[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/02 20:50 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】東京都で新たに97人感染 うち21人が永寿総合病院 15人は慶応大病院 計684人に ★9



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/04/02(Thu) 18:55:20 ID:/hTEosis9.net]
■東京都内で97人の感染確認 これまでで最多に

東京都の関係者によりますと、2日都内で新たに97人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。都が、1日に発表する数としては、3月31日の78人を上回ってこれまでで最も多くなりました。

97人のうち、患者や医療従事者などすでに100人以上の院内感染が疑われている東京 台東区の永寿総合病院の関係者が21人いるほか、新宿区の慶応義塾大学病院の関係者も15人いるということです。

これで都内で感染が確認されたのは合わせて684人になります。

2020年4月2日 16時35分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200402/k10012364551000.html

★1が立った時間 2020/04/02(木) 16:12:16.10
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585818186/

374 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:28:43.83 ID:HcH1xFWW0.net]
外国人感染者が
約30人

375 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:28:51.27 ID:cbUeZOKp0.net]
>>342
しかも、超過死亡概念ってのが入ってるからな。
これを考慮すると、新コロはインフルの400倍以上の死亡率だから。よく調べればわかる。

376 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:28:53.19 ID:e+I+BXWp0.net]
東京って不潔な街

377 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:29:04.95 ID:sT/tLoh80.net]
こんな患者数でるってことは空気感染もしてんだろ
最初から何もかも情報が嘘だったんじゃねーか

378 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:29:05.72 ID:wtWI3W1e0.net]
買い溜めしてない奴ら大丈夫か??

キリギリス「ははっワロスワロスwただの風邪症状なのに買い溜めごくろーさーんw」

アリ「万が一という事もあるから備えておこう。何も無ければそれでいい。」


さて生き残るのはどっちかな?www

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:29:13.16 ID:b/PcLgNO0.net]
>>367
ワイルドすぎて死なないようにね

380 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:29:13.77 ID:G8YkXE7K0.net]
院内感染起こしてる医師は免許剥奪しろ

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:29:14.85 ID:hhlC59AW0.net]
東京は明日から連日100人overが数ヶ月は続くんだろな

382 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:29:18.00 ID:WkmpVHe10.net]
都市の規模に反比例し検査数は何故か東京よりも大阪が多い、大阪が先に3桁行きそう。今日かも。



383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:29:19.67 ID:eg3jqphr0.net]
ロックンロール

384 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:29:22.39 ID:FOcbGRWm0.net]
分母が低いんだろうな

385 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:29:22.65 ID:JfFgE2zY0.net]
明日はプラス10人くらいで100超えるかな

386 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:29:26.14 ID:VZyFOXWy0.net]
緊急事態宣言されないで犠牲になるのは誰か?

リモートワーク出来ず電車やバスで
オフィスに出勤するリーマン

387 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:29:26.53 ID:cwkfSqSQ0.net]
>>16
このての支配欲キチガイに武器を与えてしまったよな

388 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:29:41.17 ID:7O96BK0i0.net]
>>374
お ランサーズまだ生きてたんか

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:29:43.16 ID:u7J2W+LN0.net]
こりゃ、もうoutじゃん。

390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:29:56.17 ID:zYPxw/uJ0.net]
院内感染ばっかってことは外から来る人がコロナだからたろ

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:30:03.58 ID:Lw3+KYeT0.net]
まだギリギリ

392 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:30:07.51 ID:eStk68Tc0.net]
ロックしかない。

市中感染、相当広がってると見るべき。
満員電車などヤバすぎ。

自粛など聞かないバカは山ほどいる。



393 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:30:10.63 ID:kTU/ZScw0.net]
>>1
まずは、永寿←に笑うわ
日本の医療って
あ、一番悪いのは糞政府だよ

394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:30:16.62 ID:b/PcLgNO0.net]
>>381
100ですめばいいけどな

395 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:30:20.39 ID:7lWFJLm+0.net]
>>326
どこに嘘があるか指摘してよ

396 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:30:22.44 ID:4RG60hOB0.net]
毎日千人の感染者が発生しても、都民全員が感染するまで2年以上掛かる
夏には収束するから無駄に騒ぎ過ぎ

397 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:30:25.93 ID:TYxM3ubJ0.net]
>>339
恐ろしいな
このケースがたくさんあるのかも

398 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:30:26.27 ID:CYbxhhOh0.net]
もう暫くお待ちください
アベノマスクが皆様をコロナから守りますので
閣下ありがとう

399 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:30:28.92 ID:pCc89aCJ0.net]
永寿病院 タクシー運転手の屋形船の宴会の感染者が発端でしょ

400 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:30:29.07 ID:CArG3Z+50.net]
東京コロナ

401 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:30:30.07 ID:EpXTtToC0.net]
少ない人数で慎重にやってるんでしょ
疲労はどうにもならんからな

402 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:30:31.90 ID:X8DJKF2J0.net]
民主党政権だったらとっくに日本終わってたな



403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:30:35.03 ID:vDTJXAJ40.net]
>>379
マスクも持って無いんだぜ

404 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:30:36.25 ID:TEqhVj2b0.net]
大阪もやばい。30どころじゃないだろ。

405 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:30:36.68 ID:ZpfWv7VB0.net]
今日発表の感染者はいつごろコロナウイルス貰ったの?

406 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:30:38.83 ID:zxDfaEot0.net]
>>262>>320

 (日本を滅ぼしたい朝 鮮 人)


【韓国】 燃える旭日旗とアベ(写真)
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1564407469/
https://imgur.com/GN1ZKrf.jpg


「生粋の日本人なら殺そうと思った」
https://www.j-cast.com/2013/05/23175764.html


★「朝鮮半島統一後に日本に起こること」
 著者 韓国人 シンシアリー
i.imgur.com/chqzjYP.jpg

韓国特有の(他の国とは違う)民族主義、民衆史観(民衆運動家たちの歴史観)。
その歪みは、反日思想という宗教じみた考え方から始まり、そして帰結しています。

「日本を破壊したい」。
それが、韓国の民族主義の全てです。
 

407 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:30:41.14 ID:IZnqH5Ww0.net]
>>176
デスクワークで勤務中はビルの外にすら出ないような人は全員在宅でやって出来ない事はないと思うわ
うちの会社はテレワークするにしても出社は必須という訳のわからない状態だし

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:30:49.97 ID:7prszatb0.net]
東京はもうウイルス都市だから。

検査もせず現実逃避したツケをこれから盛大にかつ長期間払う事になる

409 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:31:09.53 ID:VlnCqBni0.net]
>>396
夏に収束する根拠は??

410 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:31:09.63 ID:HjfQT78T0.net]
未だに普通に面会許可してる病院あるからな
どこで誰と接触してるかわからん人間をホイホイ院内に入れるなよ

411 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:31:10.21 ID:V5bR6H5w0.net]
東京都はもう一般病棟使うらしいけどそれやるともう止まんないだろこれ

412 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:31:10.36 ID:HcsWod+L0.net]
早く軽症者、無症状専用施設作れよ
ホテル、企業の保養所、農協関係、五輪村、
色々あるだろ 早くしないと医療崩壊 イタリア アメリカの二の舞



413 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:31:17.71 ID:Phe5oufU0.net]
餓鬼どもふらふらうろつくなと言うなら
大人も我慢せんとなぁ
飲みや潰れてもしょーがない
そういうリスクあるの知らない馬鹿多い
水商売ってそういうもんだよ
糞ばっか、なにが補償だ

414 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:31:29.20 ID:pC+gjGzn0.net]
チョココロナなら全部食べてあげるのに

415 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:31:30.06 ID:fa3m9dzA0.net]
>>348
【医師解説】全員にコロナウイルス検査をしても意味がない理由
https://www.youtube.com/watch?v=cmI_6UGHXRI

この動画が分かりやすい

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:31:32.42 ID:j3cEh5HL0.net]
2割が入院として、もうあと3日ぐらいで医療崩壊だろ
早く野戦病院作れよ、幸い気温は上がってるから布団だけでも
大丈夫だろ。はっきり言って治療はできないけど、隔離しないで
感染しまくりよりまし。

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:31:33.48 ID:hhlC59AW0.net]
>>396
実感染数は表に出てる数字より多いからそんなに期間要らない

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:31:35.33 ID:b/PcLgNO0.net]
>>403
南無南無

419 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:31:39.39 ID:EpXTtToC0.net]
>>399
それか、フランス帰りだって言ってんだろw
記事までフランス帰りの人の可能性をわざと分かりにくく書いてるw

420 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:31:45.69 ID:L4zsbEJI0.net]
専門病棟もう埋まったんだっけやばいなさすがに

421 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:31:46.01 ID:Hj7yXRzm0.net]
神奈川だけどAmazonも要注意な、小田原は2例目
1例目は外国人だけどクラスターリスクあり
しかもまだ稼働してる、荷物追跡で要確認

「Amazon」物流拠点従業員新たに1人新型ウイルス感染判明

神奈川県の小田原フルフィルメントセンター(小田原FC)出荷業務に携わる従業員

24日感染確認の従業員と同じ時間帯に同じエリアで働いていた24人の1人

21日を最後に出勤せず

小田原FCは施設消毒済み
通常通り稼働

422 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:31:46.75 ID:fSdALd1A0.net]
院内はリンク追いやすいってだけでは
野放しになってる無症状はもう



423 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:31:49.18 ID:7O96BK0i0.net]
全国今日だけで医療関係者3人感染 別々の県で
検査しなくても医療崩壊

424 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:31:50.21 ID:6FLOhCWu0.net]
>>163
外出禁止の条例なら都にはあるよ。

何も知らないど素人君。

>>381
数年の間違えだ。
数十とか数百かける数か月は数千にしかならない。

その程度の感染者なら、肺炎で死んだ人が統計上否定できないほど有意に伸びたりしない。

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:31:52.19 ID:xM3Vo0m80.net]
世界が世紀末の様相を呈しているのに中国はマジで下火なのかよ 凄ぇな

426 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:31:52.40 ID:La5eWecX0.net]
安倍が一切の病床増設を指示しないからな
殺す気満々

427 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:31:57.56 ID:eFBsXLmp0.net]
>>333
だから、我欲の都にハンマーは振り下ろされたんだって。
それまではフレディーのハンマーツーフォールを聴きながら腕立て伏せ
してればよかったけどね。
次の段階に入った今は、ボンジョビのリヴィンオンナプレーヤー。
つまり「祈りながら生きる」。
更に次の段階は、もう一度クイーンに戻って、Please,help me,God.の
インマイディフェンスになる。

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:32:03.12 ID:sqwz0eKw0.net]
渋谷だか新宿だかしらんが外人との交流イベントとやらは強行開催されてんの?

429 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:32:11.58 ID:Zuw2GIGR0.net]
こんな状況でも満員通勤電車が普通に運航してるんだから滅びるしかないよもう

国民全員馬鹿の末路

430 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:32:12.26 ID:njYhwLdX0.net]
あとはロフトヘブンのクラスター?
クドカンはライブの件は徹底的に伏せてもらえてるね

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:32:15.87 ID:K24HOeBu0.net]
ぎりぎりの瀬戸際守らないと駄目だから明日は98じゃないかな?
明後日99
次の日99.1
10 日後99.91とかになるのでは? 

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/04/02(木) 19:32:16.80 ID:arOw8emj0.net]
ぎりぎり2桁に押さえたなあ。

よく分からんが、なかなか3桁には行かないと思うぞ。



433 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:32:36.09 ID:VlnCqBni0.net]
>>428
あれ怖いな。
嫌な予感がする。

434 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:32:40.24 ID:UjtQxG+Z0.net]
これでもまだ瀬戸際とかいってんのか安部は
こいつ首相にしたアホ国民ども、このあとの惨状を震えてまて。

自民党はだめだ。民主もだめ。

435 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:32:44.99 ID:Bb2Kf3Go0.net]
安倍ちんたらしてねえで対策しろよ

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:32:46.26 ID:giC3y1ft0.net]
就職しないで良かった。

437 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:32:47.94 ID:7lWFJLm+0.net]
>>342
関連死含めれば1万人
因みに肺炎では12万人死んでる

438 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:32:57.38 ID:g5To86tO0.net]
東京はもう手遅れなのは知ってるだろう
嬲り殺しつつ封鎖しないので結局は日本全土に蔓延する
地方はさっさと閉鎖しろ

439 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:33:08.30 ID:n/6F00YS0.net]
まだ三桁に届いてないからセーフ! 

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:33:17.04 ID:TSzi7Kug0.net]
これ検査数は発表したの?

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:33:24.45 ID:E5Qpci+v0.net]
正しく恐れるとか言って鼻ホジしてたころが懐かしいぜ
いまや鼻くそさえホジれなくなった

442 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:33:38.86 ID:RyQANHIE0.net]
上野がガラガラになったみたいだけど、
そういう空気も分からない人がいるから、きちんと危険性を伝えてほしい。
外国帰りで飲みに来る人や、せきを頻繁にしながら話しかけてくる人が本当に困る。
みんな遠慮して注意できないから、無意味なリスクを背負うことになる。



443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:33:39.62 ID:sTJNW4g10.net]
こういうことは書きたくないんだが、今封じ込めないとこうなる可能性がある
アメリカの一割が貧民層で医者に罹らないとか社会構造の違いから一概に比較はできんが
今程度の数字の内が華ですよ。感染爆発が始まったら一瞬です
この辺の認識の違いが温度差になってる気がするなぁ…

アメリカの実例 
3/1 53
3/2 80
3/3 98
3/4 164
3/5 214
3/6 279
3/7 423
3/8 647
3/9 937
3/10 1215
3/11 1629
3/12 1896
3/13 2234
3/14 3487
3/15 4226
3/16 7038
3/17 10442
3/18 15219
3/19 18747
3/20 24583
3/21 33404
3/22 44183
3/23 54453
3/24 68440
3/25 85356
3/26 103321
3/27 122653

CDC Coronavirus Disease 2019 (COVID-19)
https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/cases-updates/cases-in-us.html

444 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:33:44.90 ID:agmPCD1d0.net]
>>396
ちゃんと計算しろ
30年だよ

445 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:33:45.92 ID:mk7DT/sM0.net]
>>381
連日100オーバーが続くなら大成功だよ

このぐらいの感染力があるウィルスの怖さは
指数関数的に膨れ上がるから、その段階の境になると倍々ゲームになってくる
数十人、100人単位なのが、一気に200人になって
400人になって800人になる

イタリタもアメリカも最初はこんなもんだよ
それが一日に死者何千人以上になるから怖い

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:33:46.32 ID:UqAdbX2h0.net]
東京とは動かないらしいから
地方が東京都をえんがちょしないと感染拡大抑止は無理だな

447 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:33:50.59 ID:pCc89aCJ0.net]
首都圏はもうだめだね

448 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:33:50.69 ID:h6uixCFV0.net]
ウェルカムチャイナ

アベシンゾウ

アベノマスク ニマイ

449 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:33:51.35 ID:5JPSjdf30.net]
>>18
「熱ある人は、家でじっとしとけ」と言っていた橋下徹は、
37.5℃未満なのに病院で受診してた。

『愛国を語る人ほど、私服を肥やす』
『愛国を語る人ほど、売国奴』
という典型的なインチキ保守・右翼、インチキ愛国者が、橋下徹や椎名林檎。

新型コロナウイルスは、普段なら隠し通せるインチキ保守・右翼やインチキ愛国者たちの化けの皮を剥がしてくれているな。

450 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:33:55.33 ID:PW/uMz8p0.net]
感染経路わかってる感染者は比較的問題ないわな

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:34:05.40 ID:qiwzMG4q0.net]
>>415
全員に検査しろって誰が言ってんの?

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/04/02(木) 19:34:06.89 ID:0fndW3mm0.net]
史上最悪の無能政権として後世に語り継がれてよかったなアヘゲリゾー



453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:34:23.34 ID:hhlC59AW0.net]
>>425
中国みたいな政治社会体制が流行したりして
ベルリンの壁崩壊よりインパクトあるわ

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:34:24.06 ID:zI5kdIKR0.net]
職場の20代のバイトの女が、明日東京から千葉に花見に行くとか言ってた
普段から内心こいつ馬鹿だなーと思ってたけど、ここまで馬鹿だとは思わなかった

455 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:34:25.75 ID:yToVHbBO0.net]
もうだめだろ、これ。急な坂道をアクセル全開で下ってる気がする。

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:34:26.32 ID:i9cCaM7O0.net]
80越えたらアウト言うてたのにギリギリ耐えてる

457 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:34:29.05 ID:33iAnWy50.net]
東京は東京内なら自由に外出していいから、
トンキンと日本の往来を禁止してくれ!
日本の道府県が県民とトンキン(侵入禁止)に発令するのでもいいんだ!

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:34:32.64 ID:TSzi7Kug0.net]
おまえら元気でな
帰れる田舎のある人はいまのうちに

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:34:33.78 ID:8ACWUww10.net]
ギリギリ持ちこたえてるな!

460 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:34:34.73 ID:kxv5R+ps0.net]
おちんちんをゴシゴシしごけば耐性が出来る(^q^)

461 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:34:37.49 ID:cKGP5VMJ0.net]
肺炎で毎年12万人死んでるんだから
そこにコロナで1万人紛れさせたって、検査しなけりゃわからないからな
今後も検査はせずにこの方向で行くんだろう

462 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:34:42.20 ID:XbBeQv/x0.net]
早め早めの検査が大切だよな
検査体制の拡充、強化
隔離宿泊施設の増設



463 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:34:45.02 ID:JLHNLCDv0.net]
>>17
梨田はまだだ

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:34:52.88 ID:dXJzo2+H0.net]
>>445
今噛んだよね?

465 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:35:09.66 ID:VZyFOXWy0.net]
院内感染はカウントに入れる必要がない?

入院患者とは限らない
医療従事者やお見舞い、院内の売店のスタッフ、一般外来患者も含まれてる
含まれてなくても、隠れ感染してる可能性大

466 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:35:15.49 ID:Qmh2cqFq0.net]
和製武漢待った無し

467 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:35:15.86 ID:6RZ12JAB0.net]
>>1
クチコミ見たかが、すげー病院だな

468 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:35:22.96 ID:6FLOhCWu0.net]
>>422
これ。

春節前後に中国人大量来日で感染者急増。
でも検査しない→第一波は食い止めました。

軽症者を含めた感染者が都内に大量に存在
でも検査しない→新規感染者は数十人で都内の感染者数は600人程度です。

大本営発表は誰も信じていないが、誰も否定できない。

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:35:23.28 ID:n/6F00YS0.net]
>>456
1日80人を超えたら手遅れと言ったな、あれは嘘だ

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:35:26.58 ID:yvpTy85b0.net]
無症状者から空気感染する最強ウィルスが何の手も打たずに検査拒否してるだけで終息してくれると思った?
トンキンはもう街歩いてる奴もほぼ無症状なだけの感染者だろ
検査拒否で現状把握を諦めてる間に完全に東京終わったな

471 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:35:27.18 ID:TptR5DuO0.net]
BGMはこんな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=7Zd0hkUyxB4

472 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:35:29.22 ID:mk7DT/sM0.net]
>>415
最最初期にやれば全員に検査して完全隔離が有効だよ
こんなもん、後の言い訳でしかない



473 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:35:31.40 ID:HcsWod+L0.net]
いまだに重篤も軽症も無症状も一律に
専門病院へいれてるアホさ加減
医療崩壊待ったなしや 

474 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:35:34.38 ID:7O96BK0i0.net]
そもそも検査増やすための準備なんて何にもしてないからな
いまだに民間に出すと時間かかるだの検体搬送が大変とかそんな状況
言っとくけど今後も検査は増えないからな 専門家のクラスターズがそう決めちゃってるんだし

475 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:35:39.67 ID:KhvkzFEK0.net]
限界突破サバイバルまであと少し

476 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:35:41.05 ID:VlnCqBni0.net]
>>443
なるほど、つまり俺たちは今3日目に
いるんだな。
6日目を筆頭に以降はヤバイなW

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:35:46.63 ID:jV8dGg/20.net]
ほとんど欧州帰りのバカが広めてるんだから

そっちをなんとかしてくれ

478 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:35:53.65 ID:f7pMZ5ie0.net]
>>162
夜の街での感染も公表すればいいのに

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:35:53.71 ID:ULFdzyGE0.net]
さよなら東京民
せめて最後は苦痛のない安らぎの中で・・・

480 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:35:55.94 ID:x52y0Kji0.net]
新型コロナは日本人にだけ優しい

481 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:36:03.58 ID:8S21RFjB0.net]
>>26
これいいね 一極集中型対策になるんでね?

482 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:36:23.67 ID:VNF7I0RF0.net]
>>450
33人感染経路わからないらしい



483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:36:29.67 ID:ORV+ndUn0.net]
>>408
そう遠くはないだろうけどいつ起きるか分からないカタストロフをじっと待つだけというのも中々辛いものがあるな

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:36:30.26 ID:n0d8VdvJ0.net]
イナズマシュートももうすぐだな

485 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:36:31.48 ID:L/gZ4bGt0.net]
大阪の発表はまだか

486 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:36:41.99 ID:mU6bNyQq0.net]
明日は120人いくだろ。明後日は170人くらいか。200人だってあり得る。

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:36:44.39 ID:M/Sft/+F0.net]
今宵は100人超えるかな?

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:36:44.99 ID:b/PcLgNO0.net]
「瀬戸際なんだー」と言いながら対応が「マスク配るです」だし政府はよくわからん
本当に瀬戸際なのかと

489 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:36:47.06 ID:bLcLMlFL0.net]
明日は120人か

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:36:47.08 ID:hhlC59AW0.net]
>>456
ハードルを下げ続けて茹でガエルとか日本の失われた30年みたいに気付いたら人口の数割死んで集団免疫獲得してましたのオチ

491 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:37:02.76 ID:gmnhnQiR0.net]
>>425
感染者数の捏造については日本は中国のこと馬鹿にできない

492 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:37:05.39 ID:zxDfaEot0.net]
>>95

【韓国】日本の東日本大震災をお祝い?日韓アイドル・IZ*ONEの「3.11」ツイートが炎上中
itest.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1584167323/-100

彼女たちの曲名なのですが、スペイン語で『祝祭』という意味なのです。
また、このツイートは、3月11日の14時46分という
東日本大震災の発生時刻ピッタリに投稿されているため、ネットで物議を醸しています



★TWICE,CM内で原爆炸裂!! 【拡散希望】
https://blog.goo.ne.jp/bb-danwa/e/fae5f909593db34bc31b8ad94d8301f4

韓流TWICEガールズグループのゴリ押ししてる「TTポーズ」の本当の意味がヤバすぎる件
gamp.ameblo.jp/kujirin2014/entry-12289014466.html
https://imgur.com/tNTRiWi.jpg


352 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/11(日) 15:52:30.45 ID:4MFNDguw0
twiceって原爆二回落とした意味ってホントかな?

276 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/12(月) 13:37:57.87 ID:FL+4sZiK0
>>221
Shineeっていう感じのモロに死ね――――――――――――――としか読めないような
グループもあったよ
わざとやってるに決まってる


韓国 RAIN (死の雨) 原爆ドームでダンス
i.imgur.com/59gDnBy.jpg

韓国 2NE1のPV 原発爆発映像
i.imgur.com/meg2qg1.jpg


韓国 BIGBANG (大爆発) のPV 津波災害映像
i.imgur.com/t4CYRHk.jpg



493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:37:09.03 ID:r74soQMr0.net]
100か明日200かな?

494 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:37:11.07 ID:n/6F00YS0.net]
東京はぎりぎり安全だから早く遊びに来て!!

495 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:37:11.84 ID:M+cWsPBO0.net]
国賠続出するんだろうなあ

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:37:18.50 ID:UrjPv5UR0.net]
一人1日あたり何人に感染させるか分かれば答えは簡単。

497 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:37:20.72 ID:ogRTrU0o0.net]
オリンピック肩代りできそうだった英国ですら一日500人死んでるのに・・・
世界がパンデミックなんだから、足並みが揃わないってのは迷惑なんじゃないか?

東京だけしか、市中感染始まって無いし・・・
? 安部ちゃん、もっと、ガンガレ!

498 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:37:43.13 ID:hiZaPvU20.net]
>>108
国に強制力ないから在宅ワーク出来ない仕事はいつも通りで変わらん

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:37:51.62 ID:raOHQvXG0.net]
せとぎわーいいながら、満員電車で通勤してんの?

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:37:58.84 ID:TPXE6VTa0.net]
感染経路不明が6割超えたら緊急事態宣言かな
まあ宣言したところで強制力ないので今と変わらないが
企業等に行動を促すきっかけにはなるね

501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:37:59.99 ID:ORV+ndUn0.net]
>>480
だといいな

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:38:05.56 ID:zlYSgXAW0.net]
ガンバってトウキヨ!



503 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:38:20.04 ID:6FLOhCWu0.net]
>>451
感染者は可能なら全員を検査で見つけるべきという話を
感染していない全国民を検査する必要はない
と言い方で否定しているんだよね。

前者と後者はなんの関係もない話。

>>494
そんなに道連れが欲しいか?

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:38:25.98 ID:FUMAYdoJ0.net]
29人が濃厚接触者、34人が病院関係、不明が33か。

505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:38:27.85 ID:b/PcLgNO0.net]
連日100超えてくるともうクラスター調査も限界じゃない

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:38:31.79 ID:IQF4DkZ/0.net]
関節的にでも人殺したいってやつは遊び回ればいいよもう
自分の寂しさや楽しさを優先して合法的に人を殺しにかかる

そんな人間を止めることもこの国はできないしもう仕方ない
感染者が増えるということはその分死人も増えるというこだからな

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/04/02(木) 19:38:33.30 ID:VCNdUOqd0.net]
中国を見習って病院を爆破しろよ

508 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:38:41.40 ID:CepYse3s0.net]
>>443
検査しないからそんなに増えないよ

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:38:48.06 ID:fxSzzCZe0.net]
検査を怠ってきたツケだよ。今から増やしてももう遅い
だいたい大多数の先進国よりイタリアの一医師の妄想を重視するとかどう考えたって異常だろ

510 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:38:49.47 ID:pNUqpch60.net]
減らして増やしたか、うまくごまかせてるかもだぞ

511 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:38:50.27 ID:zKKViDVF0.net]
錦糸町でも出たのに明日も出勤だ

512 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:38:50.33 ID:Qd37jn+w0.net]
絶対100超えてるよな
調整してんじゃねーよ



513 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:39:02.82 ID:L6RdlD0d0.net]
これコミケ延期じゃなくまさかの中止の可能性も少し出てきたかも

514 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:39:10.35 ID:pCc89aCJ0.net]
まぁ94%は重症にならない
自宅で寝てろ

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:39:13.12 ID:mgXu2vCe0.net]
トンキンのオッサンたちもほんま気を付けろよ
5chおじさんたちももう若くないんだし

516 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:39:19.98 ID:gM/2z9cX0.net]
感染経路不明なDQNが歓楽街でやりまくってる状態
もう手遅れだろ

517 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:39:22.70 ID:Hj7yXRzm0.net]
隠蔽とはいわないが、検査制限もあるし
そもそも検査するにもハードル高いからね
世田谷、港区、台東区、杉並区を中心としてダラダラ蔓延してるのかな、
渋谷区と豊島区と新宿区もそうだが

これを市中感染とするか知らんが

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:39:32.72 ID:quxXZBDk0.net]
>>458
こういう時こそ自宅待機しなきゃ、地方に拡散させたら医者不足のとこはヤバくなるんだよ

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:39:33.57 ID:gMue+JfZ0.net]
テレワーク化難しく未だに満員電車で通勤の業界の人をなんとかしてあげてほしい

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:39:35.88 ID:FwwfDyyC0.net]
>>12
千葉県民だが、どう考えても対岸の火事だ。
90人は一ヶ所で起こってるしな。

521 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:39:39.93 ID:Qbr02ySO0.net]
>>441
鼻はフィルターの役目を果たしてるからな
せっかく鼻がストップしてくれたウイルスを
わざわざほじって指につけたり、ましてやそれを食ったりするのは愚の骨頂

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:39:52.12 ID:7pWPszHR0.net]
検査数絞ってると意図しないクラスター多数発生するしな
だから海外の国は検査数増やして、行動制限課して抑え込みに必死なのに
放置してたら自然に増えていくだけだ
ただ日本のコロナは死者数がまだ少ないという謎があるため検査数も余り増えない予感がする
これでバタバタ人が死んでるなら検査数も増えるんだろうけどね



523 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:39:53.15 ID:dAUsORRx0.net]
>>334
お前のレス全部見たけど
全部「だから何?」じゃんw

524 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:39:57.14 ID:aw0h4D0C0.net]
京都に東京都ってあるの?
あったら混乱するな

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:39:57.44 ID:Nh3ZZqLH0.net]
もう東京終わりなのか
ロンバルディアかニューヨークのようになってしまうん?

526 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:40:01.33 ID:5Evk1GDE0.net]
でも日本人にはBCG接種があるから無敵なんだよ!

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:40:02.49 ID:P3mQVKgb0.net]
志村みたいな馬鹿オヤジがまだうじゃうじゃいて感染広めまくってるんだろうな

528 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:40:04.30 ID:33iAnWy50.net]
日本は早く自国日本内に、首都と政府を作ってくれ

日本国防の喫緊の課題だ!
東朝鮮に首都と政府があるなんて頭おかしい!

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:40:08.55 ID:r74soQMr0.net]
永寿で天寿を全う
俺のココロはコロナで絶倒

530 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:40:14.47 ID:F+sMiJrl0.net]
>>250
ウイルス性肺炎やカリニ肺炎はかなり急激な経過を辿ることがあって、6時間程で亡くなる患者さんも複数経験してます
迅速に最大限の対応をしても、救命できないことはあるのです
死亡直前のPCRなら感度ほぼ100%ですから、新型コロナとは関係ないと思います

531 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:40:18.75 ID:FT3eDXyI0.net]
検査してなかっただけでしょ
日本は清潔とかいってたやつ論破しにいくべ

532 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:40:36.83 ID:7BqWyv5I0.net]
検査しないせいでこんなことに
ソウルを見習えよマジで



533 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:40:48.67 ID:6FLOhCWu0.net]
>>512
千超えてないとこんなに市中感染は発生しない。

万超えていないと月次の肺炎死者が統計上有意に異常に増加とかしない。

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:40:57.60 ID:odAkHg9X0.net]
>>26
なんで?

535 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:41:01.91 ID:J4qRtb+z0.net]
永寿総合病院でこれだけ出てて花見でごった返してた上野公園は大丈夫とかあるかな?

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:41:09.75 ID:/RiUCsmx0.net]
>>116
世田谷区

537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:41:16.61 ID:UqAdbX2h0.net]
もう追えないから感染経路不明はもっといっぱいいるわけで

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2020/04/02(木) 19:41:16.78 ID:c9ub0dKX0.net]
>>52
まじこんな感じだよ

539 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:41:17.38 ID:Ne4tXYWs0.net]
救急車のサイレンがひっきりなしに聞こえるんだが気のせい?
最寄りの救急病院がとんでもないことになってそう
誰か見てきて

540 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:41:19.19 ID:EpXTtToC0.net]
>>517
違う
人口比で見たら歓楽街持ちの区が不味い
歌舞伎町や六本木、渋谷とか

541 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:41:25.69 ID:Phe5oufU0.net]
首都圏と地方の人の出入り止めろよ

まず地方守れよ

都民だけど

542 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:41:29.53 ID:7O96BK0i0.net]
もう関東は他の自治体に頼る余裕なんて全く無いからな
全ての自治体が検査数も病床も医療スタッフも限界超え始めてる



543 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:41:31.97 ID:dOqR2Ifg0.net]
>>514
持病があれば100%だからwwwwwwww

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:41:42.57 ID:x/mIuf5n0.net]
>>505
調べてる合間に
次々と出てくるからなあ

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:41:45.98 ID:Gzx2VrrG0.net]
ギリギリwwww
わざとギリギリwwww

546 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:41:54.28 ID:Yxc0LWeU0.net]
>>539
うちの近所も!
ちな川崎市

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:41:58.73 ID:7D2TnI9A0.net]
>>532
すでに検査どうこうではなくロックダウンするしないに論点が移ってる
しないとほとんどの都民は感染を免れないだろうな

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:42:03.75 ID:E5Qpci+v0.net]
>>521

鼻毛が多めなのがこんなにありがたいと思ったのは初めてだよ

549 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:42:04.53 ID:7prszatb0.net]
>>477
本気でそう思ってるなら、脳に障害あるぞ。
武漢が大炎上して、安倍が春節ウエルカムやったのが1月末。

それから感染者減らす手立てを何もせず2か月放置したら、東京100万人感染コースは当然です。

道ですれ違う人間の何割かは既にキャリアなのが東京。

検査放棄して現実逃避したツケを1400万人が命で払う羽目になっただけだよ。

550 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:42:09.15 ID:EHLqIqy30.net]
>>5
院内感染とかは施設感染と同じで大型になりやすいのかね?

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:42:14.39 ID:x/mIuf5n0.net]
>>539
どこ?
調べないけど

552 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:42:16.28 ID:iVka5Gmu0.net]
政府のお抱え医師団の忖度発言や的外れ発言より、岡田晴恵の方がはるかに正しかったんだな。



553 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:42:16.55 ID:BZgos2JX0.net]
病院関係者の家族も悲惨だなマスクあるんだろうか
花粉症用に去年から貯めてたマスク600枚くらいあるから寄付しようかと思うけど俺みたいな氷河期オッサンからは受け取らないだろうな
もう色々疲れたから自分のはいらないし

554 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:42:19.67 ID:EpXTtToC0.net]
歓楽街、というか性風俗系と海外からの移入者をチェックしときゃ良さそう

555 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:42:21.24 ID:zxDfaEot0.net]
>>492

BTSの差別行為@:東日本大震災の“溺死パフォーマンス”

『RUN -Japanese Ver.-』
のミュージックビデオがなぜか 3月11日に日本向けに公開されました。そして、そのキャプチャー画像が以下です。
https://i.imgur.com/aoEfoMr.jpg

これが 3.11の東日本大震災における津波被害による溺死パフォーマンスだとして、大きな話題となっています。


393 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/11(日) 14:11:52.38 ID:Ecw8VCRk0
【韓国版PV】
水には飛び込むだけ
2015年11月29日公開
www.youtu.be/5Wn85Ge22FQ?t=1m8s

【日本版PV】
水の中でもがくシーンがこの辺りから何回か出てくる
2016年3月11日公開
www.youtu.be/a16gTN7kOWU?t=2m20s

これは流石に言い逃れできませんね・・・
公開日も日本版だけわざわざ3月11日

https://amp.natalie.mu/music/news/179526
 

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2020/04/02(木) 19:42:41.58 ID:c9ub0dKX0.net]
>>111
なんだよただの風邪か

557 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:42:41.74 ID:k5u1V57M0.net]
東京はもうベッド足りないけどどーすんの?

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:42:52.37 ID:uBj+FpmC0.net]
このウイルス世界中で拡大してるけど
世界地図で見るとたしかに高温多湿な地域はそこまででも無いんだな
因果関係があるのかな?

559 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:42:53.14 ID:dOqR2Ifg0.net]
>>539
たしかに多いね。

コロナではないのかもしれんが、
TVでコロナコロナコロナ・・・・・
連呼してるから
日本中ノイローゼになってると思うわ。

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:42:58.12 ID:ojZYs/+z0.net]
東京武漢化待ったなしだな

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2020/04/02(木) 19:43:06.70 ID:c9ub0dKX0.net]
3桁出しても3日で慣れるから早く出せよ

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:43:13.23 ID:uve0dTdp0.net]
医療系の仕事してる人達のTwitter怖すぎて見てられんな
もう今週末もたなさそう



563 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:43:29.10 ID:6FLOhCWu0.net]
>>536
比率的に見ると港区と千代田区だ。

>>540
人口比で見たら千代田区が多い。
千代田区に歓楽街はあるのか?

せいぜい有楽町くらいだろうに。

564 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:43:31.74 ID:Qbr02ySO0.net]
>>479
北斗有情なんちゃら拳

565 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:43:40.55 ID:Yg4w64XC0.net]
絶対三桁にさせないマンがいるな

566 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:43:42.56 ID:Ne4tXYWs0.net]
この時期こんなに救急車走ってたっけ?

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:43:45.29 ID:dMpF+wjz0.net]
もう安部は無視してみんなで外出禁止したほうがいいな

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2020/04/02(木) 19:43:51.93 ID:c9ub0dKX0.net]
>>127
武漢こんな早く封鎖したんか
奈良まだ余裕だな

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:44:07.01 ID:HlwoQ0jU0.net]
東京って今どんな感じなんだ?
大阪だけどこっちはいたって普通だぜ
今日も回転寿司に普通に客いたし5ちゃんとの温度差が凄い

570 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:44:09.41 ID:RdFiWb360.net]
地方の方が病院も食糧もある
一極集中が危険

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:44:10.05 ID:Nh3ZZqLH0.net]
>>527
だよね
自分の同居家族が、いくら止めても夜の店に行くんだよ
今日も行ったよ
咳き込んでるし、めちゃくちゃ怖い
移されて死にたくない

572 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:44:11.39 ID:7O96BK0i0.net]
2ヶ月間根本的な対策何もしてこなかったつけが今月爆発するからな
恨むなら安倍内閣を放っといた自分らを恨め



573 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:44:17.06 ID:EpXTtToC0.net]
>>563
千代田区なんて上位だたけ?

574 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:44:26.45 ID:Zuw2GIGR0.net]
どうあっても平和ボケの日本は戦時体制には切り替えられないよ

政府はお願いしか出来ないし国民はボケーっと外出する

ズルズルと破滅していく

575 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:44:30.87 ID:HcsWod+L0.net]
ほぼ濃厚接触者だけでこの数字やからな
一般検査したらこの10倍はいくわ

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:44:40.30 ID:b/PcLgNO0.net]
>>544
いずれ調査はパンクするよね
もうガンガン検査して軽度重度で選別していくしかなくなる

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:44:42.36 ID:GAtXKlxg0.net]
全国で院内感染多発してるな
さすがに宣言数日以内にあると思う、安倍がアホでなければ

横浜市立病院、医師49人を自宅待機に 救急外来担当の研修医が感染
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585821635/

578 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:44:45.30 ID:Qbr02ySO0.net]
>>539
自分で見に行け馬鹿

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:44:46.56 ID:scManLvs0.net]
永寿は場所からして納得だけど慶応もダメなんだな

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:44:59.01 ID:TPXE6VTa0.net]
首都圏人口3000万
6〜7割は感染すると言われているから2100万
重症化して死ぬのが200万くらいかな

100人超えるかどうかで狼狽えてるのは滑稽でしょ
重症化しないで生き残るにはどうしたらいいか自分で考えないとね

581 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:45:04.46 ID:mk7DT/sM0.net]
ネトゲやってると分かるけど、人数の多さで通信負荷が掛かるのは理屈で理解してると思うけど
一人の時と比べて、「100人集まると、100倍重くなる」、と思ってる人がいるけど
正解は「100人集まると約1万倍重くなる」、なんだよね
一人一人が残りの99人のデータを相互通信で取得するから

感染症も同じで集まる人数が増えるほど、一人が与える影響が跳ね上がって
全体に紛れる感染者の割合が増えるほど、同じように跳ね上がってく

んだからある程度の数までそこまで伸びないのよ、閾値を超えると崩壊して悪循環の感染スパイラルになる

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:45:04.54 ID:YZ3sLJoP0.net]
東京は院内感染しすぎ。病院のレベル低いんじゃないか?



583 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:45:05.77 ID:kKgyh3U30.net]
一極集中

584 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:45:14.92 ID:sPmwbnEH0.net]
今日は大阪抜きでも200超えそうだな

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:45:17.01 ID:NrqrvyTQ0.net]
別の意味で信濃町ヤバいんか?

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:45:18.77 ID:Mp1QdH0P0.net]
感染症治療で院内感染しやすい大規模建造物なんぞ具の骨頂だといつになった気がつくんだ
プレハブでいいんだって
ドアを開けたら外という圧倒的な通気性が重要

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:45:19.02 ID:sTJNW4g10.net]
>>531
×日本は清潔だから
△日本は感染症対策を生活に取り入れてたから
〇日本は感染症を水際で堰き止めてたから
風疹とか色々予防接種で被害を出さないようにしてると逆に、被害がでないのが当たり前になってるんよね
日本人が特殊って思いたがるのは古今東西変わらないが命がかかわるときは止めて欲しかった…

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:45:23.83 ID:G6BUN9f+0.net]
関係者って誰だよ。公式発表まだ?

589 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:45:37.39 ID:0fOnr+4T0.net]
都内の電車でさ、未だにマスク無しで喋りたおす若手は何なの?
おじさんほんまに分からんのよ

590 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:45:55.83 ID:6FLOhCWu0.net]
>>164
同じウイルスなんですけど?

>>573
人口が圧倒的に少ないんだよ。
で、感染者はそこそこいる。
だから比率で見ると大きい。

世田谷とかはむしろ比率では低い。

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:45:56.80 ID:qiwzMG4q0.net]
無能専門家会議によるクラスター追跡とかいう防疫体制は完全に失敗したに終わったわけだけど、これどうすんの

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:46:01.56 ID:eJZtxJZ20.net]
>>589
マスク売ってないんだよ



593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:46:14.72 ID:TPXE6VTa0.net]
東京の大病院は待合室混みすぎ
そりゃ感染も増える

594 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:46:16.09 ID:8F5o1xp50.net]
イルミナティ カード通り
NWO

595 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:46:34.73 ID:Wn8jzggI0.net]
Twitterとかでコロナ感染者が全く呟いてないのはなぜ?
情報統制されてるだろ

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:46:41.39 ID:fKn9zprt0.net]
今季みたいなインフル少なく年でも相部屋でインフル出ちゃうぐらいだから病院の感染対策なんて所詮そんなもん

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:46:49.54 ID:zMIj0SfB0.net]
アメリカの凄さと中国のやる気のなさ
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/192542/192542.png

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:46:49.56 ID:n/6F00YS0.net]
>>589
ジジイ殺したいだけじゃね?
年金負担も軽くなるし合理的な行動だろ

599 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:47:03.04 ID:8HFZf1Te0.net]
>>56
武漢の周りもやられてたから関東地方全体かな

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:47:07.97 ID:Nh3ZZqLH0.net]
>>563
千代田区には秋葉原があるのでは

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:47:08.84 ID:Iruv26eJ0.net]
97の命を賭けた遊びといえよう。

602 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:47:14.71 ID:bD2FA+Vc0.net]
>>569
東京も普通。
繁華街の人が少ないぐらい。



603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:47:15.91 ID:YzhWeg4u0.net]
終息はしてないな
検査しないと無理化

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:47:18.96 ID:ojZYs/+z0.net]
>>115
だからこそ他国も混乱してる今のうちに終息させないと
今ならまだほとんど死者を出さないまま抑え込めるかもしれない
感染拡大したらトータルの経済的な損失は都市封鎖の比じゃないよ

605 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:47:19.19 ID:dOqR2Ifg0.net]
>>577
全国休校要請のときで懲りてると思う。

「休校するならカネをくれ。」
「休校ハンタイ。給食食わせろ、日本死ね。」

と、パヨパヨ親とマスゴミとレンホーが
共同して反安倍キャンやったからな。

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:47:19.56 ID:b/PcLgNO0.net]
>>582
外来分けなかったせいでしょうよ
都内は物理的に難しいのかもしれんがせめて発熱外来は作っておくべきだった

607 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:47:20.83 ID:0fOnr+4T0.net]
>>595
入院する人はスマホ没収されるってどこかで見た

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:47:23.86 ID:Yt6X47nZ0.net]
ゴールをずらすのが日本の得意技だからw
感染者100人超えたら次は200人までは緊急事態宣言出さないって言い始めるぜ
その間、国民にはマスク2枚配布、追加でさらに2枚!が関の山よ

609 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:47:30.46 ID:O7fCVSWo0.net]
看護師殉職

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:47:37.20 ID:PdcYgUxa0.net]
安倍は口だけ
躊躇無く何もしません

611 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:47:41.33 ID:Wn8jzggI0.net]
今病院行くのは自殺行為

歌舞伎町とか風俗系は軽度の知的障害者と半グレしかいないから近づかないように
言ってもわからない

612 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:47:48.21 ID:mU6bNyQq0.net]
>>540
接待の街、赤坂もな。

そして赤坂は永田町のすぐ近く。



613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:47:54.21 ID:scManLvs0.net]
>>593
アメリカだとまともな専門医に診てもらうのに半月かかったぞ

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:47:55.04 ID:HlwoQ0jU0.net]
>>597
日本も中国笑えないグラフじゃね?

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:48:02.81 ID:ZflLo7Rs0.net]
院内感染の連鎖とかヤバすぎやろ
重傷者と渡航者の検査しかしない限り、無自覚のウィルスキャリアが怪我や他の病気で通院しまくって更に広がるで

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:48:05.14 ID:t/dWE5zc0.net]
>>30
それはしかたないやろ
マスクしてたら食べられへん

617 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:48:10.30 ID:Ad8V3r5t0.net]
殆どがK1感染者なん?

618 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:48:11.37 ID:kKgyh3U30.net]
これが五輪利権か

619 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:48:12.57 ID:9Q5wv8jM0.net]
院内感染が多発すると働き手が激減し、医療崩壊が加速する…感染者爆発しなくても医療崩壊するってことだよな

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2020/04/02(木) 19:48:19.51 ID:c9ub0dKX0.net]
>>577
アホだからないよ

621 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:48:19.61 ID:wxCex87i0.net]
>>396
毎日1万人感染しても都民全員感染するには1300日かかる

622 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:48:21.75 ID:dOqR2Ifg0.net]
>>582
天下の慶應病院がこのザマだもんな。

平和ボケ過ぎるわ。



623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:48:26.59 ID:ORV+ndUn0.net]
>>505
調査する人手がどんどん必要になるな

624 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:48:37.88 ID:XnpRwGSg0.net]
>>549
100万人が感染してるなら致死率を考えると数万人は死んでいてつまり世界一の死亡者数のはずなんだが、東京はそんな状況なの?
たいへんだな

625 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:48:44.77 ID:Wn8jzggI0.net]
>>582
←不潔ゾーン 清潔ゾーン→

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:48:55.67 ID:JhBPlb9X0.net]
シナリオ通りか?
で明日は100越えてロックダウン宣言、ってか

627 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:48:58.27 ID:/VcinKac0.net]
感染者が多くて死人少ないし
そろそろ騒ぐことなかろうよ
死ぬのはほぼ老人だし経済活動していかないと

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:49:01 ID:X93ZVZvZ0.net]
>>55
それが、感染経路不明。
一番やばいやつ

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:49:01 ID:YzhWeg4u0.net]
中国はコロナ専門の機関もうけた

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:49:04 ID:xfdk61ec0.net]
>>591
安倍とか厚労省というより、あの会議がミスリードしている可能性もあるな

631 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:49:07 ID:RyQANHIE0.net]
自分だけではすまないってことをきちんと伝えて欲しい。
低所得層ほど投げやりになっている感じがする。

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:49:17 ID:Lw3+KYeT0.net]
永寿感染に配慮した設計だってよ



633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:49:17 ID:n/6F00YS0.net]
>>618
オリンピック延期前の日本は抑え込んでる報道一色の件

634 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:49:18 ID:mU6bNyQq0.net]
日本は中枢で感染者が出なかった。(隠してただけかな)

中枢で誰かが感染してたらもっとみんな真剣になってただろう。

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:49:23 ID:vEmAqMaf0.net]
>>361
これまじ?
コロナに関係案の?

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:49:28 ID:hhlC59AW0.net]
>>586
SARS渦に巻き込まれたときのタイだっけ?
タイは今回も死者少ない

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:49:44 ID:i9cCaM7O0.net]
ロックダウンなんぞ起きない
何人感染しようがギリギリ持ちこたえてる

638 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:49:53 ID:8HFZf1Te0.net]
>>615
無症状のキャリアいるんだから、検査で防ぐのはムリ。どんな病気や怪我の患者も全員コロナ陽性と思って診療するしかない

639 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:49:55 ID:dAUsORRx0.net]
>>571
アンタが40歳以下なら基本死なんだろ

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:49:54 ID:GRY510x80.net]
病院でこれだろ
他の密集地で防ぐの不可能だろ

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:50:07 ID:HlwoQ0jU0.net]
>>602
だよな
なんかここと現実の温度差が凄いわ
マスクがない位でしかコロナを体感できん

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:50:14 ID:ORV+ndUn0.net]
>>509
今から増やしても感染爆発を抑える事は出来ないだろうけどその後の事も考えれば増やさなきゃ駄目だろ



643 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:50:20 ID:nE0peiyn0.net]
慶応は台東区の病院からコロナ連れてくるからだよな

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:50:20 ID:YzhWeg4u0.net]
人工呼吸器の数を超えたら死者が倍々に増えていく?

645 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:50:21 ID:6FLOhCWu0.net]
>>587
今日本が感染止めているとか、日本だけうまくいってるなんて大本営発表を信じている奴はお前だけだ。

>>591
大本営発表的には

春節の第一陣は水際で撃退し、
その後どっから現れたのか不明の大量の感染者がいるものの、
我が国はパンデミックをギリギリ回避しつつあり、

この状況は素晴らしい成果で、専門家会議は英雄だって話になっているのでは?

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:50:27 ID:PdcYgUxa0.net]
米国の感染者数の増加は指数関数通りだな
遂に20万人突破

647 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:50:27 ID:ogRTrU0o0.net]
東京のデータは、間違いなく市中感染が始まってる。
ニューヨークやロンドン同様の推移になるはずである。

70人平均が5日、700人平均5日、7000人平均5日
一か月以内で、一日数万人感染は、デフォ。
これが、パンデミックである。

日本は、何が違うのかは、もはや、
COVID19 の設計者に問いただすべきかと思う。
安部が今すぐきんぺ―に電話してみ?

648 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:50:42 ID:EpXTtToC0.net]
>>590
単純に外国関係では?
丸の内でもでてるしょ

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:50:44 ID:XBJS95QV0.net]
来週からは盲腸になっても病院入れず死ぬのかよ

650 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:50:56 ID:zxDfaEot0.net]
>>95>262

 (日本を滅ぼしたい朝 鮮 人)

【fUCK ZAPAN】 韓国ランキング1位
おめえ、障害者か?
「元々、お前の国が障害者なのか?(はい)
ここ日本に住むチン○みたいなオ○ンコやろう
ジャップスはビッチ障害者馬鹿ビッチ達
お○んこ野郎ども!
食う?お前の母さんも食う?(はい)良いか? 目茶良いって
障害者ビッチよ!目一杯てんかんやってろ!

俺は百済。俺達宗主国。韓国はニッポンの宗主国
未開だったお前らにしてあげたこと覚えてるか?
御使して挨拶しな(はい)前で跪け(はい)
永遠に従え(はい)泣きながら祈れ(はい)
ジャップ!街にゃすっかり核をくらった爆弾たち
広島bomb!長崎bomb!東京bomb!ジャパンbomb!
ボン!ボン!ボン....
核落としてやるからな!核落としてやるからな!
sp.nicovideo.jp/watch/sm24187766

https://imgur.com/woU61jd.jpg

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:51:00 ID:hmQA7Tm90.net]
ずっと検査せずに放置してたんだから今更だよな

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:51:15 ID:KWi8IRVS0.net]
いつもは不要不急の内容で緊急会見するのに、今回みたいにガチで不安になりそうな情報の時は会見しないんだな



653 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:51:16 ID:dV8SlX7U0.net]
人数は多いけど、割と局所的

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:51:17 ID:Xj7hbc920.net]
惜しいな意地でも3桁は避けてきたか。100人超えは来週に持ち越しだな

655 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:51:18 ID:pBMaWz6f0.net]
「病院に検査しに行ってコロナウイルスをもらおう!!」

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:51:23 ID:hhlC59AW0.net]
>>631
低所得者は比較的、生へのインセンティブが小さいのはわかる

657 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:51:24 ID:7zL38dpa0.net]
日本はICUがイタリア以下並みに少ない
人工呼吸器を扱う医者も少ないので
医療崩壊すれば高齢者は野垂れ死にする

658 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:51:37 ID:bLjUsTqe0.net]
院内感染分除いたら減ってる?

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:51:39 ID:xPyK6puw0.net]
医療崩壊したらコロナ以外でも人が死ぬぞ

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:51:42 ID:dXJzo2+H0.net]
そろそろ女優さんでも感染者出そうやな

661 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:51:45 ID:9j9x7t8A0.net]
世界のコロナ感染、百万人に迫る 1週間で倍増の勢い
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00000181-kyodonews-soci

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:51:54 ID:GRY510x80.net]
>>637
緩やかに回復で押し通した実績があるしな



663 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:52:03 ID:/VcinKac0.net]
>>657
逆に考えたら後期高齢者諦めれば
普通に生活できる

664 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:52:06 ID:qn1YcuCK0.net]
ちなみに明日の株価はすごいことになるぞ

早く手放さないと・・・

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:52:07 ID:UqAdbX2h0.net]
そもそも
ろくな検査法をとってないのに
どうやって収束とか終息とか判断するんけ?バカ日本は

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:52:10 ID:gMue+JfZ0.net]
元々病院にいた人もいるんだろうけど
「検査してくれ」とおしかけた人もいるんだろうな。。。

667 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:52:24 ID:mU6bNyQq0.net]
>>643
研究者魂で、直接診たくなったんだろう? その気持はわかる。

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:52:26 ID:fseYwQ7u0.net]
日本の重症者例少な過ぎてあくび出る
後知恵バイアスのBCG説を本気にしたくなるレベルや

669 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:52:31 ID:EpXTtToC0.net]
>>612
だなあ(´・ω・`)

670 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:52:37 ID:sLr4YyWO0.net]
悪人全滅!悪人全滅!

671 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:52:41 ID:FMIRfaAe0.net]
そろそろ病院自体が使えなくてザコロナ以外の病気で死ぬやつ出てきそうだな

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:52:43 ID:ORV+ndUn0.net]
>>637
持ちこたえてるって言うだけの簡単なお仕事か



673 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:52:45 ID:UbHanTIr0.net]
風俗関係者1/4、外国人1/3、永寿総合病院21人、慶応大病院15人

これって普通の生活してる人はほとんど関係ない話だな

674 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:52:50 ID:dV8SlX7U0.net]
>>649
右下腹がちょっと痛い俺には嫌な感じ

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:52:54 ID:wbB3YBay0.net]
なんか加速してるな

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:52:55 ID:Fi5QCPKC0.net]
>>647
日本人は喋らない 日本人は目が小さい メガネ率が高い? マスク率が高い 神経質が多いから
疫病なんて聞いたらめちゃめちゃ対策するやつはする

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:53:03 ID:ZflLo7Rs0.net]
>>638
全ての病院でそんな対応は夢物語やろ
少なくとも渡航歴を取っ払って検査対象

678 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:53:03 ID:EIli4ODS0.net]
会見まだ?

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:53:06 ID:ByGsTNFk0.net]
咽頭ぬぐいじゃなくて鼻からの方がいいんじゃね

680 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:53:07 ID:LMYf5dSd0.net]
感染経路不明は無知無責任な行動が後から恥ずかしくなって嘘吐いてるだけw
本当はあの時かぁってわかってる
ただの責任逃れだよ

681 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:53:09 ID:lUGy2HxA0.net]
>>17
おい!

たけしもか?!

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:53:13 ID:8uMu4dy30.net]
安倍がもたもたしている間に東京オワタ\(^o^)/



683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:53:31 ID:POG8FUZ20.net]
2週間で終息しなかったら、未来はどうなるの?
この2週間がヤマとかいってる人いたよね?

684 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:53:40 ID:5x8VERxx0.net]
検査数少なくて 97人はやばいな

685 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:53:45 ID:8F5o1xp50.net]
>>682
わざとやってるんだもん

686 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:53:46 ID:e7U3QZHE0.net]
たぶん院内感染の多発で医療崩壊する可能性もありだな
医師やら看護師やら検査技師やら次々と感染していく
放射線技師なんかは数が少ないから、欠けるとCTが取れなくなる。薬剤師も少ないから危ない
人数多いのは看護師とリハビリ職員。ここらは代替が何とかきく
しかしリハビリも患者に密着するから感染起きたら一気に広がる管理栄養士がダウンしたら献立が作れなくなる
病院が機能不全に陥るのには様々な形があると思う

687 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:53:47 ID:pCc89aCJ0.net]
>>632
感染に配慮w
感染するように設計か?
おそらく感染症対策が間違っている
とこからも出てこない不思議

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:53:51 ID:gMue+JfZ0.net]
>>673
たどっていくと屋形船に行き着くように
「なんで俺が私が」みたいな人が、巡り巡って永寿に行き着くみたいな流れありそう

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:53:52 ID:ojZYs/+z0.net]
>>539
うちも近所でサイレン鳴らしてる救急車見た
事故ではなさそうだった

690 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:53:53 ID:WmQLbEyT0.net]
ああ慶應も院内感染が広がってしまったか
都内でも屈指の大病院
病床数900以上、職員数2000人以上だよ
その家族や知り合いにまで広まったら…

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:53:56 ID:hhlC59AW0.net]
>>673
そいつらが一般生活で他の人に広めてる段階来る

692 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:54:08 ID:qtvUlXaa0.net]
東京だけ独走態勢に入ったな



693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:54:08 ID:b/PcLgNO0.net]
>>623
クラスター増加したら限界は来るよね
いずれそんなことに人員裂いてる余裕が無くなるし人材投入する意味も無くなる

694 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:54:10 ID:1gh6/b9K0.net]
今日の出演でロックダウンは結局強制力はなく大して変化ないみたいに突っ込まれてなかった?
病院としていろいろ使えるようになるのは良さそうだっけど

695 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:54:11 ID:2aUQVmuJ0.net]
東京って一日に百件しか検査してないんだろ
すごい確率

696 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:54:27 ID:6FLOhCWu0.net]
>>647
単に検査してないだけだ。

検査していないのはたまたまではなく強い意志があってのこと。
だから医師が検査を指示しても保健所や感染研が止める。

だから今後も感染者はなだらかにしか増えない。
>>648
外国籍の居住者が最も多いのは新宿区でー次は江戸川区、足立区、豊島区だ。

ググればすぐデータが出てくるのに妄想決めつけでしか考えない馬鹿?

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:54:32 ID:zLImbhTR0.net]
>>663
お前が感染しても人工呼吸器無しな。ひたすらおっさんにマウストゥーマウスしてもらえ

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:54:38 ID:SUbGDHeV0.net]
ここから暖かくなるからかなり東京は有利だよね

あのフィリピンでさえ死者が100人で、欧州の先進国の1/100の死者数でおさまってるんだぜ?

699 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:54:41 ID:UbHanTIr0.net]
コロナ患者に外国籍が4割も居るってどうなってるんだよ
迷惑

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:55:01 ID:YZ3sLJoP0.net]
>>622
大都会岡山の病院にも劣るから、東大や慶応は。大都会岡山はあれでも医療レベルだけは大都会で京大や阪大ともタイマン張れるレベル

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:55:03 ID:UqAdbX2h0.net]
これは感染爆発を放置して手遅れにして
安倍政府が「俺たちのせいじゃないも〜ん。もう追えないから知らん」
って言い訳するための必殺技だろw

702 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:55:05 ID:JDy4/RqH0.net]
>>615
だよな。クラスター対策班って
破綻した作戦立ててると思ったよ
このまま固執してたら戦犯になりかねない



703 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:55:23 ID:uXyi5Hdb0.net]
>>873
普通の人は検査しないってだけだよ

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:55:23 ID:Lw3+KYeT0.net]
死者が増えないのが不思議だよな

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:55:25 ID:ORV+ndUn0.net]
東京オリンピックがなければもう少しなんとかなってたのかね
オリンピックのせいで2ヶ月は無駄にしたな

706 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:55:25 ID:JTGCk4MN0.net]
報道観てると、エイズ総合病院に聞こえてビックリする。

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:55:31 ID:EouAM0Xg0.net]
慶應病院周辺のアレにも広がりそうだね

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:55:37 ID:m0R82WCA0.net]
慶応は建替を早まったな。
6・7号棟を壊さなきゃよかった。

709 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:55:37 ID:EQQw56Sz0.net]
>>641
ネットにしてもきちんと考えてるのここくらいじゃないの?
twitterが昔は馬鹿発見装置って言われてたけど、今も馬鹿発見装置だってよく分かったわ

710 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:55:38 ID:pCc89aCJ0.net]
感染しても8割はうつさないんだぜ
スーパースプレッダーを探しだぜ

711 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:55:45 ID:1VvkOz810.net]
東京すごい
都民すごい
俺すごい

712 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:55:50 ID:mU6bNyQq0.net]
40歳以下が70%という統計も見かけたぞ。
乳幼児〜15歳の死亡も報道増えてる。

若年層も危険だよ。



713 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:55:53 ID:sLr4YyWO0.net]
悪人は全滅しろ!!!!!!!!!

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:56:04 ID:Fs38f1r10.net]
>>590
単に千代田区はちゃんと良心的に検査してるからじゃ
世田谷だとしないからね

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:56:07 ID:BlCp8afd0.net]
晴恵は正しかった

716 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:56:15 ID:m4QJOYBJ0.net]
慶應で院内感染は、ヤバいね

東京のセレブ、ガグブルですね

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:56:18 ID:n/6F00YS0.net]
>>705
オリンピック開催に目が眩んだせいで
厳しい見通しや危険性を強調する奴は国賊扱いされてたからな

718 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:56:18 ID:O2ijkpZh0.net]
>>1
外国籍の感染者は何人なんだ?

719 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:56:20 ID:M4mHPtWM0.net]
毎日毎日増えてますね。
検査して貰えてる人だけの感染者数だし実際は何百倍もいるよね。

知らず知らず家族、会社、学校で飛沫感染。

こりゃまじで俺達もなりそう。
地球滅亡もあるかな?

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:56:24 ID:4kaSq0Kf0.net]
100超えそうだから残りの発表は翌日に繰り越すよ

721 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:56:33 ID:1GJ8kQBS0.net]
>>4
現実はマスク二枚で着払い2万だったりして。

722 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:56:50 ID:c7PKc9ym0.net]
>>645
3月頭まではうまく行ってたんじゃね?
思ったよりアホが多くて海外旅行したり帰国したり

感染してる区を見ると、帰国や海外旅行組が多いと思うわ
足立や荒川のビンボー区が少ないとか



723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:57:04 ID:djyOEfrO0.net]
>>645
スクリーニング検査して市中感染放置してきた結果が今なのに、第二波とかいう意味不明の言葉持ち出して自己正当化に余念がないんだよね、第二波とやらが存在するとすれば専門家会議の失策の産物だっていうの

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:57:05 ID:UqAdbX2h0.net]
慶応感染
安倍「あれ?俺の入院先が・・・」
こうですね、わかります

725 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:57:18 ID:/VcinKac0.net]
>>697
イタリアでも死者は後期高齢者ばっかよ?
平均だと79くらい
イタリアは老人諦めたよ?
日本の老人は恥を知らないの?
日本人なら潔く高潔に、な?

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:57:21 ID:gMue+JfZ0.net]
感染に注意払ってる医療関係者が続々感染してる
一般人に大拡大の前に一定期間非常事態宣言で閉じこもるのは有効だと思う

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:57:27 ID:ohYKj2oI0.net]
小池さん会見はいつ?

728 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:57:30 ID:LMYf5dSd0.net]
ん〜wwこれはただの肺炎!www

死者数が少ない理由

729 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:57:40 ID:fk9Mb/eg0.net]
お前ら保健所に電話してみろ
都内住みだ
検査自体受けさせてくれないよ
病院で断られて、保健所に電話しろと言われ症状聞かれて検査の必要はないとか
不安でたまらんのだよ
家族に移ったらどうする
俺は殺人者になってしまうかもしれない
しかも1番大切な家族だ
どん底時代でも付いてきてくれた嫁。

殺したくないだろ!!

730 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:57:47 ID:dAUsORRx0.net]
>>641
それだけ5chが高齢化してるってことだな

731 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:57:58 ID:yx72/RyK0.net]
たった二ヶ所であれだけの割合を占めるのね

732 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:58:00 ID:c7PKc9ym0.net]
ロックダウンはよ
会社はテレワーク何度申請しても
大袈裟だなあハハハで取り合ってくれない



733 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:58:03 ID:pCc89aCJ0.net]
>>704
そういうこと
重症以上の数は増えてない
増えてるけど一定以内でしか増えてないので
2時曲線にはならない

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:58:07 ID:JnzuAP360.net]
ぶっちぎりですね

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:58:11 ID:hhlC59AW0.net]
>>638
診療に限らず日常生活すべてに言えるけど
ものすごいコストかかる状況になってきた

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:58:14 ID:sWZjHbBo0.net]
最近ずっと37℃周辺を行ったり来たりしてる
自分が重症化する頃にはもうベッド空いてないだろうなぁ

737 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:58:16 ID:0LMxKGPt0.net]
日本中に「クラスター」なる謎の用語を流行らせて、真の感染数を
調べようとしなかったツケが回ってきた。最終的なA級戦犯はシンゾー

738 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:58:18 ID:8HFZf1Te0.net]
>>726
医療関係者の手洗いが不足してるんか?

739 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:58:22 ID:Qbr02ySO0.net]
>>705
同意。オリンピックのせいで、無理して蔓延していない体を装ってた、
ゆえに有効な対策ができなかった期間が被害を大きくした

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:58:26 ID:EmRtTTL90.net]
統計的に東京全体で何人ぐらいるとか出せないの?
この数字だけじゃ何もわからない

741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:58:26 ID:6wgDonpO0.net]
緊急事態宣言出たらどうなんの?

742 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:58:38 ID:dOqR2Ifg0.net]
>>630
それはある。

それから、
NHKでクラスター対策班を取材してたけど、
粗末な長机にパソコン並べて即席で
つくったような部屋に
寄せ集めみたいな若い職員がいて、
学園祭の準備室かとおもったわw



743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:58:42 ID:UqAdbX2h0.net]
>>729
だって東京では医者からの依頼も断られてるもん
無理だよ、諦めるか霞が関か永田町に特攻しろ

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:58:46 ID:YZ3sLJoP0.net]
>>716
慶応って東京では一番レベル高いの?
西日本の医者から見てると東大や慶応でレベル高いとか「へッ!」で鼻で嗤われるレベルなのに。

745 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 19:58:56 ID:/VcinKac0.net]
>>736
後期高齢者か糖尿とかじゃなきゃ重症化しなくね?(笑)

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:58:58 ID:b/PcLgNO0.net]
与党議員の誰かが陽性になって初めて政府の重い腰も上がるかな

747 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:59:24.07 ID:jqc0Te3r0.net]
咳止まらなくて熱計ろうと思ったら体温計が壊れてた
買おうと思ったら売ってなかった困った

748 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:59:24.63 ID:F+sMiJrl0.net]
>>661
日本は連日10以上増だから、その1週間で倍増をの勢いを超えてるぞwwww

749 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:59:24.19 ID:zxDfaEot0.net]
>>146

「東京ガールズコレクション」
(朝鮮人VIPの愛人コレクション)


【朝鮮総連】K1 玄満植(ヒョン・マンシク)


「東京ガールズコレクション」を朝鮮総連系企業が買収!
https://imgur.com/kS66UvZ.jpg

その人物とは、ガールズコレクションの運営会社「F1メディア」(東京都港区)の社長、矢吹満氏(42)。
矢吹氏はF1メディアを昨年買収し、TGCの実行委員長に就任した。

「本名は玄満植(ヒョン・マンシク)、埼玉県出身で朝鮮高校卒。

 矢吹氏は2000年に約2億5千万円の所得隠しが発覚し、東京地検特捜部に逮捕・起訴された。だが、その後も投資活動を続け、数々の上場企業の大株主となっている。

「矢吹氏のオモテの事業はのきなみ債務超過です。
ガールズコレクションの買収は、いったいどこが資金源なのか、大きな謎です」(民間信用調査会社担当者)

 矢吹氏の資金源を探っていくと、朝鮮総連の影が見え隠れする。
F1メディアの株を100%保有するのは「有限会社麻布ビルディング」という小さな会社だが、この会社は矢吹氏が父親と2人で経営している。

「じつは玄(矢吹氏)の父親は、朝鮮総連の専従活動家です。
埼玉県の支部委員長に就いたこともあり、現在も朝鮮総連関連団体の役員を務めています。

また兄は朝鮮総連本部のエリートで、若くして経済局の部長を任されている大物です」(朝鮮総連関係者)
 

750 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:59:34.34 ID:NKCqhVKO0.net]
>>729
家族いると家庭内感染が大変だよな
もしまだお前が出勤しているならしばらく一人でウィークリーとかビジホに移住したらどうだ?

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:59:35.20 ID:fseYwQ7u0.net]
緊急事態宣言までは患者数を増やして発表。

宣言後しばらくはその数字で。ちょっと増やしてみたり。

そして一か月くらいで数字が減って、「安倍と小池が適切な措置を執った」という話にマスコミが書く→都知事選で小池勝利、その後の解散で安倍4選

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:59:40.98 ID:Mqez/HwC0.net]
>>661
そのうちアメリカが20%強か
アメリカの感染者=(イタリア+スペイン)の感染者
もうアメリカだけ桁違いの増え方してる
死亡率も2.4%までジワジワ上昇してるし
数十万人が死ぬって予想もそうなるだろうなって感じ



753 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:59:48.34 ID:8HFZf1Te0.net]
>>740
有名人の感染者数と有名人の頻度から計算できそうではある。あと白血病やらインフルエンザの有名人の感染者数と比較するとか。

754 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:59:50.66 ID:wpNjVFNe0.net]
感染病棟で働いてるやつが感染するなら わかるけど。
研修医がコロナに感染して?他の奴等とディナーに行ってた?
こんな迷惑な研修医おらんだろ

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 19:59:51.70 ID:Xyz38V890.net]
クラスター班に1人白人がいたけど誰だ

756 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:59:52.68 ID:2mG2Kily0.net]
これはそろそろ3連休の感染か?

757 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 19:59:57.11 ID:TptR5DuO0.net]
政府
「全てのコロナ感染者は関知しない」
「検査なしの肺炎死=新型肺炎起因は認めない」

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:00:06.02 ID:TSzi7Kug0.net]
検査を減らして濃厚接触者を主に調べた結果がこれ
一人いたら周囲はアウトだな

759 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:00:16.25 ID:Y4hvFE5g0.net]
ウンコちょびっと漏れてるのに必死で隠してる感溢れすぎだろ!?

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:00:17.42 ID:kK9jnjzR0.net]
>>747
意外とコンビニに売ってたりする

761 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:00:17.76 ID:hiZaPvU20.net]
東京人はマジで東京から出て行くなよ

762 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:00:20.20 ID:e7U3QZHE0.net]
もしかして病院にマスクも消毒液も足りてない?マスクしてて念入りに手洗いして消毒もしてるのにどんどん院内感染が起きてる。相当な感染力だと思う



763 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:00:21.71 ID:n/6F00YS0.net]
きくちゆうき先生も、今なら
「100日後に罹患するワニ」描いて
無邪気に中国人歓迎する政治家とか
ただの風邪に騒ぎすぎとか嘯くジジイとか
ぜんぶ動物に擬人化して漫画化すれば大人気になるよ

764 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:00:27.85 ID:EpXTtToC0.net]
>>673
それプラス、全都道府県でビビッてる海外からの帰国者w
こいつらいつまでも続くよ
アメリカイギリスはちゃっちゃと帰れコールしたが、日本は中国なんかを除き、してないかと

765 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:00:40.80 ID:CIxwytk80.net]
>>722
そうそう。中国は抑えきった。
3月11日ぐらいから、ヨーロッパからの流入(帰国者含む)が始まり、ヨーロッパ鎖国が遅れたので抑えきれなくなった。
データ見ると明らか。

766 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:00:43.69 ID:616Nxz8F0.net]
>>736
睡眠と栄養をしっかりとって
生き延びろ

767 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:00:47.46 ID:E91WbQLE0.net]
>>733
医療機関とかで濃厚接触で検査してもらえてるけど、無症状や軽少なものが多発してるのかね

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:01:01.77 ID:YZ3sLJoP0.net]
>>754
東京は基本的にアホ私大上がりばかりだから医者のレベルが総じて低い。だからそんなことやる。

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:01:13.96 ID:QLGzyLv50.net]
トンキン人は1ヶ月家から出るなよ

770 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:01:15.29 ID:9mNF0KNd0.net]
>>463
いや、たけしもだがw

771 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:01:16.32 ID:g5To86tO0.net]
コロナは安倍の嬲り殺しと世間の認識は一致しているのだろう
つまりはもう手遅れ

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:01:21.61 ID:uwYw/uou0.net]
>>744
西日本の医者って、東大慶応医学部を馬鹿にしているの?
コンプレックスだな。



773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:01:31.87 ID:kK9jnjzR0.net]
俺通常35度台の体温だから37度でも結構しんどい

774 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:01:38.11 ID:u5FYDcL/0.net]
あーあ、結局世界と同じ失敗繰り返してるじゃん本当馬鹿かよ…
病院で検査するな、感染者を病院に入院させるな、これは鉄則なのに

775 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:01:48.99 ID:HIj41beO0.net]
あれ?80人超えたらヤバイって言ってなかったっけ?

776 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:02:08.35 ID:9mNF0KNd0.net]
>>24
いや、除くなよwww

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:02:10.45 ID:zmt7lWLo0.net]
>>766
栄養って?

778 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:02:26.15 ID:mOQyqGr30.net]
レインボーブリッジ封鎖しておけばな

779 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:02:48.95 ID:sSkj5Hci0.net]
死亡者の数は増えてないの?
感染者数ばっか騒がれてるけどさ
そっちの情報も出して欲しいわ

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:02:51.82 ID:6wgDonpO0.net]
緊急事態宣言出たらどうなるんか教えろや

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:03:05.56 ID:AeDEAq7l0.net]
>>775
言ってたな
医療崩壊まったなし

782 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:03:11.68 ID:CIxwytk80.net]
>>739
違う。
オリンピックは関係ない。
ヨーロッパからの流入が増え始めたのが3月11日。



783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:03:13.99 ID:zmt7lWLo0.net]
>>773
わかる
6度代でもフラっとする

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:03:17.43 ID:q+dSyiYW0.net]
ゆるせねえ、もれてもないガス漏れ調査いらんだろ。
こっちくんな。

785 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:03:25.67 ID:zxDfaEot0.net]
>>749

【整理回収機構】朝鮮総連を提訴 未払い910億円求め
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501294423/

【東京地裁】朝鮮総連に910億円支払い命令 整理回収機構への債務
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501661446/


乗っ取り資金は有るが

融資も税金も、踏み倒しの極悪朝鮮人



■朝鮮総連本部など強制捜査
kome911.blogspot.com/2012/01/

https://imgur.com/kkL1thI.jpg

 

786 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:03:32.42 ID:mk7DT/sM0.net]
>>744
つーか一昔前なら東大系か慶応系かってぐらいの派閥だぞ

787 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:03:32.73 ID:qxT6BA7X0.net]
>>700
岡山はしらないが、大学病院のレベルは

京大>>阪大>>>>>>>>>>>>>>>>東大

788 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:03:33.42 ID:dOqR2Ifg0.net]
>>774
これの場合、転院したのは、
検査する前。

だから東京は平和ボケっていわれんだよw

789 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:03:39.72 ID:wpNjVFNe0.net]
>>>777
ジローラモ 「おんなーーーー」

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:04:00.08 ID:n/6F00YS0.net]
>>781
医療崩壊はオーバーシュート前に起きるって発表してたろ
だからもう崩壊してると考えると辻褄が合う

791 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:04:02.33 ID:fk9Mb/eg0.net]
>>750

> >>729
> 家族いると家庭内感染が大変だよな
> もしまだお前が出勤しているならしばらく一人でウィークリーとかビジホに移住したらどうだ?

今はウィークリー借りて住んでるんだ
仕事は休めなくてな通勤してる
でも、極力メトロでは本気で息を止めてる。
周りに誰もいないとこに走って息をするんだ。

仕事は割と部屋が仕切られてるから
仕事部屋にプラズマクラスターフル稼働中

補助金とかより
まともに検査を受けさせて欲しい
そして少しでも効力のある薬なら情報を流して欲しい
処方箋だけでもいいから

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:04:18.30 ID:sTJNW4g10.net]
検査そのものに反対はしないけど、やるならここまでやって欲しいね
感染の恐れのある人々をより正確に追うためにスマートフォンの位置情報を利用する計画

独、ウイルス対策で韓国手本に 検査数1日20万件目指す 2020年3月30日 19:58
https://www.afpbb.com/articles/-/3276104



793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:04:22.68 ID:q+dSyiYW0.net]
BCGにとっては、日本人じゃない??

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:04:28.70 ID:27Jiw+0f0.net]
>>530
7回目でようやく陽性とかいうケースもあるからねえ

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:04:34.61 ID:B9gHlgWu0.net]
慶大ー国ガンー永寿を自由に行き来するとこうなるという見本

796 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:05:03.73 ID:3Diyd9gO0.net]
これトンキンは早めに入院した方が勝ちだよな?
人工呼吸器使えなくなるし

797 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:05:05.24 ID:aQ6Lv1oO0.net]
明日は三桁だな

798 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:05:08.99 ID:CIxwytk80.net]
>>744
東京で評判が高いのは
実は機械や設備の揃ってる順天堂

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:05:09.82 ID:6wgDonpO0.net]
ははーん!お前ら緊急事態宣言しったかしとるんやな

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:05:25.81 ID:dXJzo2+H0.net]
よしもと芸人感染しろやー

801 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:05:33.10 ID:EpXTtToC0.net]
>>696
違うわ
「外国関係」と書いてるでしょ
リーマンが発症→会議で中国人(今は欧州米国も含むだろ)と会ったかも?みたいの何件か出てる
中国人=現地の人たちを呼び寄せたり、知人の知人の知人が来日したばっかとかで繋がってんだろ
基本コロニってんだから

802 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:05:36.17 ID:wpNjVFNe0.net]
4月2日 ロックダウンのデマ流した奴 捕まれよ。
まじで、うちのじーちゃんばーちゃん焦りまくってスーパー買い物いっ
て疲れてダウンしてんぞ



803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:05:41.65 ID:YZ3sLJoP0.net]
>>772
日本の医学は西高東低といって関西や岡山あたりの病院が今でも主導権握ってる。彼らからすると東大や慶応は基本的に雑魚扱い。

上皇や上皇后の手術を下請けにやらせるような
レベルだからね。あれ阪大や京大なら普通にやれるレベルなのに。

804 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:05:43.89 ID:y+iv3Jlu0.net]
男性 49人
女性 17人

老害ガーとか言う人は何故か男ガーとは言わない
そういう人は、これが男女数逆だったら女ガーって言うのだろうね
そもそも老人より若者の感染率が高いのは数字を見たら明白なのに何を根拠に老人叩きをしているのだろうか

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:05:54.43 ID:LsvAu1oq0.net]
>>77
やっぱり外人の多い順になってるな
感染率

806 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:05:55.29 ID:J1s4O/OK0.net]
明日電車こわい。

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:05:55.60 ID:RkAvTQZM0.net]
院内感染除けば60人くらいか
じわり増えてるけど今のところ欧米みたいなオーバーシュートは起こってないみたいだな

808 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:06:01.02 ID:dOqR2Ifg0.net]
>>795
しばらく、
がん患者の新患受け入れないらしいな。

このままじゃ、
がん患者も治療できずに死ぬな。

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:06:13.49 ID:ojZYs/+z0.net]
>>798
聖路加はどう?セレブが入院してるイメージだけど

810 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:06:14.27 ID:aOEYY1ve0.net]
病院いっぱいになる前に対応するのか?
アホなんか?
前例がないことはできない
1+1=2と答えがでるならやれるけどだろ?
本当におせーわ

811 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:06:14.94 ID:3Diyd9gO0.net]
>>667
大学病院は実験にされるから絶体行くな、とばあちゃんに言われたわ

812 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:06:16.55 ID:xWpjNMC50.net]
>>779
死者数は3週間くらい遅れて増えてくよ



813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:06:25.08 ID:smGVVIEZ0.net]
>>198
現地まで行ったとしてギーンに濃厚接触出来ないと意味無いじゃん

814 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:06:26.05 ID:WgJA7gPq0.net]
>>787
大阪人が大阪大学に行くわけではないが
なんか大阪人の気質は医者に向いている気がする

815 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:06:47.88 ID:HfdysrU80.net]
>>396
感染症の怖さって〇×〇×〇とかのように倍々以上で
点が面になって、その面同志がくっついて爆発的に増えるところ
日本に入っているのが欧米と型が同じなら同様に崩壊する

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:07:07.47 ID:V0VOvybH0.net]
>>814
無理。大阪人はアホばかり

817 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:07:28.47 ID:Erq0aaBm0.net]
>>804
そのうち喫煙者はどのくらいなんだろう
喫煙者がーはいいたい

818 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:07:30.21 ID:33iAnWy50.net]
>>796
既に上級キープ分で機械の予約が埋まっていて、
下級の分なんてずっと前からないよ

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:07:32.16 ID:y1F4YBQb0.net]
何が問題なの?
たった数十人程度じゃん
宝くじ当てる方が簡単なレベル

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:07:37.70 ID:4oTYs9OE0.net]
この永寿系爆発感染の大本は屋形船感染、そこに参加した運転手さん、その人のタクシーに乗った中国人旅行者
1月だっけ、そこから広がってんのやねえ

821 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:07:42.29 ID:Ne4tXYWs0.net]
平気な顔して出社してる都民スゴくない?
自分は死なないと思ってるの?
鉄のメンタルだね
俺なら発狂して死んでると思う

822 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:07:48.45 ID:pCc89aCJ0.net]
>>582
人が多すぎるの
新型コロナの違いは指定されていることと。だから入院するしかない。
よくなっても抗体ができる確率は半分もないらしい
再度発症する
その発症は1回目かどうか怪しい



823 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:07:52.28 ID:DrLlci+g0.net]
>>67
クドカンの話、マジで?www

824 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:07:55.76 ID:Gnr/H1kE0.net]
トンキン怒りのコロナ撒き散らし

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:08:04.15 ID:WBqK8T+C0.net]
責任?そんなもん俺が取る!今はそんなしょーもない擦りつけあいしてる場合じゃないんだ!!位言える総理が欲しかった、、、

826 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:08:12.18 ID:mk7DT/sM0.net]
つーか基礎研究分野と臨床やらの得意分野がある事すら理解してない関西人が
コンプレックス丸だしで東大や京大はレベルが低いとか連呼してるのが笑えるねw

827 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:08:17.36 ID:DDR2AlPf0.net]
>>779
今の感染者は約2週間前に感染した人
今の死者は約3〜4週間前に感染した人
つまり死者数は一か月ほど遅れて増えてくると思われます

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:08:36.50 ID:VZBQvzE/0.net]
土曜日は20度超え暑くなるから出掛ける奴増えるぞ

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:08:38.49 ID:CIxwytk80.net]
>>779
増えてない
これは最近若い感染者が多いから
日本ではコロナでは若者はほとんど死なないと思っていい

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:08:38.96 ID:K3u0/nJO0.net]
もう国内感染者300万人とかだろ
死ぬ死ぬ、皆んな死ぬ
俺ら運が無いから真っ先だわ

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:09:02 ID:Q66cKwg90.net]
ネガかポジかわからんが
永寿総合病院のクラスターは先週末から確定していたのに定番のクズクズ検査で今日結果出揃ったようなもん。
 先週土日か今週月曜にカウントされるはずの数。

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:09:14 ID:b14oI3z/0.net]
医療従事者だからといって、簡単にPCR検査を受けられるわけじゃないらしいな
院内感染が起きるのも理の当然って感じだね



833 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:09:17 ID:NrHbgrJT0.net]
>>820
その後のクルーズからのものや
海外からのものは
もっと時間がたってからこんな広がりを見せるということ?

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:09:22 ID:YZ3sLJoP0.net]
>>787
岡大は東大より上だよ?あそこ移植手術が単独でプロパーだけでやれるから、あと肺の治療は東北大と並んで日本では二大勢力。日本の肺移植の大半は岡山だけでやってたりする。

835 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:09:30 ID:pBMaWz6f0.net]
今病院に検査に行くともれなく新型コロナウイルスをもらえます

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:09:31 ID:ORV+ndUn0.net]
>>819
今はな

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:09:32 ID:h95QAnUC0.net]
永寿総合病院って感染してない人のほうが少なそう

838 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:09:38 ID:wpNjVFNe0.net]
>>825
一度、下痢で隠居した身だから 二度は使えないわ

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:09:47 ID:GlzCkVSA0.net]
コロナ検査するついでにこっそりDNA検査もして
在日がどれだけ混じってるか調べてみたらどうかしら

840 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:09:49 ID:XcnFA/Ru0.net]
検査能力ないから検査がまだ終わってない
一番守らなければならない医療関係者さえ検査に何日も待たされる
安倍の言った8000件の検査能力は全く嘘だった

841 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:09:52 ID:sECKb1U40.net]
>>772
東大って色々オワコンだよな
学力ランキングも日本で三番にまで落ちたし

昭和のまま頭固まってるバカは未来永劫東大が1番だと思ってるんだろうけど

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:10:07 ID:J6WDbL+50.net]
>>215
それ言ってたん声はデカイが知能の低いニート、無職のたぐいや
こいつらいつでも自宅待機できるしな
それがデフォになっとる



843 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:10:16 ID:7tdVfbvC0.net]
慶應病院もダイプリの感染者の治療やってたんじゃないの??

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:10:20 ID:0tJ6YAAO0.net]
>>144
えっこっわ!

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:10:35 ID:kK9jnjzR0.net]
検査受けれてる人が多かったら5ちゃんに内容カキコする人多そうなもんだけど
ほとんど見かけないな

846 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:10:40 ID:E/znOb4a0.net]
マスク二枚で生き延びようぜ

847 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:10:42 ID:wpNjVFNe0.net]
>>837
永寿って いい名前なのに。。
まったく逆にいく病院だな

848 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:11:01 ID:4ARFo7z70.net]
>>772
日本政府のこういう有識者会議メンバーは大半が東日本の大学出身者だから
西日本人がコンプこじらせるのも仕方ないわw

【 新型コロナウイルス感染症対策専門家会議 (全12名)】
・脇田隆字(名大医学部卒、国立感染症研究所所長)【座長】
・尾身茂(自治医科大学医学部卒、元厚生省官僚、JCHO理事長)【副座長】
・岡部信彦(東京慈恵会医科大学医学部卒、川崎市健康安全研究所所長)
・吉田正樹(東京慈恵会医科大学医学部卒、東京慈恵会医科大学教授)
・釜萢敏(日本医科大学医学部卒、日本医師会常任理事、藍綬褒章)
・川名明彦(東海大学医学部卒、防衛医大教授、人事院総裁賞)
・押谷仁(東北大学医学部卒、東北大学大学院医学系研究科微生物学分野教授)
・鈴木基(東北大学医学部卒、NIID感染症疫学センターセンター長)
・舘田一博(長崎大学医学部卒、東邦大学医学部教授)
・河岡義裕(北大獣医学部卒、東大医科学研究所教授、日本学士院賞)
・武藤香織(慶大文学部卒、東大大学院医学系研究科博士課程、東大医科学研究所教授)
・中山ひとみ(一橋大学法学部卒、弁護士)

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:11:06 ID:A6WPYFLA0.net]
>>821
雇われの身だと行かないなんて選択は無理だしな
どうにもならんよ

850 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:11:07 ID:pCc89aCJ0.net]
>>787
研修医が多いからだろ
みんな箔をつけたいのさ

851 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:11:18 ID:IK3siCL10.net]
天下の慶応病院がこのザマなら他に行く病院ないよな?

852 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:11:23 ID:dOqR2Ifg0.net]
国立がんセンのサイト見てみてみ。
コロナのせいで新患のがん患者診てもらえない。

まあ、
がんはここだけじゃないが、
国立がんセンは、全国から患者来るからかなりヤバイ状態。
そのままステージUPしたら死ぬしかないな。



853 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:11:27 ID:e7U3QZHE0.net]
なんで病院内でどんどん感染広がるのに、満員電車とかで感染広がらないのか疑問だな

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:11:33 ID:It2hZwT20.net]
コロナで少しでも被害が大きくなったら面白いのにな!派の同志いるよね?

そんな俺らはアベ政権を全力でプッシュ!しますw

855 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:11:35 ID:XXu9VQR60.net]
(´・ω・`)これ病院そろそろ全滅した?

856 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:11:46 ID:Q66cKwg90.net]
>>833
3月からの欧州のパンデミックがデカいだろ
あれ最初の武漢でのウィルスより進化して感染力強いし

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:11:48 ID:GKh3Mml80.net]
>>12
一世帯につき1住所二枚。

だから、子供が大学とかに行っている家庭なら行っている子供分多くもらえる。

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:11:52 ID:ByGsTNFk0.net]
日本の感染者の半分は外国籍だから在日だったら韓国の数字に入れてほしい

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:11:56 ID:erg6lP460.net]
こんなメールが来てた
コンビニとスーパーは決死の覚悟で
営業すんのかね。
TSUTAYAがヘタレなのか…

TSUTAYA ●店より
臨時休業のお知らせ

新型コロナウィルス感染拡大防止の為、
誠に勝手ながら
4月3日(金)〜 4月12日(日)を23時閉店とさせていただきます。

お客様にご不便をお掛けし、
大変申し訳ございません。
どうぞ宜しくお願いいたします。

860 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:11:59 ID:NKCqhVKO0.net]
>>791
そうか。もうやれるだけのことはしてるんだな
家族と離れたのは英断だと思うよ
少なくとも今後通勤で感染したお前が家族にうつす心配はなくなったな

ただ通勤が続くなら検査してもその後すぐに感染してもおかしくないから
出勤をやめない限り今の自分自身が感染する心配はなくならないんじゃないだろうか

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:12:03 ID:9DLpVpef0.net]
>>449
ゴミクズ発見器になってるね
玉ちゃんは株上げたわ〜

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:12:09 ID:6nSki8yC0.net]
>>819
アメリカも先月は0人だったぞ。



863 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:12:09 ID:eKpNXpR40.net]
永寿は日比谷線と銀座線あとJRの上野駅に近い
日比谷線は東武線や東急と繋がってるし上野駅もいろんな方面に電車出てるんで働いてる人もいろんな場所から来てる
もうアカンかもね

864 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:12:18 ID:2+oliY/X0.net]
>>853
だよね

865 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:12:22 ID:ee0mKk2O0.net]
慶應はヤベエこれヤベエかなりヤベエ
大変なことになる

866 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:12:33 ID:33iAnWy50.net]
>>834
岡大(医)は近畿のどの辺りの地位かは知らないが、
そこより西では(なぜか)一番だろうな

867 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:12:42 ID:y+iv3Jlu0.net]
>>817
どうだろうな
年代別だと40代と30代が最多だけどタバコ吸うのかな?この世代って
しかし男女差が逆だったら絶対女叩きのためだけにスレ立ってるだろこれ

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:12:43 ID:It2hZwT20.net]
>>853
電車の中じゃ喋らないからでね?

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:13:11 ID:xuqWq1gl0.net]
たかが97人でしょ?
なに焦ってるの?
なんか皆口裏あわせてない?
俺の周りなんて感染者いないよ。
おまいらだってそうでしょ。

今の状況だとまるで、友達の友達はコロナ感染者みたいな雰囲気じゃん。
そうじゃないだろ!

870 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:13:13 ID:jIrgILAX0.net]
>>866
岡山だけ大都会とかいう別の国なんだよきっと

871 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:13:27 ID:wpNjVFNe0.net]
え?
永寿から慶應にも転院してるのか・・
元は全部永寿やん

872 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:13:30 ID:/7SfEcJ00.net]
さっきコロナのこと忘れて思いきり鼻くそほじってたわ
終わった?



873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:13:33 ID:AeDEAq7l0.net]
>>855
都内の医療従事者の半数は感染者だろうな

874 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:13:39 ID:pCc89aCJ0.net]
>>144
やはり大阪と同じだな
さすが知事が兵庫だけある

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:13:43 ID:GyCMvEiL0.net]
97人てバレバレの温情カウントいらねーよ

876 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:14:10 ID:Q66cKwg90.net]
>>825
フクシマメルトダウンの菅がそうだったよ
少なくともあれで北半球消滅する4号機の核燃料プール崩壊を免れた

877 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:14:21 ID:jIrgILAX0.net]
>>867
1ヵ月くらい前には立ってたぜ
「なぜか女さんにしかかからないw」とかいう意味不明なタイトルのスレが

878 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:14:30 ID:ee0mKk2O0.net]
>>16
配布と同時に「外出時マスク着用義務化」ならそうなるわな

879 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:14:35 ID:7lWFJLm+0.net]
死者数から鑑みるに40歳以下にとっちゃ
インフルの方がよっぽど怖いな

880 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:14:47 ID:wmAkcVdM0.net]
>>821
西の民?
東日本大震災の経験があって政府は当てにできないと思ってるよ

881 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:14:47 ID:jRMBxuqS0.net]
大阪出た?

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:14:54 ID:b/PcLgNO0.net]
>>872
ほじる前に手洗ってればセーフ



883 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:15:01 ID:pCc89aCJ0.net]
>>871
凄いな
完全に病院の感染症対策がおかしい

884 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:15:12 ID:jIrgILAX0.net]
>>869
知人の知人レベルにはいるが

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:15:25 ID:ckD7b9ly0.net]
トンキンの人工呼吸器の空きがそろそろ無くなるみたい
これから重症化する奴は厳しいぞ

886 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:15:27 ID:8HFZf1Te0.net]
>>853
病院で感染が広がると、とりあえず最初の1人が何かの弾みで検査されて陽性になると病院関係者を調べるから院内感染がわかる
満員電車で、とりあえず最初の1人が検査されてようになっても、誰が近くに乗ってたかなんて調べようがないから満員電車内感染は表沙汰にならない

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:15:34 ID:y1F4YBQb0.net]
>>821
5、6割の馬鹿はそう思ってるだろうね
残りの知能指数高い人達はヤバいと思ってるけど馬鹿の方が人数多いから仕方なしに出勤してる感じ
そして馬鹿共はアヘ政権支持という地獄

888 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:15:36 ID:9uslFk3q0.net]
>>854 天地無用のopだな

889 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:15:41 ID:zxDfaEot0.net]
>>785

横田早紀江 参考人(参院・拉致問題特委)

「朝鮮総連とよく言われているが
悪い事をやってる国の人たちが
日本国家の中に居座って工作員達が指令を向こうに伝えると言う事が堂々と行われている」

toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-4874.html


まだ今みたいに注目されてないころ拉致被害者の親族が駅前でビラ配ってたら
朝鮮学校の生徒がすぐそばで
金属バットで素振り始めた時のこと思い出したよ。
朝鮮学校の引率の教師らしきおっさんもいた。
すぐ警察が来たけど差別だ強制連行だと大声で言ってたよ。
あいつら在日は知らなかったとか子ども達は関係ないとか言ってるけど大嘘だよ。
わかっててやってたんだ。

金正日が拉致を自白するまでは、
「横田めぐみさんの両親が孤独な戦いを強いられている時に
在日は夜でも集団で自宅におしかけ、石を投げ窓を割り大声で脅迫まがいのことをする。
 無言、脅迫電話も日常的である。
脅迫を恐れ公共施設に利用を断られたりしながら細々続けている集会にも在日は木刀で武装して集団で襲撃する。」
という状況だったという


■拉致された横田めぐみさん
https://imgur.com/c24tf8s.jpg
 

890 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:15:44 ID:y+iv3Jlu0.net]
>>847
むかーし買った姓名判断の本では
永の字は名前にふさわしくない苦労する名前だって書いてあったのを今思い出したよ
漢字の成り立ち的にダメらしい
寿はどうだったかな・・・でも濁点が入るのはダメだって言ってたはず

891 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:15:55 ID:dOqR2Ifg0.net]
>>869
そういう問題じゃないんだよ。

コロナ発生すると
消毒やらなんやらで病院が使えなくなる。
>>1の慶應病院がそう。

それが増えれば、
おまえが交通事故にあっても
がんになっても
誰も助けてくれなくなる。

892 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:16:07 ID:BZvdsR060.net]
>>883
系列病院だから助け合いしようとしたら感染が広まったらしい



893 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:16:23 ID:8HFZf1Te0.net]
>>886
ようになっても は 陽性になっても の間違い

894 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:16:26 ID:Q66cKwg90.net]
>>858
も感染者したら朝鮮人にチェンジする。

それが安倍ウヨ脳内お花畑

895 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:16:28 ID:zK7yMmAM0.net]
>>869
だからそうならないように手を打とうって事だろ。言っていることがわからんか?

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:16:33 ID:It2hZwT20.net]
>>869
普通は症状が軽ければ隠し通すもんだから、
その辺はなんとも

日本は海外と比べても世間体気にする社会だからな
なるべくならまわりでじぶんが1番のコロナだってバレたくない

だから実態は分かりにくいだろうね

897 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:16:33 ID:/Vy1lDW60.net]
都内百貨店の休業は政府からの申し入れがあったんじゃないのか?
自主的に休めば、宣言しなくて済むからって脅してそう

898 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:16:46 ID:uX5vqZGQ0.net]
>>5
咳の時点で防護服着て診察すべし

899 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:17:14 ID:CIxwytk80.net]
>>879
BCG免疫はやはりあると考えたほうがいい死者数
日本の場合は顕著

900 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:17:17 ID:pCc89aCJ0.net]
病院を洗ったほうがいいってことだろ
収容している病院を

>>887
バカが騒いでるんだろ
小池を見ろ

901 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:17:39 ID:8HFZf1Te0.net]
>>898
無症状もいるんだから、とりあえず誰かを診療する時は必ず防護服

902 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:17:47 ID:kEp/2nL60.net]
1ヶ月待てばアビガンが軽症から
普通に使用出来るんじゃないか
という事は1ヶ月は罹らないように
自粛もしくは引き篭もり



903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:17:49 ID:y+iv3Jlu0.net]
>>877
すでにあったのか
そういう差別主義者はブーメラン刺さるのが好きなんだなあ

904 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:17:50 ID:M5Sc0dud0.net]
>>860

そうだな
今から上司に電話で聞いてみる
いよいよ熱が39度超えて来たからな

やるだけやってダメなら諦めもつくしな

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:17:57 ID:fbmFoYit0.net]
トンキンにナパーム撃ち込んで焼き尽くせよ。
脱出させるなよ。

906 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:18:02 ID:33iAnWy50.net]
>>144
今知った!
どこの県だろ

907 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:18:17 ID:bjcXiSm40.net]
36人以外は経路不明ってことかよ。

908 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:18:20 ID:e7U3QZHE0.net]
>>868
それかもなぁ

あと強い呼吸でもうつるみたいだな(だからジムとか良くない)病院の職員は喋りまくるし、ゼエゼエ言いながらの肉体労働だし

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:18:22 ID:POG8FUZ20.net]
アメリカはなにもしなかったら220万人死ぬといっている
人口比で日本だったら80万人死ぬという意味か

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:18:22 ID:e+V9GM8K0.net]
>>879
知恵遅れてんなw

911 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:18:28 ID:Q66cKwg90.net]
>>889
初耳だねー、
小泉訪朝のころの2ちゃんでも書かれなかった
ネトウヨ脳内捏造だね

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:18:41 ID:YZ3sLJoP0.net]
>>866
あそこは出自が京大医と同じだからそれに準じる扱い。



913 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:18:45 ID:wpNjVFNe0.net]
このデータみると
医療崩壊っていうか、
もっと医療従事者が感染賞対策しっかりやればいいんじゃねーの?

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:18:45 ID:ma94lXW30.net]
トンキンそろそろトリアージ始まるのかな

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:18:46 ID:f5GBu7Sk0.net]
>>870
>>866
ときどき地元の国立大学を東大京大よりもすごい!って書き込む
すっごい田舎の子がいるから面白いよねw
旧帝でもお山の大将のイメージなのに、
駅弁自慢とかされたら笑うしかないわ。

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:18:47 ID:It2hZwT20.net]
しかし今回のコロナで死んだらもっと決定的な厄災を目の当たりにする機会が失われるのが嫌だよな
こんなショボい災厄で終わって欲しくない

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:18:50 ID:UlfBW5Cc0.net]
アビガンなんて恐くて飲みたくないわ
by 医療関係

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:18:59 ID:3VXvgfL+0.net]
今日は大阪とか埼玉がまだ?

919 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:19:00 ID:a97D45ym0.net]
とりあえずコロナ対応する病院を決めた方がよくない?
日本の感染症に対する医療レベル低すぎない?

920 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:19:01 ID:pCc89aCJ0.net]
>>879
短期的にはそうなるだろう
だが、年単位の長期はわからない

921 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:19:23 ID:1gjv8A5k0.net]
検査数どうすんのこれ

幾ら何でも検査数低すぎ

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:19:24 ID:8akpzc5z0.net]
>>1
レッツ病院で感染



923 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:19:27 ID:oMYJnUQr0.net]
陸の王者陥落

924 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:19:29 ID:zK7yMmAM0.net]
>>144
まあ、氷山の一角と考えるのが妥当なとこだよねw

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:19:53 ID:/RiUCsmx0.net]
>>168
人口の差を考慮しても23区は多すぎる
多摩の2倍くらいしか人口ないのに

926 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:19:58 ID:jIrgILAX0.net]
>>912
出自ってw
語の意味わかってるのかな

927 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:20:02 ID:7lWFJLm+0.net]
>>910
インフルの死者数見てから書き込め
低能w

928 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:20:03 ID:uX5vqZGQ0.net]
医療品ってこんなすぐに消えるものだとは思わなかった
誰も何も考えてなかったのか

929 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:20:04 ID:HfdysrU80.net]
>>223
普通に考えれば検査されない人たちがどんどん感染拡大しまくるから
最初から破綻している論なんだけどね
それに反論が詭弁ばかりで辟易するわ

930 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:20:08 ID:MWaB8Zi00.net]
>>915
県内では神様なのだろうね

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:20:10 ID:4vqIz0UhO.net]
あいつもあきらめた

【格闘技】4・19『RIZIN.22』中止発表
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585825703/

932 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:20:12 ID:Tf5sFHg30.net]
>>643
院内感染大爆発の永寿も慶應系だな

慶應義塾大学関連病院会
www.sanshikai.jp/kanren-byouin/kaiin/list-a.html
東京23区ブロック
ライフ・エクステンション研究所付属永寿総合病院
ライフ・エクステンション研究所付属永寿総合病院柳橋分院



933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:20:18 ID:SKcBzhlJ0.net]
東京封鎖する時は予告なく
迅速にやって
じゃないと都民が封鎖前に
武漢みたいに逃げ出して
全国に散らばるから

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:20:19 ID:B3cKVj8v0.net]
>>913
マスクも防護具も足りないからな
それで戦えと言うのは無理がある
逃げるのが一番

935 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:20:22 ID:0K5Z4vnL0.net]
誰か永寿総合病院の中を撮影してくれない?
ゾンビ化してパニックになってるのかな?

936 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:20:31 ID:8HFZf1Te0.net]
>>919
全部の病院に否応なくコロナ感染者が別の病気や怪我で来るんだよ。コロナに関しては無症状なことも多いし。

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:20:50 ID:It2hZwT20.net]
>>909
たったの220万人だからな
毎年220万人なら少しは面白くなるんだが

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:21:05 ID:14DHOeCD0.net]
慶応病院から草加本部にクラスターが感染したらえらいことになる

939 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:21:30 ID:6mTE3y8E0.net]
ウイルスが医者と風俗嬢を区別するとでも思ったのかな?

医者は「検査するな」ばっかり裏で煽動して言ってたが
ウイルスさんは権威とか病院が聖域とかそんなの気にしないぞ。
ウイルスにとってはキャバクラも病院も国会も同じ扱い。

人間は区別してくれるんだろうが、医者は勘違いしすぎだろ。
ゴミが最終的にゴミ焼却場に向かうように
病気はいずれ病院に向かいます。そういうものです。

940 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:21:42 ID:uEmbROWQ0.net]
病院は一番危険な場所だからな。これで検査希望者が殺到していれば、
感染者は1桁か2桁多かっただろう。

941 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:21:45 ID:e7U3QZHE0.net]
テレビで見たけど、看護師が感染症対策のトレーニングしてたな。防護服の着脱の練習したりとか…
やっぱ練習しなきゃ駄目だよなぁ

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:22:00 ID:MJW7eHTM0.net]
>>728
散々言われてるけどな、それやってたら、クラスターじゃ済まなくなるんだ。
コロ助だって説明できるから、誰も寄せ付けずに火葬出来るんだよ。



943 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 20:22:05 ID:LEP/Zb640.net]
はよ非常事態宣言ださな
それと外出禁止令

944 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:22:28.23 ID:EpXTtToC0.net]
>>77
下の方、花粉やばいんだろな

945 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:22:43.29 ID:7lWFJLm+0.net]
>>920
ここに書き込んでる老害の言うように、
東京の感染者数が万単位いるんだったら、
コロナは弱毒性過ぎひん?

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:22:53.51 ID:YZ3sLJoP0.net]
>>915
その田舎大学に東京は医療で負けてるのよ、
日本では。医学の西高東低知らないの?

947 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:23:07.36 ID:VHYIwhFF0.net]
胡散臭いなぁ。数字を調整しているのじゃないの?

948 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:23:23.36 ID:XeMiIfkY0.net]
ばいばいげぇぇむだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

949 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:23:50.94 ID:cdj9j3ht0.net]
>>941
自衛隊は脱着訓練をしつこい程やってるとか…
後、東京の皆さん頑張って!
感染しないさせないにお気をつけて!

950 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:23:56.07 ID:pCc89aCJ0.net]
空気感染するハシカに罹ったことがない俺の特徴
・やたら呼吸が浅い
・呼吸数がやたら少ない

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:24:13.43 ID:RsnUKzUC0.net]
ID:It2hZwT20 引きこもり

952 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:24:19.63 ID:yTsqANeN0.net]
医院長がマヌケなのか?



953 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:24:26.17 ID:CIxwytk80.net]
死者数や
現時点で日本で2%ちょぼちょぼになった致死率を考えると
日本では60歳以下の世代にとって大して怖い感染病でないことは確か

しかし老齢者や要介護者やヘビースモーカーや
他の重要疾患で入院してる患者は
すごく死に近い感染病でもある

954 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:24:26.45 ID:yJ1BCEky0.net]
今、一番怖いことって、テロだよね?だって
本当の生物化学兵器があるとしたら、今こそが最高のタイミングでしょ?
新型コロナは解明されていないのだから
突然変異になりすまして、ばらまいてしまっても
新型コロナのふりをすることができる。

霊視して見たのだが、、、
どうも新型コロナとかいうけど、すでに二、三種類の存在を感じる。
そしてこの三種類目のウイルスを
地下鉄で何らかの形でばらまこうとするような人間の意識をみつけた。
いつ実行にうつすかもしれない。警戒すべき。
今やられても、ほうら、日本人が余裕ぶっこいてたから、
欧米と同じになっただけだとかでごまかせてしまう。

たぶんそのウイルスは、若者、子供を狙ったものだから。

欧米では、医療崩壊により、見捨てられる貧しい移民や
医療現場に放置されて死ぬ年寄りをねらったもので、彼らは厄介払いをしただけ。

日本に対しては、侵略のっとりを仕掛けてくるはず。
彼らは、日本に借りているお金を返したくない。

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:24:27.29 ID:dHJdRqwZ0.net]
>>1
病院は屋外診療所を設けて
そこで院内に入れるか屋外で措置するか決めるべき!
院内に感染者入れたら最後!

956 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:24:29.65 ID:mANQLvnr0.net]
5/2から東京行くんだけど…

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:24:31.22 ID:CBnHNp4R0.net]
検体250は?

958 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:24:41.51 ID:8HFZf1Te0.net]
>>945
アメリカやニューヨークで急にコロナ感染者増えたと思うのか。前からたくさんいただけ。日本も同じ。

959 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:24:46.50 ID:1BeXjHg/0.net]
やっぱ一極集中は間違っていたな
狭い密集地帯で感染症で一気に死ぬぞ

960 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:25:06.72 ID:kEp/2nL60.net]
米国で58歳女性がコロナにより
脳が壊死したらしい

961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:25:11.42 ID:FUMAYdoJ0.net]
>>864
手すりとか吊革触っていちいち消毒する暇もないからその手のままで服や顔に触れる。
ドアの開閉は気休め程度、マスクもないし全員無言で乗ってるわけでもない若いOLとか平気でくっちゃべってる。
電車なんて乗らない上級御用学者様にはこれが分からないんだろうなあ。

962 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:25:24.99 ID:HfdysrU80.net]
>>933
金持ちはもう別荘地に逃げてるよ



963 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:25:39.30 ID:e7U3QZHE0.net]
中国もイタリアも、病院に患者殺到しての院内感染で感染爆発したという事かな

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:25:41.22 ID:lzCGfwwG0.net]
あ〜あ検査しないから院内感染かよ

965 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:26:08.09 ID:7lWFJLm+0.net]
>>958
> アメリカやニューヨークで
この書き込み一つで知能の程度が知れるなw

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:26:13.69 ID:Q66cKwg90.net]
このまま収束も感染もできず日本破綻して、
日本政府機能停止→国連委任統治による
国連軍がガンガン検査、トリアージ、隔離
それでも数万人死者、
が1番ベターな未来かも

最悪は安倍アホウが見苦しく権力にしがみついてトンキンが暴動、略奪が起きて自衛隊治安出動による憲法停止、自民党軍政になること

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:26:14.23 ID:gXF6yUZO0.net]
>962 >933
【日本各地で、>1-50 空気感染エイズ 
武漢コロナ肺炎ゾンビの、メガ津波襲来】

武漢コロナ肺炎パンデミックの
首都圏から地方に疎開した首都圏民、
武漢コロナ肺炎汚染疎開先のスーパーでも、商品の、
まるで、ソビエト連邦末期な、
狂乱物価 オイルショック 取り付け騒ぎ 預金封鎖な、
メガ買い占めを開始。

長野県佐久市市長が「武漢コロナ汚染ゾンビどもは、
東京に帰れ!」と、SNSに投稿

午前9:47 ・ 2020年3月29日 長野 佐久市から・Twitter for Android



【日本各地で、>1-50 空気感染エイズ 
武漢コロナ肺炎ゾンビの、メガ津波襲来】


長野県のリゾート地、軽井沢に、
大量に首都圏ナンバー車流入。
まるで、ソビエト連邦末期な、
狂乱物価 オイルショック 取り付け騒ぎ 預金封鎖な、
メガ買い占めを、開始。
「武漢コロナ肺炎疎開」に、
防疫専門家ら、重大、深刻な懸念。

2020年4月2日 10時51分 朝日新聞

968 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:26:20.70 ID:8F5o1xp50.net]
>>741
憲法改正

969 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:26:22.77 ID:rZRYZoEg0.net]
病院は明日の分もあるんでしょ?

970 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:26:23.46 ID:LEP/Zb640.net]
企業へ休むことを要請しろ

971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:26:24.24 ID:giC3y1ft0.net]
世田谷住んでるけど、救急車なり過ぎててこわい

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:26:27.89 ID:UlfBW5Cc0.net]
実は医療崩壊に国がびびって検査してなかっただけじゃ?w
無意味だったけど



973 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:27:03.83 ID:Q2UjoxYC0.net]
>>959
黙ってても人は勝手に集まるし
集まり過ぎたら疫病で一気に死ぬ

首都圏人=集団自殺デススパイラルでクルクル回る蟻

974 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:27:10.05 ID:orU1pl/20.net]
>>936
昨日の山梨の大学病院に運ばれた赤ちゃんもそれだっけ
>>941
今になってやるのではなく
定期的にやっておけよな

975 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:27:13.37 ID:fMJuOno50.net]
まだまだ生贄が足らないね
みんなで不幸になれば怖くない
これが日本文化の真髄でござる

976 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:27:15.06 ID:zK7yMmAM0.net]
>>954
今一番怖いのは無策テロだなw

977 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:27:32.11 ID:Q66cKwg90.net]
>>954
そうだな
日本が崩壊したらアメリカの国に借金は半分になる。

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:27:42.16 ID:wIuDohTB0.net]
永寿病院と慶応病院繋がりがあるって言ってたんだけどいたけど
慶応義塾大学の学生は大丈夫なのか?
合コンとかコンパとかやって拡散してないよな?

979 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:28:07.54 ID:uEmbROWQ0.net]
>>964
検査に来てたら感染していたよw

980 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:28:32.92 ID:e7U3QZHE0.net]
>>886
なるほど

となると、高齢者の致死率もそこまで高くないのかも
巣鴨のじいちゃんばあちゃんだって電車乗るだろうし

981 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:29:04.38 ID:ap+oOOMv0.net]
>>979
もういい加減、その屁理屈諦めたら?

982 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:29:30.18 ID:33iAnWy50.net]
>>946
彼らは現実をうけいれられないトンキンメディア信者な、
トンキンマンセー<丶`∀´>ホルホル
洗脳済みな可哀想な身なんで…



983 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:29:37.74 ID:1s2sj6BQ0.net]
なんで国民の意見を全くきかないかね?安倍くん。布マスクなんて誰が求めた?5ちゃんとかホント閲覧したほうがいいよ。政治家よりまともな意見してる人いっぱいいるよ。

984 名前:ばーど ★ mailto:sage [2020/04/02(木) 20:29:41.38 ID:/hTEosis9.net]
次スレ

【速報】東京都で新たに97人感染 うち21人が永寿総合病院 15人は慶応大病院 計684人に ★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585826966/

985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:29:54.89 ID:TSzi7Kug0.net]
ロックダウンされたら、何ができて何ができなくなるのか
それを発令前に発表してほしい

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:29:57.79 ID:sPmwbnEH0.net]
そろそろ大阪の出番

987 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:30:12.81 ID:2q4izZwM0.net]
>>978
慶応の応援団のツイッターって今見れる?そろそろシーズンが始まるしなんか久しぶりに見ようと思ったら見れないのだけど

>>976
もう二ヶ月以上も継続してるよね
無策というか蔓延推進だけど
春節ノーガードとか

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:30:15.04 ID:sTJNW4g10.net]
正常性バイアスってこういう時ほんと面倒くさいな

989 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:30:19.34 ID:zK7yMmAM0.net]
>>984
乙である

990 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:30:38.21 ID:uEmbROWQ0.net]
>>981
じゃあ、コロナ患者だらけの病院で検査を受けて来たら?
俺は御免被る。

991 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:30:40.11 ID:yTsqANeN0.net]
>>964
むしろ医院長の意識が低かったせいだね。

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:30:40.34 ID:tO9luXbk0.net]
今、福井県が凄いことになっている!



993 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:30:40.70 ID:NYIwu0U00.net]
はしげのみんなが感染して集団免疫ができれば収束するっていうのは根本的に間違っている
医療従事者がみんな感染したら院内感染で医療崩壊するし
なによりコロナの抗体は3〜6ヶ月で力価が下がってくる
終生免疫ではないんだよ、ただの風邪にも何度もかかるだろ、

994 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:30:48.76 ID:vAhwfL8m0.net]
都民のパニックってマジで迷惑w

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:31:43.95 ID:YZ3sLJoP0.net]
>>982
大阪万博がなぜ健康とか医学なのか理解できなかったみたい。医療の西高東低知ってるヤツなら当たり前のように理解できるのに。

996 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:31:51.75 ID:lpO55Gdp0.net]
【武漢】

1月23日 感染者 571人 死者17人
この時点で封鎖に踏み切った

【東京】

4月2日 感染者 684人 死者17人
封鎖する予定無しw

東京は武漢の約3ヶ月前の状況
完全に追随してる
このペースだと
3ヶ月後どうなるか分かるよね

997 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:32:59.04 ID:Jk+SfFDe0.net]
次スレ立ってる

【速報】東京都で新たに97人感染 うち21人が永寿総合病院 15人は慶応大病院 計684人に ★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585826966/

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:33:07.40 ID:5kvXg87Y0.net]
永寿総合病院どうなってるの
院内感染しすぎでしょ
和歌山の済生会病院でもそこまではならなかった

999 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 20:33:34.51 ID:HfdysrU80.net]
インフルで医療崩壊しているなんて聞かないけど
コロナは突然患者数が急激に増えるからすぐ医療崩壊する
コロナ以外の病気の人も治療が満足にされない可能性がでてくる
こういうことが大変だって言ってるのにあまり死んでないとか
大したことないっていう神経がわからないわ
交通事故だって突然に大量の重症者がでると治療が大変

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 20:33:38.15 ID:wtVmQbw80.net]
これが人命より五輪を優先した結果だ
アベ政権は政治テロ集団だな
既に感染爆発してるし空気感染もしてる

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 38分 19秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef