[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/04 09:39 / Filesize : 158 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

現金一律給付 見送りで調整 ★2



1 名前:首都圏の虎 ★ mailto:sage [2020/03/26(木) 15:51:48.37 ID:w/hKLzan9.net]
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急経済対策として、政府・与党で検討されてきた国民に対する一律の現金給付が見送られる方向で最終調整に入ったことが分かりました。

 政府・与党では感染拡大を受けた緊急経済対策として、国民一人一人に10万円の現金給付を行うことなどを検討してきました。しかし、「富裕層にも配るのは国民の理解が得られない」など反発が根強く、複数の与党幹部らによると、所得制限をつけたうえで現金給付することで最終調整に入ったということです。

 「急激な変化で困っているところに、ちゃんと手が届くようにする」(公明党 山口那津男 代表)

 公明党の山口代表は「生活支援の柱としての現金給付」だと強調しています。

 今後は「配布金額」を決めるほか、商品券の配布や中小企業支援としての納税の猶予などの対策が取りまとめられます。

news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3939150.html

★1 2020/03/26(木) 15:30:30.24
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585204230/

599 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:05:43 ID:GHirM1es0.net]
>>391
アメリカ韓国香港イギリスフランスは
正しくないんだな
あと台湾もか

みーんな金配ってるぞ
日本だけ正しいのかw

600 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:05:48 ID:eBaGkV2I0.net]
>>517
農家のためにもお野菜券が必要不可欠

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:05:48 ID:TxYfRRgu0.net]
自民党「貧民のくせに激おこなの?w
普通の日本人なら怒らないよ?www


602 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:05:51 ID:oRN6HuQ80.net]
消費税0%+現金一律給付が一番効果あるのに

603 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:05:51 ID:JmTlgMuG0.net]
自民党は民主と同じクソ!公明もクソに手を貸すクソ紙。

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:05:52 ID:VzSmQO2b0.net]
にくいしくつう

605 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:05:53 ID:TaM9lAHb0.net]
ドンドン配れば良いだろうに
税金で吸い上げる仕組み持ってるくせに
何してんだよ経済良くする気ないのか?

606 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:05:53 ID:HbiT0WjU0.net]
ホンマ自粛とかアフォらしくなってきたわ

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:05:56 ID:0aLtcTVG0.net]
日経平均には昼も夜も国民の金浪費してて
その国民には現物より政治家地元忖度の商品券ねえ



608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:05:57 ID:nBnZP5rB0.net]
で、配るのはコロナを拡大させる旅行券にお肉券にお魚券か
ばーっかじゃねぇの やってる感だけの無能自民党 もう滅べよ

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:05:58 ID:vj76Unh30.net]
現金あげるのやーめた
これが一番ムカつかれるやりかただよね

610 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:05:58 ID:yW11bNVS0.net]
>>527
世帯って、一人世帯と5人世帯で同じ額なの??

611 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:06:01 ID:ZRMek4uA0.net]
制限といってもまた1000万以上とかだろうから給付決定だな
 

612 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:06:01 ID:l0Wd5EW30.net]
メガネを新調したかったのに

613 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:06:01 ID:VS4z6LVs0.net]
無職でもらえますか?

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:06:03 ID:SAmIjlYY0.net]
調整中に感染爆発始まってて草
ちなみにK1クラスターは今週末に発症予定

615 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:06:04 ID:G/inKTAo0.net]
いろんな案があってワケワカメ

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:06:05 ID:kBZtyPwg0.net]
有耶無耶にして金ばらまきたくないたまけやん

617 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:06:05 ID:C1/Vkg3T0.net]
なんで外出禁止令を論じずにその次の議論である金銭給付を論ずるんだ?!



618 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:06:07 ID:HCUoO6xJ0.net]
観測気球多すぎでまともに分析してないだろ

619 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:06:09 ID:9jIPSusx0.net]
みんな貰えば最終的に文句は出ねーよ
国民の理解は関係ない
単に国の財源の問題

620 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:06:10 ID:OEInXd0l0.net]
どうせ世帯の人数に関係なく300万以下なんだろ
五人家族で310万の俺はいつも対象外で隣の2人暮らしの夫婦は同じくらいの収入で対象になる

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:06:12 ID:zg8n//RQ0.net]
>>605
貰えない

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:06:14 ID:6w62OW/t0.net]
コロナと景気対策を絡めても
きっちり切り離されるんだよ。
別建てで要望上げたほうがいい。

623 名前: [2020/03/26(Thu) 16:06:15 ID:Y5iWK0wa0.net]
アベは歴代最低総理

624 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:06:15 ID:5HUFGlXj0.net]
5ちゃんにいるようなやつは全員低所得層だからよかったろ

625 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:06:23 ID:ENRUluoL0.net]
いや富裕層にも給付して何の文句もないのだが?
むしろ彼らのほうが貯金しないし

626 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:06:23 ID:9SyUq/6u0.net]
コロぢごくを生き延びても経済で死ぬパターンだなw

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:06:23 ID:FbOyAKFW0.net]
もう毎回変わるからよく分からん



628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:06:27 ID:RQLsNVyQ0.net]
やっぱり自民党は上級国民の為の党だな。安心した。

下級国民に ばら蒔くなんて 「意味のない」政策だからな。

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:06:29 ID:WYpngPOL0.net]
いやだから消費税下げろや
それが一番だから

630 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:06:29 ID:As86qHbB0.net]
ダイエットしろ肥満組織

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:06:29 ID:fMkU2NuQ0.net]
見送りなのに調整するとか馬鹿なのwww

632 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:06:29 ID:as9jLtxq0.net]
自民党は何だったらできるの?

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:06:34 ID:6eBgA1sF0.net]
時間ないんだから一番単純で早い全員一律でいいのにアホか

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:06:35 ID:gB7MQwvA0.net]
パチンコ行くからはやくくれ

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:06:37 ID:TPD7+mO+0.net]
出したくないからって国民の理解が得られないとかセコい言い訳すんなよ
自分達貰えりゃ別に文句言う奴おらんべ

636 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:06:38 ID:uwqgiEai0.net]
いいから いなかへかえってこい 

637 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:06:38 ID:9o0Fsyg+0.net]
政治家はアホしかおらんのか
さっさ配れや!



638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:06:38 ID:TSNf9pIQ0.net]
別に富裕層にも10万くらい

639 名前:配ってもいいじゃん
税金がっぽり取られてるんだし

ただ配りたくないだけでしょ
[]
[ここ壊れてます]

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:06:42 ID:2sp+HGcg0.net]
アメリカは現金給付上院で可決
日本は肉の商品券だぜ
実際どうするかも決まってない

641 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:06:41 ID:yW11bNVS0.net]
>>597
消費税上げたら文句言うくせに

642 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:06:44 ID:57aCJhmZ0.net]
アメリカは週末にも法案が通る見込みだというのにまったくスピード感が無いな

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:06:46 ID:358U5byB0.net]
パーっと遣うからくれよ

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:06:46 ID:d0yc4zTr0.net]
>>358
取った税金戻したら意味ないからやろ。

645 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:06:46 ID:mzWDswQd0.net]
金持ってる前提で話すから無いんでしょうな
まあ労働者から見ればタダで金もらえない連中が悔しがってざまあw
つーか一般に商品が出回ることを優先しろ

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:06:46 ID:rEv4fYQt0.net]
ってか今じゃなくていいよ。
今だと強制的に貯金になるしw

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:06:47 ID:5udg4KiY0.net]
国民に一律20万円給付→信を問うために解散



648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:06:50 ID:flyqwzZH0.net]
コメくれ

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:06:51 ID:vFg5oZOn0.net]
コロナにかからなかったら10万支給でお願い

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:06:52 ID:/BAHnVus0.net]
ゴチャゴチャやってないで早く金よこせよカス

651 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:06:55 ID:i26bNxlA0.net]
>>356
マイナス7.1%な
とんでもない数字だよ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200309/k10012320571000.html

652 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:06:57 ID:vhTuJaKL0.net]
水産団体
加工団体
石油団体
小売店団体
スポーツ団体
4K関係団体

アリのように自民党へ

653 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:06:57 ID:DuBmP1XJ0.net]
マジレスすると650万以下で確定

654 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:07:03 ID:O1ioz5tB0.net]
>>1
なぜ過去使用率の低かった現金給付や商品券などの物理的配布に拘るのか

答え:途中で中抜きしたいから

例えば商品券
予算承認は満額出てるはずなのに
使用されなかった分は国民の手には渡っていない
では一体その予算はどこに消えたのか?
国民の使用率が低い方が都合が良い

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:07:04 ID:RpoaC/zD0.net]
>>459
はぁ?気持ち悪

656 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:07:04 ID:lXqGVsB90.net]
色々言うけど単なるケチ

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:07:04 ID:pfYuOup/0.net]
>>594
それ



658 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:07:05 ID:ElCdRg3o0.net]
モタモタモタモタモタモタ

659 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:07:05 ID:JhbYYfhk0.net]
屁理屈をつけて、細かいことを考え、行動しない
政治家も官僚もこの体質のせいでとても決断が遅い

はっきりいって早く給付することを目的として、
そのためには一律で現金給付でいい

だがこれを頭のいいバカは分からない

660 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:07:09 ID:UPYHvQ+40.net]
>>593
差別されてきた人?

661 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:07:12 ID:TZ/ujoJY0.net]
>>335
富裕層ってどこのことなんだろ…
大真面目に500万とか言いそうでピャーッてなる

662 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:07:12 ID:YoO9G/9E0.net]
消費税ボロ儲けの1000万以下の個人事業者が一番オトク
5chにめっちゃ多そう

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:07:12 ID:HcjzsMJj0.net]
>>564
お米券派はおらんのか!

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:07:12 ID:s/jeH4PA0.net]
欲しければ奪えって事か

665 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:07:14 ID:A5INv0nO0.net]
年収200万以下に10万 200〜300万に3万 300〜500万にジューシー和牛
ここらが落としどころだろう

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:07:18 ID:lchlUhyl0.net]
商品券をくれるのなら日本のネットショップでも使えるやつが欲しい

667 名前:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:07:20 ID:6Pmt78+r0.net]
>>602
そりゃそうだろ世帯の字が見えないのか

お前らの信じた安倍政権なんだから最後までついてゆけ
一切支持していない俺でも受け入れるんだから、これが民意ってもんだ



668 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:07:20 ID:ELnQA5dL0.net]
死ねよ。ボケ政府。

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:07:23 ID:fL9e8wcy0.net]
お肉券 お魚券と分けるのは馬鹿げている
政府は汚職事券として一本化しろ

ほんとふざけてるな

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:07:24 ID:5F5iH13r0.net]
>>592
トマトは野菜ですか?

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:07:24 ID:5pIg3Yew0.net]
完全に 財務省>>>>政府 の力関係じゃねーか
国民主権はどこ行った??

672 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:07:27 ID:A4Gadjpe0.net]
公明党が口出すと結局自民党の愚策を追認するだけになる

バカ政党は消えろって思う

673 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:07:29 ID:VF4vzD5o0.net]
今自民党を支配してるのは「ふゆうそーがー」だな。

674 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:07:29 ID:lXD+ojqK0.net]
財務省「肉も旅行も高速道路無料化も見送りな」

675 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:07:30 ID:9VglTelw0.net]
全国民の同意なんて100%得られないんだから四の五の言わず配りゃいいんだよ

676 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:07:30 ID:F/Ozii5D0.net]
>>62
ダウト
年収決めてそれ以上の世帯は給付しないってのは一律と大してコストかからない
申告制にするとか電子マネーにするとかだと大変になるが

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:07:31 ID:CHNYYN7v0.net]
一番使わねえのは中間層だろ



678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:07:33 ID:xnwyx/NF0.net]
>>1
ふざけんなああああああああああ

679 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:07:34 ID:aM+sTiF10.net]
言い訳してねーで全員に現金給付しろクズ

アホみたいな政策してるの日本だけだわ世界の笑い者

680 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:07:35 ID:HbiT0WjU0.net]
日本人は大人しいからな足元見られてるんだよ

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:07:35 ID:uQdsmhv00.net]
>>590
あれは医療費補助の側面もある

愚鈍なパヨクは勘違いしているが、この時期の現金給付は経済対策というより医療対策
日本の場合は国民皆保険でかなりカバーしてるから、そこから外れる分の対策だけ

682 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:07:36 ID:ejz56Baz0.net]
>>642
前回の5→8%のときは
年率換算で−7.9%だから
それほどでもないけどなw

ただその後のコロナショックが大きすぎる

683 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:07:37 ID:6qLK1vWJ0.net]
>>644
世帯? 個人?

684 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:07:38 ID:3Cf+mwKX0.net]
いいからさっさと明日から減税して一律配布に動けよ
ゴチャゴチャ言って何もやらねーし進まねえだろ

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:07:44 ID:2kaRiEaF0.net]
幅広く配れ限定するな

686 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:07:44 ID:g97aKQ+x0.net]
やっぱり鳩山 以下じゃないか

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:07:45 ID:zGfkWgtB0.net]
政権交代したいみたいだな



688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:07:47 ID:axDu9Aq80.net]
もちろん、そんなのは一切やらない方がいい。
どこからそのかねがでるのか、となる。
未来に先送りしている、国の借金がたくさんあるのだ。

689 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:07:49 ID:iZZ0B3+f0.net]
つーか1億持ってるやつに10万与えても大勢に影響なさすぎるだろ

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:07:51 ID:ibhCUGJb0.net]
ひったくりや押し入り強盗が増えそうだな

自殺増なんてまだ可愛いほうだ

691 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:07:52 ID:VHui854R0.net]
結局今回政府はなんもやってないよね

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:07:53 ID:s9y8XiFL0.net]
>>593
普通の日本人が貧乏になってる事は総理は知らないだろうし

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:07:56 ID:6GZ5p3r60.net]
高松宮記念に使おうと考えてたが無理そうなので5月末の日本ダービーまでには頼むぞ
最低現金5万円で

694 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:07:56 ID:VU+n3MbA0.net]
>>1
消費してくれなきゃ嫌だ!って事だったのに
金持ちの方があげたらあげた分だけ
サクッと消費してくれるぞ

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:07:59 ID:NSqkLuAN0.net]
金は公平に配ればいいだけ。
ウジウジ言うから商品券にw

696 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:07:59 ID:G/inKTAo0.net]
あげよかな
あげるのよそうかな〜🎵

697 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:08:02 ID:x0xHi7Ch0.net]
よーーーし


wwwwwwww



698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:08:02 ID:eqMaJTw10.net]
支持率急落くるな

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:08:03 ID:b8HzhHp80.net]
>>667
年収って去年のやんけ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<158KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef