

この要件、とくに2番目が当たらない

とすれば、都は北海道のように独自でなんらかの宣言を出すべき
それはなんの法的効力もないが行動変容のために必要

未だにライブハウスやキャバクラ行ってるアホたちにわからせないと

397 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:43:42 ID:4IPYrw1C0.net]
ID:TdNhyy8p0

なんかかわいそうになってきた
こいつ

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:43:55 ID:YSkvGEcb0.net]
ギリギリ持ち堪えてる
などの理由をつけて判断を先延ばしすることを
躊躇以外になんと呼ぶのか

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:43:57 ID:QdmTEj6x0.net]
神を信仰する原始的な生活に戻るべきだ

日が昇れば農業や狩りを行い日が沈めば寝る
貨幣経済を捨て物々交換へ

400 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:43:58 ID:m4QJOYBJ0.net]
マスク2枚って、昭恵の思い付きか?

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:43:58 ID:u4E1X87j0.net]
西浦だっけ?クラスター対策の人がもうダメポ的なコメント出してたやん

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:44:00 ID:tdbzM0Yd0.net]
報道番組見てると皆胃が痛そう
絶対怖いと思う

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:44:01 ID:tfjGJkS30.net]
躊躇なくマスクを配るアベマンセー



404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:44:04 ID:q1jPSaDL0.net]
真面目に緊急事態宣言の必要性がないと思ってるの政府のバカどもだけだと思う

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:44:08 ID:r9YIj4KJ0.net]
1000万以上の人口で100人以下なら、言うほど緊急事態かなぁ?
死亡者もほとんどいないし、まだ緊急事態宣言は早いでしょ

406 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:44:11 ID:aCRVYUJv0.net]
>>1
二週間のタイムラグがあるのに
現状大丈夫なんてどうでもよくて
二週間先の数字がどうなってるかで判断しないと意味ないだろ

東京はどちらにしてもロックダウン不可避
大きく感染拡大した後だとロックダウンしても拡大収まるのに数か月かかる
経済被害は悲惨なものになる

拡大が小さなうちだとロックダウン解除も早い
再輸入されてもモグラ叩きと小規模なロックダウンを繰り返せばすむ

日本では完全な都市封鎖ができないというなら
尚更火種が小さいうち手を打たないと大火になったら消せなくなるぞ

なぜわざわざ日本をイタリアやNYみたいにしたいのか全く理解不能
明日の経済気にして、年単位の経済捨てることになりかねない

407 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:44:11 ID:ReJ4+8Hy0.net]
志村は幸せだった、なぜなら初期の段階で
亡くなったから。という事態になるのかな

408 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:44:18 ID:amSs9PJl0.net]
>>325
【政治】 立憲民主党 枝野幸男代表 「緊急事態宣言を検討すべき」 
共産党 小池晃書記局長 「反対しない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585584574/

409 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:44:20 ID:yOTzEf7o0.net]
ギリギリ持ち堪えていない。どの時間軸にいるんだ?

410 名前: [2020/04/02(Thu) 19:44:24 ID:x/dD9sRX0.net]
ほんでコイツは今何をしようとしてるの?

マスク2枚はわかったからw

411 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:44:24 ID:5FeiUwNe0.net]
>>381
やったからって現実的にはどうこう言われるけど、ならやってもいいじゃない感
多少の引き締め効果くらいあるかもしれん
要請が指示という、ちょっと強い物言いになるくらいのもんらしいがw
ならやればいいじゃないと(二回目

412 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:44:31 ID:p88PD4Y+0.net]
やったらやったで、お前らみたいなのがこれ幸いとギャアギャア騒ぐだけ
ちっとは無い頭で考えろ

413 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:44:35 ID:TdNhyy8p0.net]
>>389
安倍も頑張ってるぞ
流入も実は防いでるしやつれてもあくせく働いてる
医療は最後のボーダーラインであって流入自体を防いでるのは安倍だからな
みんな頑張ってんだよ



414 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/04/02(Thu) 19:44:39 ID:rb3hyYiJ0.net]
>>387
宣言ださないからパニックなんだよ

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:44:42 ID:8/TdrXws0.net]
持ちこたえてるとおもってるならだせよw
なんで手遅れになってからやねんw

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:44:43 ID:9y59udyo0.net]
>>394
見せしめに安倍が脳梗塞になってボケ老人になりゃ楽しくて仕方ないw

417 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:44:46 ID:UWDeVoca0.net]
ギリギリ耐えてるんじゃなくて、国民の自粛によって辛うじて耐えてるんだよ
政府のおかげじゃねぇ、国民の我慢の賜物だ
でもそれももう限界だぜ? 二ヶ月も自粛してたら貯金率の低い若者は死ぬ
若者殺して収束後の復活なんて有り得ないからな?

418 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:44:53 ID:0rwNd5HU0.net]
ただちにどーのこーのと同じやな

419 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:44:55 ID:4DTEIl4T0.net]
>>391
強制はできない上に
何かいうたびに、金よこせ!、と喚き立てる人たちがでてくるという、!

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:44:55 ID:inTPnDGD0.net]
とっくに必要な決断を下せず躊躇しまくってるのに今更何を言ってるのかね
詐欺師が嘘はつきませんと言って信用されるとでも思ってるのかね

421 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:45:01 ID:f/6G6wse0.net]
主語と目的が
 いつもない

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:45:06 ID:i9u8J8KT0.net]
ギリギリなのに必要ねーならいつ必要なんだよ
全員感染してからかよ

423 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:45:07 ID:xS6dNpEG0.net]
毎度口だけは立派やなw



424 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:45:10 ID:O0sgHJiu0.net]
>>1
躊躇なく決断するのはゴルフと宴会だけでしょ
この私欲豚が

425 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:45:13 ID:kSdcRIaz0.net]
「国民はコロナに感染して死ねw」こう言う事だなw

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:45:14 ID:m4fT885N0.net]
>>380
80人でアウトなんで既に完全決壊してる状態だし現場は既に崩壊してる
もう、非常事態に突入してかなり時間も経っている
安倍は勝手に妄想でギリギリと言ってるだけで世間一般は既に終わってると言っている

427 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:45:15 ID:lUGy2HxA0.net]
『#拡散希望』



『#テレビ局!!!』
『#そろそろ平常番組中止にしろよ!』
『#全番組、ウイルス関連に差し替えろ!』

『#国民に真実伝え、』
『#国民に信頼されるスローガンだろ?』
『#じゃあ、ウイルス関連に全替えしろ!』
『#現状況が改善はないんだぞ?』
『#ワクチン、特効薬、無いんたぞ?』

『#テレビ局が本当にウイルスのヤバさ』
『#伝えたいなら……』
『#平常番組はもうするな!!!』

『#ウイルス特番流し続けろ!』
『#国民の意識はテレビ局しか変えれない』

『#平常番組で、危機感薄れるよ』
『#危機感薄の、手助けしてんだよ?』
『#わかる?』

『#スポンサーがぁ〜とか余計な事言うなら』
『#本当に国民に危機感伝えたいなら』
『#ウイルス特番中心にしろ』


『# マスゴミ が マス神 に変われる』
『# 最後のチャンスだそ!』
『# 先手先手で国民に警鐘しろ!』
『# 必ず国民に伝わる!』
『# 必ず国民に感謝される!』

428 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:45:23 ID:XMippumv0.net]
台湾海上保安庁の船に相次ぎ衝突する中国「漁船」のスピードボート

台湾の市民ジャーナリスト組織によると、3月19日、訓練された操作技術の運転による小型スピードボート十数隻が、台湾金門海域を航行する台湾海上巡視船に組織的な追突を繰り返した。
台湾世論のなかには、中国共産党による台湾海峡における挑発的な行動は、共産党体制を揺るがすウイルス肺炎の蔓延問題から人々の関心をそらす狙いがあるとの見方がある。

コロナよりこっちで緊急事態宣言する方が早いんじゃね、日本だけじゃなく台湾も体当たりされてんじゃん
中国共産党からしたら宣戦布告したつもりなんじゃないのか?w

429 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:45:28 ID:18EslHG10.net]
>>367
70人の死者数で抑えてるのならば、国民の生命は守られている
社会がパニックにならないよう平静な状況を保つのが、生命財産を守ること

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:45:33 ID:ZsTKT6aE0.net]
ネトウヨよ竹槍を持て!一億総玉砕だ

431 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:45:34 ID:c6JsZAic0.net]
安倍は待っていられない
大阪「緊急事態やっちゅうねん宣言」

432 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:45:35 ID:yOTzEf7o0.net]
自粛してるから収入ない。補償はよ

433 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:45:37 ID:iRKQORhB0.net]
問題は安倍みたいなバカではなく、このバカを総理にしてしまった日本人そのものだろ

安倍レベルのバカは普通の国だったら総理どころか政治家として存在しえない



434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:45:39 ID:cLG6gbQf0.net]
ギリギリ持ち堪えてるとか、まさか自分が持ち堪えさせてるとか思っちゃってるわけ?w
どんだけバカなんだよこの売国ポンコツは

435 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:45:42 ID:aAGtnBA80.net]
緊急事態宣言は、緊急事態になる前に宣言しないと意味がない

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:45:42 ID:bmNTyQIE0.net]
>>367
もうとっくに施政者としての資格なんか
今の政府や議会になんて存在していない。

カジノ法を作るのに、アレだけ必死だった連中というだけだ。

今の有様見て見ろよ。あんな連中に、施政者としての資格なんてあると思うか?

なんちゃって民主主義みたいなシステムで、
金と利権で票を得、自分達がルールたと強弁してやってるだけ

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:45:50 ID:MYuohQL+O.net]
>>1
必要だから早くやれよ

438 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:45:54 ID:4LRWbn4u0.net]
歴代最長の総理になれたし
種無しだから血の繋がった後継の評判を考える必要もない
オリンピックでマリオをやって、自民重鎮になって、裏で力を働かせてお友達から適当にカネ貰ってゴルフと会食三昧だから国民のことなんてどうでもいい!
最後に勲章でも貰えれば万々歳という考えなんだよ

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:45:56 ID:1gIIo3QJ0.net]
フィリピン大統領「違反者がトラブル起こすなら射殺」で物議

日本もこのくらいのことやれよww

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:46:00 ID:p88PD4Y+0.net]
必要じゃないだろ、お前らのはネタにしたいから早くやれってなもん
頭にウジ湧いてるからな、お前らは

441 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:46:00 ID:TdNhyy8p0.net]
感染してない国が踏んでる正解ルートきっちり安倍も踏んでるんだからさ
なんでも安倍のせいにするのやめようぜ

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:46:04 ID:2qktDkF80.net]
緊急事態宣言されてもうちの会社は通常だろうなw

443 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:46:09 ID:XpohLlXl0.net]
ギリギリ持ち堪えてるってまだ医療崩壊してないって意味か
崩壊してから出すんやろな



444 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:46:14 ID:Uqp2omqN0.net]
さすがは反日朝鮮統一教会下痢キムチ安倍チョン
とことん感染を広げて日本民族を滅ぼすつもりだな

あと、日本人が死んだらそもそも税収もなくなり産業もなくなるんで
利権も飯も円の価値もなくなることがわかってないんだな

445 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:46:16 ID:YxpStGeD0.net]
安倍を批判したいだけの奴がいるからまともに議論できない

世論:緊急事態宣言を出して外出禁止にしろ
医会:緊急事態宣言を出して国民の意識を変えてくれ
政治:緊急事態宣言を出しても基本自粛だし、それを出したらもう打てる手がなくなるし、、、

って状況だろ?

446 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:46:16 ID:47gB03Br0.net]
>>413
総理大臣は社長と同じで責任取るのが仕事
安倍は何も頑張っていない

447 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:46:20 ID:gIuYajGN0.net]
ちなみに永遠に必要にならない模様。

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:46:21 ID:pWJJZNrp0.net]
躊躇し捲って躊躇い傷が出来てそう

449 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:46:27 ID:0gvgpcgj0.net]
>>390
泣きっ面に蜂どころじゃない、そういうことって
過去の歴史でも度々起こってるよね。

450 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:46:34 ID:TdNhyy8p0.net]
>>444
相変わらず下品な妄想だなチャンコロ

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:46:38 ID:CFRYJ5yQ0.net]
国会代表質問4月2日

立憲民主党逢坂

国民全体に一律現金給付10万円
早急にすべき!



安倍晋三 

現金給付は低所得者の一部に申請審査の上支給します

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:46:39 ID:u4E1X87j0.net]
バカ殿が死んだかわりに新しいバカ殿が現れた

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/04/02(Thu) 19:46:40 ID:rb3hyYiJ0.net]
>>419
指示出せる
だから、指示に従わずに感染者出したら医療費徴収できるぞ



454 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:46:51 ID:ko7zu19O0.net]
これはもうだめかもしれんね  

455 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:46:55 ID:fcg2d/jn0.net]
消費税もリーマンショック級なら上げないと言いつつ上げた基地外

456 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:46:57 ID:6o0QCQ+10.net]
>>392
昨夜だっけかの専門家会議の会見見たけど、
「これから議論していくところです」「考え始めたところです」ばっかだったよ
正直市中感染に関してはどう対策していいのか分からないレベルなんじゃないの?って思ってしまった
挙句、「日本には独特の文化というかメンタリティがあるので〜」とか言い出して精神論に持っていくし
あの専門家会議自体が無能だと思わざるを得ない

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:46:58 ID:i9cCaM7O0.net]
三桁逝ってもギリギリガールズ

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:46:59 ID:qbiliusc0.net]
>>429
で、感染者も死亡者も増えていく状況放置してるのか
馬鹿じゃねえの

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:47:11 ID:DkT8kx6o0.net]
ギリギリ持ち堪えているってのが、専門家の答申じゃなく、首相個人の見解ってのが問題だよな。

460 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:47:13 ID:4DTEIl4T0.net]
>>420
ブースか文句を言う前に、一人一人が最善の努力をできることが、前提
それができないのに、ロックダウン早くしろとか
馬鹿馬鹿しい

461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:47:15 ID:MxMAneFK0.net]
武漢より感染者だして閉鎖しない都市ってどーこだ?🤗

1月 23日 感染者 571人 死者17人 武漢閉鎖 (人口1千万人)
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO54729760T20C20A1000000/

462 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:47:21 ID:qGhboDfO0.net]
こいつの頭はギリギリもちこたえてないけどな

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:47:24 ID:IbBPBKCP0.net]
内閣に感染者が出たらすぐ出そう
人間身近にない危機は他人事だよなぁ



464 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:47:24 ID:kSdcRIaz0.net]
逃げ回って国民を見殺しにしたのがばれたら、誰も安倍の命令を聞かなくなるわw

465 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:47:27 ID:cAJxFmSC0.net]
百田尚樹さん激オコでワロタ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00000139-dal-ent


作家の百田尚樹氏が1日、ツイッターを更新。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策として、
「今すぐに消費税0%!」と訴え、安倍晋三首相に対して「政治生命を懸けろよ!」とハッパをかけた。

466 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:47:34 ID:acQFpmTx0.net]
自分は病気になっても優先的に治療受けられるんだろうけど都内はもうヤバいんじゃないのどんどん感染者増えたら治療受けられずに家で亡くなる奴ら出てくんじゃないの

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:47:36 ID:VAq+W/DX0.net]
パヨクの言ってた通りやっぱ安倍政権っておかしいわ

468 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:47:41 ID:LJAUop610.net]
>>83
通り過ぎて左折を3回して直進すればいいと思ってそう

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:47:40 ID:MYuohQL+O.net]
>>412
いいからやるんだよ

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:47:43 ID:dNMj1GyE0.net]
言行不一致とはこの馬鹿の為にあるような言葉

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:47:45.21 ID:1wVgZic70.net]
GWにロックダウンして、経済に止めさすつもりだろこいつ(笑)

472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:47:47.21 ID:lhgORdTT0.net]
いまの数字で宣言だすなら毎年インフルで出さないといけない
宣言出す出さないよりもっとまともな経済支援策を考えろ

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:47:47.49 ID:inTPnDGD0.net]
>>365
政府が糞の役にもたってないのにスゴいね位にしか思わん
国民の根本的な衛生管理が出来てるんだろうね
初期の段階で中国からの渡航や中国への渡航を防いでいたら死者は殆ど出なかった可能性まである



474 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:47:59.35 ID:TdNhyy8p0.net]
>>458
アホか体力は無限じゃねえんだからどの対策取るか選ぶ必要があるなんて当たり前の話しなきゃいけないのか?

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:48:01.27 ID:vCY7wTXO0.net]
ネトウヨどもを感染症病室で働かせろ!

476 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:48:05.94 ID:nK7zsY160.net]
瀬戸際、ギリギリ、次は何?

477 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:48:11.17 ID:nP7tl6tT0.net]
>>398
GDPが7%以上下がっても景気は緩やかに回復しているとか言っちゃうような政権だからな

安部であろうが民主であろうが官僚が実質動かしている今の日本になーんも期待なんてできんわ

478 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:48:11.76 ID:5/c8Yn3h0.net]
おそかったかもね、、急に体調が悪くなってきた、他人事かとおもってたけど、、マジで検査してもらえないし、、くるしいわこれ

479 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:48:13.08 ID:egbQqyDL0.net]
オマエラが煽るから今更恥ずかしくて言えない!

480 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:48:17.15 ID:DkikH6ki0.net]
緊急事態なのに自分の言葉で語れない奴が
国のトップなんて情けないとじいちゃんが
言ってた

481 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:48:17.88 ID:WuDK46nR0.net]
>>1
ギリギリなのはお前の頭だろ

482 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:48:21.10 ID:WDLhXZD70.net]
一気に病院殺到して院内感染待ったなし

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:48:21.90 ID:/0lznqfe0.net]
躊躇している真っ最中にしか見えないが



484 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:48:22.13 ID:4IPYrw1C0.net]
>>445
打てる手がまだあるうちに打てる手をうたないと取り返しつかないよ?

485 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:48:24.42 ID:epT0G0ao0.net]
これはもうすぐやるよと言ってるんじゃん
おまえらアスペすぎ

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:48:28.23 ID:vEmAqMaf0.net]
KAT-TUN

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:48:30.85 ID:n192AOXO0.net]
もう疲れてまともな指示もできないなら誰かに交代したらいいんでは?

488 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:48:31.81 ID:X5T0lKau0.net]
>>381
どうせいつかやらないといけないと仮定すると
何もないw

感染者が「既に」「着実に」「増加」してるんだから
ロックダウンやるしかないんだよ
これすげー簡単な話なんだよね

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:48:34.21 ID:ZsTKT6aE0.net]
無慈悲な躊躇

490 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:48:37.29 ID:Fq8TL41U0.net]
安倍首相はムンジェイン以下の対応しかとれない

491 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:48:42.22 ID:4IPYrw1C0.net]
>>472
インフルはワクチンがあるが
馬鹿なの?

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:48:43.52 ID:zahjD+/w0.net]
ほらな、東日本大震災の時も、自民党ならばこれ位やってくれたはずだろ?

493 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:48:48.04 ID:xl2bg95C0.net]
感染者が全国に感染広げてだけでなく院内感染が増えまくってる時点でとっくに医療崩壊してんだから
早く緊急事態宣言しろよ



494 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:48:52.70 ID:6o0QCQ+10.net]
>>411
緊急事態宣言で出ると、東京都なら条例に従って営業を止めたり出来る業種があるんじゃないっけ?
小池がそんなことを会見で言ってたし、大阪も「条例に従って」と言ってた
だから宣言を出すことには意味があると思う
反対してるのは、宣言が出て条例により経済活動止められてしまう業種の奴か?と勘繰ってしまう

495 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:48:57.96 ID:joCHjWdu0.net]
何ためらってんのかな?
株価?為替相場?
自分のメンツ?

496 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:49:00.86 ID:LT080/8Y0.net]
ダメだなこの人

どう考えてももう宣言する時期やのに

497 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:49:01.91 ID:aCRVYUJv0.net]
>>1
二週間のタイムラグがあるのに
現状大丈夫なんてどうでもよくて
二週間先の数字がどうなってるかで判断しないと意味ないだろ

東京はどちらにしてもロックダウン不可避
大きく感染拡大した後だとロックダウンしても拡大収まるのに数か月かかる
経済被害は悲惨なものになる

拡大が小さなうちだとロックダウン解除も早い
再輸入されてもモグラ叩きと小規模なロックダウンを繰り返せばすむ

日本では完全な都市封鎖ができないというなら
尚更火種が小さいうち手を打たないと大火になったら消せなくなるぞ

なぜわざわざ日本をイタリアやNYみたいにしたいのか全く理解不能
明日の経済気にして、年単位の経済捨てることになりかねない

それから躊躇して東京の封鎖が遅れれば遅れるほど全国に経済被害が及ぶことになる

498 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:49:02.95 ID:dnQn7rDh0.net]
いつもギリギリで生きていたいから

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:49:13.39 ID:gSlRbR9AO.net]
>>460
その最善の努力をさせるのがロックダウンの目的かと思いますが…

500 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:49:19.57 ID:epT0G0ao0.net]
明日の株式市場が閉じた後ってのはリアリティあるな

501 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:49:19.93 ID:t/mfIcKo0.net]
さすが募ってはいるが募集はしていない人だな

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:49:20.18 ID:4Cy2Regq0.net]
崩壊してから宣言かー

馬鹿かよ

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:49:25.35 ID:MxMAneFK0.net]
>>466
そうだぞ
武漢なら都市封鎖、隔離病院作った状況でノーガード戦法やからな

武漢以上の地獄を覚悟しとけよ
トンキン住みなら今すぐ脱走せなアカン
ガチのマジでな



504 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:49:25.97 ID:qn1YcuCK0.net]
>>1
どうせ自分の逃げ場を探しててまだ見つからないんだよな

505 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:49:28.51 ID:qXgwysDy0.net]
実行するっても要請なんでしょ?

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:49:28.99 ID:+4V33GaY0.net]
安倍総理はお疲れのようです
しばらく入院された方が

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:49:29.90 ID:GATRwrJy0.net]
エスカレーターに乗るに乗れないおじいちゃんが安倍
その後ろで詰まってイライラしてるのが国民

508 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:49:33.60 ID:4DTEIl4T0.net]
>>459
感染者数が
倍々ゲームで増えていくような感じになったら
もちこたえてないということらしいよ

微増程度ならもちこたえたいると

509 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:49:34.48 ID:lhgORdTT0.net]
>>491
日本で後、50倍の死者が出れば季節インフルと同等

510 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:49:35.02 ID:D6cFDxph0.net]
擁護するの 辛いでしょ?

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/04/02(木) 19:49:37.35 ID:qgV8RmoE0.net]
>>460
世の中、身勝手なヤツや馬鹿が多いから
自粛呼びかけたところで無理
ロックダウンしかない

512 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:49:39.10 ID:TdNhyy8p0.net]
>>479
今更恥ずかしくてパヨクはアホ陣営だからカッコよくて結果も出る右翼に入りたいなんて言えないんだな

513 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:49:40.61 ID:QoY+KmWI0.net]
ギリギリで無職を貫いている
必要なら躊躇なく面接に行く



514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:49:43.07 ID:nVrilTwQ0.net]
躊躇なくマスクは配布

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:49:55.49 ID:qbiliusc0.net]
そもそも今がギリギリの状況なら今すぐに有効な手段を取らなきゃ駄目だろ

516 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:49:56.61 ID:TJnjT/tI0.net]
まあ補償金払いたくない財務省の言いなりなんだろうけどな
キンペー忖度の春節ウェルカムとそれに続く五輪忖度で今度は財務省(麻生)忖度
結局こいつは国民の命よりも忖度が最優先の無能な虚言癖だわ

517 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:49:59.83 ID:VeDAkveO0.net]
ここまで無能だとは思わなかった…

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:50:03.78 ID:62ZlK/DO0.net]
感染をピークカットして持ちこたえようとさせてるから
その場合の収束期間は長くなってしまうので年単位で必要。
ワクチンの開発についても最低1年かかる。

非常事態宣言となった場合
非常時の経済状況がこのピークカットが収束するまで
継続することになるんだけど
計算するまでもなく、経済破綻する。
一度破綻した経済は、壊死した細胞と同じ。
コロナの死者も相当なものになるだろうが
こっちでも万単位で死ぬんだよ。


日本が生き残る道は、このぎりぎりのラインを守りながら
非常事態宣言出さずにピークカットさせたまま収束すること。
つまりギリギリおとなしくしとけって事。

これしかシナリオが無いんだよ。
これ以外はゲームオーバーなの。
今非常事態宣言出してる地域の経済破滅するのを目にするまでわからないんだろ?
アホばっかりだな。

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:50:07.06 ID:m4fT885N0.net]
>>495
株価とメンツと責任を負いたくないという逃げ

520 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:50:07.57 ID:kSdcRIaz0.net]
安倍が明日はどんな言い訳するか楽しめるなw

521 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:50:08.49 ID:SQ9LnaHa0.net]
もう誰かが安倍を逮捕しないと日本が死者で埋め尽くされる

522 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:50:10.91 ID:qXgwysDy0.net]
>>506
ベッドが満杯です

523 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:50:11.93 ID:q8y+VoEt0.net]
なんだろね?五輪とか利権とかよりももっと大きな出せない事情があったりするのかな?
それこそ世界の大いなる意志みたいなところからの圧力?みたいな?
日本だけ運良く全然広まらなかったから広まるのを待っているような…



524 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:50:12.67 ID:47gB03Br0.net]
菅直人は責任取ったろ
責任取った政治家に文句を言う人はいない

そういえば安倍だけ何か因縁つけてたな
自分なら被害発生させないとか何とか

525 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:50:15.73 ID:epT0G0ao0.net]
>>508
それは実際そうでしょ
倍々になってからやったんじゃ遅すぎるのもそうだけども

526 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:50:16.63 ID:biT2Idpq0.net]
だんだん炒飯コピペのようになってきてる

527 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:50:18.30 ID:IaRMNJ9A0.net]
ギリギリ隠しきれてる状況

528 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:50:19.31 ID:mPVImxgj0.net]
宣言するなら早い方がいいのにな
さすが安倍後手三

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:50:19.50 ID:r9YIj4KJ0.net]
>>451
当たり前だろ?
経済復活させるのは、コロナが終息した後からで無いと無理なんだよ
今10万配って経済活動活発にして下さい。とか旅行でもいけってか?
セーフティネットに引っかかる低所得層が申請した場合のみで正しい

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:50:20.71 ID:bpacg+m80.net]
なんでマスク二枚は躊躇しなかったんだ!!!

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:50:21.11 ID:bo6NpzGo0.net]
>>1
国のことを真剣に心配するやつが居たら
これを嫁共々排除してくれ

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:50:26.20 ID:ANgo3UwD0.net]
竹槍
神風特攻
マスク2枚

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:50:27.46 ID:p3+iWdze0.net]
ネトウヨが顔真っ赤にしててわろた



534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:50:31.51 ID:Qs23UX9b0.net]
成田の羽田の検疫も何とかしろよ
こっちは持ちこたえるどころかウイルス素通りさせてるぞ

535 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:50:35.30 ID:X5T0lKau0.net]
まあとりあえず 米 味噌 肉 魚 は買っとけ

536 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:50:37.18 ID:AH5D7ACj0.net]
安倍は歴史に残る大バカ者

537 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:50:39.36 ID:VXe1Wrc80.net]
政治主導でも政治が無能だと大変なことになる

538 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:50:40.89 ID:yOTzEf7o0.net]
消費税ゼロは今じゃない。ハゲはすっこんでろ。今は現金だ

539 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:50:46.06 ID:2mG2Kily0.net]
>>500
んでいつもの土曜日18時記者会見

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:50:48.95 ID:OyubHW200.net]
艦橋まで浸かってないから大丈夫。

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:50:49.85 ID:RNl+xo0GO.net]
国民が感染で死んでるのに
今ごろ病床確保とかいってるんだっけ?

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:50:50.68 ID:1GJ8kQBS0.net]
ちゅうちょなくちゅうちょします。
国民の命より自分たちの命や利権をちゅうちょなく選択しました。

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:50:51.81 ID:PsXvhLUK0.net]
ギリギリ持ちこたえてるなら、尚更いま緊急事態宣言して2週間は食品・ライフライン以外の経済を止めるべきだろ



544 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:50:52.45 ID:lhgORdTT0.net]
まぁ〜欧米がこんな調子だから、日本も一緒にパニくりたい気持ちも分かるがね・・・数字がついていってない・・・
経済が無駄死にするだけ
安倍のリーダシップが貧弱すぎる

545 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:50:52.46 ID:DXZ7yL420.net]
バカどバカ政権は言っている事とやっている事が全然違うからな

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:50:54.97 ID:KYMOn0PA0.net]
こいついつも口だけだな
こんな状況でも緊縮緊縮
200兆くらい刷れボケ

547 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:50:58.02 ID:TdNhyy8p0.net]
>>525
ならないようにマスク配ったり感染集団潰したりしてんだろ

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:51:00.57 ID:iZJEktVx0.net]
東京民が1日何人感染したら美女自体宣言出してくれるの?
明日明後日100人なるのは確実でしょ?
五輪無くなったんだからテキパキしてくれ!

549 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:51:02.25 ID:5/c8Yn3h0.net]
これ検査してもらえないから家でタヒしてるやつも沢山いるだろ

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:51:05.02 ID:MxMAneFK0.net]
はい!トンキン壊滅確定!
武漢以上の地獄がくるぞ!

551 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:51:15.04 ID:gw5jJzLC0.net]
安倍「尿漏れはギリギリ持ち堪えている」

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:51:19.39 ID:FSxKOaGq0.net]
その決断がマスク二枚w
みんすの方がましじゃね?まじに

553 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:51:21.53 ID:gu3fOdLQ0.net]
緊急事態宣言しようとすると官僚が殿のご乱心を・・というのだろう?
安倍・・無能を露呈したな。



554 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:51:26.42 ID:yjLMfFR+0.net]
こいつはこいつで口先だけでまだ何とかなると思ってるアホだし、麻生はリーマンの時に叩かれた恨みで給付拒否してるし、国民はそんな二人を大絶賛して支持するしw
マジで滅びるでwww

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:51:27.03 ID:13JNZeu20.net]
感染者そんなに増えてないからね
今はまだギリギリセーフだよ

556 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:51:31.65 ID:aCRVYUJv0.net]
>>1
二週間のタイムラグがあるのに
現状大丈夫なんてどうでもよくて
二週間先の数字がどうなってるかで判断しないと意味ないだろ

東京はどちらにしてもロックダウン不可避
大きく感染拡大した後だとロックダウンしても拡大収まるのに数か月かかる
経済被害は悲惨なものになる

拡大が小さなうちだとロックダウン解除も早い
再輸入されてもモグラ叩きと小規模なロックダウンを繰り返せばすむ

日本では完全な都市封鎖ができないというなら
尚更火種が小さいうち手を打たないと大火になったら消せなくなるぞ

なぜわざわざ日本をイタリアやNYみたいにしたいのか全く理解不能
明日の経済気にして年単位の経済捨てることになりかねない

それから躊躇して東京の封鎖が遅れれば遅れるほど全国に経済被害が及ぶことになる

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:51:33.42 ID:NOhsFvsc0.net]
国の潰しかたとしてはこの上ない有能だわ
毒を盛られている自覚を薄れさせるの上手すぎ

558 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:51:36.86 ID:epT0G0ao0.net]
>>547
昨日までとトーンが違ってるからもうやる準備に入ってるんでしょ

559 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:51:38.32 ID:0gvgpcgj0.net]
内閣崩壊が一番早かったりして。。

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:51:39.65 ID:R3c0Q6AZ0.net]
緊急事態になってからじゃ遅いんだよ
そういう事態にならないように宣言するんだよ

って誰か教えてやれよ

561 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:51:41.80 ID:SQ9LnaHa0.net]
世紀末の安倍政権

562 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:51:47.32 ID:ap+oOOMv0.net]
>>529
その申請の為に役所に人を集めたら、そこで感染拡大するよね?

563 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:51:48.69 ID:4IPYrw1C0.net]
>>497
そのとーり!



564 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:51:50.67 ID:F8ZpjFmG0.net]
こいつがバカ殿

565 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:51:52.11 ID:W1s575700.net]
>>11
こうやって一億総火の玉しでかしたんやね
戦前を見てるようで恐怖しかない

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:51:52.69 ID:DfgRokev0.net]
防護服だ!
病院に防護服を配れ!
マスクとかアホなこと言ってる場合じやない。

567 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:52:03.60 ID:Hu7KsZ+u0.net]
緊急事態宣言の目的
×先手先手で危機を回避するため
◯なりゆきで打つ手なしの言い訳のため

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:52:03.68 ID:emiBUi0V0.net]
こんだけ感染経路不明が出てもまだギリギリとかさ
もはや犯罪だろ
下痢はそんなに日本人が嫌いなのかよ

569 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:52:06.93 ID:Bg4SwmhC0.net]
いま躊躇してるくせに

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:52:09.84 ID:ZsTKT6aE0.net]
民主党政権を超える悪夢が来そう

571 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:52:11.00 ID:nP7tl6tT0.net]
>>547
どんだけマスクに夢見てるんだ

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:52:14.96 ID:Fi503sac0.net]
「しっかりと」「きちんと」「躊躇なく」

嘘つきはいちいち言葉が軽いなあw

573 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:52:15.13 ID:T7QmjWxG0.net]
ぎりぎり持ちこたえてるって何を根拠に言ってんだよこの下痢野郎は



574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:52:15.19 ID:KYMOn0PA0.net]
1歳未満が心肺停止

感染者も死亡者も日々増加

それでも緊縮緊縮また緊縮

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:52:16.39 ID:13JNZeu20.net]
日本が緊急事態の方が都合が良い奴がいるようだな

576 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:52:18.75 ID:Fwo1XrgL0.net]
>>564
変なおじさんだろ

577 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:52:20.76 ID:Z11gYZfs0.net]
やっぱり
陛下にお願いするしかないのでは

578 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:52:22.03 ID:K7ueF+eR0.net]
どうあっても4月19日までは出したくないんだろうなと思ってる

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:52:23.72 ID:b8S18ILg0.net]
菅直人だったら今頃どうなってたと思う?
安倍はパーフェクトでなくても、ずっとマシだろ。

580 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:52:24.27 ID:AQXR9znm0.net]
安倍ちゃんって指数関数的増加って知っているのかなぁ

581 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:52:24.30 ID:kzUwdB6V0.net]
今日はやめて明日にしよう→明日→また明日にしよう→いずれ→えええええっ,何でよ

582 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:52:26.37 ID:YB7VUkgE0.net]
安部の代わりにBot仕込んどけ

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:52:28.45 ID:LBMFJB2v0.net]
このまま増え続けたとして、1か月後も同じこと言いそうだな。



584 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:52:29.29 ID:WiTcbBJI0.net]
ワイ「行けたら行く」
アベ「出せたら出す」

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:52:35.65 ID:YzhWeg4u0.net]
万こえたらだめかな

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:52:50 ID:Li0H/3930.net]
安部さんのブレーンがいなくなったの?
あまりにも裸の王様状態じゃないか?

587 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:52:51 ID:U5BoHjKe0.net]
ちょっとブレてきてるねw

588 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:52:55 ID:q8y+VoEt0.net]
>>578
4月19日に何かあるの??

589 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:52:56 ID:EusA8EuA0.net]
緊急事態宣言する気なくて草

テレワークの準備終わったわw

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:52:57 ID:o+j2JX1X0.net]
>>460
ジユウガーとかジンケンガーとか言う人ら出るから無理だろw

591 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:52:58 ID:RYrdfms00.net]
>>16
布マスク

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:53:01 ID:Qs23UX9b0.net]
>>544
空港の検疫強化と都市封鎖をして感染を完全に止める
その間の補償はする
なぜこれをやれないのか疑問だよな

593 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:53:01 ID:/qGPXE4Y0.net]
これ全て官僚の言いなりになってんだろうね・・
両者無能なわけで・・・



594 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:53:04 ID:zsuqb8va0.net]
クーデターでもいいから
阿部から救ってくれ
このままじゃマジ殺される

595 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:53:05 ID:X5T0lKau0.net]
4月19日は関係ないだろ
どうせ人集まるの自粛なんだから

596 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:53:08 ID:TdNhyy8p0.net]
>>549
良かったなそんなお前の国みたいな事は起きないぞ
ここは近代国家だからな
ついでに言うとコロナ以外の死者も増えてないぞ
安全な国に移住出来てよかったなせめて恩を仇で返すのやめような

597 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:53:17 ID:EB34qt0g0.net]
躊躇なく()

598 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:53:18 ID:yjLMfFR+0.net]
>>573
布マスクが量産の暁にはコロナなど!とワンチャン狙っとる

599 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:53:21 ID:ZkXQb0Fk0.net]
とっとと滅びろよ、隠蔽と誤魔化しばかりの基地害クソ社会主義国家が。

いい加減にしろ知恵遅れども。

600 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:53:22 ID:YxpStGeD0.net]
>>484
そういう意味じゃねーんだよw
外出禁止令のようなことを日本は出来ないからあくまで要請でしかない
そんな状況が1ヵ月2か月続いたらそれに従わない奴も出てくるだろ
日本の法律ではそんな奴をどうすることも出来ない

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:53:24 ID:bmNTyQIE0.net]
>>585
そもそも検査数が数十件とかだから万を超えるのは遥かに先

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:53:24 ID:h3uaN5nw0.net]
>>579
菅直人ですら布マスクは配らねーだろw

603 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:53:32 ID:TdNhyy8p0.net]
>>599
お前だよ知恵遅れ



604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:53:34 ID:Q+R6N2e80.net]
東京を都市封鎖すると地方出身者が駆け込みで一斉に帰省しようとするのは
目に見えてるからな
そうなると一気に地方でも感染が拡大する東京の都市封鎖はかえって逆効果になる可能性が極めて高い

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:53:37 ID:bo6NpzGo0.net]
>>1
こんなのと一緒にされたくなくて何も言わないんだろうけど
自民党議員全部同罪だからな

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:53:38 ID:ZsTKT6aE0.net]
>>588
俺の誕生日

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:53:41 ID:5fofGNGV0.net]
石破に代えろよ!

608 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:53:42 ID:YB7VUkgE0.net]
重くて大きなものを動かすときはかなり前から操作始めないとダメだよなw

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:53:42 ID:PsXvhLUK0.net]
>>570
いま正に、民主時代以上の悪夢の真っ只中だろう
これから現れるのは、それを越える地獄

610 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:53:44 ID:a8iB9EEH0.net]
てかこの改正新型インフル特措法の緊急事態宣言も中途半端なんじゃないの?
あくまで罰則無しの外出自粛の要請でしょ?
しかも首都圏や大阪等の一部の都市部のみって意味なさ過ぎでしょ
こんな半端なことやっても経済的打撃がでかい割に効果が薄いって事になるのは目に見えとるがな
やるんだったら経済への打撃は決定的なものになるけど2-3週間全国一斉にロックダウンして外出禁止
にして違反者から1マソぐらいの罰金とるぐらいしないと意味ないんじゃねーの?

611 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:53:46 ID:4IPYrw1C0.net]
>>578
今の状態で式典ができると思ってるの?

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:53:47 ID:so+MxbOW0.net]
今から医療従事者の給料上げたら医療崩壊は防げるかもな

613 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:53:50 ID:lhgORdTT0.net]
アメリカもインフルで1万人、2年前なんか6万人死なせといて今頃何慌ててんだ?



614 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:53:52 ID:v9UFlGye0.net]
>>413
そうとも。
安倍はとてもよく頑張ってるよ。
安倍は周囲からの多数の進言にひるむことなく,ゴーイングマイウェイを躊躇無く貫いているww
これ↓読め!

安倍晋三「この国を守り抜く」キリッ!

1月23日
武漢閉鎖
1月24日
野党「コロナがやばいぞ!厚労委員会を開け!」
自民公明「拒否するわwwwバーカwwwww」
安倍晋三「中国の春節を歓迎します!日本に来てください!」

野党「武漢からの帰国者の飛行機代は国が負担しろ」
安倍「断る」
野党「2月7日まで待たずに指定感染症を即日適用しろ」
安倍「断る」
野党「指定感染症2類から1類に上げて対応を強化しろ」
安倍「断る」
野党「新型インフルエンザ等対策特別措置法の適用を」
安倍「断る」
野党「コロナウイルス対策の予算確保を」
安倍「断る」
野党「厚労委員会を開いて新型コロナウイルスの集中審議を」
自公「断る」
成蹊学園卒業生主催「2月6日の"安倍晋三さん衆議院議員在職25周年を祝う会"へ出席を」
安倍「断らない」

この結果、2月28日奈良県在住の日本人男性がコロナウィルスに感染していたことが判明。
以後、様々な経緯を経て、専門家会議よりオーバーシュートの恐れを言い渡される。
そして3月29日、「明らかに状況が変わった。重症者が増え、ベッドはどんどん埋まってきている状況」 との見解現る。
3月31日東京都で新たに78人が新型コロナ感染 計521人に

安倍による言葉の操り方
2/24「ここ1〜2週間が瀬戸際」
3/5 「今が正念場」
3/10「極めて重要な時期」
3/28「極めて重要な時期」
同 「ギリギリ瀬戸際」
3/31加藤厚労相「日本医師会【緊急事態宣言】は個人的見解」
4月1日 「医療が危機的状況」宣言 日本医師会 緊急事態宣言を
で、4月2日安倍官邸「現時点ではギリギリ持ちこたえている」

615 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:53:55 ID:4IPYrw1C0.net]
けれ緊急事態宣言出さないで乗り越えられると思ってるのか?
思ってないとすれば、どっちみち出すんだから、1日でも早いほうがダメージがより少ないんだけどな。
アホはそんなことも解らないのかな?

616 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:54:01 ID:CLrbgrvu0.net]
躊躇なく断行!とかイキってないでさっさと緊急事態宣言出せよ
ビビリがよ

617 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:54:02 ID:5/c8Yn3h0.net]
危険なイタリア種が入ってきてる可能性が噂されてるからやばくなってんでしょ、二波みたいな体調の悪さがきてるけど今度のは肺が痛いからヤバいかも

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:54:04 ID:VJ4jBAY40.net]
今日白いマスクにマジックでアベマスク!って書いたマスクしてる人見たんだけどvvv

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:54:11 ID:OyubHW200.net]
地方を完全に鎖国したなら 生き残れるのは 北海道と 四国かな?
そろそろ本気で考えろよ。

都市封鎖は 防疫ですることも出来るんだぞ。

620 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:54:12 ID:87ua1oxC0.net]
緊急事態宣言
安倍チョンのこいつに宣言の時期を白紙委任しとくと 
日本人全体が本当に殺されるぜ

621 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:54:12 ID:SQ9LnaHa0.net]
日本人の何人かが生き延びれば、この時代を評して

「日本史上 最悪 無能 無責任 精神障害者の安倍シンゾー時代」と評されるのであろう

622 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:54:16 ID:1LNNGn8D0.net]
どこが先手先手なんだよ。
医療崩壊してからじゃ遅いだろが

623 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:54:16 ID:K3l6T5hH0.net]
去年の台風で何を学んだんだろ?
堤防決壊前に避難指示を出すのと
堤防決壊後に避難指示を出すのとでは
結果がどれだけ違うかはわかりきってるだろうに



624 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:54:20 ID:Gcf43lD60.net]
なんか表現する言葉がどんどん長くなってくな
そのうち寿限無みたいになってくのかな?

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:54:20 ID:8cg8A1tr0.net]
>>14
ギリギリ>瀬戸際>正念場>山場


次の言葉も考えなきゃ

626 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:54:21 ID:iNh/gIME0.net]
ギリギリで維持する意味ってなんかあるの? コンボ点数高くなるとか?

627 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:54:22 ID:UWDeVoca0.net]
>>433
日本は高額な選挙供託金のせいで立候補者が限られるからな
諸外国では選挙供託金は違法だしこれをやると普通選挙とは言えないと言われてる
こんな選挙制度で国民に選ばれた、、、とか言われても困るんだよね

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:54:24 ID:Nmv6sSn90.net]
自粛は日本の文化かよw

俺なら迷わず外出禁止令を出すぞ!!

違反した奴は罰金か禁固刑なw

629 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:54:25 ID:YKW5ryp00.net]
何を持って持ち堪えてるといえるのか??

630 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:54:26 ID:RAJTMm6y0.net]
>>414
今が集団ヒステリー状態だとしたら、受け皿もなしに宣言出したら実害のあるパニック状態になると思うけどなぁ

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:54:28 ID:WHD+nsM50.net]
>>607
ダメだ 自民は政権から引きずり降ろさねえと

632 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:54:28 ID:DXZ7yL420.net]
安倍と地方出身の自民党の国会議員は地元に帰って来るなよ来ても何一つ役に立たないだから

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:54:29 ID:V0BMhkiF0.net]
んなことやってると自分の所にやってくるぞw
そうなったらただのバカ総理だぜww



634 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:54:31 ID:TdNhyy8p0.net]
>>579
跡継ぎ制で2500年続いただけあってやっぱまともだわ

635 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:54:33 ID:REdPyFly0.net]
これ何時の記事よ持ちこたえてないじゃん
今日だけで何倍にも感染数延びてるし
東京都の経路不明の市中感染が65%てもう駄目やろ

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:54:36 ID:NoG14Ttk0.net]
まあ見てなさいな
遅くとも1か月後には死人がバタバタ出てくるから
そうなってから慌て出すんでしょうけど

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:54:37 ID:Fi503sac0.net]
安倍が国会で嘘ついた事で引き起こされたフクイチメルトダウン3連発
それを救った菅直人こそ救国の英雄

638 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:54:42 ID:9AHnFBMk0.net]
どっか別の並行世界にでもいるのかアベは

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:54:46 ID:EmRtTTL90.net]
>>579
悪夢の民主、地獄の安倍政権
長い目で見ると、安倍政権の方が死者が多そう

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:54:48 ID:VHYIwhFF0.net]
安倍ちゃん「いつまでも日本はギリギリで持ち堪えているから、アー」

641 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:54:51 ID:X5T0lKau0.net]
>外出禁止令のようなことを日本は出来ない
ぶっちゃけ法律なんてどうでもいいんだよ

要請して警官と自衛隊を街中パトロールさせりゃ
皆家にいるだろ

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:54:56 ID:+yNQfttB0.net]
持ちこたえてるなんて言ってるんだしそら若者は外出まくるわ

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:54:57 ID:Li0H/3930.net]
>>588
裸祭り



644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:55:01 ID:niekycxU0.net]
必要かどうか判断できなくて躊躇

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:55:07 ID:abt2Oi880.net]
まさか生きてるうちにはとやま以上のうましかが出てくるとは思わなかった

646 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:55:13 ID:DsU6VNtl0.net]
ギリギリってもう後手もいいとこじゃねーかよ!先手どこいったw

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:55:17 ID:ijZ2Fi2n0.net]
>>579
菅直人の方がはるかに良いよ
今のコロナ対応みてると事故当時安倍だったら
避難指示出さず多くの国民を見殺しにしただろ

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:55:22 ID:jFczoGJ10.net]
来週に持ち越しだね

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:55:23 ID:Hy9csFh50.net]
いま必要だよ!

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:55:25 ID:Jk+SfFDe0.net]
ギリギリ崖の上を行くようにフラフラしたっていいじゃないかよそれでも前に行くしかないんだから大丈夫 僕の場合は

651 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:55:28 ID:TdNhyy8p0.net]
>>637
記憶の捏造やめようね

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:55:28 ID:tO6m0ilV0.net]
>>641
パトロールしても何ら強制力ないだろwww
あほかwww

653 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:55:29 ID:iVka5Gmu0.net]
感染者、しかも経路不明のやつが増えても増えても、それに合わせてギリギリのラインも移動。
ほんま、永遠にギリギリだな。
結局はそうやって何もしない安倍



654 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:55:32 ID:9u7f3aMg0.net]
だした方がいいんじゃないの。
いまだにまだ旅行しまくる馬鹿が大量にいるし。たぶん、自分の身内がコロナで死ぬまでわからないんだと思う。

655 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:55:35 ID:qXgwysDy0.net]
>>618
アベマスクを許さない!
の人たちかな

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:55:36 ID:z4de09Uh0.net]
医療崩壊してからでは遅いやんもうギリギリアウトやろ

657 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:55:36 ID:v9UFlGye0.net]
>>609
今でも十分地獄だと思うけど。
志村も亡くなったし。

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:55:38 ID:aLMyda4e0.net]
ギリギリの線は毎日引き直してない?

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:55:40 ID:tfjGJkS30.net]
インド以下の日本…

660 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:55:45 ID:YB7VUkgE0.net]
安部はバカだから教えてもらった単語すぐ使いたくなるんだろ

661 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:55:47 ID:r52tzKB50.net]
マスク二枚で保証終わり

662 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:55:49 ID:5FeiUwNe0.net]
>>494
なるほど条例か、ありがとう

要請無視と指示に従わないのも違ってくるだろうし

663 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:55:52 ID:+a2z/31I0.net]
ごちゃごちゃうすせーな、政府が持ちこたえてるって言ってんだろ
ぎゃーぎゃー騒ぐな、俺は『風が吹くとき』を観るので忙しいんだ



664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:55:57 ID:u4E1X87j0.net]
全盛期の民主党やな

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:56:02 ID:PAyIzsA+0.net]
前例のない大胆で思い切った施策がマスク2枚配布だからな
次はどういう決断して実行するんだろうw

666 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:56:02 ID:YxpStGeD0.net]
前スレにあったが、緊急事態宣言=外出禁止令と考えてる奴いるんだな
逮捕するどころか罰金すら課すことできないんだぜ

667 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:56:02 ID:yjLMfFR+0.net]
>>631
そしたら野党時代の総裁が石破で政権再奪取した時に再度安倍が降臨するんだろ、見た見た

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:56:03 ID:hFPIRosR0.net]
どこがどうギリギリ持ちこたえてるというの?
国民はみな不安でたまらないのに

669 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:56:04 ID:U8+oQLtj0.net]
そうだ安倍が春節の中国人100万人ウェルカム
を国民の民度の高さと頑張りで
ぎりぎり持ちこたえているのに
そのお礼が布マスク2枚か

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:56:06 ID:b4qDC8FG0.net]
躊躇なく辞任よろ

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:56:06 ID:Qs23UX9b0.net]
とりあえず瀬戸際対策の失敗について厚生省は責任とれよ

672 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:56:07 ID:PUKGSL2M0.net]
状況的には公安職の公務員以外一般社会じゃ動かしちゃダメだろ

673 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:56:08 ID:fcg2d/jn0.net]
インバウンドからずっと悪手の安倍晋三
死んでほしい



674 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:56:18 ID:XbBeQv/x0.net]
どーでもいいが、
食料やトイレットペーパーや医薬品など必要なものは揃えとけよな

病人や障害者はヘルパーさんいないと、買い物できない人もいるからな

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:56:20 ID:iH5qQ+jK0.net]
俺の身体と心がギリギリだよもう
怖いわいろいろと

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:56:27 ID:m36y5RT70.net]
>>1
もうギリギリ持ち堪えていないと思うんですが安倍総理

677 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:56:28 ID:V0BMhkiF0.net]
>>636
でも瀬戸際なんだろうなw

678 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:56:28 ID:iWASXEa60.net]
アホかこいつは
崖から落ちた後に柵作っても既に手遅れだってことがなぜ理解できんのだ?

679 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:56:29 ID:loRucFL70.net]
めっちゃ躊躇してるやん

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:56:31 ID:6s2P/DlD0.net]
もはや狼爺さん

681 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:56:32 ID:v7U0H9Qf0.net]
ゴールデンウイークに向けてコロナエネルギー充填中!
コロナ拡散波動砲発射準備!

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:56:35 ID:SfpvnIZK0.net]
やるときはやる安倍

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:56:40 ID:6s2P/DlD0.net]
もはや狼爺



684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:56:40 ID:s17W2oui0.net]
緊急事態宣言の調整してるのじゃと思ってたが
こりゃ何もやってないな

685 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:56:42 ID:epT0G0ao0.net]
緊急事態宣言での外出自粛要請も21日間でやる見たいだから
明日の証券市場が閉じた後に出してGWにつなげるってのが
リアリティのあるシナリオだと思うけどな

だとしたらスレタイみたいな言い方になるでしょ

686 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:56:42 ID:nP7tl6tT0.net]
>>647
夢見すぎ
所詮は官僚国家の日本で首相が誰であろうとやる事は変わらん

687 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:56:43 ID:aYGhW7+H0.net]
今はやらんが、その時になれば迅速かつ無慈悲に決断すっぞ!分かったか!

688 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:56:44 ID:kzUwdB6V0.net]
厚労省の言うようにやらないと,診療報酬削るからね

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:56:47 ID:1gIIo3QJ0.net]
今日は300超え 明日は400超え 明々後日600超え
何処らへんまで来たら出すかな なんか茹でガエルみたいな感じでズルズル伸びてしまいそうだが

690 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:56:48 ID:dBEL56jD0.net]
国民のことを考えない。日本人殲滅作戦ですか?

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:56:52 ID:5fofGNGV0.net]
>>631
自民党政権おろすのは同意だが今はこの国難を収集するのが優先
これ以上混乱状態は、、

692 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:57:00 ID:mldfY6UB0.net]
>>1
感染経路が不明の人が100人超えないと出さないんだろ
多分100前後じゃ出さないだろうな国は

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:57:05 ID:UKSY0yu80.net]
大本営安倍参謀長が言ってます



694 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:57:07 ID:sSkj5Hci0.net]
躊躇してるようにしか見えないんだが気のせいだったか

695 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:57:08 ID:8HiG1wj80.net]
いや だからさ
何を待ってるんだ?っての

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:57:09 ID:KYMOn0PA0.net]
>>682
いつやるの?

697 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:57:14 ID:TdNhyy8p0.net]
>>641
中国かよ

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:57:15 ID:WHD+nsM50.net]
>>690
もちろんそうです!!(^ω^)

699 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:57:16 ID:/DVEBBZh0.net]
やばいな、生物兵器や中国が絡む軍事の話なると速攻で言論統制掛かってエラーなるなw

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:57:17 ID:o8PEL9lm0.net]
宣言したところで検査しない、感染病床空いてない時点で大した効果ないじゃん

701 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:57:17 ID:eZREV49x0.net]
>>675
自分もだわマスク2枚で萎えそう

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:57:20 ID:NOhsFvsc0.net]
日本は他と違う!みたいな間違い認めたらコロナで死んだほうがマシみたいな盲目が一定数いるのほんとヤバイわw

703 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:57:23 ID:TTKGpLq10.net]
イタリアやスペイン並みにロックダウンしても横ばいの新規感染者
医者や看護婦疲弊するスピードより早く医療キャパシティを底上げしなきゃ人口の1割とかが感染するまで医療は崩壊し続ける
ギリギリ過ぎてから要請しかできない外出禁止令出しても遅い



704 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:57:22 ID:YB7VUkgE0.net]
菅が良かったとか冗談でもやめてくれよ
セラミック水がコロナに効くとかセンスゼロだろ

705 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:57:27 ID:Qn/vvV4F0.net]
アホノミクスがアホマスクになったw

706 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:57:29 ID:DXZ7yL420.net]
>>696
やるやる詐欺

707 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:57:31 ID:UzgbfwO90.net]
一般人が考える緊急事態
この状態が続くと大変なことになる

政府の考える緊急事態
もう手遅れでどうにもらならい

708 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:57:36 ID:yO14wbLb0.net]
みんな、菅内閣の失敗を忘れたの?何もしない方がいいんだよ。

709 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:57:36 ID:Q281qW/B0.net]
拡大が止まっているならともかく、3日前の1.5倍の感染者とかでて、
まだギリギリのままなのか。えらい余裕のあるギリギリだな。

710 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:57:37 ID:QsoLImqY0.net]
>>1-9

ビットコイン市場は他では違法な相場操縦の監視、取り締まりが行われていない。安全資産ではない

米SEC、これまですべてのビットコインETFに対して
指摘していた価格操作を理由に非承認
https://www.sec.gov/rules/sro/nysearca/2020/34-88284.pdf
非承認と判断した理由はこれまですべてのビットコインETFに対して指摘した点と同様に

「相場操縦のリスクなどの不法行為を防止する面で、
法的水準を満たしていない」

点にあるという。以前BitwiseやVanEckの申請した
ETFに対しても同様な理由を述べていた

711 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:57:37 ID:0vXfhRuy0.net]
>>689
手遅れになるまではそりゃ放置だろ
詰んでから動かないと解決の方向に向かっちゃう

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:57:52 ID:8cg8A1tr0.net]
>>692
100は超えない仕様です

713 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:57:54 ID:TdNhyy8p0.net]
>>696
いつもやってんじゃん盲目かな?



714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:57:58 ID:wwofIqH00.net]
>>690
でもまだひとつだけ可能性があるとすれば、安倍自身東京にいるということ

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:58:05 ID:fDlXmYDW0.net]
先手先手ギャグはもうええて

716 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:58:12 ID:t/mfIcKo0.net]
米と塩でしのぐ覚悟は出来てるさっさとしろよ
ペーパーが無いなら毎回シャワーでケツ洗うさっさとしろよ

717 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:58:13 ID:K7ueF+eR0.net]
>>588
不要不急の国事行為

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:58:14 ID:tO6m0ilV0.net]
宣言しても国が要請するか
自治体の長が要請するかの違いだけ
要請どまりなのは変わらない
きちんとした立法しないからこうなる
まさにパヨクの思うつぼ

719 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:58:15 ID:gSlRbR9AO.net]
安倍というか自民が衰えたんだなという印象
昔ならそもそも桜辺りでクビ飛ばしてたろ

720 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:58:19 ID:Ho/0ZW0B0.net]
原稿読むだけの国会ってなんの意味がある

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:58:22 ID:9yqljs3k0.net]
早めにロックした方がいい気がする
駅ナカの飲食店誰も客いないし

722 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:58:23 ID:Z11gYZfs0.net]
陛下にお願いするしかないのでは

723 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:58:25 ID:DkikH6ki0.net]
>>636
志村けんが死んだ
あの狭い芸能界で被害者が出たということは
一般世間では公表されてないだけでコロナ認定
されず死んで人がいるのでは?医師会の慌て
る姿が物がだってると想像



724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:58:28 ID:WHD+nsM50.net]
>>713
それでおちんぎん幾らもらえんの?w

725 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:58:28 ID:uBK/82si0.net]
俺たちはいつでもギリギリで生きていたいからアーひたすら検査を拒否し続けてオーイエー

726 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:58:29 ID:5FeiUwNe0.net]
>>695
ほんとにね
やるけど、なにか待ってんだよな
今やらないなら、やったときの答え合わせなんて一瞬だろうに

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:58:30 ID:qQPB3jgn0.net]
学校休校とマスク2枚支給で終わりか?
早く緊急事態宣言をだすべき。

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:58:32 ID:Qs23UX9b0.net]
ギリギリ持ちこたえてるうちに手を打たないとな
決壊してからじゃ何をやっても手遅れ

729 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:58:42 ID:4SOd6TYc0.net]
ぎりぎりまで頑張って、ぎりぎりまで踏ん張って
ピンチの、ピンチの、ピンチの連続、そんなとき…

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:58:42 ID:OyubHW200.net]
北海道と 四国はロックダウン仕手 防疫しろよ。
馬鹿政府から生き残れ。w

731 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:58:44 ID:TdNhyy8p0.net]
>>712
中韓と一緒にすんなっての

732 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:58:48 ID:42L3gHcc0.net]
>>1
ギリギリの基準はどこを見たら知ることができる?

733 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:58:50 ID:wOYLSKVUO.net]
と言いつつ安倍の支持率が上がってしまう



734 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:58:51 ID:YxpStGeD0.net]
緊急事態基本法に反対してきた弁護士会、学者、新聞は何か言えよ
都合が悪くなったらだんまりとか腹が立つわ

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:58:57 ID:D13+49gS0.net]
ニューヨークデイリー100人から一気に爆発したからな
今日の感染者90人だぞ

わかってんのか安倍?

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/04/02(Thu) 19:58:57 ID:qgV8RmoE0.net]
日本の独自路線なんてクソに決まってんじゃん
大人しく先進国を見習っとけば良いんだよ

737 名前:◆4dC.EVXCOA mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:58:58 ID:I9XKTO5y0.net]
潜在的感染者の実数は公表されている人数の10倍以上いるだろう、
もはや持ちこたえているとは考えにくい、すでに緊急事態宣言の機を逸した感がある

738 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:59:07.00 ID:H7KZrmHw0.net]
おまえらいつまでアベみたいなゴミを支持すんの?

739 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:59:07.70 ID:CojJ56/80.net]
安倍が腰抜けだから小池が出せ

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:59:11.02 ID:/0lznqfe0.net]
何かのピースが埋まらないんだろうな
なんだろう?
軽症・中等症の受け入れ先かな?

741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:59:13.36 ID:bmNTyQIE0.net]
だからな

さっきも書いたけど、そもそも論として皆が考えてる事自体が方向性がズレてる
皆は今回の事を受けて、チャーハンが出てくると思ってるんだろうけど。

政府やらあの辺りが考えてる事は、実は最初からチャーハン出す事なんか考えてない
口ではチャーハンを出すとか言ってるんだけど、実際には金の事しか考えてない。

だから最初っからチャーハンというメニュー自体が実は最初から存在すらしてない。
だから皆が感じてる事とのズレが出て来てる。

Q。『いつになったらチャーハン出てくるんだよ?!!』

A.『そもそも金しか考えてないのでそんなメニューは無い』

↑実際はこういう関係でしかない。

742 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:59:15.31 ID:7cjX5Rlx0.net]
安倍には今すぐ辞めて貰いたい
嫁といい馬鹿すぎる

743 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:59:28.25 ID:8T0kIxwG0.net]
こいつダチョウ倶楽部に並んでも違和感ないよね



744 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:59:34.30 ID:v9UFlGye0.net]
>>636
暴動が起こると思う。

>>686
変わるよ。
オマエって、リーダーによって組織が死んだり生きかえったりすること,知らないんだなww
だから安倍で我慢できる。

745 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:59:34.74 ID:Z11gYZfs0.net]
安倍や小池が言っても無駄
天皇陛下に言ってもらわないと

746 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:59:36.67 ID:U8+oQLtj0.net]
安倍 俺は責任とりたくないんだよ
やってもよさそうになったら
やるから静かにしてくれ

747 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:59:39.45 ID:+ET3cJkY0.net]
政府「ヨシ!医療崩壊確認!緊急事態宣言を発令する!」

748 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:59:40.48 ID:iWASXEa60.net]
>>695
ゴールデンウィークだと言われている

749 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:59:42.36 ID:CojJ56/80.net]
国なんかあてにするな、小池が出せ!

750 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:59:42.83 ID:LqRCQQUm0.net]
東京の隣の千葉県は普通に学校スタートさせるしさぁ

751 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:59:43.16 ID:YB7VUkgE0.net]
今の日本は みぞゆうの危機 だよw

752 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:59:47.54 ID:GFFK1kR20.net]
安倍はセックスでもしてるつもりなの?

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:59:50.92 ID:z4de09Uh0.net]
医師も自宅待機しなきゃなんねぇしベッドはうまるしもう駄目だ
重症になったら諦めろ



754 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:59:53.37 ID:bXf04dCw0.net]
内緒だけど、安倍とばかえは逃げ支度してんだ。
その為にばら撒きしてんだよ。
特捜部動いて

755 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:59:53.36 ID:HAlq/wjN0.net]
もうアベは終わったな。
かと言って、民主党は韓国中国でありパヨクと在日だし。

維新の会かなぁ〜

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:59:58.94 ID:wwofIqH00.net]
>>730
九州も関門海峡封鎖で生き残れ

757 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:00:01.68 ID:yjLMfFR+0.net]
>>731
中韓に倫理観と行動力と民度でボロ負けするとか胸が熱くなるよな

758 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:00:02.35 ID:TdNhyy8p0.net]
安倍がまともに対応しなくなるか中華忖度クソ野党が居なくならない限り支持するけど

759 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:00:03.71 ID:ydZhhiZX0.net]
経済対策はやりたくないしお得意のうもう

760 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:00:07.89 ID:0vXfhRuy0.net]
>>728
それじゃダメなんだろうね
手遅れの詰みですねってレベルにばら撒かないと他の悲惨な国と同じにしたいと空気を読んでいるんだろう
きっと目指すはアメリカ

761 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:00:10.64 ID:PUKGSL2M0.net]
>>745
だな
もう勅命でやろう

762 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:00:16.87 ID:CojJ56/80.net]
小池が出せ

763 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:00:17.36 ID:SQ9LnaHa0.net]
武漢が封鎖されたとのニュースが出た時とその直後の安倍の「中国人 熱烈歓迎!」コメントが発せられたときに

「日本で感染症のパンデミックが来る、日本オワタ」って言ったんだが

まさかその通りになるとは俺自身でも思わなかったし、信じたくなかった

しかしそれが現実になっている



764 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:00:18.08 ID:4IPYrw1C0.net]
>>600
それはそのとおり。でもさ、宣言なりなんなりでれば、あきらめて行動変えるだろうし、みんながその意識になるしかいまの日本ではないんだよ。

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/04/02(木) 20:00:19.96 ID:qgV8RmoE0.net]
日本政府は
ロックダウンした時の補償にビビってるだけだろ
クソだね

766 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:00:22.54 ID:Ho/0ZW0B0.net]
民主の福島対応と比べて客観的にどう?まだ結果が出てないけど、他の国と比べられるから点数つけやすいね

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:00:32.41 ID:ZsTKT6aE0.net]
燃えないゴミと生ゴミしか選択肢がないから

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:00:32.90 ID:0f7PFx6+0.net]
ずっと躊躇してますやん

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:00:43.94 ID:tO6m0ilV0.net]
>>734
そいつらに忖度して、ミンスが立法した
新型インフルと何ら変わらなかったから
満足してるよ

むしろ宣言したらあべの独裁だー
って騒げるからウキウキしてる

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:00:47.06 ID:SUbGDHeV0.net]
新型コロナウイルスが紫外線と高湿度に弱い事が判明
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1585619038/

771 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:00:47.32 ID:qXgwysDy0.net]
>>752
寸止め手コキかな

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:00:49.51 ID:9yqljs3k0.net]
もう少ししたら
都会人が地方に疎開しまくるんだろうなぁ…

773 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:00:53.88 ID:aCRVYUJv0.net]
>>1
二週間のタイムラグがあるのに
現状大丈夫なんてどうでもよくて
二週間先の数字がどうなってるかで判断しないと意味ないだろ

東京はどちらにしてもロックダウン不可避
いまだ満員電車で通勤してる時点で無理
大きく感染拡大した後だとロックダウンしても拡大収まるのに数か月かかる
経済被害は悲惨なものになる

拡大が小さなうちだとロックダウン解除も早い
再輸入されてもモグラ叩きと小規模なロックダウンを繰り返せばすむ

日本では完全な都市封鎖ができないというなら
尚更火種が小さいうち手を打たないと大火になったら消せなくなるぞ

なぜわざわざ日本をイタリアやNYみたいにしたいのか全く理解不能
明日の経済気にして年単位の経済捨てることになりかねない

それから躊躇して東京の封鎖が遅れれば遅れるほど全国に経済被害が及ぶことになる



774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:00:55.07 ID:fqOrtsAW0.net]
うっせーマスク2枚配るぞ!

775 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:00:56.49 ID:9UictRf40.net]
動けはするんだが、一昨日から身体がふわついた感じの妙な感覚があるんだよなあ。

コロナってなければいいんだけどね。

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:01:02.47 ID:z4de09Uh0.net]
他の人のためにコロナにかかっても家に閉じこもって自分の免疫力だけで戦え

777 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:01:04.50 ID:mldfY6UB0.net]
>>731
いや一緒だと思うなぁ
100人超えないように調整するんじゃねってレベルで信用できないし今の政府

778 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:01:05.39 ID:v9UFlGye0.net]
>>695
安倍が待ってるのは、感染爆発してどうにもならない状況だよ。
その時に初めて「緊急事態宣言」を出すつもりだ。

779 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:01:07.16 ID:TdNhyy8p0.net]
>>757
いやあ正体見せたねえ劣等感丸出し豚野郎め

780 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:01:07.42 ID:15hV9/lg0.net]
安倍が躊躇なくやったのは
日本の農業とインフラを外資に売り渡したのと
消費税増税だけだけどね
国民を苦しめる事なら躊躇なくやれるけど
この宣言はどうだろうか?

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:01:18.22 ID:YoZhx3O40.net]
何もしなければ何かをしたことによる責任は発生しない
だから極力何もしないのがベスト

っていう思想でできてるからな
喉元過ぎればryっていう文化に照らせば実に合理的な政治手法である
だが喉元で増殖するのがコロナだw
むしろ喉元過ぎて肺に入っちゃったら肺炎起こして重症化まっしぐらww
まあたぶん何もしないまま世界に日本オワタ宣告されるオチだろう

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:01:26.53 ID:ivcdNkvn0.net]
>>763
その感染拡大はひとまず持ちこたえた

783 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:01:30.21 ID:zUfKBggl0.net]
経済対策しっかりな



784 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:01:30.58 ID:+ET3cJkY0.net]
安倍晋三、彼は日本国民がとにかく大嫌いである
この貫いた姿勢が日本国民から高く評価され、絶大な支持を得ている

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:01:33.51 ID:qgl2Nw0I0.net]
おい手遅れの安部ちゃん
また手抜き検疫突破して
コロナ神風特急が帰国してんぞ
いい加減に入口を閉めるくらいの
マスク配る前に脳みそ使えよ

786 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:01:39.13 ID:ydZhhiZX0.net]
安全保障の政権とドヤっていざ有事はこのありさま

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:01:44.17 ID:5fofGNGV0.net]
>>755
れいわ新選組があるぞw

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:01:47.85 ID:TvJWqIrL0.net]
>>685
逆に行えば週末に決断下せないようならもうダメだよ。

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:01:48.72 ID:Qs23UX9b0.net]
この2ヶ月間で一体何の対策を政府はしたか
全く何もやってない
後手後手で自粛の要請経済死

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:01:56.04 ID:ZsTKT6aE0.net]
>>772
そして、脆弱な地方の医療から崩壊

791 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:02:02.45 ID:yjLMfFR+0.net]
>>766
はっきりと史上最悪の対応だろ
マジで2ヶ月以上かけて隠蔽とマスク2枚しかしてねー

他国じゃ新たな医療施設を突貫で作らせたり全力であたってんのに、マスク2枚てwwwwwwwwwころすぞwwww

792 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:02:04.97 ID:vell17HU0.net]
人前でまともに話もできないようなおっさんが、5ちゃんでほざいてるの読むのは面白いな。

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:02:05.71 ID:OyubHW200.net]
>>756
国が防疫しないなら 地方は独自にやればいい。
真剣にしないと まだまだ増えるからな。
外からの感染を防ぐのも大切。



794 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:02:07.10 ID:tJ6ByfT90.net]
ニート税引きこもり税を作って
コロナ対策に充てればいい

795 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:02:07.86 ID:F8ZpjFmG0.net]
めっちゃ躊躇してない?

796 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:02:10.17 ID:epT0G0ao0.net]
さっきスーパーから帰ったばかりだけども今日もいろんな棚が空に近い状態だったから
もうみんないつ出てもおかしくないと思ってるよね

797 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:02:14.27 ID:SzZCrIAK0.net]
下弦の月の3日後、要注意。

798 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:02:16.00 ID:TdNhyy8p0.net]
>>787
いやあ典型クソパヨクっすわ

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:02:18.67 ID:iZJEktVx0.net]
1日100人感染発覚してるのにいつになったら躊躇なく動いてくれるのだろうか

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:02:21.94 ID:wwofIqH00.net]
>>780
人手不足での移民政策どうなったんだ?コロナでもまだ日本にいるの?

801 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:02:26.56 ID:m4QJOYBJ0.net]
次の衆議院議員選挙、どこに入れたらいいの?賢い人、教えてくれ!

802 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:02:29.05 ID:SQ9LnaHa0.net]
教訓 

危機管理が出来ないやつを国のトップにしてはいけない

そうすれば国が最短で滅ぶ

803 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:02:29.31 ID:Wd3yRdAv0.net]
>>764
この状況ですら呑気に感染しないと思ってるやつは緊急事態宣言が出た後も感染する



804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:02:30.44 ID:ivcdNkvn0.net]
>>781
安倍の所業は絶対に忘れてはならんな

805 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:02:33.98 ID:5FeiUwNe0.net]
>>775
違いそうでも怖いよなぁ関係あるかなとか
そういった社会不安もあるんだが、わかってんのかねぇ

806 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:02:37.19 ID:YxpStGeD0.net]
>>764
それは>>445で書いた医師会の考えだよね
で、実際に効果が出なかったとき政治は何ができるかと考えると躊躇するのは理解できる

807 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:02:44.48 ID:6o0QCQ+10.net]
>>498
パピィにぶんなぐられるといい
https://i.imgur.com/xG3iFdv.jpg

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:02:45.96 ID:bmNTyQIE0.net]
>>765
いや、その保障だって『考えてない』って言ってるだろ?

そもそも最初からチャーハンなんて出すつもりなんか微塵も無いんだから
保障も糞も最初から存在してないんだわ。

考えてるのは、『さらにどうやって奴隷国民騙して行くか』

コレしか考えてないの。

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:02:47.10 ID:bo6NpzGo0.net]
だって財界がどうにかしろってイジメるし
専門家が俺より頭よさそうで気に入らないし
嫁が下々なんてほっとけって言うし
どうにもならなくなったら辞任して逃げればいいか

810 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:02:53.32 ID:4X1AKMYl0.net]
ろくすっぷ検査してないのにギリギリも糞もない

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:02:58.40 ID:ykg9GPSA0.net]
既にニューヨークの1か月前と同じ状態だよな
来月になったら悲惨なことになるぞ

812 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:02:58.34 ID:sscRvZhC0.net]
先手先手の対応で躊躇なく要請の決断をし実行する

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:02:58.55 ID:mx6GY+cm0.net]
持ち堪えてるうちにだすもなじゃないの?



814 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:02:59.19 ID:bq2h+zAt0.net]
緊急事態宣言がきたら会社は休みなるのか?

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:03:04.56 ID:9yqljs3k0.net]
安倍晴明の末裔のはずなのになぁ

816 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:03:04.76 ID:KF9o62dq0.net]
俺らよりはるかに多く情報もってる安倍さんが出さないんだから、
何かあるのかもな

817 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:03:09.72 ID:Nf8C+9m60.net]
躊躇なく辞めて進次郎以外の若い奴らと河野にやらせろ

818 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:03:11.23 ID:15hV9/lg0.net]
>>740
他の国でやってる現金による休業補償とか
一律支給を絶対やりたくないんだよ
よそじゃ宣言と支給はセットなのに
日本だけ宣言オンリーで何もしなかったら
アホ晒すからな
既にマスク二枚で晒してるけど 恥の上塗り

819 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:03:14.88 ID:xfJrjH3g0.net]
布製マスクを1世帯に2枚づつ配ると安倍首相が述べたとき、ほとんどの国民がエイプリルフールを想像したのではないでしょうか。布製マスクはWHOですら感染症対策に全く効果がなく、使わないように指摘しています。
ついに安倍首相も中国ウィルスに感染し、頭が狂ったように思いましたよ!
早急に少なくとも国民1人あたり現金10万円を給付すべきだと思います。
この金額でも米国や欧州先進国と比べて、最低水準に相当する内容なのに、それすらも財務省の抵抗に屈して安倍政権も自民党もあきらめてしまうのでしょうか。

820 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:03:25.93 ID:47gB03Br0.net]
手遅れになった時に出すのは非常事態宣言で憲法は停止する
緊急事態宣言は手遅れになる前の特措法

今ふと考えたらまさか非常事態宣言を目指してるとかありえないか
安倍だけには憲法停止する資格なし

821 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:03:29.02 ID:e+V9GM8K0.net]
徳川将軍家でいうとどれくらい無能?

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:03:33.11 ID:2t5vmU730.net]
安倍と麻生と菅
この3人が政権の中枢w
安倍=森喜朗のカパン持ちにもなれない清和会の雑魚、おぼっちゃま、なんちゃって右翼
麻生=派閥扱いもされない弱小河野洋平グループの末端雑魚議員
菅=どっかの派閥に所属していたが派閥の風向きが悪くなった時派閥逃亡、無所属
この3人はっきり言って雑魚だよ?
期待するだけ無駄

823 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:03:36.93 ID:ydZhhiZX0.net]
トランプはインフラに2兆ドル言ったぞ

トランプ氏、新たに2兆ドル規模のインフラ投資を要求
https://jp.wsj.com/articles/SB12195461308828523681304586295502013305710



824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:03:39.44 ID:NnzHRZb70.net]
駄目だろ
通学始まるぞ

825 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:03:46.12 ID:tJ6ByfT90.net]
>>818
乞食に金出すのは
世論が反対するからね

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:03:52.61 ID:3/70Bre30.net]
縄跳びに入れない子みたいにタイミングがわからないんだろうな

827 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:03:53.70 ID:DCRHufKZ0.net]
なんかに似てると思ったらあれだ
北の将軍様の発言

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:04:00.58 ID:zib3/1G20.net]
一番最後まで終息しないのが日本になる。
一番死者数が多くなるのも日本になる。

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:04:16.57 ID:5fofGNGV0.net]
>>798
山本たろうは左右の思想はないけどな
政策だけだよ

830 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:04:18.53 ID:0vq0Rj0G0.net]
安倍は本当にダメだな。

次はもう無いから。さいなら。

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:04:21.94 ID:/yxeXGPl0.net]
学校休校が始まったときより事態は悪化してるわけだが開校どうなるんかね?

832 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:04:28.20 ID:TdNhyy8p0.net]
>>828
いつもの

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:04:31.35 ID:Xg1IBGRr0.net]
ずーとずーと検討中



834 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:04:37.52 ID:F8ZpjFmG0.net]
オリンピック以外にも守らんなんもんがある?

それか、決断前に自分が感染かな

835 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:04:39.43 ID:5eJSH1DM0.net]
林先生、言ってやって下さい。

「今でしょ!!!」

いやもうまさに今!!
何やってんだ!

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:04:46.92 ID:Gzx2VrrG0.net]
こいつ支持してたクソども責任とれよ

837 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:04:47.08 ID:ydZhhiZX0.net]
>>1
またこういう言い回し
何とかではあるが何とかではない

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:04:47.73 ID:nV3lpJVr0.net]
瀬戸際のラインが動き続ける安倍政権

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:04:56.92 ID:wwofIqH00.net]
>>815
違う、チョンの末裔

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:05:00.68 ID:3NyfNCKx0.net]
これから新年度は9月にすれば学校の休校はOK

841 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:05:04.66 ID:XpohLlXl0.net]
これさぁあべちゃんが矢面に立ってるけど実際誰が出すの嫌がってんの?
麻生?財務省?経団連?医師会?

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:05:05.97 ID:/yxeXGPl0.net]
安倍がとかなんとかはもうどうでもいいかな

843 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:05:10.70 ID:pahCtWLu0.net]
>>752 おまエラ便衣兵が特攻してくるから忙しいんだよw



844 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:05:12.72 ID:SQ9LnaHa0.net]
2月の頭ころだったか、日本中で新型肺炎の話題でもちきりの時に、安倍が悠長に毎日料亭三昧の生活をのん気にやっていたのを思い出すよ

こんなバカが日本の総理じゃなかったなら、まだ明るい展望はあっただろう

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:05:15.83 ID:9yqljs3k0.net]
布の手袋配ったほうが感染防げそうだし

846 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:05:20.65 ID:TdNhyy8p0.net]
>>836
誤魔化してないで中華を推してた責任をとっとと取れクズカスが

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:05:23.57 ID:NOhsFvsc0.net]
学校が一番楽しい時期の小学生は悪夢だな

848 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:05:24.08 ID:6yFPr/rd0.net]
歓楽街の電力をおとせ

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:05:39.36 ID:r9YIj4KJ0.net]
>>841
緊急事態宣言は要請までしかできません。必要とあらば出勤も違反ではありません
緊急事態宣言の目的は医療崩壊を防ぐ為の物であり、ロックダウンとかの通行禁止は日本ではできません
日本の法律では要請までしかできないんですよー

850 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:05:44.12 ID:15hV9/lg0.net]
>>801
れいわ
>>817
河野は進次郎並の世襲馬鹿なのに
気付いてないの?

851 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:05:44.82 ID:E6DFsGqf0.net]
安部の支持率また上がってんのかよ
みんなどんだけ布マスク好きなんだよ

852 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:05:44.63 ID:v9UFlGye0.net]
>>445
でも、打つ手はいろいろあるんだよなぁ。
国民の多くが「もう打つ手はない」と思ってるから行き詰まるのであって。

>>791
ww

853 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:05:46.67 ID:tJ6ByfT90.net]
>>841
定額給付金の時は
世論の7割が反対だった



854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:05:53.44 ID:tO6m0ilV0.net]
>>845
作業用の皮手袋でお願いします

855 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:06:04.92 ID:8F5o1xp50.net]
>>849
だからどさくさで憲法改正なんだよ

856 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:06:16.05 ID:6o0QCQ+10.net]
>>796
出なくても食料は必要だし、なるべく外出減らそうと思ったら買う量多くなるしな
わりと普段から夜の時間は売り切れることも多いけど、仕方ない…
ネットで買えるものはネットで注文したり頑張って食料集めていくわ

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:06:18.14 ID:HC43aS2E0.net]
崩壊したら何も動かんくなるだろ

858 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:06:26.56 ID:LqRCQQUm0.net]
>>831
コロナ3位の千葉は普通に始まるぞ

859 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:06:26.63 ID:TpX6Ie/d0.net]
躊躇なくマスクを配ります
順番が違うように思います
ガースーがはずされているからと思います

860 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:06:31.13 ID:+ET3cJkY0.net]
日本国および日本国民がとにかく大嫌いな安倍晋三率いる自民党は、今日も日本破壊活動に精を出すのであった

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:06:35.93 ID:OyubHW200.net]
トウキョウガしないなら 他方は外からの防疫しろよ。

東京は宴会でもやっとけwww

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:06:37.63 ID:K3u0/nJO0.net]
躊躇なくマスクを配るのか

863 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:06:48.84 ID:aCRVYUJv0.net]
>>1
二週間のタイムラグがあるのに
現状大丈夫なんてどうでもよくて
二週間先の数字がどうなってるかで判断しないと意味ないだろ

東京はどちらにしてもロックダウン不可避
いまだ満員電車で通勤してる時点で無理
大きく感染拡大した後だとロックダウンしても拡大収まるのに数か月かかる
経済被害は悲惨なものになる

拡大が小さなうちだとロックダウン解除も早い
再輸入されてもモグラ叩きと小規模なロックダウンを繰り返せばすむ

日本では完全な都市封鎖ができないというなら
尚更火種が小さいうち手を打たないと大火になったら消せなくなるぞ

なぜわざわざ日本をイタリアやNYみたいにしたいのか全く理解不能
明日の経済気にして年単位の経済捨てることになりかねない

躊躇して東京の封鎖が遅れれば遅れるほど全国に経済被害が及ぶことになる
今ほぼ通常通り経済活動している地方も死ぬ



864 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/04/02(木) 20:06:54.77 ID:qgV8RmoE0.net]
>>849
緩いながらも
緊急事態宣言を出せば
ロックダウン出来るから
やらないよりまし

865 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:06:57.00 ID:YxpStGeD0.net]
>>852
緊急事態宣言を出しても感染が広まった時に政府が打てる手というのを教えてくれ

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:06:59.56 ID:abt2Oi880.net]
宇宙海賊キャプテンハーロック
ht
tps://www.youtube.com/watch?v=lA7eNRqb7rw

867 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:06:59.66 ID:CojJ56/80.net]
もう小池が出せ

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:07:07.23 ID:KYMOn0PA0.net]
>>745
日本人が責任を取りたがらないのってそういうところから来てると思う

869 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:07:14.63 ID:dEFDV8+m0.net]
安倍晋三みたいなウスラバカを首相するから、、、
https://i.imgur.com/Hr5p66d.jpg
https://i.imgur.com/V8YuF2O.jpg

870 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:07:16.59 ID:ydZhhiZX0.net]
>>841
財務省だろ

871 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:07:18.85 ID:Fq8TL41U0.net]
まさか安倍よりムンジェインが優秀だと思える日がくるとは!

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:07:23.34 ID:hIarE/Su0.net]
明日の夜に出る気がする

873 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:07:23.86 ID:7prszatb0.net]
>>822
さらにそれを支えてるのが2Fとかだし、
日本人を減らして国土を中国に差し出す気満々だな、そいつら



874 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:07:24.06 ID:AJlf9uTk0.net]
休校要請してほしいわ>東京
私立の高校だから来週入学式だよー

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:07:26.07 ID:Hg4YyB0P0.net]
ギリギリ持ちこたえている出ましたw

876 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:07:29.02 ID:ReJ4+8Hy0.net]
陛下の遷宮は、考えとけ
出雲大社が有力かな

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:07:33.48 ID:KOO+cw760.net]
ハウステンボスは契約社員すべてを切ったそうだ

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:07:39.53 ID:EmRtTTL90.net]
>>849
さすがに要請出て出勤させる企業はほとんどないやろ
社会的に死ぬ

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:07:42.38 ID:9yqljs3k0.net]
もう少し見た目良いガーゼマスク作れなかったの?素人の手芸レベルでもギャザー作ったりしてる

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:07:42.79 ID:wwofIqH00.net]
>>791
ころしてくれ

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:07:43.55 ID:n3BB4n3r0.net]
>>821
慶喜並にやる気がないのに、家光並に専横家。

882 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:07:43.74 ID:c90vrSVk0.net]
ギリギリなら出せよ
なんで後手後手宣言してるのか理解できない

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:07:47.05 ID:Qs23UX9b0.net]
もう日本国政府を頼ってたらダメ
各自治体で今の現状にあった対策をしないと
自治体権限の自由を早急に認めないと無能政府に引きずり回される



884 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:07:49.18 ID:CojJ56/80.net]
ギリギリ内閣

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:07:50.17 ID:X5NGFGeN0.net]
いわばまさに躊躇なくジューシーと宣言するものであります

886 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:08:02 ID:15hV9/lg0.net]
>>824
安倍は10代の子供まで殺そうとしているのか

>>849
だから?安倍は躊躇なく出すって言ってんだから
意味が無いってのは安倍に言えよ

887 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:08:03 ID:U8+oQLtj0.net]
金の心配は後にしろ
これは災害だ
安倍早くしろ

888 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:08:13 ID:5eJSH1DM0.net]
>>825
あのなあ
観戦爆発が起これば、
みんなが乞食になるんだぞ。
暴動も抑えられなくなる。
セキュリティが崩壊するから
上級もただでは済まなくなる。

今のうちから配っておとなしく籠らせるべき。

889 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:08:14 ID:8khkPwPP0.net]
子供が明日やる明日やると言って
夏休みの終わりにパニックになるやつだ これ

890 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:08:16 ID:B1qVLUO80.net]
>>349
前の休校もこれだったし本当に何も考えてないんだな…

891 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:08:18 ID:d0cKW39e0.net]
日本の死者って明らかに少ないのにその一人があの志村けんってすごいね

892 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:08:20 ID:qXgwysDy0.net]
>>859
なるほど
マスク担当の菅が外されたんだな
おかしいと思った

893 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:08:22 ID:Fp53QwJL0.net]
先進国首脳でダントツの無能



894 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:08:29 ID:dEFDV8+m0.net]
>>863
もう不動産が暴落してるので、経済は破綻するよ

マイナス金利で無理に融資してた銀行が連鎖倒産する

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:08:33 ID:ZVlKiQQe0.net]
はっきり言って失望した
他の自治体の長の方が危機感をもってやっている

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:08:35 ID:+bN/keRa0.net]
チャーハンか?

897 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:08:37 ID:dOl/bKaQ0.net]
>>5

東京都の検査能力の限界を考えると
1日で1000人の感染者は無理

898 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:08:39 ID:YKW5ryp00.net]
>>630
とりあえず都内だけ出せばいいだろ。都内の人はもう殆どが、この状況で宣言がでないことにパニックを起こしてるからな。
地方はいいよ別にださなくて。

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:08:42 ID:wTfA+UXK0.net]
かつて無いとか
壮大なとか
もう大言言葉は気持ち悪い

900 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:08:47 ID:mOGru5Iu0.net]
緊急事態宣言してくれないと企業はいつまでも社員を電車で出勤させるから休日の自粛の意味ない
今日も新入社員の集合研修やってるんです本当に怖い

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:08:47 ID:MfgFeuPU0.net]
躊躇なく東電撤退を却下して東電に乗り込んだ菅直人は凄かったのかもしれないな。比べてみると。

902 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:08:48 ID:E6DFsGqf0.net]
>>884
ギリギリガールズみたいだな

903 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:08:51 ID:IWgMKTiU0.net]
出せよはよ!



904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:09:02 ID:5fofGNGV0.net]
史上最悪な悪手マスク二枚
何考えてんだ?

905 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:09:02 ID:ydZhhiZX0.net]
北海道知事が指揮と取って

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:09:17 ID:h3fYtWR60.net]
無能を体現したような奴が国のトップ…

907 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:09:22 ID:VXsLX22C0.net]
躊躇なく昭恵は花見

908 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:09:22 ID:ZmS1/ow/0.net]
緊急事態宣言が出たら起きることを想定して生活の準備しろってことだからな
全世界で止まってるんだからいろいろ足りなくなる

909 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:09:29 ID:mldfY6UB0.net]
>>878
お前日本の企業なめ過ぎじゃねいや真面目に

910 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:09:38 ID:dOl/bKaQ0.net]
>>858

森田知事だもの あきらめるしかない

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:09:47 ID:14DHOeCD0.net]
>>897 偏差値53だと100以上数えられないから

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:09:49 ID:T50RmaYt0.net]
もう言葉は要らん 行動で示せ

913 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:09:49 ID:mOGru5Iu0.net]
でも政府は緊急事態宣言をまだまだ出す気ないみたいだね
感染爆発してからでは手遅れなのに



914 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:09:54 ID:0vXfhRuy0.net]
>>889
詰むまでやばいことに気付かないんだよな
周りからはバカじゃないのかとしか思えないが本人は呑気でなんとかなるさーだ何も考えてないという

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:09:56 ID:RDSQZvwd0.net]
チラチラさせてからだよ。最初から万個見せる女がいたら引くだろ。

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:09:56 ID:IJzt8PnC0.net]
>>893
ムンよりマシだろw

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:09:59 ID:Q+R6N2e80.net]
治療薬が開発されない限りもう何やっても無駄な状況まできてると思うけどね

918 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:10:04 ID:WDLhXZD70.net]
テドロス安倍

919 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:10:05 ID:NoM4XS4N0.net]
民主主義だから過半数が封鎖に賛成しないと実施できないな
馬鹿も含めての過半数だから普通に手遅れというね
しょうがないね民主主義国だから
馬鹿に巻き込まれないように自衛するしかない

920 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:10:13 ID:YxpStGeD0.net]
>>900
なんで緊急事態宣言が必要なんだよw

最終的には陛下が「忍び難きを耐え」と言ってくれるしかないのかもなw

921 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:10:18 ID:dEFDV8+m0.net]
>>908
預金封鎖あるとおもう

922 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:10:18 ID:gRhYgQ7m0.net]
>>890
ちゃんと考えてる、自分が讃えられる方法を
ただ、考えた答えが正しくないだけ

923 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:10:25 ID:dOl/bKaQ0.net]
>>865

追加の安部マスクを思い切って3枚配る



924 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:10:27 ID:SQ9LnaHa0.net]
北よ ここで安倍の住む家にミサイルを撃ち込むと全日本人から喝采だぞ

925 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:10:28 ID:8FXdbVP+0.net]
こんな状況になっても法的に外出禁止令すら制定出来ないのに
形ばかりの緊急事態宣言出しても意味あるか?

戦後、国家としてサヨクとサヨクメディアに忖度して来たツケがここに来て露呈してしまった

いくら政府や地方自治体が自粛要請出してもサヨクメディアが
『要請だから必ず従う必要ない』
『法的拘束力はない、罰則がない』
と渋谷あたりのガキに知恵をつけ馬鹿どもが感染をドンドン拡大させていってるのが今の状態

926 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:10:29 ID:dKo/5ucB0.net]
わかっていたけど、こいつ現在進行形で物事を見れないな

1週間後の数字は現時点である程度決まっているんだよ

あと苦渋の選択肢しかない場合に逃げ出すなら、はよ辞めてくれ

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:10:30 ID:2t5vmU730.net]
>>873
二階は小沢の子分、パシリ
小沢裏切って小池と二階自民党に合流

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:10:31 ID:VKexCvDR0.net]
躊躇しまくってて草

929 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:10:31 ID:ydZhhiZX0.net]
マスク2枚ってどういう基準

930 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:10:34 ID:eZREV49x0.net]
>>831
政府の専門家会議が1日に示した提言では、子供は新型コロナウイルスの感染拡大の役割をほとんど果たしていないとの見方が明らかにされた。インフルエンザと異なり、学校内で感染拡大が生じた事例が確認されておらず、子供への感染の多くは家庭内で起きているという。

休校したくないみたいだよ
0〜5歳児は重症化しやすいみたいだけど休校になっても保育園はスルーされる運命

931 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:10:41 ID:F8ZpjFmG0.net]
>>916
いや、それも怪しい
徐々に劣化してる感じ

932 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:11:01 ID:qXgwysDy0.net]
さすが躊躇なく春節ウエルカムした安倍ちゃん

933 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:11:03 ID:RLHIzpxA0.net]
いやー今日出すと思ってたけど、ほんと気配すらないな
まじで出す気ないんだ。終わってんなこの政府・・・



934 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:11:06 ID:emM7AFCr0.net]
>>1
いつも通りハッキリしない曖昧な言い回しで逃げる安倍、国の緊急時にも平常運転

935 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:11:09 ID:aEhe5fr90.net]
今学校休みにしたら、野党があの時やる必要なかったって言い出すからな。

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:11:10 ID:WHD+nsM50.net]
【速報】福岡市の老人保健施設でクラスターか 計9人が感染

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:11:12 ID:wwofIqH00.net]
>>920
経営が頭をふらない

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:11:12 ID:SAAP58/E0.net]
布マスク二枚でギリギリ持ちこたえてくれ!

939 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:11:13 ID:nxC0P8+C0.net]
北朝鮮のいつものアレと変わらねーな

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:11:20 ID:4S0sWugY0.net]
今週はやらねえわこれ
遅すぎるぐらいなのに

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:11:23 ID:bo6NpzGo0.net]
こいつを選んだ国民が悪い。 こいつってどこのバカが選んだの?

942 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:11:27 ID:+ET3cJkY0.net]
安倍晋三は日本国民がとにかく大嫌いであり、1人でも多くの日本人が苦しむのを望んでいる
この姿勢に多くの日本人が高い評価をしている

943 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:11:34 ID:mOGru5Iu0.net]
>>920
日本のサラリーマン経営者には決断できないからだよ
みんな責任取るのが嫌なので



944 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:11:34 ID:aCRVYUJv0.net]
>>1
二週間のタイムラグがあるのに
現状大丈夫なんてどうでもよくて
二週間先の数字がどうなってるかで判断しないと意味ないだろ

東京はどちらにしてもロックダウン不可避
いまだ満員電車で通勤してる時点で無理
大きく感染拡大した後だとロックダウンしても拡大収まるのに数か月かかる
経済被害は悲惨なものになる

拡大が小さなうちだとロックダウン解除も早い
再輸入されてもモグラ叩きと小規模なロックダウンを繰り返せばすむ

日本では完全な都市封鎖ができないというなら
尚更火種が小さいうち手を打たないと大火になったら消せなくなるぞ

なぜわざわざ日本をイタリアやNYみたいにしたいのか全く理解不能
明日の経済気にして年単位の経済捨てることになりかねない

躊躇して東京の封鎖が遅れれば遅れるほど全国に経済被害が及ぶことになる
今ほぼ通常通り経済活動している地方も死ぬ

そんな被害を招いた時この判断を遅らせた議員達は責任取れるんだろうな?

945 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:11:34 ID:c90vrSVk0.net]
安倍より知事が指揮した方がマシ感が凄いので早く出して

946 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:11:39 ID:U8+oQLtj0.net]
もう政治には参加できんが
天皇陛下安倍を叱ってください

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:11:41 ID:EmRtTTL90.net]
>>909
ねーよ。馬鹿じゃねーの、オマエ

948 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:11:50 ID:YgCQC9k30.net]
安倍や小池は会見ばっかり要するにこいつらは実行する度胸がない

949 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:11:50 ID:ydZhhiZX0.net]
関係ない派が出歩いて感染するのどうにかしろ

950 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:11:56 ID:e1gO/Hcs0.net]
麻生「今まで何してたんだ」

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:11:59 ID:9yqljs3k0.net]
もう神とか仏に頼む段階じゃん、これ

952 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:12:14 ID:Z11gYZfs0.net]
やっぱ
陛下にお願いするしかないのでは

953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:12:14 ID:UlfBW5Cc0.net]
とりあえず
安倍麻生森小池しね



954 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:12:19 ID:A5vKNz+N0.net]
>>1
もう躊躇してるじゃないか

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:12:27 ID:5fofGNGV0.net]
やっぱり長期政権は腐敗するな
二期三期にすべき

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:12:28 ID:zW6XvMnW0.net]
ギリギリってのの基準が知りたいの

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:12:30 ID:caZGvPXA0.net]
コロナとかどうでもいいからきっちり働いて納税しろや
安倍ちゃんがジューシー出来なくなってもいいんか?

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:12:32 ID:ZVlKiQQe0.net]
輝かしい令和の時代を創り上げていく決意

一体なんだったのか。こんな時代を望んでいるのか

959 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:12:53 ID:AarvAENK0.net]
明日出すだろうから
2週間分の食料買ってきた

960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:12:56 ID:XZ1Iy9+F0.net]
ギリギリ、瀬戸際の状況に対し政府の対応
→マスク二枚

961 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:12:59 ID:NmY1Du0J0.net]
それが今なんだけど

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:13:00 ID:TTAC03jv0.net]
躊躇なくマスク配布決めたからな

963 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:13:03 ID:h95QAnUC0.net]
何人までがギリギリで何人超えたら必要なのか
最初に明確にしろよ
この1〜2週間が瀬戸際ってのは結局なんだったんだよ



964 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:13:04 ID:pK0NrIxM0.net]
>>21
安倍をサポートしようものなら袋叩きで笑える

965 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:13:13 ID:BZh23Xx50.net]
菅直人は度胸だけは凄かったと認めるよ。

966 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:13:26 ID:3TpmXD8R0.net]
なんだ、マスクが3枚になるのか?

967 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:13:29 ID:eZREV49x0.net]
>>957
手作りマスクマスで納税したい

968 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:13:32 ID:YxpStGeD0.net]
>>923
乾いた笑いしか出ないわw

>>937>>943
なるほどな、お上が宣言を出したのだからってことはあるのかもな

969 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:13:35 ID:5FeiUwNe0.net]
>>956
安倍の都合だろう
それがくれば数字など関係なく決断()してくれる

970 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:13:38 ID:mOGru5Iu0.net]
>>959
昨日から今日の感染増加程度では出さないと思う

971 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:13:39 ID:v9UFlGye0.net]
>>865
感染の疫学的調査を全国で。
感染具合に応じた休校措置と企業活動停止を地域ごとに導入。
現在がら空きのホテル、旅館、それに廃校の校舎等の施設の感染者待機のための転用等々。

いくらでもある。
造幣局改造でマスク大量生産とか。

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:13:42 ID:9yqljs3k0.net]
悟空でもマスク2枚じゃ無理

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:13:50 ID:X/8zpUmi0.net]
「躊躇する(ちゅうちょする)」・・・「一度は決断したものの、迷いが生じて決心がつかないこと」


躊躇はしてないな。決断力が無いだけさ。



974 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:14:00 ID:U8+oQLtj0.net]
早く次々対策実行しろ
どんどん蔓延
医療現場崩壊するぞ

975 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:14:02 ID:ssRyen5A0.net]
こいつらがおかしいのは今の感染者数は1週間前の感染者
今週の感染者数が判明するのは来週なんだよ
そのタイムラグを理解していないから西浦先生も絶望してるんだろうよ

976 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:14:13 ID:qHmg1h490.net]
>>924 何が北だよ、使い捨ての工作員が背伸びして生な口聞いてると刈り上げ妹にほにゃららされても知らんぞw

977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:14:17 ID:14DHOeCD0.net]
マスク2枚おくるのに200億かかる
同じカネあるなら、ドームに病床設置しろよ

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:14:20 ID:jyOiZlns0.net]
>>925
自称愛国者は戦後ひたすらサヨクガーするだけで自前のメディアも育てられずに負け続ける無能だったってことね
よく分かったよ

979 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:14:22 ID:+396qcnI0.net]
安倍とそのお友達がダメなのはわかったが、
次の総理大臣は誰?

980 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:14:24 ID:aCRVYUJv0.net]
>>1
二週間のタイムラグがあるのに
現状大丈夫なんてどうでもよくて
二週間先の数字がどうなってるかで判断しないと意味ないだろ

東京はどちらにしてもロックダウン不可避
いまだ満員電車で通勤してる時点で無理
大きく感染拡大した後だとロックダウンしても拡大収まるのに数か月かかる
経済被害は悲惨なものになる

拡大が小さなうちだとロックダウン解除も早い
再輸入されてもモグラ叩きと小規模なロックダウンを繰り返せばすむ

日本では完全な都市封鎖ができないというなら
尚更火種が小さいうち手を打たないと大火になったら消せなくなるぞ

なぜわざわざ日本をイタリアやNYみたいにしたいのか全く理解不能
明日の経済気にして年単位の経済捨てることになりかねない

躊躇して東京の封鎖が遅れれば遅れるほど全国に経済被害が及ぶことになる
今ほぼ通常通り経済活動している地方も死ぬ

そんな被害を招いた時この判断を遅らせた議員達は責任取れるんだろうな?
死ぬまで責任問われるぞ

981 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:14:25 ID:SQ9LnaHa0.net]
国民ひとりに対して二枚じゃなくて

ひとつの住居に 二枚だぜ

982 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:14:25 ID:mldfY6UB0.net]
>>947
いや出させるよ
罰金も罰則も無いただの指示
そんなものに意味何て一切無いんだよ
これに補償も無いなら尚更守る必要性が皆無
こんなの社員ですらわかってんだから俺ですら緊急事態宣言出されたところで出社するわ

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:14:30 ID:ucLF1EQb0.net]
>>970
崩壊してからじゃないとださないよ馬鹿だから



984 名前:1号 ★ [2020/04/02(Thu) 20:14:44 ID:kgEKMLfY9.net]
次スレ

【大本営】安倍晋三、緊急事態宣言について「現時点ではギリギリ持ち堪えているが、必要なら躊躇なく決断し実行する」★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585826074/

985 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:14:50 ID:ssRyen5A0.net]
現時点の結果は先週の事であって今の結果が判明するのは来週
来週まで待っていたら来週崩壊しているんだよ

986 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:14:51 ID:F4+gQeVG0.net]
躊躇なく布製マスクを配布する聖帝安倍

987 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:14:55 ID:LqRCQQUm0.net]
>>972
トランクスが薬持ってくるよ

988 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:14:55 ID:tBIl4K3z0.net]
お肉券はどうなったの?

989 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:14:56 ID:dOl/bKaQ0.net]
>>882
温かくなる4月5月には自然と収束するから大騒ぎする必要はない
ってことをベースにしてるので ぎりぎりって言葉で引き伸ばして逃げ切りを図ってる

990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:15:00 ID:uRWqLtKk0.net]
買い占め煽るだけの無駄な危機煽りはするな

991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:15:03 ID:u4E1X87j0.net]
安部、在任中いちばん叩かれてんなw
このまま感染爆発したら総辞職もんだぞ

992 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:15:14 ID:47gB03Br0.net]
菅直人にいちゃもんつけてたのがコイツ

993 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:15:32 ID:vxf5Nmrr0.net]
安倍は辞任しろよ



994 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:15:39 ID:mOGru5Iu0.net]
国よりも会社が大事なんだよねみんな
国が滅べば元も子もないのに、決断ができない
そして滅ぶ

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:15:41 ID:ebQZf1YM0.net]
何やってんだ安倍
医師会や専門家の提言も聞かず
医者でもないお前がまだギリギリのところでーって知ったげに言うな
さっさと緊急事態宣言しろや

996 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:15:56 ID:66jxtZsv0.net]
緊急事態宣言は出来ないだろうな
宣言したら有名無実なのがバレる
あれ?緊急事態なんだよね?罰則ないの?要請だけじゃ意味なくね?

997 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:16:01 ID:ZVlKiQQe0.net]
先手の対応を謳ってるんだから
何がギリギリなのか、腑に落ちない人は多い

998 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:16:04 ID:SQ9LnaHa0.net]
しかも一枚洗ったら、もう替えが無いので乾くまでお外でられない!

999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:16:23 ID:hmoRqDn00.net]
>>920
鉄道会社各社は措置法上の指定公共機関で、
それに対する運行に関する指示は、宣言が前提になっているかと

第二十四条 都道府県対策本部長は、当該都道府県の区域に係る
新型インフルエンザ等対策を的確かつ迅速に実施するため必要が
あると認めるときは、当該都道府県及び関係市町村並びに
関係指定公共機関及び指定地方公共機関が実施する当該都道府県の
区域に係る新型インフルエンザ等対策に関する総合調整を行うことができる。
第三十三条
2 都道府県対策本部長は、新型インフルエンザ等緊急事態において、
第二十四条第一項の総合調整に基づく所要の措置が実施されない場合
であって、当該都道府県の区域に係る新型インフルエンザ等対策を
的確かつ迅速に実施するため特に必要があると認めるときは、
その必要な限度において、関係市町村長等並びに指定公共機関及び
指定地方公共機関に対し、必要な指示をすることができる。

1000 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:16:40 ID:ee0mKk2O0.net]
>>1
火災報知器に例えよう
どこか一つでも異常な熱か煙を感知したら直ぐに警報を鳴らす
何の為かわかるか?建物にいる人が非難出来る時間を少しでも長く確保する為だ
今この国は避難路にも火の手が見えている状況だ
ギリギリでも正念場でも瀬戸際でも無い
緊急事態宣言という名の警報を鳴らさなかった為に火に囲まれてる

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50分 35秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef