[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 10:28 / Filesize : 173 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★28



1 名前:みつを ★ [2020/04/02(Thu) 01:13:16 ID:Hhg6WNp99.net]
安倍首相は、再利用が可能な布マスクについて、1住所当たり2枚ずつ配布すると表明した。再来週以降、感染者の多い都道府県から順次実施すると述べた。

https://this.kiji.is/618018667843945569

https://imgur.com/mCnT2R6.jpg

このスレッドの★1は→ 2020/04/01(水) 18:48:52.29

前スレ
【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★27
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585756079/

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:35:17.82 ID:wQVYrJCU0.net]
そんなに布マスクが嫌なら受け取り拒否しろよ
文句言いたいだけだろ

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:35:18.48 ID:PpCUshyv0.net]
>>636
そう。だから安倍総理の炎上作戦なんだよ
配布が目的では無い。
自分でも製作できるレベルで、他人に感染させないことができると全国民に伝えたかったと
だからこそ、同時にマスク着用なしの外出禁止令、公共交通機関利用禁止令、接客など禁止令を出してほしい
違反者は、逮捕または射殺

725 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:35:20.42 ID:ZpzQP98R0.net]
安倍昭恵の 使い古しのパンティー2枚、

を全国民に、ばらまくような、

もの。

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:35:21.67 ID:ZA2AcPPl0.net]
再利用してオリンピックまで頑張れるな!

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:35:23.50 ID:aze1dtWf0.net]
マスクくれるなら金をくれ

728 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:35:24.19 ID:uDpeuWEK0.net]
しかも再来週以降ですか
それまで無事でいる自信無いよ

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:35:24.88 ID:vEO9X0pp0.net]
これはかなりの大盤振る舞いだな!

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:35:25.85 ID:OyubHW200.net]
>>649
馬鹿親がいるから学校の授業で作ればいいだけwww

731 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:35:27.92 ID:WAVw5ohc0.net]
>>642
その分の税金は?



732 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:35:29.73 ID:sEvJurUr0.net]
受取拒否できるの?
ゴミを送りつけられるとか嫌がらせでしかないんだが

733 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:35:30.16 ID:GUCWEpGh0.net]
自民党に投票したやつ
怒らないから本当に謝って今すぐ謝って

734 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:35:33.91 ID:ieeSa3ef0.net]
保険問題とかあったけどこんな強引な手を使う必要があるほど郵便ってヤバいの?

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:35:38.58 ID:RIpFcfH+0.net]
>>546
問題は
・自民党内の対策会議で議題にすら上がってないことを安倍他少数が強行したこと
>>12通り癒着企業への無断支援
・布マスクに効果がないどころか感染が広がる可能性があること

つまり国民の税金を無駄遣いして病原菌を撒き散らす結果になる可能性が高いのに政府と癒着企業の私腹を肥やすために勝手に配布決定したことだな

736 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:35:39.26 ID:PLXO+i300.net]
https://i.imgur.com/Kqq8Fq2.jpg

737 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:35:39.70 ID:kELeR0GL0.net]
こんなの下っ端が言えばいいことで
一国の首相がこの世界的な国難に無為無策の状態で言うこと???

738 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:35:40.23 ID:FNAddNfJ0.net]
>>703
クリエイトにある

739 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:35:40.25 ID:cioyvB4m0.net]
前回自民が落ちたとき

740 名前:はお灸を据えるという意味があったけど今回はまじで潰すつもりで投票してやるよ自民党。 []
[ここ壊れてます]

741 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:35:42.79 ID:TsHL8BVv0.net]
確実に今より紙マスク買えるようになる
子供とか布でいいかってなるしな
非難してる奴はマスク買うために並んだことないのか?



742 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:35:42.90 ID:GD2KwqZU0.net]
>>621
まずは家族間で、淘汰し合ってくれってことだよ

生き残れるのは二人だけw

743 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:35:43.19 ID:7XgEwuTA0.net]
ちょっと待て2枚じゃ足りないぞ
洗い替えの分がないやないか

744 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:35:45.09 ID:Vv/fPvU+0.net]
>>689
子供に譲れやw

745 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:35:46.42 ID:ZinunQch0.net]
またツイッターが称賛botで溢れるのか

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:35:47.24 ID:FHWiWUzp0.net]
あべちゃん自分じゃ何も決められないから…自分で決められる事が布マスク2枚の郵送だったんだよ…

747 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:35:46.19 ID:AX/WYqwC0.net]
>>605
例えばイタリアとかでアホみたいなコロナ対策やったら
国を馬鹿にして国民には同情するだろ?
それと同じレベルのことが日本で起こってる

748 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:35:47.55 ID:D7O4PJNC0.net]
>>612
マスク 自作 辺りで検索してみたら?

749 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:35:47.67 ID:YHNwcME40.net]
安倍マスク
使ってやってくれよな!

750 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:35:50.26 ID:BTHgtoHL0.net]
💴→🎫→🍖→🐟→😷😷

751 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:35:50.35 ID:XbBeQv/x0.net]
山中先生が素晴らしい提言をしておる

【ノーベル賞】山中伸弥教授がHPを更新 徹底的な検査等を訴える 2020.03.31
批判を恐れず、勇気を振り絞って5つの提言をします★11
itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585717471/

安倍政権は2ヶ月半、なにをしていたんだ。 遅いくらいで間に合わないぞ
現場の医者も疲弊するだろう

検査体制の拡充、隔離施設の増設、補償もふくめ、
やろうとする意思が伝わってこない

なにやら、不誠実さすら感じる

あと安倍は豚コレラ、台風、豪雨水害、地震など有事に弱すぎるね



752 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:35:56.34 ID:k5Emq9Nb0.net]
>>605
中韓は大嫌いだがコロナ対策に関しちゃ日本は中韓の対策を遥かに下回ってる
日本の慣習がたまたま感染広がりにくくて医療従事者が優秀だから持ちこたえてるだけやろ

753 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:35:58.01 ID:ynfAR6mg0.net]
>>669
それを全世界に伝えてしまった
ほんと馬鹿みたい

754 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:35:58.63 ID:3wAwjN8u0.net]
https://i.imgur.com/6AJ83ef.jpg

あちゃー

755 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:35:59.07 ID:Ma3IFqhe0.net]
>>443
これは皮肉がきいていて最高だな

756 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:36:02.43 ID:HlQp/q610.net]
すっごい
なんという決断力w

757 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:36:02.96 ID:nvaRlIFf0.net]
>>683
誰にも相談せずに独断でいきなり発表したんだと

安倍トモ案件ならさもありなんw


https://i.imgur.com/Y70pXoN.jpg
https://i.imgur.com/mfhSnXs.jpg

758 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:36:04.48 ID:Unp+/Z0G0.net]
議員報酬カットと政治資金パティ―に参加してる企業の税率アップをとっととやりな

759 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:36:10.64 ID:ot2X1GXw0.net]
郵便受けなんて不潔ゾーンだからねそこ分かってんのかな

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:36:11.84 ID:I1xHegqu0.net]
各家庭に配るだけでどれだけ経費かかると思ってんだ

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:36:14.46 ID:XovSHo6B0.net]
マスク2枚祭りだな



762 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:36:15.07 ID:M4F2zKm60.net]
1億枚はどこのお友達に利益誘導したんだろうか

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:36:18.32 ]
[ここ壊れてます]

764 名前: ID:1EO1PZ4c0.net mailto: >>500
飛沫予防にはマスクおkよ うつらないよりうつさないに移行してんだよ
WHOのいうこと信じたらだめよ
[]
[ここ壊れてます]

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:36:20.14 ID:2nakusBP0.net]
マスクは10万円より嬉しい
旭日旗のマークが入ってるとチョン除けにもなっていいんじゃないか?
なあチョンどもw

766 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:36:20.39 ID:rxa8kLsX0.net]
知らんかったけど、いま布マスクも入手困難なの?

767 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:36:20.41 ID:jR0zw6ie0.net]
歴史に残る馬鹿な政策

768 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:36:21.50 ID:dBEL56jD0.net]
布マスク総辞職はよ

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:36:21.66 ID:3JOCEs7i0.net]
あの布マスク見たの小学校以来だわ
全然変わってなくて草
え?付けるの?恥ずかしいんだけど

770 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:36:23.80 ID:YfEKmcSN0.net]
厚労省の検査役人が、マスクの使いまわしでダイプリでコロナ感染したのに



布マスク2枚配布で、厚労省が布マスクの洗い方を動画配信て   国民殺す気かよ

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:36:24.19 ID:wfytLh/w0.net]
>>714
×書いてポスト投函



772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:36:29.90 ID:4kk+ICM60.net]
カクサン部がどんなにマスクのみとカクサンしても現金も商品券もあとで配られてカクサン部のデマによる混乱が毛嫌いされるだけなのにね
頭悪すぎだろ

773 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:36:30.25 ID:OQB329GT0.net]
ないなら無理して配ることねーだろw
布マスクは学校に配給でいいよ

774 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:36:33.10 ID:NEemEAE10.net]
安部にこれはおかしいだろって言ってくれる側近いなかったのかねぇ
YESマンで周り固めてなきゃこんなことしないだろ

775 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:36:35.82 ID:ia+RN2/60.net]
こういうのってあとでいくらコストがかかったかとかどこの業者から仕入れたかって公表されんの?

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:36:36.58 ID:1LbNiHAA0.net]
>>703
ウイルスついてどうやって滅菌すんのよw
熱かけないとだいたい滅菌できないよ

777 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:36:36.83 ID:u2i8HNUH0.net]
>>702
せやな

医療関係優先にマスク配布すべきやわ

778 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:36:38.93 ID:oPoxpJKQ0.net]
トリアージがハジマタ!

779 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:36:40.11 ID:nwvvxt5w0.net]
>>142
いや被害が大きくなればそれでも経済は死ぬんだぞ
手を打てるうちに打たないと取り返しがつかんくなるだろうが

780 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:36:40.54 ID:zhUz+mIn0.net]
>>456
マーチ以上の脳みそあれば、月産6億枚との発表で流通絶望的なのわかる

781 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:36:42.20 ID:doHADB/f0.net]
へえ現金は住所が追えないから配れないけどマスクは住所が追えるから配れるんだへえ



782 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:36:42.41 ID:uwYw/uou0.net]
>>601
税金でやるのは当たり前
効果はしらんけどマスクしないよりはした方がいいだろ

783 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:36:42.90 ID:UDOb2VBq0.net]
なんと慈悲深い宰相さま
感涙

784 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:36:44.08 ID:bWSzrnPy0.net]
>>6
オリンピック用です

785 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:36:54.85 ID:EEBkiUg50.net]
歴史上最も愚かなリーダー 安倍晋三

786 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:36:58.07 ID:0rzP83j40.net]
いらねーわ

787 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:36:59.63 ID:2aTtru7I0.net]
トランプのがマシなのわらえる

788 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:37:00.54 ID:WAVw5ohc0.net]
>>696
なめてるよな完全に

789 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:37:00.80 ID:dw8Z5+6J0.net]
皆でお気持ちだけで充分ですと
送り返そうぜ、こんなことさせたらダメだよ

790 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:37:00.84 ID:h86MUt4d0.net]
マスク配ったから緊急事態宣言の後マスク無しで外出する奴取締るからなってことじゃね?

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:37:00.84 ID:GgND3Nfl0.net]
>>745
自分で作れよw



792 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:37:01.29 ID:9XRckKLs0.net]
一人暮らしと10人家族でも2枚ずつなのか?

793 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:37:02.11 ID:Vv/fPvU+0.net]
さすが戦犯の孫だけあるわ

794 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:37:03.03 ID: ]
[ここ壊れてます]

795 名前:iHIST0040.net mailto: 【マスク2枚】自称政治学者・三浦瑠麗「布マスクありがたいですよ。画期的な政策。引き続き他の政策も頑張ってください」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585754641/
[]
[ここ壊れてます]

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:37:04.62 ID:OyubHW200.net]
>>642
捨てるだけだから近所の人に分けてやれ

797 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:37:05.37 ID:GD2KwqZU0.net]
>>718
無理して着けてるから、キツくて苦しそうやん

こんなの配るなよ!ど阿呆!!

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:37:05.77 ID:JjT7Rx8o0.net]
>>428
小中には全員別に配るよ

799 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:37:07.54 ID:FrQ8rprG0.net]
北海道知事のしてたマスクはカッコよかったのに
安倍ちゃんのマスクはなんでダサいの?

あれと同じ型を国民に配るので、
仕方なくあのダサいマスク付けてるの?

800 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:37:09.75 ID:p9SLq+eC0.net]
送料だけで数十億行くんじゃないんか

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:37:11.52 ID:XovSHo6B0.net]
2か月かけた結論ですよ。

これが日本の実力です。

バカです。涙出てきた。



802 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:37:14.24 ID:Pc0iOwtU0.net]
水着用生地のマスクが好評
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20200327/6050009516.html

なんか卑猥

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:37:14.48 ID:OnF/QaMq0.net]
これコロナでの死者とかが世界的にみて少なく済んだら
自分達の手柄にするんだろ?選挙の時に

804 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:37:15.09 ID:XbBeQv/x0.net]
安倍さあ、、、

安倍にはブレーンいないのかよ

暴走しすぎだろ

805 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:37:16.11 ID:uwYw/uou0.net]
>>701
そんなこと言ってたらなんにもできねえよ

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:37:17.10 ID:r10+eaNB0.net]
苦しくなくても嘘ついて給付にたかる外国籍がいるだろうから現物支給でいいよ
カネくれくれ言っている奴は大概在日
日本人なら国の社会補償低下や税金増を心配しておねだりせんだろ

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:37:20.54 ID:W+NRx4Rk0.net]
そもそも北海道に配布って最初に発生したとこに配布した後、まったく配布してないだろ

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:37:23.55 ID:RIpFcfH+0.net]
>>640
乾かす過程で付着した菌が繁殖しやすいってこと

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:37:23.65 ID:CsXrcSMz0.net]
明日も朝からバカなワイドショーの思いのままに騙される視聴者ばかりだな。
経済産業省のサイトとか見てすでに出されてる施策見てみろよ。

810 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:37:26.01 ID:1q32fKfp0.net]
ジャップまじ笑える
韓国見習ったほうがいいよ

811 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:37:29.85 ID:G/Zt4Qry0.net]
信じられん
愚策すぎる



812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:37:30.70 ID:PtTrs8g90.net]
真面目な話、安倍ちゃん、桜を見る会の問題が出てきて以来
おかしくなってると思う
メンヘラってる

813 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:37:32.83 ID:PpCUshyv0.net]
マスクしないで室内で咳やくしゃみをするとね、空中に飛沫が45分間も浮遊するんですよ
普通の会話でも同じです。飛沫が空中浮遊しちゃうのね。
そういうので、志村けんなどが感染して死んでいる

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:37:33.05 ID:L9JR1Rrt0.net]
>>612
いっぱいいるが

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:37:34.91 ID:HFb+cUrR0.net]
マスクすら作れなかった失態を逆手にとってる
何ヶ月も待たせてコレとは

816 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:37:36.65 ID:ZpzQP98R0.net]
布マスク。


自分で作れる。

 
送ってきたら、 お返し
します。

817 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:37:37.82 ID:FQTawvy40.net]
https://i.imgur.com/AneVP9T.jpg
https://i.imgur.com/R7teVHH.jpg
これもお友達

818 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:37:38.94 ID:1vqnsAxJ0.net]
使用した使い捨てマスクのゴムの部分だけ切り取って
余ってる布切って布用強力接着剤でゴム

819 名前:ュっつければ完成だぞ
器用なら手縫いでいくらでも良い物作れる
[]
[ここ壊れてます]

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:37:39.94 ID:N0/EiEnP0.net]
いくら何でもカス過ぎる
この国はいつからこんなにダメになった?

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:37:41.21 ID:kbkkPsnB0.net]
やるだけ無駄な事してる暇があるなら移動制限しなよ



822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:37:41.77 ID:Jo8art2V0.net]
ようするにこういう国と肩を並べだしたってことだろ
今の日本頑張ってできることが一世帯にマスク2枚なんよ
tps://i.imgur.com/LDs1S2P.jpg

823 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:37:42.85 ID:dBEL56jD0.net]
ネトウヨには布マスクでいいよ。喜んでるし。それ以外には現金でお願い。

824 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:37:46.13 ID:lfurr7i+0.net]
安倍晋三

コンビシンゾータローのボケ担当

825 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:37:47.15 ID:X4N6rwga0.net]
ランサーズ安倍サポチーム頑張れ
アベガーがかつてないぐらい
いっぱい沸いてるぞw

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:37:47.35 ID:0jmfofmN0.net]
>>757
布マスク病院に配ってどうする気なの?

827 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:37:50.14 ID:86+HlkXi0.net]
>>735
マスクから顎でてんのホント草

828 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:37:51.45 ID:tMNtBVm00.net]
あんまり安部を追い詰めるな、もうなにしでかすかわからんぞ

829 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:37:52.19 ID:R0jYLsTC0.net]
ゲリ豚ランサーズもコレには苦笑い

830 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:37:53.42 ID:9XRckKLs0.net]
>>688
安倍だったら東電とグルになって隠蔽してただろうな

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:37:53.57 ID:+kYPTSxK0.net]
穴が空くまで使わせて頂きます
穴が空くまで
穴が空くまで



832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:37:58.99 ID:fPqVn34/0.net]
誰か止めろよ

833 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:37:59.95 ID:kdPuhujN0.net]
【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww
mkoy.bejbe.biz/7d8xqmi5b/djrigy2rv8wg4e.html

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:38:00.06 ID:dm9qXV5d0.net]
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

835 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:38:01.90 ID:nwvvxt5w0.net]
>>727
こんなことなら決めてもらわない方が良かった

836 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:38:03.63 ID:frZWdDpT0.net]
悪滅がいたらぎょーさん殺処分してくれるのになぁ まぁそれより今まで払った数千万円 半分くらい返してくれんかのう 遊んで使っちゃったかな?

837 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:38:05.17 ID:HrZAYNS10.net]
せめて箱入りだろ

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:38:05.74 ID:XovSHo6B0.net]
森元にも加計にも、バンバンかね出したのに

税金を払っている国民にはマスク2枚w

ほんとケチな奴だな

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:38:06.64 ID:Rf8YKVri0.net]
他にやる事あるだろう

840 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:38:09.37 ID:hvIAttT30.net]
まぬけ

嫁の写真つけたら笑ってやったのにな

841 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:38:10.31 ID:AX/WYqwC0.net]
>>392
ワロタ
しかし恐ろしいことにこれが現実なのよね



842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:38:11.23 ID:L7eBzBlG0.net]
>>759
それが伝統のジャップ仕草だろ
先手先手で対策を打ち出せる人間族じゃあるまいし

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:38:13.22 ID:W9KYK3VE0.net]
そろそろお薬で芸能人とか捕まるのか?

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:38:13.91 ID:urEUfojC0.net]
B29に竹槍みたいなもんだな

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:38:16.97 ID:R+6gIYTY0.net]
練りに練った政策ですね

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:38:18.85 ID:xOFX0Wqf0.net]
? 春節ウェルカム
○ 武漢(湖北省)の方は入国制限

1月下旬の日本政府のミス  

ニッポンファーストで日本人を守れ!!

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:38:21.92 ID:rSthxJAB0.net]
>>762
みんなの税金でやるのに、やらないよりしたほうがいいだろなんて
意味の

848 名前:ない根拠のないクソ理由が通ると思ってるの? []
[ここ壊れてます]

849 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:38:23.30 ID:Vv/fPvU+0.net]
>>808
だよな

850 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:38:23.52 ID:v1Ttxs6g0.net]
>>756
ウイルスは生き物じゃない
そこが問題なわけで

851 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:38:26.60 ID:KYL1KV5G0.net]
いや安倍は本気で考えている 住所宛なら出来るからだ



852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:38:27.50 ID:MykBYhMs0.net]
マスク2枚ありがたがるキチガイとかネトウヨしかいねーんだよ死ね

普通の日本人はもっとマシな対策望んでたわボケ

853 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:38:27.91 ID:tnhT/VGj0.net]
安倍晋三があれだけ力説していた「強大かつ迅速的な経済対策」が布切れ2枚とかアホちゃうか

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:38:30.37 ID:hO0UtZyW0.net]
四人家族は親が着けなければいいが五人家族でお子さん三人のところも結構あるだろうに

855 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:38:31.35 ID:GD2KwqZU0.net]
>>774
あー、あのいつも頓珍漢なことしか言わないBBA

またかよw

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:38:33.59 ID:RIpFcfH+0.net]
>>640
付け加えると多分80度以上で10分も熱湯消毒すればコロナは死ぬ
塩素でも同様
100%とは言えないけどな

逆に質問したいんだが塩素消毒したマスクって安全なの?

857 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:38:34.18 ID:uU81Nzhl0.net]
麻生は10万円は反対してたけどこれは止めないのか

858 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:38:35.96 ID:1vm7G52n0.net]
何かある度に今が瀬戸際だのここが正念場だの言ってるクセにその対策がマスク2枚って何だよ
糞安倍は今すぐ死ねボケ

859 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:38:37.11 ID:XtdDWii/0.net]
>>693
都民だけどいらねえ…その無駄金医療従事者に回せよと

860 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:38:37.20 ID:JOZgOvkG0.net]
>>41
見た目
接客業だけど
マスクしてないと異様な目で見られる
効果うんぬん より

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:38:37.78 ID:4kk+ICM60.net]
>>756
ウイルスと菌も理解出来ないのは良いとして、水と石鹸だけで99%流せる現実を見つめたら?



862 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:38:38.15 ID:jm/EX6Pt0.net]
とにかくいらないから送ってくるなよ

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:38:39.48 ID:P2wVm4eH0.net]
小さいから、鼻とアゴを覆うためには2枚必要
そういう意味で2枚なんだ

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:38:40.25 ID:OyubHW200.net]
>>723
三個プリンが二枚マスクに変わったら お姉ちゃんと妹が不憫じゃん (´;ω;`)

865 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:38:43.16 ID:7XgEwuTA0.net]
>>756
ぐらぐら煮るべし

866 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:38:46.03 ID:ZyCuFvfp0.net]
これはもう安部総理には
手に負えないんじゃない?
ヌクヌク生きてきたやつには
無理なんだよ

それくらいヤバイ状況って
ことだよ

そーゆ意味では
他の国のリーダーは
頼もしくて羨ましいな

867 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:38:49.62 ID:YHNwcME40.net]
ネトサポに安倍マスクを譲ってやるから取りに来いよw

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:38:49.94 ID:qhLqO25Q0.net]
>>806
どんどん追い詰めろ
死ぬか消費税0といい出すまでな

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:38:58.21 ID:JrocV/Yf0.net]
今まで見た事ないカッコイイ布マスクだったらいいな

870 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:38:58.68 ID:9NAuJ5HZ0.net]
首相の決定に文句がある奴は
朝鮮半島に帰れば良い

871 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:38:59.03 ID:23odm4eT0.net]
どんだけ伸ばしとんねんパヨク共は



872 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:39:01.79 ID:ebPSHuxs0.net]
あんなマイクロミニマスク無理に着けたら耳引き千切れるんじゃねえか

873 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:39:02.38 ID:lFHAgqb+0.net]
2枚じゃ左乳首と右乳首隠したらもう無いじゃん。後1

874 名前:寄越せよ []
[ここ壊れてます]

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:39:02.66 ID:DuMHU3CX0.net]
この状況で政府がエイプリルフールネタをやってくるとは…

みんなピリピリしてるんだから
ダメだぞ☆

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:39:02.62 ID:HJBoWyYD0.net]
しかしなんで二枚

877 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:39:05.31 ID:gaJ8MAz80.net]
歴代総理中ワーストに入くらいの無能

878 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:39:06.87 ID:gzpnjl+f0.net]
>>755
謎。
まったくの謎。

879 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:39:07.09 ID:6Lb8IHl90.net]
ドイツ
https://i.imgur.com/RGeTRVs.png

880 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:39:10.16 ID:Pc0iOwtU0.net]
>>784
余計な事は何もするな!!
と言ってるんだよ
無能な働き者が事態を悪化させるんだよ

881 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:39:13.72 ID:HOWbSp/x0.net]
>>697
コロナ予算から出すんで給付金額を削りたいってのが一番の狙い
国民に金を配ればベストだからこそ財務省も必死に抵抗してる
(何故って?株ゲーで失敗した数百兆って損失額を隠したいからwwww)



882 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:39:17.27 ID:hvIAttT30.net]
菅直人にも鳩山由紀夫にも送るのか
感慨深い

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:39:17.76 ID:XovSHo6B0.net]
安倍ちゃんも、もっと国民に忖度したほうがいいよね。

マスク2枚なんて、けち臭い。

100でも200でも送って来いよw

884 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:39:18.16 ID:YANiRmtL0.net]
その送付費用も現金に換えて配ってくれよ
無駄な労力だわ

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:39:26.46 ID:Am9HgA/60.net]
米軍との戦時中、国民に竹槍の訓練させてたことが現代では笑われてるけどマスク2枚はそれを悠々と越えたね
昭和の人でも笑って呆れるわ

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:39:27.98 ID:v3bOYDhb0.net]
布マスクでも、もうちょっと付けやすそうなのあるのにね。
なんで給食マスクなのか。

887 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:39:28.40 ID:v1KJrTvX0.net]
超豪華純金のマスクかもしれんぞ

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:39:28.31 ID:kAeGYR6wO.net]
 
辛坊の ひとり当たり 100万円
配布案の方がマトモな気がしてきたw
 

889 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:39:30.12 ID:N9ay90jX0.net]
陛下のお気持ちだよ
みんなありがたくうけとっておけ
陛下は優しいだろ

890 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(木) 01:39:31.52 ID:YPDJEcoB0.net]
>>787

それって洗濯物全部そうじゃん。
家帰ってコロナ滅菌して、他の菌が多少繁殖したとしても問題ないだろ。
完全無菌状態なんて不可能。

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:39:33 ID:dsg6x8dO0.net]
>>778
単なるルックスの差だろ



892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:39:34 ID:y3jXDgWE0.net]
いやぁー
さすが頭空っぽな総理!


歴史に残る大英断w


これ、ほんと後世に残る笑い話だよ

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:39:35 ID:SIlNZ8Jj0.net]
トランプに臨時で総理大臣やってもらえwww

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:39:36 ID:tes8vXJk0.net]
2ヶ月間で何会議してたんだよ

895 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:39:36 ID:TkpX0Qg40.net]
>>692
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:39:37 ID:3m4DFVNP0.net]
自分で頭おかしいことやっているってわからないのかねぇ。
マジで呆れて笑いが止まらないわ。

897 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:39:38 ID:Unp+/Z0G0.net]
都民はマスクで地方はポストに現金100万なら許す

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:39:41 ID:L9JR1Rrt0.net]
誰かが言ってたけどその200億の予算でマスク工場作らせた方がマシなんだよな
いつ収束するかもわからんし

899 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:39:41 ID:5TLiK8Mv0.net]
>>852
2人家族の人が考えたんじゃね?

900 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:39:41 ID:2k ]
[ここ壊れてます]

901 名前:FhImgu0.net mailto: 思えばマスクが失脚の決定打だったと歴史に確と刻まれますように(ー人ー) []
[ここ壊れてます]



902 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:39:45 ID:oIerqXNz0.net]
おかげで政府が無能ということがよくわかったよ

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:39:46 ID:EX5VTEeY0.net]
無いよりマシって言葉はあるがw
勝手に税金使われると逆の現象ってあるんだなwww

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:39:51 ID:L7eBzBlG0.net]
>>303
いまだに左だな何だのいってるほど現実が見えてないならコロナといわず今すぐ死ねば?
お前には未来なんてないしお前自身望んじゃ居ないだろ
とっとと死ねよ

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:39:54 ID:xPbloqO80.net]
配布配布、生産生産って言うて二ヶ月経っても何も変わって無い薬局の売り場はどういう事よ?

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:39:59 ID:qhLqO25Q0.net]
>>838
ガーゼと皮膚じゃぜんぜん落ちやすさ違うと思うぜ

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:40:01 ID:k77TlpAI0.net]
マスクが足りないってのはこういうことじゃないってまじで分からないのか
すごいな

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:40:05 ID:MuJRF1Dv0.net]
いか2貫にして

909 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:40:06 ID:nwvvxt5w0.net]
>>806
ここ数ヶ月もう何度もしでかしてるだろ
むしろ何をしでかしてないのかわからん

910 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:40:06 ID:oL7+1l3b0.net]
自作マスクに除菌スプレーかけてから外出してる
マスクと除菌スプレーは必須と思ってる

911 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:40:07 ID:hvIAttT30.net]
もちろんナンバー入りだよね



912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:40:09 ID:ot2X1GXw0.net]
>>760
あの時点で見切るよね普通
今までやってきた事でなんとかするんじゃなくて
今あるもので何ができるかって考えにシフトしなきゃマスク問題なんて対応できないよ
民間企業様に当面マスク生産お願いするしかないだろうよ

913 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:40:11 ID:32BG+Li50.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00050228-yom-hlth
日本医師会 政府に緊急事態宣言を要望を表明

914 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:40:12 ID:uwYw/uou0.net]
>>717
アベは総理大臣なんだからある程度独断で物事決める権力権利を持ってる

癒着に関しては知らん

布マスクが感染を広げるなんて思えないけど本当なのかな

915 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:40:15 ID:WAVw5ohc0.net]
>>792
ウイルスから見りゃどデカイ穴だらけの布マスクしてくしゃみしても同じ事になるわけで

916 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:40:16 ID:ZyCuFvfp0.net]
>>869
マジでそうしてほしいわ

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:40:17 ID:MykBYhMs0.net]
>>847
お前が帰れ売国奴が
死ね

918 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:40:18 ID:065fungQ0.net]
菅がヘリで原発に水を撒いたより凄くね!?

上級が乞食にマスク2枚めぐんだ(乞食の金で)ってことだよね。

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:40:19 ID:bcKeHjE10.net]
税金の無駄遣いするなよ
台湾みたいに保険証番号で使い捨てマスクが買えるようにしろ
有料且つ希望者のみでいい

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:40:20 ID:XovSHo6B0.net]
安倍ボンクラ大臣

921 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:40:20 ID:muEf7zFi0.net]
安倍ってマジで頭悪いん?
てか周りにこの愚策を止める人は居なかったのか?
日本はもうダメかも知れん



922 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:40:25 ID:ijnoyzbX0.net]
一人暮らしなんで2枚使わせてもらいやーす!!あざっしゅ!!🤗

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:40:27 ID:uVnr6TAh0.net]
この後困窮世帯限定で給付金あるから景気は鰻登りよ
だからへーきへーき

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:40:30 ID:OyubHW200.net]
>>847
>>848
どうしてそこまで馬鹿なんだwwww?

925 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:40:32 ID:rxa8kLsX0.net]
顔がデカい人用に2枚配るんだよな

926 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:40:33 ID:Nbl44g2Y0.net]
家族分とか布マスク以外1箱とか渡してみろ、マスクあるから安心ーっていってアホ家族がど

927 名前:チか出かけるぞ、速攻使い果たして早く寄越せと騒ぐだろう

布マスク2枚なら足りねーで必然的に外に出る人間も限られるだろうよ、洗えばまた使えるしな。あらビックリ、自粛できちゃいますね!じゃね?
マスクせず平気で遊びに行くバカはしらんけどここまで騒ぎになってたらマスクなきゃ出かけたくねーだろ
先に困ってるやつに金渡してやってくれとは思うが今の国民みて金貰って自粛してくれるやつなんかいるとは思えないけどな
[]
[ここ壊れてます]

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:40:34 ID:GgND3Nfl0.net]
>>826
実際に東電役員と甘利や高市が原発推進議連を当時発足させてたからな。

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:40:36 ID:DK5LVZSx0.net]
失われた20年、30年というがこの先50年60年と続きそうだな

930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:40:41 ID:xOFX0Wqf0.net]
>>852

先入観さ。
アベと昭恵で ニマイ ニマイ

931 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:40:42 ID:CSB7LJay0.net]
どう考えても費用と効果が釣り合わないだろ



932 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:40:43 ID:fRR/5M7U0.net]
こんな首相の給料は、トランプの3倍です!

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:40:46 ID:+hxBIWBM0.net]
1世帯じゃなくて1住所なんだよね。
2世帯住宅でもたった2枚?

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:40:47 ID:f9SeDt5y0.net]
配達員からの感染ありそう

935 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:40:49 ID:Unp+/Z0G0.net]
配るために政府が買い占めてたって事

936 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:40:50 ID:h5QAxPU40.net]
安倍さんまじなのか?
期待してたんだが

937 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:40:53 ID:FrQ8rprG0.net]
ガーゼマスクって
洗ってレンジでチンして乾かすとか無理?

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:40:54 ID:3m4DFVNP0.net]
>>843
色々苦労して、酸いも甘いもわかる人に総理やってほしいよね。
一般人でもいいからさ。

939 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:40:54 ID:kWGU7I/P0.net]
>>870
1枚にするか2枚にするか

940 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:40:54 ID:WTO8i3CL0.net]
>>870
どうやったら自分や身内が儲かるか

941 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:40:56 ID:qFrNzYNI0.net]
冬場だったらライトダウンマスクとか
売れそうモンクレールの



942 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:40:57 ID:TzycU5AGO.net]
そんなのより送料のお金でマスク工場日本に増やして
空いた土地なんて地方にまだまだあるでしょ

943 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:40:59 ID:8T0kIxwG0.net]
もう何もしなくていいから死んでくれ

944 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:41:01 ID:v3u7tZzD0.net]
マスクは感染のリスクを下げるだけで
強制自宅待機やらなかったらいつまでたっても終わらんぞ

945 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:41:02 ID:/SDCaasV0.net]
>>431
コロナと戦えないからだよ!
最悪の終息を迎えるぞ
とりあえず都市封鎖して3週間は国民に籠城してもらう。
経済を意識的に止めればいい あとしばらくは個人の税金、個人ローン、公共料金を利息なしでストップ。
どうしても三週間の食費がない所に最低限の現金支給
町に徘徊する人は厳罰
直ちに軽中度の感染者を隔離できる旅館、ホテルなどの確保
簡易的でもいいから人工呼吸器の生産確保
それくらいやらないと経済もいずれ最悪の展開でストップするぞ!

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:41:04 ID:Q4zPZpFY0.net]
こんな事態になってまで税金の横流しを企むとか信じられんわ

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:41:05 ID:5uY1CWy70.net]
布マスクつけるなら口にマフラー巻いとくわ

948 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:41:06 ID:YHNwcME40.net]
>>843
無理に決まってる
安倍ちゃんが何か公約を実現させた事あったっけ?

949 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:41:10 ID:orh4FarF0.net]
>>911
焦げます

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:41:11 ID:RIpFcfH+0.net]
てか布マスクなんで配布するかって癒着企業でも製造が簡単だからじゃないの?
布マスクは危険ってこと

951 名前:ナ使い捨てマスクになったはずなんだが・・・本当にお前ら自民に殺されるぞ []
[ここ壊れてます]



952 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:41:11 ID:N9ay90jX0.net]
恩賜のマスクしてればウイルスに感染するはずないと思うわ

神のマスクだぞ

953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:41:14 ID:qMTpAoLB0.net]
他国と比較するしない以前の問題で、日本単体で見ても明らかにお粗末な対応だよね
安倍さんて頭おかしい人なの?

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:41:14 ID:RYQ1RKFg0.net]
>>733
安倍ちゃんの施しを喜べないとかお前チョンだろ

955 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:41:18 ID:hvIAttT30.net]
議員のサイン入りだよね

レアものの二階のサイン入りが欲しいな

956 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:41:19 ID:XbBeQv/x0.net]
>>896
安倍はブレーンがいないか、言うことを聞かない

もしくはブレーンの質も劣化している

だろうな

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:41:20 ID:DgI4FBVq0.net]
誰か安倍を〇して…

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:41:22 ID:1EO1PZ4c0.net]
国会が楽しみ

959 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:41:24 ID:cioyvB4m0.net]
もしかして来年のオリンピックでうやむやにできると思ってるのかな?
国民はそこまで白痴じゃねえよ

960 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:41:27 ID:zhUz+mIn0.net]
>>71
政府が宣言出し、行使するのは都道府県なんだけど、甘々だよ
あなたが考えてるような効果は無いと思う

961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:41:27 ID:Am9HgA/60.net]
戦後最大 世界の人類の未曾有の事態にマスク2枚給付
毎月数万円もの税を納めてきた甲斐があったというものだ



962 名前:みつを ★ [2020/04/02(Thu) 01:41:28 ID:Hhg6WNp99.net]
次スレ立てました

【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★29
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585759269/

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:41:32 ID:Z87R6iaV0.net]
>>760
マーチってけっこう高学歴だぞ、全日本人から見れば

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:41:32 ID:+tahZh5/0.net]
>>852
小中学生は学校で配布されるから普通に両親の分で2枚なんだろう
同居のジジババや高校以上の子供は自分で作れるだろし

965 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:41:32 ID:WAVw5ohc0.net]
>>884
これをやると言い出す前に誰か止めなかったのかよ、と

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:41:33 ID:XovSHo6B0.net]
6億枚作っているマスクは、どこに消えているんだ?

転売ヤーか?w

967 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:41:34 ID:gzpnjl+f0.net]
>>905
これで、おそらく郵便局はキャパオーバーのフル稼働です。

968 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:41:35 ID:HrZAYNS10.net]
>>915
ダウンとか臭いだろ

969 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:41:37 ID:4kk+ICM60.net]
>>880
ネットでそれなりの金額のものは売ってる
転売ではないそうだが
並んでるジジババが買い占めてるんだろうなとは思う

970 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:41:37 ID:h86MUt4d0.net]
>>875
日本の世帯平均で一番多いのが2人とか?

971 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:41:38 ID:cdMxulCo0.net]
>>188
先進国ニッポンでもマスク2枚なのか…とか
エイプリルフールのネタ?ってチャットで言われてるよ



972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:41:39 ID:SIlNZ8Jj0.net]
>>875
総理とあきえ?ゆきえ?

973 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:41:42 ID:1q32fKfp0.net]
>>930
死ぬのはジャップだぞwww

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:41:43 ID:H4Dawv7e0.net]
梅雨の時期まで続いたら洗っても乾かないね

975 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:41:46 ID:orh4FarF0.net]
>>930
殺すより活かした方が良いです

976 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:41:48 ID:GD2KwqZU0.net]
これでますます、使い捨てマスクを買いに走るだろ

使い捨てマスクますます高騰
余計なことすんなよ!

977 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:41:48 ID:yMA0zyh80.net]
>>880
明らかに裏で流してるんだろ

978 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:41:49 ID:p9SLq+eC0.net]
議員が大量感染しないとどうにもならんかもしれんな

979 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:41:53 ID:ZHAu35PJ0.net]
おそらく日本の貧しさの象徴として後に語られるんだろう

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:41:53 ID:7oDHhjqI0.net]
神経の逆撫でかな
配らない方がましなんじゃね
いらねーわ学校とかに配れよ

981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:41:54 ID:zkw6V1l40.net]
中韓の反応が見たい そいつらにバカにされれば擁護してる人らも目が覚めるだろう



982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:42:00 ID: ]
[ここ壊れてます]

983 名前:rSthxJAB0.net mailto: B29がやって来たぞ竹槍で応戦しろ
何もしないよりマシ!

これと同レベルの政策を2020にやる日本
[]
[ここ壊れてます]

984 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:42:01 ID:2NFLkVsT0.net]
もうくたばれ

985 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:42:05 ID:Li1M0bKC0.net]
2枚なんてもらっても意味ないわ

986 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:42:09 ID:hvIAttT30.net]
アゴは出ますか?

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:42:11 ID:vrncZT+90.net]
対戦末期に国民の不満解消するように適当に配る感覚か?
戦後最低最悪の低学歴無能独裁者総理大臣安倍晋三よ

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:42:12 ID:Liypcx4L0.net]
>>749
普段マスクつけてる?
着けてないアホが徘徊やめないから布切れ強制されてるんだよ

989 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:42:12 ID:ZpzQP98R0.net]
郵便局の皆様、、


「受取拒否」


続発の可能性がある、、

ので。

990 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:42:16 ID:fmxp+16p0.net]
日本人いじめるの楽しいねアベちゃん

991 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:42:18 ID:X4N6rwga0.net]
>>756
炊飯ジャーに8分入れろてオードリータン先生が言ってた
https://twitter.com/monjukun/status/1244884348765007872
(deleted an unsolicited ad)



992 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:42:26 ID:rxa8kLsX0.net]
猪木クラスだと3枚ないとカバーできない

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:42:26 ID:bcKeHjE10.net]
こんなんで45億かけるなら人工呼吸器の数を増やせよ 各家庭に送りつけたところで布マスクなんか3分の1くらいはゴミ箱行きだと思うぞ

994 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:42:26 ID:jGWlKdfb0.net]
凄いぞ日本! お肉券にお魚券さらにマスク2枚支給!まさに強大かつ迅速的な経済対策だな

あべちゃんすげーよw w w w w w w w

995 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:42:28 ID:u+xz6oM90.net]
ガーゼマスクなら自作のがたくさんあるんだけど・・・・

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:42:29 ID:dRfF/EJK0.net]
ここで医師団が政権関わる人をコロナ診断しないで国民優先するとか言ってくんねーかな
それで政府が医療で税金ださんとかしたら確実にクーデター起きるのに

997 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:42:31 ID:UtwK1q2e0.net]
選挙システムから見直さんとだめやろこれ

998 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:42:35 ID:kEp/2nL60.net]
配送料が160億
なら枚数増やすべき
釣り合いが取れてない

999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:42:36 ID:M4F2zKm60.net]
>>500
WHOは思い付きで発信しているぞ
たぶん専門家集団ではない

1000 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:42:41 ID:WctoSg8I0.net]
布マスクはよ!不織布マスクだと隙間から息が出てメガネが曇る。

1001 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:42:42 ID:orh4FarF0.net]
>>947
てるてる坊主と一緒に窓際においておけば乾きます



1002 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:42:45 ID:gte5HF/T0.net]
>もしかして安倍ってバカなの?
厚顔無恥だから神輿として最適なんだろうなと去年の夏からよくわかるようになった

1003 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:42:48 ID:JOZgOvkG0.net]
>>689
追加は後から! (^^)b
みたいなメールくるかも

と、いうより
これも頓挫しそう

1004 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:42:49 ID:WjFIht9QO.net]
この人花粉症なくすとか言ってたよね…

1005 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:42:51 ID:RIpFcfH+0.net]
>>866
だから布マスクの厚みわかってる?普通に乾かすより乾きづらいってこと
こんなんなら使い捨てマスク洗って使いまわしたほうが全然マシ リスクは低いってこと
乾きづらいと菌が繁殖しやすいんだよおわかり?

1006 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:42:52 ID:PD4c3ThY0.net]
>>584
二階が癌だ。
君は、どの政党を与党にしたい?
総理は誰が良い?

論理的に答えられ無いならば、
君はたたのバカで、
在日チョンか?
それとも、
在日チャンコロか?

1007 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:42:53 ID:pcKCF0iN0.net]
そのマスク、国費でばら撒く必要あります?
もっと根本的なところで対策しないといけないんじゃないですかね


1008 名前:個人でできる事を国家がする必要はないでしょ
個人ではできない事をするために国家というものがあるんじゃないの?
そのための税金じゃないのかな
[]
[ここ壊れてます]

1009 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:42:55 ID:WAVw5ohc0.net]
>>936
ごめん、そのマーチだが脳筋だと思ってるわ…

1010 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:42:55 ID:BpEScpgx0.net]
>>865
こんな時こそ一言欲しいのに雲隠れしてるのはアカンと思うけどな

1011 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:42:55 ID:HnyQBy0w0.net]
たぶん、原価1000円だと思う
配送料は1500円
その他で、2住所当たり6000円はかけると思う
これね、数千億円規模の無駄遣いだと思うよ
恐らく、全部、随意契約だから



1012 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:42:57 ID:OyubHW200.net]
>>906
トランプは大統領年収は1ドルだぞ。

1013 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:42:57 ID:QMbfOxyi0.net]
>>848
これなw

1014 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:42:57 ID:lbyGR4o10.net]
マスクしてない人いまだにいるし
ひとり暮らしのお年寄りだとネット通販も難しい。
ぜんぜんいい政策だと思う。
叩いてる人って左翼に誘導されてるの気づけよ。

1015 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:43:03 ID:3m4DFVNP0.net]
>>901
そんな事まで考えてないでしょw

1016 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:43:06 ID:p9SLq+eC0.net]
>>952
貧しい国は逆にこんな送料だけで億単位行くようなことはせんて

1017 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:43:07 ID:X1bGCqrY0.net]
安倍「マスクないというなら、洗って何度でも使えるマスクを作って配ろうではありませんか。」

1018 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:43:14 ID:GhBB+B0G0.net]
ロックダウンして仕事失ったら端金貰っても何の意味もない

1019 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:43:14 ID:bcKeHjE10.net]
もうまじで全てがアホすぎて諸外国にこの事実を知られたくない

1020 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:43:22 ID:JWetUbJv0.net]
今回の安倍の失態を覆すには、不可避的に訪れる国民への給付金額を50万くらいに上げなきゃ誰も納得しなくなるレベル。1、2ヶ月以内に50万円もらえるなら許してしまうかな。

1021 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:43:27 ID:zhUz+mIn0.net]
>>934
これくらい何度も襲ってきただろ、若者が軽症なのが根拠
高齢者が多いだけ



1022 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:43:27 ID:88KqKLpz0.net]
いらないって言ってる人の分は俺にくれ

1023 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:43:31 ID:4DsmKPUz0.net]
郵政利権の匂いがして来た

1024 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:43:32 ID:orh4FarF0.net]
マスクは飾りだから

1025 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:43:34 ID:M4F2zKm60.net]
>>967
わざとらしくガーゼマスク国会でしていたな

1026 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:43:37 ID:N9ay90jX0.net]
ゲームボーイのサガでてぶくろとかが最強アイテムだったろ

あれだよ

あれのリアル版

1027 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:43:39 ID:XbBeQv/x0.net]
>>989
だな
就活してるやつらも

1028 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:43:42 ID:tnhT/VGj0.net]
安倍政権真正コロナ伝説

第1章〜商品券太郎
第2章〜レストラン昭恵
第3章〜マスク晋三
自民党の本気度は見させてもらった安倍政権はもうオワコン
これ以上期待しちゃダメだわ

1029 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:43:42 ID:Pc0iOwtU0.net]
>>958
ガーゼのマスクと使い捨てマスクの差じゃん

1030 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30分 26秒

1031 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<173KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef