[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/04 09:39 / Filesize : 158 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

現金一律給付 見送りで調整 ★2



1 名前:首都圏の虎 ★ mailto:sage [2020/03/26(木) 15:51:48.37 ID:w/hKLzan9.net]
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急経済対策として、政府・与党で検討されてきた国民に対する一律の現金給付が見送られる方向で最終調整に入ったことが分かりました。

 政府・与党では感染拡大を受けた緊急経済対策として、国民一人一人に10万円の現金給付を行うことなどを検討してきました。しかし、「富裕層にも配るのは国民の理解が得られない」など反発が根強く、複数の与党幹部らによると、所得制限をつけたうえで現金給付することで最終調整に入ったということです。

 「急激な変化で困っているところに、ちゃんと手が届くようにする」(公明党 山口那津男 代表)

 公明党の山口代表は「生活支援の柱としての現金給付」だと強調しています。

 今後は「配布金額」を決めるほか、商品券の配布や中小企業支援としての納税の猶予などの対策が取りまとめられます。

news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3939150.html

★1 2020/03/26(木) 15:30:30.24
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585204230/

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:15:32 ID:jAh9lLOE0.net]
>>1を読んでない人沢山いるけど
富裕層以外に現金配るのは確定だよ。
今後は「配布金額」を決めるんだとさ。
事実上10万以上確定だわ

1001 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:15:33 ID:hA/wmVun0.net]
>>906
お前のほうがばかっぽいぞ

1002 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:15:34 ID:Ww4XHHmk0.net]
底辺層は貰ったら即使うからな
正しいと思うわ

金持ちはため込んで使わないけど

1003 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:15:35 ID:0h092Hib0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=lvsR_yLPDgU

1004 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:15:36 ID:EnM7Nsgl0.net]
ソース
選挙

1005 名前:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:15:38 ID:6Pmt78+r0.net]
>>969
どこで暴動が起きたんだよ
俺みたいに捕まってから言え

1006 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:15:38 ID:ly6Hnxlm0.net]
日本の国民て合理性や正義じゃなくて無思考の同調圧力なんだな…

間違った内容をリーダーに流せばみんなそれに染まる結果みんなで間違った方向に全力疾走

そりゃマルチ商法が1番広まった国だわ

1007 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:15:41 ID:A5INv0nO0.net]
ジューシー給付

1008 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:15:44 ID:YGb9blIY0.net]
なんだよぉーもう
喜ばせておいて

文句言うやつらのせい



1009 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:15:45 ID:RfVWV+cj0.net]
月一回の
「お肉券」
「お豆腐券」
「おネギ券」
「しいたけ券」
「しらたき券」
「しゅんぎく券」
「生卵券」

・・・も欲しかったな。

1010 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:15:47 ID:Z+5jmoIm0.net]
やらなきゃ意味ないよ

1011 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:15:49 ID:RpMWjo720.net]
>>252
誰も貰えんやん

1012 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:15:51 ID:FRj/QUm+0.net]
議員の給料も商品券にしたらいいんだよ

1013 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:15:51 ID:5pIg3Yew0.net]
>>835
誰が屋ったって財務省の言いなりだよ
民主党政権の時だってそうだったろ?

1014 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:15:52 ID:2RVcviLf0.net]
経済対策と貧困対策を混同するから意味不明になる。今必要なのは緊急経済対策。
そして国が売りたいものを商品券にして国民に押し付ける事を緊急経済対策とは言わない。
緊急経済対策にすらまず利権を絡めるバカ議員にウンザリする。

1015 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:15:52 ID:LwHyoURu0.net]
富裕層いつも敵視してるよな。財務官僚って隠れ社会主義者だろな。

1016 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 16:15:53 ID:L++3O3eL0.net]
>>941
どんどん自粛して経済止めたれや

1017 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:15:53 ID:nBnZP5rB0.net]
和牛だのお魚だのって絞ることで献金を各業界に促してるんだよな
軽減税率と同じ

国を私物化するためにくだらないことばかりしようとする無能な寄生虫 それが自民党なんだよね

1018 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:15:55 ID:WkY6+Kcg0.net]
>>945

非課税は一刻も早く給付するべきなんだけど
増税後に景気後退してるんですよね

要するに、増税失敗。
だから失敗してる以上は税金返還するのが筋なんですよ



1019 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24分 7秒

1020 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<158KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef