[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/01 22:54 / Filesize : 164 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【2020年4月1日 21:27 NHK】 きょうの感染者数237人 これまでで最多(午後9時現在)



1 名前:みつを ★ [2020/04/01(水) 21:27:24 ID:/lnEh+MH9.net]
【2020年4月1日 21:27 NHK】
きょうの感染者数237人 これまでで最多(午後9時現在)

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:03:25 ID:9GcHJ8nB0.net]
心配ないよ
一週間後には一週間前は天国だったなーって思えるから
今日は良い日さ

585 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:03:26 ID:D4Wut84F0.net]
>>541
腱鞘炎になっちゃったかな

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:03:28 ID:K/6fO5oQ0.net]
10時までの値にしたんだよ

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:03:28 ID:PvnTQ3dL0.net]
政府は国民を見殺しにするのかよ
早く対策を打てよ

588 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:03:25 ID:7Z7+cDco0.net]
茨城2名死亡らし

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:03:31 ID:1tRFlDEI0.net]
なんか8割がた遊び人が原因で感染しまくってる気がするわ。

590 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:03:33 ID:BmgeMHJ80.net]
検査を止めれば楽になるよ
ただの風邪寝てれば治る

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:03:33 ID:9pFs7U2F0.net]
コロナって平均何日で退院できるんだ?
入院患者が1日平均何人までなら感染症の収容キャパを超えないのか知りたい

592 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:03:37 ID:CJwmeDcB0.net]
>>543
潜伏期間が長い患者がいるの、知らなかったんだね〜



593 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:03:41 ID:k9QlhaME0.net]
危機感がなくなってきて数字の感覚が麻痺しているな

594 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:03:51 ID:PEERba0e0.net]
どこで感染したかわからない人約40人って書いてあるけど、分かってる人の

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:03:54 ID:dKxBIdz90.net]
爆発してんじゃん

596 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:03:54 ID:XSHsAu670.net]
集計がメディアでバラバラ

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:03:56 ID:KgyMZkO+0.net]
>>551
ホントに政府て何もしてないよな
布マスクなんて通販で買えるわ

598 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:04:05 ID:HEIMQ6rx0.net]
遂に政府専門家会議が新型コロナの入院患者の4割が外国人であることを認めた。感染後日本に潜り込み医療を受けている外国人により、治療を受けられない日本人が多数発生し医療制度が崩壊する。
やっぱ外人

599 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:04:06 ID:mSeUVFh+0.net]
>>545
261だったかな

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:04:08 ID:Tf65Qxgw0.net]
>>570
なにこれ

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:04:08 ID:kK1IIfnM0.net]
>>490
あ〜なるほど。そういう意味ですか…
俺、それより不顕性感染で本当に抗体が出来て無症状のまま終われるかどうかの方が心配。
免疫の落ちた数か月後・数年後に一気に発症とかありえる病気だったら絶望だわ。

602 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:04:11 ID:7H4GfEZo0.net]
>>591
3週間だってさ。



603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:04:12 ID:ytMIzdAo0.net]
>>556
レス番間違えてない?

604 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:04:13 ID:k9NVafV80.net]
>>590
もうただの風邪扱いする奴は
テロリストと言ってもいい
日本を害する敵

605 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:04:16 ID:CJwmeDcB0.net]
>>585
別の板で続けてるらしい
ここだと長くなりすぎでうざがる人が出てきた

606 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:04:17 ID:fOsL/K520.net]
肺炎死亡1000万人w
はい嘘

ほんとなら人工呼吸足りてるはずだろwwwww

607 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:04:17 ID:7mwPNKS30.net]
風俗から感染しているのでヤバイね
風俗嬢、ホスト、そのあたりが広めてる

パーティとかもやってるしね

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:04:21 ID:lNvlde/90.net]
安倍「私の胃腸もギリギリです」

609 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:04:21 ID:bAUXgWZF0.net]
コロナ軽症者ってたいして症状ないんでしょ、そらならインフルの方がしんどいわ

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:04:24 ID:ocdAzypq0.net]
至急軽症隔離施設を作らないといかん

611 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:04:35 ID:GG3MgOsz0.net]
日本の非常事態宣言は現状ではもう遅過ぎるレベル。
もし全国に出すのを躊躇しているなら東京とその周辺、愛知・大阪・兵庫あたりに限定でもいいから
「強制力がない段階での国からの最大限の要請」というカードを切るべき。
それでどうにもならないようなら補正予算を通した後で安倍政権は退陣するべき(そうなるから出せないんだろうけどね)。

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:04:40 ID:BxbYrQpd0.net]
検査した人のほとんどが陽性だぞ
こわすぎやろ



613 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:04:40 ID:6MSjMdST0.net]
感染者数が倍増したら専門家が言うオーバーシュートらしいが、検査数に上限あればデータ上では一生起こらないやん

614 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:04:44 ID:PaDLRmSG0.net]
トーキョー圏には日本人口の2割以上いるわけで、
トーキョー封鎖したら2〜3億人くらいの経済活動停止か…
なんとなく大変かもしらんね

615 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:04:46 ID:Y9iEwD720.net]
もはや感染経路とかどうでもよくなるな

616 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:04:52 ID:WUphd+Q30.net]
ロックダウンする前に
地方の高齢者ばかりの病床を都民に明け渡して
これしか生き残りの道はない

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:04:53 ID:Tf65Qxgw0.net]
>>609
症状ないから出歩いて撒き散らすんだけど
ニュースみてる?

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:04:58 ID:9GcHJ8nB0.net]
ここまで2400人中、ライブハウス発祥が1000人
つまり、ライブハウスを最初から違法にしていたら、日本では感染爆発しなかった可能性がある

619 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:05:02 ID:fOsL/K520.net]
今まで肺炎見殺しにしてきたってことがばれたの?
どっちなん?

620 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:05:02 ID:hDTz1ZEM0.net]
これから2週間後、アメリカみたいになるぞ・・・!やばすぎるだろ!

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:05:12 ID:3YIc2nho0.net]
ぎりぎりで持ちこたえているという総理のお言葉に合うように忖度した検査数

622 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:05:20 ID:MxrsZX6Y0.net]
まあ未だにロックダウンしろとか検査しろとか言ってるのは
感染したら確実に死ぬ年齢なんだろ



623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:05:24 ID:be67tmqA0.net]
人の動きを止めたいけど通勤電車とか無理だよな、もうコロナの無差別爆撃だし
緊急事態宣言を出して引きこもり推奨しか無いぞ

624 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:05:24 ID:GemnxP4V0.net]
>>36
千葉やべーよ

625 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:05:26 ID:9GIiiRGd0.net]
>>599
えらい多いね。ビックリ(;゜0゜)

626 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:05:33 ID:D9PHbIf80.net]
家族が居れば、家の中でもマスクしといた方がいいのか

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:05:35 ID:HAnGnMQo0.net]
都内は救急の医療機関もかなり限界そうだし、明日緊急会見→明後日ロックダウンってとこかな。
街道沿いだが、週末から救急車のサイレンがよく鳴ってるわ。

628 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:05:40 ID:KDM9Wjo70.net]
氷河期「感染率ねえ。」
氷河期「陽性率だろ?w」
氷河期「潜在的感染率は」
氷河期「陽性率の約6800倍です(´・ω・`)b」
氷河期「つまり」
氷河期「陽性が200人いると」
氷河期「実際にウィルスを持った奴は」
氷河期「136万人はいますな」

629 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:05:44 ID:CJwmeDcB0.net]
>>609
こういう人に治療を絶対に受けさせないシステムが必要だわ

630 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:05:46 ID:26MsOo9Q0.net]
茹でガエルンコ

631 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:05:51 ID:WUphd+Q30.net]
>>614
結局首都圏は心臓部だから止めたら
まず末端の地方から死んでく

632 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:05:52 ID:irTBXYNJ0.net]
すでに自分もコロナってると思っておいたほうがよい🤗



633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:05:53 ID:uLw6d2qi0.net]
>>224
後始末は自分等でやってくれ
野党がしてもまた悪夢だったって言われるのが落ち

634 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:05:54 ID:81sD7Ioe0.net]
ってか再発も+1にカウントされてんのおかしくね?分身する訳じゃあるまいし

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:05:57 ID:IrVD4cDh0.net]
重症度も数字で報道してほしい

636 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:05:58 ID:D4Wut84F0.net]
>>618
バカ大学生のことも考慮しないと惨事は避けられないぞ

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:06:00 ID:TlRmgx4J0.net]
>>486
そんな話をもう何週間も聞いてるけど一向に崩壊しない。
そりゃそうだ。累積でジワジワ増えてても、同時に回復して退院していく人もジワジワ増えてるんだから。
日本人は欧米人みたいに重症化しにくいのはもはや確実。

638 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:06:12 ID:gVWlT95M0.net]
これ絶対500は検査してないよなw
感染率何%だよw

日本ヤバ過ぎワロ

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:06:13 ID:AEmxT1xj0.net]
>>459
変わらないのであれば、直ちに出せば良いのかもしれない

640 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:06:14 ID:bAUXgWZF0.net]
韓国よりマシだろwww

641 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:06:19 ID:qH6/4t/H0.net]
スポーツ界や芸能人の感染者が増えてるんだから統計的に全体の感染者も増えてなきゃおかしい訳で

642 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:06:20 ID:ChA4OHVg0.net]
また増えて来た



643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:06:26 ID:e42kt3lW0.net]
>>413
スペインがまだまだ増えてるし
かつてどの国も到達していないくらい勢いで増えているのがアメリカだ

644 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:06:38 ID:nXUSbFMm0.net]
韓国の真似していれば志村は感染しなかった

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:06:42 ID:KgyMZkO+0.net]
>>598
マジで?
ありえんわ

646 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:06:46 ID:CJwmeDcB0.net]
>>637
こういうのも治療させたらダメだよね

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:06:49 ID:p5OswM0M0.net]
順調ですな

648 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:06:49 ID:WUphd+Q30.net]
>>627
地方の無駄な病床を明け渡す努力しないとマジで死ぬわこれ

649 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:06:51 ID:a6dCyG/N0.net]
>>575
北九州での院内感染大爆発

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:06:52 ID:8xTiShY70.net]
君ら知ってた?

一週間前までオリンピックしようとしてたんやで

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:06:53 ID:ytMIzdAo0.net]
やっぱ国外旅行者の隔離、これが一番の致命打だったと思うわ
そもそもこの時期に海外行く奴アホやし、そんなアホはコロナ移すとか全く気にせんし

652 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:06:56 ID:S6ZFDoWZ0.net]
医療崩壊したら死者が一気に増えるんやろな



653 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:06:57 ID:Kkr9ymY+0.net]
>>89
実際の感染者はもう数百万人いると思うよ
2万件程度の検査で拾えるわけがない

654 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:07:03 ID:HEIMQ6rx0.net]
4割外人
外人のせいで日本人が治療を受けられなくなる

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:07:04 ID:rG1s09fu0.net]
>>632
だね
家族にうつさないようにしないと

656 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:07:05 ID:BfYuhmAD0.net]
沖縄って流入以外感染なくね?
あのバカ家族以来増えてないんだぜ?
あの高い人口密度と密な人の繋がりでなぜヒトヒト感染しないのかな。
検査やって全部陰性だから検査やってるみたいだし。

657 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:07:05 ID:4CG/mj490.net]
海外旅行バカ
ライブハウス馬鹿

いい加減にしろ

658 名前:名古屋市民 [2020/04/01(水) 22:07:06 ID:fr7yjMTB0.net]
東海三県で10人、三重は0人
静岡は2人で、中部エリアは安定だな

あとは汚染された関東、関西の奴らの侵入をいかに阻むかが課題だな

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:07:07 ID:pUkCrtjJ0.net]
>>607
エイズと一緒だな
後先考えない若いバカが拡散していくんだろうな

660 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:07:09 ID:hDTz1ZEM0.net]
>>622
あなたは若いのかな、いいね

661 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:07:10 ID:O30K1woZ0.net]
>>537
講演会で3密とか演技リハーサルで3密とか
よく聞いてみると移る危険性大ありやん案件ばかり。

662 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:07:13 ID:cCA9RC0q0.net]
2桁出した都道府県に一喜一憂してた日が懐かしいなw



663 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:07:24 ID:xqrtg4QH0.net]
3連休で気が緩んでたやつらのせい

664 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:07:24 ID:8BfgGGRw0.net]
>>640
韓国と台湾は、徹底的に検査隔離して抑えこんでるぞ。

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:07:24 ID:aKeG6fF/O.net]
>>633
ただ、これじゃまた、226事件が起きるかもな
こうしたやきもきした雰囲気からだろ

666 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:07:25 ID:No9ZkmhQ0.net]
毎日300人規模で感染者が出たら今週中にも病床は足りなくなる
なのにそのための準備は全くしてないという
国民が我慢して時間は与えてきたのに全くの無能政府
終わってるわ

667 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:07:30 ID:ChA4OHVg0.net]
重症化してないだけで感染者だらけなんだろうな

668 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:07:32 ID:X9qGUKNG0.net]
まだまだ増えるなコレ
軽症者は自宅待機になるのいつや?

669 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:07:32 ID:v3uEVh7+0.net]
>>27
自己責任の末路やな。
我が身だけ考えないと生きていけないからな。

670 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:07:33 ID:SSzpmtHm0.net]
やっと正常な指数関数的な増え方になって来たな

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:07:43 ID:y36k2Jqu0.net]
>>609
2割重症化するのが怖いんだよ
インフルエンザで2割も入院必要になると思う?

672 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:07:45 ID:0TW5mG6J0.net]
安倍がフランスみたいなロックダウンにはしないけど少し違ったかたちでみたいなニュアンスだったな
緊急事態宣言からの、その違ったかたちのロックダウンは近いかもね



673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:07:47 ID:/eyOiltj0.net]
友人の夫がコロナ疑惑
同僚の息子さんの学校で陽性
ワイも足元まで来てる気がするわ(´・ω・`)

674 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:07:55 ID:BmgeMHJ80.net]
>>604
不安を煽るような真似はやめなさい

675 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:07:56 ID:7H4GfEZo0.net]
>>645
嘘だよ。
23と24日に4割が海外からの帰国者だった。
まあ、3割くらいはそうなのか事実だろうが。

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:07:57 ID:UUZsE+l+0.net]
>>413
かなり厳しい外出制限してるから
その効果が現れてきただけ

677 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:08:01 ID:GYVdgEhb0.net]
サイタサイタ

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:08:05 ID:XVo8Ai0L0.net]
これだけ感染者が増えても電車での感染報告はゼロだな
不特定多数が集まる場所ではもしかしたら一番安全な場所の一つ!?

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:08:06 ID:BxbYrQpd0.net]
>>637
退院は毎日10~20人しかいないから
これだけ急激に増えていけばもうほぼ崩壊してる

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:08:06 ID:hUvFcbm50.net]
林檎とK-1か

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:08:06 ID:/pL18CYN0.net]
もうダメかもわからんね(´・ω・`)

682 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:08:08 ID:a6dCyG/N0.net]
>>581
そう



683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:08:10 ID:deuCoqMh0.net]
>>670
正常と言うか何と言うか

まぁ、日本だけ助かろうなんて土台、無理があったな・・・

684 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:08:10 ID:T5VE2+zt0.net]
もう感染はどうやっても防げないと思うの
早く特効薬作るしか無いと思うんだけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<164KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef