[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/05 05:09 / Filesize : 85 KB / Number-of Response : 381
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:次郎丸 ★ [2020/03/26(Thu) 11:49:25 ID:FyZw9+RL9.net]
なけなしのマスク、ああ苦肉の延命策 鍋で煮沸・洗濯…
2020/3/25 7:00 有料記事
https://www.asahi.com/articles/ASN3S5FT6N3RPTIL00T.html

 そのマスク、どこで手に入れましたか? 新型コロナウイルスの感染拡大で、街中はマスク姿の人が多いのに、品切れの店舗ばかり。#ニュース4Uのアンケートでは、2割が「入手できず困っている」と答え、半数は「備蓄」でしのいでいた。なけなしのマスクを何日間も使う人たちの姿も浮かび上がった。

■LINEで1335人に聞きました→半数が「備蓄」
 アンケートは3月13日昼〜15日夜、ニュース4UのLINE公式アカウントの「友だち」を対象に実施。計1335人から回答が寄せられた。

 マスクの確保策として最も多かった回答(選択式)が、679人が選んだ「備蓄していた」。花粉症対策や防災用に買い置きしている人が目立った。ただ、備蓄には限りがあり、「普段の勤務で使っていて、どんどん枚数が少なくなって不安」(埼玉県20代女性)といった声も多い。

 子ども用を多めに「箱買い」していた山梨県の60代女性は「大人用が手に入らないので子ども用を使っている。すごく恥ずかしいし、ひもがピンと張って耳も痛いが我慢」と苦労している。

 就職活動中の学生らの声も寄せられた。東京都の20代女性は企業から必ずマスクを持参するよう連絡があり、「家に備蓄があってセーフでしたが、入手できず人事に頭を下げる受験者が多数いた」と明かす。

 京都府の20代女性は「どこにも売っていないのにマスクをつけなければいけない場面

177 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/27(金) 18:42:50 ID:2F57LCnz0.net]
日本人なら「御高祖頭巾」を被れw

178 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/27(金) 18:49:08 ID:qSXlkG+l0.net]
今はバカ発見器だろ







マスクしていない奴は

179 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/27(金) 18:50:23.28 ID:dgbvOarn0.net]
>>19
鼻にもガムテープ

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/27(金) 18:59:13.43 ID:kECPCi1P0.net]
>>174
その通り

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/27(金) 19:03:54 ID:whtRjfH40.net]
面倒な事しなくても洗濯物と一緒に洗濯機に放り込むだけでええやろ。

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/27(金) 19:18:48 ID:CMQ2zMhi0.net]
無理に殺さなくても洗い流せれば良い

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/27(金) 19:55:43 ID:uscuHOb90.net]
ミシン注文するわ
ハンカチならたくさんあるから縫って作ろう

184 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/27(金) 22:17:58.10 ID:8ZC9jUeb0.net]
>>177
洗濯機で何度も洗ってるけど問題ないな
5回超えるとマスクによってはゴムが緩くなるけど
毛羽立ちもそれほど気にならない

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/27(金) 22:40:46 ID:jNMGcdwi0.net]
 

池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
日本のマスクメーカーは中国の工場でフル稼働してるのに中国政府が強制的に買い上げてしまい、
日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )

https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1

29
(deleted an unsolicited ad)



186 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/27(金) 23:24:13 ID:Lo+7oJfq0.net]
>>86
父親のやつかも

187 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/27(金) 23:25:55 ID:Ugzj3cmC0.net]
手作り、または洗えるマスクを買えよ

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/27(金) 23:28:46 ID:bhLzdk9s0.net]
もう、コスプレ用のシャアのマスクでいいから俺にも回してくれ

189 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/27(金) 23:30:12 ID:26ESQMvC0.net]
マスクをしてないと

馬鹿っぽくみえる不思議

190 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/27(金) 23:37:26.00 ID:SfjzbpgK0.net]
まあなんか今日はウリも何度も同じことを繰り言で言っているが
先月の政府やら省庁やらがゆうてた「マスクはもうすぐ手に入る」みたよな
ステイツメント、あれなんだったの? あれから何週間たったのさwww
結局世の中は>>1の有様じゃないか。

デマに惑わされず、政府行政からの情報で確認を、ってよくいうけど
その前提として上つ方がいい加減なこといってちゃ困るんだよね
で? 結局何だったの、あのじきにマスクは世に満ちるような物言いは。

191 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/27(金) 23:43:30 ID:nG3Wid170.net]
洗うとフィルターが広くなるだろ
洗わなくてもウイルスは1日で落ちるらしいよ

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/27(金) 23:44:14 ID:D+pa9UDp0.net]
中華のサイトで普通に売っているみたいだから
来月になったら中華製のが大量に出回る予想

193 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/27(金) 23:44:56 ID:oadG109l0.net]
電子レンジ説はどうなの?

194 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/27(金) 23:45:13 ID:oadG109l0.net]
電子レンジで殺菌説はどうなの?

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/27(金) 23:46:37 ID:D+pa9UDp0.net]
>>187
紫外線最強説を俺も実行している
ダッシュボードの上で殺菌、殺ウィルス



196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/27(金) 23:47:21 ID:miwZAXkK0.net]
ガーゼならアイロンで消毒出来るじゃん

197 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/27(金) 23:50:58 ID:gRvqfAph0.net]
マスクを水洗いして汚れを取り去り、いったん水分を拭きます。
塩水に20〜30分つけ込みます。芯まで塩が回ったら取り出して水洗いします。
風が通り、日が当たる場所に干します。盆ザルなどに身を表に向けて並べるとよいでしょう。
身側(表)が7割、皮目が3割くらいの感じで日に当て、表面が完全に乾燥したら出来上がりです。

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/27(金) 23:54:38 ID:kECPCi1P0.net]
>>185
あるある まあ実際馬鹿だからしてないんだろうw

199 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 00:02:03 ID:724ms2zu0.net]
>>43
同じ
グツグツグツグツ…結構好き

200 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 00:07:56 ID:82etY1rQ0.net]
.
タオルで、目から下巻けばいいだろ

アホすぎるね マスク土人

201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 00:09:33 ID:d9U4IUtA0.net]
そのうち自作ガーゼマスクをためしてみよう

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 00:10:20 ID:Yk182MrJ0.net]
布やハンカチで代用しろよ
バカなのか?

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 00:12:22 ID:EwIN/Tlq0.net]
俺も残り70枚しか在庫が無い。ヤバイ(; ̄O ̄)

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 00:13:15 ID:Yk182MrJ0.net]
>>99
意味ないですよね
気分的なモノだけでしょ
警備員は上からそう言われてるから従っているだけで

てか義務なら官公庁が用意しとけよって思います

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 00:49:48 ID:ihyfaYJj0.net]
TVに煽られ過ぎ。
患者と向き合ってる医者じゃないんだからさ
街中歩いてる時に付けてるマスクにどれくらいウイルス付着すると思ってんだよ。
多少ウイルスがついていたとしても、その表面を触った手で直接口を触れたりしなきゃ
マスク経由で感染なんてあり得ん。
とどのつまり数日使い回してもまず問題にならん。

あとなぁ記事に出てくる山梨の60代女性。いい年して、ヒモを継ぎ足すくらい頭回らんかよ。



206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 00:57:41 ID:Ee+Jj51S0.net]
エタノールで消毒すれば一週間ぐらい使える
といってもエタノールもない
なので 工業用の100%イソプロはまだ手に入るから
水で50%に薄めれば消毒液として使える
エタノール良いにおいはきついけど蒸発すれば無臭になるから

207 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 01:32:36 ID:i0ktyVC50.net]
お肉券とかお魚券配るくらいならその金でマスク作って配給もしくは購入させろ

208 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 01:41:07.34 ID:HZz1j36U0.net]
近所のスーパーはマスクの代わりに布巾を置いて手作りマスクの作り方を貼っている

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 01:41:54.36 ID:AFd/x3Qc0.net]
使い捨てのマスクを使いまわしてるの?ヴァカかwww

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 01:42:54.70 ID:I24vq5ng0.net]
延命策が、涎対策に見えた
もう寝よう

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 01:49:19 ID:p3lJ+X8a0.net]
 

池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
日本のマスクメーカーは中国の工場でフル稼働してるのに中国政府が強制的に買い上げてしまい、
日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )

https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1
 
61
(deleted an unsolicited ad)

212 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 07:22:50 ID:H6nsLPZ30.net]
>>133
気違い住民?

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 07:24:39 ID:FRvxTtoQ0.net]
今日マスクが売ってある夢を見たよw
夢の中でもお一人様一箱だった

214 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 08:12:08 ID:zvFE+EC80.net]
洗剤で濯いで熱湯消毒で3-4回は使える
ウチもやってる

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 08:14:44 ID:4R0ZWSaW0.net]
口が出てるタイガーマスクをすればいい。



216 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 08:24:29.18 ID:Iy5KXJjR0.net]
>>138
キッチペーパーと不織布で
マスク自作してるけど
夏場は超薄型ナプキンを内蔵して
吸湿性を高めたものを作ろうと
計画している

217 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 08:27:08 ID:PALJ7DG00.net]
>>4
不織布マスクは化学繊維だからアイロン掛けると溶けねん。

218 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 08:27:54 ID:PALJ7DG00.net]
>>15
仮面の方のマスクやな。

死ね。

219 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 08:28:16 ID:+NgYyL5A0.net]
>>1
この国は、なんかこう
しみったれた話が出てくるよね
理不尽に耐えて耐えて忍んで忍んで工夫する?みたいな

220 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 08:29:44 ID:dnLYrO8w0.net]
無能政府が呼吸器どころかマスクすら用意できないせいでこのザマですわ

221 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 08:34:55 ID:dnLYrO8w0.net]
>>215
失われた高度文明には「使い捨てマスク」という便利なものがあったのじゃ

222 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 08:47:19.93 ID:tHoopdRF0.net]
>>209
俺も昨晩見たw
二箱残ってるの見つけたんだよ
でも、その夢の中で、
自分が
これは夢だ夢に決まってるって言ってる

そんな夢だった。

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 09:23:30.59 ID:p3lJ+X8a0.net]
 

池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
日本のマスクメーカーは中国の工場でフル稼働してるのに中国政府が強制的に買い上げてしまい、
日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )

https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1
 
92
(deleted an unsolicited ad)

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 09:30:32.88 ID:P5JWaiKo0.net]
煮沸する必要ないわ
お湯でウイルスなんて流れるのに
石けんで洗っておけ

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 09:40:40 ID:YIRgIq2B0.net]
>>99
庁によって違うのかな?
俺んとこは一応、着けろと指示が出たけど割と緩かった。
中に入ってアルコールで消毒しろと書いてあったけど中身入ってなかったし。



226 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 10:51:52 ID:ymohoHqH0.net]
>>1
一応
マスクの在庫状況を報告するスレ 56枚目
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585352956/

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 10:53:33 ID:u4k7YUXW0.net]
マスクとデオコでなかなか楽しめます。(何が?)

228 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 12:52:26 ID:a2zNjfXA0.net]
オレの今年の花粉症は洟水たれないからマスクしてない。

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 12:53:14 ID:fKxJcMwI0.net]
なるほど
煮沸か

230 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 13:24:40 ID:2qimOyJM0.net]
>>219
もともと8割が中国向けで、2割が日本向けだったんでは?

231 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 13:24:45 ID:i0ktyVC50.net]
>>216
国会でもつけてないしなーたりてないんだよおー
外出は自粛なーでも電車は動かすよおー
お花見は禁止なーでもレストランで見るのはおkなー
自粛モードで疲れさせちゃってごめんねーお肉券お魚券配るから皆で食べに行こうーヤッター

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 14:13:53.95 ID:X/Y+uQfF0.net]
クニクニの策(*´ω`*)

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 14:46:38 ID:p3lJ+X8a0.net]
>>226

ちげーよ!
10割が日本向けだ
それを死那畜の糞鬼畜野郎が横取りしてんだよ ( 怒り )

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 14:47:02 ID:p3lJ+X8a0.net]
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
日本のマスクメーカーは中国の工場でフル稼働してるのに中国政府が強制的に買い上げてしまい、
日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )

https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1


624 名無しさん@1周年 2020/03/28(土) 07:51:14.37 ID:dJR7C78Q0
>>603
中国はマスクを「国家緊急備蓄品」に指定して現在も輸出を禁止しているからね。
日本企業が日本に輸出するために現地で作ったマスク生産の合弁企業のマスクも
当局が差し押さえている。
工場の出入り口は警察が24時間監視している。
もちろん契約違反なのだけど、そんなのお構いなし。
中国当局は輸出規制はしていないといっているけど、もちろん嘘。
youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes

 
62
(deleted an unsolicited ad)

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 15:36:05 ID:nIJBDGzg0.net]
ガーゼハンカチで作って、
使ったら普通に洗濯して、普通に干して(花粉症だから部屋干し)、乾いたらアイロン掛けて再利用。

(基本的には殺菌(ウイルスでも「殺菌



236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 15:37:02 ID:nIJBDGzg0.net]
なんで送信されちゃったんだろう・・・

まあ、乾燥させる+高熱で大抵は大丈夫だよ。

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 15:39:20 ID:nIJBDGzg0.net]
手洗い大事なのは分かるんだけど、
水仕事や手洗いすると手荒れするのでハンドクリームガンガン使ってる
・・・これで除菌してることになるんだろうか???

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 18:12:56 ID:BPhlnGN10.net]
メイクしてるから汚れるんだよなぁ
来週またドラッグストアに並ばないと…

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 18:24:41.27 ID:qek8l84Q0.net]
たまに入荷しても開店時に一度に並べるからなあ
時間ずらすとか広く売る努力すべき

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 18:53:41 ID:SuDR2Uul0.net]
何年かしたら昔話の冒頭は、
 
「お爺さんは朝早くからドラッグストアに並び、お婆さんは手作りマスクを作っておった」
 
に改変されそうじゃ。

241 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:00:07 ID:NGZtXhI00.net]
>>11
眼も貼らないとダメじゃないか

242 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:02:30 ID:92oCuBdt0.net]
100円ショップの靴コーナーにエタノール入りの消臭スプレー有るけど
これ効く?

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 19:02:32 ID:L5e7dGuT0.net]
水道水にピューラックス少し入れて一晩浸けておけばいいんじゃないの?

244 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:11:21 ID:FUnZCc2m0.net]
俺は、今月から介護施設で働いてるから
いくらでも只で手に入るな

245 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:13:31 ID:YwuWr8DM0.net]
30店舗まわったが一つも売っていない
なので遠慮なくばら撒かせていただく(`・ω・´)ゝ



246 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:14:06 ID:/yeCcUqE0.net]
洗濯可能な布製のやつほしいなあ
あれも意外に売ってない

247 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:14:16 ID:YwuWr8DM0.net]
これで合理的かつ合法的にコロナ2を拡散できる

マスク不足、消毒液不足、ガーゼ不足に深く感謝します(`・ω・´)ゝ

248 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:14:45 ID:YwuWr8DM0.net]
さああああああああ


ばら撒くぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwww

249 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 19:15:41 ID:VpadhbcY0.net]
72時間以上放置しておけばウィルス死ぬ説を信じるんで4枚あればローテーションで使える

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 19:53:37 ID:A7iNQW4j0.net]
作れば良いやんか…

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 19:54:39 ID:A7iNQW4j0.net]
>>231
これから可愛い柄のガーゼハンカチ増えるしな夏向け

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:09:56 ID:+rVoejSo0.net]
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
日本のマスクメーカーは中国の工場でフル稼働してるのに中国政府が強制的に買い上げてしまい、
日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )

https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ!工場を警官が見張り接収!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html  抜粋
> 新型コロナウイルスによるマスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカーの製品が輸入できなくなっていることだ。
>マスク販売会社「ファーストレイト」の長谷川友彦社長が中国の工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日(2020年)以降、出荷制限がかけられ、
> 「残念ながら出荷できない」という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「弊社が生産するマスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出をお断りしております」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「わが社の工場長が、(輸出をしようとして)逮捕一歩手前だったということもありました」
> と長谷川社長は明かした。
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。

youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes

 
11
(deleted an unsolicited ad)

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:38:26 ID:RVHnhlS90.net]
マスクにはコロナウイルス感染予防の効果は有りません

254 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 23:41:40.08 ID:BKuZ7bYwS]
                                           1920年1月15日(大正9年)東京日日新聞第7面
                                                        https://imgur.com/Raj2

255 名前:jU1
感冒流行に乗じ(スペイン風邪です!)
口蓋(マスク)の馬鹿値上げ
二円(今の約3千円)近くの物さえ出来た(今の方がひどい!)
見栄張らず自宅で作れ・・・と
潮衛生局長の談

悪性感冒の流行日々に甚だしく、死亡者数は実に驚くべき数に達している。北豊島郡町屋火葬場では、旧臘中(前年12月)三十五竈1棟の火葬場を増設し、
現に百五十八竈あるが、昨今昼夜二回の火葬でも尚追い付かぬ有様で、十三日の如きは三百三十九に達した。警視庁の調査によれば感冒患者は
          ◇市内のみで
              ◇既に14万五百
二十五人に達し、昨年の今日に比較すれば実に五〜六倍の多数に上っている。一方当局が盛んに奨励しつつある予防注射と呼吸保護器(マスク)使用も
製造能力微弱なため、充分需要に調ずる能わず。従って呼吸保護器(マスク)の値段の如きは数日前二〜三十銭であったものが昨日あたりは
          ◇五〜六十銭に
              ◇暴騰し銀座某店
などには一円七〜八十銭のものさえ現わるるに至った。これは皆、奸商(悪徳商人:今で言う楽天とかヤフオク、メルカリみたいなもん)の仕業で、
もし当局が相当の処置に出ねば一層の騰貴を見るかも知れない。

右につき、潮衛生局長は語る「呼吸保護器の不足は事実だが、別に材料不足と言うではないから、各自自宅で作ってもらいたい。
          ◇警視庁から
              ◇通牒した自宅で
出来る呼吸保護器(マスク)は晒し木綿を三重にしたもので僅か三銭で出来る。でなくばハンケチでも手拭いでも結構で、その方が洗濯も出来て衛生上にも
有効である。暴騰は奸商の悪手段にもよるが、市民もつまらぬ見栄を張らず簡便なものを使うがいい。当局でも奸商の取締はする。(今ここ)
▲大阪の小学校
   全部閉鎖
   向う十日間
大阪の流行性感冒はますます猖獗(しょうけつ:悪の蔓延)を極め、十三日全市の感冒死亡者は三百七十四名の多数に上りしより、市学務課にては十五日
より二十四日まで全市小学校幼稚園全部の閉鎖を断行と確定せり。(十四日、大阪電話)
[]
[ここ壊れてます]



256 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 23:57:34 ID:2IAKH/2f0.net]
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。

sclyu.mapwave.org/jv4beh6n3/41e1gt7hue2tk0.html

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 00:05:49.98 ID:XDoyElLs0.net]
>>15
お面?

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 00:06:22.12 ID:5XPuf7/r0.net]
>>6
それってやっぱり朝鮮関係?
タクシー会社の内勤してるけど
協会から支給されたマスクの箱がハングル文字だったよ

259 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 00:08:31.91 ID:+Ut43V8R0.net]
>>98
不織布マスクは化学繊維だからな。

260 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 00:09:07.45 ID:GfGwHpG70.net]
アルコール消毒でいいってよ

261 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 00:10:35.91 ID:GfGwHpG70.net]
>>242
初めの頃売ってたんで買ったわ
何回も洗濯してるとめちゃめちゃ縮むよ
コアラの鼻みたいになるw

262 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 00:18:07 ID:M2ZYVely0.net]
病院とかじゃないんだから
普通に洗えば大丈夫だろ

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 00:20:47 ID:oodDqMkp0.net]
毛羽立たないようにそっと洗えば何回か使えるよ
うちはまだ買い置きがあるけどちょっと洗って使ってみたら全然問題無かった

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 00:22:52 ID:SkwxMSC00.net]
子どもはマスクじゃなくてシールド帽を常時かぶせるようにした方がいい
マスクなんかしたって触りまくるのみえてるし息苦しいととっちゃうのいるからな

265 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 00:22:59 ID:9mW0jMdy0.net]
>>4
俺は洗濯物といっしょに普通に洗濯している。



266 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 00:23:47 ID:9mW0jMdy0.net]
>>8
海老蔵は、ウイルスは26〜27度で死滅するとツイートしてたな。

267 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 00:26:03.07 ID:pGsId2yv0.net]
>>260
靴下やパンツとは別の洗濯物と洗っている。
以前は靴下とTシャツなんかは一緒に洗ってたが、マスクは口にあてるもんだし一応分けてる。
考えると靴下は汚いよなー

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 00:26:50.22 ID:0dt2ZleA0.net]
布マスクかバンダナで鼻と口を隠すだけでいいのに

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 00:27:50 ID:XDoyElLs0.net]
パトラッシュ、うちにはもうマスクがないんだよ

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 00:28:15 ID:0dt2ZleA0.net]
>>264
バンダナくらいあるだろ

271 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 00:28:28 ID:+Ut43V8R0.net]
>>262
肛門と口の菌の数はほぼ同じ。

272 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 00:28:50 ID:pzVQ9Hut0.net]
ウイルスはタンパク質だから熱でぶっこわれると信じて使ったマスクは1分レンジでチンしてるわ

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 00:28:55 ID:E82INCm40.net]
何でマスクを洗濯機でかき混ぜてんだよ
手洗いしろよ

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 00:29:17 ID:lEd+iK9W0.net]
>>261
なら体温で死滅するんじゃね?

275 名前:名無し mailto:sage [2020/03/29(日) 00:29:56 ID:teN7Rvhl0.net]
どうせ予防効果無いんだから
マスクなんていらんだろ



276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 00:30:57 ID:eOSyoiUM0.net]
ウイルスを通さないアルミホイルと、ティッシュで作ると、いいぜ
鼻の部分だけ穴を開けてティッシュを詰めるんや

277 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 00:31:17 ID:mt/4VRco0.net]
肝心のフィルター機能が無くなるって聞くけど、どうなんだろう
なんでもいいから鼻と口に布当ててりゃいいって問題ではないんでしょ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<85KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef