[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/19 11:09 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【岡田晴恵教授】都内で過去最多の41人陽性判明に「私は41人だと思っていません。もっといるんじゃないか」★3



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2020/03/26(Thu) 11:26:00 ID:6D/ZdveY9.net]
 元国立感染症研究所研究員で白鴎大教授の岡田晴恵氏が26日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・前8時)に生出演した。

 番組では、東京都の小池百合子知事(67)が25日夜、都庁で緊急会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、都民に対して週末(28、29日)の不要不急の外出を控えるよう要請したことを特集した。

 都では25日、過去最多となる41人の新規感染者を確認。「何か得体(えたい)が知れない感覚を抱いた」と危機感を訴えた小池氏は、現在の状態を「感染爆発の重大局面」と捉え、今後ロックダウン(都市封鎖)に至らないようにするための協力を都民に呼び掛けた。

 岡田氏は都内で過去最多の41人の陽性判明に「私は41人だと思っていません」と指摘した。その理由を「これは検疫所で外国から帰ってきて報告があった人。もしくは肺炎になってお医者さまがとかそういう関係の人、それからその周囲の人」とし「結局、サイレントキャリアとか軽症の人、他の肺炎の人は見逃している。もっといるんじゃないか。しかもこれは2週間前のデータです」と説明した。

 その上で「今現在のクラスターを見つけること事態が困難。それを全部潰すことも困難。だからそれを想定して私達は今後見ないといけない」とコメントしていた。

3/26(木) 8:42 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-03260130-sph-soci

★1が立った時間 2020/03/26(木) 08:59:31.83
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585184918/

725 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 12:55:18 ID:Pv8Yvywz0.net]
>>595
だってこの人、医学博士ではあるけど、医師免除は元論、薬剤師免許だって持ってないんだろ?

なら、臨床の場になんて立てる訳ないって
今やってる机上の空論がせいぜいだよ

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 12:55:31 ID:1xgwTuDr0.net]
>>665
だって飛沫核感染でしょ?

727 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 12:55:40 ID:GYPZYkEB0.net]
誰でもわかる当たり前のことを言ってるだけだろ
医師免許も持ってないし当然臨床経験もないし
理論だけの机上の空論

728 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 12:55:59 ID:Vg1cPqPY0.net]
そりゃもっといるだろうさ都民とは限らんが

729 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 12:56:00 ID:u/NB5yUo0.net]
>>692
お前にはレス付けなかった意味はお前の書き込みの裏返しだからだよ?わかれよ

730 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 12:56:04 ID:yYQyZE4O0.net]
少しずつ垢抜けていく晴恵

731 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 12:56:05 ID:bGGJ/Eeg0.net]
実際はもっと少ないかもなぁ

732 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 12:56:10 ID:rKla600O0.net]
ID:bXJhp0FN0
こういうデタラメなやつって
何が目的なん?

733 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 12:56:12 ID:Gtora6FA0.net]
>>666
それは言ってたな



734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 12:56:26 ID:TFhZa96r0.net]
誰もがそう思ってるよ

735 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 12:56:27 ID:CTnWQ+4X0.net]
そういや感染者数は激増したけど死亡者数はそんなに増えてないんだよね。
死亡の危険度が高いのは台東区の院内感染だろうか?高齢者多そうだし。

志村けんの容態の続報も気になるけど。

736 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 12:56:27 ID:hnP7Vlht0.net]
確か1万件以上相談電話があって120人くらいしか検査してなかった時あったろ

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 12:56:34 ID:dSTCp+NB0.net]
みんな知ってるわなw

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 12:56:44 ID:GhU+m3Vs0.net]
100000%いるわ
そんな少ないわけない

739 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 12:57:14 ID:AOyckJfD0.net]
>>703

机上の空論が正しかっただろ
しかもその空論を出すためのデータが少なくて何も出来ないってよ

行き当たりばったりの対策を続けるしか無いとか先進国とは思えないな

740 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 12:57:20 ID:kO5WP9wm0.net]
厚労省チームが癌

押谷 仁の誤りが国民を死に招く

【死への招き人 押谷 仁 】

741 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 12:57:25 ID:MDEkgQ8j0.net]
>>698それが問題化されるのはこれからで。病院キャパが溢れて、感染者同士が濃厚接触する環境で治療される時だぞ。

感染初期段階で偽陽性なんて考える必要はないんだよ。

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 12:57:26 ID:IfDSk3kR0.net]
>>683
は?
毎スレ頭に何度もコピペ貼ってたぞ?
ID真っ赤にして日本の検査数が多すぎ、医療崩壊するって喚いてるやつもいたぞ?
そういう奴に限って、検査は必要と言うと
1億人検査できるわけ無いとか
0か100かの極論合戦になってただろ

殆どは医師の検査希望を拒否るなよって批判だったのに

743 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 12:57:39 ID:CtLsbrvW0.net]
まあ普通に考えられるならば、10倍から下手したら100倍の人数は居るとみて間違いない。
感染者が満員電車に乗りまくっていた可能性が高いのだから、広がらないわけがない。



744 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 12:58:14 ID:crArWf8J0.net]
>>703
だから臨床的なことは何も言ってないじゃん
公衆衛生の立場からしか話してないでしょ
言葉の意味、ちゃんと分かって使ってる?

>>705


745 名前:ィ宅もね
視聴者がTVで臨床に関する説明聞いてどうするの?
教えてよ
[]
[ここ壊れてます]

746 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 12:58:17 ID:qvEhXPxF0.net]
無症状感染者がゴロゴロいるなら感染拡大阻止は不可能。
諦めて付き合っていくしかない。

747 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 12:58:19 ID:KjDeoDWL0.net]
1月から対策をサボって汚職ピックほ優先させてきた
安倍、厚労省、森、JOC、選手たちは責任をとるべき


彼らの引退、廃省、引退が決定しない限り
国民は協力する必要がない

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 12:58:31 ID:yt8V95S00.net]
>>694
そりゃあの段階で世界に先駆けて日本にとってVIP顧客の中国からの渡航者ストップなんて出来ないよ…

749 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 12:58:32 ID:TKNz9KUr0.net]
>>684
既に感染爆発してるよ
全貌把握してないだけ
検査数と感染者の割合みたら日本は他の国より断トツ

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 12:58:33 ID:Fm722Kc/0.net]
>>677
政府はそのようなこと言ってない
これだけの数しかいないから日本は封じ込めが
成功しているとずっと言っていたよ

751 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 12:58:43 ID:Vtc4SUoS0.net]
ゼロが2つ足りないだろう実際www

752 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 12:58:59 ID:CtLsbrvW0.net]
結局は岡田晴恵の心配してた通りになったという事実。

753 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 12:59:11 ID:QekOkXRw0.net]
>>714
相談てのは熱4日つづいたあとにどうしたらいいですか?とかもふくまれてるからな
イコール検査希望者てわけではないぞ



754 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 12:59:25 ID:C1/Vkg3T0.net]
>>721
満員電車ばかりが言われるが、オフィスそのものも大概やばいだろう、と。
昭和風の、短冊型密集配列とかさ…

755 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 12:59:52 ID:AOyckJfD0.net]
>>724

厚労省は関係ないだろ
政権の指示通り動くだけなんだから

756 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 12:59:56 ID:CTnWQ+4X0.net]
>>675
埼玉は次の週末辺りがひとつの山場になるんじゃないかな?
K-1感染組が発症し始めるから。

試合観戦後の居酒屋とかヤバそう。

757 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 13:00:10 ID:TKNz9KUr0.net]
>>215
和牛400なら
金貰って高級な焼き肉行った方が美味しい

758 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 13:00:12 ID:xHG5ZjyC0.net]
クラスター追いなんてただのパフォーマンスw
感染数なんてメディア操作可能。
春節から特に何もしてないのに市中感染しまくってるに決まってる。
それに踊らされてどうこう言い合うの馬鹿みたい

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:00:13 ID:OfCbmRxf0.net]
>>713
老人が集まるところに持ち込まれたら一気なのは何でも同じだな
日本は核家族少子化で独居老人多いから病院とケアセンターくらいか
インフルと違って未成年者はあんま重症化しなくて死なんね

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:00:20 ID:yt8V95S00.net]
>>719
それが国民全員に理解してもらえるならね
偽陽性の可能性が高い状況で無症状な人さえも隔離なんてことが日本政府に出来るのか?

761 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 13:00:29 ID:KjDeoDWL0.net]
厚労省  廃止
アベ   引退 刑務所へ
安倍内閣の歴代大臣たち    引退
御用記者  NHKの岩田など  刑務所へ
小池   引退
汚職ピック関係者・選手たち   国民に与えた損害の賠償
インバウンド  国民に与えた損害の賠償のため増税

学歴詐称党【汚職ピック利権ファースト、国民の命と金ラスト】
コーメイ 【すみずみにまで絶望とコロナのゆきわたる国に】
ジミン  【東朝鮮を取り戻す】

逝ってよし

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:00:34 ID:fbwhcxd+0.net]
そろそろババアをBPO使って潰すべき

763 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 13:00: ]
[ここ壊れてます]



764 名前:40 ID:u/NB5yUo0.net mailto: >>720
少なくとも俺じゃないし
[]
[ここ壊れてます]

765 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 13:00:41 ID:DTjKtYfI0.net]
PCR検査は重症者の確定診断を出すために使うべきで
意味なく数を増やすべきではない

PCRで実態調査しても情報が足りなすぎて意味がない
他国との感染数競争を煽りたいだけで
目的がない

766 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 13:01:23 ID:crArWf8J0.net]
>>720

そうそう
イタリアと韓国では検査しすぎで医療崩壊ってわめいてたねw
いっつも同じコピペ貼ってさ

767 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 13:01:38 ID:06WNhyGU0.net]
>>1
もっと居るから、外出自粛して、感染拡大を防ぐしかないな。

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:01:53 ID:1xgwTuDr0.net]
>>699
それマッチポンプできるから
何の理由も無く検査しろと言い続けた分だけ拒否率は上がる

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:02:12 ID:4LnLnE8x0.net]
>>741
な、こういうバカまだいるだろ?

770 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 13:02:18 ID:rKla600O0.net]
感染と発症同一で話してたら
拉致あかないぞ

771 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 13:02:25 ID:kDFttCjF0.net]
>>435
そんな事言ってるやつは居なかった
オマエのアタマがおかしいだけだ

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:02:30 ID:5pG+lCUU0.net]
日本方式は笑える ほぼすべての諸外国がPCR検査の拡充に力を注いでいるのに
できないできないで早1か月 厚労省は馬鹿なんじゃないか まさにガラパゴス
陰性陽性の可否よりも心理的影響のほうが大きい 首都圏では食料品の買い占めが顕著になってきている

773 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 13:03:07 ID:ckFjvxH60.net]
そりゃ当たり前



774 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 13:03:08 ID:MDEkgQ8j0.net]
>>741
隔離措置によって感染拡大のスピードを抑えることができるんだから、それだけでも検査する価値はある。

775 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 13:03:57 ID:Gtora6FA0.net]
>>735
結論から言うとそれが正解
たぶん打つ手がないんだよ

776 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 13:04:06 ID:KjDeoDWL0.net]
自分の支持層になりそうな層3割ほどに集中的に税金で手当てをし、
残りの7割の国民には負担増しか求めないという政治をしてきた
チョンアベは政権自体が新興朝鮮系カルト宗教なんだよ

「外国人観光客のインバウンドもバッチリで、
コロナもしっかりと抑え込んでいく。
 そしてオリンピックも・・・」

三兎を追う脳天気朝鮮系政治原稿読むだけアナウンサーアベ
一兎をも得ず

逆に マイナス旅行券(インバウンド業界への増税)を出すべき

インバウンドを優先したために
感染犠牲者が拡大したのだから

そしてインバウンドを優先した安倍内閣の大臣たちは全員
政治家を引退すべきだし、賛成した官僚たちも全員懲戒免職
になるべきだよ

777 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 13:04:12 ID:+pQsAKYc0.net]
>>747
だよね
重症者を救ってるってならいたけど

778 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 13:04:17 ID:CtLsbrvW0.net]
あとな、政府側近の専門家連中がいかに役立たずだったか。
当初のアドバイスは、新型コロナは普通の風邪程度、人から人へは日本では感染しない、検査すると医療崩壊するなどというアホな側近専門家の話を、政府は真に受けてしまった。

779 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 13:04:30 ID:phFX6Npt0.net]
たった41人だもんなw
外国から帰ってきた奴と、
上級国民であるお医者さまを危険にさらす可能性がある看護師や医療関係者はすぐ検査して貰えるんだなぁ

780 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 13:04:34 ID:crArWf8J0.net]
>>747
「そういえばさ、周りにコロナの人っていなくない?W」
ブルベリーフラペチーノ!

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:04:43 ID:cXrGGaKv0.net]
東京には30万人以上の中国人がいるし観光客もとめどなく行き来している
どう考えても41人では収まらないだろう

782 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 13:05:01 ID:8eDX/yxb0.net]
>>8
点数さげられているからな。人も休

783 名前:んで、経費かかりまくり []
[ここ壊れてます]



784 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 13:05:12 ID:FDXwlRqK0.net]
結局岡田が正しかったみたいだな
御用学者って排除できないの?

785 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 13:05:19 ID:rKla600O0.net]
>>435
極端なレス持って来ても
誰も覚えてすらいねえよ

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:05:41 ID:cXrGGaKv0.net]
今まではオリンピックがあるから情報を出さないようにしてたんだろうな

787 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 13:05:49 ID:DTjKtYfI0.net]
>>750
風邪症状が出たら自宅療養
それでいい
大阪も早期に隔離をあきらめた
意味がないからだ

788 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 13:05:55 ID:W312Sunx0.net]
>>112
72人しか検査してないのが衝撃的だよな
地方の村じゃなくて東京だぜ?w

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:06:06 ID:N5NcYYu90.net]
晴恵は予言者

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:06:13 ID:xKvFQuTB0.net]
擬陽性もいるって事?

791 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 13:06:16 ID:KjDeoDWL0.net]
朝鮮人アベやその部下の役所って
どうせ身内やサクラにしか会わんだろ

普通の団体なら面会拒否だと思う

2020/03/11(水) 09:40:21
>>1 本当にこんなにも大騒ぎすべき脅威あるウイルスなのだろうか?

あれだけ成長の統計数値やメンツにこだわるガチの共産党国家が
体面をかなぐり捨ててあそこまで隔離政策を必死の形相でやってる
って事が何を意味するか、わかるか、ゆとり?

>>1 日本も過剰な自粛

日本は甘すぎるやってるフリ自粛、規制。
コロナ君は真面目だから空気なんて読まないし、忖度もしないし、
賄賂やポスト約束にも目もくれずに、今日も堅実に感染していくよ

792 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 13:06:21 ID:QekOkXRw0.net]
そもそも政府は初動から感染者数把握とかしようとしてないし、死亡者減らすのと感染拡大速度をおとそうとしかしてないから
それ前提はさすがにわかってるよね?
爆発的感染が起きるかもてなってるの問題にしてるしなってるのはわかるが「ぼくのかんがえた解決法」が実現できないものだったりしてて一定数のアホはずっといるんだってあらためてわかった

793 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 13:06:27 ID:Otu7ZdlS0.net]
感染経路不明が東京事変由縁だったら
そしたらもっといるはず



794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:06:34 ID:4LnLnE8x0.net]
>>762
な、まだこんな事言ってるバカいるだろ?

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:06:50 ID:iQ7WK6nR0.net]
というかね検査数が増えてないのに陽性者がこれだけ増えるというのはちょっと有り得ないんだよね
つまり陽性者の数を弄ってた可能性がある

796 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 13:06:51 ID:HmusVoAk0.net]
岡田 と 室井は良い仕事しとるよ www

それに比べて男の学者達の歯切れ悪い事 ほんと屑や

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:06:57 ID:PylWEfo90.net]
最近綺麗にになって高木美保と見分けが付かん(-_-;)y-~ 

798 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 13:07:05 ID:8mP1zNvs0.net]
検査を絞ってやっても陽性率がある程度低いのが
安心材料だったけど東京が突出しだしてる

東京は自粛をちゃんとやった方がいい。

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:07:05 ID:BuqNbZiM0.net]
さすが大学教授

800 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 13:07:06 ID:OdhNM7dd0.net]
>>748
韓国式を導入した国全部医療崩壊してるじゃん
それが事実だよ
何しろ当の韓国そのものが既に日本方式に切り替えてるんだもん
アホは現実みろ
韓国方式で崩壊していない国どこにあるのかね?

801 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 13:07:06 ID:KjDeoDWL0.net]
2020/02/12(水)
街中、学校・職場における防疫体制の準備が大切だという今の時期に
こんな「ライティング」だの「励まし」だのやってる連中は
三流国民である

だいたいはテレビが悪い
神戸震災以来、「被害者への寄り

802 名前:Yい」だの「復興イベント」だのに大金と
労力を注ぎ、肝腎の被害者への資金援助や被害の原因追及と対策を
二の次にしてきた。
儲かったのはイベント受注の朝鮮電痛だけである。

らち被害者もそうである。使える金は北朝鮮へ渡してらちされた者を
送り返してもらう他ないのに、無駄に集会や(一定時間らち問題の
放送を法定化した)テレビ放送の経費・労力などにそれを浪費している。
喜んだのは当時長年の組織的公費横領事件で追及されており、それをそらす
ことができた外務省だけであった。

こんな「ライティング」だの「励まし」だのやってる場合ではない。
本当に周辺の市民、なのか?
朝鮮電痛、チョンアベ、チョン汚倫ピック森などが動員したヤラセのサクラ
ではないのか。
街中、学校・職場における防疫体制の準備をちゃんとやれ。
ウイルスはもう侵入しており、都市部ではもうすぐそばにいるのである。
[]
[ここ壊れてます]

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:07:37 ID:yt8V95S00.net]
>>757
東京にいる中国人の大半は前から日本に住んでた連中だろw
別に中国と行き来してなければ日本人と同条件
てか東京ってまだそんなに観光客いるのか、すげーな
地方なんてまじで見なくなったぞ



804 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(木) 13:08:12.17 ID:crArWf8J0.net]
>>753
おおっとブルーベリーフラペチーノおかわり!

>>760
もうおなか一杯ですわw

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(木) 13:08:15.95 ID:OfCbmRxf0.net]
>>765
偽陽性はほとんど出ないけど数が増えれば増える
偽陰性はかなり出るからスクリーニングには使えない

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(木) 13:08:41.39 ID:HR+Cmit80.net]
>>725
できるよ

ワイが首相なら、入国禁止断行してた

807 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(木) 13:09:01.20 ID:Gtora6FA0.net]
>>772
ワロタww

808 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(木) 13:09:26.43 ID:MDEkgQ8j0.net]
>>762
あなた陽性なので家から完全に出ないでください
というのと
熱出てるけど単なる風邪だろう
と過ごすのと、どっちが感染が広がると思うのかな?

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(木) 13:09:28.44 ID:HR+Cmit80.net]
>>777
春節で帰国した可能性

810 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(木) 13:09:34.58 ID:3IqBkkZE0.net]
晴恵は感染の兆候もマジで周知してほしい
一昨日も出てたけど、昼のYahooニュースで野球選手が嗅覚異常で検査って出てる

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(木) 13:09:47.22 ID:cXrGGaKv0.net]
無症状の感染者が相当数いるだろうな
今や東京や日本に限った話ではない
症状が軽症もしくは出ないまま治癒する人も同様に多数いると思われる

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(木) 13:10:00.99 ID:0cjE2laD0.net]
>>636
結局は検査を増やすという疫学的常識に対し真っ向から反論しようとすると
その過程で検査する事についてのデメリットを力説しなくてはならず
それを繰り返してる内に自身も自身が述べたデメリット論により雁字搦めになり
それでもなお間違いを認められず持論の整合性を無理矢理取ろうとすると
デメリットだけだから検査数0でって結論に達しちゃうんだろうな彼ら

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(木) 13:10:02.72 ID:gpSVg6v+0.net]
>>19
こいつww



814 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(木) 13:10:15.77 ID:fUeODXqn0.net]
>>688
海外からの帰国組が待機要請を無視して検疫結果も待たずに家に帰

815 名前:ってるからな。
沖縄から青森まで公共機関も汚染されまくりだろw

まぁ全員最終的には2週間の自宅待機にはなるんだろうけど、本当なら強権使ってでも海外からの帰国者は全員空港で強制待機、隔離、健康診断とCTとPRCでチェック、数日の経過観察のちに再チェックしてから解放すべきなんだよね。
パヨク弁護士辺りがジンケンガーって叫びまくるだろうけどw
[]
[ここ壊れてます]

816 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(木) 13:10:21.23 ID:ogdpA42w0.net]
アメリカのニューヨークなんか今日広場の真ん中に
ツインタワー崩壊以来初めて遺体安置用の仮設テントを建てたって
ニュースやってたぞ
検査しても同じだよ、検査が効果があるのは初期のクラスター潰す時だけだ
市中感染を完全に塞ぐ機能は無い

817 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(木) 13:10:29.44 ID:CtLsbrvW0.net]
もうひとつ安倍政権の大きな罪は、65億円あった国立感染研の年間予算安倍政権になってから20億円も削減し、人員も7人に1人を削った。
これにより、日本の感染症対策は相当遅れた。
なおかつ病院を少なくして、さらにはベッド数を13万床も削ろうという話も自民党内からでたほど。

818 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(木) 13:10:37.81 ID:Lq42VOFC0.net]
89人で41人ってことは、濃厚接触者までは含まれないだろ
そうなると41人は症状の強い人、疑いの濃かった人ってことになると
入院レベルになるのが20%ってことからして5倍の200人いると思って良いよな?

819 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(木) 13:11:26.80 ID:B1JepYAD0.net]
>>717

日本は先進国の中で、「新型コロナウィルス」感染者数はともかく、圧倒的に死者が少ないのだが
その理由は他国と比較して感染者数自体が少ない上に、医療体制が相対的に整っているせいだと考えられる

820 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(木) 13:11:28.35 ID:DTjKtYfI0.net]
>>751
打つ手は重症者の治療確保
人間は市中感染した風邪ウイルスの封じ込めはできないんだよ

風邪は個人とウイルスとの戦い
行政がウイルスのコントロールはできない
行政は重症者の医療を確保しならがら出口戦略をとって情報発信をしていくだけ

821 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(木) 13:11:42.92 ID:ogdpA42w0.net]
>>790
化学予算を10分の1にしたのはどこのどなたでしたっけ?
アホなの?

822 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(木) 13:11:43.78 ID:crArWf8J0.net]
>>775
日本は検査前から医療崩壊
感染症指定病院のベッド数全然足りないけど、どうするの?これ

//fukuno.jig.jp/2799

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(木) 13:11:47.91 ID:kkHwJBIE0.net]
北海道の人口密度の100倍だからな
トン菌だよ



824 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 13:12:07 ID:W81esvfs0.net]
東京ならせめて1日1000人ぐらいは検査しろよ

825 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 13:12:19 ID:MDEkgQ8j0.net]
>>775
検査が原因で医療崩壊した国は存在しないし、そんな報告も存在しない。陽性者を区別なく入院させたことで崩壊したというだけ。

だから検査した上で陽性者を適切に扱えば良いだけよ。ドイツ方式を見習うべき






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef