[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/04 09:39 / Filesize : 158 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

現金一律給付 見送りで調整 ★2



1 名前:首都圏の虎 ★ mailto:sage [2020/03/26(木) 15:51:48.37 ID:w/hKLzan9.net]
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急経済対策として、政府・与党で検討されてきた国民に対する一律の現金給付が見送られる方向で最終調整に入ったことが分かりました。

 政府・与党では感染拡大を受けた緊急経済対策として、国民一人一人に10万円の現金給付を行うことなどを検討してきました。しかし、「富裕層にも配るのは国民の理解が得られない」など反発が根強く、複数の与党幹部らによると、所得制限をつけたうえで現金給付することで最終調整に入ったということです。

 「急激な変化で困っているところに、ちゃんと手が届くようにする」(公明党 山口那津男 代表)

 公明党の山口代表は「生活支援の柱としての現金給付」だと強調しています。

 今後は「配布金額」を決めるほか、商品券の配布や中小企業支援としての納税の猶予などの対策が取りまとめられます。

news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3939150.html

★1 2020/03/26(木) 15:30:30.24
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585204230/

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:05:06 ID:FtlSJ3a10.net]
>>1
公明党か・・・
何が何でも商品券をねじ込みたいわけだ

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:05:09 ID:/ETJHSWP0.net]
商品券にしないと儲からないもんなあ

568 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:05:12 ID:nlfzghvp0.net]
結局、金払いたくないんだろ。

富裕層に与えてもいいじゃないか、

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:05:12 ID:1XZf3g9b0.net]
取る方は決めるのが早いけど返す方は決めるの遅いね。

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:05:14 ID:OptqmEtE0.net]
コロナの影響受けてる層には補てんしてあげて欲しい
もとから生活苦しいのは知らん

571 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:05:14 ID:VY8yM5PD0.net]
和牛券やお魚券で党内調整が難航してるんだってな

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:05:15 ID:CRUykYMH0.net]
俺のターン。
400gの国産肉カード発動!

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:05:16 ID:DWW0l5wO0.net]
インパクトのある現金一律給付→不幸平感があるから見送り

じゃあ子育て世帯に和牛400g(ドヤァ→そんな糞みたいな量イラネ

皆で旅行して応援→地方にコロナ広がるだろうがぁ!!

検討します!これから!スピード感を第一に!→ ()

574 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:05:19 ID:shge8sJc0.net]
どんだけケチなんだろうな
一度納めた税金は還元されない役人天国



575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:05:20 ID:nbQGDiND0.net]
>>358
そういうこと。

富裕層〜貧困層まで一律に20万円支給したとする。
貧困層は支払いや滞納した税金、車検、医療などですぐに消費するし、富裕層はカッコつけて目立つように寄付する可能性もある。
別にパチンコや風俗、キャバクラに散

576 名前:烽オたって良いんだ、経済が動く。
でもまあ、コロナ予防で引きこもりになるための支給だから、パチンコ風俗キャバクラには使わんだろう。
[]
[ここ壊れてます]

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:05:20 ID:yQpJJA300.net]
>>429
その検討に使った時間と経費と給料でまた数億の税金が無駄になるわけだなw

578 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:05:22 ID:pgqd79vO0.net]
>>391
緊急経済支援はスピード感が命なのに、いちいち弾いてたら夏までかかる

一律で渡して富裕層や公務員からは後で税金で徴収すればいい


利権への利益誘導で商品券に使いたいから、富裕層のせいにしてるだけ

579 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:05:22 ID:i26bNxlA0.net]
消費税0にしろや

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:05:24 ID:ezHNNEsq0.net]
実体経済を殺しに来たな

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:05:25 ID:uQdsmhv00.net]
>>5
あと、パチンカスと喫煙者も除外すべき

582 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:05:25 ID:I6k7uE1r0.net]
食料品など必要最低限のものは爆買いして余分なモノには一切使わないことにしたわ

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:05:26 ID:KizPuLz80.net]
手厚い社会保障を求めるくせに自民党支持してきたのか、お前ら?www

バカじゃねえの
自業自得だよwww

584 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:05:27 ID:58YggYAG0.net]
人間革命がまた売れるね



585 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:05:29 ID:EoIsMYh60.net]
もう経済立て直す気無いだろ
コロナではなく財務省に日本が潰される

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:05:32 ID:u6ioMQqx0.net]
>>537
もう十分悪夢
民主党より悪夢

587 名前: [2020/03/26(Thu) 16:05:33 ID:Y5iWK0wa0.net]
てゆーか
年収1000万以上の人なんか
300万以上納税してるんだよ

乞食と同じ10万しかもらえない時点で
差がついてるだろが!
死ね

588 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:05:33 ID:VHui854R0.net]
こんなしみったれた政府じゃ景気は良くならんわ

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:05:34 ID:2kaRiEaF0.net]
東京とか皆ヤバだろ早く配れ

590 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:05:37 ID:2Z8Oahwk0.net]
今ラジオで解説委員が
「経済政策なんだから現金給付に制限つけるのは一番の愚策」
と酷評してた
現金配ってる外国も制限はしてないよな

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:05:37 ID:79oPugZp0.net]
>>138
物流。

592 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:05:38 ID:iLV/C7dC0.net]
>>1

金持ちからは徴収を行って下さい
たっぷりと

593 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:05:38 ID:x9QA20Uk0.net]
こういう時だけは決断が早いな安倍

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:05:39 ID:ibkVNX2P0.net]
異常に遅い上に見送りて…
暢気にも程があるだろうに



595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:05:41 ID:s9y8XiFL0.net]
>>17
今回はさすがにやばいと思う国民の怒りが

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:05:41 ID:Moscyy/I0.net]
所得制限かけようにも、所得がなくても資産がめちゃくちゃある人に渡る可能性もあるわけで、もうどうしようもない
一律10万配って、累進課税の上限上げて資産にも課税して富裕層から搾り取ろう

597 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:05:42 ID:MP2UJl060.net]
どんどん制限増えて、そのうちコロナ終息して結局くばらない

598 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:05:42 ID:PPQjehbC0.net]
アメリカはもう1人13万円の給付が決定したというのに・・

599 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:05:43 ID:GHirM1es0.net]
>>391
アメリカ韓国香港イギリスフランスは
正しくないんだな
あと台湾もか

みーんな金配ってるぞ
日本だけ正しいのかw

600 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:05:48 ID:eBaGkV2I0.net]
>>517
農家のためにもお野菜券が必要不可欠

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:05:48 ID:TxYfRRgu0.net]
自民党「貧民のくせに激おこなの?w
普通の日本人なら怒らないよ?www


602 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:05:51 ID:oRN6HuQ80.net]
消費税0%+現金一律給付が一番効果あるのに

603 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:05:51 ID:JmTlgMuG0.net]
自民党は民主と同じクソ!公明もクソに手を貸すクソ紙。

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:05:52 ID:VzSmQO2b0.net]
にくいしくつう



605 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:05:53 ID:TaM9lAHb0.net]
ドンドン配れば良いだろうに
税金で吸い上げる仕組み持ってるくせに
何してんだよ経済良くする気ないのか?

606 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:05:53 ID:HbiT0WjU0.net]
ホンマ自粛とかアフォらしくなってきたわ

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:05:56 ID:0aLtcTVG0.net]
日経平均には昼も夜も国民の金浪費してて
その国民には現物より政治家地元忖度の商品券ねえ

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:05:57 ID:nBnZP5rB0.net]
で、配るのはコロナを拡大させる旅行券にお肉券にお魚券か
ばーっかじゃねぇの やってる感だけの無能自民党 もう滅べよ

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:05:58 ID:vj76Unh30.net]
現金あげるのやーめた
これが一番ムカつかれるやりかただよね

610 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:05:58 ID:yW11bNVS0.net]
>>527
世帯って、一人世帯と5人世帯で同じ額なの??

611 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:06:01 ID:ZRMek4uA0.net]
制限といってもまた1000万以上とかだろうから給付決定だな
 

612 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:06:01 ID:l0Wd5EW30.net]
メガネを新調したかったのに

613 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:06:01 ID:VS4z6LVs0.net]
無職でもらえますか?

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:06:03 ID:SAmIjlYY0.net]
調整中に感染爆発始まってて草
ちなみにK1クラスターは今週末に発症予定



615 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:06:04 ID:G/inKTAo0.net]
いろんな案があってワケワカメ

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:06:05 ID:kBZtyPwg0.net]
有耶無耶にして金ばらまきたくないたまけやん

617 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:06:05 ID:C1/Vkg3T0.net]
なんで外出禁止令を論じずにその次の議論である金銭給付を論ずるんだ?!

618 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:06:07 ID:HCUoO6xJ0.net]
観測気球多すぎでまともに分析してないだろ

619 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:06:09 ID:9jIPSusx0.net]
みんな貰えば最終的に文句は出ねーよ
国民の理解は関係ない
単に国の財源の問題

620 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:06:10 ID:OEInXd0l0.net]
どうせ世帯の人数に関係なく300万以下なんだろ
五人家族で310万の俺はいつも対象外で隣の2人暮らしの夫婦は同じくらいの収入で対象になる

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:06:12 ID:zg8n//RQ0.net]
>>605
貰えない

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:06:14 ID:6w62OW/t0.net]
コロナと景気対策を絡めても
きっちり切り離されるんだよ。
別建てで要望上げたほうがいい。

623 名前: [2020/03/26(Thu) 16:06:15 ID:Y5iWK0wa0.net]
アベは歴代最低総理

624 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:06:15 ID:5HUFGlXj0.net]
5ちゃんにいるようなやつは全員低所得層だからよかったろ



625 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:06:23 ID:ENRUluoL0.net]
いや富裕層にも給付して何の文句もないのだが?
むしろ彼らのほうが貯金しないし

626 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:06:23 ID:9SyUq/6u0.net]
コロぢごくを生き延びても経済で死ぬパターンだなw

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:06:23 ID:FbOyAKFW0.net]
もう毎回変わるからよく分からん

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:06:27 ID:RQLsNVyQ0.net]
やっぱり自民党は上級国民の為の党だな。安心した。

下級国民に ばら蒔くなんて 「意味のない」政策だからな。

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:06:29 ID:WYpngPOL0.net]
いやだから消費税下げろや
それが一番だから

630 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:06:29 ID:As86qHbB0.net]
ダイエットしろ肥満組織

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:06:29 ID:fMkU2NuQ0.net]
見送りなのに調整するとか馬鹿なのwww

632 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:06:29 ID:as9jLtxq0.net]
自民党は何だったらできるの?

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:06:34 ID:6eBgA1sF0.net]
時間ないんだから一番単純で早い全員一律でいいのにアホか

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:06:35 ID:gB7MQwvA0.net]
パチンコ行くからはやくくれ



635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:06:37 ID:TPD7+mO+0.net]
出したくないからって国民の理解が得られないとかセコい言い訳すんなよ
自分達貰えりゃ別に文句言う奴おらんべ

636 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:06:38 ID:uwqgiEai0.net]
いいから いなかへかえってこい 

637 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:06:38 ID:9o0Fsyg+0.net]
政治家はアホしかおらんのか
さっさ配れや!

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:06:38 ID:TSNf9pIQ0.net]
別に富裕層にも10万くらい

639 名前:配ってもいいじゃん
税金がっぽり取られてるんだし

ただ配りたくないだけでしょ
[]
[ここ壊れてます]

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:06:42 ID:2sp+HGcg0.net]
アメリカは現金給付上院で可決
日本は肉の商品券だぜ
実際どうするかも決まってない

641 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:06:41 ID:yW11bNVS0.net]
>>597
消費税上げたら文句言うくせに

642 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:06:44 ID:57aCJhmZ0.net]
アメリカは週末にも法案が通る見込みだというのにまったくスピード感が無いな

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:06:46 ID:358U5byB0.net]
パーっと遣うからくれよ

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:06:46 ID:d0yc4zTr0.net]
>>358
取った税金戻したら意味ないからやろ。



645 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:06:46 ID:mzWDswQd0.net]
金持ってる前提で話すから無いんでしょうな
まあ労働者から見ればタダで金もらえない連中が悔しがってざまあw
つーか一般に商品が出回ることを優先しろ

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:06:46 ID:rEv4fYQt0.net]
ってか今じゃなくていいよ。
今だと強制的に貯金になるしw

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:06:47 ID:5udg4KiY0.net]
国民に一律20万円給付→信を問うために解散

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:06:50 ID:flyqwzZH0.net]
コメくれ

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:06:51 ID:vFg5oZOn0.net]
コロナにかからなかったら10万支給でお願い

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:06:52 ID:/BAHnVus0.net]
ゴチャゴチャやってないで早く金よこせよカス

651 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:06:55 ID:i26bNxlA0.net]
>>356
マイナス7.1%な
とんでもない数字だよ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200309/k10012320571000.html

652 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:06:57 ID:vhTuJaKL0.net]
水産団体
加工団体
石油団体
小売店団体
スポーツ団体
4K関係団体

アリのように自民党へ

653 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:06:57 ID:DuBmP1XJ0.net]
マジレスすると650万以下で確定

654 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:07:03 ID:O1ioz5tB0.net]
>>1
なぜ過去使用率の低かった現金給付や商品券などの物理的配布に拘るのか

答え:途中で中抜きしたいから

例えば商品券
予算承認は満額出てるはずなのに
使用されなかった分は国民の手には渡っていない
では一体その予算はどこに消えたのか?
国民の使用率が低い方が都合が良い



655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:07:04 ID:RpoaC/zD0.net]
>>459
はぁ?気持ち悪

656 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:07:04 ID:lXqGVsB90.net]
色々言うけど単なるケチ

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:07:04 ID:pfYuOup/0.net]
>>594
それ

658 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:07:05 ID:ElCdRg3o0.net]
モタモタモタモタモタモタ

659 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:07:05 ID:JhbYYfhk0.net]
屁理屈をつけて、細かいことを考え、行動しない
政治家も官僚もこの体質のせいでとても決断が遅い

はっきりいって早く給付することを目的として、
そのためには一律で現金給付でいい

だがこれを頭のいいバカは分からない

660 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:07:09 ID:UPYHvQ+40.net]
>>593
差別されてきた人?

661 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:07:12 ID:TZ/ujoJY0.net]
>>335
富裕層ってどこのことなんだろ…
大真面目に500万とか言いそうでピャーッてなる

662 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:07:12 ID:YoO9G/9E0.net]
消費税ボロ儲けの1000万以下の個人事業者が一番オトク
5chにめっちゃ多そう

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:07:12 ID:HcjzsMJj0.net]
>>564
お米券派はおらんのか!

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:07:12 ID:s/jeH4PA0.net]
欲しければ奪えって事か



665 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:07:14 ID:A5INv0nO0.net]
年収200万以下に10万 200〜300万に3万 300〜500万にジューシー和牛
ここらが落としどころだろう

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:07:18 ID:lchlUhyl0.net]
商品券をくれるのなら日本のネットショップでも使えるやつが欲しい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<158KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef