[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 00:09 / Filesize : 187 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【マスク買い占め犯人発覚】 ドラッグストアに並んでる高齢者「私は300枚持ってる」「私は500枚だ」★7



1 名前:Toy Soldiers ★ [2020/03/28(土) 20:41:04 ID:ZTsY+AhS9.net]
合法先生(@barbeejill3)さんがツイートしました:
マスクを買いに開店直前のドラッグストアに行くと高齢者の列ができていました。

「私は300枚持ってる」「私は500枚だ」「昨日は三軒回った」などと高齢者達の会話。

彼らの過剰なドラッグストアパトロールのせいでマスクが必要な人が入手できません…
https://twitter.com/barbeejill3/status/1243435127067164672?s=20

★1: 2020/03/28(土) 12:41:31.18
※前スレ
【マスク買い占め犯人発覚】 ドラッグストアに並んでる高齢者「私は300枚持ってる」「私は500枚だ」★6  
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585378849/
(deleted an unsolicited ad)

550 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:52:04.44 ID:2Jgwbr3t0.net]
国民全員が毎日使うと考えたら、月30億枚生産しないと足りないのよな?

551 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:52:06.34 ID:toKDLfsE0.net]
棺おけに入れてやれ、三途の川を渡るときに役に立つかもしれん

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:52:14.32 ID:f1IzGmP10.net]
買える日を誕生日末尾で分けるようになるのはいつだよ!

553 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:53:08.04 ID:5NcLu15J0.net]
平日朝ドラッグストアみてみたら100人以上人が並んでたわ。こりゃ一般社会人がマスク手に入れるの無理だどうしようも無い

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:53:11.86 ID:dB6NP8LB0.net]
マスクが足らないって2ヶ月前からだぞ、政府の対応ってスダレが作ってるってアピールだけ

555 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:53:12.29 ID:r8Rm+OIw0.net]
年取ると段々ワガママで横柄になっていくからな
マスクにコロナ仕込んで全滅させればいいんだよもう

556 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:53:15.34 ID:aPsOJzqo0.net]
>>1
毎朝ドラッグストアに行くのは
前頭側頭葉型認知症にみられる「常同行動」かもと思うんだが
詳しい人いませんか?

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:53:34.20 ID:AjiIlGCg0.net]
>>548
ここに入り浸るネット中毒素人童貞オッサン共がアホノミクスに期待してジミン支持している

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:54:03.18 ID:oOCW2+Y60.net]
>>543
マスクを買う行列に並ぶためにマスクがいる。



559 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:54:08.77 ID:Q1/bJzZs0.net]
>>550
ガーゼのマスクなら1億枚あれば足りる。

560 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:54:24.75 ID:sKN2VJ3F0.net]
60歳以上の無職ジジイは、お一人さま一枚限定とかやれや。

561 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:54:45.74 ID:OA/+BmLF0.net]
>>91
ジジババはバス無料だからな

562 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:55:18.46 ID:lB38+N6r0.net]
>>506
こりゃドラッグストアで売ってるマスクと種類違うよね。
これはたしかに失政だな。。。
何やってんだろほんと。

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:55:26.80 ID:Mid8k/hd0.net]
>>1
300枚で足りるだなんて
誰が決めたんです?

564 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:55:49 ID:9Bi+wbNc0.net]
自分はマスク買えません。
毎日、夜帰り道にスーパーコンビニ薬局覗きますが、おひとり様一組のビラがヒラヒラです。
もし、あなたの目の前でマスクをやってないくたびれた男を見たら、それは私です。
ネットを使えと言われますが、ン万円のマスクは買えませんのでショウガナイですよね!
お許しください。

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:55:52 ID:APMaoH5o0.net]
>>550
いくら作っても老害が買い占めるから無駄
販売開始を夜にでもしてくれないと

566 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:55:52 ID:rbiUiw9M0.net]
今ならマスクちらつかせたら入れ食いだよ。

567 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:55:57 ID:2gK3B0Zq0.net]
感染した人のインタビュー映像ってまだ見ないんだけどあるんか?
マスク毎日欠かさずしてましたけど正直あんま意味無いです!とかTVで流れたら爺婆らどういう反応するんやろ

568 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:56:18 ID:nbUSrKJA0.net]
>>280
俺の明日の作戦だ
早朝1番先頭に並んで開店と同時にダッシュでテンガ10個ぐらい取ってレジに先頭で並ぶ
ジジイはそれが何か分からず混乱し残ったテンガを探す。
次に朝一マスク仲間のババアも俺のカゴの中の大量のテンガを見て「お兄ちゃん、それなんな?まだ有ったな?」と探しに走る。ババアに着いて来た休み中の孫も走る
やがてカゴをテンガで埋め尽くしたジジイがババアと喧嘩しながらレジに帰ってくる
ババアが「全部取ることないでしょ、孫に2つぐらいよこしなさいよ」
そこで俺のカゴに入っているテンガをババアと孫に譲る



569 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:56:43 ID:WYC6OlqM0.net]
朝イチで並べる店がバカ

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:56:55 ID:+74lJ8l/0.net]
>>536
水着のメーカーが余った切れ端で
作ってたね。1枚500円だが注文殺到らしい。
他のメーカーもやればいいのにね。

571 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:56:57 ID:p5N1QDv10.net]
300〜500枚なんてのは備蓄の範囲内だわな
300〜500箱じゃないのw

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:57:32 ID:F3tE7Bk40.net]
>>1
また、こういうデマを流す……

573 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:57:44 ID:yedTa9G00.net]
マスク狩りが行われるんだよ

574 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:57:48 ID:3fbFJDNr0.net]
300枚あれば1年近く大丈夫だろうが・・・

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:57:52 ID:XRT4qzTw0.net]
マスク抱えて死ねカス

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:57:57 ID:vNlojHGj0.net]
俺はパンティ300枚持ってると言うジジイがいそうな悪寒。

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:58:24 ID:5rqhYHiw0.net]
このジジイたちはマスクに埋もれて死ね

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:58:29 ID:jwlX6xAy0.net]
ころせ!!!!



579 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:58:31 ID:87fDTuzj0.net]
>>1
生産性のない朝一行列老害はマスクなんか必要ない
今、一般で必要なのは危険な中経済活動している労働者だよ
お前ら老害のタンス備蓄マスク企業や学校にやれよ
マスクしてパチンコ屋に行ってるゴミ老害は早く死ね

580 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:58:32 ID:YHJB8SBI0.net]
マスゴミガーマスゴミガー言ってる連中がこういうデマにノリ拡散って間抜けだな

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:58:39 ID:YlrxuRJx0.net]
>>543
マスクがないとマスク買いにいけんがなと怒られるぞ

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:58:43 ID:liTHEz7W0.net]
年寄の苦手な深夜に売れば問題なし

583 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:59:16 ID:Bx5pVC+I0.net]
>>562
国立病院はケチだから予算が少ないと聞いた

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:59:23 ID:VoygO6e80.net]
高齢者の方が必要だから別に構わない件

585 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:59:29 ID:WXu4LwLE0.net]
>>564
中華系のを並行輸入している業者が平時なら50枚500円そこらのを50枚3000円くらいで売ってるよ。

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:59:41 ID:vU35ynNv0.net]
500枚といっても、もともと50枚BOXで300円くらいだったよな、、、、

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:59:50.64 ID:1wtNFQgG0.net]
>>564
ネット通販てわりと入手できるぞ
5ちゃんに入り浸ってる時間かければ国産のを定価で買える

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:59:55.19 ID:GpmlKhZP0.net]
平日昼間に並んでる老害を誰か焼却してくんねぇかなぁ・・・



589 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:00:06.88 ID:evpJkJUJ0.net]
老害駆除ウイルスなのが救いだよな

590 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:00:07.24 ID:p5N1QDv10.net]
>>568
それで少子化に歯止めが掛かればいいな

読む限り老人と自慰用品じゃ何処にもそんな要素はないけどな

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:00:17.99 ID:XxZTbNhT0.net]
>>88
928 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/20(金) 07:37:33.12 ID:QxSfgdQr
>>912
>>916
私は800枚あるが、布マスクをつかって節約しつつ、あれば買ってる。これからますます不足するとみてるから。

ただ先週30枚とかしか買えてない。備蓄あるから大量にかわなくていいからとにかく減らさないことだわ

473 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/20(金) 13:21:49.73 ID:Syp5mWdM
家族4人で500枚近くあるけど、心もとない…
今年の冬にまたコロナ流行してマスク不足に陥る事を考えて、100枚ぐらいは来年の花粉用にストックしておきたいし

652 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/20(金) 15:06:08.79 ID:wgZCjv03
>>643
これなクレクレ来るからいえない
マスク700 N95 100
ピッタ12 布マスク6
子供マスク120
防塵マスク2 代えフィルター120

ばれたら寄越せいわれるわ

716 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/20(金) 15:47:55.58 ID:wLgXiLBM
>>709
うちは、備蓄用に600枚かった

1450枚に、なるわサージカル
N95は160枚備蓄

みんな同じようにかんがえている訳ではないわ

うちはマスクはサージカルならば
一枚100えんならば買うのよ
もちろんサージカルの中で順番あるわ

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:00:28.13 ID:HKMD+/QG0.net]
もうマスクは安くは買えないんだろうな
結局通販で発送元中華になってる高いの買う

593 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:00:34.98 ID:WTiZyFLz0.net]
このバカジジババが並んでる時に感染して死ねばいい

594 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:00:52.08 ID:Q1/bJzZs0.net]
使い捨てマスクを販売しなければ良いんだよ。
そうすれば、みんなマスクを自作するだろう。

595 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:01:02.71 ID:nx2wfW5C0.net]
通勤で駅使う人は駅のコンビニ覗け
優先的に入ってるのか週1くらいは買える
運がいいと2回買える

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:01:05.10 ID:qHZvscxZ0.net]
ネットで日本製のガーゼマスクとか洗えるやつ見てるけど色とか柄とか色々あってお洒落よな
1000円ちょっとで買えるし中国製の怪しいやつ買うよりずっといい

597 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:01:07.78 ID:qESBaPPU0.net]
あとは女が貯め込んでる
この状況でも装着率高いのは持ってるからだ
TV で200枚持ってる女がマスク洗ってた
こういうのは更に買い込むだろう

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:01:16.83 ID:+m0OCyLF0.net]
トイレットペーパーと同じようにわざと煽ってるね。
というか老人嫌いがノリノリなのをわかりきってやってるね。
どうせ子や孫がガメていくからどうでもいいし、本当の事言ってるかも
わからないのにねw



599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:01:17.64 ID:uPiFWk0u0.net]
朝の病院がジジババの寄り合い所になってるけど通勤途中にある開店前の薬局がまさにそんな感じになってる

600 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:01:26.35 ID:MHMyn5NP0.net]
>>45
38〜39℃が3日続いた後にもう2週間も微熱と咳が続いてる…もちろん嗅覚は無い
病院行ったら気管支炎発症、あと軽い肺炎の診断
マスクあと4枚で無くなるんだけどジジイの行列に咳しながら並んだらマスク恵んでもらえるかな
空気が乾燥してる時はマスクないと咳がヤバい

601 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:01:42.34 ID:WXu4LwLE0.net]
>>594
ガーゼすら売り切れという現実

602 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:01:59.32 ID:kNYy0sfi0.net]
使い切る前に寿命が‥

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:02:06.77 ID:XxZTbNhT0.net]
>>88
498 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/20(金) 22:55:36.48 ID:SwuV2GkL
>>495
別に買いすぎてもいいやん
消費すればいいし備蓄用として持っておいてもいい
安い買い物だし

去年なんて時計だけで数百万使ったわ

587 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/21(土) 20:20:48.83 ID:69E3Ewum
みんなどれくらい備蓄してるの?
俺は一人暮らしで200枚くらい
とりあえず500枚目指す
エタノール消毒液は合計30Lくらいあるから(手ピカだけで2Lくらい)もういいやって感じ

592 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/21(土) 20:22:33.94 ID:psWzTCqm
>>587
自分は600枚あるけど物足りない
たぶん病気だと思う

291 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/21(土) 23:22:19.71 ID:Pxcyexgf
1000枚くらいはあるけど今後どうなるか分からんし2000は欲しい
もし夏辺りに50枚600円とかが出るようになったら3000は備蓄しておく
まあ溜め込みたい人は幾らでもいるから、仮に一旦コロナが収まっても無理だろうが

371 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/22(日) 12:54:23.81 ID:FBui+XLw
快適ガードさわやかマスクが好きだったのに買えなくて悲しい
あと300枚しかない今のペースだと4ヶ月弱で尽きる

932 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/22(日) 20:21:49.14 ID:91UZRRQE
家族各一人10ヶ月分しかない。足りるのかな。。先を考えたら

139 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/24(火) 12:35:27.34 ID:3vXoTmaC
在庫1000枚あるやつが羨ましいわ
300枚しかないからちょっと不安

916 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/25(水) 08:20:37.49 ID:vGWZvUP1
日本製のマスクもうあと300枚弱しかない。。。

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:02:27.72 ID:syxVckGB0.net]
月6億枚の予定が7億枚になったところで
焼け石に水、ジジババが瞬殺よ

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:03:06.37 ID:0c/jNqKu0.net]
明らかに老人のほうがマナー悪いやつが増えてるよな

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:03:47.24 ID:1wtNFQgG0.net]
>>601
ガーゼ生地の布買うんだよ

607 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:03:54.63 ID:TIVWAu/H0.net]
団塊は自己中心で強欲で生き汚い

608 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:04:00.87 ID:DJ82y5Qo0.net]
本当だったら死ねと言いたい



609 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:04:13.41 ID:Q1/bJzZs0.net]
>>601
古着を使って布マスクを作る。

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:04:53.02 ID:o6cWexWD0.net]
>>601
ハンカチでも手ぬぐいでも出来るよ!

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:04:56.73 ID:9GQgyqMn0.net]
てかマジでブッコロせよ糞老害

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:05:30.72 ID:vBVdvZy50.net]
デマッターの作文じゃねぇか

613 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:05:41.72 ID:0XpQZFd00.net]
10時開店のドラッグストアに朝4時半から並んでるキチガイ老害

614 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:05:49.79 ID:w5b4n+Pt0.net]
>>605
二言めには「今の日本があるのは俺達が頑張ったおかげだ。」
今の日本わかってんの?って話し。

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:06:47.93 ID:Y7DugFjn0.net]
爺はマスクでマウントを取る時代になったのか

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:06:50.50 ID:YlrxuRJx0.net]
>>605
高度成長期で好き放題出来た団塊世代だからね

617 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:06:53.04 ID:Q1/bJzZs0.net]
被服の専門学校生に布マスクを作って貰って販売して貰えると良い。

618 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:07:13.40 ID:H87uZ0OB0.net]
お店とかで並んでるとなんだか舌打ちするジジイがよくいるけどあれ何なの?
すげー気分悪いんだけど



619 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:07:18.97 ID:evpJkJUJ0.net]
老害駆除ウイルスばら撒く可能性のある若者にマスク付けてもらった方が助かるのに馬鹿な老人
自分の首締めてやんの

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:07:23.32 ID:1kfDGsTF0.net]
>>605
マジで老害全員に感染させるべき
このチャンスを絶対に逃したらダメ
今なら全員ぶっコロせる

621 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:08:08.93 ID:Q1/bJzZs0.net]
刑務所とかでも布マスクを作れば良いのに。

622 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:08:09.08 ID:u3+0r9Co0.net]
今朝並んだ
風邪気味で咳しまくっていたら前後のジジババ達「検査受けたのか?!」「なんでマスクしねーんだよ!」の大合唱
「おまえらがこうやって買い占めるからマスク買えねーんだよ」と顔近づけて怒鳴ったら蜘蛛の子散らすように退散していって草
リアルで腰抜かしたババアとかいたり嗤えた
おかげで病院勤めのかあちゃんの分のマスク買えたわ

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:09:02.87 ID:T8zxNFDd0.net]
並んでマスク貯め込んで自慢話するのが生き甲斐なっちゃったんか

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:09:23.32 ID:Y7DugFjn0.net]
>>622
おつかれー
無事買えてよかった

625 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:09:33.47 ID:4VWI7jI60.net]
>>583
恥ずかしくないの?

>「1週間に1枚しか使えないなんて衛生上あり得ない」。京大病院に勤める女性医師は訴える。
>普段は診察や手術のたびにマスクを交換していた。

626 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:09:52.16 ID:lFN7mEYQ0.net]
味覚障害の若者はもっと遊び歩いて、この労害にうつしてやれよw

627 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:09:55.77 ID:NtWj3ft70.net]
バーサン連中にマスク配ってモテようという魂胆

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:10:27.06 ID:YlrxuRJx0.net]
>>622
まさにマスク買うためにマスク買う人たち



629 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:10:34.18 ID:Q1/bJzZs0.net]
自分でマスクを自作するスキルが無いんだね。
こういう時の為に、裁縫くらい真面目に習っておいた方が良いな。

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:10:37.13 ID:WsVXP1EW0.net]
小学生の俳句がこんな感じらしい
老いぼれて なお欲しがるか この老害め
老いぼれて まだ欲しがるか この老害めが

631 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:10:55.82 ID:e40yx/Bl0.net]
>>16
パンツ被りなされ

632 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:11:01.30 ID:GiOgWO4n0.net]
>>22
悪質な転売屋さん乙です

633 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:11:11.03 ID:o9RtakLd0.net]
はよ、マイナンバーを使え!
若者は外に出よう!!

634 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:11:45.61 ID:hS4L9IKK0.net]
好きにせえ。
地獄行きや

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:12:04.71 ID:cnj20Gn70.net]
貯め込んでいる金をマスクで吐きだすと思えばまあまあか
使いきれなかったマスクが遺産になるという

636 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:12:05.46 ID:vP1Re47z0.net]
並んでるジジババにウンコでもぶっかけてやれ!

637 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:12:30.21 ID:nen76j94O.net]
大量購入者と店頭購入斡旋者を防犯カメラプリントアウトして公開しろよ

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:12:32.10 ID:Q5ki6Sp90.net]
>>591
正直5chの層もかなり酷いんだよな…



639 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:12:33.93 ID:LR8BxICo0.net]
いっそ全員もうマスクするのやめりゃいいんだよ
むしろマスクしてる奴をうわっ、感染者かよって感じで避ければいい
どうせ万能じゃないんだから

640 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:13:07.39 ID:evpJkJUJ0.net]
老人外にいるなら老害駆除ウイルス移すチャンスだろ
若者頑張れよ

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:13:08.92 ID:h1XwwDlM0.net]
1つのツイートをソースに7スレ伸ばして
憎悪と侮蔑にまみれた世代間対立に狂騒する

若者とか年寄りとか関係なく
これこそが普段は隠れている日本人の腐れた民度そのものだな

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:13:19.28 ID:fVQIQhyu0.net]
つーか転売目的で並んでる若い奴とか見たことないわ
全部ジジババの仕業だろ

643 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:13:50.42 ID:I0Dpj/ne0.net]
「私はゼロ枚だ」
「昨日は3件並んだ、ジジババばかりだ」
「しかしマスクが欲しいんだ」
「入荷するかわからないがジジババと並ぶ」
「3週間ぐらい咳と鼻水が止まらないんだ」
「ん、何か?変か?」

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:14:26.41 ID:BNe3JYF60.net]
>>622
でかした

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:14:32.36 ID:00w1RxjB0.net]
こないだマツキヨ、スギ薬局、ウェルシア回って来たんだけど、そこで一番感じたのは、いいマスクもある、だけど悪いマスクもあるよね。

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:15:05.40 ID:q3AKZZ5p0.net]
>>25
おだてればまたラクに入手できるからね

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:15:24.85 ID:5PWY39R90.net]
マスク残り4枚・・・マスク買い占め高齢者共よアンタ等は地獄に落ちるが良い・・・
>>618
年寄りの舌打ちは食べかすが原因のパターンが結構あるよ
ウチの会社の上司がそうだった

648 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:15:28.19 ID:xs+d7hUF0.net]
日本中の話じゃなくて
知能も生活も底辺層のジジババが住んでる地域限定だろ



649 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:15:43.00 ID:XAn1cAMy0.net]
定年後なら毎日のように出掛けて朝から並ぶより大人しく家にいた方が安全だろ…

650 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:15:49.50 ID:PHng7FJ80.net]
数年後、死んだ老人の家からワラワラと出てくる大量のマスクまで読めた






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<187KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef