[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/14 18:14 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新型コロナウイルス】 感染者の少なくとも40パーセントが無症状



1 名前:猪木いっぱい ★ mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:13:36 ID:1UH0tev49.net]
新型コロナウイルス(COVID-19)に関する2種類の研究により、患者のうち少なくとも40パーセントに何の症状も見られないことが判明した。

人口36万4000人のアイスランドで、保健関係者と"deCode Genetics"という企業が、今週の始めまで1万300人にウイルス検査を実施した。

同国で検査の結果が陽性だった218人の半数に、ウイルス感染の症状が全く見られなかったことが確認された。

検査結果が陽性だったもう半数には、風邪に似たごく軽度の症状が見られた。

アイスランドで行われたこの検査により、様々なウイルスの見本の遺伝子配列も研究された。それによると、新型コロナウイルスに少なくとも40の変異体があることがわかった。

日本でも、ダイヤモンド・プリンセス号でウイルスが確認された乗客の80パーセントに、何の症状もなかったか、軽度の症状があったのみだった。残りの20パーセントには、重い症状が見られたことが明らかにされた。この人々に行われたコンピューターによるトモグラフィーによると、何の症状もないか、軽度の症状が見られた人々の半数の肺で、ウイルスによる異常が確認された。

中国で、ウイルス検査が陽性となった3人につき1人は、症状が見られない可能性があるということが伝えられていた。

日本でも、北海道大学で行われた研究で、中国の武漢から退避した後に検査が陽性だった人々の30.8パーセントに、症状が見られなかったことが判明している。

https://www.trt.net.tr/japanese/saiensutekunorozi/2020/03/25/xin-xing-koronauirusu-gan-ran-zhe-noshao-nakutomo40pasentogawu-zheng-zhuang-1384831
https://cdn.trt.net.tr/images/large/rectangle/ef79/7dc2/b5a0/5e7b2f641a852.jpg

3 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:14:40 ID:2q4yA+7K0.net]
コロナウイルスってただの風邪の一種だよ
わかっていない馬鹿が多すぎる 
いつも通り生活してればいいんだよ
予防の必要はないし、マスクもいらない

ただの風邪が少し変異しただけなのに騒ぎすぎ
すぐに病院に行く馬鹿な人もいるみたいだな
けど風邪くらいは、ほっとけば勝手に治る
手洗いと、うがいをしていれば、十分だ

4 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:15:40 ID:GDCAFnMh0.net]
40の変異体・・・

5 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:15:49 ID:McUlw+V30.net]
ケンサーズだけどこれ検査しても無駄かもな
考えていないくせに頭がいいわ

6 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:15:49 ID:28U1pugM0.net]
症状出ないんじゃ防ぎようがないわ…

7 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:15:54 ID:LW4SmJ9M0.net]
>>3
もう飽きたってば

8 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:16:18 ID:9cc4z13B0.net]
風邪は何回も罹るように、きっとコイツも人生で何回も罹るんだろうな。

9 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:16:41 ID:lbvFnmb10.net]
舐めプ推奨かよ

10 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:17:10 ID:28U1pugM0.net]
>>3
縦とかもうクソ寒いんだ消えろボケ

11 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:17:17 ID:PvFJbvcT0.net]
>>8
2〜3回目で人生終わりやで



12 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:17:53 ID:McUlw+V30.net]
これで1年程度で変異して免疫獲得できなかったら
半永久的にじわじわと人類がいなくなっていく

13 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:17:56 ID:lbvFnmb10.net]
職場にも俺は気にしないとか抜かして手も洗わない馬鹿がいる

14 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:18:15 ID:ij9vsjcv0.net]
シナ人作成者の質が悪すぎる

15 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:18:41 ID:6G3iXDOy0.net]
同居人と自分のふたり熱が36.8が2日続いて肩が痛いんだがコロナじゃないよな、、
息苦しくもないし倦怠感もない

16 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:18:48 ID:oPxti3yE0.net]
日常生活に支障がないレベルなら8割が無症状か軽傷でしょ
17歳以下に至っては100%軽傷以下
少ない年金暮らしで栄養がとれてない老人がやられる
免疫力を高めるのは食生活が大事

17 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:18:51 ID:dzeRYHQk0.net]
そりゃ広まるわ…

18 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:19:00 ID:sbgQKYVo0.net]
擬人化したらイケメンのエリート

19 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:19:05 ID:xgGNVRSY0.net]
あれだけエビデンスのある筈の中国のデータが殆ど使い物にならない件について

20 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:19:24 ID:jpMy+qmz0.net]
無症状=肺炎とか熱
なので体の他の臓器の事はムグg

21 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:19:28 ID:RDAxiHbA0.net]
>>2
ブーメランといい、感染したらアクティブになる事といい、的確に急所付いてくる所といい
知能がある気がするわ
ライブハウスとかで罹患した人の職業見た時からそう思っていた
すごく効率よく感染拡大しているよね



22 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:19:33 ID:iMZTpjI00.net]
そしてウィルスは体内に残存し続ける
怖っ

23 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:19:41 ID:okIxmRfq0.net]
ダイアモンドプリンセスの場合、3711人中、
検査陽性が712人、そのうち331人が無症状。
現在人工呼吸器かICUの重症が11人。重症から回復したのが29人。
死亡者10人。

24 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:19:52 ID:UNN+MlM/0.net]
無症状で治るの?そういや風邪っぽかったわー ってケロケロなの?

25 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:20:06 ID:X12IUX770.net]
宝塚の入り口で体温測るって意味ないやん

26 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:20:18 ID:4jSZbhKr0.net]
人類を衰退させるのに絶妙な仕様だな

27 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:20:19 ID:/ahvIpJS0.net]
国ごとにデータがまちまちだけど
このデータと東京都のデータ(8割が軽症で2割が重症等)が正しかったと仮定すると
感染者が100人いたら40人は無症状、48人が軽症、9人が重症になるけど一命をとりとめて、3人がお亡くなりになるってことか

感染したら3%が死亡ってかなり高くないか?

28 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:20:37 ID:W9GNH+Du0.net]
>>16
新型コロナで10代死亡、米国初の子どもの死者「発症前の健康状態は良好」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00000019-jij_afp-int

29 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:20:38 ID:to478iPj0.net]
>>13
お前終わったな

30 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:20:56 ID:oosPVtjp0.net]
>>15
36.8は熱っていうのか?

31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:21:22 ID:Rve/Nt3H0.net]
じゃ、ぶっちゃけどうでもいい病気なんじゃね?



32 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:21:46 ID:xgGNVRSY0.net]
自衛隊病院が蓄積したダイプリのデータが世界には役に立ちそうだ
中共のデータと違って

33 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:22:04 ID:D1T+tmkX0.net]
ウイルスとしてよくできているってNHKのドキュメンタリーでも言ってたな

34 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:22:06 ID:anSNdVR20.net]
無症状は怖いな
致命傷になってるのに痛みがないのと変わらん

35 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:22:09 ID:uhSmFXZx0.net]
医療が進んで人口増えすぎたからちょうどいいのかもな

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:22:24 ID:tA+L0wln0.net]
抗体がないから症状がでない期間がある
抗体ができてからが本番

37 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:22:40 ID:T2QnI26i0.net]
無症状率の低さに愕然
それ以上に多くの人が陽性になる前に免疫ができてるってこともあるのかな

38 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:22:41 ID:ckmLLb+A0.net]
40の変異体というのが気になる。
強毒化しるものもあれば弱毒化するのもあるんだろうな。

39 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:22:52 ID:PA8q6MI+0.net]
>>27
持病持ちと年齢が80以上とかじゃなきゃ
治療すればほぼ助かる病気みたいよ
残念ながら治療できなくなったら終了だが

40 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:23:10 ID:to478iPj0.net]
>>7
今時たて読み流行ってる方が怖い

免疫付いてるのに

41 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:23:18 ID:SitJicGK0.net]
クルーズ船でも当初半分以上が無症状だったからな
後に徐々に発症したがそれでも半分近くは無症状だった



42 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:23:21 ID:5P77XuVh0.net]
無自覚無症状でもリーチかかった立派なキャリアだけどな

43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:23:29 ID:yj1fuGmy0.net]
40も変異体があるんじゃ、抗体できても意味ないな

44 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:23:55 ID:PS1JUsoA0.net]
人口を2割間引く感じか。
ぶっちゃけ覚悟を決めれば人類を滅ぼすようなウイルスじゃないな。

45 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:24:01 ID:sQwc1ylz0.net]
>>21
そうなんだよな
少し効率が良すぎて人工知能でもあるかんじ

46 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:24:02 ID:tlpooRlA0.net]
>>31 その通り。
日本人の死因1位は「がん」
年間日本国内だけで40万人死亡。

コロナじゃない普通の肺炎と誤嚥性肺炎と合わせて年間日本国内だけで10万人死亡。

コロナの雑魚すぎw マスゴミ騒ぎすぎw

47 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:24:04 ID:UNN+MlM/0.net]
山梨の二十代髄膜炎危篤男は死んだ?

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:24:05 ID:TzzS7wSk0.net]
70歳以上の老人が肺炎になりやすい悪性インフルエンザだわな
医療崩壊してない国の致死率が1.7%ぐらいで
決して高くはない

49 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:24:21 ID:MyEk5lF90.net]
>>33
自然の神秘ですなー(棒)

50 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:24:29 ID:9cc4z13B0.net]
無症状者の余命に影響があるかどうかは、今後数十年経ってみないと分からないんだろうな。

51 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:24:50 ID:QRmKXQqS0.net]
>>1
【新型ウイルス】無症状や軽症でも半数に肺の異常…自衛隊病院の症例 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585042565/


【新型ウイルス】無症状や軽症でも半数に肺の異常…自衛隊病院の症例 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585042565/


【新型ウイルス】無症状や軽症でも半数に肺の異常…自衛隊病院の症例 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585042565/



52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:25:02 ID:ZWGwnQbi0.net]
感染者数
東京都   213人
大阪府   149人
愛知県   148人
兵庫県   118人
神奈川県  83人
埼玉県   59人
志村けん   1人
千葉県   48人

53 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:25:06 ID:cJu4cF6m0.net]
>>1
>新型コロナウイルスに少なくとも40の変異体があることがわかった。

さらっと
絶望的なこと書いてて草

54 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:25:50 ID:298eNyZe0.net]
感染していても誰からも気づかれないままに無症状で抗体獲得した人が実は1番の勝ち組かもしれない。

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:26:04 ID:NqnC+MEp0.net]
無症状の場合、そのままいづれウイルスは消滅すんのかね

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:26:08 ID:d1//rWc10.net]
昔から変異前のが広まっててある程度は抗体持ってんじゃね?

57 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:26:08 ID:e4Mm3bVa0.net]
ところが日本の自衛隊の調査では、無症状の人の半分がCT検査で肺に
新型コロナ特有の影が見られたらしい。
この症状がある人は要経過観察とか。

58 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:26:11 ID:UNN+MlM/0.net]
不妊と流産 奇形児出産で人類削減 ビル・ゲイツ計画だろ?

59 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:26:17 ID:86mEXHyY0.net]
>>23
やっぱ免疫持ってる人いるんじゃない?
過去に別のコロナにかかったとかさ。
高齢で重症化する人は初感染とかなにか違いがありそう。

60 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:26:41 ID:pmf1KEG60.net]
風俗で感染したというケースが1件も無いというのが嘘くせえ。
あんな濃厚接触なのに

61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:27:00 ID:r6Bd5hk60.net]
得体の知れない



62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:27:15 ID:xgGNVRSY0.net]
無症状軽症でもCT取ると半数が白い影が出る、肺炎にかかってるって
普通のインフルエンザとは全く違うよな
人工ウイルスなのかね

63 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:27:30 ID:to478iPj0.net]
だから春恵ちゃんがいつも「イヤらしいイヤらしい」って言ってたやん

64 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:27:33 ID:HuumqpjO0.net]
>>46
本間ロロ?

65 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:27:37 ID:86mEXHyY0.net]
>>57
ほんとに?

66 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:27:52 ID:2mYv6+zY0.net]
グレタ一派がほくそえんでいます

67 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:27:56 ID:kaGuYDXx0.net]
発症後8日しか持たない

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:28:00 ID:9ELB4zM50.net]
> 何の症状もないか、軽度の症状が見られた人々の半数の肺で、ウイルスによる異常が確認

症状が軽くても肺にダメージあるってのが困る
自覚症状はたいしたことなくても、肺にぶわっと広がって急に呼吸困難になったりしそうだし、治っても肺に後遺症残りそうだし

69 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:28:07 ID:PUgYkYvR0.net]
無症状ってほんとに微熱も軽い咳もなんもない状態のこと?

70 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:28:11 ID:p/A8glZ90.net]
>>1
生物兵器や

71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:28:13 ID:gEfGXY6b0.net]
無症状感染者が多いと終息の判定も難しくなるな



72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:28:18 ID:xgGNVRSY0.net]
>>60
風俗に行く、勤めるくらいだから体力あるんでしょうよ
感染しても軽症なんじゃね

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:28:36 ID:uhSmFXZx0.net]
>>46
でもそれで病院の廊下に寝かせられているところなんて見たことないよ

74 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:28:48 ID:TzzS7wSk0.net]
>>44
致死率3%として
感染者10万人中3千人の年寄りが亡くなる風邪
昔のインフルエンザと同じ

75 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:28:58 ID:lQvy9J4T0.net]
すごいウイルス兵器を作ったね ニッコリ

76 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:28:59 ID:UNN+MlM/0.net]
>>63晴恵の「嫌らしいウィルス」は「スケベなウィルス」って聴こえる

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:29:04 ID:nfx9tixe0.net]
俺も多分その一人だと思う。
出張で1月に中国行ってたけど、
しばらくして苦しいなあと思って、熱が出て吐いて下痢して、しばらく寝込んでた。
今もちょっと苦しいけど、ふつうに生活している。

78 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:29:41 ID:5wjzUtYw0.net]
神か天才か

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:29:44 ID:Dt8SCIFg0.net]
>>1
だからこそ全数検査が必要なんだよ
重症者が出たら困るんだから

ドイツを見習え

80 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:29:58 ID:RDXAZoXH0.net]
>>3
そういう戯れ言を書き込みできる余力がまだ君らにはあるのね

81 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:30:07 ID:5P77XuVh0.net]
治ったつっても種無しの完解だろw



82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:30:10 ID:BQizYSoe0.net]
愛知県の豊田市に住んでるんだけど、うちの割と近所で感染者が出たそうで、
自分もひょっとしたら無症状のまま感染してたりするんだろうか?
って不安があるんだよな
トヨタの工場がなんかえらいことになってるみたいだし

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:30:12 ID:Nh1vETea0.net]
「軽い風邪症状で済む」じゃなくて「無症状」っていうのもすごいな
一方で重症化して死亡することもあるというのに

84 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:30:23 ID:p/A8glZ90.net]
もうこれは
人類の文明の形態が変わるな
このままワクチンが開発されないままなら

85 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:30:33 ID:86mEXHyY0.net]
>>77
肺は?

86 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:30:40 ID:to478iPj0.net]
>>68
俺も肺の痛み以外無症状

87 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:31:11 ID:298eNyZe0.net]
>>44
2割重症化し、そのうち半分くらい死ぬかもって感じじゃないのか?
その半分もエクモとかで助かる率があがるから更に低いかもしれない。

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:31:28 ID:ZWGwnQbi0.net]
陽性達の肺を刺激する♪

89 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:31:30 ID:V0TQ2bUa0.net]
無症状でも肺は痛めてるとか怖いな

90 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:31:33 ID:gj3bHXGO0.net]
40の変異体
たちの悪いのにあたったら重症
または死ぬのか
まるでルーレット

91 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:31:48 ID:wdgThWu80.net]
>>34
結核の陽性と同じだろ
無症状ならキャリアだが本人は問題ない
そしてうつって免疫力弱い人が重症化へ



92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:31:52 ID:/SN5hox80.net]
知らぬ間にキズものに…か

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:31:55 ID:FyXxOfoY0.net]
新型コロナ自然治癒したって人は居るんだろうか?

94 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:32:13 ID:UM7CJv0J0.net]
よく出来たウイルスだ
どこかの先生が言っていたとかどうだとか

時代の変わり目に出会えた幸せを感じる
正確にはすれ違っただけかもしれない

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:32:14 ID:oxRuzM560.net]
>>80


96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:32:19 ID:nfx9tixe0.net]
>>85
この前健康診断行ったけど、
肺は何も言われないかな。
もともとぜんそく持ちなので、どっちなのかな?

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:32:21 ID:a43p59SB0.net]
人工削減計画か

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:32:36 ID:TsQSMl3N0.net]
1月終わりから2〜3週間くらい長引く風邪にかかってたんだけど
もしかして…?

99 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:33:02 ID:298eNyZe0.net]
無症状の人の肺の影は時間経てば自然と消えると見たけど。

100 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 02:33:15 ID:/pWUk5Ig0.net]
ウヨク「感染拡大して愉快

101 名前:だな w」 []
[ここ壊れてます]



102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:33:30 ID:fgZOU4qY0.net]
果たして3ヶ月後
コロナは収束しているんでしょうかねぇ
感染拡大が止まらず世界中がパンデミックパニックにならないといいがね?

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:33:37 ID:xgGNVRSY0.net]
>>79
自衛隊病院のレポート読んで来いよ
PCR検査よりCTの方が正解率高いみたいだぞ
国民全員にCTするか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef